JP2005229708A - 鉄道車両用電力変換装置 - Google Patents

鉄道車両用電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005229708A
JP2005229708A JP2004035375A JP2004035375A JP2005229708A JP 2005229708 A JP2005229708 A JP 2005229708A JP 2004035375 A JP2004035375 A JP 2004035375A JP 2004035375 A JP2004035375 A JP 2004035375A JP 2005229708 A JP2005229708 A JP 2005229708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
converter
inverter
inverter unit
external connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004035375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005229708A5 (ja
Inventor
Takashi Hashimoto
隆 橋本
Satoru Kurosawa
悟 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004035375A priority Critical patent/JP2005229708A/ja
Priority to KR1020050009850A priority patent/KR100659001B1/ko
Priority to CNB2005100082680A priority patent/CN100420138C/zh
Publication of JP2005229708A publication Critical patent/JP2005229708A/ja
Publication of JP2005229708A5 publication Critical patent/JP2005229708A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L9/00Electric propulsion with power supply external to the vehicle
    • B60L9/16Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors
    • B60L9/24Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors fed from ac supply lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/30Railway vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】 コンバータ回路及びインバータ回路とフィルタコンデンサとの間の共振電流の影響を極力低減でき、しかも小型・軽量化が図れる鉄道車両用電力変換装置を提供することである。
【解決手段】 コンバータユニット13の背面側のインバータユニット15側に直流出力のコンバータユニット外部接続端子20aを設け、また、インバータユニット15の背面側のコンバータユニット13側にインバータユニット外部接続端子20bを設け、コンバータユニット外部接続端子20aとインバータユニット外部接続端子20bとの間を直流リンク導体22で接続する。これにより、直流リンク部分の配線インダクタンスの低減を図り、鉄道車両用電力変換装置の小型・軽量化を図る。
【選択図】 図1

Description

本発明は交流架線より給電される交流鉄道車両で使用される鉄道車両用電力変換装置に関する。
鉄道車両用電力変換装置は鉄道車両床下に設置され、コンバータ回路により交流を直流に変換し、コンバータ回路により変換された直流をインバータ回路により交流に変換して鉄道車両のモータ駆動の電源としている。
図6は従来の鉄道車両用電力変換装置の構成図であり、図6(a)は斜視図、図6(b)は平面図、図6(c)は側面図、図6(d)は背面図である。鉄道車両用電力変換装置11は鉄道車両床下に設置され、コンバータ回路12を収納したコンバータユニット13と、インバータ回路14を収納したインバータユニット15とを装置筐体16に組み込んで形成される。コンバータユニット13とインバータユニット15とは、車体側方側(図6(a)の上側方向)より車両床下に着脱可能に装置筐体16に組み込まれ保持される。
コンバータ回路12は複数個の半導体素子のスイッチング動作により交流を直流に変換するものであり、インバータ回路14はコンバータ回路12により変換された直流を交流に変換するものであり、それぞれ半導体素子部17を有している。また、コンバータユニット13及びインバータユニット15には、それぞれ直流リンクに接続されるフィルタコンデンサ18を内蔵しており、フィルタコンデンサ18はサージ吸収用コンデンサも兼ねている。
ここで、フィルタコンデンサ18の端子部19は半導体素子部17側に向けた構成となっており、コンバータ回路12の半導体素子部17とフィルタコンデンサ18との間の接続配線、及びインバータ回路14の半導体素子部17とフィルタコンデンサ18との間の接続配線を極力短縮できるようにしている。
また、コンバータユニット13及びインバータユニット15は車体側方側より装置筐体16へ装着されるので、コンバータユニット13及びインバータユニット15と装置筐体16との電気接続は、コンバータユニット13及びインバータユニット15の背面側で行われるようになっている。
すなわち、ユニット外部接続端子20はコンバータユニット13及びインバータユニット15の背面側に設けられ、主回路配線導体21や直流リンク導体22に接続される。主回路配線導体21は装置筐体16の天井面に配置され、コンバータユニット13とインバータユニット15とにそれぞれ天井面より導体配線で接続される構成と成っており、主回路配線導体21は、ユニット外部接続端子20にボルト接続されることになる。
直流リンク部分の回路構成は、コンバータユニット13の半導体素子部17→コンバータユニット13のフィルタコンデンサ18→コンバータユニット13の外部接続端子20a→主回路配線導体21→インバータユニット15の外部接続端子20b→インバータユニット15のフィルタコンデンサ18→インバータユニット15の半導体素子部17と成っており、半導体素子部17とフィルタコンデンサ18との間の配線最短化を優先させたことで、コンバータユニット13とインバータユニット15との間の配線を短くすることが難しくなっている。この直流リンク導体22部分の配線が持つインダクタンスによりコンバータユニット13とインバータユニット15との間の電流が振動する現象が出ることがあり、直流リンク導体22等の断面積を拡大したり、薄肉化したり、重ね合わせしたりすること等によりインダクタンスの低減を図る必要があった。
鉄道車両用のPWMインバータとコンデンサとの間の平均配線長が長くなりインピーダンス増や高周波成分を主とする実効電流増大によりPWMインバータとコンデンサ間の配線に過大な発熱が生じることを防止するために、鉄道車両用のPWMインバータのキャリア周波数Fに対して共振周波数2F以上のリアクトルとコンデンサから成る直列回路をフィルター用コンデンサの両端に設けたものがある(例えば特許文献1参照)。
特開2002−135904号公報
しかし、特許文献1のものでは新たにリアクトルとコンデンサから成る直列回路が必要となる。現在においては、交流鉄道車両で使用される鉄道車両用電力変換装置の小型・軽量化の進んでおり、ユニット及び部品の配置により、半導体素子部17とフィルタコンデンサ18との間の配線を極力短縮し、フィルタコンデンサ18との間の共振電流を抑えることが要請されている。この場合、この直流リンク部分の配線のインダクタンスを極力下げるために配線サイズや表面積を拡大すると、最終的には鉄道車両用電力変換装置の小型・軽量化とは相反する構成と成ってしまう。
本発明の目的は、コンバータ回路及びインバータ回路とフィルタコンデンサとの間の共振電流の影響を極力低減でき、しかも小型・軽量化が図れる鉄道車両用電力変換装置を提供することである。
本発明の鉄道車両用電力変換装置は、コンバータユニットの背面側のインバータユニット側に直流出力のコンバータユニット外部接続端子を設け、また、インバータユニットの背面側のコンバータユニット側にインバータユニット外部接続端子を設け、コンバータユニット外部接続端子とインバータユニット外部接続端子との間を直流リンク導体で接続するようにしたことを特徴とする。
また、コンバータユニット外部接続端子は、コンバータユニットの背面側に代えてコンバータユニットの側面側のインバータユニット側に設け、インバータユニット外部接続端子は、インバータユニットの背面側に代えてインバータユニットの側面側のコンバータユニット側に設けるようにしてもよい。
また、フィルタコンデンサは、コンバータユニットのインバータユニット側及びインバータユニットのコンバータユニット側の一方または双方に配置し、直流リンク導体を短くするようにしてもよい。
さらに、コンバータユニットとインバータユニットとの間にフィルタコンデンサを配置し、コンバータユニットの側面側のインバータユニット側に直流出力のコンバータユニット外部接続端子を設け、インバータユニットの側面側のコンバータユニット側に直流入力のインバータユニット外部接続端子を設け、コンバータユニット外部接続端子とインバータユニット外部接続端子との間を直流リンク導体で接続するようにしてもよい。
さらに、また、コンバータユニット及びインバータユニットの背面側にフィルタコンデンサを配置し、コンバータユニットの背面側のインバータユニット側に直流出力のコンバータユニット外部接続端子を設け、インバータユニットの背面側のコンバータユニット側に直流入力のインバータユニット外部接続端子を設け、コンバータユニット外部接続端子とインバータユニット外部接続端子との間を直流リンク導体で接続するようにしてもよい。
また、コンバータユニット外部接続端子、インバータユニット外部接続端子及びフィルタコンデンサの端子部は、装置筐体への着脱動作と同時に挿抜がなされるワンタッチ式コネクタで構成してもよい。
本発明によれば、直流リンク部分に接続される直流リンク導体を短縮できるので、直流リンク部分の配線インダクタンスを低減することが可能となり、鉄道車両用電力変換装置の小型・軽量化を図ることができる。また、ワンタッチ式コネクタを用いた場合には、装置筐体への着脱動作と同時に電気接続が行えるので、コンバータユニットやインバータユニットのメンテナンス性の向上を図ることができる。
図1は本発明の第1の実施の形態に係わる鉄道車両用電力変換装置の構成図であり、図1(a)は斜視図、図1(b)は平面図、図1(c)は側面図、図1(d)は背面図である。この第1の実施の形態は、図6に示した従来例に対し、コンバータユニット13の背面側のインバータユニット15側に、フィルタコンデンサ18の端子19に接続するための直流出力のコンバータユニット外部接続端子20aを設け、インバータユニット15の背面側のコンバータユニット13側に、フィルタコンデンサ18に接続するための直流入力のインバータユニット外部接続端子20bを設け、コンバータユニット外部接続端子20aとインバータユニット外部接続端子20bとの間を直流リンク導体22で接続するようにしたものである。図6と同一要素には同一符号を付し重複する説明は省略する。
コンバータユニット13及びインバータユニット15には、それぞれフィルタコンデンサ18が内蔵されており、コンバータユニット13とインバータユニット15とは、相隣りあって装置筐体16内に配置される。そして、コンバータユニット13の直流出力のコンバータユニット外部接続端子20aはコンバータユニット13の背面側のインバータユニット15側に設けられている。図1では上下に3個のコンバータユニット外部接続端子20aが設けられた場合を示している。
同様に、インバータユニット15の直流入力のコンバータユニット外部接続端子20bはインバータユニット15の背面側のコンバータユニット13側に設けられ、図1では上下に3個のインバータユニット外部接続端子20bが設けられた場合を示している。3個のコンバータユニット外部接続端子20aと3個のインバータユニット外部接続端子20bとは、それぞれ直流リンク導体22により接続される。
このように、コンバータユニット13とインバータユニット15とが相隣りあって装置筐体16内に配置され、直流出入力の外部接続端子20a、20bがそれぞれ相隣り合うユニット13、15側に設置され、その間を直流リンク導体22で電気接続されて構成されている。これにより、直流リンク部分の配線長を短くしている。
また、コンバータユニット13の外部接続端子20aとフィルタコンデンサ18の端子部19、インバータユニット15の外部接続端子20bとフィルタコンデンサ18の端子部19とは、ワンタッチ式のコネクタで形成されており、これらユニット13、15の装置筐体16への着脱動作と同時にコネクタの挿抜がなされる構造となっている。これにより、各ユニット13、15間の作業スペースが不要となり、各ユニット13、15を近接して配置することが可能となり、ユニット13、15間の配線がさらに短くなる。
ここで、直流リンクの部分の回路構成は、コンバータユニット13の半導体素子部17→コンバータユニット13のフィルタコンデンサ18→コンバータユニット13の外部接続端子20a→直流リンク導体22→インバータユニット15の外部接続端子20b→インバータユニット15のフィルタコンデンサ18→インバータユニット15の半導体素子部17となり、ユニット13、15間の電流がこの部分を流れることになり、適正に直流リンクの回路を構成することができる。
以上の説明では、コンバータユニット13及びインバータユニット15の双方に、それぞれフィルタコンデンサ18が内蔵されている場合について説明したが、いずれか一方にフィルタコンデンサ18を内蔵するようにしてもよい。
第1の実施の形態によれば、直流出入力のユニット外部接続端子20a、20bを相隣り合うユニット13、15の背面側の互いに隣接する側に設置するので、直流リンク部分の直流リンク導体22の配線長を短くすることが可能となり、配線インダクタンスを低減することができる。従って、鉄道車両用電力変換装置の小型・軽量化が実現でき、各ユニット外部接続端子20a、20bをコネクタ化することにより、さらに小型・軽量化が図れ、メンテナンス性も向上する。
図2は本発明の第2の実施の形態に係わる鉄道車両用電力変換装置の構成図であり、図2(a)は斜視図、図2(b)は平面図、図2(c)は側面図、図2(d)は背面図である。この第2の実施の形態は、図1に示した第1の実施の形態に対し、コンバータユニット外部接続端子20aは、コンバータユニット13の背面側のインバータユニット15側に代えて、コンバータユニット13の側面側のインバータユニット15側に設け、インバータユニット外部接続端子20bは、インバータユニット15の背面側のコンバータユニット13側に代えて、インバータユニット15の側面側のコンバータユニット13側に設けたものである。図1と同一要素には同一符号を付し重複する説明は省略する。
図2において、コンバータユニット13及びインバータユニット15には、それぞれフィルタコンデンサ18が内蔵されており、コンバータユニット13とインバータユニット15とは、相隣りあって装置筐体16内に配置される。そして、コンバータユニット13の直流出力のコンバータユニット外部接続端子20aは、コンバータ回路12の半導体素子部17の近傍に設けられている。すなわち、コンバータユニット13の側面側のインバータユニット15側に設けられている。図2では上下に3個のコンバータユニット外部接続端子20aが設けられた場合を示している。
同様に、インバータユニット15の直流入力のコンバータユニット外部接続端子20bは、インバータ回路14の半導体素子部17の近傍に設けられている。すなわち、インバータユニット15の側面側のコンバータユニット13側に設けられ、図2では上下に3個のインバータユニット外部接続端子20bが設けられた場合を示している。これら3個のコンバータユニット外部接続端子20aと3個のインバータユニット外部接続端子20bとは、それぞれ直流リンク導体22により接続される。
このように、フィルタコンデンサ18が内蔵されたコンバータユニット13とインバータユニット15とが相隣りあって装置筐体16内に配置され、直流出入力の外部接続端子20a、20bがそれぞれ相隣り合うユニット13、15の側面に設置され、その間を直流リンク導体22で電気接続された構成となっている。
なお、コンバータユニット13の外部接続端子20aとフィルタコンデンサ18の端子部19、インバータユニット15の外部接続端子20bとフィルタコンデンサ18の端子部19とは、第1の実施の形態と同様に、ワンタッチ式のコネクタで形成されており、これらユニット13、15の装置筐体16への着脱動作と同時にコネクタの挿抜がなされる構造となっている。これにより、各ユニット13、15間の作業スペースが不要となり、各ユニット13、15を近接して配置することが可能となり、ユニット13、15間の配線がさらに短くなる。
第2の実施の形態によれば、直流出入力のユニット外部接続端子20a、20bを相隣り合うユニット13、15の側面側の互いに隣接する側に設置するので、第1の実施の形態と同様に、直流リンク部分の直流リンク導体22の配線長を短くすることが可能となり、配線インダクタンスを低減することができる。従って、鉄道車両用電力変換装置の小型・軽量化が実現でき、各ユニット外部接続端子20a、20bをコネクタ化することにより、さらに小型・軽量化が図れ、メンテナンス性も向上する。
図3は本発明の第3の実施の形態に係わる鉄道車両用電力変換装置の構成図であり、図3(a)は斜視図、図3(b)は平面図、図3(c)は側面図、図3(d)は背面図である。この第3の実施の形態は、図2に示した第2の実施の形態に対し、コンバータユニット13のフィルタコンデンサ18は、コンバータユニット13のインバータユニット15側に、インバータユニット15のフィルタコンデンサ18は、インバータユニット15のコンバータユニット13側に配置したものである。図2と同一要素には同一符号を付し重複する説明は省略する。
図3において、コンバータユニット13及びインバータユニット15には、それぞれフィルタコンデンサ18が内蔵されており、フィルタコンデンサ18は縦置きに互いに隣接するように配置されている。コンバータユニット13の直流出力のコンバータユニット外部接続端子20aは、コンバータ回路12の半導体素子部17の近傍に設けられ、コンバータユニット13の側面側のインバータユニット15側に設けられている。図3では上下に3個のコンバータユニット外部接続端子20aが設けられた場合を示している。
同様に、インバータユニット15の直流入力のコンバータユニット外部接続端子20bは、インバータ回路14の半導体素子部17の近傍に、インバータユニット15の側面側のコンバータユニット13側に設けられる。図2では上下に3個のインバータユニット外部接続端子20bが設けられた場合を示している。これら3個のコンバータユニット外部接続端子20aと3個のインバータユニット外部接続端子20bとは、それぞれ直流リンク導体22により接続される。
このように、フィルタコンデンサ18が縦置きに内蔵されたコンバータユニット13とインバータユニット15とが相隣りあって装置筐体16内に配置され、直流出入力の外部接続端子20a、20bとがそれぞれ相隣り合うユニット13、15の側面に設置され、かつ、コンバータユニット13及びインバータユニット15内部のフィルタコンデンサ18の配置もそれぞれ相隣り合うユニット側のそれぞれ相隣り合うユニットの側面に設置され、その間を直流リンク導体22で電気接続された構成と成っている。
第3の実施の形態によれば、第2の実施の形態の効果に加え、コンバータユニット13のフィルタコンデンサ18とインバータユニット15のフィルタコンデンサ18との間の配線も短くすることができる。
図4は本発明の第4の実施の形態に係わる鉄道車両用電力変換装置の構成図であり、図4(a)は斜視図、図4(b)は平面図、図4(c)は側面図、図4(d)は背面図である。この第4の実施の形態は、図2に示した第2の実施の形態に対し、フィルタコンデンサ18をコンバータユニット13及びインバータユニット15の外部に設け、フィルタコンデンサ18がコンバータユニット13とインバータユニット15との間に位置するように、コンバータユニット13とインバータユニット15とを隣接して車体側方側より車両床下に着脱可能に装置筐体16に組み込み、フィルタコンデンサ18に接続するための直流出力のコンバータユニット外部接続端子20aをコンバータユニット13の側面側のインバータユニット15側に設け、フィルタコンデンサ18に接続するための直流出力のコンバータユニット外部接続端子20bをインバータユニット15の側面側のコンバータユニット13側に設け、コンバータユニット外部接続端子20aとインバータユニット外部接続端子20bとの間をフィルタコンデンサを介して直流リンク導体22で接続するようにしたものである。図2と同一要素には同一符号を付し重複する説明は省略する。
図4において、コンバータユニット13とインバータユニット15とは、相隣りあって装置筐体16内に配置され、フィルタコンデンサ18はコンバータユニット13及びインバータユニット15の外部に設けられている。すなわち、フィルタコンデンサ18はコンバータユニット13とインバータユニット15との間に位置するように設けられる。そして、コンバータユニット13の直流出力のコンバータユニット外部接続端子20aはコンバータユニット13の側面側のインバータユニット15側に設けられ、同様に、インバータユニット15の直流入力のコンバータユニット外部接続端子20bはインバータユニット15の側面側のコンバータユニット13側に設けられる。コンバータユニット外部接続端子20aは直流リンク導体22を介してフィルタコンデンサ18の端子部19に接続され、同様にインバータユニット外部接続端子20bは、直流リンク導体22を介してフィルタコンデンサ18の端子部19に接続される。
このように、コンバータユニット13、インバータユニット15、フィルタコンデンサ18は、相隣りあって装置筐体16内に配置され、各々の直流のユニット外部接続端子20a、20bがそれぞれ相隣り合うユニット13、15側のそれぞれ相隣り合うユニット13、15の側面に設置され、その間を直流リンク導体22で電気接続された構成となっている。
第4の実施の形態によれば、第2の実施の形態の効果に加え、フィルタコンデンサ18をユニット13、15の外部に配置するので、ユニット13、15の小型・軽量化を図ることができ、また、メンテナンス性の向上も図ることができる。
図5は本発明の第5の実施の形態に係わる鉄道車両用電力変換装置の構成図であり、図5(a)は斜視図、図5(b)は平面図、図5(c)は側面図、図5(d)は背面図である。この第5の実施の形態は、図1に示した第1の実施の形態に対し、フィルタコンデンサ18をコンバータユニット13及びインバータユニット15の外部に設け、フィルタコンデンサ18がコンバータユニット13及びインバータユニット15の背面側に位置するようにコンバータユニット13とインバータユニット15とを隣接して車体側方側より車両床下に着脱可能に装置筐体16に組み込み、フィルタコンデンサ18に接続するための直流出力のコンバータユニット外部接続端子20aをコンバータユニット13の背面側のインバータユニット15側に設け、フィルタコンデンサ18に接続するための直流入力のインバータユニット外部接続端子20bをインバータユニット15の背面側のコンバータユニット13側に設け、コンバータユニット外部接続端子20aとインバータユニット外部接続端子20bとの間をフィルタコンデンサ18を介して直流リンク導体22で接続するようにしたものである。図1と同一要素には同一符号を付し重複する説明は省略する。
図5において、コンバータユニット13とインバータユニット15とは、相隣りあって装置筐体16内に配置され、フィルタコンデンサ18はコンバータユニット13及びインバータユニット15の外部に設けられている。すなわち、コンバータユニット13及びインバータユニット15の背面側に位置するように設けられる。そして、コンバータユニット13の直流出力のコンバータユニット外部接続端子20aはコンバータユニット13の背面側のインバータユニット15側に設けられ、同様に、インバータユニット15の直流入力のコンバータユニット外部接続端子20bはインバータユニット15の背面側のコンバータユニット13側に設けられる。コンバータユニット外部接続端子20aは直流リンク導体22を介してフィルタコンデンサ18の端子部19に接続され、同様にインバータユニット外部接続端子20bは、直流リンク導体22を介してフィルタコンデンサ18の端子部19に接続される。
このように、コンバータユニット13とインバータユニット15とは相隣りあって装置筐体16内に配置され、フィルタコンデンサ18はコンバータユニット13及びインバータユニット15の背面側に配置される。すなわち、コンバータユニット13とフィルタコンデンサ18とインバータユニット15とがコ字状に配置され、各々の直流の外部接続端子20a、20bがそれぞれ相隣り合うユニット13、15側のそれぞれ相隣り合うユニット13、15の側面に設置され、その間を直流リンク導体22で電気接続された構成となっている。
第5の実施の形態によれば、第1の実施の形態の効果に加え、ユニット13、15を挿入方向に小型化することが可能となり、メンテナンス性の向上も図ることができる。
本発明の第1の実施の形態に係わる鉄道車両用電力変換装置の構成図。 本発明の第2の実施の形態に係わる鉄道車両用電力変換装置の構成図。 本発明の第3の実施の形態に係わる鉄道車両用電力変換装置の構成図。 本発明の第4の実施の形態に係わる鉄道車両用電力変換装置の構成図。 本発明の第5の実施の形態に係わる鉄道車両用電力変換装置の構成図。 従来の鉄道車両用電力変換装置の構成図。
符号の説明
11…鉄道車両用電力変換装置、12…コンバータ回路、13…コンバータユニット、14…インバータ回路、15…インバータユニット、16…装置筐体、17…半導体素子部、18…フィルタコンデンサ、19…端子部、20…ユニット外部接続端子、21…主回路配線導体、22…直流リンク導体

Claims (6)

  1. 鉄道車両床下に設置され複数個の半導体素子のスイッチング動作により交流を直流に変換するコンバータ回路と、前記コンバータ回路により変換された直流を交流に変換するインバータ回路とを備えた鉄道車両用電力変換装置において、前記コンバータ回路を収納したコンバータユニットと、前記インバータ回路を収納したインバータユニットと、前記コンバータユニット及び前記インバータユニットの一方あるいは双方に設けられ直流リンクに接続されるフィルタコンデンサと、前記コンバータユニットと前記インバータユニットとを隣接して車体側方側より車両床下に着脱可能に組み込み保持する装置筐体と、前記コンバータユニットの背面側の前記インバータユニット側に設けられ前記フィルタコンデンサに接続するための直流出力のコンバータユニット外部接続端子と、前記インバータユニットの背面側の前記コンバータユニット側に設けられ前記フィルタコンデンサに接続するための直流入力のインバータユニット外部接続端子と、前記コンバータユニット外部接続端子と前記インバータユニット外部接続端子との間を接続する直流リンク導体とを備えたことを特徴とする鉄道車両用電力変換装置。
  2. 前記コンバータユニット外部接続端子は、前記コンバータユニットの背面側の前記インバータユニット側に代えて前記コンバータユニットの側面側の前記インバータユニット側に設け、前記インバータユニット外部接続端子は、前記インバータユニットの背面側の前記コンバータユニット側に代えて前記インバータユニットの側面側の前記コンバータユニット側に設けたことを特徴とする請求項1記載の鉄道車両用電力変換装置。
  3. 前記フィルタコンデンサは、前記コンバータユニットの前記インバータユニット側及び前記インバータユニットの前記コンバータユニット側の一方または双方に配置されたことを特徴とする請求項1または請求項2記載の鉄道車両用電力変換装置。
  4. 鉄道車両床下に設置され複数個の半導体素子のスイッチング動作により交流を直流に変換するコンバータ回路と、前記コンバータ回路により変換された直流を交流に変換するインバータ回路とを備えた鉄道車両用電力変換装置において、前記コンバータ回路を収納したコンバータユニットと、前記インバータ回路を収納したインバータユニットと、前記コンバータユニット及び前記インバータユニットに直流リンクに接続されるフィルタコンデンサと、前記コンバータユニットと前記インバータユニットとの間に前記フィルタコンデンサが位置するように前記コンバータユニットと前記インバータユニットとを隣接して車体側方側より車両床下に着脱可能に組み込み保持する装置筐体と、前記コンバータユニットの側面側の前記インバータユニット側に設けられ前記フィルタコンデンサに接続するための直流出力のコンバータユニット外部接続端子と、前記インバータユニットの側面側の前記コンバータユニット側に設けられ前記フィルタコンデンサに接続するための直流入力のインバータユニット外部接続端子と、前記コンバータユニット外部接続端子と前記インバータユニット外部接続端子との間を前記フィルタコンデンサを介して接続する直流リンク導体とを備えたことを特徴とする鉄道車両用電力変換装置。
  5. 鉄道車両床下に設置され複数個の半導体素子のスイッチング動作により交流を直流に変換するコンバータ回路と、前記コンバータ回路により変換された直流を交流に変換するインバータ回路とを備えた鉄道車両用電力変換装置において、前記コンバータ回路を収納したコンバータユニットと、前記インバータ回路を収納したインバータユニットと、前記コンバータユニット及び前記インバータユニットに直流リンクに接続されるフィルタコンデンサと、前記コンバータユニット及び前記インバータユニットの背面側に前記フィルタコンデンサが位置するように前記コンバータユニットと前記インバータユニットとを隣接して車体側方側より車両床下に着脱可能に組み込み保持する装置筐体と、前記コンバータユニットの背面側の前記インバータユニット側に設けられ前記フィルタコンデンサに接続するための直流出力のコンバータユニット外部接続端子と、前記インバータユニットの背面側の前記コンバータユニット側に設けられ前記フィルタコンデンサに接続するための直流入力のインバータユニット外部接続端子と、前記コンバータユニット外部接続端子と前記インバータユニット外部接続端子との間を接続する直流リンク導体とを備えたことを特徴とする鉄道車両用電力変換装置。
  6. 前記コンバータユニット外部接続端子、前記インバータユニット外部接続端子及び前記フィルタコンデンサの端子部は、前記装置筐体への着脱動作と同時に挿抜がなされるワンタッチ式コネクタであることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか一記載の鉄道車両用電力変換装置。
JP2004035375A 2004-02-12 2004-02-12 鉄道車両用電力変換装置 Pending JP2005229708A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004035375A JP2005229708A (ja) 2004-02-12 2004-02-12 鉄道車両用電力変換装置
KR1020050009850A KR100659001B1 (ko) 2004-02-12 2005-02-03 철도 차량용 전력 변환 장치
CNB2005100082680A CN100420138C (zh) 2004-02-12 2005-02-07 铁道车辆用功率变换装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004035375A JP2005229708A (ja) 2004-02-12 2004-02-12 鉄道車両用電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005229708A true JP2005229708A (ja) 2005-08-25
JP2005229708A5 JP2005229708A5 (ja) 2006-03-23

Family

ID=34908342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004035375A Pending JP2005229708A (ja) 2004-02-12 2004-02-12 鉄道車両用電力変換装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2005229708A (ja)
KR (1) KR100659001B1 (ja)
CN (1) CN100420138C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141849A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Toshiba Corp 電気車制御装置
US7417842B2 (en) 2005-02-25 2008-08-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for power conversion in electric rolling stock
JP2011036029A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置
JP2012151939A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP6058173B2 (ja) * 2014-02-07 2017-01-11 三菱電機株式会社 電力変換装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101641910B (zh) * 2007-03-20 2012-05-30 三菱电机株式会社 铁道车辆用通信装置
JP5549120B2 (ja) * 2009-06-08 2014-07-16 株式会社日立製作所 鉄道車両用の電力変換装置
CN102574532B (zh) * 2009-06-12 2016-01-20 三菱电机株式会社 车辆用电力变换装置
KR101337542B1 (ko) * 2013-09-13 2013-12-06 국방과학연구소 전기차량의 전기추진시스템
KR102348674B1 (ko) * 2020-07-28 2022-01-07 주식회사 디씨링크 Edi 시스템을 위한 통합 콘트롤러 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09219970A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Fuji Electric Co Ltd 半導体電力変換装置
JPH11220869A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Toshiba Transport Eng Inc 電力変換装置
JP2003235112A (ja) * 2001-12-07 2003-08-22 Toshiba Transport Eng Inc 電力変換装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58133175A (ja) 1982-02-02 1983-08-08 Mitsubishi Electric Corp インバ−タ装置
JP3254918B2 (ja) * 1994-08-22 2002-02-12 富士電機株式会社 無停電電源装置の電力変換ユニット
JPH0993702A (ja) * 1995-09-29 1997-04-04 Hitachi Ltd 鉄道車両用電力変換装置
JPH1127930A (ja) 1997-07-07 1999-01-29 Toshiba Corp 電力変換装置及び電力変換システム
JPH11285274A (ja) 1998-03-26 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp インバータ装置
JP3643514B2 (ja) * 2000-03-10 2005-04-27 株式会社東芝 鉄道車両用電力変換装置
JP3906440B2 (ja) 2000-09-06 2007-04-18 株式会社日立製作所 半導体電力変換装置
DE10204219A1 (de) * 2002-01-29 2003-08-14 Samir Salama Stromrichtersystem

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09219970A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Fuji Electric Co Ltd 半導体電力変換装置
JPH11220869A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Toshiba Transport Eng Inc 電力変換装置
JP2003235112A (ja) * 2001-12-07 2003-08-22 Toshiba Transport Eng Inc 電力変換装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7417842B2 (en) 2005-02-25 2008-08-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for power conversion in electric rolling stock
JP2008141849A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Toshiba Corp 電気車制御装置
JP4746525B2 (ja) * 2006-11-30 2011-08-10 株式会社東芝 電気車制御装置
JP2011036029A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置
JP2012151939A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP6058173B2 (ja) * 2014-02-07 2017-01-11 三菱電機株式会社 電力変換装置
US9742305B2 (en) 2014-02-07 2017-08-22 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN100420138C (zh) 2008-09-17
KR20060041625A (ko) 2006-05-12
CN1655433A (zh) 2005-08-17
KR100659001B1 (ko) 2006-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100659001B1 (ko) 철도 차량용 전력 변환 장치
KR100991336B1 (ko) 차량용 제어 장치
JP4396627B2 (ja) 電力変換装置
WO2010047366A1 (ja) 電力変換装置及び車載用電機システム
KR101223814B1 (ko) 차량용 제어 장치
JP6815517B2 (ja) 電力変換装置および電力変換装置を搭載した車両
EP3496519B1 (en) Electrical device and manufacturing method of the same
JP5549120B2 (ja) 鉄道車両用の電力変換装置
KR20100047314A (ko) 전기차용 전력 변환 장치
JP2019103383A (ja) 電気機器とその製造方法
CN103457482A (zh) 模块化逆变器装置
JP2011114966A (ja) 電力変換装置
US11736034B2 (en) Power conversion device
JP2007174759A (ja) 電力変換装置
WO2019146179A1 (ja) 電力変換装置および電力変換装置を搭載する電気鉄道車両
JP5273457B2 (ja) 電力変換装置及び高圧検出用コネクタ付ワイヤハーネス
US6842352B2 (en) Inverter module for train traction systems
CN210327010U (zh) 一种转移支路阀模块结构
JP2019013058A (ja) インバータ装置
WO2022153620A1 (ja) 電力変換装置
CN220629165U (zh) 一种集成控制功能的水冷辅助功率模块
JP7134305B1 (ja) 電力変換装置
JP6910412B2 (ja) 電力変換装置
US20240235410A9 (en) Power Conversion Apparatus
WO2014049818A1 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070706

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070718

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070831