JP2005268006A - 蓄電池用セパレータ及びその製造方法 - Google Patents

蓄電池用セパレータ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005268006A
JP2005268006A JP2004077795A JP2004077795A JP2005268006A JP 2005268006 A JP2005268006 A JP 2005268006A JP 2004077795 A JP2004077795 A JP 2004077795A JP 2004077795 A JP2004077795 A JP 2004077795A JP 2005268006 A JP2005268006 A JP 2005268006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
storage battery
inorganic powder
plasticizer
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004077795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4640919B2 (ja
Inventor
Takashi Shitomi
貴史 蔀
Shuhei Nagakubo
周平 長久保
Takaaki Matsunami
敬明 松波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP2004077795A priority Critical patent/JP4640919B2/ja
Publication of JP2005268006A publication Critical patent/JP2005268006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4640919B2 publication Critical patent/JP4640919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、ポリオレフィン系樹脂と無機粉体を構成主体とする微多孔質膜からなる蓄電池用セパレータの低電気抵抗化を実現するためのセパレータ基材の電解液浸透性(水濡れ性)を改善する方法として、無機粉体の水濡れ性に大きく影響を与える従来着目されることのなかった因子に着目し、これを適正範囲にコントロールすることにより、セパレータ基材の電解液浸透性を改善し、所定の低電気抵抗に設定された蓄電池用セパレータ及び蓄電池用セパレータの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の蓄電池用セパレータは、ポリオレフィン系樹脂、無機粉体及び可塑剤を主体とした原料組成物を加熱溶融・混練しながらシート状に成形し、前記可塑剤の一部又は全部を除去して得られた微多孔質膜からなる水溶液系電解液を使用する蓄電池用セパレータにおいて、前記無機粉体がpH6.5以下であることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、蓄電池用セパレータ、特に水溶液系電解液を使用する蓄電池用セパレータに関するもので、詳しくは、電解液の浸透性が良好であり、低電気抵抗である蓄電池用セパレータ及びその製造方法に関する。
従来、ポリオレフィン系樹脂、無機粉体及び可塑剤を主体とした原料組成物を加熱溶融・混練しながらシート状に成形し、前記可塑剤の一部又は全部を除去して得られた微多孔質膜が蓄電池用セパレータとして用いられている。蓄電池用セパレータは、蓄電池の小型化、高性能化、長寿命化等の要求から、電気抵抗はできるだけ低いことが望ましい。セパレータの電気抵抗は、標準的な空孔構造(貫通性、空孔の大きさなど)を有する膜の場合には、主に、膜厚と空隙率に依存する。上記構成の微多孔質膜の場合も、低電気抵抗とするために、例えば無機粉体を多く含有して空隙率を大きくしたり、膜厚をできるだけ小さくする配慮がなされている。一方で、セパレータの電気抵抗は、セパレータ基材の電解液浸透性にも大きく影響を受け、特に上記構成の微多孔質膜の場合は、膜厚や空隙率を改善して低電気抵抗化を図ろうとしても、基材自体の電解液浸透性が劣ると、結果として低電気抵抗化が思うように実現できない。基材の電解液浸透性は、つまり、基材を構成する原料組成物の電解液親和性(水濡れ性)と言い換えることができ、上記構成の微多孔質膜セパレータの場合では、セパレータの構成主体はポリオレフィン系樹脂と無機粉体であるが、ポリオレフィン系樹脂は元々疎水性の素材であるので水濡れ性は良好でなく、一般的には、界面活性剤等の表面活性剤を表面に被覆する等の方法により水濡れ性を改善しているに過ぎない。一方の無機粉体(疎水性無機粉体ではないもの)は微粒子の凝集体であり比表面積が非常に大きく本来水濡れ性は良好であるため、上記構成のセパレータにとっては、セパレータ基材の電解液浸透性を確保するためには、無機粉体の水濡れ性に頼るところが大きい。
しかしながら、無機粉体の水濡れ性は比表面積だけに影響されるものではないものと思われた。このため、本発明者等は、上記のポリオレフィン系樹脂と無機粉体を構成主体とした微多孔質膜セパレータの電気抵抗と、該セパレータを構成する原料組成物中の無機粉体の各種物理的特性との関係について、無機粉体の水濡れ性の観点から鋭意検討を重ねた結果、無機粉体の水濡れ性は、無機粉体の比表面積だけでなく他の物理的特性にも大きく影響を受けることを突き止めた。
そこで、本発明は、ポリオレフィン系樹脂と無機粉体を構成主体とする微多孔質膜からなる蓄電池用セパレータの低電気抵抗化を実現するためのセパレータ基材の電解液浸透性(水濡れ性)を改善する方法として、無機粉体の水濡れ性に大きく影響を与える従来着目されることのなかった因子に着目し、これを適正範囲にコントロールすることにより、セパレータ基材の電解液浸透性を改善し、所定の低電気抵抗に設定された蓄電池用セパレータ及び蓄電池用セパレータの製造方法を提供することを目的とする。
本発明者等は、ポリオレフィン系樹脂と無機粉体を構成主体とした微多孔質膜セパレータの電気抵抗に影響を与える因子として、セパレータ基材の電解液浸透性(水濡れ性)の側面から、特に、セパレータを構成する原料組成物の無機粉体に着目し、鋭意検討を行った結果、無機粉体の水濡れ性に大きな影響を与える因子として、従来より知られていた無機粉体の比表面積以外に、無機粉体のpHという因子が存在することを知見した。
本発明の蓄電池用セパレータは、かかる知見に基づきなされたもので、請求項1に記載の通り、ポリオレフィン系樹脂、無機粉体及び可塑剤を主体とした原料組成物を加熱溶融・混練しながらシート状に成形し、前記可塑剤の一部又は全部を除去して得られた微多孔質膜からなる水溶液系電解液を使用する蓄電池用セパレータにおいて、前記無機粉体がpH6.5以下であることを特徴とする。
また、請求項2記載の蓄電池用セパレータは、請求項1記載の蓄電池用セパレータにおいて、前記無機粉体がpH6.0〜6.5であることを特徴とする。
また、請求項3記載の蓄電池用セパレータは、請求項1又は2記載の蓄電池用セパレータにおいて、前記無機粉体がシリカであることを特徴とする。
また、請求項4記載の蓄電池用セパレータは、請求項3記載の蓄電池用セパレータにおいて、前記シリカが沈降法で製造された合成非晶質シリカであることを特徴とする。
本発明の蓄電池用セパレータの製造方法は、前記知見に基づきなされたもので、請求項5に記載の通り、ポリオレフィン系樹脂、無機粉体及び可塑剤を主体とした原料組成物を加熱溶融・混練しながらシート状に成形し、前記可塑剤の一部又は全部を除去して得られる微多孔質膜からなる水溶液系電解液を使用する蓄電池用セパレータの製造方法において、前記セパレータの電気抵抗と前記無機粉体のpHとの相関関係に基づいて、前記セパレータの電気抵抗が適正な所定範囲となるpHの無機粉体を用いることを特徴とする。
また、請求項6記載の蓄電池用セパレータの製造方法は、請求項5記載の蓄電池用セパレータの製造方法において、前記無機粉体がシリカであることを特徴とする。
また、請求項7記載の蓄電池用セパレータの製造方法は、請求項6記載の蓄電池用セパレータの製造方法において、前記シリカが沈降法で製造された合成非晶質シリカであることを特徴とする。
本発明によれば、ポリオレフィン系樹脂、無機粉体及び可塑剤を主体とした原料組成物を加熱溶融・混練しながらシート状に成形し、前記可塑剤の一部又は全部を除去して得られた微多孔質膜からなる水溶液系電解液を使用する蓄電池用セパレータにおいて、前記知見に基づき、前記無機粉体のpHを6.5以下(好ましくは6.0〜6.5)と、酸性側の無機粉体を用いたため、前記原料組成物から得られた蓄電池用セパレータの電解液浸透性(濡れ性)が良好となり、所定の低電気抵抗となる蓄電池用セパレータを得ることができた。
また、本発明によれば、ポリオレフィン系樹脂、無機粉体及び可塑剤を主体とした原料組成物を加熱溶融・混練しながらシート状に成形し、前記可塑剤の一部又は全部を除去して得られる微多孔質膜からなる水溶液系電解液を使用する蓄電池用セパレータの製造方法において、製造されたセパレータの電気抵抗と、前記原料組成物の無機粉体のpHとの相関関係を予め求めておき、この関係に基づいて、前記電気抵抗が適正な所定の範囲(低電気抵抗)となるpHの無機粉体を用いて、セパレータを形成することにより、浸透性(濡れ性)が向上し、所望の低電気抵抗となる蓄電池用セパレータを得ることができる。
本発明の蓄電池用セパレータは、ポリオレフィン系樹脂、無機粉体及び可塑剤を主体とした原料組成物を加熱溶融・混練しながらシート状に成形し、前記可塑剤の一部又は全部を除去することによって得た微多孔質膜からなるものである。尚、前記蓄電池とは水溶液系電解液を使用する蓄電池のことを指す。よって、本願において、電解液とは水溶液系電解液のことを指す。
前記ポリオレフィン系樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、及びこれらの共重合物或いはこれらの混合物等が使用でき、特に重量平均分子量150万以上のポリエチレンが好ましい。
前記無機粉体としては、シリカ、珪酸カルシウム、アルミナ、炭酸カルシウム、カオリンクレー、チタニア、タルク、珪藻土、ガラス繊維粉等の1種又は2種以上が使用できる。
前記無機粉体は、pH6.5以下である必要があり、pH6.0〜6.5であることが好ましい。これは、前記無機粉体が、上記のように酸性側の無機粉体であると、プロトン供与体となっている酸性側の無機粉体の表面にプロトンから解離している水酸基が多く付着しているものと思われ、無機粉体の親水性が向上し、電解液浸透性(濡れ性)が向上するからである。尚、本願で言う無機粉体のpHとは、無機粉体を水中に5質量%懸濁させて測定される数値を指す。
前記無機粉体としてシリカ粉体を用いた場合、特に、乾式法又は湿式法の製造方法のうち、湿式法の沈降法で製造された合成非晶質シリカは、比表面積が高く、吸油量が多いことから、本発明の蓄電池用セパレータに用いる無機粉体として好適である。
湿式法で製造されるシリカ粉体は、一般的にシラノール基(−Si−OH基)が多いことが知られている。前記湿式法中、沈降法によって製造されるシリカ粉体の表面構造を製造条件から考察すると、沈降法によって製造されるシリカ粉体は、高温、アルカリ性のpH領域で反応させて粒子を成長させ、酸性側にシフトさせることで粒子の成長を止めて粉体としている。アルカリ性に近い状態で粒子の成長を止めると、シリカ粉体表面の構造は、−Si−ONaや、−Si−O−Si−が多くなり、一方、酸性に近い状態で粒子の成長を止めると、−Si−OHの構造が多くなっているものと推測される。このため、酸性側のシリカ粉体は、シリカ粉体の表面にプロトンが解離した−OH基が多く付着しているものと推測される。
従って、pH6.5以下、好ましくはpH6.0〜6.5の酸性側のシリカ粉体は、表面構造として、−Si−OH基(シラノール基)が多く、親水性が向上する。よって、前記無機粉体としてこのようなシリカ粉体を用いた場合には、微多孔質膜中に含まれる無機粉体と電解液との親和性が向上するため、微多孔質膜の電解液浸透性(濡れ性)が向上する。従って、このような微多孔質膜を用いて前記蓄電池用セパレータを形成した場合は、蓄電池用セパレータの電気抵抗を低くすることが可能となる。
即ち、本発明の蓄電池用セパレータは、原料組成物の無機粉体のpHと、該無機粉体を用いて製造した蓄電池用セパレータの電気抵抗との相関関係に基づいて、適正なpHの無機粉体を用いることにより、セパレータの電気抵抗を適正な所定範囲に設定することができる。
前記可塑剤としては、主としてパラフィン系オイル等の鉱物油が使用できる。
次に、本発明の各pHの無機粉体を用いた蓄電池用セパレータについて説明するが、本発明はこの例に限定されるものではない。尚、以下において、部とは、質量部を指す。
(実施例1)
ポリオレフィン系樹脂として重量平均分子量150万の高密度ポリエチレン樹脂粉体30部と、無機粉体として沈降法で製造されたpH6.01の合成非晶質シリカ粉体57部と、可塑剤として鉱物オイルであるパラフィン系オイル125部とを、ヘンシェルミキサにて混合し原料混合物を得、該混合物を、先端にTダイを取り付けた二軸押出機に投入し加熱溶融・混練しながらシート状に押し出し、成形ロールを用いて所定厚さのシートに成形した。該シートをトリクロロエチレン中に浸漬し、該シート中の前記可塑剤の所定量を抽出除去し、乾燥して、前記ポリオレフィン系樹脂を30.0質量%と、前記無機粉体を57.0質量%と、前記可塑剤を13.0質量%含有した厚さ250μmの微多孔質膜よりなる蓄電池用セパレータを得た。
(実施例2)
無機粉体として沈降法で製造されたpH6.30の合成非晶質シリカ粉体を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、厚さ250μmの微多孔質膜よりなる蓄電池用セパレータを得た。
(比較例1)
無機粉体として沈降法で製造されたpH6.71の合成非晶質シリカ粉体を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、厚さ250μmの微多孔質膜よりなる蓄電池用セパレータを得た。
(比較例2)
無機粉体として沈降法で製造されたpH7.10の合成非晶質シリカ粉体を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、厚さ250μmの微多孔質膜よりなる蓄電池用セパレータを得た。
次に、前記実施例1〜2、比較例1〜2で使用した各シリカ粉体の諸特性と、前記実施例1〜2、比較例1〜2で得られた各蓄電池用セパレータの厚さ、浸透性、電気抵抗、空隙率の諸特性を以下の方法により測定した。結果を表1に示す。
[シリカ粉体のpH]
シリカ粉体5gと脱イオン水95mlをビーカーに入れ、激しく攪拌する。攪拌しながら、混合液中にpHメーターを挿入し、1分後のpHを測定し、シリカ粉体のpHとした。
[厚さ,電気抵抗]
SBA S 0402に準拠した方法により測定した。
[浸透性]
70mm角にカットしたセパレータ試料を、比重1.30(20℃)の希硫酸に浮かべ、前記試料の全面に希硫酸が染み渡るまでの時間(秒)を測定し、浸透性とした。
[空隙率]
空隙率は、次式により計算した。
空隙率=100−(セパレータシートの見掛け密度/材料固形分比重)×100
Figure 2005268006
表1に示す結果から以下のことが分かった。
(1)pH6.5以下(pH6.0〜6.5)のシリカ粉体を用いた実施例1〜2のセパレータでは、電気抵抗が0.0010Ω・100cm2/枚以下となり、低電気抵抗となることが確認できた。また、これを裏付けるように、浸透性も30秒以下となり、電解液の浸透性が優れることが確認できた。
(2)実施例1〜2、比較例1〜2の各セパレータに用いたシリカ粉体は、pH以外の、かさ比重、吸油量、粒子径、比表面積の各特性については、大きなバラツキはなくおよそ平準化したデータとなっており、また、セパレータの電気抵抗との間に明らかな相関が見られるようなこともないことから、シリカ粉体の特性としてpHがセパレータの電気抵抗及び浸透性に大きく影響していることが確認できた。
次に、前記実施例1〜2、比較例1〜2で使用した各シリカ粉体のpHと、このシリカ粉体を用いて製造した微多孔質膜からなる各蓄電池用セパレータの電気抵抗との関係を求めた。結果を図1に示す。
図1に示す結果から、微多孔質膜を形成する原料組成物のシリカ粉体のpHと、該微多孔質膜からなる蓄電池用セパレータの電気抵抗との間には、相関関係があることが確認できた。
この相関関係を利用して、電気抵抗が0.0011Ω・100cm2/枚以下となる蓄電池用セパレータを得るために、シリカ粉体として、前記実施例1と同じ沈降法で製造されたpH6.40の合成非晶質シリカ粉体を用いて、前記実施例1と同様にして、厚さ250μmの微多孔質膜よりなる蓄電池用セパレータを得た。このセパレータについて、SBA S 0402に準拠した方法により電気抵抗を測定したところ、所望の0.0011Ω・100cm2/枚以下を満足する0.00101Ω・100cm2/枚となることが確認できた。
シリカ粉体のpHと各pHのシリカ粉体を用いて製造した本発明の各蓄電池用セパレータの電気抵抗との関係を示す図。

Claims (7)

  1. ポリオレフィン系樹脂、無機粉体及び可塑剤を主体とした原料組成物を加熱溶融・混練しながらシート状に成形し、前記可塑剤の一部又は全部を除去して得られた微多孔質膜からなる水溶液系電解液を使用する蓄電池用セパレータにおいて、前記無機粉体がpH6.5以下であることを特徴とする蓄電池用セパレータ。
  2. 前記無機粉体がpH6.0〜6.5であることを特徴とする請求項1記載の蓄電池用セパレータ。
  3. 前記無機粉体がシリカであることを特徴とする請求項1又は2記載の蓄電池用セパレータ。
  4. 前記シリカが沈降法で製造された合成非晶質シリカであることを特徴とする請求項3記載の蓄電池用セパレータ。
  5. ポリオレフィン系樹脂、無機粉体及び可塑剤を主体とした原料組成物を加熱溶融・混練しながらシート状に成形し、前記可塑剤の一部又は全部を除去して得られる微多孔質膜からなる水溶液系電解液を使用する蓄電池用セパレータの製造方法において、前記セパレータの電気抵抗と前記無機粉体のpHとの相関関係に基づいて、前記セパレータの電気抵抗が適正な所定範囲となるpHの無機粉体を用いることを特徴とする蓄電池用セパレータの製造方法。
  6. 前記無機粉体がシリカであることを特徴とする請求項5記載の蓄電池用セパレータの製造方法。
  7. 前記シリカが沈降法で製造された合成非晶質シリカであることを特徴とする請求項6記載の蓄電池用セパレータの製造方法。
JP2004077795A 2004-03-18 2004-03-18 蓄電池用セパレータ Expired - Fee Related JP4640919B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004077795A JP4640919B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 蓄電池用セパレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004077795A JP4640919B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 蓄電池用セパレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005268006A true JP2005268006A (ja) 2005-09-29
JP4640919B2 JP4640919B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=35092331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004077795A Expired - Fee Related JP4640919B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 蓄電池用セパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4640919B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013073737A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd 蓄電デバイス用セパレータ
JP2014179519A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Nippon Sheet Glass Co Ltd 蓄電デバイス用セパレータ及び蓄電デバイス
JP2015140439A (ja) * 2015-04-24 2015-08-03 住友化学株式会社 塗工液及び積層多孔質フィルム
CN108417759A (zh) * 2018-02-06 2018-08-17 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种圆柱钛酸锂电池用高浸润性隔膜的制备方法
WO2020066808A1 (ja) 2018-09-26 2020-04-02 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池
CN114709561A (zh) * 2016-04-08 2022-07-05 达拉米克有限责任公司 铅酸电池隔板、增强型富液式电池、车辆及相关方法
CN115377611A (zh) * 2016-09-02 2022-11-22 达拉米克有限责任公司 电导改进的电池隔板、电池、车辆、系统及相关方法
US11811088B2 (en) 2019-09-19 2023-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Separator, electrode group, secondary battery, battery pack, vehicle, and stationary power supply

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06163022A (ja) * 1992-11-14 1994-06-10 Nippon Muki Co Ltd 蓄電池用セパレータの製造法
JPH07211343A (ja) * 1994-01-19 1995-08-11 Japan Storage Battery Co Ltd 鉛蓄電池用電解液保持剤及びそれを用いる密閉形鉛蓄電池
JPH0930811A (ja) * 1995-07-20 1997-02-04 Degussa Ag 沈降珪酸、その製法及びこれを含有するバッテリーセパレータ
WO2001091207A1 (en) * 2000-05-22 2001-11-29 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Separator for zinc bromine secondary cell and method for its preparation
JP2002338227A (ja) * 2001-03-15 2002-11-27 Degussa Ag 沈降珪酸、その製造法および該化合物の使用
JP2003045477A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Toshiba Corp アルカリ二次電池、ハイブリッドカー及び電気自動車
WO2003051629A1 (fr) * 2001-12-14 2003-06-26 Hiraoka & Co., Ltd. Feuille antisalissure impermeable a l'eau
JP2003327930A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Oji Paper Co Ltd 感圧接着シート

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06163022A (ja) * 1992-11-14 1994-06-10 Nippon Muki Co Ltd 蓄電池用セパレータの製造法
JPH07211343A (ja) * 1994-01-19 1995-08-11 Japan Storage Battery Co Ltd 鉛蓄電池用電解液保持剤及びそれを用いる密閉形鉛蓄電池
JPH0930811A (ja) * 1995-07-20 1997-02-04 Degussa Ag 沈降珪酸、その製法及びこれを含有するバッテリーセパレータ
WO2001091207A1 (en) * 2000-05-22 2001-11-29 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Separator for zinc bromine secondary cell and method for its preparation
JP2002338227A (ja) * 2001-03-15 2002-11-27 Degussa Ag 沈降珪酸、その製造法および該化合物の使用
JP2003045477A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Toshiba Corp アルカリ二次電池、ハイブリッドカー及び電気自動車
WO2003051629A1 (fr) * 2001-12-14 2003-06-26 Hiraoka & Co., Ltd. Feuille antisalissure impermeable a l'eau
JP2003327930A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Oji Paper Co Ltd 感圧接着シート

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013073737A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd 蓄電デバイス用セパレータ
JP2014179519A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Nippon Sheet Glass Co Ltd 蓄電デバイス用セパレータ及び蓄電デバイス
JP2015140439A (ja) * 2015-04-24 2015-08-03 住友化学株式会社 塗工液及び積層多孔質フィルム
CN114709561A (zh) * 2016-04-08 2022-07-05 达拉米克有限责任公司 铅酸电池隔板、增强型富液式电池、车辆及相关方法
CN115377611A (zh) * 2016-09-02 2022-11-22 达拉米克有限责任公司 电导改进的电池隔板、电池、车辆、系统及相关方法
CN108417759A (zh) * 2018-02-06 2018-08-17 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种圆柱钛酸锂电池用高浸润性隔膜的制备方法
WO2020066808A1 (ja) 2018-09-26 2020-04-02 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池
US11811088B2 (en) 2019-09-19 2023-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Separator, electrode group, secondary battery, battery pack, vehicle, and stationary power supply

Also Published As

Publication number Publication date
JP4640919B2 (ja) 2011-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6827028B2 (ja) 微小抵抗率鉛酸バッテリーセパレータ
CN103781861B (zh) 涂布液、层叠多孔膜及层叠多孔膜的制造方法
US20240058765A1 (en) Ceramic proton-conducting membranes
CN103446899B (zh) 一种表层化学交联的海藻酸盐基有机无机杂化水凝胶过滤膜及其制备方法
JP6033944B2 (ja) 積層多孔質フィルムの製造方法
KR20180123735A (ko) 강화 침수형 전지용 개선된 분리기, 전지 및 관련 방법
JP2009527090A5 (ja)
JP5474573B2 (ja) 金属ハロゲン電池用セパレーター
CN103560219B (zh) 一种以聚多巴胺为粘结剂的陶瓷隔膜的制备方法
JP7100514B2 (ja) 無機有機複合膜、及び、電気化学素子用隔膜
JP4640919B2 (ja) 蓄電池用セパレータ
CN110400898B (zh) 锂电池隔膜及其制备方法
JP5906857B2 (ja) 改質ポリオレフィン微多孔膜の製造方法
KR101742881B1 (ko) 이온성 무기입자가 포함된 코팅 조성물 및 이를 이용한 레독스 흐름 전지용 분리막
JP2012226921A (ja) 積層多孔質フィルム
CN113328202B (zh) 一种蜂窝状高孔隙、大孔径锂电池隔膜及其制备方法
JPS594402A (ja) 複合親水性膜
JP5201862B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレータ及び密閉型鉛蓄電池
JPH05262910A (ja) ポリスルホン系連続微小気泡体及びその製造方法
JP2014179519A (ja) 蓄電デバイス用セパレータ及び蓄電デバイス
JP6436092B2 (ja) 鉛蓄電池用セパレータ及び鉛蓄電池
JP4842445B2 (ja) 電気二重層コンデンサ用セパレータ
JP6769306B2 (ja) 鉛蓄電池用セパレータ及び鉛蓄電池
JP2005285688A (ja) 電池用セパレータとその製造方法並びに電池
JP2022100369A (ja) 液式鉛蓄電池用セパレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees