JP2005220704A - 矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置 - Google Patents

矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005220704A
JP2005220704A JP2004032255A JP2004032255A JP2005220704A JP 2005220704 A JP2005220704 A JP 2005220704A JP 2004032255 A JP2004032255 A JP 2004032255A JP 2004032255 A JP2004032255 A JP 2004032255A JP 2005220704 A JP2005220704 A JP 2005220704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sharp
tubes
small
curve
rectangular structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004032255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4188853B2 (ja
Inventor
Eiji Sakai
栄治 酒井
Naoto Tokieda
直人 時枝
Masataka Sakakibara
政隆 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ALPHA CIVIL ENGINEERING KK
Alpha Civil Engineering Inc
Original Assignee
ALPHA CIVIL ENGINEERING KK
Alpha Civil Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ALPHA CIVIL ENGINEERING KK, Alpha Civil Engineering Inc filed Critical ALPHA CIVIL ENGINEERING KK
Priority to JP2004032255A priority Critical patent/JP4188853B2/ja
Publication of JP2005220704A publication Critical patent/JP2005220704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4188853B2 publication Critical patent/JP4188853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

【課題】 低コストで容易に製作でき、屈曲角度を大きく取ることができる矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置を提供する。
【解決手段】 所定長さの胴管2を複数に分割し、同分割した各小胴管3同士を垂直のピン4で軸支して左右方向へ屈曲自在に連結し、各分割箇所に小胴管3同士の屈曲角度を変えるジャッキを設け、これを矩形掘進機1と推進管Hとの間に介装し、ジャッキの作動で胴管2の各分割箇所を中折れすることで矩形掘進機1を急曲線状に掘進させて急曲線の孔道Sを造成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、推進工法において急曲線の管路構築に使用する急曲線トンネル造成装置に関する。
従来、非開削により地下構造物を構築する場合、道路の交差点等の線形により急曲線施工を余儀なくされることがある。掘進機はジャッキ等による中折れ装置で方向を変化させながら計画線に沿って掘進するが、屈曲可能な角度を超えるような急曲線施工では中折れした胴管同士が接触して印篭部分が変形する問題があった。特に近年増加している矩形断面形状の地下構造物の構築に応用した場合は大きく変形して破損する事が推測され、矩形断面状の急曲線掘進機及び装置は構造上の多くの問題をかかえて急曲線施工が難しく、中折れ部分が破損した場合は土砂や地下水が管内に侵入して地表面の陥没を招く恐れがあった。
そこで、円形等の掘進機では急曲線施工に対応可能な掘進機として球面フランジ等による中折れ装置を備えた構造のものが開発されているが、フランジの曲面加工に高精度が要求されてコストがかかる問題があり、矩形用は製作が困難で屈曲角度にも限度があった。
特開平7−189584号公報
本発明が解決しようとする課題は、従来のこれらの問題点を解消し、製作が容易で屈曲角度を大きく取れ、矩形断面の急曲線施工に好ましく使用できる矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置を提供することにある。
かかる課題を解決した本発明の構成は、
1) 矩形掘進機と推進管との間に介装して急曲線の管路を構築するための孔道を造成する急曲線トンネル造成装置であって、所定長さの胴管を複数に分割し、同分割した各小胴管同士を垂直のピンで軸支して左右方向へ屈曲自在に連結し、各分割箇所に小胴管同士の屈曲角度を変えるジャッキを設け、同ジャッキの作動で胴管の各分割箇所を中折れすることで矩形掘進機を急曲線状に掘進させて急曲線の孔道を造成できるようにしたことを特徴とする矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置
2) 小胴管間の間隔部に可撓性を有するシール部材を外周に渡って設け、胴管内への地山の侵入を防止できるようにした前記1)記載の矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置
3) シール部材が内側へ屈曲した断面U字型で、同U字型内の空間にエアーパックを外周に渡って配設し、曲線半径の変化に追従可能にするとともに小胴管間の間隔部への地山の侵入を防止できるようにした前記2)記載の矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置
4) 隣接する各小胴管の一方の外面に横方向の強固な鋼線又は棒材を小胴管間の間隔を橋架するように外周に渡って複数本取り付け、エアーパックを小胴管間に保持できるようにした前記3)記載の矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置
5) ジャッキをピンと直交方向に且つ左右方向に配設し、隣接する各小胴管の左右部とジャッキのシリンダロッドの両端部とをリンク部材で回動可能に連結し、シリンダロッドの進退で左右の各リンク部材を押引することで小胴管間の左右の間隔が離接して屈曲角度が変わるようにした前記1)〜4)いずれか記載の矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置
にある。
本発明によれば、小胴管同士をピンでヒンジ構造に連結する構造としたから、従来と比較して高精度な加工を求められず低コストで容易に製造でき、屈曲角度を大きく取れて急曲線施工が円滑に行える。また、小胴管間の間隔を大きく取ればより急な角度に屈曲させることも可能になる。
本発明では、胴管内への地山の侵入を防止するシール部材として、耐摩耗性等に優れる厚めのゴムシートが望ましい。このシール部材は胴管を屈曲させる場合に内側へアコーディオン状に変形させて地山と接触しないようにする。この際、変形させた断面U字型内の空間にエアーパックを外周に渡って配設すると、小胴管間の間隔部への地山の侵入を防止して屈曲を阻害しない。なお、エアーパックの脱落を防止する鋼線又は棒材は、他方を係止具で小胴管に係止して屈曲時に外方へ突出しないようにする。ジャッキとしては油圧・空圧・電動その他公知のものが用いられ、胴管の断面寸法に応じて1本又は複数本取り付けられる。以下、本発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明する。
図1は実施例の急曲線の掘進を示す説明図、図2は実施例の矩形掘進機の中折れ部分の側面図、図3は実施例の矩形掘進機の中折れ部分の縦断面図、図4は図3のA−A断面図、図5は実施例の矩形掘進機の中折れを示す説明図である。
本実施例の矩形掘進機1は、後方の断面矩形状の胴管2を4箇所に等長分割し、分割した各小胴管3の対向面上下にピン穴を有する横方向のフランジ3aを形成して重合し、各ピン穴に垂直のピン4を挿通してヒンジ構造に軸支することで左右方向へ屈曲自在に連結している。4aはストッパーである。
隣接する各小胴管3の内側左右にはフランジ3bを形成し、左右に突出したシリンダロッド5aを横方向へ往復動可能に構成したジャッキ5をピン4の中央部に穿孔して挿通し、シリンダロッド5aの両端部と前記各フランジ3bとをリンク部材6で回動可能に連結し、シリンダロッド5aの進退で各リンク部材6を左右方向に押引することで小胴管3間の左右間隔が離接して屈曲角度が変わるようにしている。
各小胴管3間の間隔部には中折れに追従可能な耐摩耗性を有するゴムシート等のシール部材7を内側へ断面U字型に屈曲させて外周に渡って被覆し、U字型内の空間に空気を袋体に充填した環状のエアーパック8を外周に渡って配設し、掘進方向側の各小胴管3の外面にPC鋼線からなる横方向の棒材9を小胴管3の間隔を橋架するように外周に渡って多数本取り付け、橋架された棒材9の後方側端部を係止具10で取り付け側と反対側の小胴管3の外面に保持している。1aはカッター、Gは地山、Hは推進管、Tはテールボイド層、Sは孔道である。
本実施例では、直線状の掘進時では各ジャッキ5のシリンダロッド5aの左右突出量を均一にして中立の位置にすることで各小胴管3間が等間隔になって直進する。
急曲線状の掘進時では、図5に示すようにジャッキ5のシリンダロッド5aを掘進すべきカーブの方向と逆方向に作動させ、掘進方向に向かって左側のリンク部材6が引張されるとともに右側のリンク部材6が押付され、小胴管3間の左側の間隔が接近するとともに右側の間隔が離間して所定の角度に屈曲する。
この作動を前方のジャッキ5から掘進速度に応じて順に行ない、所定の曲率半径に掘進して計画された管路が構築されていく。シール部材7及びエアーパック8は屈曲に柔軟に変形して追従することで地山Gの侵入を防止し、PC鋼線である棒材9は係止具10で係止されながらエアーパック8を保持して脱落や飛出しを防止する。
本発明の急曲線トンネル造成装置は、雨水路,地下人道,地下自転車道,地下小型車両道路,配管等の構築に好ましく使用できる。
実施例の急曲線の掘進を示す説明図である。 実施例の矩形掘進機の中折れ部分の側面図である。 実施例の矩形掘進機の中折れ部分の縦断面図である。 図3のA−A断面図である。 実施例の矩形掘進機の中折れを示す説明図である。
符号の説明
1 矩形掘進機
1a カッター
2 胴管
3 小胴管
3a,3b フランジ
4 ピン
4a ストッパー
5 ジャッキ
5a シリンダロッド
6 リンク部材
7 シール部材
8 エアーパック
9 棒材
10 係止具
G 地山
H 推進管
T テールボイド層
S 孔道

Claims (5)

  1. 矩形掘進機と推進管との間に介装して急曲線の管路を構築するための孔道を造成する急曲線トンネル造成装置であって、所定長さの胴管を複数に分割し、同分割した各小胴管同士を垂直のピンで軸支して左右方向へ屈曲自在に連結し、各分割箇所に小胴管同士の屈曲角度を変えるジャッキを設け、同ジャッキの作動で胴管の各分割箇所を中折れすることで矩形掘進機を急曲線状に掘進させて急曲線の孔道を造成できるようにしたことを特徴とする矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置。
  2. 小胴管間の間隔部に可撓性を有するシール部材を外周に渡って設け、胴管内への地山の侵入を防止できるようにした請求項1記載の矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置。
  3. シール部材が内側へ屈曲した断面U字型で、同U字型内の空間にエアーパックを外周に渡って配設し、曲線半径の変化に追従可能にするとともに小胴管間の間隔部への地山の侵入を防止できるようにした請求項2記載の矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置。
  4. 隣接する各小胴管の一方の外面に横方向の強固な鋼線又は棒材を小胴管間の間隔を橋架するように外周に渡って複数本取り付け、エアーパックを小胴管間に保持できるようにした請求項3記載の矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置。
  5. ジャッキをピンと直交方向に且つ左右方向に配設し、隣接する各小胴管の左右部とジャッキのシリンダロッドの両端部とをリンク部材で回動可能に連結し、シリンダロッドの進退で左右の各リンク部材を押引することで小胴管間の左右の間隔が離接して屈曲角度が変わるようにした請求項1〜4いずれか記載の矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置。
JP2004032255A 2004-02-09 2004-02-09 矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置 Expired - Fee Related JP4188853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004032255A JP4188853B2 (ja) 2004-02-09 2004-02-09 矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004032255A JP4188853B2 (ja) 2004-02-09 2004-02-09 矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005220704A true JP2005220704A (ja) 2005-08-18
JP4188853B2 JP4188853B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=34996554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004032255A Expired - Fee Related JP4188853B2 (ja) 2004-02-09 2004-02-09 矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4188853B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063948A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Taisei Corp 推進管の接合部における止水構造
JP2008002119A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Taisei Corp 推進函、トンネルおよび大断面トンネルと、トンネルおよび大断面トンネルの施工方法
CN111520539A (zh) * 2020-05-09 2020-08-11 无锡市锡山三建实业有限公司 用于管道顶进施工的装置
CN113790054A (zh) * 2021-08-23 2021-12-14 上海市城市建设设计研究总院(集团)有限公司 多功能隧道断面拟合的顶管

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063948A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Taisei Corp 推進管の接合部における止水構造
JP4579102B2 (ja) * 2005-09-02 2010-11-10 大成建設株式会社 推進管の接合部における止水構造
JP2008002119A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Taisei Corp 推進函、トンネルおよび大断面トンネルと、トンネルおよび大断面トンネルの施工方法
CN111520539A (zh) * 2020-05-09 2020-08-11 无锡市锡山三建实业有限公司 用于管道顶进施工的装置
CN113790054A (zh) * 2021-08-23 2021-12-14 上海市城市建设设计研究总院(集团)有限公司 多功能隧道断面拟合的顶管
CN113790054B (zh) * 2021-08-23 2023-05-05 上海市城市建设设计研究总院(集团)有限公司 多功能隧道断面拟合的顶管

Also Published As

Publication number Publication date
JP4188853B2 (ja) 2008-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2577573A1 (en) Packers and methods of use
JP2010043454A (ja) 地下構造物構築工法
JP4188853B2 (ja) 矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置
JP2008111227A (ja) 多連トンネルの施工方法および接続構造と、多連トンネルを構成するトンネルとパイプルーフの接続構造
JP4467477B2 (ja) 推進管の到達用エントランス、到達用エントランスの構造および到達用エントランスの止水工法
JP4641283B2 (ja) 地中構造物の構築方法
JP4999399B2 (ja) 二重プレートを用いた地下構造物挿入工法
JP4188268B2 (ja) トンネルの推進工法
JP2007162323A (ja) 壁体の形成方法及び壁体
JP4784997B2 (ja) トンネルの施工方法
JP4083336B2 (ja) トンネルの築造方法
JP5208788B2 (ja) 道路トンネルにおけるインバート施工方法及びインバート
JP6715164B2 (ja) パイプルーフの施工方法
JP4641969B2 (ja) 地中構造物の先受け装置及び先受け方法
JP2005273253A (ja) 矩形構造の急曲線推進工法に対応した急曲線トンネル造成装置
JP6212087B2 (ja) 地下構造物の施工法
JP4128495B2 (ja) 地下構造物の構築工法
JP4322688B2 (ja) 大断面トンネルの施工方法
JP2006265894A (ja) 地下構造物の構築方法および地下構造物
JP4205237B2 (ja) トンネルの構築とパイプを敷設する装置と方法。
JP2019190031A (ja) オープンシールド機の前進方法
JP5463049B2 (ja) 合成樹脂管曲進埋設装置
JP2005290916A (ja) トンネルの断面変更方法およびセグメント
JP4367782B2 (ja) 地中管取替え装置
JP4439948B2 (ja) 先行支保工とその構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4188853

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees