JP2005306090A - 自動車のモータ駆動システム - Google Patents

自動車のモータ駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005306090A
JP2005306090A JP2004122716A JP2004122716A JP2005306090A JP 2005306090 A JP2005306090 A JP 2005306090A JP 2004122716 A JP2004122716 A JP 2004122716A JP 2004122716 A JP2004122716 A JP 2004122716A JP 2005306090 A JP2005306090 A JP 2005306090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
shaft
automobile
force transmission
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004122716A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Yamazaki
達也 山崎
Yuichi Ito
雄一 伊藤
Tomoo Kiuchi
智夫 木内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2004122716A priority Critical patent/JP2005306090A/ja
Publication of JP2005306090A publication Critical patent/JP2005306090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

【課題】車輪の車軸を駆動するモータと駆動力伝達装置を備え、モータ駆動される車輪を懸架する回動アームとナックルの位置関係が変化しない懸架装置を採用した自動車を対象として、ばね下重量を増大させることなく、居室・荷室空間を拡大可能とすることである。
【解決手段】左右の車輪1を懸架する各回動アーム7を、ゴムブッシュ4を介して車体5に取り付けられた回動軸6に回動自在に支持されたモータ3の出力軸3bに連結して、各回動アーム7にハブシャフト2aを駆動する駆動軸の機能を持たせることにより、別途に駆動軸とそのスペースを設けることを不要として、ばね下重量を増大させることなく、居室・荷室空間を拡大できるようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、車輪の車軸を駆動するモータと駆動力伝達機構を備え、モータ駆動される車輪を懸架する回動アームとナックルの位置関係が変化しない懸架装置を採用した自動車のモータ駆動システムに関する。
自動車の懸架装置には、自在継手に連結した各車輪を独立に懸架する独立懸架方式のものと、デファレンシャル装置を含む左右の車輪の車軸を一体に懸架する車軸懸架方式のものとがある。また、転舵しない車輪には、トレーリングアーム方式等のように、回動アームとナックルの位置関係が変化しない懸架装置が採用されている。
一方、車輪の車軸をモータで駆動する自動車のモータ駆動システムには、車軸にモータと歯車減速機構を直結し、これらのモータと歯車減速機構を車軸と一緒に懸架装置で懸架した、いわゆるインホイールタイプのもの(例えば、特許文献1参照)や、デファレンシャル装置にモータと変速機を連結して、従来のエンジン駆動のものと同様に、デファレンシャル装置側のドライブシャフトと車輪側のドライブシャフト(車軸)を自在継手で連結したもの(例えば、特許文献2参照)がある。
また、懸架装置のないフォークリフト等の特殊な自動車を対象として、モータを車輪のタイヤの上面よりも上方で車体に下向きに取り付け、歯車減速装置や傘歯車装置を有する駆動力伝達装置で、縦軸心の回りに回動自在な車輪の車軸を駆動するようにしたものもある(例えば、特許文献3参照)。
特開2002−247713号公報(第4−7頁、第1−2図) 特開2003−72392号公報(第2−4頁、第2−3図) 特開2002−37595号公報(第2−5頁、第1−7図)
特許文献1に記載されたインホイールタイプのモータ駆動システムは、デファレンシャル装置や自在継手が不要となり、駆動力伝達装置をスリム化して、居室・荷室空間の拡大を期待できる利点を有するが、モータと歯車減速機構が車輪と一緒に懸架装置で懸架されるので、ばね下重量が大きくなって、乗り心地や走行性能が低下する問題がある。また、モータが路面の凹凸等によるショックを直接受けること等の取り付け環境が悪い問題もある。
一方、特許文献2に記載されたデファレンシャル装置にモータと変速機を連結するタイプのモータ駆動システムは、独立懸架方式の懸架装置を採用することにより、ばね下重量が大きくなることはないが、駆動力伝達装置が大掛かりなものとなって、居室・荷室空間を拡大できない問題がある。
また、特許文献3に記載された特殊自動車用のモータ駆動システムは、懸架装置もショックアブソーブ機構も備えていないので乗り心地が悪く、乗用車等の一般の自動車には不向きである。
そこで、本発明の課題は、車輪の車軸を駆動するモータと駆動力伝達装置を備え、モータ駆動される車輪を懸架する回動アームとナックルの位置関係が変化しない懸架装置を採用した自動車を対象として、ばね下重量を増大させることなく、居室・荷室空間を拡大可能とすることである。
上記の課題を解決するために、本発明は、左右の車輪の車軸を駆動するモータと駆動力伝達機構を備え、このモータと駆動力伝達機構で駆動される各車輪を懸架する左右の回動アームとナックルの位置関係が変化しない懸架装置を採用した自動車のモータ駆動システムにおいて、前記各回動アームに、前記駆動力伝達機構の駆動軸の機能を持たせた構成を採用した。
すなわち、左右の車輪を懸架する各回動アームに駆動力伝達機構の駆動軸の機能を持たせることにより、別途に駆動軸とそのスペースを設けることを不要として、ばね下重量を増大させることなく、居室・荷室空間を拡大できるようにした。
前記駆動力伝達機構の駆動軸は、前記各回動アームの内部に組み込むこともできる。
前記左右の回動アーム同士、またはこれらの回動アームが懸架する懸架部品同士を、前記左右の車輪の中心を結ぶ直線と平行な連結ビームで連結することにより、この連結ビームをトーションビームの代用とすることができる。
前記駆動力伝達装置に歯車減速機構を設けることにより、モータを小型化することができる。
本発明の自動車のモータ駆動システムは、左右の車輪を懸架する各回動アームに駆動力伝達機構の駆動軸の機能を持たせることにより、別途に駆動軸とそのスペースを設けることを不要としたので、ばね下重量を増大させることなく、居室・荷室空間を拡大することができる。
前記左右の回動アーム同士、またはこれらの回動アームが懸架する懸架部品同士を、左右の車輪の中心を結ぶ直線と平行な連結ビームで連結することにより、この連結ビームをトーションビームの代用とすることができる。
前記駆動力伝達装置に歯車減速機構を設けることにより、モータを小型化することができる。
以下、図面に基づき、この発明の実施形態を説明する。図1および図2は、第1の実施形態を示す。この自動車のモータ駆動システムは、左右の車輪1の車軸である各ハブ2のハブシャフト2aをそれぞれモータ3で駆動するものである。各モータ3のケース3aは、ゴムブッシュ4を介して車体5に取り付けられた回動軸6に回動自在に支持され、その出力軸3bに懸架装置の回動アーム7が連結されており、その先端にスプライン結合された歯車8aと、各ハブシャフト2aにボルト結合された歯車8bとが直角に噛み合っている。したがって、モータ3の出力軸3bからの駆動力は、駆動軸の機能を持たせた回動アーム7と各歯車8a、8bを介して、ハブシャフト2aに伝達される。
図示は省略するが、前記各モータ3は遊星歯車を用いた減速機構付きのものである。各モータ3を減速機構付きのものとする替りに、歯車8a、8b間に減速比を持たせることもできる。また、各車輪1は転舵しない後輪であり、左右の回動アーム7とハブ2を支持するナックル9との位置関係は変化しない。
前記歯車8aはナックル9にアンギュラ玉軸受10で支持され、アンギュラ玉軸受10はナット11の締め付けで予圧されている。また、ハブシャフト2aは、その外周にスプライン結合されたハブ2を介して、ナックル9にアンギュラ玉軸受12で支持され、アンギュラ玉軸受12は、ハブシャフト2aに螺着されたナット13により、ハブ2を介して予圧されるようになっている。ハブ2には、車輪1とディスクブレーキ用のブレーキロータ14がボルト15で固定されている。
前記左右のナックル9は、コイルばね16付きのオイルダンパ17を介して車体5に支持され、左右の車輪1の中心を結ぶ直線と平行な連結ビーム18によって互いに連結されており、連結ビーム18がトーションビームの役割をするようになっている。このトーションビームの役割をする連結ビーム18には、スタビライザ機構を付加することもできる。
図3および図4は、第2の実施形態を示す。この自動車のモータ駆動システムは、基本的な構成は第1の実施形態のものと同じであり、前記連結ビーム18が左右のモータ3のケース3a同士を連結している点のみが異なる。
図5および図6は、第3の実施形態を示す。この自動車のモータ駆動システムも、基本的な構成は第1の実施形態のものと同じであり、前記左右の回動アーム7の途中に拡径部7aが設けられ、前記連結ビーム18が、これらの拡径部7a同士を軸受19を介して連結している点のみが異なる。
図7および図8は、第4の実施形態を示す。この自動車のモータ駆動システムは、前記左右の回動アーム7が、モータ3のケース3aとナックル9を連結する筒部材7bで形成され、モータ3の出力軸3bに駆動軸7cが連結されて、この駆動軸7cの先端に歯車8aがスプライン結合されている。また、連結ビーム18は筒部材7b同士を連結している。その他の部分は、第1の実施形態のものと同じである。
上述した各実施形態では、懸架装置の回動アームをトレーリングアームと似た方式のものとしたが、回動アームはナックルとの位置関係が変化しないものであればよく、他の形態のものを採用することもできる。ブレーキ機構も実施形態のブレーキロータを用いるディスクブレーキに限定されることはなく、ドラムブレーキを採用することもできる。
第1の実施形態の自動車のモータ駆動システムを示す一部省略横断平面図 図1のII−II線に沿った断面図 第2の実施形態の自動車のモータ駆動システムを示す一部省略横断平面図 図3のIV−IV線に沿った断面図 第3の実施形態の自動車のモータ駆動システムを示す一部省略横断平面図 図5のVI−VI線に沿った断面図 第4の実施形態の自動車のモータ駆動システムを示す一部省略横断平面図 図7のVIII−VIII線に沿った断面図
符号の説明
1 車輪
2 ハブ
2a ハブシャフト
3 モータ
3a ケース
3b 出力軸
4 ゴムブッシュ
5 車体
6 回動軸
7 回動アーム
7a 拡径部
7b 筒部材
7c 駆動軸
8a、8b 歯車
9 ナックル
10 アンギュラ玉軸受
11 ナット
12 アンギュラ玉軸受
13 ナット
14 ブレーキロータ
15 ボルト
16 コイルばね
17 オイルダンパ
18 連結ビーム
19 軸受

Claims (4)

  1. 左右の車輪の車軸を駆動するモータと駆動力伝達機構を備え、このモータと駆動力伝達機構で駆動される各車輪を懸架する左右の回動アームとナックルの位置関係が変化しない懸架装置を採用した自動車のモータ駆動システムにおいて、前記各回動アームに、前記駆動力伝達機構の駆動軸の機能を持たせたことを特徴とする自動車のモータ駆動システム。
  2. 前記駆動力伝達機構の駆動軸を、前記各回動アームの内部に組み込んだ請求項1に記載の自動車のモータ駆動システム。
  3. 前記左右の回動アーム同士、またはこれらの回動アームが懸架する懸架部品同士を、前記左右の車輪の中心を結ぶ直線と平行な連結ビームで連結した請求項1または2に記載の自動車のモータ駆動システム。
  4. 前記駆動力伝達装置に歯車減速機構を設けた請求項1乃至4のいずれかに記載の自動車のモータ駆動システム。
JP2004122716A 2004-04-19 2004-04-19 自動車のモータ駆動システム Pending JP2005306090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004122716A JP2005306090A (ja) 2004-04-19 2004-04-19 自動車のモータ駆動システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004122716A JP2005306090A (ja) 2004-04-19 2004-04-19 自動車のモータ駆動システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005306090A true JP2005306090A (ja) 2005-11-04

Family

ID=35435352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004122716A Pending JP2005306090A (ja) 2004-04-19 2004-04-19 自動車のモータ駆動システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005306090A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041032A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Hyundai Motor Co Ltd 電気自動車用動力伝達装置
DE102011005618A1 (de) * 2011-03-16 2012-09-20 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsvorrichtung zum Antreiben eines Rades für ein elektrisch antreibbares Fahrzeug
DE102011080037A1 (de) * 2011-07-28 2013-01-31 Zf Friedrichshafen Ag Fahrzeugachse für ein Kraftfahrzeug
KR101316219B1 (ko) * 2011-12-09 2013-10-08 현대자동차주식회사 인-링크 모터 독립현가장치
DE102012006843A1 (de) * 2012-04-04 2013-10-10 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Verbundlenkerachse mit Elektroantrieb
DE102012213864A1 (de) * 2012-08-06 2014-07-10 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Elektromechanische Einzelradantriebseinrichtung
JP2015223908A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 株式会社ショーワ 動力伝達装置
WO2018131504A1 (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 株式会社ショーワ モータ駆動装置
JP2018111345A (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 株式会社ショーワ モータ駆動装置
JP2018111346A (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 株式会社ショーワ モータ駆動装置
DE102018130021A1 (de) * 2018-11-27 2020-05-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebsanordnung eines Kraftfahrzeugs mit einem Elektromotor
US11679662B2 (en) 2016-03-28 2023-06-20 Dana Automotive Systems Group, Llc Suspension rear axle comprising two electric motors

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041032A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Hyundai Motor Co Ltd 電気自動車用動力伝達装置
DE102011005618A1 (de) * 2011-03-16 2012-09-20 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsvorrichtung zum Antreiben eines Rades für ein elektrisch antreibbares Fahrzeug
US9045029B2 (en) 2011-07-28 2015-06-02 Zf Friedrichshafen Ag Axle for a motor vehicle
DE102011080037A1 (de) * 2011-07-28 2013-01-31 Zf Friedrichshafen Ag Fahrzeugachse für ein Kraftfahrzeug
KR101316219B1 (ko) * 2011-12-09 2013-10-08 현대자동차주식회사 인-링크 모터 독립현가장치
DE102012006843A1 (de) * 2012-04-04 2013-10-10 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Verbundlenkerachse mit Elektroantrieb
DE102012213864A1 (de) * 2012-08-06 2014-07-10 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Elektromechanische Einzelradantriebseinrichtung
JP2015223908A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 株式会社ショーワ 動力伝達装置
US11679662B2 (en) 2016-03-28 2023-06-20 Dana Automotive Systems Group, Llc Suspension rear axle comprising two electric motors
WO2018131504A1 (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 株式会社ショーワ モータ駆動装置
JP2018111345A (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 株式会社ショーワ モータ駆動装置
JP2018111346A (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 株式会社ショーワ モータ駆動装置
US11084371B2 (en) 2017-01-10 2021-08-10 Showa Corporation Motor drive device
DE102018130021A1 (de) * 2018-11-27 2020-05-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebsanordnung eines Kraftfahrzeugs mit einem Elektromotor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3772638B2 (ja) ホイールインモータ車のモータ搭載構造
JP4133186B2 (ja) 操舵輪用インホイールモータシステム
EP1813450B1 (en) Vehicle with tilting suspension system
JP5784509B2 (ja) 自動車用サスペンション
US10023019B2 (en) Rear suspension systems with rotary devices for laterally tiltable multitrack vehicles
US20100000811A1 (en) In-wheel motor system
CN205615576U (zh) 具有四轮轮边电机驱动和四轮独立转向的电动汽车底盘总成
WO2014178250A1 (ja) インホイールモータ駆動車輪用サスペンション装置
WO2015129379A1 (ja) インホイールモータ駆動装置とダンパとの連結構造およびこの連結構造を備えるサスペンション装置
CN111497938A (zh) 转向装置及具备该转向装置的车辆用车轮配设模块
WO2018056283A1 (ja) インホイールモータ駆動装置用サスペンション構造
JP2005306090A (ja) 自動車のモータ駆動システム
JP2005289288A (ja) 自動車のモータ駆動システム
WO2021153013A1 (ja) 電動トラック用の駆動装置
JP2011218931A (ja) 操舵輪用モータ駆動ユニット
JP2005238989A (ja) 自動車のモータ駆動システム
JP6365008B2 (ja) 車両用懸架装置
JP2005343354A (ja) 自動車のモータ駆動システム
JP2005153547A (ja) 自動車のモータ駆動システム
JP2017001407A (ja) インホイールモータ駆動装置用サスペンション構造
JP2005145122A (ja) 自動車のモータ駆動システム
JP2005145132A (ja) 自動車のモータ駆動システム
JP2005153557A (ja) 自動車のモータ駆動システム
CN209814091U (zh) 转向节、汽车驱动桥和汽车
CN115476921A (zh) 双车轮转向驱动桥、转向系统、转向方法及汽车