JP2005298820A - フィラー含有プラスチックのための変性剤としてワックスを使用する方法 - Google Patents

フィラー含有プラスチックのための変性剤としてワックスを使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005298820A
JP2005298820A JP2005108113A JP2005108113A JP2005298820A JP 2005298820 A JP2005298820 A JP 2005298820A JP 2005108113 A JP2005108113 A JP 2005108113A JP 2005108113 A JP2005108113 A JP 2005108113A JP 2005298820 A JP2005298820 A JP 2005298820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
filler
plastic
synthetic
natural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005108113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5090630B2 (ja
Inventor
Eric Richter
エリク・リヒター
Gerd Hohner
ゲルト・ホーナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant GmbH filed Critical Clariant GmbH
Publication of JP2005298820A publication Critical patent/JP2005298820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5090630B2 publication Critical patent/JP5090630B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L97/00Compositions of lignin-containing materials
    • C08L97/02Lignocellulosic material, e.g. wood, straw or bagasse
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • C08L91/08Mineral waxes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

【課題】 フィラー含有プラスチックは、しばしば使用されるフィラーとマトリックスとなるプラスチックとの相溶性が不十分で、これがフィラー含有プラスチックの物性を充分で無いものにしている。本発明は、塗料、被覆材料、建築材料、接着剤などに適したフィラー含有プラスチック材料を提供すること。
【解決手段】 プラスチックにフィラーを重点する際に、プラスチックとフィラーの結合を充分なものにするため、石油ワックス、モンタンワックス、動物ワックス、植物ワックスなどの天然ワックス、あるいは、脂肪酸、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、FTワックス、極性基変性ポリオレフィンワックスなどの合成ワックスを使用する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、優先権主張の基礎となる2004年4月6日に出願されたドイツ特許出願第10 2004 016 790.7号に記載されている。なおこのドイツ特許出願明細書の内容は、本明細書に全て掲載されたものとする。
本発明は、ワックスの使用方法であって、フィラー及び前記ワックスを含む熱可塑性プラスチックもしくは熱硬化性プラスチックに変性剤として使用する前記方法に関する。
フィラーとは、一般的に、有機媒体、分散物もしくはエマルション中に、各々の最終製品に或る種の特性を与えるか、それの製造コストを低減する目的で分散される有機もしくは無機起源の粉末状物質を意味する。フィラーは、無機材料と有機材料とでは区別しなければならない。特に重要なものは、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムカルシウム、ケイ酸アルミニウム類、二酸化ケイ素、ケイ酸マグネシウム類(タルク)、硫酸バリウム、ケイ酸ナトリウムカリウムアルミニウム類、金属、及び金属酸化物、水酸化アルミニウム類、カーボンブラック及びグラファイト、木粉及びコルク粉、木粒(wood particles)、木材繊維、ガラス繊維及び天然繊維である(H.P. Schlumpf, “Filler and Reinforcements” in R. Gaechter, H. Mueller, Plastic Additives, 3rd edition, Carl Hanser Verlag Munich 1993, pp. 525-591)。
フィラーは広く使用されている。ここで、合成材料に関連して特に挙げられる用途は次のもの、すなわち塗料、被覆材料、紙、建築材料、及び接着剤である。用途に依存して、フィラーの様々な特性が関連する。典型的なパラメータは屈折率、バインダー吸収性、比表面積、不透明度、摩耗(加工機の摩損)、光沢、粒度及び粒度分布である。繊維状フィラーの場合には特に、フィラーとマトリックスとの相容性が特に重要である。例えば、これらの二つの材料間の結合を高めるために、ガラス繊維は適当な物質で被覆される。
ここ数十年の間、プラスチック加工におけるフィラーの重要性は絶えず高まってきた。初めのころは、フィラーは、主に、最終製品のコストを下げるかまたは完成品の品質を高めるために加えられたが、しかし、後には、加工特性もしくは完成製品の性質に対するフィラーの効果が利用されてきた。フィラーは、加工速度、寸法安定性、燃焼性、耐摩耗性、耐電気トラッキング性、または機械的特性などの性質を最適化するためにも使用することができる。プラスチック加工の分野では、フィラーは、特に、ポリビニルクロライド、ポリエチレン、及びポリプロピレン、並びにゴム(天然もしくは合成の非架橋もしくは架橋(例えば加硫による架橋)エラストマー)に使用される。エンジニアリング熱可塑性プラスチック(ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリアミド、ポリスチレンなど)へのフィラーの添加は比較的少ない例しかない。
木材充填熱可塑性プラスチックは、非常に幅広い様々な用途に関して確立された従来技術である。この際、混入される材料は、高濃度の木粉、木材繊維、または木粒である。この場合、50〜90重量%のフィラー濃度が通常である。商業的に入手可能な熱可塑性プラスチックがマトリックス材料として使用される。この際特に挙げ得るものは、ポリビニルクロライド、ポリプロピレン、及び種々のグレードのポリエチレンである。また、それほど頻度は高くないが、エンジニアリング熱可塑性プラスチックも使用され、それの例は、ポリスチレンまたは他のスチレンポリマー(例えばABS)である。上記の主成分の他、このような用途には、性質の最適化のために添加剤も使用される。例えば、機械的特性を改善するために、極少量の変性ポリマーが加えられる。これまで未解決の問題は、風化によりこれらの材料が短期間のうちに老化してしまうことと、プラスチックに混入された木材による水の吸収に起因して寸法安定性に劣ることである。
驚くべきことに、フィラー含有プラスチックにワックスを加えることにより、性能上の利点が得られることが見出された。適当な材料を使用することによって、成形体の性質プロフィルに顕著な好ましい効果が得られる。引張り応力及び曲げ応力に関する機械的特性のレベルが向上される。
更に、親水性フィラーによる水の吸収は遅延及び低減される。また同時に、より優れた寸法安定性が達成される。それゆえ、本発明は、フィラー含有プラスチックの添加剤としてワックスを使用する方法を提供する。
ワックスは、好ましくは、合成もしくは天然ワックスからなる。
天然ワックスは、好ましくは、石油ワックス、モンタンワックス、動物ワックス、及び/または植物ワックスからなる。
合成ワックスは、好ましくは、脂肪酸、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、フィッシャートロプシュワックス、ポリオレフィンワックス、及び/または極性変性ポリオレフィンワックスからなる。
天然ワックスは、好ましくは、モンタンワックスからなる。
モンタンワックスは、カルボン酸のエステルワックス及び/または塩である。これらは、特に、モンタンワックス酸と多価低分子量アルコールとの反応生成物からなる。
ここで好ましい天然ワックスの例は、植物ワックス、例えばカルナウバワックスもしくはカンデリラワックス、または動物起源のワックス、例えばセラックワックスである。適当な半合成ワックスは、例えば、脱色もしくは適当ならば化学的に変性(例えばエステル化及び/または部分ケン化)したモンタンワックスである。適当な材料は、例えば、Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry, 第5版, Vol. A 28, Weinheim 1996、第2.2、2.3章及び3.1〜3.5章, pp. 110-126に記載されている。
この際、上記材料は、好ましくは、完全に合成の非極性もしくは極性ワックス、例えばポリオレフィンワックスからなる。非極性ポリオレフィンワックスは、分枝状もしくは非分枝状ポリオレフィンの分子量を熱的方法によって減少させるか、またはオレフィンを直接重合することによって製造することができる。使用し得る重合方法の例は、オレフィン、通常はエチレンを、高圧、高温で反応させて、分枝度が比較的高いかもしくは低いワックスを得る遊離基法、またはエチレン及び/またはより高級の1−オレフィンを、有機金属触媒、例えばチィーグラーナッタ触媒もしくはメタロセン触媒を用いて重合して非分枝状もしくは分枝状ワックスを得る方法である。オレフィンホモ−もしくはコポリマーワックスを製造するための好適な方法は、例えば、Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry, 第5版, Vol. A 28, Weinheim 1996, 第6.1.1/6.1.2章(高圧重合), 第6.1.3章(チィーグラーナッタ重合、メタロセン触媒を用いた重合)並びに第6.1.4章(分子量を減少させるための熱的方法), pp. 146-154に記載されている。極性ポリオレフィンワックスは、非極性ワックスを適当に変性して製造される。例えば、空気を用いて酸化するか、または極性オレフィンモノマー、例えばα,β−不飽和カルボン酸及び/またはそれらの誘導体(例えば、アクリル酸もしくは無水マレイン酸)、及び/または置換及び/または未置換スチレン及び/またはビニルシランのグラフトによって変性することによって製造される。また、エチレンと極性コモノマー、例えば酢酸ビニルもしくはアクリル酸を共重合するか、または比較的高分子量の非ワックス様エチレンホモもしくはコポリマーの分子量を酸化法により低減することによって極性ポリオレフィンワックスを製造することもできる。例えば、Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry, 第5版, Vol. A 28, Weinheim 1996, 第6.1.5章, p. 155に適当な例が記載されている。
前記ポリオレフィンワックスは、好ましくは、種々のアルケンのホモもしくはコポリマーからなる。
前記ポリオレフィンワックスは、好ましくは、エテン及びプロペンのホモポリマー及びコポリマーからなる。
前記ポリオレフィンワックスは、好ましくは、チィグラーもしくはメタロセン触媒で製造されたホモポリマー及びコポリマーである。
前記ポリオレフィンワックスは、好ましくは、極性変性(polar-modified)ポリオレフィンワックスからなる。
前記極性変性ポリオレフィンワックスは、好ましくは、酸化生成物もしくはグラフトコポリマーからなる。
前記グラフトコポリマーは、好ましくは、上記のポリオレフィンワックス及び一種もしくは二種以上の極性モノマーから遊離基法によって製造される生成物からなる。前記モノマーは、好ましくは、無水マレイン酸、及びアルコキシ置換ビニルシラン、及びスチレン類からなる。
前記グラフトコポリマーは、好ましくは、90〜170℃の滴点を有する生成物からなる。
前記グラフトコポリマーは、特に好ましくは、110〜150℃の滴点を有する生成物からなる。
前記グラフトコポリマーは、好ましくは、170℃の温度で0.1〜10000mPasの溶融粘度を有する生成物からなる。
前記グラフトコポリマーは、特に好ましくは、170℃の温度で1〜1000mPasの溶融粘度を有する生成物からなる。
前記グラフトコポリマーは、好ましくは、0.1〜20%のグラフト度を有する生成物からなる。
前記グラフトコポリマーは、特に好ましくは、2〜10%のグラフト度を有する生成物からなる。
ワックスの好ましい使用量は、フィラーを基準にして0.05〜10重量%である。
ワックスの特に好ましい使用量は、フィラーを基準にして0.5〜5.0重量%である。
フィラーは、特に好ましくは、無機フィラー及び/または有機フィラーである。
無機フィラーは、好ましくは、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムカルシウム、ケイ酸アルミニウム類、二酸化ケイ素、ケイ酸マグネシウム類(タルク)、硫酸バリウム、ケイ酸ナトリウムカリウムアルミニウム類、金属及び金属酸化物、及び/または水酸化アルミニウム類からなる。
有機フィラーは、好ましくは、カーボンブラック及びグラファイト、木粉及びコルク粉、木粒、木材繊維、ガラス繊維及び天然繊維、及び/または有機顔料からなる。
フィラーの好ましい使用量は、混合物全体を基準として1〜99重量%である。
フィラーの特に好ましい使用量は、混合物全体を基準として50〜90重量%である。
本発明は、上記のワックスで被覆されたフィラーを1〜99重量%の割合で含む熱可塑性プラスチックもしくは熱硬化性プラスチックも提供する。
前記材料は、好ましくは、ワックス被覆フィラーを50〜95重量%の割合で含む熱可塑性プラスチックもしくは熱硬化性プラスチックからなる。
加硫可能な熱可塑性プラスチック(ゴム)または熱硬化性プラスチックは、好ましくは、ポリビニルクロライド、HD(高密度)ポリエチレン、LD(低密度)ポリエチレン、LLD(線状低密度)ポリエチレン、ポリプロピレン、天然ゴム、合成ゴム、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリアミド、スチレンポリマー、及び/または種々のプラスチックから組成されるブレンドからなる。
混合物にワックスを混入する方法には様々なものがある。例えば、ワックスは、水性分散液の形でプロセスの既存の工程でもしくは新たに設けた工程で適用することができる。噴霧することによってワックス溶融物をフィラーに塗布することも可能である。混合装置(例えばブレードミキサー)中で、フィラー及びワックスから組成される混合物を均一化することもできる。また、予め混合することなく、容量分析的もしくは重量分析的手段によってワックスを加工機中に直接計量添加して、そこで初めて各成分を接触させることもできる。
商業的に入手可能な木粒を、様々なワックス及び商業的に入手可能なHDポリエチレンと予備混合し、次いでこの混合物を押出機中で配合(compounding)した。これらの配合、ペレット化された材料を、射出成形によって加工して成形体とした。これらの部材を様々な試験に付した。市場で容易に入手できる製品を比較として試験に使用した。それらの混合処方はBという記号で示し、これらは従来技術を表すものである。
配合材料Aは、木粒70重量%及びHDPE30重量%からなる。
配合材料Bは、木材/ポリエチレン系用に商業的に入手可能な添加剤1.5重量%、及び木粒70重量%、及びHDPE28.5重量%からなる。
配合材料Cは、木材/ポリエチレン系用添加剤としての無水マレイン酸グラフトメタロセンポリエチレンワックス1.5重量%、木粒70重量%、及びHDPE28.5重量%からなる。
該新規添加剤の特徴:
メタロセン触媒作用を用いて製造したポリエチレンワックス
滴点: 約120℃
酸価: 約40mgKOH/g
粘度: 140℃で約220mPas
配合: 粉末状成分の全てを、タンブリングミキサー中で均一に混合した。この混合物を、共回転式二軸スクリュー押出機を用いて加工してペレットとした。
試験片の作製: DIN EN ISO294に従う標準ダンベル試験片を、全ての試験用に射出成形した。
機械的特性は、DIN EN ISO178、DIN EN ISO179及びDIN EN ISO527に従い測定した。吸水性は、DIN EN ISO62に従い試験した。
Figure 2005298820
上記の試験値は、配合材料Cが、極めて最良の性質を有することを明らかに示している。

Claims (17)

  1. フィラー含有プラスチックのための変性剤としてワックスを使用する方法。
  2. ワックスが合成もしくは天然ワックスからなる、請求項1の使用方法。
  3. 天然ワックスが、石油ワックス、モンタンワックス、動物ワックスもしくは植物ワックスからなる、請求項1または2の使用方法。
  4. 合成ワックスが、脂肪酸、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、フィッシャートロプシュワックス、ポリオレフィンワックス、もしくは極性変性ポリオレフィンワックスからなる、請求項1または3の使用方法。
  5. 天然ワックスがモンタンワックスからなる、請求項1〜4のいずれか一つの使用方法。
  6. 合成ワックスがポリオレフィンワックスからなる、請求項1〜5のいずれか一つの使用方法。
  7. 合成ワックスが極性変性ポリオレフィンワックスからなる、請求項1〜6のいずれか一つの使用方法。
  8. 前記材料が、極性モノマーを用いてグラフト化したポリオレフィンワックスからなる、請求項1〜7のいずれか一つの使用方法。
  9. 前記材料が、無水マレイン酸及び/またはアルコキシ置換ビニルシラン及び/またはスチレン類を用いてグラフト化されたポリオレフィンワックスからなる、請求項1〜8のいずれか一つの使用方法。
  10. フィラーが無機もしくは有機フィラーからなる、請求項1〜9のいずれか一つの使用方法。
  11. 無機フィラーが、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムカルシウム、ケイ酸アルミニウム類、二酸化ケイ素、ケイ酸マグネシウム類(タルク)、硫酸バリウム、ケイ酸ナトリウムカリウムアルミニウム類、金属もしくは金属酸化物、及び/または水酸化アルミニウム類からなる、請求項10の使用方法。
  12. 有機フィラーが、カーボンブラックもしくはグラファイト、木粉もしくはコルク粉、木粒、木材繊維、ガラス繊維、または天然繊維、または有機顔料からなる、請求項10の使用方法。
  13. ワックスの使用量が、フィラーを基準にして0.05〜10重量%である、請求項1〜12のいずれか一つの使用方法。
  14. ワックスの使用量が、フィラーを基準にして0.5〜5.0重量%である、請求項1〜13のいずれか一つの使用方法。
  15. 熱可塑性プラスチックもしくは熱硬化性プラスチックが、フィラーを1〜99重量%の割合で含む、請求項1〜14のいずれか一つの使用方法。
  16. 熱可塑性プラスチックもしくは熱硬化性プラスチックが、フィラーを50〜90重量%の量で含む、請求項1〜15のいずれか一つの使用方法。
  17. ポリビニルクロライド、ポリエチレン、ポリプロピレン、天然ゴム、合成ゴム、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリアミド、スチレンポリマー、及び/またはこれらのブレンドからなる、請求項15または16の熱可塑性プラスチックもしくは加硫可能なプラスチックまたは熱硬化性プラスチック。
JP2005108113A 2004-04-06 2005-04-05 フィラー含有プラスチックのための変性剤としてワックスを使用する方法 Expired - Fee Related JP5090630B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004016790.7 2004-04-06
DE102004016790A DE102004016790A1 (de) 2004-04-06 2004-04-06 Verwendung von Wachsen als Modifizierungsmittel für gefüllte Kunststoffe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005298820A true JP2005298820A (ja) 2005-10-27
JP5090630B2 JP5090630B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=34895486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005108113A Expired - Fee Related JP5090630B2 (ja) 2004-04-06 2005-04-05 フィラー含有プラスチックのための変性剤としてワックスを使用する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7449504B2 (ja)
EP (1) EP1584644B1 (ja)
JP (1) JP5090630B2 (ja)
DE (2) DE102004016790A1 (ja)
ES (1) ES2302088T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018070424A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 三井化学株式会社 樹脂組成物および成形体

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10152229A1 (de) * 2001-10-20 2003-04-30 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polykondensaten
US7659330B2 (en) * 2005-09-16 2010-02-09 University Of Maine System Board Of Trustees Thermoplastic composites containing lignocellulosic materials and methods of making same
RU2467035C2 (ru) * 2007-06-05 2012-11-20 Сумитомо Раббер Индастриз, Лтд. Резиновая смесь для шины, элемент шины, резиновая смесь для основы протектора, основа протектора и шина
ES2595728T3 (es) * 2008-11-06 2017-01-03 Clariant International Ltd Composición que comprende ceras de copolímero de propileno-olefina y negro de humo
US9011740B2 (en) 2008-12-15 2015-04-21 Textile Management Associates, Inc. Method of recycling synthetic turf and infill product
US7960024B2 (en) 2009-01-27 2011-06-14 Milliken & Company Multi-layered fiber
US8114507B2 (en) 2009-01-27 2012-02-14 Milliken & Company Multi-layered fiber
US8147957B2 (en) 2009-01-27 2012-04-03 Milliken & Company Consolidated fibrous structure
US8029633B2 (en) 2009-01-27 2011-10-04 Milliken & Company Method of forming a consolidated fibrous structure
US8119549B2 (en) 2009-01-27 2012-02-21 Milliken & Company Consolidated fibrous structure
US8663385B2 (en) * 2010-04-13 2014-03-04 T.I.P. Ltd. Montan wax substitute for gypsum products
US8507581B2 (en) 2010-09-21 2013-08-13 Green Folks & Macleod, Llc Stone based copolymer substrate
US9062190B2 (en) 2010-09-21 2015-06-23 Icast Plastics, Llc Stone based copolymer substrate
CN102229721B (zh) * 2011-06-30 2012-08-22 殷正福 一种含有秸秆的轻质木塑混合粒料及其生产方法
MX337377B (es) * 2012-03-23 2016-03-01 Dainippon Ink & Chemicals Composicion de resina de sulfuro de poliarileno y cuerpo moldeado.
US20150045490A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 Biovation, Llc Biohydrogenated plastics
WO2017083082A1 (en) 2015-11-11 2017-05-18 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Saturated triglyceride-containing rubber composition, tires and tire components containing the rubber composition, and related methods
US10342886B2 (en) 2016-01-26 2019-07-09 S.C. Johnson & Son, Inc. Extruded wax melt and method of producing same
US10010638B2 (en) * 2016-06-14 2018-07-03 S. C. Johnson & Son, Inc. Wax melt with filler
KR20180003804A (ko) * 2016-07-01 2018-01-10 씨제이제일제당 (주) 소맥피를 포함한 바이오 플라스틱 조성물 및 이를 이용한 바이오 플라스틱 필름
EP3495427A1 (en) 2017-12-08 2019-06-12 Sasol Wax GmbH Wood plastic composite composition comprising a wax, method for producing a wood plastic composite therefrom and the use of waxes as lubricants for the production of wood plastic composites
EP3789450A1 (de) * 2019-09-05 2021-03-10 Henkel AG & Co. KGaA Mischung umfassend einen klebstoff und einen füllstoff auf basis von wachs

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56147850A (en) * 1980-04-18 1981-11-17 Karupu Kogyo Kk Resin composition with improved mechanical strength and coating property
JPS6333441A (ja) * 1986-07-25 1988-02-13 Nippon Denso Co Ltd ポリオレフイン組成物
JPH11293070A (ja) * 1998-04-08 1999-10-26 Asahi Chem Ind Co Ltd スチレン系樹脂組成物
JP2000248134A (ja) * 1999-03-03 2000-09-12 Asahi Chem Ind Co Ltd 押出成形用スチレン系樹脂組成物および成形体
JP2003138116A (ja) * 2001-11-07 2003-05-14 Riken Technos Corp 押出成形用非晶質ポリエステル樹脂組成物及びその成形品
JP2005298819A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Clariant Gmbh 充填剤含有合成樹脂用滑剤としてのワックスの用途

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE149481C (ja)
DE236934C (ja)
US2038113A (en) * 1933-09-01 1936-04-21 Resinox Corp Molding composition
US3297603A (en) * 1963-03-29 1967-01-10 Standard Oil Co Drying oil composition and a process for improving particle board
US3598773A (en) * 1968-09-30 1971-08-10 Darling & Co Thermosetting protein resin composition comprising an aqueous solution of an animal protein,urea or other carbamide,and an aldehyde
US3869414A (en) * 1969-12-22 1975-03-04 Mobil Oil Corp Wax emulsions containing proteinaceous emulsifiers
BE790696A (fr) * 1971-10-29 1973-02-15 Du Pont Compositions de renforcement pour canevas de tapis
US4080349A (en) * 1973-09-28 1978-03-21 Basf Aktiengesellschaft Glass-fiber-reinforced thermoplastic molding compositions showing improved flowability and toughness
IL46416A (en) * 1974-01-22 1978-09-29 Paturle Sa Ets Construction material containing plastics and process and apparatus for its production
JPS5483097A (en) * 1977-12-14 1979-07-02 Mitsui Petrochem Ind Ltd Epoxy resin composition
AU527855B2 (en) * 1978-10-09 1983-03-24 Teijin Limited Glass fiber-reinforced thermoplastic polyester composition
US4325850A (en) * 1979-05-21 1982-04-20 W. R. Grace & Co. Processing and product enhancement additives for polyolefin film
DD149481B1 (de) * 1980-03-21 1988-07-27 Manfred Gessner Verfahren zur verarbeitung von polymeren und zellulose abfaellen
DE3112659C2 (de) * 1981-03-31 1985-12-05 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Verfahren zum Herstellen von wäßrigen Lacken
JPS5815538A (ja) * 1981-07-22 1983-01-28 Mitsubishi Chem Ind Ltd 多孔性フイルムまたはシ−トの製造法
JPS60120763A (ja) * 1983-12-06 1985-06-28 Nippon Oil Co Ltd 粉粒体野外貯蔵物の表面処理剤
DD236934A1 (de) * 1985-05-03 1986-06-25 Orbitaplast Veb Modifizierter fuellstoff
US4957949A (en) * 1987-10-29 1990-09-18 Matsui Shikiso Chemical Co., Ltd. Thermochromic color masterbatch
KR970700205A (ko) * 1993-12-22 1997-01-08 제프리 시.하이크즈, 열가소성 물질에 대한 직접 첨가제로 사용하는 과립상 탄산칼슘(granular calcium carbonate for use as a direct additive for thermoplastics)
DE4446923A1 (de) 1994-12-28 1996-07-04 Hoechst Ag Polyolefinwachs
GB9517607D0 (en) * 1995-08-29 1995-11-01 Unilever Plc Silica products and uv curable systems
DE19617230A1 (de) 1996-04-30 1997-11-06 Basf Ag Oxidierte Metallocen-Polyolefin-Wachse
DE19648895A1 (de) 1996-11-26 1998-05-28 Clariant Gmbh Polar modifizierte Polypropylen-Wachse
US6060538A (en) * 1997-01-30 2000-05-09 General Electric Company Glass reinforced polycarbonate-polyester composition
DE19729833A1 (de) 1997-07-11 1999-01-14 Clariant Gmbh Polypropylenwachs
ES2227747T3 (es) 1997-07-11 2005-04-01 Clariant Gmbh Utilizacion de ceras de poliolefinas.
ES2209008T3 (es) 1997-07-11 2004-06-16 Clariant Gmbh Procedimiento para la oxidacion de ceras polietilenicas.
US5969014A (en) 1997-09-23 1999-10-19 Clariant Finance (Bvi) Limited Synergistic polyamide stabilization method
DE19860174A1 (de) 1998-12-24 2000-06-29 Clariant Gmbh Polymeroxidate und ihre Verwendung
DE19936002A1 (de) * 1999-07-30 2001-02-08 Faber Castell A W Verbundwerkstoff
DE10015593A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-11 Clariant Gmbh Verwendung von Polyolefinwachsen in der Kunststoffverarbeitung
US6569540B1 (en) * 2000-04-14 2003-05-27 Chemical Specialties, Inc. Dimensionally stable wood composites and methods for making them
WO2001085855A1 (de) 2000-05-12 2001-11-15 Clariant Gmbh Verwendung von wachsmischungen für lacke
US6495615B1 (en) * 2001-02-16 2002-12-17 General Electric Company High modulus polyether sulfone compositions with improved impact
US7148285B2 (en) * 2001-05-11 2006-12-12 Cabot Corporation Coated carbon black pellets and methods of making same
JP2003073524A (ja) * 2001-09-03 2003-03-12 Sumitomo Chem Co Ltd 塩基性硫酸マグネシウム繊維強化ポリプロピレン系樹脂組成物およびその樹脂組成物を用いて得られる射出成形体
DE10152228A1 (de) 2001-10-20 2003-05-08 Clariant Gmbh Mischungen aus Wachsen und Polymeradditiven
DE10152229A1 (de) * 2001-10-20 2003-04-30 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polykondensaten
DE10226732A1 (de) 2002-06-14 2004-01-08 Clariant Gmbh Mischungen aus einem Phosphonit und anderen Komponenten
US7067585B2 (en) * 2002-10-28 2006-06-27 Bostik, Inc. Hot melt adhesive composition based on a random copolymer of isotactic polypropylene
EP1496450A1 (en) 2003-07-08 2005-01-12 SAP Aktiengesellschaft Method and computer system for software tuning
DE10332135A1 (de) * 2003-07-16 2005-02-17 Clariant Gmbh Verwendung von Wachsen als Modifizierungsmittel für Füllstofffe

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56147850A (en) * 1980-04-18 1981-11-17 Karupu Kogyo Kk Resin composition with improved mechanical strength and coating property
JPS6333441A (ja) * 1986-07-25 1988-02-13 Nippon Denso Co Ltd ポリオレフイン組成物
JPH11293070A (ja) * 1998-04-08 1999-10-26 Asahi Chem Ind Co Ltd スチレン系樹脂組成物
JP2000248134A (ja) * 1999-03-03 2000-09-12 Asahi Chem Ind Co Ltd 押出成形用スチレン系樹脂組成物および成形体
JP2003138116A (ja) * 2001-11-07 2003-05-14 Riken Technos Corp 押出成形用非晶質ポリエステル樹脂組成物及びその成形品
JP2005298819A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Clariant Gmbh 充填剤含有合成樹脂用滑剤としてのワックスの用途

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018070424A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 三井化学株式会社 樹脂組成物および成形体
JPWO2018070424A1 (ja) * 2016-10-14 2019-06-24 三井化学株式会社 樹脂組成物および成形体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1584644A1 (de) 2005-10-12
DE502005003045D1 (de) 2008-04-17
EP1584644B1 (de) 2008-03-05
US7449504B2 (en) 2008-11-11
JP5090630B2 (ja) 2012-12-05
ES2302088T3 (es) 2008-07-01
US20050222311A1 (en) 2005-10-06
DE102004016790A1 (de) 2005-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5090630B2 (ja) フィラー含有プラスチックのための変性剤としてワックスを使用する方法
JP2005298819A (ja) 充填剤含有合成樹脂用滑剤としてのワックスの用途
KR870001948B1 (ko) 열가소성 수지 조성물
EP2137255B1 (en) Starch-polyolefin composites with improved performance
CA2626992A1 (en) Pvc/wood composite
JP2005036233A (ja) フィラー改質剤としてのワックスの使用
CA3021622A1 (en) Molecular modification of polyethylene resin
CN109070411A (zh) 通过注射成型制造制品的方法、增容剂在聚合物树脂中的应用及聚合物树脂
CN105623233A (zh) 一种耐磨耐刮擦的注塑级pc/abs合金材料及其制备方法
CN107406637A (zh) 填料组合物和聚烯烃树脂组合物
JP2641566B2 (ja) ポリオレフィン―植物繊維系成形用組成物
JP5223165B2 (ja) ポリプロピレン樹脂用着色樹脂組成物及び着色樹脂成形品
CA2900301A1 (en) Grafted polyethylene
EP3380545A1 (en) Plant based material for injection molding
JPS61236858A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR20120023017A (ko) 압출 성형시의 검 발생을 억제하는 폴리머 미립자
JP2007023093A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JP2021505698A (ja) ワックス組成物を含む木材プラスチック複合組成物、木材プラスチック複合組成物を製造する方法、および木材プラスチック複合組成物を製造するための潤滑剤としてのワックス組成物の用途
JPS6272709A (ja) 合成樹脂用滑剤および顔料分散剤
RU2506283C2 (ru) Способ получения полимерной композиции (варианты)
KR101428935B1 (ko) 합성목재 블렌딩 수지 조성물 및 이를 이용한 창호재
KR102485497B1 (ko) 난연보조제 마스터배치 및 이의 제조방법
JP6668136B2 (ja) 酸変性ポリプロピレンの製造方法
JPS61233061A (ja) 複合樹脂組成物およびその製造法
JPS63152665A (ja) 充てん材配合熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080305

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110517

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120625

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5090630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees