JP2005319798A - ブランクから折畳み箱を製造するための製函機 - Google Patents

ブランクから折畳み箱を製造するための製函機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005319798A
JP2005319798A JP2005134948A JP2005134948A JP2005319798A JP 2005319798 A JP2005319798 A JP 2005319798A JP 2005134948 A JP2005134948 A JP 2005134948A JP 2005134948 A JP2005134948 A JP 2005134948A JP 2005319798 A JP2005319798 A JP 2005319798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
making machine
conveyor belt
box making
machine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005134948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5078234B2 (ja
Inventor
Gerd Taubenheim
タウベンハイム ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2005319798A publication Critical patent/JP2005319798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5078234B2 publication Critical patent/JP5078234B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/62Article switches or diverters diverting faulty articles from the main streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2100/00Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2100/00Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
    • B31B2100/002Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs characterised by the shape of the blank from which they are formed
    • B31B2100/0022Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs characterised by the shape of the blank from which they are formed made from tubular webs or blanks, including by tube or bottom forming operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2120/00Construction of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2120/30Construction of rigid or semi-rigid containers collapsible; temporarily collapsed during manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/006Controlling; Regulating; Measuring; Improving safety
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • B31B50/022Holders for feeding or positioning blanks or webs
    • B31B50/024Rotating holders, e.g. star wheels, drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • B31B50/04Feeding sheets or blanks
    • B31B50/042Feeding sheets or blanks using rolls, belts or chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/176Cardboard
    • B65H2701/1764Cut-out, single-layer, e.g. flat blanks for boxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)

Abstract

【課題】 両側で内方に向かって折り畳まれた覆われていない縦方向フラップを備えている箱、特に4点貼りケースでも、全体として一方の側で抜き取ることができるように、製函機を構成する。
【解決手段】 回送ステーションにおいて上側のコンベヤベルト9が少なくとも一方の長辺において下端で垂線に対して若干内方に向かって傾いた状態で延びていて上方に向かって限定的に可動に支持された支持プレート14に取り付けられた支持ロール13によって搬送領域の一領域で、支持されている。上側のコンベヤベルト9の内側エッジから上方に向かって折り曲げられて他方の組のコンベヤベルト10,11に向かう方向へ延びる案内板22が支持ロール13と並んで内側に、取り付けられている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、帯状接着剤を備えるブランク部分が折り畳まれる折りステーションと、それぞれ上側および下側のベルトからなる少なくとも2組のコンベヤベルトを搬送装置として含み、1組のコンベヤベルトに並んで外側に配置された、欠陥のある箱を横へ抜き出す装置を有する後続の回送ステーションとを備える、ブランクから折畳み箱を製造するための製函機に関する。
製函機は、周知のとおり、帯状接着剤を備えるブランク部分が折り畳まれる最後の折りステーションの後に、まだ固まっていない接着継目を備える折り畳まれた箱を、すべての部分に関して正確に揃えられた状態で、後続する集合・プレス装置へ供給する役目をする回送ステーションを含んでいる。集合・プレス装置では、まず、折り畳まれた箱のずれ重なった流れが形成され、次いで、このずれ重なった流れがプレスベルトの間に送られ、そのようにして接着継目が固まるまで、しばらくのあいだ圧力のもとに保たれる。
集合・プレス装置(Sammel-und Presseinrichtung)の先頭部で箱のずれ重なった流れがつくられる前に、欠陥があることが発見された箱を抜き取るために、回送ステーションに抜取装置を配置することが知られている。箱は、回送ステーションによってはまだ単独で、かつ互いに間隔をおいて運ばれているので、個々の箱を機械から抜き出すことができる。欠陥のある箱とは、十分に糊がついていない箱や、折畳みに不都合なところのある箱、あるいは識別検査のときに当該ジョブに属していないことが発見された箱である。
回送ステーションは、それぞれ上側のベルトと下側のベルトからなる少なくとも2組のコンベヤベルトを搬送部材として有している。揃え装置として、欠陥のある箱を1組のコンベヤベルトの間から一方の側で引き出すために、ベルトから外側に突き出している箱部分に作用する装置が側方の1組のベルトと並んで外側に配置されている。
箱を抜き出す装置として、高い回転数で駆動され、突き出している箱部分の下まで達するターンテーブルと、その下に配置されたクランプ部材とを含む、いわゆるターンテーブル型エジェクタ(Drehteller-Auswerfer)が知られている。箱に欠陥がある場合、その箱はクランプ部材によってターンテーブルの上にクランプ固定され、回転によって機械から取り出される。このような種類の装置が特許文献1に記載されている。ターンテーブル型エジェクタは動作が確実であり、少ない設計コストしか必要としないが、小型から中型の大きさの箱にしか適していない。
これよりも大型の箱は、特許文献2に記載されているような、いわゆる直線型エジェクタによって抜き取られる。この装置は2つのベルトコンベヤを含んでおり、その間に箱が挟み込まれ、機械から直線的に取り除かれる。直線型エジェクタ(Linear-Auswerfer)は高い設計コストを必要とする。
一方の側でのみ箱を抜き出すエジェクタは、特定の型式の箱を抜き取ることができないという欠点がある。たとえば超過サイズの箱や、両側で内方に向かって折り畳まれた覆われていない縦方向フラップ(Laengslappen)を有している箱は、抜き取ることができない。このような種類の箱を一方の側に向かって抜き出すと、コンベヤベルトが箱によって案内部から外れるという危険がある。こうしたことが起こる原因は、内方に向かって折り畳まれた覆われていない縦方向フラップが、第1の組のコンベヤベルトの間から引き出されるとすぐに反対の側で開いてしまい、この開いた状態で第2の組のコンベヤベルトに当たり、その上側のベルトを一緒に外してしまうことにある。このような種類の抜き取ることができない折畳み箱は、たとえば、いわゆる4点貼りケース(Vierpunkt-Schachtel)である。
このような種類の箱、および超過サイズの箱を抜き取ることができるようにするために、特許文献3により、回送ステーションの先頭部に搬送方向に交差するカッターを配置するとともに、回送ステーションの各長辺に抜取装置をそれぞれ配置することが公知である。このカッターは抜取前に箱を中央で切断し、それにより、それぞれの側で箱の半分を問題なく抜き出すことができる。このような種類の抜取は非常に大きな技術コストを必要とし、追加の縦方向カッターに加えて、それぞれの長辺にエジェクタが必要である。
ドイツ特許出願公開明細書10224814A1 ドイツ特許出願公開明細書19502676A1 ドイツ特許出願公開明細書19948017A1
そこで本発明の目的は、両側で内方に向かって折り畳まれた覆われていない縦方向フラップを備えている箱、特に4点貼りケースでも、全体として一方の側で抜き取ることができるように、当分野に属する製函機を構成することである。
この目的は、回送ステーションにおいて、上側のコンベヤベルトが少なくとも一方の長辺において、下端で垂線に対して若干内方に向かって傾いた状態で延びていて上方に向かって限定的に可動に支持された支持プレートに取り付けられた支持ロール群によって搬送区間の一領域で支持されており、上側のコンベヤベルトのエッジから上方に向かって折り曲げられて内方へ延びる案内板が支持ロール群と並んで内側に取り付けられていることによって達成される。
わずかな傾きによって、上側のベルトと下側のベルトの間で内側に小さなV字型の開口部ができ、開きやすい傾向にある折畳みフラップが、案内板によって下方に押圧された状態で供給される。上側のコンベヤベルトは上方に向かって限定的に可動に支持されているので、上方に向かって押圧する箱部分がこのコンベヤベルトを押し上げることができ、そのようにして、両方のコンベヤベルトの間の通路が外方に向かって開くように自ら押圧する。このとき、上側のコンベヤベルトにわずかな傾き角があるので、抜き取られるべきでない箱の搬送が妨げられることはない。したがって、この装置は不使用時にも取り外す必要がない。
装置の取付が、処理されるべき箱に関していかなる判型の制約も引き起こさず、また、両方の長辺のいずれかへ選択的に装置を取り付けることができるということが、さらに別の利点として付け加わる。
従属請求項には、特別に好都合である故に好ましい本発明の実施態様が記載されている。請求項2に記載された、調整可能な支持プレートの傾き角は、さまざまな型式の箱および判型に合わせた調節を可能にする。
請求項3に記載された、2つの支持ロールグループによるコンベヤベルトの支持により、上側のコンベヤベルトが側方へ変位しないようにいっそう強固に守られる。この効果は、請求項4に記載された、中高に製作されたロールによって強められる。
請求項5に記載された、支持プレートで案内板を垂直方向に調節可能であることは、箱の抜出しを妨げることになる上側のコンベヤベルトとの突き合せエッジが生じないように案内板を位置決めすることを可能にする。
請求項6に記載されたサポートロッドは、横へ抜き出すときに箱が下方に向かって逸れるのを防止する。
請求項7に記載された、抜取部材を両方の長辺に配置することは、両方の側への選択的な抜取を可能にする。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
製函機は、搬送方向(左から右へ)に見て、処理されるべきブランクを早い速度でパイルから順次引き出して、後続する処理部へ個別に供給するフィーダ1で始まっている。フィーダ1の後には、本実施形態では2段階で構成された予備フォルダー(Vorbrecher)2が続いている。予備フォルダー2は、相応の縦方向溝線が柔らかく柔軟になるように、折畳みフラップ(Faltlappen)を前後へ折り曲げる折りステーション材を含んでいる。
予備フォルダー2の後には、次の処理部として、通常は糊である接着剤の塗布装置4が先頭部に配置された折りステーション3が続いている。接着剤塗布装置4は糊ノズルまたは糊ディスクを含んでおり、これらから接着剤がブランクへ帯状に塗布される。帯状接着剤を備える折畳みフラップが折りステーション3の折りステーション材によって折り畳まれる前に、塗布された帯状接着剤の点検が行われる。そのために、帯状接着剤がいわゆる糊装填点検装置によって非接触で走査される。帯状接着剤が求められる品質を有していないときは、その箱に欠陥があることが中央制御装置に伝えられる。折りステーション3の最後のところで、折りに欠陥がないかどうか折畳み箱がチェックされる。そのためにこの領域には、箱の長さを走査するフォトセルが配置されている。たとえばフラップが適正に折り畳まれていないために、長さが所定の判型に一致していないときは、やはりその箱に欠陥があることが中央制御装置に伝えられる。
折りステーション3のすぐ後に回送ステーション5が続いている。この回送ステーションには、まだ固まっていない接着継目を備える折り畳まれた折畳み箱をすべての部分で揃えられた状態で、後続する集合・プレス装置6へ供給するという第1の役割がある。回送ステーション5から集合・プレス装置6へ移動するときには、折り畳まれた箱7のずれ重なった流れが形成される。集合・プレス装置6は、接着剤が確実に固まるまで、接着継目を搬送時に圧力のもとで保持するプレスベルトを有している。
回送ステーション5は、折畳み箱の搬送部材として、それぞれ下側のベルト8,10と上側のベルト9,11とで構成された、互いに間隔をおいて平行に搬送方向に延びる少なくとも2組のベルト8,9および10,11を含んでいる。折り畳まれた箱7は、相前後して間隔をおきながら下側のベルト8,10と上側のベルト9,11の間で運ばれ、このとき上側のベルト9,11は、折り返された側方フラップ7.1,7.2を搬送時に抑えつけている。
各組のコンベヤベルト8,9および10,11は、さまざまなブランク幅に合わせるために、横方向へ位置決め可能である。そのために各々の上側のコンベヤベルト9,11は、横方向へ位置決め可能に機械フレームにつるされたいわゆるロールレール21に取り付けられたガイドロールの回りを循環運動する。それに応じて、各々の下側のコンベヤベルト8,10は、それぞれ付属のロールレール12と同期して横方向へスライドすることができる、いわゆるロール側板に支持されている。
回送ステーションには、1組のコンベヤベルト8,9と並んで外側に配置された、欠陥のある箱7を横へ抜き出す装置を含む抜取装置が配置されている。箱7を抜き出す装置は、本明細書の冒頭部や、そこに掲げた特許文献に記載されているような、ターンテーブル型エジェクタまたは直線型エジェクタであるのが好ましい。エジェクタは、コンベヤベルト8,9から外側へ突き出ている部分で箱7に作用し、これを矢印12の方向へ機械から引き出す。
エジェクタと反対の側で開きやすい傾向がある部分を有している箱7の、問題のない抜出しを可能にするために、回送ステーション5は少なくとも一方の長辺に、図2から図5に示す付属装置を含んでいる。箱7を両方の側へ抜き取れるようにするために、回送ステーション5は、両方の組のコンベヤベルト8,9および10,11について各々の長辺にこの種の付属装置を含んでいるのが好ましい。以下においては、右側の組のコンベヤベルト8,9の付属装置について詳しく説明する。第2の付属装置は図2と図4に示されており、鏡像対称に構成された同じ部材を含んでいる。
上側のコンベヤベルト9は、その搬送区間の一領域に沿って、支持プレート14に取り付けられた支持ロール13によって支持されている。支持プレート14は、図4と図5に示すように、その下端が垂線に対して若干内方に向かって傾くように傾動している。支持プレート14は、折れ曲がったベースプレート15の垂直部分に、中心点16を中心として傾動可能なようにピボット連結されており、調整ネジ17によって垂線に対する傾き角を調整し、固定することができる。調整された傾き角により、下側のコンベヤベルト8と、支持ロール13によって支持される上側のコンベヤベルト9との間に、内方に向かって開いた相応の進入開口部ができる。コンベヤベルト8,9の間の進入開口部の幅aは数ミリであるのが好ましく、本例では2mmである。この幅は、一方では、抜き取られるべき箱7を両方のコンベヤベルト8,9の間に引き込むことができる程度に大きく選択され、また他方では、抜き取られるべきでない箱の確実な搬送が妨げられない程度に小さくなっている。
ベースプレート15の水平部分は、垂直方向へ可動に支持ブロック19に吊された2つの垂直なガイドロッド18に取り付けられている。ガイドロッド18およびこれに取り付けられた部品の垂直方向の運動は、下方に向かっては、コンベヤベルト9がコンベヤベルト8の上まで降下するのを防ぐストッパ20で制限されている。上方に向かっては、ベースプレート15の水平部分がベースプレートの運動を制限している。支持ブロック19およびこれに取り付けられたすべての部品は、ロールレール21に取り付けられており、そのようにして、横方向の位置決めのときにロールレールによって一緒に動かされる。
支持ロール13は、図3に示すようにそれぞれ三角形の形に配置され、そのようにして、コンベヤベルト9が大きな巻掛け角で循環運動をすることができる、互いに間隔をおいた2つのグループとして配置されるのが好ましい。ベルト9は、支持プレート14の後方での部分的な案内によって、抜出しのときに箱7によって側方へ変位しないように守られている。支持ロール13の上でのベルト9の案内をさらに改善するために、支持ロール13は中高(ballig)に製作されるのが好ましい。
ベースプレート15の垂直部分には、上側のコンベヤベルト9の内側エッジから折れ曲がって上方かつ内方に向かって延びる、すなわち第2の組のコンベヤベルト10,11に向かう方向へ延びる案内板22が、支持ロール13と並んで内側に取り付けられている。幅が短い折畳みフラップ7.1の前端でもコンベヤベルト10,11の間から抜き出すときに上方に向かって案内板22に当たり、そのようにして案内板で抑えられるようにするために、案内板22は1組のコンベヤベルト10,11の近くまで延びているのが好ましい。案内板22は、傾いて延びるコンベヤベルト9との突き合せエッジができないように調整できるようにするために、ベースプレート15へ高さ調節可能にネジ23で取り付けられているのが好ましい。下側のコンベヤベルト8と並んで内側にわずかな間隔をおいて、ガイドロッドが搬送方向(図3の矢印24)に水平方向に、かつコンベヤベルト8と平行に、その上端がほぼ下側のコンベヤベルト8の高さに延びるように配置されている。このガイドロッド25は、箱7が抜き出されるときに下方へ逸れるのを防止する。
欠陥のある箱7が発見されると、その突き出している縁部(本例では折畳みフラップ7.2)がエジェクタによって把持され、外方に向かって(本例では右方へ)一瞬のうちに引き抜かれる。1組のコンベヤベルト10,11からの抜出しのときに跳ねあがる左側の折畳みフラップ7.1は、案内板22に向かって動き、さらに抜出しが進むうちに、案内板がこの折畳みフラップを再びいくらか折り込む。このとき、折込みに対する反発力が、案内板22と堅固に連結されたすべての部品を、抜出しが進むにつれて次第に大きく持ち上げていく。このことは、ベースプレート15が垂直方向へ可動に支持部ロック19に支持されていることによって可能となる。こうした持ち上げによって、箱7をコンベヤベルト8,9の間を通して外方へ引き抜くことができる。その後、ベースプレート15およびこれに取り付けられたすべての部品は、自重とベルトの張力によってすぐに再び降下する。抜き取られるべきでない後続の箱7は、妨げられることなく、引き続き搬送される。
回送ステーション5の他方の長辺で箱7を抜き取りたいときは、エジェクタを移し替える作業のほか、案内板22とガイドロッド25を他方の側の位置に取り付けるだけでよい。この両方の部材22,25がそれぞれの側に二重に設けられていれば、後者の作業も不要である。その場合、両方の案内板22は進行方向24にずれた状態で相並んで配置されることになる。
製函機の個々のステーションを示す概略的な側面図である。 箱の抜取を可能にする回送ステーションの各部材を示す斜視図である。 図2の方向Xから見た側面図である。 図2の各部材を示す断面図である。 図4の拡大部分図である。
符号の説明
1 フィーダ
2 予備フォルダー
3 折りステーション
4 接着剤塗布装置
5 回送ステーション
6 集合・プレス装置
7 箱
7.1 折り返された側方フラップ
7.2 折り返された側方フラップ
8 下側のコンベヤベルト
9 上側のコンベヤベルト
10 下側のコンベヤベルト
11 上側のコンベヤベルト
12 抜取方向
13 支持ロール
14 支持プレート
15 ベースプレート
16 中心点
17 調整ネジ
18 ガイドロッド
19 支持ブロック
20 ストッパ
21 ロールレール
22 案内板
23 ネジ
24 搬送方向
25 ガイドロッド
a 幅

Claims (7)

  1. 帯状接着剤を備えるブランク部分(7.1,7.2)が折り畳まれる折りステーション(3)と、それぞれ上側および下側のベルト(8,9;10,11)からなる少なくとも2組のコンベヤベルトを搬送装置として含み、1組のコンベヤベルト(8,9)に並んで外側に配置された、欠陥のある箱(7)を横へ抜き出す装置を有する後続の回送ステーション(5)とを備える、ブランクから折畳み箱(7)を製造するための製函機において、
    前記回送ステーション(5)において、前記上側のコンベヤベルト(9)が少なくとも一方の長辺において、下端で垂線に対して若干内方に向かって傾いた状態で延びていて上方に向かって限定的に可動に支持された支持プレート(14)に取り付けられた支持ロール(13)群によって搬送区間の一領域で支持されており、
    前記上側のコンベヤベルト(9)の内側エッジから上方に向かって折り曲げられて他方の組のコンベヤベルト(10,11)に向かう方向へ延びる案内板(22)が前記支持ロール(13)群と並んで内側に取り付けられている
    ことを特徴とする製函機。
  2. 前記支持プレート(14)の傾き角が調整可能である、請求項1に記載の製函機。
  3. 前記上側のコンベヤベルト(9)が、互いに間隔をおいて配置された2つのグループの支持ロール(13)によって支持されている、請求項1または2に記載の製函機。
  4. 前記支持ロール(13)が中高に製作されている、請求項1から3までのいずれか1項に記載の製函機。
  5. 前記案内板(22)が、垂直方向へ位置調節可能なように前記支持プレート(14)の懸架部に取り付けられている、請求項1から4までのいずれか1項に記載の製函機。
  6. 前記下側のコンベヤベルト(8)と並んで内側にこれと平行に延び、上端がほぼ、前記下側のコンベヤベルト(8)の高さにあるように配置されたサポートロッド(25)を備えている、請求項1から5までのいずれか1項に記載の製函機。
  7. 前記回送ステーション(5)が他方の長辺においても、そこにある前記上側のコンベヤベルト(11)について請求項1から6までのいずれか1項の特徴を同じく含んでいる、請求項1から6までのいずれか1項に記載の製函機。

JP2005134948A 2004-05-04 2005-05-06 ブランクから折畳み箱を製造するための製函機 Expired - Fee Related JP5078234B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004022211A DE102004022211A1 (de) 2004-05-04 2004-05-04 Faltschachtelklebemaschine zur Herstellung von Faltschachteln aus Zuschnitten
DE102004022211.8 2004-05-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005319798A true JP2005319798A (ja) 2005-11-17
JP5078234B2 JP5078234B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=34939178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005134948A Expired - Fee Related JP5078234B2 (ja) 2004-05-04 2005-05-06 ブランクから折畳み箱を製造するための製函機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7150707B2 (ja)
EP (1) EP1593484B1 (ja)
JP (1) JP5078234B2 (ja)
CN (1) CN100522589C (ja)
AT (1) ATE440721T1 (ja)
DE (2) DE102004022211A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004022342A1 (de) * 2004-05-04 2005-11-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Faltstation mit einstellbarem Faltriemen
EP1920911B1 (de) * 2006-11-08 2016-01-27 Masterwork Machinery Co., Ltd. Faltschachtelklebemaschine zur Herstellung von Faltschachteln aus Zuschnitten
DE102008021319A1 (de) * 2008-04-29 2009-11-05 Heidelberger Druckmaschinen Ag Faltschachtelklebemaschine zur Herstellung von Faltschachteln aus Zuschnitten
CN101992859A (zh) * 2009-08-17 2011-03-30 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 纸板打包机的最后折叠
DE102010036015A1 (de) * 2010-08-31 2012-03-01 Heidelberger Druckmaschinen Ag Faltschachtelklebemaschine
CN102909888B (zh) * 2012-11-20 2014-12-10 昆山市大金机械设备厂 机电糊盒机
DE102013003090A1 (de) * 2013-02-25 2014-08-28 Texmag Gmbh Vertriebsgesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen von Faltzuschnitten
DE102014219241A1 (de) * 2014-09-24 2016-03-24 Masterwork Machinery Co., Ltd. Vorrichtung zum Falten für eine Faltschachtelklebemaschine
CN107364182A (zh) * 2017-08-09 2017-11-21 广东鸿铭智能股份有限公司 一种全自动制盒机调节装置
CN110281580B (zh) * 2019-07-23 2024-05-14 东莞市坚基包装机械有限公司 一种自动天地盖盒一体成型机
CN111203513B (zh) * 2020-03-10 2024-06-18 济南迪拜尔环保材料有限公司 一种智能盒子板加工装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1020392A2 (de) * 1999-01-14 2000-07-19 EMS Elektronik-Messtechnik, Dipl.-Ing. Leo Schmidt GmbH Einrichtung zum Transportieren und zum Aussondern von plattenförmigen Transportgut einer Konfektionierungslinie

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2544658B1 (fr) * 1983-04-22 1985-12-20 Dev Mat Emballage Intallation pour produire des caisses en carton sous forme pliee
DD236076A1 (de) * 1985-04-04 1986-05-28 Polygraph Leipzig Vorrichtung zum aussondern von bogen
US4998910A (en) * 1987-04-21 1991-03-12 R. A. Jones & Co. Inc. Packaging container ejection apparatus
DE3743728A1 (de) * 1987-12-23 1989-07-06 Jagenberg Ag Maschine und verfahren zur herstellung von gefalteten behaeltern, insbesondere von faltschachteln
EP0557609B1 (de) * 1991-12-19 1997-03-12 SYSTEM KURANDT GmbH Vorrichtung zur On-Line-Kontrolle von Faltschachtel-Zuschnitten
DE19502676C2 (de) * 1995-01-20 1997-09-25 Kurandt System Gmbh Vollautomatische Stichproben-Entnahmevorrichtung
US5978499A (en) * 1996-06-05 1999-11-02 International Paper Box Machine Company, Inc. Apparatus and method for inspecting box blanks
FR2774942B1 (fr) * 1998-02-19 2000-04-14 Martin Sa Procede, dispositif et utilisation de ce dispositif pour verifier la precision du pliage d'une boite parallelepipedique
EP1094931B1 (en) * 1998-07-09 2002-10-02 Bobst Group Inc. Squaring carriage with pneumatic squaring fingers
JP4039748B2 (ja) 1998-09-14 2008-01-30 本田技研工業株式会社 多気筒エンジンの冷却構造
JP2000231197A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Mitsubishi Electric Corp レジストパターン形成方法及びそれを用いた半導体装置の製造方法並びにレジストパターン形成装置及びホットプレート
DE19948017A1 (de) * 1999-10-06 2001-04-12 Jagenberg Diana Gmbh Faltschachtelklebemaschine zur Herstellung von Faltschachtel aus Zuschnitten
DE10224814A1 (de) * 2002-06-05 2003-12-24 Heidelberger Druckmasch Ag Faltschachtelklebemaschine mit Auswerfer-Einrichtung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1020392A2 (de) * 1999-01-14 2000-07-19 EMS Elektronik-Messtechnik, Dipl.-Ing. Leo Schmidt GmbH Einrichtung zum Transportieren und zum Aussondern von plattenförmigen Transportgut einer Konfektionierungslinie

Also Published As

Publication number Publication date
US20050221969A1 (en) 2005-10-06
DE502005007975D1 (de) 2009-10-08
DE102004022211A1 (de) 2005-12-01
ATE440721T1 (de) 2009-09-15
CN100522589C (zh) 2009-08-05
CN1693056A (zh) 2005-11-09
EP1593484B1 (de) 2009-08-26
EP1593484A1 (de) 2005-11-09
JP5078234B2 (ja) 2012-11-21
US7150707B2 (en) 2006-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5078234B2 (ja) ブランクから折畳み箱を製造するための製函機
JP5868117B2 (ja) シート状材料から成るスタックを反転する装置および方法
US7347418B2 (en) Method and apparatus for overlapping sheets in a sheet feeder and providing the overlapped sheets to a printing press
US7651089B2 (en) Method and device for forming stacks of flat elements
KR100995355B1 (ko) 스트립 재료, 특히 섬유 또는 강철 로프 스트립을 절단하는 절단 장치
KR100891033B1 (ko) 점착성 밴드의 밴드 부분을 절단 및 접합하는 장치 및 방법
JPS6351223A (ja) 包装機械に用紙を送る搬送装置
US8556252B2 (en) Device and method to supply print products to a processing section
CN105307943B (zh) 用于在管状袋机器中制造包装单元的方法和装置
KR20110022674A (ko) 왕복식 삽입장치
JPS62121161A (ja) ウエブ材料の巻取装置
CN111094134B (zh) 包装系统和包装物体的方法
US6971979B1 (en) Folded box gluing machine for producing folded boxes from blanks
KR102303518B1 (ko) 멀티 제함 장치
JP2012214297A (ja) 積層体形成装置
US5975182A (en) Apparatus for processing folded printed sheets
KR20010088422A (ko) 판상요소를 가공하는 기계의 공급부내에서 그 판상요소를길이방향으로 정렬시키는 장치
US11529821B2 (en) Book block feed device
JP2009513463A (ja) 禁止特徴を備える折丁搬送装置
KR20160086878A (ko) 봉투에 서류를 삽입하기 위한 장치 및 관련 방법
CN103787125B (zh) 一种原位斩切装卡机及装卡方法
US6908080B2 (en) Device for forming and conveying away a sheet stack with the aid of a separating mechanism
JP5079313B2 (ja) 製品シートの残留屑除去装置。
KR102210177B1 (ko) 플레이트 형상의 요소를 위한 스위칭 및 배출 기기와 방법
KR200232008Y1 (ko) 스프 자동 정렬장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees