JP6008815B2 - 大モード面積でマルチモードの利得生成光ファイバを用いる高パワー光学装置 - Google Patents

大モード面積でマルチモードの利得生成光ファイバを用いる高パワー光学装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6008815B2
JP6008815B2 JP2013212409A JP2013212409A JP6008815B2 JP 6008815 B2 JP6008815 B2 JP 6008815B2 JP 2013212409 A JP2013212409 A JP 2013212409A JP 2013212409 A JP2013212409 A JP 2013212409A JP 6008815 B2 JP6008815 B2 JP 6008815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
pump light
mode
core region
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013212409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014030052A (ja
Inventor
ジェー.デギオヴァンニ ディヴィッド
ジェー.デギオヴァンニ ディヴィッド
ヘッドレイ クリフォード
ヘッドレイ クリフォード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric North America Inc
Original Assignee
Fitel USA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fitel USA Corp filed Critical Fitel USA Corp
Publication of JP2014030052A publication Critical patent/JP2014030052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6008815B2 publication Critical patent/JP6008815B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/262Optical details of coupling light into, or out of, or between fibre ends, e.g. special fibre end shapes or associated optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02004Optical fibres with cladding with or without a coating characterised by the core effective area or mode field radius
    • G02B6/02009Large effective area or mode field radius, e.g. to reduce nonlinear effects in single mode fibres
    • G02B6/02014Effective area greater than 60 square microns in the C band, i.e. 1530-1565 nm
    • G02B6/02019Effective area greater than 90 square microns in the C band, i.e. 1530-1565 nm
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/255Splicing of light guides, e.g. by fusion or bonding
    • G02B6/2552Splicing of light guides, e.g. by fusion or bonding reshaping or reforming of light guides for coupling using thermal heating, e.g. tapering, forming of a lens on light guide ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

本発明は、大モード面積(LMA)でマルチモードの利得生成光ファイバを用いる高パワー光学装置に関し、より詳細には高パワー光増幅器およびそのようなファイバを用いるレーザに関する。
光ファイバのコアの中で伝播する光信号を増幅するために、典型的にはコアは、利得生成の化学種で添加されており、次いでこの化学種によって吸収される波長で光ポンプによってポンプされる。シリカ光ファイバでは、コアは例示的には、希土類元素(例えば、Er、Yb、Er−Yb、Nd、Tm、Hoなど)またはクロム(Cr)で添加されており、それにより近赤外線範囲(例えば、〜1000から1600nm)の波長の信号が増幅されることを可能にする。ErおよびEr−Ybシリカ・ファイバは通常、約1500nmを上回る波長の信号を増幅するために使用され、典型的には980nmまたは1480nmで、あるいは980nmまたは1480nmの近くでポンプされる。
利得生成ファイバ(GPF:gain−producting fiber)の応用は、電気通信などの比較的に低パワーの応用から材料加工、分光法および距離測定などのよりいっそう高パワーの応用まで及ぶ。本明細書においては、後者に目を向けている。
GPFに基づくレーザおよび増幅器のシステムは、小型で強固な高パワー放射源(例えば、ピーク・パワーが>数10kW)である。安全上の理由により1500nmを超える目に安全な波長でそのようなシステムを動作させることが望ましい。典型的には、Er−Ybを共添加したよく知られているダブル・クラッド・ファイバ(DCF:double clad fiber)を用いる増幅器が、これらの波長で使用される。これらの増幅器は、低輝度ダイオード・レーザのアレイによってポンプされる。アレイの光出力は、大きな角度分布を有するので、それは大きな開口数(NA)を有するマルチモード・ファイバの中にだけ効率的に結合できる。ダイオードのエネルギーを効率的に使用するために、(信号が内部を伝播する)中心コアが利得生成の化学種で添加され、高NAの導波管によって囲まれているDCFの形状がGPFに利用される。導波管は、コアを囲むと共にダイオード・アレイ・ポンプ光を誘導する無添加の内側クラッドと、内側クラッドを囲むより低い屈折率の外側クラッドとを含む。このダブル・クラッド形状により、コア面積に対する内側クラッド面積の比におおよそ比例する因子によって単位長さ当りのポンプ吸収を低減させる。したがって、比較的に高濃度のコア・ドーパントが、短いファイバ長にわたって高いポンプ吸収を達成するために必要とされ、そのことは非線形効果、増幅自然放出光(ASE)および信号再吸収を最小化するために望ましいものである。
しかし、シリカ中のEr濃度は、ペアにより引き起こされる消光(pair−induced quenching)によって制限される。ポンプ・エネルギーが高濃度のYbによって吸収されると共にErへ伝達されるところのEr−Yb共添加ファイバは、この制限を克服し、高いポンプ吸収および高い単位長さ当りの利得を与える。[A.Galvanauskas、「Mode−Scalable Fiber−Based Chirped Pulse Amplification Systems」、IEEE J.Selected Topics in Quant.Electr.、Vol.7、No.4、504〜517頁(2001)を参照。これは、参照により本明細書に組み込まれる。]。この手法により、(非線形性が出始める前は)エネルギー262μJで、しかしM=2.1の劣化したビームであるパルスの発生という結果になった[M.Savage−Leuchsら、「High pulse energy extraction with high peak power from short−pulse,eye safe all−fiber laser system」、Proc.of SPIE、Vol.6102、610207−(1−8)頁、(2006)を参照。これも、参照により本明細書に組み込まれる。]。しかし、Er−Yb共添加ファイバは、ある種の不都合を有している。YbからErへ効率的なエネルギー伝達を達成するために、Er−Yb共添加ファイバは、大量のリン(P)で共添加され、それによりコア・インデックスを高くしており、それにより最大達成可能モードフィールド面積(MFA:maximum achievable mode−field−area)を制限し、それらを高くマルチモード化させる。コアの屈折率分布は大抵、製造を行っている間のPのバーン・ホフにより大きなセンター・ディップ(large center dip)を有し、それにより空間モードを歪ませる。それらは、900nm〜1000nmの波長でポンプされ、したがって、1500nmでの利得に対する量子効率は低い。したがって、かなりの熱が発生させられ、内側クラッドを囲む高分子被膜に対する損傷を防ぐために冷却が必要とされ得る。
Er−Ybに基礎を置く光増幅器の代替として、DCF設計が提案されている。[例えば、D.Tavernerら、「158−μJ pulses from a single−transverse−mode,large−mode−area erbium fiber amplifier」、Opt.Lett.、Vol.22、No.6、378〜380頁(1997)を参照。これは、参照により本明細書に組み込まれる。]。10年が経過したこの論文の中で、著者らは、パワー段がLMAのシングル・モードのEr添加ファイバを含んでいる光ファイバ増幅器が、980nmのTiサファイア・レーザによって逆方向に端面励起されたことを説明している。増幅される1534nmの信号は、前置増幅器段を通ってパワー段まで標準のバルク光学部品を介して結合された。Er添加ファイバと前置増幅器段の間の結合光学系は、それらの大きなNA不整合を吸収するように選択された。この設計は、10〜100pJの信号パルスをエネルギーが158μJおよびピーク・パワーが>100kWまで増幅したと報告された。しかし、Tavernerの増幅器設計は、以下のいくつかの理由で不利である。すなわち、(i)Tavernerの増幅器設計は、複数のバルク光学部品を使用し、それにより環境条件が経時的に変化する際に調整することおよび調整を維持することが困難である;(ii)Tavernerの増幅器設計は、大きくて、制御が困難であり、パワーを制限したTiサファイア固体ポンプレーザを使用する;および(iii)Tavernerの増幅器設計は、シングル・モードEr添加ファイバを使用しており、これはMFAが制限されること、およびしたがってファイバのエネルギー蓄積能力が同様に制限されることを意味する。
米国特許第7013678号 米国特許第5864644号
A.Galvanauskas、「Mode−Scalable Fiber−Based Chirped Pulse Amplification Systems」、IEEE J.Selected Topics in Quant.Electr.、Vol.7、No.4、504〜517頁(2001) M.Savage−Leuchsら、「High pulse energy extraction with high peak power from short−pulse,eye safe all−fiber laser system」、Proc.of SPIE、Vol.6102、610207−(1−8)頁、(2006) D.Tavernerら、「158−μJ pulses from a single−transverse−mode,large−mode−area erbium fiber amplifier」、Opt.Lett.、Vol.22、No.6、378〜380頁(1997) URL http://www.rp−photonics.com/brightness.html、「Encyclopedia of Laser Physics and Technology」 C.Headleyによる「Raman Amplification in Fiber Optical Communication Systems」、Elsevier Academic Press、Ch.7 Cascaded Raman Resonators、303〜374頁(2006) J.M.Fini、「Bend−Resistant Design of Conventional and Microstructure Fibers with Very Large Mode Area」、Optics Express、Vol.14、No.1、69〜81頁(2006)
したがって、当技術分野では、従来技術の設計の1つまたは複数の欠点を改善する高パワーのGPF装置の必要が続けて存在する。
高いポンプ吸収および高い単位長さ当りの利得を達成するために、本発明は、高輝度ポンプ光源でコア・ポンプされるマルチモードのGPFを利用する。コア・ポンプのスキームは、好ましい実施形態において、ポンプ光および信号光が実質的に同じ横モードで伝播し、したがって互いに実質的に完全に重なり、それによりASEを低減させるという利点を有する。略完全な重なりは、特定の利得に必要とされるファイバ長も最小化し、それはラマン散乱、ブリルアン散乱および自己位相変調などの非線形効果によって引き起こされる悪化を低減させるために重要である。
高パワー・パルス(例えば、>数10kWのピーク・パワー)を生成し、その高パワー・パルスを送るために、好ましくは本発明のGPFは、比較的に大きなコア面積を有し、そのことはファイバのエネルギー蓄積能力(したがってパルス・エネルギー)を増大させると共に非線形性効果を減少させるのに有利であり、それによりパルスの劣化を低減させる。
本発明の一態様によれば、光学装置は、ファイバのコアの中で伝播する信号光(光放射)に利得を与えるマルチモードのGPFと、コアの中で吸収されるポンプ光(光放射)を供給するポンプ光源とを含み、(i)ポンプ光源が例示的には、低輝度のレーザ・ダイオードのアレイと、ポンプ光の輝度を増大させる変換器とを備え、(ii)ポンプ光が、コアの中に直接結合され、(iii)コアの面積が、約350μmを超え、好ましくは約800μmを超えることを特徴とする。
一実施形態では、信号光は、GPFに入る前に標準の入力ファイバの中をシングル横モードで伝播し、ポンプ光は、入力ファイバの中を少なくとも同じシングル・モードで前方伝播する。すなわち、好ましくはないが、ポンプ光は、いくらかマルチモード化されてよい。加えて、入力ファイバは典型的には、GPFのコア面積よりも小さなコア面積を有しているので、ファイバ・ベースのモード・エクスパンダ(mode expander)が、入力ファイバとGPFの間で配設される。一実施形態では、モード・エクスパンダは、約1000〜1600nmの範囲にわたって実質的に波長に依存しない、適切に設計されたファイバ・ベースのGRINレンズを備える。好ましい実施形態では、GPFはErで添加されており、信号波長は、約1500〜1600nmであり、ポンプ波長は、約1460〜1490nmである。
別の実施形態では、複数のポンプ光源が、LMAでマルチモードのGPFのコアの中に結合される。複数のポンプ光源は、同じ波長の光または異なる波長の光を発生させてよい。それら複数のポンプ光源の光は、周波数多重化されてよく、または空間的に多重化されてよい。
本発明の具体的な実施形態によれば、コア面積875μmを有するシングル・クラッドEr添加ファイバの中で1545nmのナノ秒光パルスの増幅を発明者は実証しており、このコアは1480nmの高輝度ラマン・レーザによってポンプされたものであり、パルスは数100kWの記録的なピーク・パワーを有した。
本発明および本発明の様々な特徴および利点は、添付図面と関連して取り上げられる後続のより詳細な説明から容易に理解できる。
本発明の一実施形態による光増幅器の概略構成図である。 本発明の様々な実施形態で使用するためのモード・エクスパンダの概略図である。 本発明の別な実施形態による複数のポンプ光源を含む光増幅器の概略構成図である。 例えば、図3の実施形態で使用するためのポンプ結合の構成およびモード・エクスパンダの概略図である。 高輝度の1480nmのポンプ光源によってポンプされるEr添加ファイバを用いる光増幅器の概略構成図である。 より詳細に信号源を示す、図5の光増幅器の概略構成図である。 低パワーおよび高いパルス繰返し率で測定されたM<1.1を示すグラフである。利得生成ファイバを励起する光は、レンズによって光検出器の上へ合焦された。レンズから検出器までの距離が増大され、光ビームの幅が測定された。完全なガウス・ビームの挙動は知られているので、ビームに沿った軸方向距離(走査距離)と共に最小のビーム幅およびビームの変動幅を使用してビームのMを計算した。ビームは典型的には、わずかに非線形だったので、測定は、xおよびyで示される2つの直交方向で行われた。
構造の概要
本発明を詳細に述べる前に、まず図1に戻ると、図1は、光源14から発する信号光(λ)をポンプ光(λ)がGPF12の中で吸収されると同時に増幅するLMAでマルチモードのGPF12を備える光増幅器(OA:optical amplifier)10を示している。さらに具体的には、典型的には異なる波長を有する信号光およびポンプ光は、それぞれ別個の典型的には標準の入力光ファイバ24および26を介して波長分割マルチプレクサ(WDM)18へ伝送される。WDM18は、信号およびポンプ光をGPF12のコアの中に結合される典型的には標準の入力ファイバ22上へ多重化する。入力ファイバ22、24および26は、小さなコア面積のシングル・モード・ファイバであってよく、または入力ファイバ22、24および26はより大きなコア面積のマルチモード・ファイバであってよく、しかしいずれにしてもファイバは、好ましくは信号およびポンプ光が同じシングル横モード(例えば基本モード)で伝播するように設計される。代替として、ポンプ光は、他のモードで伝播してもよく、すなわち、ポンプ光のモード群が少なくともシングル・モードの信号光を含むならば、ポンプ光はいくらかマルチモード化されてよい。
典型的な高パワーの応用については、信号光は短期間の高エネルギー・パルスの形態で発生される。そのようなパルスのピーク・パワーは例示的には、数10キロワットよりも大きく、しばしば数100キロワットよりも大きい。
本発明の一態様によれば、OA10は、本発明の増幅器が記録的なピーク・パワーを有する信号光パルスを発生させることを可能にしている、いくつかの重要な特徴を有する。すなわち、(i)GPF12のコアの面積が、約350μmを超え、好ましくは約800μmを超え、(ii)ポンプ光源16が、ポンプ光の高輝度光源であり、(iii)ポンプ光が、(典型的な従来技術のDCF設計におけるようなクラッドの中にではなく)GPF12のコアの中に直接結合され、(iv)好ましくは同じシングル横モードで伝播するポンプ光および信号光が、モード・エクスパンダ20を介してGPF12の中に結合される。
ビーム光源の輝度は、遠視野における発散の単位立体角当りのビーム焦点での単位モード面積当りのパワー(P)として定義される。ビーム光源の輝度は、W/(sr cm)の単位で測定される。より詳細については、例えば、インターネット上においてURL http://www.rp−photonics.com/brightness.htmlで見つけられ得る「Encyclopedia of Laser Physics and Technology」を参照されたい。これは本明細書において参照により組み込まれる。輝度は、光源の面積および光が伝播して通る立体角の関数である面積(etendue)によって除算されるパワーとして表現できる。簡単なシステムに関しては、面積(etendue)は、π・S・NAによって近似でき、ここでSは光源面積である。
直径dおよび開口数NAのコアを有するファイバのピグテイル(fiber pigtail)によって光をGPFへ送る従来の低輝度レーザ・ダイオード・アレイを考えてみる。典型的な市販のレーザ・ダイオード・アレイは、パワーおおよそ10Wを直径105μmおよび0.22NA(面積(etendue)がおおよそ1.3×10 sr μm)のリード線コアの中に送るものであり、それは出力ビームが輝度約7.6mW/(sr μm)を有することを意味する。高輝度により、本発明のポンプ光源の輝度は、従来の低輝度レーザ・ダイオード・アレイの輝度よりも少なくとも30倍大きい、好ましくは100倍大きいものであるということを発明者は意味している。したがって、例示の本発明の高輝度ポンプ光源は、少なくとも760mW/(sr μm)でGPF12に送るものである。
概して、モード・エクスパンダ20の機能は、横モードの次数を変化させることなく、あるモードのサイズ(MFA)を増大させることになる。例えば、標準のコア直径8μmの入力ファイバ22をマルチモードのコア直径45μmのGPF12に結合するモード・エクスパンダを考えてみる。基本モード信号光が入力ファイバ22の中で伝播し、このモードが50μmのMFAを有すると仮定する。次いで、モード・エクスパンダ20は例えば、GPF12中でこの信号のMFAを700μmへ増大させる可能性があるが、基本モードで信号を維持することになるはずである。同様の見解は、図2のエクスパンダ20を通って伝播するポンプ光に当てはまる。
ここでは、光ファイバのコア面積Acoreは、単純にコアの断面形状の物理的面積(円形コアの場合はAcore=πD/4)であるのに対して、光ファイバ・モードの有効面積(すなわち、光ファイバのMFA)は、Amode=∫|E|dA)/∫|E|dAによって定義され、ここでEは局所電場であり、各積分はコアの断面積にわたって行われると理解されることに留意されたい。この積分は、非線形の悪化の影響を正確に定量化するために、光強度の面積の重みづけを捕らえる。これら2つの面積はしばしば、互いからかなり異なる。例えば、1500nmにおいて、Δn=0.003の直径30μmの円形コアは、モードフィールド直径24μmだけを有する横モードを含む。そのようなモードは、コア面積の約64%だけを満たす。同様に、1500nmにおいて、Δn=0.003の45μmのコアは、モードフィールド直径32μmだけを有するモードを含む。そのようなモードは、コア面積の約53%だけを満たす。
入力ファイバ22では、好ましくは信号光およびポンプ光は、同じシングル横モードで伝播し、好ましくは基本モードで伝播する。しかし、LMA GPF12のコアは、ファイバ22のコアよりもかなり大きい(例えば、>350μmのコア面積に対して>21μm)。したがって、モード・エクスパンダ20は、比較的により小さいコアの入力ファイバ22の中の信号光およびポンプ光の比較的により小さいモードフィールドを典型的にはGPF12のずっとより大きいのコアの中のより大きいモードフィールドに結合する。
図2中により詳細に示すように、例示的には、モード・エクスパンダ20は、入力ファイバ22およびLMA GPF12と軸方向に位置合わせされたファイバ・ベースのGRINレンズを備える。GRINレンズは、固定された軸方向ピッチで光を焦点から外したり焦点に合わせたりする放物線インデックス分布を有する。光の断面の(放射状の)スポット・サイズは、長手方向に変化する。GRINレンズの長さがこのピッチの倍数である場合は、出力スポット・サイズ(面積)は、入力スポット・サイズと同じである。しかし、この長さがピッチの半分である場合は、ビームはずっとより大きいスポット・サイズで出て行き、このスポット・サイズはGRINレンズ自体の直径と同様にできる。よく知られた設計技術を使用してGPF12のコア面積と実質的に同じスポット・サイズを作製する。
大変驚いたことに、発明者は、シリカ・ファイバ・ベースのGRINレンズなどのモード・エクスパンダは、約1000〜1600nmの範囲にわたって実質的に波長に依存しないということを見出した。例えば、標準のシングル・モード・ファイバから1550nmのマルチモードのステップ・インデックス(Δn−0.01)のシングル・クラッドのEr添加LMAファイバへ光を結合するように設計されるシリカGRINレンズを考えてみる。最適化されたGRINレンズの放物線屈折率プロファイルを用いて、発明者は800nm〜1700nmのモード結合を計算した。発明者は、1000〜1600nmの範囲にわたって、LP01モードの結合損失が約0.12〜0.20dBだけであることを見出した。加えて、発明者は、LP01モードから失われた大部分のエネルギーが高次モード(例えば、LP02およびLP03)の中に放たれることを見出した。これらの計算は、信号波長とポンプ光波長の間の比較的に広い隔たりが許容できることを示す。
ファイバ・ベースのGRINレンズの製作は、2006年3月21日に発行された米国特許第7013678号においてD.J.DiGiovanniらによって説明されており、参照により本明細書に組み込まれる。
代替のモード・エクスパンダ20は、よく知られているスプライサにおいて長時間の加熱を用いて生成される単純な拡散のファイバ・スプライスである。入力ファイバ22のコアは、スプライシングの前に拡散可能であり、それにより入力ファイバ22のモード面積を増大させてGPFファイバ12のモード面積と整合させることができる。
別の代替のモード・エクスパンダ20は、コアの断面積がセグメントの縦軸に沿って先細りである(例えば、セグメントが円形の断面を有するならば、コア直径が先細りである)、マルチモード・ファイバのセグメントを含む。そのような先細りのセグメントの一端では、モードフィールドは、比較的に低損失の信号結合をGPF12中に行うためにGPF12のモードフィールドと整合すべきである。反対側では、セグメントは、入力ファイバ22のモードフィールドと整合すべきである。例えば、引伸ばすことによって先細りにすることによりコアの半径方向の寸法を縮小し、その結果、コアは、比較的に低い損失の結合で入力ファイバ22から信号モードを誘導する。そのような先細りのセグメントは、比較的に低い結合損失でポンプ光をやはり伝送することになる。マルチモード・ファイバの先細りのセグメントは、1本の標準のファイバから、またはGPF12の一部から形成可能である。
本発明の代替実施形態では、複数のポンプ光源を使用してマルチモードのLMA GPF12をポンプする。これらの光源は、GPF12の中に周波数/波長多重化されてよく、または空間的に多重化されてよい。したがって、図3のOA10’に示すように、ポンプ光源16.1および16.2は、典型的には標準の入力ファイバ26.1および26.2を介してそれぞれWDM18に結合され、一方、信号源14は、典型的には標準の入力ファイバ24を介してWDM18に結合される。前述のように、WDM18は、信号光およびポンプ光を、GPF12のコアの中に結合される典型的には標準の入力ファイバ22の上へ多重化する。さらに、図1中のように、信号入力ファイバ24およびポンプ入力ファイバ26.1および26.2は、シングル・モード・ファイバまたはマルチモード・ファイバであってよい。モード・エクスパンダ20は、WDM18とGPF12の間に挿入される。
本実施形態では、複数のポンプ光源は、波長がGPF12の吸収スペクトル内であるならば、実質的に同じ波長(λp1=λp2;例えば1480nm)を有してよく、または複数のポンプ光源は、異なる波長(λp1≠λp2;例えば1480nmまたは1485nm)を有してよい。いずれにしても、別個のWDM(図示せず)を利用してポンプ光源それぞれをGPF12のコアの中に結合することができ、あるいは薄膜フィルタ・アレイまたはアレイにされた導波管格子(AWG:arrayed waveguide grating)などのマルチポートWDMを使用できる。加えて、WDM18がシングル・モード・ポンプ光を用いて使用される場合は、複数のポンプ光源は、WDM18の干渉効果を避けるために異なる波長を有するべきである。
一方、複数のポンプをGPF12のコアの中に空間的に結合するために、図4に示されるタイプの結合の構成が好ましい。ここで、先細りのファイバ束30は、GRINレンズ・モード・エクスパンダ20に結合され、GRINレンズ・モード・エクスパンダ20は、GPF12に結合される。束30において、ポンプ光は、外側の入力ファイバ26.1および26.2によって伝えられ、一方、信号光は、中央の入力ファイバ24によって伝えられる。3本のファイバ全ては、光をGRINレンズ20の中に(すなわち、GPF12のコアの中に)結合するために使用される、縮小され、密に詰められ、融着した交差部に向けて領域32で先細りである。しかし、本実施形態では、エクスパンダ20は、シングル・モード(例えば、基本モード)信号光だけのMFAを増大させる。様々な角度でGPF12のコアの中に結合されるポンプ光は、高次モードを励起し、それにより効果的にコアを満たす。したがって、エクスパンダ20は、そのような高次モードのサイズを増大させるように設計される必要はない。
ファイバ26.1、26.2および24の外径、および場合によってコアは、先細りである。先細りにすることは、加熱された束を物理的に引伸ばすことによって、または引伸ばさずに束の中に融合する前にファイバをエッチングすることによってなされることができる。
単に簡略化のために2つのポンプ光源の使用を選んで例示する。当業者には、3つ以上のポンプ光源を用いることが容易にでき、その実際の個数は、ポンプ光および信号光がGRINレンズ20の中に効率的に結合されることを可能にするように、交差部に向かういっそう多くのファイバを十分に小さく先細りにすることの実際的な制約にだけ依存することを理解されよう。
束30は、1999年1月26日に発行された米国特許第5864644号(これは参照により本明細書に組み込まれる)においてD.J.DiGiovanniらによって説明されるものに類似している。しかし、本発明のファイバ束30は、ポンプ光が、ダブル・クラッドGPFのクラッドの中にではなくシングル・クラッドGPF12のコアの中に結合されるという点で主に異なる。
GPF12のコア面は比較的に大きいので、GPF12は多くの横モードを支持でき、GPF12は高輝度ポンプ光を誘導できる。したがって、ポンプ光は、高次横モード42のコアによって捕らえられることができ(図4)、一方で、信号は典型的には、別のモード(例えば、ガウス分布40によって表される基本モード)で伝播する。ポンプ光は、GPF12の中で高次モードを励起するので、ポンプ・ファイバ26.1および26.2は、マルチモードであってもよく、上述のようにマルチモード・ポンプ光を送ってもよい。しかし、ポンプ光の輝度は、GPF12のコアによって効率的に捕らえられる(すなわち、高輝度ポンプ光源では、光線は、ファイバ軸に対して比較的に浅い角度をなし、したがってより容易に捕らえられる)ために、いっそう適当に高くすべきである。重要なことだが、複数のポンプの使用は、GPF12のコアの中で結合されるポンプ光の量を増大させ、したがって信号光に対する可能な利得を増大させる。しかし、GPF12の大きなコアがポンプ光で満たされた後は、信号光の横方向(径方向)分布とポンプ光の横方向(径方向)分布の間の重なりは、典型的には信号モードがLMAコアの一部だけを満たすのでそれほど完全ではない。この構成では、複数のポンプ光源の使用によりわずかに悪化したポンプ信号の重なりを犠牲にして利得を生成する。しかし、この悪化は、信号モードが存在するところのコア領域への利得ドーパント(gain dopant)を制限することによって部分的に修復できる。そのような設計では、ポンプ光は、かなりの信号が存在する領域の中だけで吸収される。
異なるポンプ波長および信号波長の条件により図4のモード・エクスパンダ20の後に複数のポンプ・モードが励起することに留意されたい。
上述の構成は、本発明の原理の応用を表すために案出され得る、多数の可能性のある具体的な実施形態の単なる例示であることが理解されたい。非常に多くの種々の他の構成が、本発明の精神および範囲から逸脱することなく当業者によりこれらの原理によって案出可能である。
具体的には、前方伝播ポンプを利用するような図1〜図5のポンプ構成を説明したが、後方伝播ポンプ構成も、好ましくはないが利用可能であり、当業者によく知られている。
さらに、複数のOA段は、互いに前後に並んで配置されてよい。増幅効率を高めるために、各段は、始め(すなわち、信号源の最も近く)は段が最小のコア面積のGPFであり、および最後(すなわち、信号源から最も遠く)は段が最大のコア面積のGPFである、次第に大きくなるコア面積のGPFを含んでよい。
加えて、光共振器の中にGPF12を配置することによって、例えば、GPF12の入力端および出力端で標準のファイバの中に適当なファイバ格子または他の反射体(図示せず)を形成することによって、上述したOAを利用してレーザに対して必要な利得を与えることができる。もちろんレーザの場合は、別個の信号源14は、利用される必要はなく、すなわち、信号は、GPF12によって内部に発生されることになり、それによりレーザの能動媒質として働く。
この議論全体にわたって波長になされる言及は、特定の発光の中心波長を意味するように意図されており、そのような発光全部は、中心波長の上下のよく知られている波長の範囲を含む特有の線幅を有すると理解されている。加えて、シングル横モードの光伝播になされる言及は、実質的にシングル・モードの伝播を含むように意図されており、すなわち実質的な意味では、他のモードの完全な抑制は、必ずしも可能であるとは限らない可能性がある。しかし、シングル・モードは、そのような他のモードの強度が小さいまたは取るに足りないことを示唆するものである。
いくつかの実施形態において、発明者は、シングル・クラッドであるGPF12に言及した。例示において説明したこれらのシングル・クラッドのファイバは、実際にはシングル光クラッド(例えば、シングル・シリカ・クラッド)によって囲まれるコアを備えていた。しかし、発明者は概して、複数の特徴(例えば、インデックス・リング、溝またはエア・ホール)を有するクラッドなどのより複雑なクラッドを除外するようにシングル・クラッドという句を意図していない。さらに、本明細書で使用されるシングル・クラッドのGPFの重要な態様は、ポンプ光がクラッドではなくコアの中に誘導されるということである。
最後に、目に安全な信号波長の高パワー応用については、図5に示されるタイプのOA10’’が好ましい。ここで、GPF12は、比較的に大きいコア面積(例えば、>800μm)を有するEr添加ファイバである。信号源14は、短い(例えば、ナノ秒)期間に1500nmを上回る波長で(例えば、1545nmで)光パルスを発生させる。一方、ポンプ光源16は、約900〜1000nm(例えば、915nm)のポンプ光を発生させる半導体レーザ・ダイオード(LD)のアレイ16.3として例示的に表される低輝度の第1の光源を備える。このアレイの輝度は、第2の光源、Yb添加クラッド・ポンプ式ファイバ・レーザ16.4をポンプするためにそのLDを用いることによって(例えば200倍に)増大される。(例えば、1100〜1200nmの)レーザ16.4の出力は、カスケード式ラマン共振器レーザ16.5によって1480〜1490nmへシフトされる。ラマン・レーザは、C.Headleyによる「Raman Amplification in Fiber Optical Communication Systems」、Elsevier Academic Press、Ch.7 Cascaded Raman Resonators、303〜374頁(2006)の中で説明されており、これは参照により本明細書に組み込まれる。ラマン・レーザ16.5の1480〜1490nmの出力により、上述のやり方で、高輝度ポンプ光をWDM18およびモード・エクスパンダ20介してGPF12へ供給する。
もちろん、他の希土類元素(例えば、Nd、Tm、Hoなど)またはクロム(Cr)などの他の利得生成の化学種を使用して光増幅スキームを実行してよい。例えば、800nmのLDを使用してNd添加ファイバ・レーザをポンプして1060nmの高輝度出力を生成することができ、1060nmの高輝度出力はYb添加ファイバ増幅器をポンプして1080nmの信号に利得を与える。
本実施例により、シングル・クラッドでマルチモードのLMA Er添加ファイバにおけるナノ秒パルスの増幅を説明する。様々な物質、寸法および動作条件は、例示だけによって与えられるが、別段の明示的定めがない限り、それらの様々な物質、寸法および動作条件は、本発明の範囲を限定するように意図されるものではない。Er添加コアの面積は、記録が875μmだった。このコアは、ラマン・ファイバ・レーザを用いて1480nmでポンプされた。Er添加ファイバの大きなエネルギー蓄積能力および低い非線形性は、ファイバ系全体が、M<1.1のシングル横モードのパルス当りの記録的なエネルギーおよび記録的なピーク・パワーを発生させることを可能にした。
Er添加LMAファイバは、マルチモード・ファイバだったが、信号光およびポンプ光は、シングル(基本)モードでこのファイバの中を伝播した。
全てのファイバ手段の部品は、自由空間がファイバの中に結合することなく、共に融着する。レーザ・ダイオードおよびファイバのピグテイルを有する他の部品は、自由空間の結合を使用してよく、ただしよく管理されたパッケージの内側で使用してよい。
図6は、本発明の増幅器チェーンの概略である。信号源14は、(中心波長はλ=1545nmに設定した)波長調節可能な外部空洞cwレーザ14.1(ECL:external cavity cw laser)と、そのレーザを変調する(Photline Technologies(ニュージャージ州、Pittstown)から市販の)高消光電気光学変調器14.2(EOM:electro−optic modulator)と、その後に続くいくつかの前置増幅器段およびフィルタリング段とを備えた。パルスの期間および波長は、正確に制御された。500kHzのパルス列は、標準のシングル・モードのEr添加ファイバの前置増幅器14.3(EDFA:Er−doped fiber preamplifier)で増幅された。パルス列は、(大部分のASEを除去するために)フィルタ14.4によって分光的にフィルタされ、Er−Ybファイバ前置増幅器14.5(ダブル・クラッド5/130μmのコア/クラッド直径)で増幅された。次いでパルス列は、(立ち上がり時間100nsの)音響光学変調器14.6(AOM:acousto−optic modulator)を通って送信されて最終出力用の所望の値へとパルス繰返し率を減少させた。
初期の高い繰返し率により、(自然とは対照的な)誘導放出によって反転分布の大部分が使い果たされることになり、その結果、低いパルス間ASEとなった。AOMを用いて繰返し率を減少させることにより累積したパルス間ASEをさらに除去した。次いでパルスは、シングル・モードのダブル・クラッドEr−Ybファイバ前置増幅器14.7(12/125μmのコア/クラッド直径)の中で増幅された。出力は、幅1nmの帯域フィルタ14.8を用いて分光的にフィルタされた。スペクトル信号対バックグラウンド比は、>45dBだった。次いでこの出力は、WDM18として働く1480/1550nm融着ファイバ結合器を介して最終パワー増幅器段に中に結合された。この箇所でのパルスのピーク・パワーは、利得ファイバに続く小面積の標準のシングル・モード・ファイバからなる部品で引き起こされた非線形性によって、〜300Wに制限された。
各アイソレータ14.9は、フィルタ14.4と増幅器14.5の間、増幅器14.5とAOM14.6の間、およびフィルタ14.8とWDM18の間で配設された。
本発明のパワー増幅器段は、45/125μmのコア/クラッド直径を有する長さ3mのシングル・クラッドの大モード面積のEr添加マルチモード・シリカ・ファイバ12を備えていた。このファイバ12は、面積〜875μmと共にステップ・インデックス分布を有した。単位長さ当りのポンプ吸収は、信号波長1535nmで20dB/mだった。シリカ・ファイバ・ベースのGRINレンズのモード・エクスパンダ20は、1480/1550nm結合器(WDM)モードをEr添加ファイバ12の基本モードに整合させた。マルチパス干渉のスペクトル測定は、光エネルギーの〜1%だけが高次モードの中に結合されることを示した。Er添加ファイバのコイル径は、ベンドが引き起こしたモード混合および面積の減少という有害な影響[J.M.Fini、「Bend−Resistant Design of Conventional and Microstructure Fibers with Very Large Mode Area」、Optics Express、Vol.14、No.1、69〜81頁(2006)を参照。これは、参照により本明細書に組み込まれる。]を最小化するために30cmを超えた。M<1.1は、高い繰返し率および低い増幅レベルで測定されたものであり、それにより増幅器のクリーンな信号モードの励起を確かにした(図7)。ファイバの取扱いは、何ら深刻な問題を生じず、乱されていないファイバの出力ビーム分布は、全てのパワーレベルにおいて一様および定常であり続けた。
パワー増幅器段用ポンプは、図5のポンプ光源16として示されるタイプの構成を備えたものであり、すなわち、ポンプ光源16は、カスケード式ラマン共振器(CRR;cascaded Raman resonator)レーザ16.5によって〜1100nmから1480nmまでシフトされた波長を有する、(低輝度915nmダイオードのアレイ16.3によってポンプされる)クラッド・ポンプYb添加ファイバ・レーザ16.4(CPFL:Cladding Pumped,Yb−doped Fiber Laser)を備えた。28Wの915nmポンプ・パワーを用いて、1480nmのシングル・モード・ファイバの〜9Wの高輝度の光を発生させることができた。CRRの出力部で傾斜した格子(図示せず)を使用して、〜1585nmに中心がある次のストークス・オーダ(Stokes order)をフィルタした。
Er増幅器の性能は、1nsおよび5nsの入力パルス期間τにおけるパルス繰返し周波数Fの関数として特徴付けられた。入力パルス・ピーク・パワーは、全ての繰返し率において250W〜300Wで維持された。
増幅器出力パルス・エネルギーは、20GHzサンプリング・オシロスコープを用いて記録されたパルス幅から計算された。追跡面積とパルス・エネルギーの間の相関関係は、高い繰返し率で確立されていた。発明者は、パルス・エネルギーが、様々な繰返し率でファイバによって吸収されるポンプ・パワーの関数として直線的に増大することを観測し、それにより最大パルス・エネルギーにおいて増幅器が不飽和である続けることを実証した。発明者は、繰返し率の関数としてパルス・エネルギー、平均パワー、パルス・ピーク・パワー、および効率の測定も行った。これらの測定は、目に安全な波長1545nmでのナノ秒パルスの増幅について記録的なモード面積のEr添加ファイバを用いて発明者が本発明のコア・ポンプのスキーム有効性を実証することを可能にした。記録的なパルス・エネルギー(数100μJ)、ピーク・パワー(数100kW)、および平均パワー(数100mW)が、ファイバ・スキーム全てにおいてM<1.1のシングル・モード動作の下で達成された。しかし、発明者は、図3〜図4の複数のポンプ光源の設計を用いていっそうより良い結果を予想する。

Claims (11)

  1. シングル横モードの信号光を伝播するように構成される第1のコア領域を含む入力ファイバと、
    第2のコア領域および前記第2のコア領域を囲むクラッド領域を有するマルチモード利得生成光ファイバを含み、前記第2のコア領域の断面積が350μmを超えると共に前記第1のコア領域の断面積を超え、前記第2のコア領域は、前記ポンプ光が前記第2のコア領域に結合され前記第2のコア領域の中で吸収されるときにその中で伝播する前記信号光に利得を与えるように構成され、さらに、
    前記第2のコア領域の中にだけ様々な角度で結合され、高次モードを励起する前記ポンプ光の複数の高輝度光源と、
    前記第2のコア領域内で、シングル横モードの前記信号光および効果的に前記第2のコア領域を満たす高次モードの前記ポンプ光を伝播するように構成される前記利得生成ファイバとを含むことを特徴とする高パワー光ファイバ装置。
  2. 複数の前記ポンプ光源が実質的に同じ波長でポンプ光を発生させることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 複数の前記ポンプ光源が異なる波長でポンプ光を発生させることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記信号光が1500〜1600nmの範囲の波長を有し、前記ポンプ光が1480〜1490nmの波長を有することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  5. 前記第2のコア領域内前記信号光が基本横モードで伝播し、前記第2のコア領域内で前記ポンプ光が複数の高次モードで伝播することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記信号光を前記第2のコア領域の中に直接結合するモードサイズエクスパンダをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 前記信号およびポンプ光を前記モードサイズエクスパンダの中に光学的に結合する結合器をさらに含み、前記結合器が、前記信号光を運ぶ中心ファイバセグメントと、前記中心ファイバセグメントに関して様々な角度に位置する複数の周辺ファイバセグメントとを含み、前記複数の周辺ファイバセグメントが前記ポンプ光を運び、各前記セグメントが、前記モードサイズエクスパンダに結合される領域の断面積を減少させるように先細りであることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 前記第2のコア面積が800μmを超えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  9. 前記利得生成ファイバがシングルクラッドファイバを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  10. 前記装置が光増幅器を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  11. 前記装置がレーザを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
JP2013212409A 2007-01-26 2013-10-10 大モード面積でマルチモードの利得生成光ファイバを用いる高パワー光学装置 Expired - Fee Related JP6008815B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/698,541 US7916386B2 (en) 2007-01-26 2007-01-26 High power optical apparatus employing large-mode-area, multimode, gain-producing optical fibers
US11/698541 2007-01-26

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008014379A Division JP5437579B2 (ja) 2007-01-26 2008-01-25 大モード面積でマルチモードの利得生成光ファイバを用いる高パワー光学装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014030052A JP2014030052A (ja) 2014-02-13
JP6008815B2 true JP6008815B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=39204849

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008014379A Active JP5437579B2 (ja) 2007-01-26 2008-01-25 大モード面積でマルチモードの利得生成光ファイバを用いる高パワー光学装置
JP2013212409A Expired - Fee Related JP6008815B2 (ja) 2007-01-26 2013-10-10 大モード面積でマルチモードの利得生成光ファイバを用いる高パワー光学装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008014379A Active JP5437579B2 (ja) 2007-01-26 2008-01-25 大モード面積でマルチモードの利得生成光ファイバを用いる高パワー光学装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7916386B2 (ja)
EP (1) EP1950852A3 (ja)
JP (2) JP5437579B2 (ja)
CN (1) CN101266379B (ja)

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7916386B2 (en) * 2007-01-26 2011-03-29 Ofs Fitel, Llc High power optical apparatus employing large-mode-area, multimode, gain-producing optical fibers
US7844146B2 (en) * 2008-04-30 2010-11-30 Ofs Fitel, Llc All-fiber module for femtosecond pulse compression and supercontinuum generation
US9244235B2 (en) 2008-10-17 2016-01-26 Foro Energy, Inc. Systems and assemblies for transferring high power laser energy through a rotating junction
US9138786B2 (en) 2008-10-17 2015-09-22 Foro Energy, Inc. High power laser pipeline tool and methods of use
US9719302B2 (en) 2008-08-20 2017-08-01 Foro Energy, Inc. High power laser perforating and laser fracturing tools and methods of use
US9080425B2 (en) 2008-10-17 2015-07-14 Foro Energy, Inc. High power laser photo-conversion assemblies, apparatuses and methods of use
US8627901B1 (en) 2009-10-01 2014-01-14 Foro Energy, Inc. Laser bottom hole assembly
US9089928B2 (en) 2008-08-20 2015-07-28 Foro Energy, Inc. Laser systems and methods for the removal of structures
US8571368B2 (en) 2010-07-21 2013-10-29 Foro Energy, Inc. Optical fiber configurations for transmission of laser energy over great distances
US9347271B2 (en) 2008-10-17 2016-05-24 Foro Energy, Inc. Optical fiber cable for transmission of high power laser energy over great distances
US9669492B2 (en) 2008-08-20 2017-06-06 Foro Energy, Inc. High power laser offshore decommissioning tool, system and methods of use
US9267330B2 (en) 2008-08-20 2016-02-23 Foro Energy, Inc. Long distance high power optical laser fiber break detection and continuity monitoring systems and methods
US8662160B2 (en) 2008-08-20 2014-03-04 Foro Energy Inc. Systems and conveyance structures for high power long distance laser transmission
US9242309B2 (en) 2012-03-01 2016-01-26 Foro Energy Inc. Total internal reflection laser tools and methods
US9027668B2 (en) 2008-08-20 2015-05-12 Foro Energy, Inc. Control system for high power laser drilling workover and completion unit
US10301912B2 (en) * 2008-08-20 2019-05-28 Foro Energy, Inc. High power laser flow assurance systems, tools and methods
US9664012B2 (en) 2008-08-20 2017-05-30 Foro Energy, Inc. High power laser decomissioning of multistring and damaged wells
US9360631B2 (en) 2008-08-20 2016-06-07 Foro Energy, Inc. Optics assembly for high power laser tools
US9562395B2 (en) 2008-08-20 2017-02-07 Foro Energy, Inc. High power laser-mechanical drilling bit and methods of use
AU2009340454A1 (en) 2008-08-20 2010-08-26 Foro Energy Inc. Method and system for advancement of a borehole using a high power laser
US20100061410A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-11 Nikolai Platonov System and method for controlling nonlinearities in laser units
FR2937470B1 (fr) * 2008-10-16 2010-12-10 Fibercryst Systeme amplificateur optique pour laser impulsionnel a base d'un milieu a gain guidant et laser impulisionnel le comprenant
TWI380542B (en) * 2008-12-31 2012-12-21 Ind Tech Res Inst Laser apparatus with all optical-fiber
JP2010199563A (ja) * 2009-01-27 2010-09-09 Fujikura Ltd 光増幅器及び共振器
US8218928B2 (en) * 2009-04-23 2012-07-10 Ofs Fitel, Llc Spatial filtering of higher order modes in multimode fibers
JP5281952B2 (ja) 2009-04-28 2013-09-04 株式会社フジクラ レーザ装置
US8792157B2 (en) * 2009-05-11 2014-07-29 Ofs Fitel, Llc Systems and methods for cascaded raman lasing at high power levels
US8982452B2 (en) * 2009-05-11 2015-03-17 Ofs Fitel, Llc All-in-one raman fiber laser
US8184363B2 (en) * 2009-08-07 2012-05-22 Northrop Grumman Systems Corporation All-fiber integrated high power coherent beam combination
US8514485B2 (en) * 2009-08-07 2013-08-20 Northrop Grumman Systems Corporation Passive all-fiber integrated high power coherent beam combination
US8184361B2 (en) * 2009-08-07 2012-05-22 Northrop Grumman Systems Corporation Integrated spectral and all-fiber coherent beam combination
US8783361B2 (en) 2011-02-24 2014-07-22 Foro Energy, Inc. Laser assisted blowout preventer and methods of use
US8720584B2 (en) 2011-02-24 2014-05-13 Foro Energy, Inc. Laser assisted system for controlling deep water drilling emergency situations
US8783360B2 (en) 2011-02-24 2014-07-22 Foro Energy, Inc. Laser assisted riser disconnect and method of use
US8684088B2 (en) 2011-02-24 2014-04-01 Foro Energy, Inc. Shear laser module and method of retrofitting and use
US8830568B2 (en) 2010-04-12 2014-09-09 Lockheed Martin Corporation High beam quality and high average power from large-core-size optical-fiber amplifiers
CN102237631A (zh) * 2010-04-22 2011-11-09 中国科学院西安光学精密机械研究所 单模泵浦合束器
CN101957479B (zh) * 2010-07-27 2011-10-05 中北大学 温度调制光学微腔耦合系统的输出方法及其耦合结构
US8351113B2 (en) * 2010-09-02 2013-01-08 Textron Systems Corporation High power fiber laser system
WO2012099116A1 (ja) 2011-01-18 2012-07-26 古河電気工業株式会社 ファイバレーザ装置およびレーザ光照射位置の位置決め方法
WO2012116155A1 (en) 2011-02-24 2012-08-30 Foro Energy, Inc. Electric motor for laser-mechanical drilling
WO2012167102A1 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Foro Energy Inc. Rugged passively cooled high power laser fiber optic connectors and methods of use
US8638493B2 (en) * 2011-09-16 2014-01-28 Alcatel Lucent Optical system for signal amplification using a multimode fiber
JP5398804B2 (ja) * 2011-09-16 2014-01-29 株式会社東芝 ファイバレーザ装置
US8831396B1 (en) * 2011-10-31 2014-09-09 Nlight Photonics Corporation Homogenizing optical fiber apparatus and systems employing the same
CN103858293B (zh) * 2012-01-20 2018-01-02 Ipg光子公司 利用单模钕光纤泵浦源的高功率单模镱光纤激光器系统
WO2013126924A1 (en) * 2012-02-26 2013-08-29 Soreq Nuclear Research Center Fiber beam combiner
US9366810B2 (en) 2012-08-29 2016-06-14 Ofs Fitel, Llc Double-clad, gain-producing fibers with increased cladding absoroption while maintaining single-mode operation
US9366806B2 (en) 2012-08-29 2016-06-14 Ofs Fitel, Llc Gain-producing fibers with increased cladding absorption while maintaining single-mode operation
BR112015004458A8 (pt) 2012-09-01 2019-08-27 Chevron Usa Inc sistema de controle de poço, bop a laser e conjunto de bop
JP6294486B2 (ja) * 2013-08-20 2018-03-14 アイピージー フォトニクス コーポレーション 超高出力単一モードファイバーレーザーシステム
US9291775B2 (en) * 2014-02-18 2016-03-22 Corning Optical Communications LLC Optical fiber connector with achromatic grin lens
US9664850B2 (en) * 2014-09-21 2017-05-30 Alcatel-Lucent Usa Inc. Optical spatial mode-multiplexer
DE112016002585T5 (de) * 2015-06-10 2018-05-24 Furukawa Electric Co., Ltd. Pulslaservorrichtung
US10221687B2 (en) 2015-11-26 2019-03-05 Merger Mines Corporation Method of mining using a laser
US10901240B2 (en) 2016-02-04 2021-01-26 Massachusetts Institute Of Technology Electro-Optic beam controller and method
JP2017156633A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 古河電気工業株式会社 レーザシステム
JP2018120049A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 Tdk株式会社 光結合装置及びその製造方法
CN107085268A (zh) * 2017-06-13 2017-08-22 苏州艾力光电科技有限公司 一种光耦合装置
FR3069070A1 (fr) * 2017-07-17 2019-01-18 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif de focalisation optique a pseudo-gradient d'indice
CN109390839B (zh) * 2017-08-11 2021-08-27 珠海保税区光联通讯技术有限公司 光学模块及掺铒光纤放大器
JP2019075450A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 住友電気工業株式会社 光増幅器およびマルチコア光ファイバ
CN107749557B (zh) * 2017-11-08 2019-08-30 合肥工业大学 高阶模信号注入的中红外可调谐光纤参量振荡器
US20190196208A1 (en) * 2017-12-11 2019-06-27 North Inc. Wavelength combiner photonic integrated circuit with grating coupling of lasers
DE102018204814A1 (de) * 2018-03-29 2019-10-02 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Erzeugen von Laserstrahlungen mit unterschiedlicher Leistung und Brillanz
CN108683063B (zh) * 2018-05-24 2021-02-09 中国工程物理研究院应用电子学研究所 一种二极管直接泵浦拉曼光纤激光器及其光谱合成方法
EP3812813A4 (en) * 2018-06-13 2022-03-09 Furukawa Electric Co., Ltd. BEAM PROFILE CONVERTER, CATHETER DEVICE, AND LASER CAUTERY DEVICE
CA3104479A1 (en) * 2018-07-14 2020-01-23 Daylight Solutions, Inc. Methods and systems for spectral beam-combining
CN110661164A (zh) * 2019-08-23 2020-01-07 大族激光科技产业集团股份有限公司 一种提升拉曼光阈值的光纤激光器
CN110707514A (zh) * 2019-09-18 2020-01-17 珠海市杰威光电科技有限公司 一种可替代扩束光纤的组件及其制备方法
CN112993732B (zh) * 2019-12-17 2023-04-18 华为技术有限公司 一种光放大装置以及通过光放大装置的信号放大方法
CN111952828B (zh) * 2020-08-21 2022-10-14 西南交通大学 一种采用双芯双泵浦光纤参量放大器提升信号光增益的装置
WO2022134109A1 (zh) * 2020-12-25 2022-06-30 华为技术有限公司 一种光纤放大器、波分复用系统及光通信设备
CN113031363A (zh) * 2021-02-07 2021-06-25 贵州理工学院 光束净化装置
CN117673874B (zh) * 2024-01-31 2024-05-14 中国航天三江集团有限公司 一种高功率光纤激光器及使用方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187759A (en) * 1991-11-07 1993-02-16 At&T Bell Laboratories High gain multi-mode optical amplifier
US5627848A (en) * 1995-09-05 1997-05-06 Imra America, Inc. Apparatus for producing femtosecond and picosecond pulses from modelocked fiber lasers cladding pumped with broad area diode laser arrays
JP3006832B2 (ja) * 1996-05-14 2000-02-07 日本電気株式会社 発光素子と光導波路の光結合構造
US5818630A (en) * 1997-06-25 1998-10-06 Imra America, Inc. Single-mode amplifiers and compressors based on multi-mode fibers
US5864644A (en) 1997-07-21 1999-01-26 Lucent Technologies Inc. Tapered fiber bundles for coupling light into and out of cladding-pumped fiber devices
US6043929A (en) * 1998-03-16 2000-03-28 Lucent Technologies, Inc. Adiabatic waveguide amplifier
US6163552A (en) * 1998-08-14 2000-12-19 Lucent Technologies Inc. Article comprising an optical fiber cascaded Raman resonator
US6275512B1 (en) 1998-11-25 2001-08-14 Imra America, Inc. Mode-locked multimode fiber laser pulse source
CA2326980A1 (en) * 1999-12-02 2001-06-02 Jds Uniphase Inc. Low cost amplifier using bulk optics
JP2001196666A (ja) * 2000-01-07 2001-07-19 Shin Etsu Chem Co Ltd ダブルクラッドファイバ励起用wdmカプラ
US6885683B1 (en) * 2000-05-23 2005-04-26 Imra America, Inc. Modular, high energy, widely-tunable ultrafast fiber source
FR2815421B1 (fr) * 2000-10-16 2003-09-19 France Telecom Collimateur optique pour fibres monomodes, fibre monomode a collimateur integre et procede de fabrication
US6608951B1 (en) * 2000-11-28 2003-08-19 Lew Goldberg Optical fiber amplifiers and lasers and optical pumping device therefor
JP3826726B2 (ja) * 2001-04-25 2006-09-27 日本電気株式会社 光出力装置の保護装置並びにそれを用いた光伝送システム及び光出力装置の保護方法
FR2827969B1 (fr) * 2001-07-26 2003-12-19 Get Enst Bretagne Dispositif optique comprenant des fibres a expansion de mode pour la realisation d'au moins une fonction optique, et systeme optique correspondant
EP1298765B1 (en) 2001-09-28 2008-07-23 IPG Fibertech S.r.l. Process for generating optical radiation adapted for use in Raman amplification and a pump source for Raman amplifier
JP2003163393A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Nikon Corp 光源装置及び光照射装置
CA2406423A1 (en) 2001-12-05 2003-06-05 Jds Uniphase Inc. High power optical fiber coupling
GB2385460B (en) * 2002-02-18 2004-04-14 Univ Southampton "Pulsed light sources"
US7013678B2 (en) 2002-09-19 2006-03-21 Fitel Usa Corp Method of fabricating graded-index optical fiber lenses
US7046432B2 (en) * 2003-02-11 2006-05-16 Coherent, Inc. Optical fiber coupling arrangement
US20040247272A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 The Regents Of The University Of California Flattened mode cylindrical and ribbon fibers and amplifiers
US6970624B2 (en) * 2003-06-13 2005-11-29 Furukawa Electric North America Cladding pumped optical fiber gain devices
CN1542474A (zh) * 2003-08-14 2004-11-03 中国科学院长春光学精密机械与物理研 一种用于高功率光纤激光器的双包层光纤
GB0327661D0 (en) * 2003-11-28 2003-12-31 Qinetiq Ltd Optical Amplifier
FR2875016B1 (fr) 2004-09-08 2006-11-24 Cit Alcatel Convertisseur de mode
US7171074B2 (en) 2004-11-16 2007-01-30 Furakawa Electric North America Inc. Large mode area fibers using higher order modes
US7369731B2 (en) 2005-05-17 2008-05-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber for amplification, optical amplifying apparatus, light source apparatus, photo-therapy apparatus, and exposure apparatus
US7916386B2 (en) * 2007-01-26 2011-03-29 Ofs Fitel, Llc High power optical apparatus employing large-mode-area, multimode, gain-producing optical fibers

Also Published As

Publication number Publication date
US7916386B2 (en) 2011-03-29
US20080180787A1 (en) 2008-07-31
JP2008187176A (ja) 2008-08-14
CN101266379A (zh) 2008-09-17
JP2014030052A (ja) 2014-02-13
EP1950852A2 (en) 2008-07-30
EP1950852A3 (en) 2008-09-24
JP5437579B2 (ja) 2014-03-12
CN101266379B (zh) 2011-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6008815B2 (ja) 大モード面積でマルチモードの利得生成光ファイバを用いる高パワー光学装置
USRE48899E1 (en) Slanted FBG for SRS suppression
US9564730B2 (en) Optical gain fiber having fiber segments with different-sized cores and associated method
US7321710B2 (en) Apparatus for providing optical radiation
JP6279484B2 (ja) 980nm高出力シングルモードファイバポンプレーザシステム
Babin et al. Multimode fiber Raman lasers directly pumped by laser diodes
JP6144705B2 (ja) シングルモードのネオジムファイバ源を用いた高パワーシングルモードのイッテルビウムファイバレーザシステム
US20080130102A1 (en) Fiber amplifier with integrated fiber laser pump
WO2011023201A1 (en) Pulsed fiber laser
EP3035454B1 (en) A fiber laser assembly and method of generating light
JP2012516040A (ja) 二ステージ輝度変換装置
US8982452B2 (en) All-in-one raman fiber laser
US9882341B2 (en) High power single mode fiber laser system for wavelengths operating in 2 μm range
Nilsson et al. Cladding-pumped Raman fiber amplifier
WO2005031927A2 (en) High power 938 nanometer fiber laser and amplifier
Nakai et al. 30W Q-SW fiber laser
US20240063598A1 (en) High power raman fiber laser
Abedin et al. Cladding-pumped hybrid single-and higher-order-mode (HOM) amplifier
KR102472018B1 (ko) 고전력 클래딩 펌핑되는 단일 모드 섬유 라만 레이저
Jasapara et al. Core pumped Erbium fiber nanosecond pulse amplifier generating 360 kW peak power with M2< 1.1 at 1545 nm wavelength
Jasapara et al. Diffraction limited amplification of picosecond pulses at 1.55 μm wavelength to 14 kW peak power in a single stage core-pumped Er fiber amplifier
Pan et al. Simulation and experimental study of high-power fiber lasers

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6008815

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees