JP2005208370A - プレゼンテーション装置、プレゼンテーション方法およびプログラム - Google Patents
プレゼンテーション装置、プレゼンテーション方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005208370A JP2005208370A JP2004015297A JP2004015297A JP2005208370A JP 2005208370 A JP2005208370 A JP 2005208370A JP 2004015297 A JP2004015297 A JP 2004015297A JP 2004015297 A JP2004015297 A JP 2004015297A JP 2005208370 A JP2005208370 A JP 2005208370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- data
- instruction
- presentation
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】ドキュメント識別子と出力対象識別情報を有する2以上の出力指示情報を受け付ける出力指示情報受付部と、受け付けた2以上の出力指示情報に基づいて、2以上のアプリケーションに対してデータの出力を指示する2以上の命令を構成する命令構成部と、構成した2以上の命令を、当該命令に対応する2以上のアプリケーションに送付する命令送付部と、命令の送付に対応して、2以上のアプリケーションから2以上のデータを受け取るデータ受取部と、受け取った2以上のデータを一度に出力するデータ出力部を具備するプレゼンテーション装置であり、効果的なプレゼンテーションが可能となる。
【選択図】図1
Description
この構成により、複数のアプリケーションの任意の箇所の出力を統合した情報を一度に出力でき、効果的なプレゼンテーションが可能となる。
この構成により、複数のアプリケーションの出力を自由に組み合わせたプレゼンテーションが構築できる。
このプログラムをコンピュータ等にインストールするだけで、アプリケーションや、アプリケーションで作成したドキュメントに何らの変更を加えずに、上述した効果的なプレゼンテーションが可能となる。
かかるプログラムにより、複数のアプリケーションの出力を自由に組み合わせたプレゼンテーションが構築できる。
アプリ格納部101は、2以上のアプリケーションを格納している。本アプリケーションは、データ出力の指示を受け付け、データを出力するアプリケーションであり、例えば、
パワーポイント(登録商標)などのプレゼンテーション用のアプリケーションや、ワープロソフトや表計算ソフトやデータベースソフトなどである。アプリ格納部101は、通常、アプリケーションが動作するための実行形式のプログラムを格納している。ただし、アプリケーションのデータ形式は問わない。アプリ格納部101は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。
入力部102は、ユーザが使用する入力手段であり、キーボードやマウスやリモコンやメニュー画面によるもの等で実現される。
(ステップS203)出力指示情報群蓄積部105は、ステップS202で受け付けた出力指示情報を一時格納する。ここでは、出力指示情報を追記する。ステップS201に戻る。
次に、登録した出力指示情報の組を読み出して、プレゼンテーションを行う際のプレゼンテーション装置の動作について図3のフローチャートを用いて説明する。
(ステップS301)プレゼンテーション進行指示受付部104は、入力を受け付けたか否かを判断する。入力を受け付ければステップS302に行き、入力を受け付けなければステップS301に戻る。
(ステップS303)カウンタiに1を代入する。
(ステップS305)カウンタjに1を代入する。
(ステップS308)命令送付部107は、ステップS307で命令構成部106が構成した出力命令を、当該出力命令に対応するアプリケーションに送付する。
(ステップS309)カウンタjを1、インクリメントする。ステップS306に戻る。
(ステップS310)jが0より大きいか否かを判断する。jが0より大きければステップS311に行き、jが0より大きくなければステップS313に飛ぶ。
(ステップS312)カウンタjを1、デクリメントする。ステップS310に戻る。
(ステップS313)データ出力部109は、データ受取部108が受け取った2以上のデータを一度に出力部110に出力する。ステップS301に戻る。
(ステップS315)カウンタiを1、インクリメントする。ステップS304に行く。
(ステップS317)データ出力部109は、プレゼンテーションすべき、出力指示情報の組が存在しないことを示す警告メッセージを出力する。なお、かかる警告メッセージは、予め格納されている、とする。
次に、ユーザは、右矢印ボタン55を押下した、とする。
102 入力部
103 出力指示情報受付部
104 プレゼンテーション進行指示受付部
105 出力指示情報群蓄積部
106 命令構成部
107 命令送付部
108 データ受取部
109 データ出力部
110 出力部
Claims (11)
- ドキュメントを示すドキュメント識別子と当該ドキュメント中の出力対象箇所を示す出力対象識別情報を有する2以上の出力指示情報を受け付ける出力指示情報受付部と、
前記出力指示情報受付部が受け付けた2以上の出力指示情報に基づいて、1以上のアプリケーションに対してデータの出力を指示する2以上の命令を構成する命令構成部と、
前記命令構成部が構成した2以上の命令を、当該命令に対応する1以上のアプリケーションに送付する命令送付部と、
前記命令送付部における命令の送付に対応して、1以上のアプリケーションから2以上のデータを受け取るデータ受取部と、
前記データ受取部が受け取った2以上のデータを一度に出力するデータ出力部を具備するプレゼンテーション装置。 - 前記命令構成部が構成する命令は、
ドキュメント識別子、出力対象識別情報、およびデータの出力位置を示す情報である出力位置情報を有し、
前記データ受取部は、前記ドキュメント識別子および前記出力対象識別情報で特定されるデータを、出力位置情報が示す出力位置に受け取る請求項1記載のプレゼンテーション装置。 - 前記出力位置情報は、出力指示情報の数に基づいて決定される情報である請求項2記載のプレゼンテーション装置。
- 前記出力指示情報受付部が受け付けた2以上の出力指示情報の組を2以上蓄積する出力指示情報群蓄積部と、
プレゼンテーションを進める指示であるプレゼンテーション進行指示を受け付けるプレゼンテーション進行指示受付部をさらに具備し、
前記データ出力部は、
前記プレゼンテーション進行指示受付部が受け付けるプレゼンテーション進行指示に基づいて、2以上のデータを順次、出力する請求項1から請求項3いずれか記載のプレゼンテーション装置。 - ドキュメントを示すドキュメント識別子と当該ドキュメント中の出力対象箇所を示す出力対象識別情報を有する2以上の出力指示情報の組を2以上格納しており、
ユーザの指示を順次受け付けることにより、前記2以上の出力指示情報の組が示す情報を順次取得し、当該取得した情報に基づいて、1以上のアプリケーションが出力する2以上のデータを一度に、順次出力するプレゼンテーション装置。 - コンピュータに、
ドキュメントを示すドキュメント識別子と当該ドキュメント中の出力対象箇所を示す出力対象識別情報を有する2以上の出力指示情報を受け付ける出力指示情報受付ステップと、
前記出力指示情報受付ステップで受け付けた2以上の出力指示情報に基づいて、
1以上のアプリケーションに対してデータの出力を指示する2以上の命令を構成する命令構成ステップと、
前記命令構成ステップで構成した2以上の命令を、当該命令に対応するアプリケーションに送付する命令送付ステップと、
前記命令送付ステップにおける命令の送付に対応して、1以上のアプリケーションから2以上のデータを受け取るデータ受取ステップと、
前記データ受取ステップで受け取った2以上のデータを一度に出力するデータ出力ステップを実行させるためのプログラム。 - 前記命令構成ステップで構成する命令は、
ドキュメント識別子、出力対象識別情報、およびデータの出力位置を示す情報である出力位置情報を有し、
前記データ受取ステップにおいて、前記ドキュメント識別子および前記出力対象識別情報で特定されるデータを、出力位置情報が示す出力位置に受け取る請求項6記載のプログラム。 - 前記出力位置情報は、出力指示情報の数に基づいて決定される情報である請求項7記載のプログラム。
- 前記受付ステップで受け付けた2以上の出力指示情報の組を1以上蓄積する出力指示情報群蓄積ステップと、
プレゼンテーションを進める指示であるプレゼンテーション進行指示を受け付けるプレゼンテーション進行指示受付ステップをさらに具備し、
前記データ出力ステップは、
前記プレゼンテーション進行指示受付部が受け付けるプレゼンテーション進行指示に基づいて、2以上のデータを順次、出力する請求項6から請求項8いずれか記載のプログラム。 - コンピュータに、
ドキュメントを示すドキュメント識別子と当該ドキュメント中の出力対象箇所を示す出力対象識別情報を有する2以上の出力指示情報の組を2以上格納しており、
ユーザの指示を、順次、受け付ける指示受付ステップと、
前記指示受付ステップで受け付けた指示に基づいて、前記2以上の出力指示情報の組が示す情報を、順次取得する取得ステップと、
当該取得ステップで取得した情報に基づいて、1以上のアプリケーションに対してデータの出力を指示する2以上の命令を送付する送付ステップと、
前記送付ステップにおける命令の送付に対応して、1以上のアプリケーションから2以上のデータを受け取るデータ受取ステップと、
前記データ受取ステップで受け取った2以上のデータを一度に出力するデータ出力ステップを実行させるためのプログラム。 - ユーザの指示を順次受け付けることにより、2以上の出力指示情報の組が示す情報を順次取得し、当該取得した情報に基づいて、1以上のアプリケーションが出力する2以上のデータを一度に、順次出力するプレゼンテーション方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004015297A JP4681237B2 (ja) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | プレゼンテーション装置、プレゼンテーション方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004015297A JP4681237B2 (ja) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | プレゼンテーション装置、プレゼンテーション方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005208370A true JP2005208370A (ja) | 2005-08-04 |
JP4681237B2 JP4681237B2 (ja) | 2011-05-11 |
Family
ID=34900810
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004015297A Expired - Fee Related JP4681237B2 (ja) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | プレゼンテーション装置、プレゼンテーション方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4681237B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009129224A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Seiko Epson Corp | 画像操作装置と画像操作プログラムと記録媒体と画像操作方法 |
JP2009140382A (ja) * | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Seiko Epson Corp | 画像編集装置と画像編集プログラムと記録媒体と画像編集方法 |
WO2009123327A1 (en) * | 2008-04-04 | 2009-10-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Data processing apparatus, data processing method, and storage medium |
JP2011053827A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Casio Computer Co Ltd | 電子機器およびプログラム |
JP2012048301A (ja) * | 2010-08-24 | 2012-03-08 | Konica Minolta Business Technologies Inc | プレゼンテーション資料作成システムおよびプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0381780A (ja) * | 1989-08-25 | 1991-04-08 | Mita Ind Co Ltd | 画像形成装置の発生熱遮蔽装置 |
JPH04104195A (ja) * | 1990-08-23 | 1992-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | プレゼンテーション装置 |
JPH10232657A (ja) * | 1997-02-20 | 1998-09-02 | Nec Corp | プレゼンテーションシステム |
JPH10333870A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-18 | Nec Corp | 画像表示システム及び画像表示方法 |
-
2004
- 2004-01-23 JP JP2004015297A patent/JP4681237B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0381780A (ja) * | 1989-08-25 | 1991-04-08 | Mita Ind Co Ltd | 画像形成装置の発生熱遮蔽装置 |
JPH04104195A (ja) * | 1990-08-23 | 1992-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | プレゼンテーション装置 |
JPH10232657A (ja) * | 1997-02-20 | 1998-09-02 | Nec Corp | プレゼンテーションシステム |
JPH10333870A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-18 | Nec Corp | 画像表示システム及び画像表示方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009129224A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Seiko Epson Corp | 画像操作装置と画像操作プログラムと記録媒体と画像操作方法 |
JP2009140382A (ja) * | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Seiko Epson Corp | 画像編集装置と画像編集プログラムと記録媒体と画像編集方法 |
WO2009123327A1 (en) * | 2008-04-04 | 2009-10-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Data processing apparatus, data processing method, and storage medium |
JP2011053827A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Casio Computer Co Ltd | 電子機器およびプログラム |
JP2012048301A (ja) * | 2010-08-24 | 2012-03-08 | Konica Minolta Business Technologies Inc | プレゼンテーション資料作成システムおよびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4681237B2 (ja) | 2011-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050060653A1 (en) | Object operation apparatus, object operation method and object operation program | |
US9250838B2 (en) | Terminal device, output system, and output method | |
JP2009251867A (ja) | データ処理装置、データ処理方法、記憶媒体、プログラム | |
JP6740651B2 (ja) | 情報処理装置、システム、情報処理方法およびプログラム | |
JP2011065348A (ja) | 会議システム、表示装置、表示制御方法および表示制御プログラム | |
JP2017142766A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法 | |
US20090109199A1 (en) | Display control apparatus, display control method and program | |
US8913277B2 (en) | Document data management system, management method and program | |
JP4681237B2 (ja) | プレゼンテーション装置、プレゼンテーション方法およびプログラム | |
JP4491486B2 (ja) | 印刷指示装置、印刷システム、印刷方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP4836096B2 (ja) | 電子帳票サーバ、電子帳票サーバの制御方法、プログラム、及び、記録媒体 | |
US7254780B2 (en) | System, device and method for controlling display presentation order | |
JP2009163455A (ja) | 帳票システム、帳票サーバ、情報処理装置、帳票サーバの制御方法、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US8190563B2 (en) | Document management apparatus, document management method, and computer-readable encoding medium recorded with a computer program | |
JP2006085291A (ja) | 情報処理装置及びアプリケーションプログラム | |
KR100611983B1 (ko) | 파일 검색 방법 및 시스템 | |
JP2012048301A (ja) | プレゼンテーション資料作成システムおよびプログラム | |
JP6115664B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2009163456A (ja) | 印刷処理装置、印刷処理方法、プログラム、記録媒体 | |
JP4536689B2 (ja) | 情報処理システム、及び、情報処理装置 | |
JP5228543B2 (ja) | 印刷ジョブ処理システムおよび印刷ジョブ処理方法 | |
JP2008269437A (ja) | 表示媒体、端末装置、符号画像付与装置、符号画像付与システム及びプログラム | |
JP2017058791A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP4095437B2 (ja) | 印刷システム、印刷管理サーバ装置、及び印刷管理方法 | |
JP4118834B2 (ja) | プリンタ制御プログラム及びプリンタ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110114 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |