JP2005259698A - 電気コネクタの固定装置及びその適用方法 - Google Patents

電気コネクタの固定装置及びその適用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005259698A
JP2005259698A JP2005064215A JP2005064215A JP2005259698A JP 2005259698 A JP2005259698 A JP 2005259698A JP 2005064215 A JP2005064215 A JP 2005064215A JP 2005064215 A JP2005064215 A JP 2005064215A JP 2005259698 A JP2005259698 A JP 2005259698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing device
connector
panel
electrical
electrical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005064215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005259698A5 (ja
JP4711705B2 (ja
Inventor
Geert Matthys
マティス ヘールト
Den Bossche Geert Van
ファン デン ボスへ ヘールト
Tim Withofs
ウィトフス ティム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005259698A publication Critical patent/JP2005259698A/ja
Publication of JP2005259698A5 publication Critical patent/JP2005259698A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4711705B2 publication Critical patent/JP4711705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F21/00Implements for finishing work on buildings
    • E04F21/02Implements for finishing work on buildings for applying plasticised masses to surfaces, e.g. plastering walls
    • E04F21/06Implements for applying plaster, insulating material, or the like
    • E04F21/08Mechanical implements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • H01R13/741Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means
    • H01R13/745Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means separate from the housing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/04Devices for both conveying and distributing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6273Latching means integral with the housing comprising two latching arms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • H01R13/6395Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap for wall or panel outlets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】電気機器の電源への接続には強い締着性が求められ、エンド・ユーザによる複雑な作業や更なるコスト等を引き起こさずに、コネクタの着脱が簡単で且つ締着性が強い固定装置を提供する。
【解決手段】パネル10の少なくとも1つのウィンドウ11を通して、第1の電気コネクタC1と、パネルの後方に配置された第2の電気コネクタC2との接触を維持する固定装置1に係る。固定装置は、その前端部に少なくとも2つのクリップ2,3を有する。クリップは、固定装置に固定する際は、固定装置と第2の電気コネクタの間に配置されたパネルが有する少なくとも1つのウィンドウを、互いに向かって締め付けられながら通ってパネルに挿入されてから緩められる。固定装置を外す際は、クリップは再び互いに対して締め付けられ、ウィンドウを通って解放される。
【選択図】図2

Description

本発明は、電気コネクタの接触を維持する固定装置であって、該コネクタのうち1つがパネルの後方に配置されている固定装置に係る。本発明は、また、電源ユニットの接続及び電気機器の接続に係る。
DSLモデム(「Digital Subscriber Line」)のような電気機器の電源への接続に関し、誤って切断してしまうことを防ぐために、電源コードがしっかりと接続されていることがますます要求される。
米国特許第4812133号明細書(特許文献1)は、パネル上に固定するようソケット上に留められる保持クリップを有する、電気コネクタ組立体のフローティングマウントを開示する。更に正確には、フローティング式の第1の電気コネクタ(ソケット)は、第2の電気コネクタ(プラグ)が具備する予備接点と結合するよう構成された接点を有し、パネルにおける開口部の平面内で限定されたフローティングの動きを有する。保持クリップは、電源の外部からソケットの上に留められる。
この達成は、結果として特別な取付け及び要素を要するため更にコストがかかり、且つ、普及する電源ユニット(以後、「PSU」と称する)を開発する将来性をもたらさない。
また、米国特許第5228865号明細書(特許文献2)は、ストラップの内面の間に需要された対向するコプラナ・フランジを有する、フロートマウント・フランジ型電気コネクタを開示する。これらのストラップは、実装パネルのカットアウトにコネクタを実装し、ボルトによってパネルの後面に固定される。
この実装は、エンド・ユーザによる面倒な作業を伴う。
パネルにPSUを固定するため、PSU上に特殊なクリップを設けることも可能である。しかしながら、これには特殊な製造を要するため、更にコストがかかり、且つ、既存のPSUを十分に活かす可能性をもたらさない。
米国特許第5525074号明細書(特許文献3)は、着脱可能な方法でパネルの開口部に実装可能である、パネルに実装されたコネクタを詳述する。コネクタは、オス・コネクタとこれに結合するメス・コネクタを含み、該メス・コネクタは、オス・コネクタと咬合する内部腔及びパネルの実装開口部と咬合する外側表面を有する咬合覆い位置で形成される筐体を含む。
米国特許第4812133号明細書(特許文献1)と同様に、特定の取付け及び要素が必要である。
米国特許第5525074号明細書(特許文献3)は、更に、詳述された従来技術として、接続固定具がコネクタ・プラグをパネル実装孔に取り付けるよう使用された、他のパネルに実装されたコネクタを開示する。接続固定具は、両端に2つの相対する開口部を伴って形成され、また、外側表面上にロックの爪を有する2つのロック・アームを有する。これらのロック・アームは、パネルの2つの貫通孔に夫々挿入される。
米国特許第4812133号明細書 米国特許第5228865号明細書 米国特許第5525074号明細書
かかるシステムは、かなり実用的でありまたユーザには使い易くはあるが、コネクタ・プラグがバックパネルを通る際の動きによって、度々不具合が生じる。
本発明は、第1の電気コネクタの第2の電気コネクタとの接触を維持する固定装置に関わる。第2の電気コネクタは、固定装置と第2の電気コネクタとの間に置かれたパネルの後方に配置され、パネルは、ウィンドウを通って第1と第2のコネクタとを接続するウィンドウを、少なくとも1つ有する。
当該固定装置は、固定装置の前端部に配置された少なくとも2つのクリップと、固定装置内の少なくとも1つの窪み部と、その窪み部に繋がる少なくとも1つの外方開口部とを有する。該クリップが配置される前端部は、パネルに向くようにされており、該クリップは、互いに向かって強く締め付けられウィンドウを通ってパネルに挿入され、続いて緩められて、ウィンドウに近接するパネルの部分に押し付けられ固定装置のパネルへの締着を維持するよう、また、互いに向かって強く締め付けられてパネルから取り外され固定装置を解放するよう、設けられている。該窪み部は、固定装置の前端部から始まり、前端部の反対側にある固定装置の後端部に向かって延びる。
窪み部は、外方開口部を通して第1の電気コネクタを受けるようにされるため、第1のコネクタは、固定装置に維持されたままであり、また、固定装置の前端部の外方開口部を通り第2の電気コネクタに接続されることが可能である。
本発明によると、窪み部は、固定装置の前端部から後端部への方向において、横方向に減少する寸法を有する。ユーザは、固定装置の前端部から後端部への方向で、窪みの内部で第1のコネクタをスライドすることにより、固定装置に第1のコネクタを位置づけることができ、また、固定装置の後端部から前端部への方向で、窪みの内部で第1のコネクタをスライドすることにより、固定装置から第1のコネクタを取り外すことができる。
このように、米国特許第5525074号明細書と同様に、媒介装置は、2つのコネクタを固定するよう使用される。この装置は、窪み部において第1のコネクタを受容することができ、また、第2のコネクタへの接続を与えるようクリップを使用してパネルに固定されることも可能である。しかしながら、それに反して、外方開口部の横方向に減少する寸法は、第1のコネクタのいくつかの可能な型及び寸法を受けることができると同時に、第1のコネクタを固定する大変便利な方法を提供する。
この解決方法の重要な利点は、第1の電気コネクタが、固定装置に安全に保持され易いことである。これは更に、異なる寸法及び形状を有するこの第1の電気コネクタの多種に亘る型にあてはまりうる。また、固定装置によって、使用が簡単で、エンド・ユーザにとって便利な取付け設定が可能となりうる。
寸法の横方向の減少は必ずしも一定である必要はなく、寸法の急な変化があってもよい。例えば、一つの特定の実施例において、外方開口部は、徐々に小さくなる寸法を有する少なくとも2つの矩形の開口部を有する。
「後端部への」という表現は、必ずしも窪み部は固定装置の後端部に到達するわけではないことを意味する。
望ましくは、外方開口部は、固定装置の前端部から後端部に向かって窪み部に沿って延びる。これにより、ユーザは操作を行い易くなる。
その結果、外方開口部自体が、固定装置の前端部から後端部への方向で横方向に減少する寸法を有することは有益である。
異なる実施例において、2つの外方開口部が、一方は固定装置の前端部に、他方は後端部に設けられる。これらの開口部は、最初に、両外方開口部を通して第1のコネクタに繋げられたワイヤ等の薄くて長い部品を窪み部に通し、その後、第1の電気コネクタを固定装置の内部に維持する前に、前端部の外方開口部を通して窪み部に第1電気コネクタを取り込むよう、設計されている。
補足的な保持手段が提供されうる。特に、外方開口部が固定装置の前端部から後端部への方向で窪み部に沿って、2つの相対する側を有する特定の実施例において、固定装置の維持アームを、外方開口部のいずれかの側に連接し、外方開口部の相対する側で押し込むことが可能である。
更に他の実施例では、固定装置は、柔軟性のある物質を内部に有する。この物質は、窪み部の境界線を形成し、大変柔軟性があるため内圧のもとで外方開口部の拡張を行なうことができる。このため、第1のコネクタを窪み部に通すことによって、内圧で維持されるコネクタを導入することができ、且つ、同様に通すことによって取り外すことができる。
望ましくは、固定装置は、柔軟性があり且つより容易にクリップ間を近づける。
また、より特定の達成において、クリップは2つあり、第1のコネクタはPSUコネクタで、固定装置は柔軟性があり、窪み部はその内部をスライドさせることで第1のコネクタを受けるようにされており、パネルは電気機器のバックパネルである。
また、実際には、エンド・ユーザは、特別な実施例で標準の大きさを有する通常のコネクタでありうる第1のコネクタを持ち、その上で固定装置をスライドさせてもよい。第1のコネクタは従って固定装置に納まる。エンド・ユーザは、2つのクリップは互いにより近づけるために、固定装置の両端を更に強く締め付けてもよい。この方法で、固定装置はバックパネルに挿入される。一度このようにすると、エンド・ユーザが、クリップを互いに近づけコネクタを外しうるよう、固定装置の両端を再度強く締め付けない限り、PSUコネクタが外れることはない。
有利には、固定装置はプラスチックで製造される。
本発明はまた、第1の電気コネクタを含む電源ユニットと、パネルを構成する後面を有する電気機器との接続を有する本発明の全ての実施例の固定装置の、適用プロセスに係る。電気機器は、第2の電気コネクタを含むよう設けられる。
ある特定の有利な適用において、電気機器は、xDSLモデム等のモデムである。他の有利な適用において、電気機器は、セットトップ・ボックス又はラジオ受信機である。本発明は、安全な接続が必要とされる電源コネクタを有する全ての機器に、より一般的に適用可能である。
本発明は、添付の図を参照し、いかなる意味でも制限的でない以下の実施例及び実行例によって、更に理解及び説明される。
図中、第1及び第2の実施例の参照符号は、第1、第2及び第3の実施例に対応して添え字が「A」「B」「C」で終わりうる。これらの添え字のない表記は、関連の対象物の一般総称に係る。また、全実施例における固定装置の対応する部品は、同じ参照符号をもって表記されうる。
参照符号1Aで示される(図1A乃至図1D及び図2)第1の実施例による固定装置1は、バックパネル10(本実施例での参照符号10A)を有する電気機器(例えばDSLモデム等)の内部の電気コネクタC2に、PSUコネクタC1を維持するようにされている。参照符号C1Aで示されるPSUコネクタC1は接触ピンを有し、参照符号C2Aで示される内部コネクタは該ピンを受け、内部に維持するようにされる。2つのコネクタC1A及びC2Aは、当該実施例で参照符号11Aで示され矩形を有するパネル10Aのウィンドウ11を通って結合されるよう設けられる。
固定装置1Aは、プラスチック等の柔軟性のある材料で製造される。当該装置は、動作中にパネル10Aに向かって方向づけられる前端部8に配置された2つのクリップ2及び3を有する。クリップ2及び3は、固定装置1Aの前端部8を有利には強く締め付けることにより、互いに対して強く締め付けられるよう設けられる。
かかる変形によって、ウィンドウ11Aの近くにおいて、パネル10Aの内部部分に押し付けることによってパネル10Aへの固定装置1Aの締着を維持するよう、パネル10Aのウィンドウ11Aを通して、クリップ2及び3を挿入することが可能となる。また、該変形によって、固定装置1Aがパネル10A内に締着されている場合に、固定装置1Aを解放するよう、クリップ2及び3を互いに対して強く締め付けることが可能である。
固定装置1Aは、更に、下部の窪み部4と、この窪み部4に繋がる外方開口部5とを設けられ、窪み部4及び外方開口部5は、固定装置1Aの前端部8から後端部9へ、固定装置1Aの長さにおいてそれを通って延びる。窪み部4及び外方開口部5は、前端部8から後端部9へ、横方向に縮小する幅と縮小する高さ(一定の減少ではない)とを有する。
窪み部4は、PSUコネクタC1Aを受けることができ、PSUコネクタC1Aは、外方開口部5を通って前端部8から後端部9へ窪み部4内部をスライドすることにより、固定装置1A内に位置づけられうる。このようにして、PSUコネクタC1Aは、固定装置1Aにおいて維持されてもよく、続いて、外方開口部5(前端部8の側部)及びパネル10Aの開口部11Aを通って、内部コネクタC2Aに接続されてもよい。
第2の実施例(図3乃至8)において、参照符号1Bで示される固定装置1の窪み部4及び外方開口部5は、固定装置1Bの長手方向軸と平行する段付きエッジ部E1及びE2により横方向に範囲を区切られている点で、第1の実施例とは基本的に異なる。また、参照符号10Bで示されるバックパネル10は、(矩形の代わりに)十字型のウィンドウ11Bを有しており、参照符号1Bで示される固定装置1の前方は、そこを通って位置づけられうる。
第3の実施例(図9)において、第2の実施例との主な相違は、参照符号C1C及びC2Cで示されるコネクタC1及びC2の性質に依存する。実際には、電気コネクタC1C及びC2Cは夫々、プラグUSBコネクタ(「Universal Serial Bus」)及び対応する内部USBコネクタに在り、参照符号10Cで示されるバックパネル10の、参照符号11Cで示されるウィンドウ11を通って接続されるようにされる。
本発明の第1の実施例による固定装置を上方から見た図である。 図1Aの固定装置の側面図である。 図1A及び1Bの固定装置を下方から見た図である。 図1A、1B及び1Cの固定装置を後方から見た図である。 第1の実施例に関連し、電気機器のバックパネルを通って接続される2つのコネクタも示す、図1A乃至図1Dの固定装置の斜視図である。 第2の実施例に関連し、電気機器のバックパネルを通って接続される2つのコネクタも示す、本発明の第2の実施例による固定装置の斜視図である。 コネクタのうち1つが固定装置内に位置づけられた図3の構成要素を示す図である。 図4の構成要素を後方から見た図である。 図3乃至5の固定装置を前方から見た図である。 図3乃至6の固定装置を前方の上方から見た図である。 図3乃至7の固定装置を後方の上方から見た図である。 第3の実施例に関連し、電気機器のバックパネルを通って接続される2つのコネクタも示す、本発明の第3の実施例による固定装置の斜視図である。
符号の説明
1A 固定装置
2 クリップ
3 クリップ
4 窪み部
5 外方開口部
8 前端部
9 後端部
10A バックパネル
11A ウィンドウ
C1A PSUコネクタ
C2A 内部コネクタ

Claims (5)

  1. 第1の電気コネクタ(C1)の第2の電気コネクタ(C2)への接触を維持する固定装置(1)であり、前記第2の電気コネクタ(C2)は、前記固定装置(1)と第2の電気コネクタ(C2)との間に置かれたパネル(10)の後方に配置され、前記パネル(10)は、少なくとも1つのウィンドウ(11)を有し、前記第1(C1)及び前記第2のコネクタ(C2)を前記ウィンドウ(11)を通して接続させ、
    前記固定装置(1)は、前記固定装置(1)の前端部(8)に配置された少なくとも2つのクリップ(2,3)と、
    前記固定装置(1)の内部の少なくとも1つの窪み部(4)と、
    前記窪み部(4)に繋がる少なくとも1つの外方開口部(5)と、
    を有し、
    前記前端部(8)は前記パネル(10)に向くようにされており、前記クリップ(2,3)は、互いに向かって締め付けられ前記ウィンドウ(11)を通って前記パネル(10)に挿入され、続いて緩められて、前記ウィンドウ(11)に隣接する前記パネル(10)の部分に押し付けられ、前記固定装置(1)の前記パネル(10)への締着を維持するよう、また、互いに向かって再び締め付けられ前記パネル(10)から取り外されて固定装置(1)を解放するよう、設けられており、
    前記窪み部(4)は、前記固定装置の前記前端部(8)から始まり、前記前端部(8)とは反対側にある前記固定装置の後端部(9)に向かって延び、
    前記窪み部(4)は、前記外方開口部(5)を通って前記第1の電気コネクタ(C1)を受けるようにされており、前記第1のコネクタ(C1)は、前記固定装置(1)内に維持されたままであり、また、前記固定装置(1)の前記前端部(8)の前記外方開口部(5)を通り前記第2の電気コネクタ(C2)に接続されることが可能な固定装置であって、
    前記窪み部(4)は、前記固定装置の前記前端部(8)から前記後端部(9)への方向上、横方向に減少する寸法を有し、ユーザは、前記固定装置の前記前端部(8)から前記後端部(9)への方向に、前記窪み部(4)内部で前記第1のコネクタ(C1)をスライドさせることにより、前記固定装置(1)に前記第1のコネクタ(C1)を位置づけることと、前記固定装置の前記後端部(9)から前記前端部(8)への方向に、前記窪み部(4)内部で前記第1のコネクタ(C1)をスライドさせることにより、前記固定装置(1)から前記第1のコネクタ(C1)を取り外すことができることとを特徴とする、
    固定装置(1)。
  2. 前記外方開口部(5)は、前記固定装置(1)の前記前端部から前記後端部(9)に向かって、前記窪み部(4)に沿って延びることを特徴とする、請求項1記載の固定装置(1)。
  3. 前記固定装置は、プラスチックで製造されていることを特徴とする、請求項1又は2のうちいずれか一項記載の固定装置(1)。
  4. 前記第1の電気コネクタ(C1)を含む電源ユニットと、前記パネル(10)を構成する後面を有する電気機器とを接続し、前記第2の電気コネクタ(C2)を含むよう設けられる前記電気機器を有する、請求項1乃至3のうちいずれか一項記載の前記固定装置(1)の適用方法。
  5. 前記電気機器は、モデムであることを特徴とする、請求項4記載の前記固定装置(1)の適用方法。
JP2005064215A 2004-03-12 2005-03-08 電気コネクタの固定装置及びその適用方法 Active JP4711705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04447063.1 2004-03-12
EP04447063A EP1575134A1 (en) 2004-03-12 2004-03-12 Securing device for electrical connectors and application thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005259698A true JP2005259698A (ja) 2005-09-22
JP2005259698A5 JP2005259698A5 (ja) 2008-04-17
JP4711705B2 JP4711705B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=34814480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005064215A Active JP4711705B2 (ja) 2004-03-12 2005-03-08 電気コネクタの固定装置及びその適用方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7077698B2 (ja)
EP (1) EP1575134A1 (ja)
JP (1) JP4711705B2 (ja)
KR (1) KR101123224B1 (ja)
CN (1) CN100511864C (ja)
BR (1) BRPI0501098B1 (ja)
DE (1) DE602005004317T2 (ja)
MX (1) MXPA05002741A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007060952A1 (ja) * 2005-11-25 2007-05-31 Mitsubishi Electric Corporation コネクタ抜け止めホルダ、コネクタ保持金具、コネクタ抜け止め構造、補強型装置側コネクタ及びfa機器
JP2007287367A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Oki Electric Ind Co Ltd 電源プラグ脱落防止構造及び電源プラグ脱落防止用キャップ
KR100830696B1 (ko) * 2006-07-24 2008-05-20 한국단자공업 주식회사 커넥터클립
JP2010114006A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Sharp Corp 抜脱防止具及び電子機器
JP2011249266A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Fujitsu Telecom Networks Ltd 電源ケーブルの脱落防止構造
WO2012002592A1 (ko) * 2010-07-01 2012-01-05 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 여러 방향으로 움직이는 래치를 가지는 건설기계용 클립
JP2013025891A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Tyco Electronics Japan Kk 電気コネクタ
JP2014154516A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Sii Data Service Kk コネクタモジュールの補強装置
US9666987B1 (en) 2015-11-13 2017-05-30 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector and connector assembly
JPWO2017086259A1 (ja) * 2015-11-20 2018-08-09 北川工業株式会社 コネクタ固定具

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2422729B (en) * 2005-11-16 2008-10-22 High Performance Entpr Plc Personal computer power supply unit
US7270560B1 (en) 2006-05-03 2007-09-18 Rockwell Automation Technologies, Inc. USB connector locking device with lock prongs or movable lock ring
US8313250B2 (en) 2008-04-09 2012-11-20 3M Innovative Properties Company Telecommunications cable inlet device
US7934949B2 (en) * 2009-07-30 2011-05-03 Cisco Technology, Inc. Cable connector apparatus
US8469734B2 (en) 2010-04-20 2013-06-25 Liang Light Chen Retainer system for electric cable couplers
US8485839B2 (en) * 2010-05-21 2013-07-16 Seagate Technology Llc Modular interface communications with a storage cartridge
CN102299447A (zh) * 2010-06-23 2011-12-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 排线限位装置及具有该装置的显示器
TW201302000A (zh) * 2011-06-17 2013-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電子裝置
CN102842797A (zh) * 2011-06-20 2012-12-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置
CN104767075A (zh) * 2013-10-14 2015-07-08 豪利士公开有限公司 用于小型电力联接器的连接器
US10665998B1 (en) * 2018-12-18 2020-05-26 Hampton Electric, Llc Cable through panel feedthrough connector with release buttons
CN113078499B (zh) * 2021-04-10 2022-10-21 深圳耐特通信设备有限公司 一种模块化usb充电插座
KR20230027413A (ko) 2021-08-19 2023-02-28 한국단자공업 주식회사 커넥터 및 커넥터조립체

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834372U (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 松下電工株式会社 コンセントのプラグ抜け止め装置
JPH0236188U (ja) * 1988-08-30 1990-03-08

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3337836A (en) * 1963-10-03 1967-08-22 Kent Mfg Corp Plug and receptacle connector
US3394338A (en) * 1967-05-24 1968-07-23 Foxboro Co Explosion-proof electrical connector
US3523269A (en) * 1968-03-08 1970-08-04 Essex International Inc Panel locking terminal connector block
US5279507A (en) * 1991-09-26 1994-01-18 Yazaki Corporation Connector for use in vehicles
US5525074A (en) * 1993-07-12 1996-06-11 Yazaki Corporation Panel mounted connector
US5895289A (en) * 1997-08-27 1999-04-20 The Whitaker Corporation Retainer to mount a connector in a panel
JP2000286022A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Sharp Corp 電子機器用端子コネクタ及び電子機器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834372U (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 松下電工株式会社 コンセントのプラグ抜け止め装置
JPH0236188U (ja) * 1988-08-30 1990-03-08

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4602412B2 (ja) * 2005-11-25 2010-12-22 三菱電機株式会社 コネクタ保持金具
US7749015B2 (en) 2005-11-25 2010-07-06 Mitsubishi Electric Corporation Connector holding clamp and connector retaining structure
US7641501B2 (en) 2005-11-25 2010-01-05 Mitsubishi Electric Corporation Connector holding clamp and connector retaining structure
JPWO2007060952A1 (ja) * 2005-11-25 2009-05-07 三菱電機株式会社 コネクタ保持金具及びコネクタ抜け止め構造
WO2007060952A1 (ja) * 2005-11-25 2007-05-31 Mitsubishi Electric Corporation コネクタ抜け止めホルダ、コネクタ保持金具、コネクタ抜け止め構造、補強型装置側コネクタ及びfa機器
KR100984223B1 (ko) * 2005-11-25 2010-09-28 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 커넥터 유지 기구, 커넥터 리테이닝 구조 및 보강형 장치 측 커넥터
JP2007287367A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Oki Electric Ind Co Ltd 電源プラグ脱落防止構造及び電源プラグ脱落防止用キャップ
KR100830696B1 (ko) * 2006-07-24 2008-05-20 한국단자공업 주식회사 커넥터클립
JP2010114006A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Sharp Corp 抜脱防止具及び電子機器
JP2011249266A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Fujitsu Telecom Networks Ltd 電源ケーブルの脱落防止構造
WO2012002592A1 (ko) * 2010-07-01 2012-01-05 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 여러 방향으로 움직이는 래치를 가지는 건설기계용 클립
US8794581B2 (en) 2010-07-01 2014-08-05 Volvo Construction Equipment Ab Clip for construction machinery, having a latch that moves in multiple directions
JP2013025891A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Tyco Electronics Japan Kk 電気コネクタ
JP2014154516A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Sii Data Service Kk コネクタモジュールの補強装置
US9666987B1 (en) 2015-11-13 2017-05-30 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector and connector assembly
JPWO2017086259A1 (ja) * 2015-11-20 2018-08-09 北川工業株式会社 コネクタ固定具

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0501098B1 (pt) 2017-12-19
US7077698B2 (en) 2006-07-18
CN1667885A (zh) 2005-09-14
KR101123224B1 (ko) 2012-03-20
US20050202719A1 (en) 2005-09-15
BRPI0501098A (pt) 2005-11-01
JP4711705B2 (ja) 2011-06-29
EP1575134A1 (en) 2005-09-14
CN100511864C (zh) 2009-07-08
MXPA05002741A (es) 2005-09-14
DE602005004317D1 (de) 2008-03-06
KR20060043575A (ko) 2006-05-15
DE602005004317T2 (de) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4711705B2 (ja) 電気コネクタの固定装置及びその適用方法
TW333616B (en) Bare fiber connector
JP2004355987A (ja) 防水型モジュラコネクタ
CN107918461B (zh) 适配卡固定装置及主板模块
JP2015056404A (ja) プラグ離脱防止機構及び当該プラグ離脱防止機構を備える電子装置
JP2011249266A (ja) 電源ケーブルの脱落防止構造
JP3628488B2 (ja) 車両用コネクタの取付方法
US10461474B2 (en) Technology for maintaining secure connections of electronic cabling
TWM551769U (zh) 電源適配裝置
US20040061334A1 (en) Plug-in connector for plumbing fixtures
JP3393073B2 (ja) マイクロホンの取付装置
JP5579486B2 (ja) 組合せ端子1組を用いた1本の電線のネジ締め方法
JP2009024828A (ja) 部品の密封取付構造
JPH08227759A (ja) ケーブル接続器の離脱防止構造
JP5092989B2 (ja) 携帯機器のcfカード抜け止め機構
US6935880B1 (en) Coupling fixture for inserting power supply input sockets
JP2003272739A (ja) 回路基板のエッジのための接続ピン
JPH1140239A (ja) 通信装置用ケーブルコネクタ
EP1575135B1 (en) Securing device for electrical connectors and application thereof
JP2008016333A (ja) Hdmiコネクタ付き基板の取付方法及び取付構造
JP2006049199A (ja) ワイヤーハーネス
JPH07332323A (ja) 壁付けコンセント類の取付方法と取付用クリップ
JP2017076753A (ja) 電気ケーブル接続装置、画像形成装置及び電気ケーブル接続方法
JPH0711832U (ja) ワイヤハーネスの付設コネクタ用防水キヤップ
JP2002164673A (ja) 固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4711705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250