JP2005223764A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005223764A5
JP2005223764A5 JP2004031410A JP2004031410A JP2005223764A5 JP 2005223764 A5 JP2005223764 A5 JP 2005223764A5 JP 2004031410 A JP2004031410 A JP 2004031410A JP 2004031410 A JP2004031410 A JP 2004031410A JP 2005223764 A5 JP2005223764 A5 JP 2005223764A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
angle
magnification
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004031410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4401804B2 (ja
JP2005223764A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004031410A priority Critical patent/JP4401804B2/ja
Priority claimed from JP2004031410A external-priority patent/JP4401804B2/ja
Priority to CNB2004100366936A priority patent/CN100417192C/zh
Priority to US10/833,126 priority patent/US7486315B2/en
Publication of JP2005223764A publication Critical patent/JP2005223764A/ja
Publication of JP2005223764A5 publication Critical patent/JP2005223764A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4401804B2 publication Critical patent/JP4401804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (24)

  1. 被写体を電気的に撮影し、得られた画像データを記憶媒体に記憶する撮影モードと、該記憶された画像を再生表示する再生モードとを有する撮像装置であって、
    撮影モードにおいては撮影する画像の画角を、再生モードにおいては表示する画像の倍率をユーザが指示するための画角変更手段と、
    再生モードにおいて、前記画角変更手段の操作開始から、操作量が予め設定された閾値を超えるまでは当該操作開始直前の前記画像の倍率を維持し、前記閾値を超えた場合には前記操作量に応じて前記画像の倍率を変更する制御手段と、
    前記制御手段により変更された倍率で再生画像を表示する表示手段と
    を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記制御手段は、前記操作量が予め設定された時間内に前記閾値を超えない場合に、前記閾値よりも大きい、第2の閾値を超えるまで前記操作開始直前の前記画像の倍率を維持することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記制御手段は、前記操作量が前記閾値を超えるか、または前記画角変更手段の操作継続時間が予め設定された時間を経過するまで、前記操作開始直前の前記画像の倍率を維持することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  4. 前記制御手段は、撮影モードにおいて、前記画角変更手段の操作開始から、操作量が予め設定された閾値を超えるまで前記操作開始直前の前記画像の画角を維持し、前記閾値を超えた場合には前記操作量に応じて前記画像の画角を変更し、
    前記表示手段は、前記制御手段により変更された画角で得られる被写体画像を表示し、
    再生モードにおける前記閾値は、撮影モードにおける前記閾値よりも大きいことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  5. 前記制御手段は、撮影モードにおいて、前記操作量が予め設定された時間内に前記閾値を超えない場合に、前記閾値よりも大きい第3の閾値を超えるまで前記操作開始直前の前記画像の画角を維持することを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
  6. 前記制御手段は、撮影モードにおいて、前記操作量が前記閾値を超えるか、または前記画角変更手段の操作継続時間が予め設定された時間を経過するまで、前記操作開始直前の前記画像の画角を維持することを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
  7. ズームレンズを更に有し、
    前記画角変更手段は、前記ズームレンズを駆動するためのズームリングと、ズームリングの回転量を検出するリング回転検出手段とを含み、前記操作量は、前記ズームリングの回転量であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。
  8. 前記画角変更手段は、中心位置から双方向の操作幅を検出可能な操作部材であって、前記操作量は前記画角変更手段の中心位置からの操作幅であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。
  9. 再生モードにおいて、前記表示手段上の表示画像の拡大を指示する拡大指示手段と、
    再生モードにおいて、前記表示手段上の表示画像の縮小を指示する縮小指示手段とを更に有し、
    前記表示手段は、再生モードにおいて、1画面に1枚の画像を表示する第1の表示方法と、1画面に複数枚の画像を表示する第2の表示方法により表示可能であり、
    前記拡大指示手段が操作された時に、第2の表示方法による表示がされている場合には前記第1の表示方法に切り換えて再生画像の表示を行い、それ以外の場合には最大倍率を限度として、指示された倍率に変更して再生画像を表示し、
    前記縮小指示手段が操作された時に、第1の表示方法により等倍で表示がされている場合には前記第2の表示方法に切り換えて表示を行い、それ以外の場合には、等倍を限度として、指示された倍率に変更して再生画像を表示することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の撮像装置。
  10. 前記表示手段は、再生モードにおいて、1画面に1枚の画像を表示する第1の表示方法と、1画面に複数枚の画像を表示する第2の表示方法により表示可能であり、
    再生モードにおいて前記画角変更手段により倍率の拡大が指示され、前記表示手段が前記第2の表示方法で表示がされている場合に、前記制御手段は、前記画角変更手段の操作量が第4の閾値よりも小さいときには、前記第2の表示方法による表示を維持し、前記第4の閾値を超えたときには第1の表示方法に変更し、
    再生モードにおいて前記画角変更手段により倍率の縮小が指示され、前記表示手段が前記第1の表示方法により等倍で表示がされている場合に、前記制御手段は、前記画角変更手段の操作量が前記第4の閾値よりも小さいときには、前記操作開始直前の前記画像の倍率を維持し、前記第4の閾値を超えたときには第2の表示方法に変更し、
    前記第4の閾値は、再生モードにおける前記閾値とは異なる値であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の撮像装置。
  11. 前記制御手段は、前記操作量が予め設定された時間内に前記第4の閾値を超えない場合に、前記第4の閾値よりも大きい第5の閾値を超えるまで前記操作開始直前の前記画像の画角を維持することを特徴とする請求項10に記載の撮像装置。
  12. 前記制御手段は、前記操作量が前記第4の閾値を超えるか、または前記画角変更手段の操作継続時間が予め設定された時間を経過するまで、前記操作開始直前の前記画像の画角を維持することを特徴とする請求項10に記載の撮像装置。
  13. 被写体を電気的に撮影し、得られた画像データを記憶媒体に記憶する撮影モードと、該記憶された画像を再生表示する再生モードとを有し、撮影モードにおいては撮影する画像の画角を、再生モードにおいては表示する画像の倍率を設定するための画角変更手段と、表示手段とを有する撮像装置の制御方法であって、
    前記撮像装置の動作モードを判定する判定工程と、
    前記画角変更手段の操作状態を検出する検出工程と、
    再生モードにおいて、前記画角変更手段の操作開始から、操作量が予め設定された閾値を超えるまで前記操作開始直前の前記画像の画角を維持し、前記閾値を超えた場合には前記操作量に応じて前記画像の倍率を変更する制御工程と、
    前記制御工程において変更された倍率で前記表示手段に再生画像を表示する表示工程と
    を有することを特徴とする制御方法。
  14. 前記制御工程では、前記操作量が予め設定された時間内に前記閾値を超えない場合に、前記閾値よりも大きい、第2の閾値を超えるまで前記操作開始直前の前記画像の倍率を維持することを特徴とする請求項13に記載の制御方法。
  15. 前記制御工程では、前記操作量が前記閾値を超えるか、または前記画角変更手段の操作継続時間が予め設定された時間を経過するまで、前記操作開始直前の前記画像の倍率を維持することを特徴とする請求項13に記載の制御方法。
  16. 前記制御工程では、撮影モードにおいて、前記画角変更手段の操作開始から、操作量が予め設定された閾値を超えるまで前記操作開始直前の前記画像の画角を維持し、前記閾値を超えた場合には前記操作量に応じて前記画像の画角を変更し、
    前記表示工程では、変更された画角で得られる被写体画像を表示し、
    再生モードにおける前記閾値は、撮影モードにおける前記閾値よりも大きいことを特徴とする請求項13乃至15のいずれか1項に記載の制御方法。
  17. 前記制御工程では、撮影モードにおいて、前記操作量が予め設定された時間内に前記閾値を超えない場合に、前記閾値よりも大きい第3の閾値を超えるまで前記操作開始直前の前記画像の画角を維持することを特徴とする請求項16に記載の制御方法。
  18. 前記制御工程では、撮影モードにおいて、前記操作量が前記閾値を超えるか、または前記画角変更手段の操作継続時間が予め設定された時間を経過するまで、前記操作開始直前の前記画像の画角を維持することを特徴とする請求項16に記載の制御方法。
  19. 前記撮像装置はズームレンズを更に有し、
    前記画角変更手段は、前記ズームレンズを駆動するためのズームリングと、ズームリングの回転量を検出するリング回転検出手段とを含み、
    前記操作量は、前記ズームリングの回転量であることを特徴とする請求項13乃至18のいずれか1項に記載の制御方法。
  20. 前記画角変更手段は、中心位置から双方向の操作幅を検出可能な操作部材であって、前記操作量は前記画角変更手段の中心位置からの操作幅であることを特徴とする請求項13乃至18のいずれか1項に記載の制御方法。
  21. 前記撮像装置は、再生モードにおいて、前記表示工程上の表示画像の拡大を指示する拡大指示手段と、再生モードにおいて、前記表示工程上の表示画像の縮小を指示する縮小指示手段とを更に有し、前記表示手段は、再生モードにおいて、1画面に1枚の画像を表示する第1の表示方法と、1画面に複数枚の画像を表示する第2の表示方法により表示可能であって、
    前記拡大指示手段が操作された時に、第2の表示方法による表示がされている場合には前記第1の表示方法に切り換えて再生画像の表示を行い、それ以外の場合には最大倍率を限度として、指示された倍率に変更して再生画像を表示する工程と、
    前記縮小指示手段が操作された時に、第1の表示方法により等倍で表示がされている場合には前記第2の表示方法に切り換えて表示を行い、それ以外の場合には、等倍を限度として、指示された倍率に変更して再生画像を表示する工程と
    を更に有することを特徴とする請求項13乃至20のいずれか1項に記載の制御方法。
  22. 前記表示手段は、再生モードにおいて、1画面に1枚の画像を表示する第1の表示方法と、1画面に複数枚の画像を表示する第2の表示方法により表示可能であって、
    再生モードにおいて前記画角変更手段により倍率の拡大が指示され、前記表示工程において前記第2の表示方法で表示がされている場合に、前記制御工程では、前記画角変更手段の操作量が第4の閾値よりも小さい場合に、前記第2の表示方法による表示を維持し、前記第4の閾値を超えたときには第1の表示方法に変更する工程と、
    再生モードにおいて前記画角変更手段により倍率の縮小が指示され、前記表示工程において前記第1の表示方法により等倍で表示がされている場合に、前記画角変更手段の操作量が前記第4の閾値よりも小さいときには、前記制御工程では前記操作開始直前の前記画像の倍率を維持し、前記第4の閾値を超えたときには第2の表示方法に変更する工程とを更に有し、
    前記第4の閾値は、再生モードにおける前記閾値とは異なる値であることを特徴とする請求項13乃至20のいずれか1項に記載の制御方法。
  23. 前記制御工程では、前記操作量が予め設定された時間内に前記第4の閾値を超えない場合に、前記第4の閾値よりも大きい第5の閾値を超えるまで前記操作開始直前の前記画像の倍率を維持することを特徴とする請求項22に記載の制御方法。
  24. 前記制御工程では、前記操作量が前記第4の閾値を超えるか、または前記画角変更手段の操作継続時間が予め設定された時間を経過するまで、前記操作開始直前の前記画像の倍率を維持することを特徴とする請求項22に記載の制御方法。
JP2004031410A 2004-02-06 2004-02-06 撮像装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP4401804B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004031410A JP4401804B2 (ja) 2004-02-06 2004-02-06 撮像装置及びその制御方法
CNB2004100366936A CN100417192C (zh) 2004-02-06 2004-04-28 摄像装置及其控制方法
US10/833,126 US7486315B2 (en) 2004-02-06 2004-04-28 Image sensing apparatus and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004031410A JP4401804B2 (ja) 2004-02-06 2004-02-06 撮像装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005223764A JP2005223764A (ja) 2005-08-18
JP2005223764A5 true JP2005223764A5 (ja) 2007-03-22
JP4401804B2 JP4401804B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=34824172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004031410A Expired - Fee Related JP4401804B2 (ja) 2004-02-06 2004-02-06 撮像装置及びその制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7486315B2 (ja)
JP (1) JP4401804B2 (ja)
CN (1) CN100417192C (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100604320B1 (ko) * 2004-08-19 2006-07-24 삼성테크윈 주식회사 효율적 재생 동작을 위한 디지털 촬영 장치의 제어 방법
DE102007039446A1 (de) * 2007-08-21 2009-02-26 Volkswagen Ag Verfahren zum Anzeigen von Informationen in einem Kraftfahrzeug mit veränderbarem Maßstab und Anzeigeeinrichtung
KR101038323B1 (ko) * 2009-09-24 2011-06-01 주식회사 팬택 영상인식기법을 이용한 화면 프레임 제어장치
JP2011217284A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Olympus Imaging Corp 撮像装置
JP2012203832A (ja) 2011-03-28 2012-10-22 Canon Inc 表示制御装置及びその制御方法
JP5722134B2 (ja) * 2011-06-23 2015-05-20 オリンパスイメージング株式会社 光学機器
JP2014167531A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Nikon Corp 撮像装置
KR20140124287A (ko) * 2013-04-16 2014-10-24 삼성전자주식회사 디지털 촬영장치 및 그 제어방법
KR20180028782A (ko) * 2016-09-09 2018-03-19 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법
JP6645485B2 (ja) * 2017-09-22 2020-02-14 株式会社ニコン 撮像装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825237A (en) * 1987-03-18 1989-04-25 Ricoh Company Ltd. Automatic focusing device for use in a camera
US5905530A (en) * 1992-08-24 1999-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus
JPH08307765A (ja) * 1995-05-11 1996-11-22 Canon Inc 撮像装置
JP3397544B2 (ja) * 1995-10-23 2003-04-14 キヤノン株式会社 カメラ制御装置、表示装置及び表示方法
JPH104531A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Nikon Corp 情報処理装置
US6963366B2 (en) * 1996-06-19 2005-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus
US6380929B1 (en) * 1996-09-20 2002-04-30 Synaptics, Incorporated Pen drawing computer input device
US5923908A (en) * 1997-10-30 1999-07-13 Eastman Kodak Company Camera with touch sensitive control
US6563543B1 (en) * 1998-03-31 2003-05-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Digital camera and method of using same
JP4034420B2 (ja) * 1998-04-20 2008-01-16 オリンパス株式会社 電子カメラ
JP2000078445A (ja) * 1998-06-16 2000-03-14 Ricoh Co Ltd デジタルカメラ
US6727954B1 (en) * 1998-08-12 2004-04-27 Minolta Co., Ltd. Electronic camera and image processing system
JP2000312329A (ja) * 1999-02-26 2000-11-07 Canon Inc 画像処理装置、画像処理システム、画像処理制御方法、及び記憶媒体
US6587093B1 (en) * 1999-11-04 2003-07-01 Synaptics Incorporated Capacitive mouse
JP2001189845A (ja) * 1999-12-29 2001-07-10 Sony Corp データ処理装置、データ処理方法、データ再生装置及びデータ記録装置
US6707449B2 (en) * 2000-08-30 2004-03-16 Microsoft Corporation Manual controlled scrolling
US6690365B2 (en) * 2001-08-29 2004-02-10 Microsoft Corporation Automatic scrolling
US7075513B2 (en) * 2001-09-04 2006-07-11 Nokia Corporation Zooming and panning content on a display screen
US7268810B2 (en) * 2002-01-29 2007-09-11 Fujifilm Corporation Digital camera for changing a recording size to a high-sensitivity compatible recording size
JP2003333408A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ
JP2005064887A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd カメラおよびカメラ付き携帯機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101709935B1 (ko) 영상촬영장치 및 그 제어방법
JP4546331B2 (ja) ビデオカメラ
JP2006101466A (ja) デジタルスチルカメラ
JP2006352183A5 (ja)
KR101510102B1 (ko) 디지털 촬영장치
JP2006303896A (ja) 画像拡大再生時に縮小ガイド画像の表示を切り替え可能なカメラ装置、および画像表示方法
JP2005223764A5 (ja)
JP2009017123A5 (ja)
JP2004146901A (ja) デジタルカメラ
JP2004193635A (ja) 画像再生装置
JP2005223762A5 (ja)
JP2007318536A5 (ja)
JP5433459B2 (ja) 撮像装置
JP2010187200A5 (ja) 表示制御装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2008206099A (ja) 記録装置
JP3774308B2 (ja) デジタルカメラ
JP2000352759A (ja) 電子カメラ
JP5434327B2 (ja) 撮像装置
JP4781065B2 (ja) 撮像装置
JP2007208717A5 (ja)
JP4978889B2 (ja) 画像再生装置及びそのプログラム
JP6071492B2 (ja) 再生制御装置及びその制御方法
JP2001208960A (ja) カメラ
JP5374870B2 (ja) 画像表示装置、撮像装置およびプログラム
JP2008187226A5 (ja)