JP2005319623A - 広告用印刷物 - Google Patents

広告用印刷物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005319623A
JP2005319623A JP2004138024A JP2004138024A JP2005319623A JP 2005319623 A JP2005319623 A JP 2005319623A JP 2004138024 A JP2004138024 A JP 2004138024A JP 2004138024 A JP2004138024 A JP 2004138024A JP 2005319623 A JP2005319623 A JP 2005319623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
printed matter
advertisement
cut line
advertising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004138024A
Other languages
English (en)
Inventor
Norikazu Kiyotomo
典一 清友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WE LL CORP KK
Well Corp Co Ltd
Original Assignee
WE LL CORP KK
Well Corp Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WE LL CORP KK, Well Corp Co Ltd filed Critical WE LL CORP KK
Priority to JP2004138024A priority Critical patent/JP2005319623A/ja
Publication of JP2005319623A publication Critical patent/JP2005319623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 作成の煩雑さをなくし、手間もかからず、封筒の使用も簡単な広告用印刷物を提供すること。
【解決手段】1枚の用紙に封筒と申込用紙と広告とを有する広告用印刷物において,1枚の広告用印刷物の一方側を封筒の横幅の大きさになるように折って上部及び下部を接着剤で接着し、3方閉じた状態とし、他方側が開いていること,
封緘部が封筒の表面になる部分に設けられ、封緘部の裏面には粘着剤が塗布されていること,
広告用印刷物の一方側とは反対側の他方側片部の裏面に剥離剤が塗布され、かつ剥離剤が塗布されている部分と封緘部の裏面に塗布されている粘着剤の部分とが重合し、貼着されていること,
封緘部の封筒に接着する側の側辺部に切り取り線が設けられ、かつ他方側片部も封緘部の切り取り線に対応し、重なる同一の位置に切り取り線が設けられていること,
申込用紙が広告用印刷物に印刷されていること,からなる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、1枚の用紙に封筒と申込用紙と広告とを有する広告用印刷物に関する。
従来、広告用印刷物に葉書を設け、たとえば広告に記載されている商品の申込を当該葉書きにて行う、ということが行われていた。この葉書付き広告用印刷物については本出願人の実用新案登録第3096910号がある。
しかし、葉書きは封をしていないため人に見られる可能性があり、内容を人に見られたくない等、秘密性を有する場合には、葉書ではなく封筒に当該内容を入れて送付することになる。
このことに関し、広告用印刷物に封筒を設けた技術がある(例えば、特許文献1,2参照。)。
特許文献1は、用紙に縦方向に封筒の形状を展開し、折り畳んでその封筒を組み合せる技術を示している。
又、特許文献2は、内部に封筒を具有する折りたたみ式の印刷物が、折りたたみ密封された状態で配布され、配布された人は、これを切り離して展開される技術が示されている。
実開昭58−118479号公報(2頁) 特許第2972418号明細書([0008],[0009])
しかし、特許文献1は封筒を折り畳んで作成する、という煩わしさがあり、手間がかかるのものであり、特許文献2は、内部の封筒を巻き込むようにして作成しなければならず、又封筒を開く際はミシン目線15,16より切り離し、さらに内部の封筒もミン目線11,12より切り離さなければならず、作成するうえでも、内部の封筒(返信用封筒)を使用する際にも手間がかかり、又、水糊で封緘するという煩わしさがあった。
そこで、本発明は作成するうえでの煩雑さをなくし、手間もかからず、封筒の使用も簡単な広告用印刷物を提供することを目的とする。
前記目的を達成するため、本発明の広告用印刷物は、
1枚の用紙に封筒と申込用紙と広告とを有する広告用印刷物において,
当該封筒が、1枚の広告用印刷物の一方側を封筒の横幅の大きさになるように折って上部及び下部を接着剤で接着し、3方閉じた状態とし、他方側が開いていること,
当該封筒の封緘部が封筒の表面になる部分の所定の位置に設けられており、当該封筒の封緘部の裏面には粘着剤が塗布されていること,
広告用印刷物の当該一方側とは反対側の他方側片部の裏面に剥離剤が塗布され、広告用印刷物の一方の面を所定の位置から折って他方の面と重ね、かつ当該剥離剤が塗布されている部分と当該封緘部の裏面に塗布されている粘着剤の部分とが重合し、貼着されていること,
封緘部の封筒に接着する側の側辺部に切り取り線が設けられ、かつ他方側片部にも封緘部の切り取り線に対応し、重なる位置に切り取り線が設けられていること,
当該申込用紙が広告用印刷物の所定の箇所に印刷されていることからなる。
又、広告用印刷物の縦の大きさが前記封筒の大きさよりも大きい場合には、封筒の一番上の部分に切り取り線が設けられ、当該切り取り線が封緘部に設けられている切り取り線迄延び、かつ当該封緘部と重なる他方側片部の上部にも当該切り取り線と重なる位置に切り取り線が設けられていることが好適である。
又、前記封緘部と他方の面は切り取り線によって、一方の面と他方の面は折り目によって区画されており、さらに一方の面は切り取り線によって区画されていることが好適である。
さらに、前記封緘部の上と下の部分に斜めに切り取り線が設けられていることが好適である。
本発明は、1枚の用紙を折って、上部及び下部を接着することにより封筒がすぐに出来上がってしまい、それが、そのまま広告用印刷物についているので作製するのに非常に簡単である。又、水糊を使用していないので糊の部分に水を塗布しなければならないという手間を必要としない。この場合において手に水をつけて水糊部分に塗った場合、手がベトベトになるということも本発明においてはない。又、封筒を切り離すときも一箇所のみ切り離せば良く封筒の使用も非常に簡単である。
又、封筒に申込用紙等を入れる場合、封緘部の粘着剤が塗布されている部分は粘着剤と重合する部分に剥離剤が塗布されている紙が重合しているので、糊等がついたりせずにスムーズに申込用紙等を入れることが出来、かつ申込用紙を入れたあと、剥離剤が塗布されている紙の部分を剥がし、粘着剤が塗布されている封緘部を折って封筒を封緘すれば良く、水糊のように水を使用するということもなく簡単に封緘することが出来るものである。さらに、封筒部分でない他の部分、即ち広告、及び申込用紙の部分も単に2つに折っただけなので非常に簡単に作成出来、費用も安く出来るものである。
本発明の実施の形態の一例を図面にしたがって説明する。
図1は本発明の広告用印刷物を展開した状態を示す図である。
広告用印刷物の一方側を封筒の横幅の大きさになるように折る。即ち封筒の裏面になる部分1を折り目3を中心にして封筒の表面になる部分の裏面2に矢印方向に折り重ねる。封筒の裏面になる部分1及び封筒の表面になる部分の裏面2の上部4,下部5に接着剤が塗布されているので封筒の裏面になる部分1及び封筒の表面になる部分の裏面2が接着する。接着剤は封筒の裏面になる部分1と封筒の表面になる部分の裏面2が接着すれば良いので、どちらか一方の上部4,下部5に接着剤が塗布されていれば良い。これにより3方閉じた状態となり封筒の形となる。封筒の表面になる部分6は送信先等を記載する箇所であり、さらに、封緘部7が設けられている。
封緘部の裏面7’には粘着剤8が塗布され、広告用印刷物の他方側片部の裏面9’に剥離剤10が塗布され、他方側の一方の面11を他方の面12に折り目13を中心にして矢印方向に折り重ねる。他方側片部の裏面9’が封緘部の裏面7’と重なり粘着剤8と剥離剤10により貼着されるものである。
封緘部7の外側片、即ち封筒に接着する側の側辺部に切り取り線14が設けられ、他方側片部9にも、その封緘部7の切り取り線14に対応し、重なる位置に切り取り線15が設けられている。
広告用印刷物の縦の大きさが封筒の大きさよりも大きい場合には、封筒の一番上の部分に切り取り線16が設けられ、当該切り取り線16が封緘部の切り取り線14迄延び、かつ当該封緘部7と重なる他方側片部9の上部にも当該切り取り線16と重なる位置に切り取り線17が設けられている。これにより規定の封筒の大きさにすることが出来る。
広告用印刷物の縦の大きさが封筒の縦の大きさと同一の場合には切り取り線14,15により封筒を切り取り、広告用印刷物の縦の大きさが封筒の縦の大きさよりも大きい場合には切り取り線14,15により切り取り、次に切り取り線16,17により切り取ることにより、
広告用印刷物より封筒が分離し、封筒として使用可能となる。
広告用印刷物の他方側の一方の面11には広告が掲載され、他方の面12には申込用紙が掲載されており、さらにその他の面にも広告等の記載が可能であり、封緘部7と他方の面12とは切り取り線14によって、広告が掲載されている一方の面11と他方の面12で申込用紙の掲載されている部分とは切り取り線18によって区画されている。そこで、この切り取り線14及び切り取り線18によって、申込用紙を切り離し封筒に入れれば良い。なお、一方の面11と他方の面12にわたり、申込用紙が印刷されている場合もある。封筒は一方側が開いており、粘着剤等がついていないので封筒に簡単に入れることが出来る。入れたあと、他方側片部9を剥がして、封緘部の裏面7’には粘着剤が塗布されているので折り目19を中心に封緘部7を折って封緘すれば良い。封緘部7の上と下の部分に斜めに切り取り線20,21が設けられている。この切り取り線20,21は通常の封筒の封緘部の形式に合わせたものである。又、封緘部の裏面部7’には粘着剤8が塗布されているので水や糊を使用せず簡単に封緘することが出来る。
図2は本発明の広告用印刷物1を折り畳もうとする状態を示す図であり、図3は本発明の広告用印刷物1を折り畳んだ状態を示す図である。本発明の広告用印刷物はこの図3の状態で一般に配布されるものである。
図4は図3の裏面図を示している図である。
広告用印刷物を展開した示す図である。 広告用印刷物を折り畳もうとする状態を示す図である。 広告用印刷物を折り畳んだ状態を示す図である。 図3の裏面図を示す図である。
符号の説明
1 封筒の裏面になる部分
2 封筒の表面になる部分の裏面
3 折り目
4 上部
5 下部
6 封筒の表面になる部分
7 封緘部
7’封緘部の裏面
8 粘着剤
9 他方側片部
9’他方片部の裏面
10 剥離剤
11 一方の面
12 他方の面
13,19 折り目
14,15,16,17,18,20,21 切り取り線

Claims (4)

  1. 1枚の用紙に封筒と申込用紙と広告とを有する広告用印刷物において,
    当該封筒が、1枚の広告用印刷物の一方側を封筒の横幅の大きさになるように折って上部(4)及び下部(5)を接着剤で接着し、3方閉じた状態とし、他方側が開いていること,
    当該封筒の封緘部(7)が封筒の表面になる部分(6)の所定の位置に設けられており、当該封筒の封緘部の裏面(7’)には粘着剤(8)が塗布されていること,
    広告用印刷物の当該一方側とは反対側の他方側片部の裏面(9’)に剥離剤(10)が塗布され、広告用印刷物の一方の面(11)を所定の位置から折って他方の面(12)と重ね、かつ当該剥離剤(10)が塗布されている部分と当該封緘部の裏面(7’)に塗布されている粘着剤(8)の部分とが重合し、貼着されていること,
    封緘部(7)の封筒に接着する側の側辺部に切り取り線(14)が設けられ、かつ他方側片部(9)にも封緘部(7)の切り取り線(14)に対応し、重なる位置に切り取り線(15)が設けられていること,
    当該申込用紙が広告用印刷物の所定の箇所に印刷されていること,
    からなることを特徴とする広告用印刷物。
  2. 広告用印刷物の縦の大きさが前記封筒の大きさよりも大きい場合には、封筒の一番上の部分に切り取り線(16)が設けられ、当該切り取り線(16)が封緘部(7)に設けられている切り取り線(14)迄延び、かつ当該封緘部(7)と重なる他方側片部(9)の上部にも当該切り取り線(16)と重なる位置に切り取り線(17)が設けられていることを特徴とする請求項1記載の広告用印刷物。
  3. 前記封緘部(7)と他方の面(12)は切り取り線(14)によって、一方の面(11)と他方の面(12)は折り目(13)によって区画されており、さらに、一方の面(11)は切り取り線(18)によって区画されていることを特徴とする請求項2記載の広告用印刷物。
  4. 前記封緘部(7)の上と下の部分に斜めに切り取り線(20,21)が設けられていることを特徴とする請求項1記載の広告用印刷物。
JP2004138024A 2004-05-07 2004-05-07 広告用印刷物 Pending JP2005319623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004138024A JP2005319623A (ja) 2004-05-07 2004-05-07 広告用印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004138024A JP2005319623A (ja) 2004-05-07 2004-05-07 広告用印刷物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005319623A true JP2005319623A (ja) 2005-11-17

Family

ID=35467260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004138024A Pending JP2005319623A (ja) 2004-05-07 2004-05-07 広告用印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005319623A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103101665A (zh) 封套密封条
JP4599237B2 (ja) 送付体
JP2007022590A (ja) 封筒付き広告用印刷物
JP2005319623A (ja) 広告用印刷物
JP5487620B2 (ja) 封書作成用シート
JP5223558B2 (ja) 控え用紙付き封書用紙
JP4023783B2 (ja) 封書用シート
JP3865369B2 (ja) 返信用申込書付き封書
JP2004238079A (ja) 情報伝達媒体
JP3982338B2 (ja) 同報通知シート組
JP5071681B2 (ja) 控え用紙付き封書作成用紙
JP4469684B2 (ja) 封書用シートの組及びこの封書用シートの組を用いた封書の作成方法
JP5071682B2 (ja) 控え用紙付き封書作成用紙
JP4826896B2 (ja) 封筒作成用シート
JP3088819U (ja) 封 筒
JP3027158U (ja) 郵便ハガキ
JP2000247341A (ja) 折り畳み封書用シート
JP5223557B2 (ja) 控え用紙付き封書用紙
JP5115459B2 (ja) 封書作成用シート
JP4860344B2 (ja) 簡易封筒
JP2010076107A (ja) 控え用紙付き封書用紙
JP5069701B2 (ja) 隠蔽はがき
JP2016150508A (ja) 重ね合わせシート
JPH11240277A (ja) 重ね合わせ葉書
JP2010120276A (ja) 封書作成用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091020