JP2005300565A - サブフィールドコーディング回路,サブフィールドコーディング方法,及びプラズマ表示装置 - Google Patents

サブフィールドコーディング回路,サブフィールドコーディング方法,及びプラズマ表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005300565A
JP2005300565A JP2004069747A JP2004069747A JP2005300565A JP 2005300565 A JP2005300565 A JP 2005300565A JP 2004069747 A JP2004069747 A JP 2004069747A JP 2004069747 A JP2004069747 A JP 2004069747A JP 2005300565 A JP2005300565 A JP 2005300565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
subfield
address
write
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004069747A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Inoue
俊明 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2004069747A priority Critical patent/JP2005300565A/ja
Publication of JP2005300565A publication Critical patent/JP2005300565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】 本発明によるサブフィールドコーディング回路30は,サブフィールドデータにそれぞれに対応する複数のワードを格納する一のメモリセルアレイ31と,それぞれR,G,B階調データ21a〜21cに応答して,複数のワードのうちからR,G,B選択ワードをそれぞれに同時に選択するアドレスデコーダ群32a〜32cと,読み出しポート33とを含む。メモリセルアレイ31は,R,G,B選択ワードを,それぞれR,G,B階調データ21a〜21cに対応するR,G,Bサブフィールドデータ22a〜22cとして読み出しポート33に同時に供給する。読み出しポート(33)は,R,G,Bサブフィールドデータサブフィールドデータ(22a〜22c)を出力する。
【選択図】図2A

Description

本発明は,サブフィールドコーディング回路に関し,特に,ディスプレイパネルの画素の階調レベルを表す階調データをサブフィールドデータに変換するサブフィールドコーディング回路に関する。
サブフィールド法は,プラズマディスプレイパネルのように,各画素のそれぞれが,”オン”状態,”オフ”状態の2つの状態しかとらないようなディスプレイパネルで階調表示を実現するために使用される最も一般的な方法である。サブフィールド法は,1フレーム期間を,サブフィールドと呼ばれる複数の期間に分割する。典型的なサブフィールド法では,各サブフィールドは,アドレス期間,及び表示期間で構成される。アドレス期間(走査期間)は,各画素を”オン”状態,”オフ”状態の何れかに設定する期間であり,表示期間(又は維持期間)は,”オン”状態の画素が発光する期間である。表示期間の長さは,サブフィールド毎に異なる。最も典型的には,各サブフィールドの表示期間の比率は,1:2:4:・・・:2:・・・とされる。各画素の階調表示は,画素が”オン”状態にされるサブフィールドを,当該画素の階調に応じて選択することによって実現される。当該画素の階調レベルに応じて所望のサブフィールドが選択され,選択されたサブフィールドの表示期間において当該画素が”オン”状態にされる。画素が”オン”状態にされるサブフィールドは,その表示期間の長さの和が,当該画素の階調レベルに対応するように選択される。画素が”オン”状態にされるサブフィールドの表示期間の長さの和が,ディスプレイパネルを観察する観察者によって認識される当該画素の階調に対応している。
サブフィールド法を実現するためには,各画素の階調を示す映像データを,各サブフィールドの表示期間において当該画素が”オン”状態,”オフ”状態のいずれにされるかを示すデータ,即ち,サブフィールドデータに変換する必要がある。階調データをサブフィールドデータに変換する回路は,サブフィールドコーディング回路と呼ばれる。
サブフィールドコーディング回路による映像データのサブフィールドデータへの変換は,最も典型的には,変換テーブルを用いたテーブルルックアップによって実現される。サブフィールドコーディング回路には,使用され得る全ての階調のそれぞれに対応するサブフィールドデータが格納された変換テーブルが用意される。映像データが入力されると,サブフィールドコーディング回路は,入力された映像データに示された階調に対応するサブフィールドデータを変換テーブルから取り出して出力する。
一般に,映像データは複数の階調データ(例えば,赤,緑,青にそれぞれに対応したR階調データ,G階調データ,及びB階調データ)を含んでいるため,サブフィールドコーディング回路は,複数の階調データを並列に処理することが求められる。このため,典型的なサブフィールドコーディング回路は,R階調データ,G階調データ,及びB階調データを並列に処理するために,3つの変換テーブルを備えている(特許文献1,図6参照)。しかし,3つの変換テーブルをサブフィールドコーディング回路に設けることは,変換テーブルを格納するために必要なメモリの容量を増大させるため好ましくない。
特開2003−15594号公報
特許文献1は,変換テーブルを格納するために必要なメモリ容量を減少させるための技術を開示している。特許文献1に開示されたサブフィールドコーディング回路は,マルチプレクサと,一つの変換テーブルを格納するメモリと,デマルチプレクサとを備えている。マルチプレクサは,パラレルに入力されるR入力階調データ,G入力階調データ,及びB入力階調データをマルチプレクスして出力する。マルチプレクスされた入力階調データは,時分割で逐次にサブフィールドデータに変換される。変換によって生成されたサブフィールドデータはデマルチプレクスされ,R,G,Bそれぞれに対応するサブフィールドデータが別々の出力端子から出力される。
しかし,特許文献1に開示されたサブフィールドコーディング回路は,メモリ容量を有効に減少させる一方で,高速な動作には適していない。上記の典型的なサブフィールドコーディング回路と同じ動作速度を実現するためには,特許文献1に開示されたサブフィールドコーディング回路は,変換テーブルを格納するメモリのアクセス速度を3倍に増加することが要求される。
このような背景から,変換テーブルを格納するために必要なメモリの容量の減少と,高速な動作速度との両方を実現するようなサブフィールドコーディング回路が求められている。
本発明の目的は,変換テーブルを格納するために必要なメモリの容量の減少と,高速な動作速度との両方を実現するようなサブフィールドコーディング回路を提供することにある。
上記の目的を達成するために,本発明は,以下に述べられる手段を採用する。その手段に含まれる技術的事項には,[特許請求の範囲]の記載と[発明を実施するための最良の形態]の記載との対応関係を明らかにするために,[発明を実施するための最良の形態]で使用される番号・符号が付加されている。但し,付加された番号・符号は,[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。
本発明によるサブフィールドコーディング回路(30)は,サブフィールドデータにそれぞれに対応する複数のワードを格納する一のメモリセルアレイ(31,131,231)と,それぞれ第1〜第p入力階調データ(21a〜21c)に応答して,複数のワードのうちから第1〜第p選択ワードを同時に選択するデコーダ回路(32a〜32c)と,読み出しポート(33)とを含む。メモリセルアレイ(31,131,231)は,第1〜第p選択ワードを,それぞれ第1〜第p入力階調データ(21a〜21c)に対応する第1〜第p読み出しサブフィールドデータ(22a〜22c)として読み出しポート(33)に同時に供給する。読み出しポート(33)は,前記第1〜第p読み出しサブフィールドデータ(22a〜22c)を出力する。
このようなサブフィールドコーディング回路(30)は,一のメモリセルアレイ(31,131,231)しか用いずに,複数の入力階調データ(21a〜21c)を第1〜第p読み出しサブフィールドデータ(22a〜22c)を同時に変換して同時に出力可能である。このため,本発明のサブフィールドコーディング回路は,変換テーブルを格納するために必要なメモリの容量の減少と,高速な動作速度との両方を実現することができる。
一の実施形態では,当該サブフィールドコーディング回路(30)は,更に,書き込みアドレス(36)に応答して前記複数のワードのうちから書き込みワードを選択する書き込みデコーダ(34)と,書き込みサブフィールドデータ(37)を受け取る書き込みポート(35)とを備えている。書き込みデコーダ(34)によって選択された書き込みワードは,書き込みサブフィールドデータ(37)に書き換えられる。
デコーダ回路は,それぞれ第1〜第p入力階調データ(21a〜21c)に応答して,前記複数のワードのうちから第1〜第p選択ワードをそれぞれに選択する第1〜第pアドレスデコーダ(32a〜32c)を含む場合がある。この場合,サブフィールドコーディング回路(30)のサイズを抑制するためには,第1〜第pアドレスデコーダ(32a〜32c)のうちの一のアドレスデコーダが,書き込みアドレス(36)に応答して前記複数のワードのうちから書き込みポート(35)に供給される書き込みサブフィールドデータ(37)に書き換えられる書き込みワードを選択することが好適である。
具体的には,当該サブフィールドコーディング回路(30)は,下記のように構成されていることが好適である;前記デコーダ回路は,それぞれ第1〜第p入力階調データ(21a〜21c)に応答して,前記複数のワードのうちから第1〜第p選択ワードをそれぞれに選択する第1〜第pアドレスデコーダ(32a〜32c)を含む。メモリセルアレイ(31,131,231)は,それぞれが前記複数のワードの数Mと同数の第1〜第pアドレス線(42a〜42c)と,読み出しポート(33)に接続された第1〜第p読み出し配線(43a〜43c,44a〜44b)と,M行に並べられた単位回路(41)とを備えている。単位回路(41)の行のそれぞれは,前記複数のワードをそれぞれに記憶するために使用される。複数の単位回路(41)のそれぞれは,対応する前記ワードの一ビットを記憶するメモリセル(51)と,それぞれ,前記第1〜第p読み出し線(43a〜43c,44a〜44b)とメモリセル(51)との間に介設され,且つ,第1〜第pアドレス線(42a〜42c)にそれぞれに接続された第1〜第pスイッチ素子(52a〜52c,53a〜53c)とを具えている。第1〜第pアドレスデコーダ(32a〜32c)のうちの第iアドレスデコーダは,前記第i入力階調データに応答して,前記第iアドレス線のうち前記第i選択ワードに対応するアドレス線を活性化する。第1〜第pスイッチ素子のうちの第iスイッチ素子(52a〜52c,53a〜53c)は,それに接続された第iアドレス線が活性化されたとき,メモリセル(51)と前記第i読み出し配線とを電気的に接続し,メモリセル(51)に記憶されている前記ビットを前記第i読み出し配線を介して読み出しポート(33)に出力する。
第1〜第p読み出し線(43a〜43c,44a〜44b)のそれぞれは,メモリセル(51)から当該メモリセル(51)に記憶されている一ビットを読み出しポート(33)に伝送するデータ線(43a〜43c)であることが可能であり,また,その相補ビットを読み出しポート(33)に伝送する相補データ線(44a〜44c)であることが可能である。
サブフィールドコーディング回路(30)のサイズを抑制するためには,第1〜第p読み出し配線(43a〜43c,44a〜44b)のうちの第1読み出し配線(42a,43b)が,書き込みサブフィールドデータ(37)を受け取る書き込みポート(35)に接続され,書き込み動作において,第1〜第pアドレスデコーダ(32a〜32c)のうちの前記第1アドレスデコーダ(32a)は,書き込みアドレス(36)に応答して,前記第1アドレス線(42a)を活性化し,第1スイッチ(52a,53a)は,書き込み動作において第1アドレス線(42a)が活性化されたとき,メモリセル(51)と第1読み出し配線(43a,44a)とを電気的に接続し,書き込みポート(35)に供給される書き込みサブフィールドデータ(37)の一ビットを対応するメモリセル(51)に供給することが好適である。
更に具体的には,当該サブフィールドコーディング回路(30)は,下記のように構成されていることが好適である;前記デコーダ回路は,それぞれ第1〜第p入力階調データ(21a〜21c)に応答して,複数のワードのうちから第1〜第p選択ワードをそれぞれに選択する第1〜第pアドレスデコーダ(32a〜32c)を備えている。メモリセルアレイ(31,131,231)は,それぞれが前記複数のワードの数Mと同数の第1〜第pアドレス線(42a〜42c)と,読み出しポート(33)に接続された第1〜第pデータ線(43a〜43c)と,読み出しポート(33)に接続された第1〜第p相補データ線(44a〜44c)と,M行に並べられた単位回路(41)とを具備する。単位回路(41)の行のそれぞれは,前記複数のワードをそれぞれに記憶するために使用される。複数の単位回路(41)のそれぞれは,入力が第1ノード(56)に接続され,出力が第2ノード(57)に接続された第1インバータ(51a)と,入力が第2ノード(57)に接続され,出力が第1ノード(56)に接続された第2インバータ(51b)と,それぞれ,第1〜第pデータ線(43a〜43c)と第1ノード(56)との間に介設され,且つ,第1〜第pアドレス線(42a〜42c)にそれぞれに接続された第1〜第pスイッチ素子(52a〜52c)と,それぞれ,第1〜第p相補データ線(44a〜44c)と第2ノード(57)との間に介設され,且つ,第1〜第pアドレス線(42a〜42c)にそれぞれに接続された第1〜第p相補スイッチ素子(53a〜53c)とを具えている。第1〜第pアドレスデコーダ(32a〜32c)のうちの第iアドレスデコーダは,前記第i入力階調データに応答して,前記第iアドレス線のうち前記第i選択ワードに対応するアドレス線を活性化する。第1〜第pスイッチ素子(52a〜52c)のうちの第iスイッチ素子は,それに接続された前記第iアドレス線が活性化されたとき,第1ノード(56)と前記第iデータ線とを電気的に接続し,メモリセル(51)に記憶されているビットを前記第iデータ線を介して読み出しポート(33)に出力する。一方,第1〜第p相補スイッチ素子(53a〜53c)のうちの第i相補スイッチ素子は,それに接続された前記第iアドレス線が活性化されたとき,第2ノード(57)と第i相補データ線とを電気的に接続し,メモリセル(51)に記憶されている前記ビットの相補ビットを前記第i相補データ線を介して読み出しポート(33)に出力する。
上記のサブフィールドコーディング回路は,プラズマ表示装置に適用することが好適である。
本発明によるサブフィールドコーディング方法は,
サブフィールドデータにそれぞれに対応する複数のワードを一のメモリセルアレイ(31,131,231)に格納するステップと,
それぞれ第1〜第p入力階調データ(21a〜21c)に応答して,前記複数のワードのうちから第1〜第p選択ワードを同時に選択するステップと,
第1〜第p選択ワードを,それぞれ前記第1〜第p入力階調データ(21a〜21c)に対応する第1〜第p読み出しサブフィールドデータ(22a〜22c)として同時に出力するステップ
とを備えている。このようなサブフィールドコーディング方法は,一のメモリセルアレイ(31,131,231)しか用いずに,複数の入力階調データ(21a〜21c)を第1〜第p読み出しサブフィールドデータ(22a〜22c)を同時に変換して同時に出力可能である。このため,本発明のサブフィールドコーディング回路は,変換テーブルを格納するために必要なメモリの容量の減少と,高速な動作速度との両方を実現することができる。
本発明によれば,変換テーブルを格納するために必要なメモリの容量の減少と,高速な動作速度との両方を実現するようなサブフィールドコーディング回路を提供することができる。
第1 プラズマ表示装置の全体構成
図1は,本発明によるサブフィールドコーディング回路を搭載したプラズマ表示装置のブロック図である。当該プラズマ表示装置は,γ変換された入力映像信号5を処理してデータ信号6を生成する信号処理LSI1と,データ信号6を生成する作業領域として使用されるフレームメモリ2と,データ信号6に応答して,それに搭載されたプラズマディスプレイパネル4を駆動する表示モジュール3とを備えている。
信号処理LSI1は,ビデオ信号処理部11とサブフィールドコーディング回路30とフレームメモリ制御部12とシリアル/パラレル変換部13を備えている。
ビデオ信号処理部11は,入力映像信号5を受け取って逆γ変換し,更に必要に応じて減色処理を行ってRGB映像データ21を生成する。減色処理としては,ディザ法,及び誤差拡散法が例示される。RGB映像データ21は,赤に対応するR階調データ21aと,緑に対応するG階調データ21bと,青に対応するB階調データ21cとを含んでいる。R階調データ21a,G階調データ21b,及びB階調データ21cは,それぞれnビットデータであり,2階調を表現可能である。本実施の形態では,nは10である。
サブフィールドコーディング回路30は,R階調データ21a,G階調データ21b,及びB階調データ21cを,それぞれRサブフィールドデータ22a,Gサブフィールドデータ22b,Bサブフィールドデータ22cに変換する。サブフィールドデータ22a〜22cは,いずれも,mビットのデータである。本実施の形態では,mは,16である。後述されるように,本発明は,このサブフィールドコーディング回路30の改良に関するものである。
フレームメモリ制御部12は,フレームメモリ2へのアクセスを制御する。フレームメモリ制御部12は,Rサブフィールドデータ22a,Gサブフィールドデータ22b,Bサブフィールドデータ22cから各フレームの画像データであるフレームデータ23を生成し,フレームメモリ2に一時的に保存する。更に,フレームメモリ制御部12は,フレームメモリ2に保存されたフレームデータ23を走査ライン毎に読み出す。
シリアル/パラレル変換部13は,フレームメモリ2から読み出されたフレームデータ23に対してシリアル/パラレル変換を行ってデータ信号6を生成する。生成されたデータ信号6は,表示モジュール3に供給される。
表示モジュール3は,データドライバ14と,走査ドライバ15と,高圧パルス発生回路16と,電力回収回路17とを備えている。データドライバ14は,信号処理LSI1から受け取ったデータ信号6に応答してプラズマディスプレイパネル4のデータ電極を駆動する。走査ドライバ15は,プラズマディスプレイパネル4の走査電極を駆動する。高圧パルス発生回路16は,プラズマディスプレイパネル4の駆動に使用される高電圧パルスを発生し,発生した高電圧パルスをプラズマディスプレイパネル4及び走査ドライバ15に供給する。電力回収回路17は,高圧パルス発生回路16から電力を回収してプラズマディスプレイパネル4の消費電力を低減するために使用される回路である。
第2 実施の第1形態
1. 実施の第1形態のサブフィールドコーディング回路の全体構成
図2Aは,本発明の実施の第1形態のサブフィールドコーディング回路30の構成を示す回路図である。実施の第1形態のサブフィールドコーディング回路30は,メモリセルアレイ31と,アドレスデコーダ32a,32b,32cと,読み出しポート33と,書き込みデコーダ34と,書き込みポート35とを備えている。
メモリセルアレイ31は,R階調データ21a,G階調データ21b,及びB階調データ21cをテーブルルックアップによってRサブフィールドデータ22a,Gサブフィールドデータ22b,Bサブフィールドデータ22cに変換するために使用される変換テーブルを記憶する。メモリセルアレイ31は,mビット,2ワード構成を有しており,各ワードとしてmビットのサブフィールドデータを記憶している。ここでnは,G階調データ21b,及びB階調データ21cのビット数である。例えば,G階調データ21b,及びB階調データ21cがそれぞれ10ビットであり,サブフィールドデータが16ビットであれば,メモリセルアレイ31は,16ビット1024(=210)ワード構成を有するように設計される。メモリセルアレイ31のワードの数は,R階調データ21a,G階調データ21b,及びB階調データ21cが表現可能な階調の数と同じであることに留意されたい。
アドレスデコーダ32a〜32c及び読み出しポート33は,メモリセルアレイ31からのサブフィールドデータの読み出しに使用される回路である。アドレスデコーダ32a〜32cは,それぞれ,R階調データ21a,G階調データ21b,及びB階調データ21cをアドレスとして用いてメモリセルアレイ31のワードをそれぞれに選択する。アドレスデコーダ32a〜32cと,階調データ21a〜21cの対応を明確にするために,以下において,アドレスデコーダ32a〜32cは,それぞれ,Rアドレスデコーダ32a,Gアドレスデコーダ32b,Bアドレスデコーダ32cと記載されることがある。Rアドレスデコーダ32aによって選択されたワード(R選択ワード)が,Rサブフィールドデータ22aとして読み出しポート33に供給される。同様に,Gアドレスデコーダ32bによって選択されたG選択ワードが,Gサブフィールドデータ22bとして読み出しポート33に供給され,Bアドレスデコーダ32cによって選択されたB選択ワードが,Bサブフィールドデータ22cとして読み出しポート33に出力される。読み出しポート33は,Rサブフィールドデータ22a,Gサブフィールドデータ22b,Bサブフィールドデータ22cをフレームメモリ制御部12に供給する。
図2Bを参照して,書き込みデコーダ34及び書き込みポート35は,メモリセルアレイ31へのサブフィールドデータの書き込みに使用される回路である。書き込みデコーダ34は,書き込みアドレス36に応答してメモリセルアレイ31のワードを選択する。書き込みポート35は,書き込みアドレス36によって選択されたワードを,それに供給された書き込みサブフィールドデータ37に書き換える。
図3は,メモリセルアレイ31の構成を示す回路図である。メモリセルアレイ31は,2行m列に並べられた単位回路41と,3×n本の読み出しアドレス線と,3×m本のデータ線と,3×m本の相補データ線とを備えている。読み出しアドレス線は,それぞれn本のRアドレス線42a,Gアドレス線42b,Bアドレス線42cで構成される。3×m本のデータ線は,それぞれm本のRデータ線43a,Gデータ線43b,Bデータ線43cで構成され,3×m本の相補データ線は,それぞれm本のR相補データ線44a,G相補データ線44b,B相補データ線44cから構成される。
単位回路41は,それぞれ,サブフィールドデータの一ビットを記憶する記憶回路である。一の行に並べられたm個の単位回路41は,一のワード(即ち,mビットのサブフィールドデータ)を記憶する。
Rアドレス線42a,Gアドレス線42b,及びBアドレス線42cは,サブフィールドデータの読み出し動作時に,単位回路41の行,即ち,メモリセルアレイ31のワードを選択するために使用される配線である。Rアドレス線42a,Gアドレス線42b,Bアドレス線42cは,それぞれ,Rアドレスデコーダ32a,Gアドレスデコーダ32b,Bアドレスデコーダ32cに接続されている。Rアドレス線42aは,単位回路41の行にそれぞれに対応して設けられており,その数は,ワード数と同じn本である。Gアドレス線42b,Bアドレス線42cも同様である。
Rデータ線43a,R相補データ線44aは,読み出し動作時に,Rアドレスデコーダ32aによって選択されたR選択ワードを,Rサブフィールドデータ22aとして出力するために使用される読み出し配線である。Rデータ線43aには,Rサブフィールドデータ22aの各ビットに対応する電位が生成され,R相補データ線44aには,その相補ビットに対応する電位が生成される。Rデータ線43a,R相補データ線44aは,いずれも読み出しポート33に接続されている。読み出しポート33は,Rデータ線43a,R相補データ線44aの電位差から,Rサブフィールドデータ22aを生成して出力する。
Gデータ線43b,G相補データ線44b,Bデータ線43c,及びB相補データ線44cも,Rデータ線43a,R相補データ線44aと同様の役割をする読み出し配線である。Gデータ線43b,G相補データ線44bは,Gアドレスデコーダ32bによって選択されたG選択ワードを,Gサブフィールドデータ22bとして出力するために使用される配線であり,Bデータ線43c,B相補データ線44cは,Bアドレスデコーダ32cによって選択されたB選択ワードを,Bサブフィールドデータ22cとして出力するために使用される配線である。
メモリセルアレイ31は,更に,書き込みアドレス線45と,書き込みデータ線46,及び相補書き込みデータ線47とを備えている。
書き込みアドレス線45は,書き込み動作時に,メモリセルアレイ31のワードを選択するために使用される配線である。書き込みアドレス線45は,書き込みデコーダ34に接続されている。書き込みアドレス線45は,単位回路41の行にそれぞれに対応して設けられており,その数は,ワード数と同じn本である。
書き込みデータ線46及び相補書き込みデータ線47は,書き込み動作時に,書き込みデコーダ34によって選択されたワードに,書き込みサブフィールドデータ37を書き込むために使用される配線である。書き込みデータ線46は,単位回路41の列にそれぞれに対応して設けられており,その数は,サブフィールドデータのビット数と同じm本である。書き込みデータ線46及び相補書き込みデータ線47は,書き込みポート35に接続され,書き込みデータ線46には,書き込みサブフィールドデータ37aの各ビットに対応する電位が,相補書き込みデータ線47には,その相補ビットに対応する電位が生成される。
2.単位回路41の構成
各単位回路41は,SRAMメモリセルと同様に,一ビットを記憶するラッチと,そのラッチにアクセスするアクセストランジスタとを含んで構成される;具体的には,各単位回路41は,メモリセル51と,R読み出しトランジスタ52a,53aと,G読み出しトランジスタ52b,53bと,B読み出しトランジスタ52c,53cと,書き込みトランジスタ54,55とを備えている。
メモリセル51は,2つのインバータ51a,51bを含むラッチで構成される。インバータ51aの入力は,ストレージノード56に接続され,出力はストレージノード57に接続される。一方,インバータ51bの入力は,ストレージノード57に接続され,出力はストレージノード56に接続される。ストレージノード56は,サブフィールドデータの一ビットを保持するノードであり,ストレージノード57は,その相補ビットを保持するノードである。
R読み出しトランジスタ52a,53aは,Rアドレス線42aの電位に応答して,メモリセル51をRデータ線43a,R相補データ線44aに電気的に接続するスイッチ素子である。R読み出しトランジスタ52a,53aのドレインはそれぞれストレージノード56,57に接続され,ソースはそれぞれRデータ線43a,R相補データ線44aに接続されている。R読み出しトランジスタ52a,53aのゲートは,いずれも,Rアドレス線42aに接続されている。Rアドレス線42aが活性化されると(典型的にはハイ電位にプルアップされると),R読み出しトランジスタ52aは,ストレージノード56をRデータ線43aに電気的に接続し,R読み出しトランジスタ53aは,ストレージノード57をR相補データ線44aに電気的に接続する。
同様に,G読み出しトランジスタ52b,53b,及びB読み出しトランジスタ52c,53cは,対応するアドレス線の電位に応答して,メモリセル51を対応するデータ線及び相補データ線に電気的に接続するスイッチ素子である。;Gアドレス線42bが活性化されると,G読み出しトランジスタ52bは,メモリセル51のストレージノード56をGデータ線43bに電気的に接続し,G読み出しトランジスタ53bは,ストレージノード57をG相補データ線44bに電気的に接続する。同様に,Bアドレス線42cが活性化されると,B読み出しトランジスタ52cは,メモリセル51のストレージノード56をBデータ線43cに電気的に接続し,B読み出しトランジスタ53cは,ストレージノード57をB相補データ線44cに電気的に接続する。
書き込みトランジスタ54,55は,書き込みアドレス線45の電位に応答して,メモリセル51を,書き込みデータ線46及び相補書き込みデータ線47に電気的に接続するスイッチ素子である。書き込みアドレス線45が活性化されると,書き込みトランジスタ54は,メモリセル51のストレージノード56を書き込みデータ線46に接続し,書き込みトランジスタ55は,ストレージノード57を相補書き込みデータ線47に接続する。
このような構成を有する単位回路41は,メモリセル51に保持されるサブフィールドデータのビットを,Rデータ線43a,Gデータ線43b,及びBデータ線43cに同時に出力し,その相補ビットをR相補データ線44a,G相補データ線44b,及びB相補データ線44cに同時に出力可能である。後述されるように,これは,Rサブフィールドデータ22a,Gサブフィールドデータ22b,Bサブフィールドデータ22cを同時に出力するために重要である。
3.本実施の形態のサブフィールドコーディング回路の動作
(1)書き込み動作
図2Bを参照して,書き込み動作では,書き込みアドレス36が,書き込みデコーダ34に入力される。図3を参照して,書き込みデコーダ34は,書き込みアドレス36に応答して書き込みアドレス線45のうちの一つを選択書き込みアドレス線として選択し,選択書き込みアドレス線を活性化する。選択書き込みアドレス線の活性化は,書き込みアドレス36に応答して一のワードを選択することと等価である。
選択書き込みアドレス線の活性化により,選択されたワードに対応するm個のメモリセル51が,書き込みデータ線46及び相補書き込みデータ線47に接続される。書き込みサブフィールドデータ37が,そのm個のメモリセル51に転送され,選択されたワードが,書き込みサブフィールドデータ37に書き換えられる。
図3の構成では,書き込み動作を,上記の読み出し動作と同時に実行可能である。
(2)読み出し動作(即ち,階調データのサブフィールドデータへの変換)
図2Aを参照して,読み出し動作では,R階調データ21a,G階調データ21b,B階調データ21cが,それぞれRアドレスデコーダ32a,Gアドレスデコーダ32b,Bアドレスデコーダ32cに入力される。
図3を参照して,Rアドレスデコーダ32aは,R階調データ21aに応答してRアドレス線42aのうちの一つを選択Rアドレス線として選択し,その選択Rアドレス線を活性化する。選択Rアドレス線の活性化は,R階調データ21aに応答して一のワードを選択することと等価である。
選択Rアドレス線の活性化により,選択Rアドレス線に接続されたm個のメモリセル51がRデータ線43a及びR相補データ線44aに電気的に接続される。これにより,選択されたワード(即ち,サブフィールドデータ)の各ビットがRデータ線43aに転送され,更にその相補ビットがR相補データ線44aに転送される。これにより,R階調データ21aに対応するRサブフィールドデータ22aが読み出しポート33から出力される。
Gサブフィールドデータ22b,Bサブフィールドデータ22cの出力も同様にして行われる。Gアドレスデコーダ32bは,G階調データ21bに応答してGアドレス線42bのうちの一つを選択Gアドレス線として選択する。選択Gアドレス線が活性化され,G階調データ21bに対応するGサブフィールドデータ22bが読み出しポート33から出力される。同様に,Bアドレスデコーダ32cは,B階調データ21cに応答してBアドレス線42cのうちの一のBアドレス線を選択する。選択Bアドレス線が活性化され,B階調データ21cに対応するBサブフィールドデータ22cが読み出しポート33から出力される。
アドレスデコーダ32a〜32cによるアドレス線42a〜42cの選択は,同時に行われる。これは,サブフィールドデータ22a〜22cを同時に出力するために重要である。アドレス線42a〜42cが同時に選択されることにより,アドレスデコーダ32a〜32cによって選択されたワードに対応するメモリセル51からデータ線43a〜43cへのサブフィールドデータの各ビットの転送(及び,その相補ビットの相補データ線44a〜44cへの転送)は,同時に行われる。このため,サブフィールドデータ22a〜22cは,読み出しポート33から同時に出力される。
メモリセルアレイ31は,アドレスデコーダ32a〜32cのうちの2つ以上が同一のワードを選択しても,選択されたワードが,対応する2つ以上のサブフィールドデータとして同時に出力可能に構成されていることに留意されるべきである。これは,メモリセル51がインバータ51a,51bで構成されており,ゆえに,それ自体でデータ線43a〜43c,及び相補データ線44a〜44cを駆動する機能を有しているためである。例えば,Rアドレスデコーダ32a,Gアドレスデコーダ32bが同一のワードを選択した場合を考える。選択された該ワードに対応するメモリセル51は,それに保持しているビットに応答してRデータ線43a及びR相補データ44aを駆動するとともに,Gデータ線43b及びG相補データ線44bを駆動することが可能である。
このように,サブフィールドコーディング回路30は,一つのメモリセルアレイ31しか使用せずに,階調データ21a〜21cのサブフィールドデータ22a〜22cを(時分割ではなく)並列に変換可能である。
第3 サブフィールドコーディング回路の実施の第2形態
図4A,4Bは,実施の第2形態におけるサブフィールドコーディング回路30の構成を示すブロック図である。実施の第2形態では,サブフィールドコーディング回路30のサイズを小さくするために,R階調データ21aをRサブフィールドデータ22aに変換する回路が,書き込みサブフィールドデータ37のメモリセルアレイへの書き込みに兼用される;即ち,書き込みデコーダ34は設けられない。これに伴い,メモリセルアレイの構成が以下に述べられるように変更される。
図5は,実施の第2形態におけるサブフィールドコーディング回路30のメモリセルアレイ131の構成を示している。実施の第2形態のメモリセルアレイ131は,実施の第1形態のメモリセルアレイ31と以下の点において異なる;実施の第2形態のメモリセルアレイ131は,書き込みアドレス線45,書き込みデータ線46,相補書き込みデータ線47が除かれている。更に,単位回路41は,書き込みトランジスタ54,55が除かれる。その代わりに,Rデータ線43aとR相補データ線44aとが,書き込みポート35に接続される。Rデータ線43aとR相補データ線44aが,書き込みサブフィールドデータ37の書き込みに使用される。書き込みアドレス線45,書き込みデータ線46,相補書き込みデータ線47がメモリセルアレイ131から除かれることは,メモリセルアレイ131のサイズの縮小に有効である。加えて,書き込みトランジスタ54,55が単位回路41から除かれることは,単位回路41を構成するトランジスタの数を減少させ,メモリセルアレイ131のサイズの縮小に有効である。具体的には,実施の第1形態では,一の単位回路が12個のトランジスタで構成されるのに対し,本実施の形態では,一の単位回路が10個のトランジスタで構成される。
図4Aに示されているように,読み出し動作は,実施の第1形態と同様にして行われる;Rアドレスデコーダ32aは,R階調データ21aに応答してR選択ワードを選択する。R選択ワードが,Rサブフィールドデータ22aとして読み出しポート33に供給される。
一方,図4Bに示されているように,書き込み動作では,書き込みアドレス36がRアドレスデコーダ32aに与えられ,書き込みサブフィールドデータ37が,書き込みポート35に供給される。Rアドレスデコーダ32aは,書き込みアドレス36に応答してメモリセルアレイ31のワードの一つを選択する。図5を参照して,Rアドレスデコーダ32aは,選択されたワードに対応するRアドレス線42a,即ち選択Rアドレス線を活性化する。選択Rアドレス線の活性化により,選択Rアドレス線に接続されたm個のメモリセル51がRデータ線43a及びR相補データ線44aに電気的に接続される。書き込みサブフィールドデータ37がRデータ線43a及びR相補データ線44aを介して選択Rアドレス線に接続されたm個のメモリセル51に転送され,選択されたワードが書き込みサブフィールドデータ37に書き換えられる。
以上に説明されているように,本実施の形態では,G階調データ21bをGサブフィールドデータ22bに変換する回路がサブフィールドデータ37のメモリセルアレイ131への書き込みに兼用され,これにより,メモリセルアレイ131の構成要素が減少される。メモリセルアレイ131の構成要素の減少は,サブフィールドコーディング回路30のサイズの縮小に有効である。
本実施の形態において,G階調データ21bをGサブフィールドデータ22bに変換する回路がサブフィールドデータ37のメモリセルアレイ131への書き込みに兼用されることも可能である。同様に,B階調データ21cをBサブフィールドデータ22cに変換する回路がサブフィールドデータ37のメモリセルアレイ31への書き込みに兼用されることも可能である。このために必要なサブフィールドコーディング回路30の変更は,当業者には自明的である。
第3 サブフィールドコーディング回路の実施の第3形態
実施の第3形態では,図6に示されているように,実施の第2形態のメモリセルアレイ131の一部の構成要素を取り除くことにより,サブフィールドコーディング回路30のサイズが一層に縮小されている。詳細には,Rデータ線43aとR相補データ線44aとの一方が取り除かれ,更に,取り除かれた一方のデータ線に対応するR読み出しトランジスタが取り除かれる。同様に,Gデータ線43bとG相補データ線44bとの一方が取り除かれ,更に,取り除かれた一方のデータ線に対応するG読み出しトランジスタが取り除かれる。加えて,Bデータ線43cとB相補データ線44cとの一方が取り除かれ,更に,取り除かれた一方のデータ線に対応するB読み出しトランジスタが取り除かれる。
具体的には,実施の第3形態のメモリセルアレイ231では,実施の第2形態のメモリセルアレイ131から,Rデータ線43a,G相補データ線44b,B相補データ線44cが取り除かれる。更に,実施の第3形態では,単位回路41から,Rデータ線43aに接続されるR読み出しトランジスタ52a,G相補データ線44bに接続されるG読み出しトランジスタ53b,B相補データ線44cに接続されるB読み出しトランジスタ53cが取り除かれる。
このような構成でも,メモリセル51へのアクセスが可能であることは,当業者には自明的である。書き込み動作では,書き込みアドレス36がRアドレスデコーダ32aに与えられ,書き込みサブフィールドデータ37が,書き込みポート35に供給される。Rアドレスデコーダ32aは,書き込みアドレス36に応答してメモリセルアレイ31のワードの一つを選択する。図6を参照して,Rアドレスデコーダ32aは,選択されたワードに対応するRアドレス線42a,即ち選択Rアドレス線を活性化する。選択Rアドレス線の活性化により,選択Rアドレス線に接続されたm個のメモリセル51がR相補データ線44aに電気的に接続される。書き込みサブフィールドデータ37がR相補データ線44aを介して選択Rアドレス線に接続されたm個のメモリセル51に転送され,選択されたワードが書き込みサブフィールドデータ37に書き換えられる。
一方,読み出し動作では,R階調データ21a,G階調データ21b,B階調データ21cが,それぞれRアドレスデコーダ32a,Gアドレスデコーダ32b,Bアドレスデコーダ32cに入力される。
R階調データ21aに対応するRサブフィールドデータ22aを生成するために,Rアドレスデコーダ32aは,R階調データ21aに応答してRアドレス線42aのうちの一つを選択Rアドレス線として選択し,その選択Rアドレス線を活性化する。選択Rアドレス線の活性化により,選択Rアドレス線に接続されたm個のメモリセル51がR相補データ線44aに電気的に接続される。これにより,該m個のメモリセル51に保存されたR選択ワードの相補データが,R相補データ線44aを介して読み出しポート33に転送される。読み出しポート33は,その相補データを反転することによってR階調データ21aに対応するRサブフィールドデータ22aを生成する。
Gサブフィールドデータ22b,Bサブフィールドデータ22cの生成も,ほぼ同様にして行われる。Gアドレスデコーダ32bは,G階調データ21bに応答してGアドレス線42bのうちの一つを選択Gアドレス線として選択する。選択Gアドレス線が活性化され,選択Gアドレス線に接続されたm個のメモリセル51がGデータ線43bに電気的に接続される。これにより,該m個のメモリセル51に保存されたG選択ワードが,Gデータ線43bを介して読み出しポート33に転送される。読み出しポート33は,転送されたG選択ワードをG階調データ21bに対応するGサブフィールドデータ22bとして出力する。Bサブフィールドデータ22cの出力も同様にして行われる。
以上に説明されているように,本実施の形態では,メモリセルアレイ231の構成要素が減少され,これにより,サブフィールドコーディング回路30のサイズが縮小されている。具体的には,メモリセルアレイ231のデータ線の数が半分に減少されている。加えて,実施の第2形態では,一の単位回路が10個のトランジスタで構成されるのに対し,本実施の形態では,一の単位回路が7個のトランジスタで構成される。
第4 まとめ及び補足
以上に説明されているように,本発明のサブフィールドコーディング回路30は,一のメモリセルアレイしか用いずに,R階調データ21a,G階調データ21b,及びB階調データ21cを,それぞれRサブフィールドデータ22a,Gサブフィールドデータ22b,Bサブフィールドデータ22cに同時に変換して同時に出力可能である。このため,本発明のサブフィールドコーディング回路は,変換テーブルを格納するために必要なメモリの容量の減少と,高速な動作速度との両方を実現することができる。
なお,上記の実施の形態には,R,G,B各色の階調データを並列に処理するサブフィールドコーディング回路が開示されているが,本発明は,複数の階調データをパラレルに処理する任意のサブフィールドコーディング回路に適用可能であることは,当業者には自明的である。
図1は,本発明の実施の一形態のサブフィールドコーディング回路が搭載されるプラズマ表示装置の構成を示すブロック図である。 図2Aは,実施の第1形態のサブフィールドコーディング回路を示すブロック図である。 図2Bは,実施の第1形態のサブフィールドコーディング回路を示すブロック図である。 図3は,実施の第1形態のサブフィールドコーディング回路のメモリセルアレイの構成を示す回路図である。 図4Aは,実施の第2形態のサブフィールドコーディング回路を示すブロック図である。 図4Bは,実施の第2形態のサブフィールドコーディング回路を示すブロック図である。 図5は,実施の第2形態のサブフィールドコーディング回路のメモリセルアレイの構成を示す回路図である。 図6は,実施の第3形態のサブフィールドコーディング回路のメモリセルアレイの構成を示す回路図である。
符号の説明
1:信号処理LSI
2:フレームメモリ
3:表示モジュール
4:プラズマディスプレイパネル
5:入力映像信号
6:データ信号
11:ビデオ信号処理部
12:フレームメモリ制御部
13:シリアル/パラレル変換部
14:データドライバ
15:走査ドライバ
16:高圧パルス発生回路
17:電力回収回路
21:RGB映像データ
21a:R階調データ
21b:G階調データ
21c:B階調データ
22a:Rサブフィールドデータ
22b:Gサブフィールドデータ
22c:Bサブフィールドデータ
23:フレームデータ
30:サブフィールドコーディング回路
31,131,231:メモリセルアレイ
32a:アドレスデコーダ
32b:アドレスデコーダ
32c:アドレスデコーダ
33:読み出しポート
34:書き込みデコーダ
35:書き込みポート
41:単位回路
42a:Rアドレス線
42b:Gアドレス線
42c:Bアドレス線
43a:Rデータ線
43b:Gデータ線
43c:Bデータ線
44a:R相補データ線
44b:G相補データ線
44c:B相補データ線
45:書き込みアドレス線
46:書き込みデータ線
47:相補書き込みデータ線
51:メモリセル
51a,51b:インバータ
52a,53a:R読み出しトランジスタ
52b,53b:G読み出しトランジスタ
52c,53c:B読み出しトランジスタ
54,55:書き込みトランジスタ

Claims (9)

  1. サブフィールドデータにそれぞれに対応する複数のワードを格納する一のメモリセルアレイと,
    それぞれ第1〜第p入力階調データに応答して,前記複数のワードのうちから第1〜第p選択ワードを同時に選択するデコーダ回路と,
    読み出しポート
    とを含み,
    前記メモリセルアレイは,前記第1〜第p選択ワードを,それぞれ前記第1〜第p入力階調データに対応する第1〜第p読み出しサブフィールドデータとして前記読み出しポートに同時に供給し,
    前記読み出しポートは,前記第1〜第p読み出しサブフィールドデータを出力する
    サブフィールドコーディング回路。
  2. 請求項1に記載のサブフィールドコーディング回路であって,
    更に,
    書き込みアドレスに応答して前記複数のワードのうちから書き込みワードを選択する書き込みデコーダと,
    書き込みサブフィールドデータを受け取る書き込みポート
    とを備え,
    前記書き込みワードは,前記書き込みサブフィールドデータに書き換えられる
    サブフィールドコーディング回路。
  3. 請求項1に記載のサブフィールドコーディング回路であって,
    書き込みサブフィールドデータを受け取る書き込みポートを更に備え,
    前記デコーダ回路は,それぞれ前記第1〜第p入力階調データに応答して,前記複数のワードのうちから第1〜第p選択ワードをそれぞれに選択する第1〜第pアドレスデコーダを含み,
    前記第1〜第pアドレスデコーダのうちの一のアドレスデコーダは,書き込みアドレスに応答して前記複数のワードのうちから書き込みワードを選択し,
    前記書き込みワードは,前記書き込みサブフィールドデータに書き換えられる
    サブフィールドコーディング回路。
  4. 請求項1に記載のサブフィールドコーディング回路であって,
    前記デコーダ回路は,それぞれ前記第1〜第p入力階調データに応答して,前記複数のワードのうちから第1〜第p選択ワードをそれぞれに選択する第1〜第pアドレスデコーダを含み,
    前記メモリセルアレイは,
    それぞれが前記複数のワードの数Mと同数の第1〜第pアドレス線と,
    前記読み出しポートに接続された第1〜第p読み出し配線と,
    M行に並べられた単位回路
    とを備え,
    前記単位回路の行のそれぞれは,前記複数のワードをそれぞれに記憶するために使用され,
    前記複数の単位回路のそれぞれは,
    対応する前記ワードの一ビットを記憶するメモリセルと,
    それぞれ,前記第1〜第p読み出し線と前記メモリセルとの間に介設され,且つ,前記第1〜第pアドレス線にそれぞれに接続された第1〜第pスイッチ素子
    とを具え,
    前記第1〜第pアドレスデコーダのうちの第iアドレスデコーダは,前記第i入力階調データに応答して,前記第i選択ワードに対応するアドレス線を活性化し,
    前記第1〜第pスイッチ素子のうちの第iスイッチ素子は,それに接続された前記第iアドレス線が活性化されたとき,前記メモリセルと前記第i読み出し配線とを電気的に接続し,前記メモリセルに記憶されている前記ビットを前記第i読み出し配線を介して前記読み出しポートに出力する
    サブフィールドコーディング回路。
  5. 請求項4に記載のサブフィールドコーディング回路であって,
    更に,
    書き込みサブフィールドデータを受け取る書き込みポート
    を含み,
    第1〜第p読み出し配線のうちの前記第1読み出し配線は,前記書き込みポートに接続され,
    書き込み動作において,前記第1〜第pアドレスデコーダのうちの前記第1アドレスデコーダは,書き込みアドレスに応答して,前記第1アドレス線を活性化し,
    前記第1スイッチは,前記書き込み動作において前記第1アドレス線が活性化されたとき,前記メモリセルと前記第1読み出し配線とを電気的に接続し,前記書き込みサブフィールドデータの一ビットを対応する前記メモリセルに供給する
    サブフィールドコーディング回路。
  6. 請求項1に記載のサブフィールドコーディング回路であって,
    前記デコーダ回路は,それぞれ前記第1〜第p入力階調データに応答して,前記複数のワードのうちから第1〜第p選択ワードをそれぞれに選択する第1〜第pアドレスデコーダを備え,
    前記メモリセルアレイは,
    それぞれが前記複数のワードの数Mと同数の第1〜第pアドレス線と,
    前記読み出しポートに接続された第1〜第pデータ線と,
    前記読み出しポートに接続された第1〜第p相補データ線と,
    M行に並べられた単位回路
    とを具備し,
    前記単位回路の行のそれぞれは,前記複数のワードをそれぞれに記憶するために使用され,
    前記複数の単位回路のそれぞれは,
    入力が第1ノードに接続され,出力が第2ノードに接続された第1インバータと,
    入力が第2ノードに接続され,出力が第1ノードに接続された第2インバータと,
    それぞれ,前記第1〜第pデータ線と前記第1ノードとの間に介設され,且つ,前記第1〜第pアドレス線にそれぞれに接続された第1〜第pスイッチ素子
    それぞれ,前記第1〜第p相補データ線と前記第2ノードとの間に介設され,且つ,前記第1〜第pアドレス線にそれぞれに接続された第1〜第p相補スイッチ素子
    とを具え,
    前記第1〜第pアドレスデコーダのうちの第iアドレスデコーダは,前記第i入力階調データに応答して,前記第i選択ワードに対応するアドレス線を活性化し,
    前記第1〜第pスイッチ素子のうちの第iスイッチ素子は,それに接続された前記第iアドレス線が活性化されたとき,前記第1ノードと前記第iデータ線とを電気的に接続し,前記メモリセルに記憶されている前記ビットを前記第iデータ線を介して前記読み出しポートに出力し,
    前記第1〜第p相補スイッチ素子のうちの第i相補スイッチ素子は,それに接続された前記第iアドレス線が活性化されたとき,前記第2ノードと前記第i相補データ線とを電気的に接続し,前記メモリセルに記憶されている前記ビットの相補ビットを前記第i相補データ線を介して前記読み出しポートに出力する
    サブフィールドコーディング回路。
  7. 請求項6に記載のサブフィールドコーディング回路であって,
    更に,
    書き込みサブフィールドデータを受け取る書き込みポート
    を含み,
    前記第1〜第pデータ線のうちの前記第1データ線と,前記第1〜第p相補データ線のうちの前記第1相補データ線とは,前記書き込みポートに接続され,
    書き込み動作において,前記第1〜第pアドレスデコーダのうちの前記第1アドレスデコーダは,書き込みアドレスに応答して,前記第1アドレス線を活性化し,
    前記第1スイッチは,前記書き込み動作において前記第1アドレス線が活性化されたとき,前記第1ノードと前記第1データ線とを電気的に接続して前記書き込みサブフィールドデータの一ビットを前記第1ノードに供給し,
    前記第1相補スイッチは,前記書き込み動作において前記第1アドレス線が活性化されたとき,前記第2ノードと前記第1相補データ線とを電気的に接続して前記一ビットの相補ビットを前記第2ノードに供給する
    サブフィールドコーディング回路。
  8. サブフィールドデータにそれぞれに対応する複数のワードを一のメモリセルアレイに格納するステップと,
    それぞれ第1〜第p入力階調データに応答して,前記複数のワードのうちから第1〜第p選択ワードを同時に選択するステップと,
    前記第1〜第p選択ワードを,それぞれ前記第1〜第p入力階調データに対応する第1〜第p読み出しサブフィールドデータとして同時に出力するステップ
    とを備えた
    サブフィールドコーディング方法。
  9. 請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載のサブフィールドコーディング回路を備えた
    プラズマ表示装置。
JP2004069747A 2004-03-11 2004-03-11 サブフィールドコーディング回路,サブフィールドコーディング方法,及びプラズマ表示装置 Pending JP2005300565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004069747A JP2005300565A (ja) 2004-03-11 2004-03-11 サブフィールドコーディング回路,サブフィールドコーディング方法,及びプラズマ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004069747A JP2005300565A (ja) 2004-03-11 2004-03-11 サブフィールドコーディング回路,サブフィールドコーディング方法,及びプラズマ表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005300565A true JP2005300565A (ja) 2005-10-27

Family

ID=35332211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004069747A Pending JP2005300565A (ja) 2004-03-11 2004-03-11 サブフィールドコーディング回路,サブフィールドコーディング方法,及びプラズマ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005300565A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4093196B2 (ja) 表示ドライバ及び電子機器
US7884790B2 (en) Display device and driving method of display device
JP4414354B2 (ja) 発光表示装置及びその駆動方法
US20130063499A1 (en) Display device, driving method of display device, and electronic apparatus
US20050190124A1 (en) Subfield coding circuit, image signal processing circuit, and plasma display
US7551155B2 (en) Display driver and electronic instrument
JP2006243231A5 (ja)
JP2008197278A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
US7952572B2 (en) Image data driving apparatus and method of reducing peak current
JP2004078059A (ja) 表示装置
WO2001018779A1 (en) Led display device and control method therefor
JPH04237091A (ja) フラットディスプレイの階調駆動回路
JP4614261B2 (ja) コントローラドライバ,及びその動作方法
JP2005300565A (ja) サブフィールドコーディング回路,サブフィールドコーディング方法,及びプラズマ表示装置
JP2006146860A (ja) データ転置装置および方法
CA2310257C (en) Internal row sequencer for reducing bandwidth and peak current requirements in a display driver circuit
KR100555190B1 (ko) 디지털영상처리장치
JP2005049665A (ja) 映像信号処理回路、表示装置及びその映像信号処理方法
US20090146925A1 (en) Address data processing device and method for plasma display panel, and recording medium for storing the method
JPH0883055A (ja) 半導体メモリ及びこれを用いた表示装置の駆動回路
JPH11259037A (ja) 画像表示方法および画像表示装置
JP2009300550A (ja) 液晶表示装置
JP2006072328A (ja) 簡素化された電子放出ディスプレイ装置
JP3232835B2 (ja) 直列並列変換回路
JP2003308039A (ja) フレームメモリ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20070305

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20090609

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

A977 Report on retrieval

Effective date: 20091127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100603