JP2005303166A - 光ファイバ端面構造、光ファイバレーザ及びレーザ加工装置 - Google Patents

光ファイバ端面構造、光ファイバレーザ及びレーザ加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005303166A
JP2005303166A JP2004120006A JP2004120006A JP2005303166A JP 2005303166 A JP2005303166 A JP 2005303166A JP 2004120006 A JP2004120006 A JP 2004120006A JP 2004120006 A JP2004120006 A JP 2004120006A JP 2005303166 A JP2005303166 A JP 2005303166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber
coreless
laser
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004120006A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Kitabayashi
和大 北林
Tetsuya Sakai
哲弥 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2004120006A priority Critical patent/JP2005303166A/ja
Priority to US11/103,468 priority patent/US7409122B2/en
Priority to EP05290817A priority patent/EP1587184A1/en
Priority to CN200510064549.8A priority patent/CN1690743A/zh
Publication of JP2005303166A publication Critical patent/JP2005303166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/262Optical details of coupling light into, or out of, or between fibre ends, e.g. special fibre end shapes or associated optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06729Peculiar transverse fibre profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06745Tapering of the fibre, core or active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
    • H01S3/094007Cladding pumping, i.e. pump light propagating in a clad surrounding the active core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/11Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
    • H01S3/1123Q-switching
    • H01S3/117Q-switching using intracavity acousto-optic devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

【課題】 高出力レーザ光を出力する光ファイバの端面損傷を防止する低コストの端面構造の提供。
【解決手段】 光ファイバ21の出射端面にコアレスファイバ25が融着接続され、該コアレスファイバの周囲にコアレスファイバの屈折率よりも高い屈折率を有する被覆材24が設けられたことを特徴とする光ファイバ端面構造。この端面構造において、コアレスファイバの長さを、光ファイバから出射されコアレスファイバ中を伝播する光がコアレスファイバの側面に一度も到達せずにコアレスファイバから出射されるような長さに設定することが好ましい。
【選択図】 図3

Description

本発明は、レーザ光を出射する光ファイバ端面構造、その端面構造を有する光ファイバレーザ及び該光ファイバレーザを搭載したレーザ加工装置に関する。
近年、レーザは加工機や医療機器、測定器などのさまざまな分野で利用されるようになってきている。特に加工機の分野においては、レーザ光が集光性に優れ、パワー密度の高い微小なビームスポットが得られるため精密加工が可能であること、また、非接触加工であるのでワークへのダメージが少ないこと、レーザ光の吸収可能な硬い物質への加工も可能であることから用途が拡大している。具体的には溶接、切断、マーキング、微細加工などである。
従来、これらの加工用レーザには用途に応じて炭酸ガスをレーザ媒体とした炭酸ガスレーザや、Nd:YAG結晶を利得媒質とした固体レーザやそのレーザ光を非線形光学結晶を用いて波長変換したレーザなどが使用されている。
その一方で、ErやNd、Yb、Ho、Tmなどの希土類元素を添加した石英ガラスやフッ化物ガラスをホストガラスとした光ファイバ(以下、希土類添加光ファイバという。)をレーザ媒質とした光ファイバレーザが最近注目を集めている。光ファイバレーザは高効率でレーザ光を発生でき、レーザ媒質が光ファイバであるため表面積が大きく空冷で動作できるため装置がコンパクトにでき、レーザ媒質とレーザ光伝播媒質が同じにできるといった利点を有しており、加工機や医療機器などに利用されている。
このような分野において利用されるレーザの出力パワーは、用途に応じて平均出力が数kW以上もあるようなレーザが使用されるが、光ファイバレーザは平均出力が100W以下の比較的低出力な用途(マーキング等)で実用化されている。
図1は、一般的なパルスファイバレーザ装置の概略構成を示す図である。この光ファイバレーザは、主に励起部と共振器部で構成される。励起部は、励起光源1及び集光レンズ3から構成されており、励起光源1から出力された励起光2は集光レンズ3を介して入射端面5に集光され、レーザ媒質である希土類添加光ファイバ6に入射される。共振器部は、希土類添加光ファイバ6、共振器ミラー4、出力カプラ11、コリメートレンズ8、Qスイッチ10などから構成される。共振器ミラー4には、励起光2は反射せず、レーザ光は反射するような特性を持った誘電体多層膜が設けられ、また出力カプラ11は、レーザ光の一部は反射し、残りは透過するような特性を持った誘電体多層膜が設けられる。希土類添加光ファイバ6は、所望の出力特性が得られるように長さが調整されており、その両端は光学研磨が施されている。希土類添加光ファイバ6に入射された励起光2は、希土類添加光ファイバ6のコアに添加された希土類元素に吸収され、励起光2を吸収した希土類元素は特定の波長の光を放出する。希土類元素から放出された光は希土類添加光ファイバ6中を増幅されながら伝播し、出射端面7から出射される。出射端面7からの出射光9は、コリメートレンズ8でコリメートされ、Qスイッチ10によって所望のパルス形状となり、出力カプラ11によって一部が反射される。反射された出射光9は、再び希土類添加光ファイバへと入射され、共振器ミラー4で反射され、出射端面7から出射される動作を繰り返しながら、共振器中を往復する。1往復する間に出力光9が受ける損失よりも多く増幅されれば、出力カプラ11からレーザ光12が出力される。またQスイッチ10を用いなければ連続光レーザとして出力される。
このとき、希土類添加光ファイバは、そのコア直径が一般的に数μm〜数十μmであることから、光ファイバ内を伝播する光のパワー密度は非常に高くなる。例えば、出力が1kWでコア径が10μmの場合、コアから出力する光のパワー密度はおよそ1.3GW/cmにも達する。このような高パワー密度では、ごみや汚れの付着による焼き付きから光ファイバ端面が破壊されてしまい、致命的な損傷を受ける可能性がある。このように、図1に示すファイバレーザにおいては、出射端面7で端面損傷が生じることがあり、レーザ出力の高出力化を妨げる大きな要因になっている。
このような端面損傷を防止するためには、出射端面7におけるパワー密度を低下させる、すなわちスポット径を拡大させればよいことが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
図2は、その具体的な端面構造を例示する図であり、光ファイバ13はフェルール15に接着固定され、コア14を含む光ファイバ端面が光学研磨される。光ファイバ13がセットされたフェルール15は、さらにキャピラリ16の途中まで挿入され、このキャピラリ16の残りの中空部には光学充填剤17、例えば紫外線(UV)硬化樹脂が充填されている。このような構造とすると、光ファイバ13からの出射光は、光学充填剤17中をスポット径を広げながら伝播し、光学充填剤17の端面に到達したときにはコア径よりも大きなスポット径を有するようになる。例えば、光学充填剤17の端面におけるスポット径がコア径の2倍であったとすると、光学充填剤17端面でのパワー密度は光ファイバ13端面でのパワー密度の4分の1に下げることができ、パルス光、連続光を問わずにより高出力なレーザ出力でも焼き付きを防止することができる。
また、パルスレーザの場合には出力パルスの尖頭値が高いことが望まれるが、尖頭値を高くするためには希土類添加光ファイバ端面において信号光に対する無反射処理を施すことが重要となる。例えば図1に示すような装置では、希土類添加光ファイバに励起光が入射されると、希土類添加光ファイバのコアに添加された希土類イオンが励起され、反転分布が形成される。このとき希土類添加光ファイバの出射端面に無反射処理が施されていなければ、希土類イオンから放出された自然放出光が出射端面で反射され、その反射光がコア内を伝播する間に増幅され、場合によってはレーザ発振してしまい、反転分布を低下させることになる。一方、出射端面に無反射処理が施されている場合においても、やはり自然放出光の発生とその増幅が生じるが、レーザ発振にはいたらず、反転分布は高く保つことができる。この状態でQスイッチの損失を急激に小さくすると、出力カプラからの反射光が希土類添加光ファイバを伝播することにより一気にレーザ発振が起こり、尖頭値の高いパルスを得ることができる。一般的には、光ファイバ端面にレーザ光を反射しない特性を持った誘電体多層膜を設けることで無反射処理が施される。
特開2002−40271号公報
しかしながら、図2に示す従来技術による光ファイバ端面構造では、光ファイバ端面での反射を防止するために、光ファイバと屈折率の等しい光学充填剤を使用しなければならず、材料選択の自由度が低く、高価な充填剤が必要となり、その結果製品コストが上昇してしまう問題があった。
また紫外線硬化樹脂を使用する場合には、図2中に示す光学充填剤17の長さLが長いと、紫外光が樹脂内部まで届かず、十分な硬化ができないことや、気泡などの存在により完全に光学的に連続した状態を実現するのは困難であり、また樹脂自体の耐光パワー性が低く、樹脂が燃焼してしまうといった問題があった。
さらに、無反射処理として誘電体多層膜を設ける場合には、真空プロセスが必要となり、作製に時間がかかり、高コストになる問題があった。
本発明は前記事情に鑑みてなされ、高出力レーザ光を出力する光ファイバの端面損傷を防止する低コストの端面構造、その端面構造を有する光ファイバレーザ及び該光ファイバレーザを搭載したレーザ加工装置の提供を目的とする。
前記目的を達成するため、本発明は、光ファイバの出射端面にコアレスファイバが融着接続され、該コアレスファイバの周囲にコアレスファイバの屈折率よりも高い屈折率を有する被覆材が設けられたことを特徴とする光ファイバ端面構造を提供する。
本発明の光ファイバ端面構造において、コアレスファイバの長さを、光ファイバから出射されコアレスファイバ中を伝播する光がコアレスファイバの側面に一度も到達せずにコアレスファイバから出射されるような長さに設定することが好ましい。
本発明の光ファイバ端面構造において、光ファイバとコアレスファイバが同一材料であることが好ましい。
本発明の光ファイバ端面構造において、光ファイバとコアレスファイバが石英系光ファイバ又はフッ化物系光ファイバであることが好ましい。
本発明の光ファイバ端面構造において、被覆材が紫外線硬化樹脂又は熱硬化樹脂であることが好ましい。
本発明の光ファイバ端面構造において、被覆材の出射光の波長における光減衰率が50%以上であることが好ましい。
本発明の光ファイバ端面構造において、光ファイバが希土類添加光ファイバであることが好ましい。
本発明の光ファイバ端面構造において、希土類添加光ファイバがダブルクラッド構造を有していることが好ましい。
本発明の光ファイバ端面構造において、希土類添加光ファイバの添加元素が、Er,Yb,Ho,Tm,Ndからなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。
また本発明は、前述した本発明に係る光ファイバ端面構造を有する光ファイバレーザを提供する。
本発明の光ファイバレーザは、パルス光を出力することが好ましい。
また本発明は、前述した本発明に係る光ファイバレーザを搭載したレーザ加工装置を提供する。
本発明の光ファイバの端面構造によれば、希土類添加光ファイバなどのレーザ光を出射する光ファイバの出射端面にコアレスファイバを融着接続し、その周囲に屈折率の高い被覆材を設けるだけで、耐光パワー性が高く、かつ特別な無反射処理を必要とせずにピークパワーの高いパルスを得ることが可能である。
以下、図面を参照して本発明の光ファイバ端面構造の実施形態を説明する。
図3〜5は本発明の光ファイバ端面構造の一実施形態を示す図であり、図3は光ファイバ端面構造の断面図、図4は光ファイバ端面からの光の広がりを示す断面図、図5はコアレスファイバ25の端面で反射した反射光の拡散状態を示す断面図である。これらの図中、符号21は希土類添加光ファイバ、22はコア、23はクラッド、24は被覆材、25はコアレスファイバ、26は希土類添加光ファイバ端面、27は出射端面、28はレーザ光、29は反射光を示す。
この光ファイバ端面構造は、希土類添加光ファイバ21の出射端面にコアレスファイバ25を融着接続し、コアレスファイバ25の周囲に、コアレスファイバ25の屈折率よりも大きな屈折率を有する被覆材24を設けた構成になっている。希土類添加光ファイバ端面26に融着接続されたコアレスファイバ25の長さLは、希土類添加光ファイバ21から出射されたレーザ光28が、図4に示すように、コアレスファイバ25内を伝播する間に、コアレスファイバ25と被覆材24の境界に一度も到達しない長さに設定されている。また、希土類添加光ファイバ21とコアレスファイバ25は同一材料で作られている。
希土類添加光ファイバ21は、ホストガラスがフッ化物ガラスで、コア22とその外周のクラッド23とからなっており、希土類添加光ファイバ端面26からレーザ光28が出力される。希土類添加光ファイバ端面26には、希土類添加光ファイバ21と同一材質のコアレスファイバ25が融着されており、その出射端面27は光学研磨されている。希土類添加光ファイバ21と同一材料のコアレスファイバ25を融着するので、耐パワー性の問題が無く、気泡なども存在しない。また、コアレスファイバ25の外周と、融着接続部付近の希土類添加光ファイバ21の外周面には、被覆材24が設けられている。
希土類添加光ファイバ端面26から出射されたレーザ光28は、図4に示すように、光軸に対してNA/n(ここで、NAは希土類添加光ファイバ21のコア22の開口数、nはコアレスファイバ25の屈折率を表す。)の角度で広がりながら、コアレスファイバ25内を伝播し、出射端面27に達する。
図5に示すように、出射端面27に達したレーザ光は、その大部分が出射端面27から出射されるが、一部は反射されて反射光29となって、さらに広がりながらコアレスファイバ25内を伝播し、コアレスファイバ25と被覆材24の境界面へと達する。
このとき、被覆材24の屈折率がコアレスファイバ25の屈折率より高ければ、境界面に達した光は被覆材24へと抜けることとなる。すなわち、反射光29の大部分は、境界面から被覆材へと抜けることとなるが、ごく一部の光は再び希土類添加光ファイバ21のコア22に入射され、コア22内を伝播することになる。
コア22に戻る光は、増幅されながら伝播していくので、希土類添加光ファイバ21の反転分布を劣化させる要因となる。コア22内に戻る光の量は、希土類添加光ファイバ21のコア径をa、出射端面27でのスポット径をrとすると、反射光29が希土類添加光ファイバ端面26まで戻ってきたときのスポット径は、元のコア径のa/r倍となり、rはL・tan(NA/n)で表すことができるので、コアレスファイバ25の長さLによって変化することになる。この長さLを適切な長さに設定することで、反転分布への影響をなくすことができ、出射端面に特別な無反射処理を施さなくてもよくなる。
なお、被覆材24の屈折率がコアレスファイバ25の屈折率より低い場合には、コアレスファイバ25と被覆材24の境界面で反射が生じ、被覆材へと光が抜けないので、コアに戻る割合は上述のa/r倍よりも大きくなり、反転分布への影響が大きくなる。被覆材24が無い場合(コアレスファイバ25の周囲が空気の場合)やコアレスファイバ25ではなく通常のコアとクラッドを有し、コア内を光が伝播するような光ファイバを用いた場合も同様である。
さらに、被覆材24の屈折率がコアレスファイバ25の屈折率よりも高い場合においても、被覆材24の周囲に設けられる材質が被覆材24の屈折率よりも低ければ、その境界面で反射が生じることとなる。つまり、前述の被覆材24の屈折率がコアレスファイバ25の屈折率より低い場合と同様にコア22に戻る光の割合が増加することとなる。これを防止するために、被覆材24は反射光29の大部分を十分に減衰させることができるだけの厚みを有していることが望ましい。また、被覆材24の表面を粗研磨などして、被覆材24の表面に達した光が散乱するような構造としてもよい。
この光ファイバ端面構造は、希土類添加光ファイバ21の端面にコアレスファイバ25を融着接続し、その周囲に屈折率の高い被覆材24を設けるだけで、耐光パワー性が高く、かつ特別な無反射処理を必要とせずにピークパワーの高いパルスを得ることが可能である。
また本発明は、前述した光ファイバ端面構造を有する光ファイバレーザを提供する。本発明の光ファイバレーザは、例えば、図1に示す前述した一般的な光ファイバレーザの出射端面に前述した本発明に係る光ファイバ端面構造を設けて構成することができる。
本発明の光ファイバレーザは、連続光レーザとすることもできるが、加工性能のよさなどからパルス光を出力する構成とすることが好ましい。
さらに、本発明は前述した本発明に係る光ファイバレーザを搭載したレーザ加工装置を提供する。このレーザ加工装置は、前述した本発明に係る光ファイバレーザを搭載していればよく、駆動装置、集光手段、制御装置などは従来公知のレーザ加工機において用いられているものを適宜選択して適用することができる。
希土類添加光ファイバとしてエルビウム添加光ファイバを使用した。このエルビウム添加光ファイバは、ダブルクラッド構造を有しており、コア径40μm、第1クラッド径400μm、第2クラッド径530μmである。また、第2クラッドはポリマークラッドであり、融着接続部の第2クラッドは有機溶剤に浸漬することで除去した。コアレスファイバとして直径が280μmのものを使用した。これらの屈折率は1.53である。
また、被覆材には屈折率が1.56の紫外線硬化樹脂を使用した。本実施例では紫外線硬化樹脂を使用したが、これに限るものではなく、熱硬化樹脂なども利用できる。励起光源として980nmのレーザダイオードを使用し、QスイッチとしてAO変調器を使用して、600Hz、Duty20%のパルスが得られるように動作させた。
コアレスファイバを融着接続した時(融着あり)と融着接続していない時(融着無し)のレーザ光の出力特性を図6に示す。なお、耐光パワー性を比較するために、融着していない場合の測定では、エルビウム添加光ファイバの出射端面に誘電体多層膜を設けることで無反射処理を施してある。
図6に示すように、コアレスファイバを融着接続しない場合には、ピークパワーが60Wほどでエルビウム添加光ファイバの端面に損傷が生じたため、出力が飽和してしまっている。一方、コアレスファイバを融着接続した場合には希土類添加光ファイバに入射される励起光パワーを増加させるほどレーザ出力も増加し、100Wを超えても損傷が生じていない。
また、図7は、コアレスファイバ又はマルチモードファイバを融着し、融着部の長さ(融着接続したコアレスファイバ又はマルチモードファイバの長さL)を変化させた時の出力特性を示したものである。マルチモードファイバは、エルビウム添加光ファイバと同一材質でコア径が300μm、クラッド径が380μmのものを使用した。図7において「コアレス融着」とはコアレスファイバを融着接続した実施例であり、「マルチモード融着」とはマルチモードファイバを融着接続した比較例である。また融着部の長さがゼロとは、融着しない場合のことを示す。
マルチモードファイバを融着した場合(マルチモード融着)は、出射端面からの反射光のエルビウム添加光ファイバ端面でのスポット径がマルチモードファイバのコアよりも小さい場合は、融着部の長さが長いほどコア内に戻る反射光が少なくなるため、ピークパワーは増加する。スポット径がマルチモードファイバのコアより大きくなった場合は、出射端面からの反射光がコア−クラッド界面で反射されるので、コア内に戻る反射光が増加し、ピークパワーは減少する。さらに融着部が長くなり、出射端面におけるスポット径がマルチモードファイバのコアよりも大きくなると、出射端面から出力されるアウトプットカプラで反射されて戻ってくるレーザ光のエルビウム添加光ファイバのコアへの結合効率が低下するため、ピークパワーは減少する。
本実施例で使用したマルチモードファイバの場合は、融着部の長さが430μmで出射端面からの反射光のエルビウム添加光ファイバ端面でのスポット径がマルチモードファイバのコア径と等しくなるので、融着部の長さが430μmまではピークパワーが増加し、430μmより長くなるとピークパワーが低下することになり、実験結果とよく一致している。
一方、コアレスファイバを融着した場合(コアレス融着)は、出射端面からの反射光のエルビウム添加光ファイバ端面でのスポット径がコアレスファイバの径よりも大きくなり、コアレスファイバ−紫外線硬化樹脂界面に到達しても、コアレスファイバよりも紫外線硬化樹脂の屈折率が高いため、界面で反射されることは無く、融着ファイバ長が長いほど出射端面からの反射光がエルビウム添加光ファイバのコア内に戻る光が少なくなる。
しかし、マルチモードファイバの場合と同じく、出射端面におけるスポット径がコアレスファイバの径よりも大きくなると、出射端面から出力されアウトプットカプラで反射されて戻ってくるレーザ光のエルビウム添加光ファイバのコアへの結合効率が低下するため、ピークパワーは減少する。
本実施例で使用したコアレスファイバの場合は、融着部の長さが800μmで出射端面におけるスポット径がコアレスファイバの径と等しくなるので、融着部の長さが800μmまではピークパワーが増加し、800μmより長くなると、ピークパワーが低下することになり、実験結果とよく一致している。
以上より、本発明の構造によれば、希土類添加光ファイバの出射端面にコアレスファイバを融着するだけで、耐光パワー性が高く、かつ特別な無反射処理を必要とせずに、ピークパワーの高いパルスレーザを得ることが可能である。
一般的な光ファイバレーザを説明するための構成図である。 従来の光ファイバ端面構造を例示する断面図である。 本発明の光ファイバ端面構造の一実施形態を示す断面図である。 本発明の光ファイバ端面構造における光軸の広がりを示す断面図である。 本発明の光ファイバ端面構造における端面反射光の伝播状態を示す断面図である。 本発明に係る実施例の結果を示し、コアレスファイバを融着したときと融着していないときのレーザの出力特性を示すグラフである。 本発明に係る実施例の結果を示し、コアレスファイバ又はマルチモードファイバを融着し、融着部の長さを変化させたときの出力特性を示すグラフである。
符号の説明
1…励起光源、2…励起光、3…集光レンズ、4…共振器ミラー、5…入射端面、6…希土類添加光ファイバ、7…出射端面、8…コリメートレンズ、9…出射光、10…Qスイッチ、11…出力カプラ、21…希土類添加光ファイバ、22…コア、23…クラッド、24…被覆材、25…コアレスファイバ、26…希土類添加光ファイバ端面、27…出射端面、28…レーザ光、29…反射光。

Claims (12)

  1. 光ファイバの出射端面にコアレスファイバが融着接続され、該コアレスファイバの周囲にコアレスファイバの屈折率よりも高い屈折率を有する被覆材が設けられたことを特徴とする光ファイバ端面構造。
  2. コアレスファイバの長さが、光ファイバから出射されコアレスファイバ中を伝播する光がコアレスファイバの側面に一度も到達せずにコアレスファイバから出射されるように設定されたことを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ端面構造。
  3. 光ファイバとコアレスファイバが同一材料であることを特徴とする請求項1又は2に記載の光ファイバ端面構造。
  4. 光ファイバとコアレスファイバが石英系光ファイバ又はフッ化物系光ファイバであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の光ファイバ端面構造。
  5. 被覆材が紫外線硬化樹脂又は熱硬化樹脂であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の光ファイバ端面構造。
  6. 被覆材の出射光の波長における光減衰率が50%以上であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の光ファイバ端面構造。
  7. 光ファイバが希土類添加光ファイバであることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の光ファイバ端面構造。
  8. 希土類添加光ファイバがダブルクラッド構造を有していることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の光ファイバ端面構造。
  9. 希土類添加光ファイバの添加元素が、Er,Yb,Ho,Tm,Ndからなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項7又は8に記載の光ファイバ端面構造。
  10. 請求項1〜9のいずれかに記載の光ファイバ端面構造を有する光ファイバレーザ。
  11. パルス光を出力することを特徴とする請求項10に記載の光ファイバレーザ。
  12. 請求項10又は11に記載の光ファイバレーザを搭載したレーザ加工装置。
JP2004120006A 2004-04-15 2004-04-15 光ファイバ端面構造、光ファイバレーザ及びレーザ加工装置 Pending JP2005303166A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004120006A JP2005303166A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 光ファイバ端面構造、光ファイバレーザ及びレーザ加工装置
US11/103,468 US7409122B2 (en) 2004-04-15 2005-04-12 End face structure of optical fiber, optical fiber laser, and laser processing apparatus
EP05290817A EP1587184A1 (en) 2004-04-15 2005-04-13 End face structure of optical fiber, optical fiber laser, and laser processing apparatus
CN200510064549.8A CN1690743A (zh) 2004-04-15 2005-04-13 光纤的端面结构、光纤激光器和激光处理设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004120006A JP2005303166A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 光ファイバ端面構造、光ファイバレーザ及びレーザ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005303166A true JP2005303166A (ja) 2005-10-27

Family

ID=34942122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004120006A Pending JP2005303166A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 光ファイバ端面構造、光ファイバレーザ及びレーザ加工装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7409122B2 (ja)
EP (1) EP1587184A1 (ja)
JP (1) JP2005303166A (ja)
CN (1) CN1690743A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007066747A1 (ja) * 2005-12-09 2007-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ファイバーレーザ
JP2007273842A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Miyachi Technos Corp ファイバレーザ発振器及びファイバレーザ加工装置
WO2007116792A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-18 The Furukawa Electric Co., Ltd. 光学部品の光入出力端およびビーム変換装置
JP2008064875A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Hamamatsu Photonics Kk 光学部品
JP2008103631A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Hamamatsu Photonics Kk 光学部品
JP2008146015A (ja) * 2006-12-05 2008-06-26 Furukawa Electric North America Inc ラージモードエリア・マルチモード・ハイブリッド光ファイバおよびそれを用いた装置
JP2008152030A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光ファイバ及びその製造方法
WO2008117517A1 (ja) 2007-03-27 2008-10-02 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. レーザーガイド用光ファイバ及びそれを備えたレーザーガイド
WO2009095976A1 (ja) * 2008-01-29 2009-08-06 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. 光コネクタ構造
JP2009210609A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 光導波体
JP2009534712A (ja) * 2006-04-25 2009-09-24 ミラー,アール.ジェイ.ドウェイン レーザ光のハイパワー周波数変換のための非線形結晶における表面加熱効果の抑制
JP2009237374A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ部品およびこの光ファイバ部品を用いた光モジュール
WO2010061684A1 (ja) * 2008-11-26 2010-06-03 三洋電機株式会社 照明装置および投写型映像表示装置
JP2011035012A (ja) * 2009-07-29 2011-02-17 Fujikura Ltd ファイバレーザ装置
JP2012068664A (ja) * 2011-11-04 2012-04-05 Hamamatsu Photonics Kk 光学部品
JP5588534B1 (ja) * 2013-03-28 2014-09-10 三星ダイヤモンド工業株式会社 光ファイバ、及びこれを用いたレーザ発振器
JP2015153919A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 三星ダイヤモンド工業株式会社 光ファイバ、及びこれを用いたレーザ発振器
JP2017201367A (ja) * 2016-05-06 2017-11-09 キヤノン株式会社 ファイバー構造体及び光源装置
WO2020121887A1 (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社フジクラ 光ファイバプローブ
CN113534333A (zh) * 2021-09-17 2021-10-22 度亘激光技术(苏州)有限公司 光纤制备方法及光纤
WO2023027261A1 (ko) * 2021-08-26 2023-03-02 힐랩 주식회사 인덱스 매칭 플루이드를 이용한 고출력 레이저빔 전송장치

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2134282B1 (en) * 2002-07-10 2019-05-22 AngioDynamics, Inc. Device for endovascular treatment for causing closure of a blood vessel
US7463801B2 (en) * 2005-06-17 2008-12-09 Medical Cv, Inc. Side-firing laser
US7306376B2 (en) * 2006-01-23 2007-12-11 Electro-Optics Technology, Inc. Monolithic mode stripping fiber ferrule/collimator and method of making same
KR101406891B1 (ko) * 2008-06-18 2014-06-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
AU2009330031B2 (en) * 2008-12-22 2012-11-29 Ams Research Corporation Sapphire-based delivery tip for optic fiber
CN102044828A (zh) * 2010-12-02 2011-05-04 福州高意通讯有限公司 一种高功率光纤激光器光纤端面结构
WO2012101579A2 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Tip reflection reduction for shape-sensing optical fiber
CA2862611C (en) 2011-02-24 2020-11-03 Eximo Medical Ltd. Hybrid catheter for tissue resection
CN102185244B (zh) * 2011-04-14 2012-08-22 福州高意通讯有限公司 一种高功率光纤激光器端面制作方法
US8992513B2 (en) 2011-06-30 2015-03-31 Angiodynamics, Inc Endovascular plasma treatment device and method of use
WO2013098620A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 Datalogic Automation S.R.L. Pulsed fiber laser with double- pass pumping
WO2014088885A1 (en) * 2012-12-04 2014-06-12 Ninepoint Medical, Inc. Low cost extended depth of field optical probes
CN103645542B (zh) * 2013-12-11 2016-01-20 中国科学院半导体研究所 基于pc的光纤端帽熔接控制装置
US10436967B2 (en) * 2014-04-04 2019-10-08 Douglas Raymond Dykaar Optical diffuser
CN104656194B (zh) * 2015-02-05 2018-12-07 深圳朗光科技有限公司 一种准直器及包括该准直器的在线起偏器
US11684420B2 (en) 2016-05-05 2023-06-27 Eximo Medical Ltd. Apparatus and methods for resecting and/or ablating an undesired tissue
US10718963B1 (en) 2016-11-16 2020-07-21 Electro-Optics Technology, Inc. High power faraday isolators and rotators using potassium terbium fluoride crystals
CN112394451A (zh) * 2020-12-10 2021-02-23 安徽长荣光纤光缆科技有限公司 一种新型光纤连接方法
US12038322B2 (en) 2022-06-21 2024-07-16 Eximo Medical Ltd. Devices and methods for testing ablation systems
CN115373069B (zh) * 2022-10-26 2022-12-20 创昇光电科技(苏州)有限公司 一种夹心式光纤端帽及制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317447A (en) * 1992-04-24 1994-05-31 Electro Scientific Industries, Inc. High-power, compact, diode-pumped, tunable laser
US5263103A (en) * 1992-11-16 1993-11-16 At&T Bell Laboratories Apparatus comprising a low reflection optical fiber termination
GB9326429D0 (en) * 1993-12-24 1994-02-23 Bt & D Technologies Ltd An optical device and method of making the same
JP3159861B2 (ja) 1994-02-11 2001-04-23 株式会社フジクラ 光ファイバの無反射終端部
JPH07281054A (ja) 1994-04-07 1995-10-27 Namiki Precision Jewel Co Ltd 光ファイバー端末
DE19840926B4 (de) * 1998-09-08 2013-07-11 Hell Gravure Systems Gmbh & Co. Kg Anordnung zur Materialbearbeitung mittels Laserstrahlen und deren Verwendung
US6485199B1 (en) * 2000-04-13 2002-11-26 Amherst Holding Co. Disposable optical fiber splice sleeve and method for applying same
JP2002040271A (ja) 2000-07-31 2002-02-06 Topcon Corp 光ファイバの端末構造及び光ファイバの端末処理方法
US6418252B1 (en) * 2001-01-16 2002-07-09 The Regents Of The University Of California Light diffusing fiber optic chamber
US20020168139A1 (en) * 2001-03-30 2002-11-14 Clarkson William Andrew Optical fiber terminations, optical couplers and optical coupling methods

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007066747A1 (ja) * 2005-12-09 2007-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ファイバーレーザ
WO2007116792A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-18 The Furukawa Electric Co., Ltd. 光学部品の光入出力端およびビーム変換装置
US8064742B2 (en) 2006-03-29 2011-11-22 The Furukawa Electric Co., Ltd. Light input/output terminal module of the optical components and beam converting apparatus
JP2007273842A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Miyachi Technos Corp ファイバレーザ発振器及びファイバレーザ加工装置
JP2009534712A (ja) * 2006-04-25 2009-09-24 ミラー,アール.ジェイ.ドウェイン レーザ光のハイパワー周波数変換のための非線形結晶における表面加熱効果の抑制
JP2008064875A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Hamamatsu Photonics Kk 光学部品
JP2008103631A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Hamamatsu Photonics Kk 光学部品
JP2008146015A (ja) * 2006-12-05 2008-06-26 Furukawa Electric North America Inc ラージモードエリア・マルチモード・ハイブリッド光ファイバおよびそれを用いた装置
JP2008152030A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光ファイバ及びその製造方法
JP4664271B2 (ja) * 2006-12-18 2011-04-06 三菱電線工業株式会社 光ファイバ及びその製造方法
WO2008117517A1 (ja) 2007-03-27 2008-10-02 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. レーザーガイド用光ファイバ及びそれを備えたレーザーガイド
US8023785B2 (en) 2007-03-27 2011-09-20 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Laser guide optical fiber and laser guide including the same
WO2009095976A1 (ja) * 2008-01-29 2009-08-06 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. 光コネクタ構造
JP2009180770A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光コネクタ構造
US8348520B2 (en) 2008-01-29 2013-01-08 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Optical connector structure
JP2009210609A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 光導波体
JP2009237374A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ部品およびこの光ファイバ部品を用いた光モジュール
WO2010061684A1 (ja) * 2008-11-26 2010-06-03 三洋電機株式会社 照明装置および投写型映像表示装置
JP2011035012A (ja) * 2009-07-29 2011-02-17 Fujikura Ltd ファイバレーザ装置
JP2012068664A (ja) * 2011-11-04 2012-04-05 Hamamatsu Photonics Kk 光学部品
JP5588534B1 (ja) * 2013-03-28 2014-09-10 三星ダイヤモンド工業株式会社 光ファイバ、及びこれを用いたレーザ発振器
WO2014156972A1 (ja) * 2013-03-28 2014-10-02 三星ダイヤモンド工業株式会社 光ファイバ、及びこれを用いたレーザ発振器
US9425577B2 (en) 2013-03-28 2016-08-23 Mitsuboshi Diamond Industrial Co., Ltd. Optical fiber and laser oscillator using same
JP2015153919A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 三星ダイヤモンド工業株式会社 光ファイバ、及びこれを用いたレーザ発振器
JP2017201367A (ja) * 2016-05-06 2017-11-09 キヤノン株式会社 ファイバー構造体及び光源装置
US10274671B2 (en) 2016-05-06 2019-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Fiber structural body and light source device
WO2020121887A1 (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 株式会社フジクラ 光ファイバプローブ
WO2023027261A1 (ko) * 2021-08-26 2023-03-02 힐랩 주식회사 인덱스 매칭 플루이드를 이용한 고출력 레이저빔 전송장치
CN113534333A (zh) * 2021-09-17 2021-10-22 度亘激光技术(苏州)有限公司 光纤制备方法及光纤
CN113534333B (zh) * 2021-09-17 2021-11-19 度亘激光技术(苏州)有限公司 光纤制备方法及光纤

Also Published As

Publication number Publication date
US7409122B2 (en) 2008-08-05
US20050244101A1 (en) 2005-11-03
EP1587184A1 (en) 2005-10-19
CN1690743A (zh) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005303166A (ja) 光ファイバ端面構造、光ファイバレーザ及びレーザ加工装置
JP6008815B2 (ja) 大モード面積でマルチモードの利得生成光ファイバを用いる高パワー光学装置
JP4443627B2 (ja) 光ファイバレーザ
JP4954737B2 (ja) 光増幅システム、これを用いた光ファイバレーザ及び光ファイバ増幅器
US7221840B2 (en) Microstructured optical fibre with cladding recess, a method of its production, and apparatus comprising same
JP5434703B2 (ja) 光ファイバ接続構造、レーザ照射装置およびレーザ加工装置
US20060098694A1 (en) Optical fiber for fiber laser, fiber laser, and laser oscillation method
JP2009032910A (ja) 光ファイバレーザ用光ファイバ及びその製造方法、並びに光ファイバレーザ
US10666010B1 (en) Fiber laser pump reflector
JP2008103631A (ja) 光学部品
JP2007250951A (ja) ダブルクラッドファイバ及びそれを備えたファイバレーザ
JP6550494B1 (ja) 光デバイスおよびファイバレーザ装置
JP2005129863A (ja) ダブルクラッドファイバへの励起光入射方法
KR101456166B1 (ko) 파워 광섬유 레이저 장치
KR102078144B1 (ko) 초고출력 싱글모드 광섬유 레이저 시스템
US20130128904A1 (en) Fiber laser pumping configuration and method
JP2009069492A (ja) 光ファイバおよび光学装置
JP2005251992A (ja) 光ファイバレーザ
JP5014640B2 (ja) マルチモードファイバ、光増幅器及びファイバレーザ
KR101889293B1 (ko) 광 공진기
JP2009212184A (ja) ファイバレーザ装置
JP5202820B2 (ja) 光結合器、ファイバレーザ及び光ファイバ増幅器
WO2020241363A1 (ja) 光ファイバ装置
JP2007123594A (ja) 光ファイバ型光増幅装置及びこれを用いた光ファイバ型レーザ装置
Nakai et al. 30W Q-SW fiber laser

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630