JP2005238524A - ラベルプリンタ - Google Patents

ラベルプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005238524A
JP2005238524A JP2004048822A JP2004048822A JP2005238524A JP 2005238524 A JP2005238524 A JP 2005238524A JP 2004048822 A JP2004048822 A JP 2004048822A JP 2004048822 A JP2004048822 A JP 2004048822A JP 2005238524 A JP2005238524 A JP 2005238524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
label printer
data
label
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004048822A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Uchiyama
康幸 内山
Shiyousaku Tawara
祥作 田原
Sentsurudan Sano
千鶴男 佐野
Akimitsu Yamazaki
章充 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP2004048822A priority Critical patent/JP2005238524A/ja
Priority to PCT/JP2005/002809 priority patent/WO2005080086A1/ja
Priority to CNA2005800059381A priority patent/CN1922025A/zh
Priority to US10/589,947 priority patent/US20070134041A1/en
Priority to EP05719384A priority patent/EP1719632A4/en
Publication of JP2005238524A publication Critical patent/JP2005238524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3871Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals the composed originals being of different kinds, e.g. low- and high-resolution originals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4075Tape printers; Label printers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Abstract

【課題】ラベルプリンタにコンピュータを接続することができない場所においても、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットでデータをラベルに印刷する。
【解決手段】コンピュータ2がラベルプリンタ1に接続されなくてもコンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルLに印刷する第1の編集アプリケーションをラベルプリンタ1に設ける。コンピュータ2がラベルプリンタ1に接続されている時には、コンピュータ2に設けられた第2の編集アプリケーションを用いる。一方、コンピュータ2がラベルプリンタ1に接続されていない時には、第1の編集アプリケーションを用い、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルLに印刷する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ラベルプリンタに関し、特には、ラベルプリンタにコンピュータを接続することができない場所においても、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットでデータをラベルに印刷することができ、更に、ラベルプリンタにコンピュータを接続することができる場所においては、高速でデータを展開してラベルに印刷することができるラベルプリンタに関する。
従来から、リール状に巻回された台紙に貼り付けられた複数のラベルにデータを印刷するラベルプリンタが知られている。この種のラベルプリンタの例としては、例えば特開2003−26134号公報に記載されたものがある。
ラベルにデータを印刷するラベルプリンタの中には、コンピュータに対して接続可能に構成されたものもある。コンピュータに接続可能に構成された従来のラベルプリンタでは、コンピュータに接続された状態で印刷が行われる場合に、コンピュータに設けられた編集アプリケーションが用いられる。詳細には、まず、コンピュータの編集アプリケーションによって編集されたデータがコンピュータのディスプレイにプレビューされる。次いで、オペレータによって印刷の指示が出されると、コンピュータにおいて、データが、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットに展開され、次いで、そのデータが接続ケーブルを介してラベルプリンタに送られる。次いで、ラベルプリンタにおいて、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットでデータがラベルに印刷される。
一方、コンピュータに接続されていない状態で印刷が行われる場合には、ラベルプリンタは接続ケーブルを介してコンピュータからデータを受け取ることができない。そのため、従来のラベルプリンタにおいては、コンピュータの編集アプリケーションによってデータが編集されると、まず、その編集されたデータが記憶媒体に格納される。次いで、印刷すべき時に、その記憶媒体がラベルプリンタにセットされ、記憶媒体に格納されたデータが読み出される。ところが、従来のラベルプリンタには、コンピュータの編集アプリケーションが有するようなデータ展開機能が備えられていない。そのため、従来のラベルプリンタにおいては、記憶媒体から読み出されたデータを、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットに展開することができなかった。その結果、従来のラベルプリンタでは、ラベルプリンタにコンピュータを接続することができない場合に、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットでデータをラベルに印刷することができなかった。
図5は従来のラベルプリンタを説明するための図である。詳細には、図5(A)および図5(B)はラベルプリンタがコンピュータに接続された状態で印刷が行われる場合を説明するための図、図5(C)および図5(D)はラベルプリンタがコンピュータに接続されていない状態で印刷が行われる場合を説明するための図である。
ラベルプリンタがコンピュータに接続された状態で印刷が行われる場合には、上述したように、コンピュータに設けられた編集アプリケーションが用いられる。詳細には、まず、図5(A)に示すように、コンピュータの編集アプリケーションによって編集され、斜めに配列されたデータ「ABC」が、コンピュータのディスプレイ3にプレビューされる。図5において、L’はディスプレイ3上におけるラベルである。次いで、オペレータによって印刷の指示が出されると、コンピュータにおいて、データ「ABC」が、コンピュータのディスプレイ3に表示されたフォーマット(つまり、データ「ABC」が斜めに配列されたフォーマット)とほぼ同様のフォーマットに展開され、次いで、そのデータが接続ケーブルを介してラベルプリンタに送られる。次いで、図5(B)に示すように、ラベルプリンタにおいて、コンピュータのディスプレイ3に表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットでデータ「ABC」がラベルLに印刷される。
一方、ラベルプリンタがコンピュータに接続されていない状態で印刷が行われる場合には、上述したように、ラベルプリンタが接続ケーブルを介してコンピュータからデータを受け取ることができない。そのため、その場合には、図5(C)に示すように、コンピュータの編集アプリケーションによってデータ「ABC」が編集されると、まず、その編集されたデータ「ABC」が記憶媒体に格納される。次いで、印刷すべき時に、その記憶媒体がラベルプリンタにセットされ、記憶媒体に格納されたデータが読み出される。ところが、従来のラベルプリンタには、コンピュータの編集アプリケーションが有するようなデータ展開機能が備えられていない。そのため、従来のラベルプリンタにおいては、記憶媒体から読み出されたデータ「ABC」を、コンピュータのディスプレイ3に表示されたフォーマット(つまり、データ「ABC」が斜めに配列されたフォーマット)とほぼ同様のフォーマットに展開することができない。その結果、従来のラベルプリンタでは、ラベルプリンタにコンピュータを接続することができない場合に、コンピュータのディスプレイ3に表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットでデータ「ABC」をラベルLに印刷することができず、図5(D)に示すように予め定められたフレームF内に「A」,「B」,「C」が横一列に配列される限定されたフォーマットでデータ「ABC」がラベルLに印刷されてしまう。
特開2003−26134号公報
前記問題点に鑑み、本発明は、ラベルプリンタにコンピュータを接続することができない場所においても、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットでデータをラベルに印刷することができ、更に、ラベルプリンタにコンピュータを接続することができる場所においては、高速でデータを展開してラベルに印刷することができるラベルプリンタを提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明によれば、コンピュータがラベルプリンタに接続されなくてもコンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルに印刷する第1の編集アプリケーションをラベルプリンタに設け、コンピュータがラベルプリンタに接続されている時には、コンピュータに設けられた第2の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルに印刷し、コンピュータがラベルプリンタに接続されていない時には、前記第1の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルに印刷することを特徴とするラベルプリンタが提供される。
請求項2に記載の発明によれば、前記第1の編集アプリケーションが書き換え機能を具備することを特徴とする請求項1に記載のラベルプリンタが提供される。
請求項3に記載の発明によれば、ラベルプリンタに時計機能を設け、前記第1の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルに印刷する場合に、印刷が行われる時の日付をラベルに印刷することを特徴とする請求項1又は2に記載のラベルプリンタが提供される。
請求項1に記載のラベルプリンタでは、コンピュータがラベルプリンタに接続されていない時には、ラベルプリンタに設けられた第1の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータが展開され、そのデータがラベルに印刷される。そのため、例えばラベルが貼り付けられる物が存在している場所のような、ラベルプリンタにコンピュータを接続することができない場所においても、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットでデータをラベルに印刷することができる。詳細には、例えばイメージデータ(ロゴ、罫線など)は、ラベルプリンタにおいてビットマップデータとして展開される。また、データがテキスト形式の場合には、例えばテキストと、文字サイズ、文字種などのテキスト情報がコンピュータから記憶媒体を介してラベルプリンタに送られ、ラベルプリンタにおいてビットマップフォントとして展開される。更に、ビットマップデータに、テキスト情報から生成されたビットマップフォントが貼り付けられて、出力用データが作成される。
一方、コンピュータがラベルプリンタに接続されている時には、コンピュータに設けられた第2の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータが展開され、そのデータがラベルに印刷される。つまり、コンピュータがラベルプリンタに接続されている時には、ラベルプリンタに設けられた第1の編集アプリケーションを用いるのではなく、処理速度が比較的速い第2の編集アプリケーションを用いてデータが展開される。そのため、ラベルプリンタにコンピュータを接続することができる場所においては、ラベルプリンタに設けられた第1の編集アプリケーションを用いてデータが展開される場合よりも高速でデータを展開してラベルに印刷することができる。詳細には、例えばイメージデータ(ロゴ、罫線など)は、コンピュータにおいてビットマップデータとして展開される。また、データがテキスト形式の場合には、コンピュータにおいて例えばTrue Typeフォントが展開される。
請求項2に記載のラベルプリンタでは、ラベルプリンタに設けられた第1の編集アプリケーションに書き換え機能が備えられている。そのため、例えばラベルが貼り付けられる物が存在している場所のような、ラベルプリンタにコンピュータを接続することができない場所においても、コンピュータのディスプレイに表示されたデータを書き換えたデータをラベルに印刷することができる。詳細には、ラベルプリンタにおいて、例えばテキスト、バーコード、日付などのようなオブジェクトを編集することができる。
請求項3に記載のラベルプリンタでは、ラベルプリンタに設けられた第1の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルに印刷する場合に、印刷が行われる時の日付がラベルに印刷される。そのため、印刷すべきデータがコンピュータにおいて作成された時の日付と、印刷すべきデータがラベルプリンタによってラベルに印刷される時の日付とが異なる場合に、印刷すべきデータがコンピュータにおいて作成された時の日付ではなく、印刷が行われる時の日付をラベルに印刷することができる。好ましくは、例えばラベルが貼り付けられる物の製造年月日などのような、印刷が行われる時の日付が、ラベルプリンタの内蔵時計から取得されてラベルに印刷される。更に、好ましくは、コンピュータに設けられた第2の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルに印刷する場合には、例えば印刷すべきデータがコンピュータにおいて作成された時の日付が、コンピュータの内蔵時計から取得されてラベルに印刷される。
以下、本発明のラベルプリンタの第1の実施形態について説明する。図1は本発明のラベルプリンタの第1の実施形態の使用態様を説明するための図、図2は第1の実施形態のラベルプリンタを説明するための図である。詳細には、図2(A)および図2(B)はラベルプリンタがコンピュータに接続された状態で印刷が行われる場合を説明するための図、図2(C)および図2(D)はラベルプリンタがコンピュータに接続されていない状態で印刷が行われる場合を説明するための図である。図1および図2において、1は第1の実施形態のラベルプリンタ、2はラベルプリンタ1に接続可能なコンピュータ、4はラベルプリンタ1とコンピュータ2とを接続するための接続ケーブル、5は記憶媒体である。
第1の実施形態のラベルプリンタ1では、図1(A)に示すように、コンピュータ2に接続された状態で印刷が行われる場合には、コンピュータ2に設けられた編集アプリケーションが用いられる。詳細には、まず、図2(A)に示すように、コンピュータ2の編集アプリケーションによって編集され、斜めに配列されたデータ「ABC」が、コンピュータ2のディスプレイ3にプレビューされる。次いで、オペレータによってコンピュータ2のキーボードを介して印刷の指示が出されると、コンピュータ2において、データ「ABC」が、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマット(つまり、データ「ABC」が斜めに配列されたフォーマット)とほぼ同様のフォーマットに展開され、次いで、そのデータが接続ケーブル4を介してラベルプリンタ1に送られる。次いで、図2(B)に示すように、ラベルプリンタ1において、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマット(図2(A)参照)とほぼ同様のフォーマットでデータ「ABC」がラベルLに印刷される。
また、図1(B)に示すように、ラベルプリンタ1がコンピュータ2に接続されていない状態で印刷が行われる場合には、ラベルプリンタ1が接続ケーブル4を介してコンピュータ2からデータを受け取ることができない。そのため、図2(C)に示すように、コンピュータ2の編集アプリケーションによってデータ「ABC」が編集されると、まず、図1(B)に示すように、その編集されたデータ「ABC」が記憶媒体5に格納される。次いで、印刷すべき時に、その記憶媒体5がラベルプリンタ1にセットされ、記憶媒体5に格納されたデータ「ABC」が読み出される。
従来のラベルプリンタとは異なり、第1の実施形態のラベルプリンタ1には、コンピュータ2の編集アプリケーションが有するようなデータ展開機能を備えた編集アプリケーションが設けられている。つまり、第1の実施形態のラベルプリンタ1には、コンピュータ2がラベルプリンタ1に接続されていなくてもコンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルLに印刷することができる編集アプリケーションが、コンピュータ2の編集アプリケーションとは別個に設けられている。
そのため、上述したように、ラベルプリンタ1にセットされた記憶媒体5からデータ「ABC」が読み出されると、ラベルプリンタ1の編集アプリケーションが用いられる。それにより、記憶媒体5から読み出されたデータ「ABC」が、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマット(図2(C)参照)とほぼ同様のフォーマットに展開され、その展開されたデータ「ABC」が、図2(D)に示すように、ラベルLに印刷される。
このように、第1の実施形態のラベルプリンタ1によれば、例えばラベルLが貼り付けられる物が存在している現場のような、ラベルプリンタ1にコンピュータ2を接続することができない場所においても、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマット(図2(C)参照)とほぼ同様のフォーマット(図2(D)参照)でデータをラベルLに印刷することができる。
詳細には、図1(B)に示すように、例えばイメージデータ(ロゴ、罫線など)は、コンピュータ2から記憶媒体5を介してラベルプリンタ1に送られると、ラベルプリンタ1において、ラベルプリンタ1の編集アプリケーションによってビットマップデータとして展開される。また、データがテキスト形式の場合には、例えばテキスト、文字サイズ、文字種、位置などのテキスト情報が、コンピュータ2から記憶媒体5を介してラベルプリンタ1に送られると、ラベルプリンタ1において、ラベルプリンタ1の編集アプリケーションによってビットマップフォントとして展開される。更に、ラベルプリンタ1では、ビットマップデータに、テキスト情報から生成されたビットマップフォントが貼り付けられて、出力用データが作成される。
第1の実施形態のラベルプリンタ1では、図1(A)に示したように、ラベルプリンタ1がコンピュータ2に接続された状態で印刷が行われる場合には、コンピュータ2に設けられた編集アプリケーションが用いられる。それにより、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマット(図2(A)参照)とほぼ同様のフォーマット(図2(B)参照)にデータ「ABC」が展開され、そのデータ「ABC」がラベルLに印刷される。つまり、図1(A)に示したように、コンピュータ2がラベルプリンタ1に接続されている時には、ラベルプリンタ1の編集アプリケーションを用いるのではなく、処理速度が比較的速いコンピュータ2の編集アプリケーションを用いてデータ「ABC」が展開される。そのため、ラベルプリンタ1にコンピュータ2を接続することができる場所においては、ラベルプリンタ1の編集アプリケーションを用いてデータ「ABC」が展開される場合よりも高速でデータ「ABC」を展開してラベルLに印刷することができる。詳細には、図1(A)に示すように、例えばイメージデータ(ロゴ、罫線など)は、コンピュータ2においてビットマップデータとして展開される。また、データがテキスト形式の場合には、コンピュータ2において例えばTrue Typeフォントが展開される。
以下、本発明のラベルプリンタの第2の実施形態について説明する。第2の実施形態のラベルプリンタは、後述する点を除き、上述した第1の実施形態のラベルプリンタと同様に構成されている。そのため、後述する点を除き、上述した第1の実施形態のラベルプリンタと同様の効果を奏することができる。
第2の実施形態のラベルプリンタでは、上述したラベルプリンタ1の編集アプリケーションに書き換え機能が備えられている。図3は第2の実施形態のラベルプリンタを説明するための図である。詳細には、図3(C)および図3(D)はラベルプリンタがコンピュータに接続されていない状態で印刷が行われる場合を説明するための図である。
第2の実施形態のラベルプリンタでは、図1(B)に示すように、ラベルプリンタ1がコンピュータ2に接続されていない状態で印刷が行われる場合には、図3(C)に示すように、コンピュータ2の編集アプリケーションによってデータ「ABC」が編集されると、まず、図1(B)に示すように、その編集されたデータ「ABC」が記憶媒体5に格納される。次いで、印刷すべき時に、その記憶媒体5がラベルプリンタ1にセットされ、記憶媒体5に格納されたデータ「ABC」が読み出される。
第2の実施形態のラベルプリンタでは、ラベルプリンタ1にセットされた記憶媒体5からデータ「ABC」が読み出された時に、ラベルプリンタ1の編集アプリケーションの書き換え機能により、データ「ABC」を例えばデータ「ABD」に書き換えることができる。詳細には、オペレータがラベルプリンタ1の操作部を介して「C」を「D」に書き換えることにより、データ「ABC」をデータ「ABD」に書き換えることができる。それにより、書き換えられたデータ「ABD」が、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマット(図3(C)参照)とほぼ同様のフォーマットに展開され、その展開されたデータ「ABD」が、図3(D)に示すように、ラベルLに印刷される。
このように、第2の実施形態のラベルプリンタによれば、例えばラベルが貼り付けられる物が存在している現場のような、ラベルプリンタ1にコンピュータ2を接続することができない場所においても、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたデータ「ABC」とは異なるデータ「ABD」をラベルLに印刷することができる。詳細には、ラベルプリンタ1において、例えばテキスト、バーコード、日付などのようなオブジェクトを編集することができる。
以下、本発明のラベルプリンタの第3の実施形態について説明する。第3の実施形態のラベルプリンタは、後述する点を除き、上述した第1の実施形態のラベルプリンタと同様に構成されている。そのため、後述する点を除き、上述した第1の実施形態のラベルプリンタと同様の効果を奏することができる。
第3の実施形態のラベルプリンタでは、図1(B)に示したように、ラベルプリンタ1の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータ「ABC」を展開してラベルLに印刷する場合に、印刷が行われる時の日付(例えば「2004.2.20」)がラベルLに印刷される。
図4は第3の実施形態のラベルプリンタを説明するための図である。詳細には、図4(C)および図4(D)はラベルプリンタがコンピュータに接続されていない状態で印刷が行われる場合を説明するための図である。
第3の実施形態のラベルプリンタでは、図1(B)に示すように、ラベルプリンタ1がコンピュータ2に接続されていない状態で印刷が行われる場合には、図4(C)に示すように、コンピュータ2の編集アプリケーションによってデータ「ABC」が編集されると、まず、図1(B)に示すように、その編集されたデータ「ABC」が記憶媒体5に格納される。次いで、印刷すべき時に、その記憶媒体5がラベルプリンタ1にセットされ、記憶媒体5に格納されたデータ「ABC」が読み出される。
次いで、ラベルプリンタ1の編集アプリケーションが用いられ、それにより、記憶媒体5から読み出されたデータ「ABC」が、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマット(図4(C)参照)とほぼ同様のフォーマットに展開される。
第3の実施形態のラベルプリンタでは、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマット(図4(C)参照)とほぼ同様のフォーマットにデータ「ABC」を展開してラベルLに印刷する場合に、図4(D)に示すように、展開されたデータ「ABC」に加えて、印刷が行われる時の日付「2004.2.20」がラベルLに印刷される。
このように、第3の実施形態のラベルプリンタによれば、印刷すべきデータ「ABC」がコンピュータ2において作成された時の日付(例えば「2004.2.15」)と、印刷すべきデータ「ABC」がラベルプリンタ1によってラベルLに印刷される時の日付「2004.2.20」とが異なる場合に、印刷すべきデータ「ABC」がコンピュータ2において作成された時の日付「2004.2.15」ではなく、印刷が行われる時の日付「2004.2.20」をラベルLに印刷することができる。
詳細には、第3の実施形態のラベルプリンタでは、例えばラベルLが貼り付けられる物の製造年月日などのような、印刷が行われる時の日付が、ラベルプリンタ1の内蔵時計から取得されてラベルに印刷される。更に、図1(A)に示したように、コンピュータ2の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルLに印刷する場合には、例えば印刷すべきデータがコンピュータ2において作成された時の日付が、コンピュータ2の内蔵時計から取得されてラベルLに印刷される。
第4の実施形態では、上述した第2および第3の実施形態を適宜組み合わせることも可能である。
本発明のラベルプリンタの第1の実施形態の使用態様を説明するための図である。 第1の実施形態のラベルプリンタを説明するための図である。 第2の実施形態のラベルプリンタを説明するための図である。 第3の実施形態のラベルプリンタを説明するための図である。 従来のラベルプリンタを説明するための図である。
符号の説明
1 ラベルプリンタ
2 コンピュータ
3 ディスプレイ
4 接続ケーブル
5 記憶媒体
L ラベル

Claims (3)

  1. コンピュータがラベルプリンタに接続されなくてもコンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルに印刷する第1の編集アプリケーションをラベルプリンタに設け、
    コンピュータがラベルプリンタに接続されている時には、コンピュータに設けられた第2の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルに印刷し、
    コンピュータがラベルプリンタに接続されていない時には、前記第1の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルに印刷することを特徴とするラベルプリンタ。
  2. 前記第1の編集アプリケーションが書き換え機能を具備することを特徴とする請求項1に記載のラベルプリンタ。
  3. ラベルプリンタに時計機能を設け、前記第1の編集アプリケーションを用いることにより、コンピュータのディスプレイに表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルに印刷する場合に、印刷が行われる時の日付をラベルに印刷することを特徴とする請求項1又は2に記載のラベルプリンタ。
JP2004048822A 2004-02-24 2004-02-24 ラベルプリンタ Pending JP2005238524A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004048822A JP2005238524A (ja) 2004-02-24 2004-02-24 ラベルプリンタ
PCT/JP2005/002809 WO2005080086A1 (ja) 2004-02-24 2005-02-22 ラベルプリンタ
CNA2005800059381A CN1922025A (zh) 2004-02-24 2005-02-22 标签打印机
US10/589,947 US20070134041A1 (en) 2004-02-24 2005-02-22 Label printer
EP05719384A EP1719632A4 (en) 2004-02-24 2005-02-22 LABEL PRINTER

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004048822A JP2005238524A (ja) 2004-02-24 2004-02-24 ラベルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005238524A true JP2005238524A (ja) 2005-09-08

Family

ID=34879526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004048822A Pending JP2005238524A (ja) 2004-02-24 2004-02-24 ラベルプリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070134041A1 (ja)
EP (1) EP1719632A4 (ja)
JP (1) JP2005238524A (ja)
CN (1) CN1922025A (ja)
WO (1) WO2005080086A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110244921A (zh) * 2019-06-24 2019-09-17 武汉精臣智慧标识科技有限公司 标签打印方法、装置、电子设备及系统

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8092104B2 (en) * 2007-04-05 2012-01-10 Dymo Tape printing apparatus
SG183161A1 (en) 2010-02-10 2012-09-27 Sato Holdings Kk System and method for printer emulation
CN102521424A (zh) * 2011-10-24 2012-06-27 中兴通讯股份有限公司 标贴制作打印系统及方法
CN104309313A (zh) * 2014-09-10 2015-01-28 合肥海闻自动化设备有限公司 一种数字标签打印机

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608542A (en) * 1995-03-31 1997-03-04 Eastman Kodak Company Formatted digital index print system and method
JP4156725B2 (ja) * 1998-10-15 2008-09-24 富士フイルム株式会社 プリント制御方法およびプリンタ装置
US7733521B1 (en) * 2000-07-05 2010-06-08 Lexmark International, Inc. Printer apparatus with selectable photo enhancement project and settings storage dynamically definable user interface and functions and template definition
GB0130690D0 (en) * 2001-12-21 2002-02-06 Esselte Nv Label printer
JP2003274133A (ja) * 2002-03-12 2003-09-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、プログラム及び記録媒体
JP2004025680A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Sato Corp 印字装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110244921A (zh) * 2019-06-24 2019-09-17 武汉精臣智慧标识科技有限公司 标签打印方法、装置、电子设备及系统
CN110244921B (zh) * 2019-06-24 2023-02-28 武汉精臣智慧标识科技有限公司 标签打印方法、装置、电子设备及系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20070134041A1 (en) 2007-06-14
EP1719632A1 (en) 2006-11-08
CN1922025A (zh) 2007-02-28
EP1719632A4 (en) 2008-05-28
WO2005080086A1 (ja) 2005-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007140597A (ja) 印刷制御プログラム
WO2005080086A1 (ja) ラベルプリンタ
JP5942663B2 (ja) 印刷システムおよびテンプレート編集方法
JP2006331301A (ja) 画像編集装置、画像編集方法、プログラム、及び記憶媒体
JPWO2007000875A1 (ja) レーベル印刷装置
JP2007011515A (ja) 印刷システム、印刷システムの制御方法及びプログラム
JP4378080B2 (ja) 文書管理プログラム
JP2007287099A (ja) 帳票レイアウトにおける可変表集計行の配置設定情報の処理方法と装置と媒体
JP2009101662A (ja) 印刷処理装置
KR20070031277A (ko) 라벨 프린터
JP2006148753A (ja) 印刷データ作成装置、印刷システム、印刷データのバックアップ方法、およびプログラム
JP2005242763A (ja) 文書校正装置、文書校正方法および文書校正プログラム
JP4177246B2 (ja) 画像データ作成方法
JP2005025772A (ja) 印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体
JP2004259221A (ja) 画像貼付装置、画像貼付方法
JP2007035113A (ja) レーベル印刷システム、印刷データ生成装置及びレーベル印刷装置
JP2004302578A (ja) ファイル出力プログラム
JP2967861B2 (ja) 出力装置
JP2005045818A (ja) 画像の保管方法および媒体
JP2009105674A (ja) 画像処理装置及び方法
JP4363223B2 (ja) 写真プリント装置
JP6011113B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御プログラム
JP2003305894A (ja) ラベルの記録制御方法
JP2007323407A (ja) 広告媒体製作システム及びこれを作動させるソフトウエア
JP2006072915A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061030

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080121

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405