JP2005270705A - 膜モジュール・ユニット、水処理施設および薬品洗浄施設 - Google Patents

膜モジュール・ユニット、水処理施設および薬品洗浄施設 Download PDF

Info

Publication number
JP2005270705A
JP2005270705A JP2004084289A JP2004084289A JP2005270705A JP 2005270705 A JP2005270705 A JP 2005270705A JP 2004084289 A JP2004084289 A JP 2004084289A JP 2004084289 A JP2004084289 A JP 2004084289A JP 2005270705 A JP2005270705 A JP 2005270705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane module
module unit
water
water pipe
raw water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004084289A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Furuya
弘幸 古屋
Nobuyoshi Ishii
信好 石井
Hidemi Daimen
英巳 大面
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suido Kiko Kaisha Ltd
Original Assignee
Suido Kiko Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suido Kiko Kaisha Ltd filed Critical Suido Kiko Kaisha Ltd
Priority to JP2004084289A priority Critical patent/JP2005270705A/ja
Publication of JP2005270705A publication Critical patent/JP2005270705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

【課題】簡単に膜モジュールをオフライン洗浄することが出来る膜モジュール・ユニットを提供する。
【解決手段】水処理施設に設置された原水管に着脱可能に連結されて原水を供給される原水管と、原水をろ過する2個以上の膜モジュールと、水処理施設に設置されたろ過水管に着脱可能に連結されて膜モジュールでろ過したろ過水を供給するろ過水管とを、一つのユニットとし、トレーラーで牽引可能なコンテナ車に搭載する。
【効果】原水管およびろ過水管の着脱作業を行えば、2個以上の膜モジュールを一度に水処理施設に対して着脱できるので、着脱作業の負担をなくすことが出来る。また、習熟した技術者を必要としない簡単な作業で済む。さらに、取り外した膜モジュールの梱包作業の負担もなくすことが出来る。
【選択図】図10

Description

本発明は、膜モジュール・ユニット、水処理施設および薬品洗浄施設に関し、さらに詳しくは、簡単に膜モジュールをオフライン洗浄することが出来る膜モジュール・ユニット、該膜モジュール・ユニットを使用する水処理施設および該膜モジュール・ユニットをオフライン洗浄する薬品洗浄施設に関する。
膜モジュールは、ろ過の継続に伴うファウリング物質の付着によりろ過性能が下がってくるため、逆洗浄等の物理洗浄を度々行ってろ過性能を回復させている。そして、ろ過性能が物理洗浄では十分に回復しなくなると、酸水溶液,アルカリ水溶液,次亜塩素酸ナトリウム水溶液などを用いた薬品洗浄を行っている。
水処理を行っている場所で膜モジュールの薬品洗浄を行うオンライン方式も提案されている(例えば、特許文献1参照。)が、水処理を行っている場所での洗浄薬品の使用・処理・処分を避けるため、水処理を行っている場所とは別の場所で膜モジュールの薬品洗浄を行うオフライン方式が多く採用されている。
特開2003−251159号公報
オフライン方式で膜モジュールの薬品洗浄を行う場合の従来の手順は次のようになる。
(1)水処理施設から膜モジュールを1個ずつ取り外す。
(2)梱包する。
(3)トラックで薬品洗浄施設へ運搬する。
(4)梱包を解く。
(5)膜モジュールを1個ずつ薬品洗浄施設に取り付ける。
(6)薬品洗浄する。
(7)薬品洗浄施設から膜モジュールを1個ずつ取り外す。
(8)梱包する。
(9)トラックで水処理施設へ運搬する。
(10)梱包を解く。
(11)膜モジュールを1個ずつ水処理施設に取り付ける。
しかし、(1)(5)(7)(11)の膜モジュールの着脱作業が繁雑であり、多くの労力と費用がかかる上に、習熟した技術者が必要になる問題点があった。また、(2)(4)(8)(10)の梱包作業のための労力と費用とがかかる問題点もあった。
そこで、本発明の目的は、膜モジュールの着脱作業や梱包作業の負担をなくし、簡単に膜モジュールをオフライン洗浄することが出来る膜モジュール・ユニット、該膜モジュール・ユニットを使用する水処理施設および該膜モジュール・ユニットをオフライン洗浄する薬品洗浄施設を提供することにある。
第1の観点では、本発明は、水処理施設に設置された原水管に着脱可能に連結されて原水を供給される原水管と、前記原水をろ過する2個以上の膜モジュールと、前記水処理施設に設置されたろ過水管に着脱可能に連結されて前記膜モジュールでろ過したろ過水を供給するろ過水管とを、一つのユニットとし、前記水処理施設に連結した状態で原水をろ過し、前記水処理施設から分離した状態で車載可能にしたことを特徴とする膜モジュール・ユニットを提供する。
上記第1の観点による膜モジュール・ユニットでは、原水管およびろ過水管の着脱作業を行えば、2個以上の膜モジュールを一度に水処理施設に対して着脱できるので、着脱作業の負担をなくすことが出来る上に、習熟した技術者を必要としない簡単な作業とすることが出来る。また、梱包作業の負担もなくすことが出来る。
第2の観点では、本発明は、上記構成の膜モジュール・ユニットにおいて、前記ユニットを移動するための車輪を具備することを特徴とする膜モジュール・ユニットを提供する。
上記第2の観点による膜モジュール・ユニットでは、水処理施設からトラックへの移動等を、クレーン等を用いないでも、容易に行えるようになる。
第3の観点では、本発明は、上記構成の膜モジュール・ユニットにおいて、前記水処理施設から分離した状態でトレーラーで牽引可能なコンテナ車としたことを特徴とする膜モジュール・ユニットを提供する。
上記第3の観点による膜モジュール・ユニットでは、トラックへの積み下ろし作業をなくすことが出来る。
第4の観点では、本発明は、上記構成の膜モジュール・ユニットにおいて、前記水処理施設から分離した状態で自走可能な自走車としたことを特徴とする膜モジュール・ユニットを提供する。
上記第4の観点による膜モジュール・ユニットでは、トラックへの積み下ろし作業やトレーラーへの連結/分離作業をなくすことが出来る。
第5の観点では、本発明は、上記構成の膜モジュール・ユニットにおいて、複数の膜モジュール・ユニットを連結して処理能力を増大可能としたことを特徴とする膜モジュール・ユニットを提供する。
上記第5の観点による膜モジュール・ユニットでは、水需要の増減に応じて水処理能力を簡単に調節できるようになる。
第6の観点では、本発明は、上記構成の膜モジュール・ユニットの原水管に着脱可能に連結されて原水を供給する原水供給手段と、前記膜モジュール・ユニットのろ過水管に着脱可能に連結されてろ過水を供給されるろ過水貯留手段とを具備したことを特徴とする水処理施設を提供する。
上記第6の観点による水処理施設では、前記構成の膜モジュール・ユニットを好適に使用して水処理を行うことが出来る。
第7の観点では、本発明は、上記構成の膜モジュール・ユニットの原水管およびろ過水管の少なくとも一方に着脱可能に連結されて薬液を供給する薬液供給手段と、前記膜モジュール・ユニットの原水管およびろ過水管の少なくとも一方に着脱可能に連結されて清浄水を供給する清浄水供給手段と、前記膜モジュール・ユニットから排出される排液を溜める排液槽とを具備したことを特徴とする薬品洗浄施設を提供する。
上記第7の観点による薬品洗浄施設では、前記構成の膜モジュール・ユニットを好適にオフライン洗浄することが出来る。
本発明の膜モジュール・ユニットによれば、膜モジュールの着脱作業や梱包作業の負担をなくし、簡単に膜モジュールをオフライン洗浄することが出来る。
また、本発明の水処理施設によれば、本発明の膜モジュール・ユニットを好適に使用して水処理を行うことが出来る。
さらに、本発明の薬品洗浄施設によれば、本発明の膜モジュール・ユニットを好適にオフライン洗浄することが出来る。
以下、図に示す実施の形態により本発明をさらに詳細に説明する。なお、これにより本発明が限定されるものではない。例えば、実施例1では、外圧式中空糸膜を用いたクロスフロー方式の膜モジュール・ユニットを示すが、これに限定されず、外圧式デッドエンド方式、内圧式クロスフロー方式、内圧式デッドエンド方式などにも本発明を適用できる。
図1は、実施例1に係る膜モジュール・ユニット100を示す構成説明図である。
この膜モジュール・ユニット100は、水処理施設(図5の400)に設置された原水管(図5の21)に着脱可能に連結されて原水を供給される原水管1と、原水をろ過する2個以上の膜モジュール2と、原水管1と膜モジュール2の一次側の間を連通/遮断する原水弁3と、水処理施設(400)に設置された戻り管(図5の25)に着脱可能に連結されて膜モジュール2の一次側を通った原水を返す戻り管4と、戻り管4と膜モジュール2の一次側の間を連通/遮断する戻り弁5と、水処理施設(400)に設置されたろ過水管(図5の28)に着脱可能に連結されて膜モジュール2でろ過したろ過水を供給するろ過水管6と、ろ過水管6と膜モジュール2の二次側の間を連通/遮断するろ過水弁7と、水処理施設(400)に設置された逆洗水管(図5の34)に着脱可能に連結されて逆洗水を供給される逆洗水管8と、逆洗水管8と膜モジュール2の二次側の間を連通/遮断する逆洗水弁9と、水処理施設(400)に設置された空気管(図5の37)に着脱可能に連結されて膜モジュール2の一次側に空気を供給する空気管10と、空気管10と膜モジュール2の一次側の間を連通/遮断する空気弁11と、水処理施設(400)に設置された排水管(図5の39)に着脱可能に連結されて膜モジュール2の一次側から排水を返す排水管12と、排水管12と膜モジュール2の一次側の間を連通/遮断する排水弁13と、水処理施設(400)に設置された制御装置(図5の42)から各弁を制御するための制御信号を受け入れるためのコネクタ14と、各弁とコネクタ14を接続する配線15とを具備している。
図2は、膜モジュール・ユニット100の右側面図である。
膜モジュール・ユニット100は、キャスター17を有するベース16b上に一つのユニットとして構成されており、人やフォークリフトで押して移動させることが可能である。
原水管1等は、ベース16bに立設されたフレーム16fにより支持されている。
膜モジュール2は、フレーム16fに取り付けられたサポート16sにより支持されている。
図3は、膜モジュール・ユニット100の正面図である。
膜モジュール・ユニット100の正面には、水処理施設(400)に連結するための、原水管1,戻り管4,ろ過水管6,逆洗水管8,空気管10および排水管12のジョイント部(フレキシブルホースを脱着できるジョイント)が並んでいる。また、フレーム16fに取り付けられたプレート16pにコネクタ14が設けてある。
図示しないが、膜モジュール・ユニット100の背面には、別の膜モジュール・ユニット100に連結するための、原水管1,戻り管4,ろ過水管6,逆洗水管8,空気管10および排水管12のジョイント部が並んでいる。
図4は、膜モジュール・ユニット100の上面図である。
図5は、実施例1に係る水処理施設400に膜モジュール・ユニット100を連結した状態を示す構成説明図である。
水処理施設400の原水管21等と膜モジュール・ユニット100の原水管1等は、ジョイント部にフレキシブルホースを嵌着して連結される。
また、水処理施設400のコネクタ43と膜モジュール・ユニット100のコネクタ14とは、信号ケーブルで接続される。
水処理施設400は、膜モジュール・ユニット100へ原水を供給するための原水タンク20,原水管21,原水ポンプ22および原水弁23と、膜モジュール・ユニット100から返ってきた原水を原水タンク20へ戻すための戻り管25および戻り弁26と、膜モジュール・ユニット100からろ過水を受け入れるためのろ過水タンク31,ろ過水管28およびろ過水弁29と、ろ過水を逆洗水として膜モジュール・ユニット100へ供給するための逆洗管34,逆洗水ポンプ32および逆洗水弁33と、膜モジュール・ユニット100へ空気を供給するためのコンプレッサ35,空気管37,空気弁36と、膜モジュール・ユニット100から返ってきた空気を抜くための空洗排水弁38と、膜モジュール・ユニット100から返ってきた排水を受け入れるための排水タンク41,排水管39および排水弁40と、各弁や各ポンプやコンプレッサ35を制御するための制御装置42と、膜モジュール・ユニット100へ制御信号を出力するためのコネクタ43,43’とを具備している。
[ろ過動作]
原水タンク20と膜モジュール・ユニット100の一次側の間で原水を循環させながら、膜モジュール・ユニット100の二次側にろ過されたろ過水をろ過水タンク31に貯留する。
[物理洗浄動作]
ろ過水タンク31と膜モジュール・ユニット100の二次側に逆洗水を供給し、膜モジュール・ユニット100の一次側に透過した逆洗水を排水タンク41に貯留する。逆洗と同時または時間をずらして、コンプレッサ35から膜モジュール・ユニット100の一次側に空気を吹き込んでエアスクラビング洗浄を行う。膜モジュール・ユニット100の一次側を出た空気は、空洗排水弁38から排水タンク41へ逃がす。
図6に示すように、複数の膜モジュール・ユニット100を連結すると、水処理能力を増加させることが出来る。
薬品洗浄が必要になったら、水処理施設400から膜モジュール・ユニット100を分離し、薬品洗浄済みの別の膜モジュール・ユニット100を水処理施設400に連結し、水処理を継続する。分離した膜モジュール・ユニット100は、図7に示すようにトラックに積み込んで、薬品洗浄施設(図8の500)へ運搬する。
図8は、実施例1に係る薬品洗浄施設500に膜モジュール・ユニット100を連結した状態示す構成説明図である。
薬品洗浄施設500の一次側管54等と膜モジュール・ユニット100の原水管1等は、例えばフレキシブルホースで連結される。
また、薬品洗浄施設500のコネクタ77と膜モジュール・ユニット100のコネクタ14とは、信号ケーブルで接続される。
薬品洗浄施設500は、薬液タンク50と、清浄水タンク67と、薬液または清浄水の一方を選択して膜モジュール・ユニット100の一次側へ供給するための切替弁51,一次側ポンプ52,一次側弁53および一次側管54と、膜モジュール・ユニット100の一次側から返ってきた薬液または清浄水を薬液タンク50または清浄水タンク67へ戻すか又は廃棄するための戻り管55,戻り弁56,切替弁57,58,68と、薬液または清浄水の一方を選択して膜モジュール・ユニット100の二次側へ供給するための切替弁59,二次側ポンプ60,二次側弁61および二次側管62と、膜モジュール・ユニット100の二次側から返ってきた薬液または清浄水を薬液タンク50または清浄水タンク67へ戻すか又は廃棄するための戻り管63,戻り弁64,切替弁66,58,68と、膜モジュール・ユニット100の一次側へ空気を供給するためのコンプレッサ69,空気管71,空気弁70と、膜モジュール・ユニット100に一次側から返ってきた空気を抜くための空気抜き弁72と、膜モジュール・ユニット100から返ってきた排液を受け入れるための排液タンク75,排液管73および排液弁74と、各弁や各ポンプやコンプレッサ69を制御するための制御装置76と、膜モジュール・ユニット100へ制御信号を出力するためのコネクタ77とを具備している。
[薬品洗浄動作]
薬液タンク50と膜モジュール・ユニット100の一次側の間および薬液タンク50と膜モジュール・ユニット100の二次側の間で薬液を循環させ、膜モジュール・ユニット100を薬品洗浄する。同時に、コンプレッサ69から膜モジュール・ユニット100の一次側に空気を吹き込んでバブリングする。膜モジュール・ユニット100の一次側を出た空気は、空気抜き弁72から逃がす。
必要な時間だけ薬品洗浄したら、膜モジュール・ユニット100の一次側および二次側から返ってきた薬液を排液タンク75へ廃棄する。また、膜モジュール・ユニット100の排水管12から返ってきた薬液を排液タンク75へ廃棄する。
[清浄水洗浄動作]
清浄水タンク67と膜モジュール・ユニット100の一次側の間および清浄水タンク67と膜モジュール・ユニット100の二次側の間で清浄水を循環させ、膜モジュール・ユニット100を水洗浄する。必要な時間だけ水洗浄したら、膜モジュール・ユニット100の一次側および二次側から返ってきた清浄水を排液タンク75へ廃棄する。また、膜モジュール・ユニット100の排水管12から返ってきた清浄水を排液タンク75へ廃棄する。
複数の膜モジュール・ユニット100を連結すると、一度に複数の膜モジュール・ユニット100の薬品洗浄および清浄水洗浄を行うことが出来る。
薬品洗浄および清浄水洗浄が終わったら、薬品洗浄施設500から膜モジュール・ユニット100を分離し、図7に示すようにトラックに積み込んで、水処理施設(400)へ運搬する。
実施例1の膜モジュール・ユニット100によれば、膜モジュール2の着脱作業や梱包作業の負担をなくし、簡単に膜モジュール2をオフライン洗浄することが出来る。
また、水処理施設400によれば、膜モジュール・ユニット100を好適に使用して水処理を行うことが出来る。
さらに、薬品洗浄施設500によれば、膜モジュール・ユニット100を好適にオフライン洗浄することが出来る。
図9に示すように、実施例1の膜モジュール・ユニット100をコンテナ車200に収容してもよい。
図10に示すように、トレーラーTLで牽引して、水処理施設400と薬品洗浄施設500の間を移動することが出来る。
図11に示すように、実施例1の膜モジュール・ユニット100を自走車300に搭載してもよい。
なお、他の膜モジュール・ユニット100と連結しやすいように、自走車の側面に、原水管1のジョイント部等を設けてある。
本発明の膜モジュール・ユニット、水処理施設および薬品洗浄施設は、膜ろ過による水処理の分野において利用できる。
実施例1に係る膜モジュール・ユニットを示す構成説明図である。 実施例1に係る膜モジュール・ユニットの右側面図である。 実施例1に係る膜モジュール・ユニットの正面図である。 実施例1に係る膜モジュール・ユニットの上面図である。 実施例1に係る水処理施設と膜モジュール・ユニットを示す構成説明図である。 複数の膜モジュール・ユニットの連結を示す説明図である。 膜モジュール・ユニットの運搬状態を示す説明図である。 実施例1に係る薬品洗浄施設と膜モジュール・ユニットを示す構成説明図である。 実施例2に係るコンテナ車を示す側面図である。 実施例2に係るコンテナ車の牽引状態を示す側面図である。 実施例3に係る自走車を示す側面図である。
符号の説明
1 原水管
2 膜モジュール
100 膜モジュール・ユニット
200 コンテナ車
300 自走車
400 水処理施設
500 薬品洗浄施設

Claims (7)

  1. 水処理施設に設置された原水管に着脱可能に連結されて原水を供給される原水管と、前記原水をろ過する2個以上の膜モジュールと、前記水処理施設に設置されたろ過水管に着脱可能に連結されて前記膜モジュールでろ過したろ過水を供給するろ過水管とを、一つのユニットとし、前記水処理施設に連結した状態で原水をろ過し、前記水処理施設から分離した状態で車載可能にしたことを特徴とする膜モジュール・ユニット。
  2. 請求項1に記載の膜モジュール・ユニットにおいて、前記ユニットを移動するための車輪を具備することを特徴とする膜モジュール・ユニット。
  3. 請求項2に記載の膜モジュール・ユニットにおいて、前記水処理施設から分離した状態でトレーラーで牽引可能なコンテナ車としたことを特徴とする膜モジュール・ユニット。
  4. 請求項2に記載の膜モジュール・ユニットにおいて、前記水処理施設から分離した状態で自走可能な自走車としたことを特徴とする膜モジュール・ユニット。
  5. 請求項1から請求項4のいずれかに記載の膜モジュール・ユニットにおいて、複数の膜モジュール・ユニットを連結して処理能力を増大可能としたことを特徴とする膜モジュール・ユニット。
  6. 請求項1から請求項5のいずれかに記載の膜モジュール・ユニットの原水管に着脱可能に連結されて原水を供給する原水供給手段と、前記膜モジュール・ユニットのろ過水管に着脱可能に連結されてろ過水を供給されるろ過水貯留手段とを具備したことを特徴とする水処理施設。
  7. 請求項1から請求項5のいずれかに記載の膜モジュール・ユニットの原水管およびろ過水管の少なくとも一方に着脱可能に連結されて薬液を供給する薬液供給手段と、前記膜モジュール・ユニットの原水管およびろ過水管の少なくとも一方に着脱可能に連結されて清浄水を供給する清浄水供給手段と、前記膜モジュール・ユニットから排出される排液を溜める排液槽とを具備したことを特徴とする薬品洗浄施設。
JP2004084289A 2004-03-23 2004-03-23 膜モジュール・ユニット、水処理施設および薬品洗浄施設 Pending JP2005270705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004084289A JP2005270705A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 膜モジュール・ユニット、水処理施設および薬品洗浄施設

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004084289A JP2005270705A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 膜モジュール・ユニット、水処理施設および薬品洗浄施設

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005270705A true JP2005270705A (ja) 2005-10-06

Family

ID=35170928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004084289A Pending JP2005270705A (ja) 2004-03-23 2004-03-23 膜モジュール・ユニット、水処理施設および薬品洗浄施設

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005270705A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084962A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 旭化成ケミカルズ株式会社 水処理装置及びその設置方法
WO2010084961A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 旭化成ケミカルズ株式会社 水処理装置
JP2010227791A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Asahi Kasei Chemicals Corp 水処理施設及び水処理施設の施工方法
WO2011013173A1 (ja) * 2009-07-30 2011-02-03 Ikuta Naoyuki 可搬式コンテナ
JP2011177654A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Asahi Kasei Chemicals Corp 濾過装置
WO2016181942A1 (ja) * 2015-05-14 2016-11-17 東レ株式会社 車載型造水装置
CN106396092A (zh) * 2016-11-09 2017-02-15 北京城市排水集团有限责任公司 一种移动时mbr膜系统应急维护装置及其使用方法
WO2018198579A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 株式会社日立製作所 逆浸透装置及びそれを備える海水淡水化プラント
JP7079887B1 (ja) 2021-11-04 2022-06-02 株式会社クボタ 浄水装置セットの使用方法および第1の浄水装置の運転方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08309349A (ja) * 1995-05-17 1996-11-26 Nippon Steel Corp 緊急用移動式浄水装置
JPH09141261A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Morita Pump Kk 車両搭載型清水製造装置
JPH11300335A (ja) * 1998-04-21 1999-11-02 Toray Ind Inc 造水装置
JP2000126557A (ja) * 1998-10-22 2000-05-09 Kobe Steel Ltd 中空糸膜型分離装置
JP2000210664A (ja) * 1999-01-20 2000-08-02 Mitsubishi Rayon Co Ltd 廃水処理ユニット
JP2000254673A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Shigen Seibutsu Kenkyusho:Kk コンテナ型汚水処理装置
JP2001321642A (ja) * 2000-05-18 2001-11-20 Asahi Kasei Corp 配管構造及びこれを用いた濾過装置
JP2001334130A (ja) * 2000-05-30 2001-12-04 Kubota Corp 流量調整機能付き膜分離ユニット
JP2003251159A (ja) * 2002-02-28 2003-09-09 Suido Kiko Kaisha Ltd ろ過膜モジュールの薬品洗浄方法および装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08309349A (ja) * 1995-05-17 1996-11-26 Nippon Steel Corp 緊急用移動式浄水装置
JPH09141261A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Morita Pump Kk 車両搭載型清水製造装置
JPH11300335A (ja) * 1998-04-21 1999-11-02 Toray Ind Inc 造水装置
JP2000126557A (ja) * 1998-10-22 2000-05-09 Kobe Steel Ltd 中空糸膜型分離装置
JP2000210664A (ja) * 1999-01-20 2000-08-02 Mitsubishi Rayon Co Ltd 廃水処理ユニット
JP2000254673A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Shigen Seibutsu Kenkyusho:Kk コンテナ型汚水処理装置
JP2001321642A (ja) * 2000-05-18 2001-11-20 Asahi Kasei Corp 配管構造及びこれを用いた濾過装置
JP2001334130A (ja) * 2000-05-30 2001-12-04 Kubota Corp 流量調整機能付き膜分離ユニット
JP2003251159A (ja) * 2002-02-28 2003-09-09 Suido Kiko Kaisha Ltd ろ過膜モジュールの薬品洗浄方法および装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5562871B2 (ja) * 2009-01-23 2014-07-30 旭化成ケミカルズ株式会社 水処理装置及びその設置方法
WO2010084961A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 旭化成ケミカルズ株式会社 水処理装置
WO2010084962A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 旭化成ケミカルズ株式会社 水処理装置及びその設置方法
CN102292296A (zh) * 2009-01-23 2011-12-21 旭化成化学株式会社 水处理装置
JPWO2010084962A1 (ja) * 2009-01-23 2012-07-19 旭化成ケミカルズ株式会社 水処理装置及びその設置方法
JPWO2010084961A1 (ja) * 2009-01-23 2012-07-19 旭化成ケミカルズ株式会社 水処理装置
KR101335730B1 (ko) * 2009-01-23 2013-12-02 아사히 가세이 케미칼즈 가부시키가이샤 수처리 장치 및 그 설치 방법
JP2010227791A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Asahi Kasei Chemicals Corp 水処理施設及び水処理施設の施工方法
WO2011013173A1 (ja) * 2009-07-30 2011-02-03 Ikuta Naoyuki 可搬式コンテナ
JP2011177654A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Asahi Kasei Chemicals Corp 濾過装置
WO2016181942A1 (ja) * 2015-05-14 2016-11-17 東レ株式会社 車載型造水装置
CN106396092A (zh) * 2016-11-09 2017-02-15 北京城市排水集团有限责任公司 一种移动时mbr膜系统应急维护装置及其使用方法
CN106396092B (zh) * 2016-11-09 2023-09-12 北京城市排水集团有限责任公司 一种移动式mbr膜系统应急维护装置及其使用方法
WO2018198579A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 株式会社日立製作所 逆浸透装置及びそれを備える海水淡水化プラント
JP2018187528A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 株式会社日立製作所 逆浸透装置及びそれを備える海水淡水化プラント
JP7079887B1 (ja) 2021-11-04 2022-06-02 株式会社クボタ 浄水装置セットの使用方法および第1の浄水装置の運転方法
JP2023068688A (ja) * 2021-11-04 2023-05-18 株式会社クボタ 浄水装置セットの使用方法および第1の浄水装置の運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4967022B2 (ja) 清掃車の水再利用汚水処理装置
JP2005270705A (ja) 膜モジュール・ユニット、水処理施設および薬品洗浄施設
EP0951935A2 (en) Method and apparatus of regenerating flat membrane modules for activated sludge
US9677239B2 (en) Multipurpose tool for oil spill control, preferably offshore
KR101926857B1 (ko) 분리막 자동 세정장치 및 이를 이용한 분리막 고속 자동 세정방법
US20150183665A1 (en) Mobile water treatment and resin transfer hub
JP5079443B2 (ja) 純水洗車装置
US10022757B2 (en) Method and installation for cleaning a spraying circuit, in particular of paint, and for treating the chemical effluents generated
KR20190140307A (ko) 맨홀 청소차량
TWI693096B (zh) 膜分離活性污泥系統以及膜洗淨裝置
JP2002136939A (ja) 一般建築物や集合住宅等の給水管の洗浄車
JP3668939B2 (ja) ろ過膜モジュールの薬品洗浄方法
US20010050095A1 (en) Method and apparatus of regenerating filtration membrane cartridge for activated sludge
KR101711516B1 (ko) 증기를 이용한 막모듈 세정장치 및 방법
JPH10464A (ja) 逆浸透海水淡水化装置
KR101240258B1 (ko) 침지식 막여과 정수시스템에서 계내 회복세정시 회복세정수 재이용 장치 및 방법
US6604536B1 (en) Apparatus for removing PCBs, contaminants and debris from gas transmission lines
JP3430598B2 (ja) 膜分離装置
JPH0737322U (ja) 膜分離装置
KR101517724B1 (ko) 폐액 정화장치
CN111892185A (zh) 船舶压载水系统、船舶及船舶压载水处理方法
JP2002224670A (ja) 水処理装置
JP2565283Y2 (ja) タンク車両
JP7245700B2 (ja) 移動式供給・回収装置および液循環供給リサイクルシステム
JP6082536B2 (ja) 水処理装置、及び水処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310