JP2005271324A - 携帯用切断機 - Google Patents
携帯用切断機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005271324A JP2005271324A JP2004085816A JP2004085816A JP2005271324A JP 2005271324 A JP2005271324 A JP 2005271324A JP 2004085816 A JP2004085816 A JP 2004085816A JP 2004085816 A JP2004085816 A JP 2004085816A JP 2005271324 A JP2005271324 A JP 2005271324A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stopper member
- main body
- base
- cutting machine
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 60
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sawing (AREA)
Abstract
【解決手段】丸鋸本体2は支軸4の回りに回動可能であって、傾斜切りを可能としている。本体2と一体に設けたベベルピース11の両端部にストッパ部材16が備わっていて、鋸歯の直角位置と最大傾斜位置の両方に対するストッパ作用がなされる。ストッパ部材16を軸方向移動可能に設けると共に少なくとも所定の軸方向位置2ヵ所以上で位置決め可能とし、更にストッパ部材16あるいは該ストッパ部材16の当接箇所に軸方向移動可能な調整ネジ26を設け、ストッパがベース1と係合する位置を調整できるようにした。
【選択図】図3
Description
また、直角位置あるいは標準傾斜位置を超えた範囲において傾斜可能な構成(例えば−10°〜55°の範囲で傾斜可能な構成)とした場合には、多用される直角位置、標準傾斜位置で傾動動作を一度ストップさせるストッパ機能を有した構成をし、直角位置あるいは標準位置を超えて傾動させる際にはストッパ機能が働いた後、あるいはストッパ機能が働かないようにした状態で傾動させることにより可能となるようにしている。(例えば、特許文献2、特許文献3、特許文献4参照)
被削材は、吸湿による被削材の膨張等によって、図20に示すように合わせ面の見栄えが悪いくなる場合が有るため、これを防ぐために少なくとも一方の合わせ面切断を直角位置あるいは標準傾斜位置を超えた切断作業とすることが行なわれる。詳細には、一方あるいは両方の切断面を−10°あるいは+10°、または55°あるいは35°の状態で切断することが行なわれる。
Claims (9)
- 電動機を内蔵した本体と、前記電動機により駆動される鋸刃と、前記本体に設けられ一部の鋸刃外周を覆うカバーと、前記本体下方に位置し被削材上を摺動可能で前記本体と傾斜支点を介して連結され、該傾斜支点を支点として前記本体に対して傾動可能なベースと、前記ベースの前記本体に対する傾動を規制するストッパ部材を有する携帯用切断機であって、
前記ストッパ部材を軸方向移動可能に設けると共に少なくとも所定の軸方向位置2ヵ所以上で位置決め可能とし、更に前記ストッパ部材あるいは前記ストッパ部材の当接箇所に軸方向移動可能な調整ネジを設けたことを特徴とする携帯用切断機。 - 前記ストッパ部材は前記本体に設けられ、前記調整ネジは前記ベースに設けられることを特徴とする請求項1記載の携帯用切断機。
- 前記調整ネジは前記ストッパ部材の前記ベース側端部に設けられ、前記調整ネジは前記ベースの一部に当接可能であることを特徴とする請求項1記載の携帯用電気切断機。
- 前記ストッパ部材は所定の軸方向位置3ヵ所以上で位置決め可能としたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の携帯用切断機。
- 前記ストッパ部材は前記調整ネジが前記本体の下方部に当接することで1つの位置決めが成されることを特徴とする請求項3記載の携帯用切断機。
- 前記ストッパ部材は前記ベース底面と前記鋸刃側面との角度が直角である際に当接可能な1つのストッパ部材と、前記ベース底面と前記鋸刃側面との角度が45°である際に当接可能な1つのストッパ部材とを有することを特徴とする請求項1〜請求項6記載の携帯用切断機。
- 前記ストッパ部材は軸方向において離間した位置に複数の凹部を有し、前記本体は該凹部と係合可能な突出部を有することを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1項記載の携帯用切断機。
- 前記ストッパ部材は前記本体に設けられたメネジ部と螺合可能なオネジ部と、該オネジ部の範囲内において軸方向に延びた溝部を有し、前記本体は該溝部と係合可能な突出部を有することを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1項記載の携帯用切断機。
- 前記突出部を前記ストッパ部材側に付勢する付勢手段を有することを特徴とする請求項8あるいは請求項9記載の携帯用切断機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004085816A JP4446285B2 (ja) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | 携帯用切断機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004085816A JP4446285B2 (ja) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | 携帯用切断機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005271324A true JP2005271324A (ja) | 2005-10-06 |
JP4446285B2 JP4446285B2 (ja) | 2010-04-07 |
Family
ID=35171482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004085816A Expired - Lifetime JP4446285B2 (ja) | 2004-03-23 | 2004-03-23 | 携帯用切断機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4446285B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007136794A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Makita Corp | 携帯丸鋸 |
JP2016064467A (ja) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 株式会社マキタ | 切断機 |
CN112882530A (zh) * | 2019-11-29 | 2021-06-01 | 株式会社牧田 | 操作杆装置 |
-
2004
- 2004-03-23 JP JP2004085816A patent/JP4446285B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007136794A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Makita Corp | 携帯丸鋸 |
JP2016064467A (ja) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 株式会社マキタ | 切断機 |
CN112882530A (zh) * | 2019-11-29 | 2021-06-01 | 株式会社牧田 | 操作杆装置 |
CN112882530B (zh) * | 2019-11-29 | 2023-08-01 | 株式会社牧田 | 操作杆装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4446285B2 (ja) | 2010-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4780524B2 (ja) | 携帯用切断機 | |
JP3922476B2 (ja) | 卓上切断機 | |
JP3710683B2 (ja) | 携帯マルノコ | |
JP3535048B2 (ja) | 携帯マルノコの傾斜切り機構 | |
JP3331105B2 (ja) | マルノコの傾斜ストッパ装置 | |
JP4600184B2 (ja) | ガイド及びこれを備えた携帯用切断工具 | |
JP2007007883A (ja) | 携帯丸鋸 | |
JP2007223133A5 (ja) | ||
JP2010036269A (ja) | 携帯用切断機 | |
JP2006035365A (ja) | 携帯用切断工具 | |
JP5313081B2 (ja) | 卓上切断機における切断機本体の傾斜位置決め機構 | |
JP2007118230A (ja) | 切断機 | |
JP2006001148A (ja) | 携帯用切断工具 | |
JP4479893B2 (ja) | 携帯用切断工具 | |
JP4446285B2 (ja) | 携帯用切断機 | |
JP5546950B2 (ja) | 切断工具における可動カバーの位置調整機構 | |
JP5184017B2 (ja) | 卓上丸鋸盤における回転テーブルの位置決め装置 | |
JP7103002B2 (ja) | 切断機 | |
JP2008183784A (ja) | 携帯丸鋸 | |
JP2006334886A (ja) | 切断機の案内装置 | |
JP4528757B2 (ja) | 携帯用電動切断機 | |
JP5231003B2 (ja) | 携帯丸鋸の切り込み深さ調整機構 | |
JP4856364B2 (ja) | 携帯用切断工具 | |
JP2004142105A (ja) | 切断機の傾斜ストッパ装置 | |
JP2009160904A (ja) | 卓上切断機における切断機本体の傾斜位置決め機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4446285 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150129 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |