JP2005316742A - Icタグ - Google Patents

Icタグ Download PDF

Info

Publication number
JP2005316742A
JP2005316742A JP2004134139A JP2004134139A JP2005316742A JP 2005316742 A JP2005316742 A JP 2005316742A JP 2004134139 A JP2004134139 A JP 2004134139A JP 2004134139 A JP2004134139 A JP 2004134139A JP 2005316742 A JP2005316742 A JP 2005316742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
antenna
planar
integrated circuit
planar antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004134139A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Watanabe
利夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004134139A priority Critical patent/JP2005316742A/ja
Priority to US10/989,499 priority patent/US20050242959A1/en
Publication of JP2005316742A publication Critical patent/JP2005316742A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/0775Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for connecting the integrated circuit to the antenna
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07766Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement
    • G06K19/07767Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement the first and second communication means being two different antennas types, e.g. dipole and coil type, or two antennas of the same kind but operating at different frequencies
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • G06K19/07779Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • G06K19/07779Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil
    • G06K19/07783Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil the coil being planar
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07792Antenna details the antenna adapted for extending in three dimensions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2431Tag circuit details
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2434Tag housing and attachment details
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2437Tag layered structure, processes for making layered tags
    • G08B13/2445Tag integrated into item to be protected, e.g. source tagging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • B65D2203/10Transponders

Abstract

【課題】アンテナの指向性の影響がなるべく小さく、広い角度に対して良好な送受信を行えるICタグを実現する。
【解決手段】直交する三面をもつ母材(208)を利用して、立体アンテナを構成する。各面には、面状のコイルアンテナ(210,212,214)が形成されており、ICチップ(218)とそれぞれ別々に接続されている。各コイルアンテナは、単体で電波の放射または受信を行いうる構造を有している。したがって、各コイルアンテナのON状態を排他的に時分割切り替えするスイッチ機能を備え、受信状態のよいコイルアンテナを用いて送受信を行うことができる。また、スイッチングは行わず、三つのコイルアンテナを全てON状態として、送受信を行うことも可能である。
【選択図】図7

Description

アンテナ及び集積回路を備え電波を通じてデータの読み出し又は書き込みを行うことが可能なICタグ、特に、アンテナの構成についての技術に関する。
製品やその運搬容器等に取り付けるICタグ(RFタグなどと呼ばれる場合もある)が急速に普及しつつある。ICタグは、集積回路(IC)とアンテナを有する小型・軽量の装置である。集積回路に情報を書き込んだり、書き込まれた情報を読み出したりすることで、ICタグを取り付けた物品の流通管理や、機能管理等に役立てられる。例えば、プリンタ、スキャナ、コピー機等の画像処理装置の分野においては、画像処理装置本体、画像処理装置に組み込むカートリッジ、複数のカートリッジを運搬するための搬送容器等にICタグが取り付けられて、流通管理や品質管理等に利用する試みが進行している。
ICタグは、外部に置かれたリード/ライタとの間で、電波を利用した非接触の電送方式により信号の送信または受信(典型的には両方)を行う。ここで、「電波」の用語は、慣用的に用いられているように、赤外線以上の波長をもつ電磁波を意味しており、リード/ライタとの間で明瞭な波状の空間構造を示さない電界や磁界の擾乱も指すものとする。電送方式を電磁気学的な観点から見れば静電結合の原理を用いる方式、電磁結合の原理を用いて行う方式、電磁誘導の原理を用いて行う方式、マイクロ波を利用して行う方式等に分類することができる。通信距離は、一般に周波数と電波強度に依存している。例えばパッシブタイプ(受信した電波のエネルギを利用して電波送信を行う)の場合、125KHz帯では15cm程度以内、13.56MHz帯では70cm程度以内、900MHz帯では5m程度以内、2.45GHz帯では1.5m程度以内が通信距離の目安となる。また、アクティブタイプ(内蔵した電池のエネルギを利用して電波送信を行う)の場合には、電波強度の設定にもよるが、例えば30MHzや430MHz程度の場合30m程度以内が通信距離の目安であるとされている。
アンテナは一般に指向性をもち、リード/ライタとの相対的な方向関係によって異なる送受信状態を示す。このため、通信を行う際には、アンテナとリード/ライタと位置関係(位置関係及び方向関係)を適切に保って通信することが望ましい。しかしながら、ICタグを付した製品や搬送容器の保管状況や搬送状況によっては、必ずしもリード/ライタとの適切な方向関係を確保することができない。
なお、特許文献1には、静電結合方式に用いる一対の拡張アンテナ領域を、物品の2面にまたがるように貼り付ける構成が開示されている。静電結合方式では、電波受信時にその一対のアンテナの間の電位差を基に信号を得る。そこで、このように、一対となって機能するアンテナを2面にまたがらせて配置することで、一方のアンテナがアースしやすくなり受信が良好となる。
特開2002−321725号公報
ICタグにおいては、アンテナの指向性の影響がなるべく小さく、広い角度に対して良好な送受信を行えることが望ましい。
本発明の目的は、設置角度による送受信の不具合を減少させることのできる構造をもつICタグを実現することにある。
本発明の別の目的は、単体で機能する面状アンテナを複数利用することで、ICタグの送受信性能を向上させることにある。
本発明のICタグは、電波の放射または受信を単体で行い得る面状アンテナを、互いに平行でない角度で複数配置して形成された立体アンテナと、立体アンテナと接続され、立体アンテナを介して信号の送信または受信を行う集積回路と、を備える。
面状アンテナは、電波の送信を行うアンテナ又は電波の受信を行うアンテナのいずれか一方又は両方からなる。両方を備える場合、面状アンテナは、送信と受信に共用されるアンテナとして構成されてもよいし、送信用と受信用に別々のアンテナを備えて構成されていてもよい。面状アンテナは、配線を適当に行ったなら、それ単体で電波の放射または受信を行い得る構造をもつ。すなわち、面状アンテナは、例えば、対となる二つの素子からなるダイポールアンテナの一方の素子や、アレイアンテナの一部分をなす素子だけをその面に配したものではない。その面に構成された素子だけで単体のアンテナとして機能するものである。したがって、面状アンテナは、配線を適当に行ったなら、指向性の問題を別にすれば、実用性に耐えるレベルでの送信または受信を行うことができる。
電波の波長や電送方式は特に限定されず、静電結合方式、電磁結合方式、電磁誘導方式、マイクロ波方式など様々なものが可能である。そして、対応するアンテナの種類も、面状(平面状あるいは曲面状であり、複数層にわたって構成されていてもよい)に構成できるものであれば特に限定されない。例えば、ダイポールアンテナ、コイルアンテナ、パッチアンテナなどを用いることができる。また、形状についても円形状や方形状など様々なものを採用することが可能であり、例えば、立体交差を避けて面状に効率よく配置することができるスパイラル状や矩形波状のアンテナパターンをもつものを採用することができる。
立体アンテナは、面状アンテナを複数含んでいる。面状アンテナの個数は特に限定されないが、2次元的に構成しうる最小数量である2個、あるいは、3次元的に構成しうる最小数量である3個が特に望ましい。各面状アンテナは、アンテナ形成面が互いに平行でない角度(つまり面状アンテナの法線方向が互いに異なる角度)となるように配置されている。角度は若干(例えば10度や20度程度)異なっているだけでもよい。しかし、良好な通信が可能となる角度を拡げるために、各面状アンテナの指向性の死角を相互に補うように角度設定することが特に望ましい。一般的には、そのような角度は、直交あるいはそれに近い角度(70度や80度程度)である。面状アンテナが曲面状である場合には、その平均的な角度や、指向性により定められる角度をもとに配置を決定すればよい。あるいは、各面状アンテナが(正)四面体や直方体などの立体形状の複数面を構成するように配置することで、合理的かつ安定的に設置可能となる。なお、ある面状アンテナと平行に配置されたアンテナを追加的に設けてもよい。ただし、構成が冗長となり、また、特に送信時に干渉を生じさせやすくなるため、典型的にはそのようなアンテナは設けない。
集積回路には、通信を制御し、情報を受信あるいは送信するための構造が含まれている。例えば、電波の送受信処理を行うRF回路、プログラムを組み込んだROM、制御を司る制御回路を含むことができる。また、書き換え可能な記憶領域であるRAMが設けられてもよい。なお、集積回路は、少なくとも一つの面状アンテナと同じ基板状に作成されてもよいし、別途作成されて取り付けられてもよい。
この構成によれば、単体で動作可能な面状アンテナが立体的に複数配置されているため、各面状アンテナの指向性上の弱点を小さくすることができる。すなわち、面状アンテナを単体で用いた場合に比べ、広い角度に対して良好な送受信を行うことが可能となる。このため、ICタグが取り付けられた製品や搬送容器の保管状況や搬送状況によりICタグのアンテナの設置角度の特定が難しい場合や、リード/ライタとの角度関係の修正が困難な場合などにも、通信の不具合の発生を押さえることが可能となる。
なお、ICタグは、動力源としての電池を内蔵する(アクティブタイプ)ものとすることができる。これにより、ICタグにおける出力強度を高めることができる他、リード/ライタの側のアンテナ出力を抑制することが可能となる。また、ICタグは、電池を内蔵せず、受信電波のエネルギを動力として駆動される(パッシブタイプ)ものであってもよい。この場合には、ICタグの小型化を図ることが可能となる。また、搬送波の生成や受信時の復調に用いられる発振子などの動作上必要である一部の構成要素を外部に別途設け、配線により接続することでICタグを動作させるように構成することも可能である。これにより、ICチップやICタグの小型化が図られる。
望ましくは、本発明のICタグにおいて、各面状アンテナは別々に集積回路と接続され、集積回路は、各面状アンテナのONとOFFを切り替えるスイッチング手段を有し、切り替えによりいずれか一つの面状アンテナをONにして信号の送信または受信を行う。スイッチング手段は、半導体を用いたスイッチング素子等を用いて実現できる。スイッチング手段によって、各アンテナはいずれか一つのアンテナをONとするように制御される。スイッチング手段による面状アンテナの切り替えは、ONにされる時分割時間や切り替え順序に関して、各面状アンテナを対等に扱うものであってもよいし、特定の面状アンテナを主として扱うものであってもよい。また、受信あるいは送信状態が良好な面状アンテナの利用を重視するなど、使用環境に応じて時分割時間や切り替え順序を変更することもできる。各面状アンテナは、スイッチング手段により割り当てられた時間においては、ICタグにおける信号の送信あるいは受信を独占して行う。これにより、動作時間の制約が課せられるものの、各面状アンテナを同時に動作させる場合(特に送信時)に生じる電波の相互干渉を回避することが可能となる。そして、動作時間の制約が課せられるものの、各面状アンテナの指向性に基づく送受信の不具合を相互に補って、広い角度について良好な送受信環境を確保することが可能となる。
望ましくは、本発明のICタグにおいて、集積回路は、スイッチング手段によりONにする面状アンテナを設定に従って次々に切り替えて、信号の送信または受信を行う。切り替えの設定は、例えば、各アンテナを順番に同じ時間間隔で切り替えるように行われる。
望ましくは、本発明のICタグにおいて、集積回路は、各アンテナによる電波の受信強度を比較する比較手段を備え、スイッチング手段を用いて、受信した電波強度が最も強い面状アンテナから対応する信号の送信を行う。すなわち、比較手段が、外部のリード/ライタから受信した電波の強度を各面状アンテナについて比較することで、まず、リード/ライタとの位置関係が適切に保たれている面状アンテナを特定する。そして、受信に対応する(例えば1秒以内等の短時間後に行う)送信を行う際には、この特定された面状アンテナを用いて実施する。これにより、電波の相互干渉を回避し、電力の消費を押さえた上で、リード/ライタ側に十分な強度の電波を送信することが可能となる。なお、変形態様として、リード/ライタの側で各面状アンテナからの電波についての受信強度を判定させ、どの面状アンテナを使うとよいかをICタグに伝達する構成例を挙げることができる。この態様は、例えば各面状アンテナからの送信信号にその面状アンテナの識別信号を付加することで容易に実施可能である。
望ましくは、本発明のICタグにおいて、少なくとも二つの面状アンテナはそれぞれ集積回路と接続され、同じ信号に基づいて同時に電波の放射を行う、または、受信した電波を同時に集積回路に伝達する。この構成は、簡単には集積回路の入出力端子に各面状アンテナを並列接続することで実施できるが、相互に及ぼしあう影響を低減するため、集積回路に別々の入出力端子を設けて各面状アンテナを接続するようにしてもよい。送信時においては、各面状アンテナに対して同じ信号が伝えられて電波が放射される。また、受信時においては、各面状アンテナにより受信された各信号が同時に集積回路に伝達される。受信した複数の信号に対しては、加算等により単一の信号に変換してから判読処理を行ってもよいし、強度等に基づいて選別した一つの信号だけに判読処理を施してもよい。また、それぞれ別々に判読処理を行ったあとで、その結果を照合するなどの冗長処理も可能である。いずれにせよ、各面状アンテナを一斉に独立して動作させることで、対応する方向の電波の送受信が同時に行われる。電波の相互干渉の可能性はあるものの、概して、広い角度について良好な電波の送受信を行うことが可能となる。
望ましくは、本発明のICタグにおいて、少なくとも二つの面状アンテナは直列に接続されて全体で一つのアンテナとして機能する。すなわち、各面状アンテナの一端同士を接続することで、全体として立体形状をもつ一つのアンテナを構成する。この接続は、時間的に固定した結線を行うことで簡易に実現してもよいし、一つのアンテナとして動作させる場合とそれぞれ独立したアンテナとして機能させる場合とを切り替えるスイッチング手段を設けてスイッチング制御をすることで実現してもよい。独立して機能する面状アンテナを二つあるいは三つ備えた立体的なアンテナを構成することで、指向性の死角を減らしたアンテナを構成することができる。
望ましくは、本発明のICタグにおいて、各面状アンテナは互いに直交して配置される。これにより、一般に、各面状アンテナの指向性上の死角を相互に補って、全方位をカバーすることが期待できる。ICタグの全体形状は、面状アンテナが二つの場合には+字型としてもよいが、L字型に構成することが特に好ましい。一般に直角形状部分をもつことが多い製品や搬送容器に設置することが容易となるからである。同様に、面状アンテナが三つの場合も、製品や搬送容器における3次元的角部の各面に接触させやすい形状に構成することが特に望ましい。
望ましくは、本発明のICタグにおいて、集積回路はいずれか1つの面状アンテナと同じ面内に設けられる。これにより、ICタグの形状をシンプルなものとすることができ、製造や設置が容易となる。
望ましくは、本発明のICタグは、立体形状をなす母材を備え、各面状アンテナはこの母材上に設けられている。母材は、少なくとも自からの重みに逆らって立体形状を維持できる程度に堅い素材からなり、特に望ましくは人間が通常の力で取り扱う場合にもその立体形状を維持可能な堅さを備えた素材からなる。例えば、母材として絶縁性を備えた樹脂を用いることができる。面状アンテナは、この立体形状をもつ母材の互いに平行でない角度をもつ面上に設けられている。このICタグを製造は、既に立体形状をなす母材に対し面状アンテナを取り付けることで行うことができる。また、所定の立体形状を形成される前(特に望ましくは平面)の母材に対して面状アンテナを取り付け(必要に応じてさらにICチップの取り付けや、そのICチップと面状アンテナとの配線の設定を予め行うことができる)た後に、曲げ加工を行って立体形状を形成することも可能である。
望ましくは、本発明のICタグにおいて、各面状アンテナは、母材の構成上に直接形成されている。直接形成されるとは、アンテナを構成する金属と母材とが直接接合されていることを指す。例えば、母材に対し、巻線方式、埋込方式、スクリーン印刷方式、エッチング方式等により直接金属を接合さることでこのようなICタグが製造される。
望ましくは、本発明のICタグにおいて、各面状アンテナはフィルム状基材上に直接形成され、このフィルム状基材が母材に貼付されている。フィルム状基材とは、容易に曲げ変形することができる薄い材質を指す。各面状アンテナは、別々のフィルム状基材の上に、あるいは、特に望ましくは同じ一つのフィルム状基材の上に、スクリーン印刷、エッチング等によって形成される。そしてこのフィルム状基材を母材の適当な箇所に貼り付けることでICタグを構成することができる。なお、面状アンテナと集積回路との結線は、フィルム状基材を母材に貼付する前に行ってもよいし、貼付の後に行ってもよい。また、集積回路としてのICチップの固定は、フィルム基材に対して行ってもよいし、母材に対して直接的に行ってもよい。
望ましくは、本発明のICタグにおいて、母材の立体形状は、円柱状又は多角形柱状であり、各面状アンテナは円柱状又は多角形柱状の側面をなす面上に設けられている。これにより、ICタグの立体構成を簡略化することができる。
望ましくは、本発明のICタグにおいて、電波の送受信周波数にはUHF帯が用いられる。UHF帯は、300MHz〜3GHz程度の周波数をもつ電波である。UHF帯のICタグにおいてはリード/ライタとの通信可能距離が比較的長い。このため、特定の近接位置に配置したリード/ライタと通信できるのみならず、比較的遠方の不特定の角度にあるリード/ライタと通信できることが求められる傾向にある。そこで、本発明をUHF帯のICタグに用いることは特に望ましい。なお、現在の時点において、UHF帯の実施可能な(許可された、あるいは、許可される見込みの)周波数帯は、日本が950〜956MHz、米国とカナダが920〜928MHz、EUとシンガポールが867〜869MHzである。なお、例外のUHF帯の電波に対しても、技術上は同様に実施可能であることは言うまでもない。
本発明のパレットは、物品の保管時あるいは運搬の荷台として用いられるパレットであって、前記ICタグを備える。パレットは、フォークリフトで物品を運搬するために用いられる荷台である。パレット上に物品を載せて所定の箇所へ移動することにより、その物品の保管や運搬が行われる。運搬時や保管時におけるパレットの方向は一定ではなく、パレットに取り付けたICタグとリード/ライタとの位置関係は不確定となりやすい。ここに、広い角度に対して良好な送受信を行うことができる前記ICタグをパレットに取り付ける利点がある。前記ICタグは、パレットに対しどのような角度で取り付けても、十分な通信機能を確保することができるからである。なお、特に望ましくは、このパレットは、立体形状をなし、運搬用の容器として用いられるプラスチック製のパレットであって、互いに平行関係にない二面または三面のプラスチック面上に各面状アンテナを配置して前記ICタグを設置する。すなわち、パレットの立体形状とICタグの立体形状とが似通った場所に、両者を接触させて固定する。これにより安定性の向上と、はずれにくさの向上を図ることができる。また、パレットをプラスチックとすることには、ICタグの取り付けが容易となる利点や、電波の送受信の障害となりにくい利点がある。
以下に本発明についての複数の実施形態を、図面を参照して記載する。
図1は、本実施の形態に係るICタグの構成例を正面側上方からみた斜視図であり、図2は、同じICタグを後面側上方からみた斜視図である。ICタグ10は、3枚の正方形平板をその辺部でつなぎ合わせた形状をなしている。すなわち、互いに直交する3つの面12,14,16をもつ立方体の3面を取り出した形状をなしている。この形状は、母材としての基台18がもつ形状である。基台18は、合成樹脂の成形によってこの形状に加工されている。このICタグ10の大きさは、典型的には、各面12,14,16の一辺の長さが数センチ(例えば5cm)程度であるが、後で述べるアンテナの必要サイズに応じてこれよりも大きく、あるいは小さくすることが可能である。
基台18の表面には、フィルム状基材としての基台フィルム20が貼られている。図3は、貼付する前の基台フィルム20を示した図である。基台フィルム20は合成樹脂製の薄いフィルム材を切断して作られている。基台フィルム20は三つの正方形60,62,64を組み合わせたL字型の形状をなしており、これらはICタグ10の3つの面12,14,16にそれぞれ対応している。基台フィルム20は、折り曲げ部66,68において折り曲げられ、基台18に貼付される。
基台フィルム20上には、図1に示すように、面状アンテナとしての金属製のコイルアンテナ22,24,26が、各面12,14,16にそれぞれ設けられている。コイルアンテナ22,24,26は、図1においてそれぞれ内側から外側に向かって金属が左巻きに数巻きされたコイル状のアンテナである。これらは互いに直交して配置され、全体として、立体アンテナを構成している。
コイルアンテナ26の内側には、ICチップ28がとりつけられている。ICチップ28には、電波の送受信処理を行うRF回路、プログラムを組み込んだROM、制御を行う制御回路、入出力されるデータを記録するRAMなどが設けられている。ICチップ28からは、一対の電池用端子30,32と、一対のアンテナ用端子34,36が設けられている。電池用端子30,32は、基台18の背面に取り付けられた電池から電力を受けるための端子である。またアンテナ用端子34,36は、立体アンテナに接続されるための端子である。
アンテナ用端子34は、基台フィルム20の背面に設けられたリード線38によってコイルアンテナ22の内側の端子40に接続されている。そして、このコイルアンテナ22の外側の端子42は、基台フィルム20の背面に設けられたリード線44によってコイルアンテナ24の内側の端子46に接続されている。また、このコイルアンテナ24の外側の端子48は、基台フィルム20の前面に設けられたリード線50によってコイルアンテナ26の外側の端子52に接続されている。そして、コイルアンテナ26の内側の端子は、他方のアンテナ用端子36と接続されている。このように、コイルアンテナ22,24,26,36は、直列に接続され、一つの大きな立体アンテナを構成している。
図4は、ICタグ10を図1のAA’に沿って切った断面図である。この断面は、ICタグ10をなす三つの面のうち面12,16の中心を通っており、基台18はL字を180度回転させた形状をなしている。基台18の上側の面16の下面には凹形状の電池取付部70が成形されており、そこにボタン電池72が設置されている。ボタン電池72の上側には、ボタン電池72に接触し、基台18に沿って配置された一方の電極板74が、ボルト76によって基台18に固定されている。また、ボタン電池72の下側には、ボタン電池72に接触する他方の電極板78が、ボルト80によって基台に取り付けられている。電極板74,78は金属でできており、その弾性を利用してボタン電池72を挟み込んで固定している。
図5は、ICタグ10を図1における下側から見た下面図である。図示した基台18において、左上部は面12、上部は面14であり、残る多くの部分は面16の裏面である。この面16の裏面の中央部付近には、図4に示したにボタン電池72が固定されている。そして、ボタン電池72の左側には、ボタン電池72の基台18側に接触する電極板74がボルト76によって固定されている。また、ボタン電池72の右側には、ボタン電池72の手前側に接触する電極板78がボルト80によって固定されている。この両電極板74,78には、それぞれボルト76,80によって固定されたリード線90,92が接続されている。リード線90,92の他端は、それぞれ、図1に示したICチップ28の電池用端子30,32に接続されている。
図6は、図5と同じ方向から基台18を描いた図である。ただし、図5とは異なり基台18だけを示しており、ボタン電池72、電極板74,78、ボルト76,80及びリード線90,92が取り付けられる前の状態を示している。基台18には、ボタン電池72を取り付ける円形かつ凹状の電池取付部70が設けられている。そして、電池取付部70の中央を横切るように、さらに深い凹形状をなす電極板配置部100が設けられている。この電極板配置部100には、電極板74が配置され、左側の螺旋穴102を用いてボルト76により固定される。また、螺旋穴104は、電極板78をボルト80により固定するための穴である。電池取付部70の上方には、二つの貫通孔であるリード線取出孔106,108が設けられている。リード線取出孔106,108にはリード線90,92が通され、電極板74と電池用端子30、及び、電極板78と電池用端子32の接続が行われる。
続いて、ICタグ10の動作について説明する。ICタグ10の用途は様々であり、例えば、工場で製造した製品に取り付けることで、流通段階での管理や、ユーザが使用する際の情報管理、リサイクル段階での管理などに広く用いることができる。また、流通段階等においては、製品の運搬に用いるパレットやコンテナなどの搬送容器にICタグ10を取り付けることも可能である。ICタグ10は立体形状を有しているため、製品や搬送容器の立体形状にあわせて固定することが特に有効である。すなわち、ICタグ10の内側あるいは外側の2面あるいは3面が物品に接するように取り付けることで、安定かつ強固な取付が可能となる。
ICタグ10は、外部のリード/ライタと通信を行うことによってその機能を発揮する。リード/ライタは、ICタグ10に対応したアンテナを備え、ICタグ10への電波の送信、あるいは、ICタグ10からの電波の受信を行う。ICタグ10は、リード/ライタからの電波を、コイルアンテナ22,24,26の直列接続によって形成された立体アンテナによって検知する。この立体アンテナは、リード/ライタから送信される電波としての磁場変化を、電磁誘導の原理を利用して受信することができる。磁場が完全に平行なものである場合には、その磁場の角度によっては、各コイルアンテナ22,24,26に生じる起電力が打ち消されてしまう場合がありえる。しかし、一般にリード/ライタから立体アンテナへ伝えられる磁場は放射状に広がる傾向にあるため、立体アンテナはあらゆる角度からの磁場を感知することができる。
受信した電波はICチップ内部で信号として感知され、その信号に基づくデータの記憶などの信号処理が行われる。また、必要に応じて、ICチップ内に格納された識別子等のデータに基づいて信号を送信する。送信時には、ICチップ内部において信号が電波に変換され立体アンテナから放射される。放射された電波はリード/ライタによって受信され、これにより相互の通信が実現する。
続いて、本実施の形態の変形例について説明する。
図7は、本実施の形態の変形例に係るICタグの構成例を正面側上方からみた斜視図である。図7に示したICタグ200は、図1に示したICタグ10とほぼ同様にして構成されている。すなわち、基台202を母材として構成されており、その形状は、互いに直交する三つの面202,204,206からなる立方体の部分形状である。そして、図において内側から外側に左回りに数周巻かれた3つのコイルアンテナ210,212,214が形成された基台フィルム216が、これらの面202,204,206に対し貼付されている構造も同じである。主たる違いは、面206上に設置されたICチップ218とこれらのコイルアンテナ210,212,214との配線にある。
ICチップ218は、端子として、一対の電池用端子220,222と、コイルアンテナ210に対する一対のアンテナ用端子224,226、コイルアンテナ214に対する一対のアンテナ用端子228,230、コイルアンテナ212に対する一対のアンテナ用端子232,234を備える。すなわち、アンテナ用端子224は、基台フィルムの裏側に配されたリード線238によってコイルアンテナ210の内側の端子240に接続され、コイルアンテナ210の外側の端子242は、基台フィルムの裏側に配されたリード線236によってアンテナ用端子226に接続されている。同様にして、アンテナ用端子228,230は、それぞれコイルアンテナ214の外側と内側の端子に接続されている。また、アンテナ用端子232,234は、それぞれコイルアンテナ212の外側と内側の端子に接続されている。この配線のために、コイルアンテナ210,212,214からなる立体アンテナは、各コイルアンテナ210,212,214が別々に制御され独立して動作するアンテナとなっている。
次に、この立体アンテナを制御についての二つの態様を、図8と図9を用いてそれぞれ説明する。図8は、各コイルアンテナ210,212,214を排他的に時分割制御する態様を模式的に示した図である。図においては、ICチップ218に対しては、電源250から電力が供給されている。そして、図7で説明したように、ICチップ218からは、各コイルアンテナ210,212,214に対してそれぞれ配線がなされている。
ICチップ218には各コイルアンテナ210,212,214と接続され、通信処理を行う電波処理回路252が設けられている。接続は、電波処理回路252に設けられた半導体を利用したスイッチング素子によって構成されるスイッチ254,256,258を介して行われている。各スイッチ254,256,258は、他のスイッチと同時にONになることがないように制御される排他的なスイッチである。すなわち、どれか一つがONで残りがOFFの状態、あるいは、全てがOFFの状態となるように制御される。また、電波処理回路252には、強度判定部260が設けられている。強度判定部260は、三つのコイルアンテナ210,212,214から受信する電波の強度を比較して、最も受信状態がよいものを判定する。
通信の開始時においては、スイッチングは、各スイッチ254,256,258にONの時間を対等に割り当てるようにして行われる。そして、強度判定部260により受信状態の最もよいアンテナが特定されると、基本的にそのアンテナのみを用いて通信が行われる。なお、受信状態の変化に対応するため、強度判定部260がそのアンテナからの受信強度が小さくなったと判定した場合には、再度スイッチングを行って各アンテナの受信強度の判定が行われる。あるいは、定期的に各アンテナの受信強度の判定を行って、使用するアンテナを再決定する処理を実施してもよい。この構成によれば、最も受信状態のよい面状アンテナを用いて通信を行うことができる。通信はそのアンテナのみを利用して行うため、他の面状アンテナとの干渉が生じることもない。
図9は、各コイルアンテナ210,212,214を同時に使用する制御態様を模式的に示したものである。この例では、ICチップ218に設けられている電波処理回路270には、図8とは異なり、スイッチや強度判定部は設けられていない。これは、電波処理回路270が、送信時には、常に各コイルアンテナ210,212,214を用いて送信を行い、受信時には、各コイルアンテナ210,212,214からの信号を足しあわせて処理を行うことによる。すなわち、各コイルアンテナは210,212,214は独立したアンテナとして機能するが、これらを用いた送信処理及び受信処理は共通化されている。この構成によれば、特に送信時において各面状アンテナ間で電波の相互干渉の生じる可能性があるものの、三つの面状アンテナを用いることによる感度の向上を図ることが可能となる。
以上に説明した三つの態様のうちの二つあるいは三つを組み合わせて実施することも有効である。この組み合わせは、図1乃至図6を用いて説明した面状アンテナを直列接続する態様、図8を用いて説明した独立した面状アンテナを排他的に時分割切り替えする態様、図9を用いて説明した独立した面状アンテナを同時に動作させる態様の少なくとも二つの間を、設定に従ってあるいは受信状態に応じて移行させるスイッチによって実現することができる。例えば、3つの態様を短時間に切り替えて受信信号の強度を比較し、最も受信強度の強い態様を用いて送受信を行うことが可能である。
最後に、ICタグをパレットに取り付ける場合の装着例を図10,図11を用いて説明する。
図10は、パレット300の斜視図である。パレット300は、樹脂(プラスチック等)の成形によって作られていおり、立方体を水平方向に薄くスライスしたような形状を有している。その大きさは各種規格によって定められていることが一般的であり、典型的には、水平方向に110cm×110cm程度、厚さ方向に十数cm程度である。パレット300は、その上面302に載せられた複数の箱詰商品等を搬送したり保管したりするために用いられる。このため、フォークリフトによって保持するための1対の穴部304a,304bが側面316に設けられ、一対の穴部306a,306bが側面318に設けられている。
パレット300の上面302には、取り外し可能なカバー308が上面302と同じ面内にボルト310,312によって螺旋留めされている。カバー308の内側には、直交する3面からなるICタグ314が、点線で示したように格納されている。
図11は、図10のBB’面についてみたパレット300の部分的断面図である。パレット300の主要部分をなす樹脂320には、その上面302にカバー308を嵌めるための立体形状が形成され、カバー308が設置されている。そして、カバー308の下には、ICタグ314を嵌め込むための立体形状が形成され、ICタグ314が装着されている。この立体形状の上面302側には窪み形状324が設けられ、膨らみ形状をもつICタグ314の電池取付部322を受け入れている。
なお、ICタグ314を嵌めるための立体形状は、上面302から見た場合には、側面316と側面318の側にだけ凹んだ部分をもつL字型であり、これにより、パレット300の側面のどちら側に面状アンテナが配置されるかが一意に決定される。ただし、ICタグ314をパレット300の任意の側面方向を向けて設置できるようにすることもできる。この場合には、パレット300に設ける嵌め込みのための凹部形状を、上面302から見た場合にロ字型に設ければよい。
この構成によれば、ICタグ314はパレット300の中央部に着実に装着される。そして、水平方向の任意の相対位置に配されたリーダ/ライタと安定した通信を行うことができる。また、パレット300の上下方向(特に荷積みされていない下方向)からのアクセスに対しても、良好な通信を実現することができる。
本実施の形態に係るICタグの構成例を示す斜視図である。 図1のICタグを別の角度からみた斜視図である。 フィルム状基材の例を示す図である。 図1のICタグの断面図である。 図1のICタグの下面図である。 図5のICタグの母材形状を示す図である。 ICタグの別の構成例を示す斜視図である。 図7のICタグにおけるアンテナ制御構成例を示す図である。 図7のICタグにおける別のアンテナ制御構成例を示す図である。 ICタグを取り付けたパレットの斜視図である。 パレットの部分的断面図である。
符号の説明
10 ICタグ、18 基台、20 基台フィルム、22,24,26 コイルアンテナ、28 ICチップ、30,32 電池用端子、34,36 アンテナ用端子、38,44,52 リード線、40,42,46,48,52 端子、70 電池取付部、72 ボタン電池、74,78 電極板、76,80 ボルト、90,92 リード線。

Claims (14)

  1. 電波の放射または受信を単体で行い得る面状アンテナを、互いに平行でない角度で複数配置して形成された立体アンテナと、
    立体アンテナと接続され、立体アンテナを介して信号の送信または受信を行う集積回路と、
    を備える、ことを特徴とするICタグ。
  2. 請求項1に記載のICタグにおいて、
    各面状アンテナは別々に集積回路と接続され、
    集積回路は、各面状アンテナのONとOFFを切り替えるスイッチング手段を有し、切り替えによりいずれか一つの面状アンテナをONにして信号の送信または受信を行う、ことを特徴とするICタグ。
  3. 請求項2に記載のICタグにおいて、
    集積回路は、スイッチング手段によりONにする面状アンテナを設定に従って次々に切り替えて、信号の送信または受信を行う、ことを特徴とするICタグ。
  4. 請求項2に記載のICタグにおいて、
    集積回路は、各アンテナによる電波の受信強度を比較する比較手段を備え、スイッチング手段を用いて、受信した電波強度が最も強い面状アンテナから対応する信号の送信を行う、ことを特徴とするICタグ。
  5. 請求項1に記載のICタグにおいて、
    少なくとも二つの面状アンテナはそれぞれ集積回路と接続され、同じ信号に基づいて同時に電波の放射を行う、または、受信した電波を同時に集積回路に伝達する、ことを特徴とするICタグ。
  6. 請求項1に記載のICタグにおいて、
    少なくとも二つの面状アンテナは直列に接続されて全体で一つのアンテナとして機能する、ことを特徴とするICタグ。
  7. 請求項1に記載のICタグにおいて、
    各面状アンテナは互いに直交して配置される、ことを特徴とするICタグ。
  8. 請求項1に記載のICタグにおいて、
    集積回路はいずれか1つの面状アンテナと同じ面内に設けられる、ことを特徴とするICタグ。
  9. 請求項1に記載のICタグにおいて、
    立体形状をなす母材を備え、
    各面状アンテナはこの母材上に設けられている、ことを特徴とするICタグ。
  10. 請求項9に記載のICタグにおいて、
    各面状アンテナは、母材上に直接形成されている、ことを特徴とするICタグ。
  11. 請求項9に記載のICタグにおいて、
    各面状アンテナはフィルム状基材上に直接形成され、このフィルム状基材が母材に貼付されている、ことを特徴とするICタグ。
  12. 請求項9に記載のICタグにおいて、
    母材の立体形状は、円柱状又は多角形柱状であり、
    各面状アンテナは円柱状又は多角形柱状の側面をなす面上に設けられている、ことを特徴とするICタグ。
  13. 請求項1に記載のICタグにおいて、
    電波の送受信周波数にはUHF帯が用いられる、ことを特徴とするICタグ。
  14. 物品の保管時あるいは運搬時の荷台として用いられるパレットであって、請求項1に記載のICタグを備える、ことを特徴とするパレット。

JP2004134139A 2004-04-28 2004-04-28 Icタグ Withdrawn JP2005316742A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004134139A JP2005316742A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 Icタグ
US10/989,499 US20050242959A1 (en) 2004-04-28 2004-11-17 IC tag provided with three-dimensional antenna and pallet provided with the IC tag

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004134139A JP2005316742A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 Icタグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005316742A true JP2005316742A (ja) 2005-11-10

Family

ID=35186522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004134139A Withdrawn JP2005316742A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 Icタグ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050242959A1 (ja)
JP (1) JP2005316742A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006222582A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Nippon Signal Co Ltd:The 三軸タグアンテナ及び物品管理システム
JP2007199675A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2007217043A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Sato Corp Rfidラベルの角貼り装置およびその角貼り方法
JP2008087839A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Nisshin Flour Milling Inc Icタグを内蔵した合成樹脂パレットとその製造方法、および該パレットを用いたパレット管理システム
JP2008187447A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Fujikura Ltd アンテナおよびアンテナの部品
JP2009164925A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Sony Corp 通信システム並びに通信装置
KR101009263B1 (ko) 2008-08-06 2011-01-18 주식회사 이엠따블유 Rfid 태그가 마련되는 저장용기 및 이를 수납하는공조기기
WO2013125655A1 (ja) * 2012-02-21 2013-08-29 株式会社フジクラ アンテナ装置
JP2018087673A (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 日油株式会社 無線起爆雷管用アンテナ、無線起爆雷管、及び無線起爆システム
JPWO2021149293A1 (ja) * 2020-08-25 2021-07-29

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8077040B2 (en) 2000-01-24 2011-12-13 Nextreme, Llc RF-enabled pallet
US8922440B2 (en) * 2004-12-21 2014-12-30 Q-Track Corporation Space efficient magnetic antenna method
JP4283084B2 (ja) * 2003-10-14 2009-06-24 シャープ株式会社 パレット
US9997845B2 (en) 2004-12-21 2018-06-12 Q-Track Corporation Embedded symmetric multiple axis antenna system with isolation among the multiple axes
US7443300B2 (en) * 2004-12-27 2008-10-28 Radianse, Inc. Antennas for object identifiers in location systems
US7474220B2 (en) * 2005-06-04 2009-01-06 Sungkyunkwan University Foundation For Corporate Collaboration Three-dimensional radio frequency identification tag and environment condition recognition system and method using tag
DE102006009802A1 (de) * 2005-10-14 2007-04-19 Toni Dick RFID-Transponder mit mindestens zwei Antennen
JP2007151083A (ja) * 2005-10-28 2007-06-14 Omron Corp アンテナ装置、アンテナ、非接触型データ送受信体、通信体シート、通信体ループ、アンテナシート
US7559467B2 (en) * 2005-11-09 2009-07-14 Ncr Corporation Item checkout apparatus including integrated complimentary antennas
DE102006029250A1 (de) * 2006-06-26 2007-12-27 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Transponders
US20080100454A1 (en) * 2006-06-27 2008-05-01 Visible Assets, Inc. Cart-based visibility system
WO2008002273A1 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Tcm Rfid Pte Ltd Rfid antenna system for a storage shelf
US20080024309A1 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 International Business Machines Corporation Rfid tags suitable for affixing to rectangular corners
US20080074271A1 (en) * 2006-09-27 2008-03-27 Science Applications International Corporation Radio frequency transponders having three-dimensional antennas
JP2008092198A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Renesas Technology Corp Rfidラベルタグおよびその製造方法
US20100182150A1 (en) * 2006-10-16 2010-07-22 Carmel Container Systems Ltd. Rfid tags system for pallets
JP5085922B2 (ja) * 2006-11-30 2012-11-28 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工システム
US20080246614A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 Nokia Corporation Radio frequency identification tags
US9294157B2 (en) * 2007-08-20 2016-03-22 Gui-Yang Lu Radio-frequency identification system
US20090121965A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-14 Atmel Corporation Spherical antenna
GB0802729D0 (en) * 2008-02-14 2008-03-26 Isis Innovation Resonant reflector assembly and method
US8217849B2 (en) * 2008-04-07 2012-07-10 Intelleflex Corporation Small profile antenna and RFID device having same
US9169670B2 (en) * 2009-03-12 2015-10-27 Checkpoint Systems, Inc. Disposable cable lock and detachable alarm module
DE102009019724A1 (de) * 2009-05-05 2010-11-11 Neosid Pemetzrieder Gmbh & Co. Kg Transponder für RFID-Anwendungen sowie Verfahren zur Auslegung eines solchen Transponders
US8094012B1 (en) * 2009-05-15 2012-01-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Active composite RFID tag for object localization and instruction
US8292173B2 (en) * 2009-12-15 2012-10-23 Carefusion 303, Inc. Methods and systems for tracking inventory using an RFID tag tape
US8640509B2 (en) 2010-04-30 2014-02-04 Checkpoint Systems, Inc. Security assembly for attachment to an object
IT1401601B1 (it) * 2010-06-10 2013-07-26 Uni Del Salento Dispositivo di identificazione a tag rfid passivo, in particolare per l'identificazione di prodotti
JP2011259366A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Sony Corp 通信装置
TWM394534U (en) * 2010-06-18 2010-12-11 zhi-xian Xu RFID directionless sensing smart card
JP5327171B2 (ja) * 2010-09-15 2013-10-30 オムロン株式会社 Rfidシステム
DE102011012228A1 (de) * 2011-02-24 2012-08-30 Giesecke & Devrient Gmbh Tragbarer Datenträger mit einer Antennenstruktur
JP5482964B2 (ja) * 2011-04-13 2014-05-07 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び無線通信端末
CN102891358B (zh) * 2011-07-19 2015-08-05 深圳光启智能光子技术有限公司 一种射频天线
WO2012174634A1 (en) 2011-06-20 2012-12-27 Research In Motion Limited Near field communication antenna
EP2642423B1 (en) 2012-03-22 2015-06-10 Nxp B.V. Combined multifunctional RFID communication device
US9324020B2 (en) * 2012-08-30 2016-04-26 Nxp B.V. Antenna structures and methods for omni directional radiation patterns
JP6233716B2 (ja) * 2012-09-18 2017-11-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 アンテナ、送信装置、受信装置、三次元集積回路、及び非接触通信システム
KR101397668B1 (ko) * 2012-12-27 2014-05-23 전자부품연구원 무선 전력 충전용 송신 안테나 및 송신기.
EP2787576A1 (en) * 2013-04-03 2014-10-08 Alcatel Lucent Antenna array for transmitting and/or for receiving radio frequency signals, access network node and vehicle thereof
WO2014199136A1 (en) * 2013-06-12 2014-12-18 Tyco Electronics Uk Ltd. Flexible rfid tag assembly
CN103825100B (zh) * 2014-03-12 2016-05-18 深圳市麦捷微电子科技股份有限公司 天线及射频识别模组
US10955977B2 (en) * 2015-11-03 2021-03-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Extender object for multi-modal sensing
US10649572B2 (en) 2015-11-03 2020-05-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-modal sensing surface
CN105449339B (zh) * 2015-12-04 2019-04-09 恒宝股份有限公司 一种立体天线及其应用的电子设备和使用方法
US10553944B2 (en) 2016-11-29 2020-02-04 AMI Research & Development, LLC Slot line volumetric antenna
CN110741509A (zh) * 2017-02-24 2020-01-31 Ami 研发有限责任公司 槽线体积天线
EP3576248B1 (en) * 2018-05-31 2023-05-31 STMicroelectronics Austria GmbH Nfc reader
EP3599574B1 (en) * 2018-07-27 2023-05-31 STMicroelectronics Design and Application s.r.o. Antenna and system for rf communications
US20200160142A1 (en) * 2018-11-16 2020-05-21 Avery Dennison Retail Information Services Llc Method, system, and apparatus for rfid label formation and placement
JP7263065B2 (ja) * 2019-03-13 2023-04-24 株式会社東芝 センサチップ
DE102019110509A1 (de) * 2019-04-23 2020-10-29 Aeg Identifikationssysteme Gmbh Passive Funkübertragungseinrichtung
CN111863377B (zh) * 2020-07-21 2021-08-13 中国科学技术大学 线圈结构、线圈参数确定方法、装置及电子设备
DE102021213951A1 (de) * 2021-12-08 2023-06-15 Contitech Techno-Chemie Gmbh Identifikationselement, vorzugsweise für Medienführungen
NL2032816B1 (nl) * 2022-08-23 2024-03-04 Nedap Nv Label voor gebruik in een positioneringssysteem, positioneringssysteem, veebeheersysteem en werkwijze

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6069564A (en) * 1998-09-08 2000-05-30 Hatano; Richard Multi-directional RFID antenna
US7005968B1 (en) * 2000-06-07 2006-02-28 Symbol Technologies, Inc. Wireless locating and tracking systems
US20030009308A1 (en) * 2000-06-24 2003-01-09 Chris Kirtley Instrumented insole
JP4135861B2 (ja) * 2001-10-03 2008-08-20 日本電波工業株式会社 多素子平面アンテナ
US7652636B2 (en) * 2003-04-10 2010-01-26 Avery Dennison Corporation RFID devices having self-compensating antennas and conductive shields

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006222582A (ja) * 2005-02-08 2006-08-24 Nippon Signal Co Ltd:The 三軸タグアンテナ及び物品管理システム
JP2007199675A (ja) * 2005-12-27 2007-08-09 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2007217043A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Sato Corp Rfidラベルの角貼り装置およびその角貼り方法
JP2008087839A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Nisshin Flour Milling Inc Icタグを内蔵した合成樹脂パレットとその製造方法、および該パレットを用いたパレット管理システム
JP2008187447A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Fujikura Ltd アンテナおよびアンテナの部品
JP2009164925A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Sony Corp 通信システム並びに通信装置
US8390143B2 (en) 2008-01-08 2013-03-05 Sony Corporation Communication system and communication apparatus
KR101009263B1 (ko) 2008-08-06 2011-01-18 주식회사 이엠따블유 Rfid 태그가 마련되는 저장용기 및 이를 수납하는공조기기
WO2013125655A1 (ja) * 2012-02-21 2013-08-29 株式会社フジクラ アンテナ装置
JP2018087673A (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 日油株式会社 無線起爆雷管用アンテナ、無線起爆雷管、及び無線起爆システム
JPWO2021149293A1 (ja) * 2020-08-25 2021-07-29

Also Published As

Publication number Publication date
US20050242959A1 (en) 2005-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005316742A (ja) Icタグ
JP4580442B2 (ja) 無線通信改善シート体、無線通信用icタグ、情報伝達媒体および無線通信システム
JP5438170B2 (ja) 無線通信改善シート体、無線icタグ、アンテナおよびそれらを用いた無線通信システム
US20070279286A1 (en) Multi-Mode Antenna Array
US8022886B2 (en) Crossed dual tag apparatus and system using crossed dual tag apparatus
US20110068987A1 (en) Multiband RFID tag
US7796041B2 (en) Planar distributed radio-frequency identification (RFID) antenna assemblies
US20080061942A1 (en) RF tag reader and method
JP5121363B2 (ja) 通信改善装置、通信システムおよび物品情報取扱設備
JP2007019905A (ja) アンテナ及びこれを搭載するrfid用タグ
KR20070115703A (ko) Ic태그 및 ic태그용 인렛
KR20110039330A (ko) Rfid 쉘프 판독기 시스템에 대한 스위칭 가능 패치 안테나
US10910716B2 (en) RFID infinity antenna
JP4409257B2 (ja) 無線タグ及びそれを備えた物品並びにrfidシステム
JP6477994B2 (ja) 物品管理システム
JP2005323019A (ja) Rfidタグ用ブースターアンテナ
US9735464B2 (en) System and method for tracking
JP4866456B2 (ja) Rfタグリーダライタ
KR101070486B1 (ko) Rfid 태그
JP4927665B2 (ja) Rfidタグ用の補助アンテナ及びその取付方法
JP2010072957A (ja) Rfidタグ
JP2013114513A (ja) 情報記憶媒体
JP4924379B2 (ja) 非接触型icタグ及び非接触型icタグの製造方法
JP2011015099A (ja) 無線通信改善シート体、無線通信用icタグ、情報伝達媒体および無線通信システム
JP2022173416A (ja) ケーブルアンテナ、ゲートアンテナ、アンテナユニット、自動搬送棚、および無人レジ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070322

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100312