JP2005201186A - 直噴火花点火式内燃機関の制御装置 - Google Patents

直噴火花点火式内燃機関の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005201186A
JP2005201186A JP2004009922A JP2004009922A JP2005201186A JP 2005201186 A JP2005201186 A JP 2005201186A JP 2004009922 A JP2004009922 A JP 2004009922A JP 2004009922 A JP2004009922 A JP 2004009922A JP 2005201186 A JP2005201186 A JP 2005201186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection
timing
pressure
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004009922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4135643B2 (ja
Inventor
Takao Yonetani
孝雄 米谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2004009922A priority Critical patent/JP4135643B2/ja
Priority to US11/032,206 priority patent/US7331333B2/en
Priority to EP05000917A priority patent/EP1555412A1/en
Priority to CNB200510005572XA priority patent/CN100378311C/zh
Publication of JP2005201186A publication Critical patent/JP2005201186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4135643B2 publication Critical patent/JP4135643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • F02D41/3836Controlling the fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • F02D41/064Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting at cold start
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0255Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus to accelerate the warming-up of the exhaust gas treating apparatus at engine start
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3023Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode
    • F02D41/3029Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode further comprising a homogeneous charge spark-ignited mode

Abstract

【課題】 始動時及び始動直後で燃圧が低いときから、圧縮行程噴射を可能にして、壁流を減少させ、HC排出量の低減を図る。
【解決手段】 触媒の暖機が要求されている時に、圧縮行程にて燃料を噴射し、圧縮行程での燃料噴射時期は、燃圧に応じて設定する。このため、燃圧を検出し、燃圧が低いときは燃料噴射時期を圧縮行程前半とし、燃圧の上昇に伴って燃料噴射時期を最適噴射時期まで遅らせる。
【選択図】 図8

Description

本発明は、直噴火花点火式内燃機関の制御装置に関し、特に始動時及び始動直後など燃料圧力が低い場合にも好適な燃焼制御を可能とする制御装置に関する。
特許文献1には、直噴火花点火式内燃機関において、燃料圧力が低いときは、吸気行程を主体として燃料噴射を行う吸気行程噴射を選択し、吸気行程内では設定された噴射量だけの燃料を噴射不可能な場合には、圧縮行程初期の許容期間内に限定して燃料噴射の継続を許可することが開示されている。
特開2001−342873号公報
しかしながら、始動時及び始動直後などの冷間時に吸気行程噴射を行うと、多くの燃料がシリンダ壁、ピストン冠面、吸気バルブ等に干渉し、壁流となることから、機関出口でのHC排出量が増大し、また排気通路に備えられる排気浄化用の触媒が活性化していないので、HCが還元されないまま排出されてしまう。
本発明は、このような実状に鑑み、始動時及び始動直後など燃料圧力が低いときでも圧縮行程噴射を行い得るようにして、HC排出量を低減することを目的とする。
このため、本発明では、触媒の暖機が要求されている時に、圧縮行程にて燃料を噴射し、圧縮行程での燃料噴射時期は、燃料圧力に応じて設定し、燃料圧力が低いときは燃料噴射時期を圧縮行程前半とし、燃料圧力の上昇に伴って燃料噴射時期を遅らせる構成とする。
本発明によれば、燃料圧力が低いときは、燃料噴射時期を筒内圧力の低い圧縮行程前半として、最低限の圧縮行程噴射を可能にする。そして、燃料圧力が次第に上昇すると、燃料噴射時期を遅らせても、筒内圧力に打ち勝って燃料噴射可能となるので、燃料圧力の上昇に伴って燃料噴射時期を遅らせ、最適噴射時期へ移行させる。従って、燃料圧力が低いときから圧縮行程噴射が可能となり、壁流の発生を極力少なくして、HC排出量の低減を図ることができる。
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の一実施形態を示すエンジン(直噴火花点火式内燃機関)のシステム図である。
エンジン1の吸気通路2には、吸入空気量を制御する電制スロットル弁3が設置されている。電制スロットル弁3は、エンジンコントロールユニット(以下ECUという)20からの信号により作動するステップモータ等により開度制御される。電制スロットル弁3の制御を受けた空気は、吸気バルブ4を介して、エンジン1の燃焼室5に吸入される。
エンジン1の燃焼室5には、点火プラグ6と共に、燃料噴射弁7が設置されている。
燃料噴射弁7への燃料供給系について説明すると、燃料タンク8内の燃料は電動モータにより駆動される低圧燃料ポンプ9によって吸入され、この低圧燃料ポンプ9から吐出された低圧燃料はエンジン駆動される高圧燃料ポンプ10に供給される。低圧燃料ポンプ9から吐出されて高圧燃料ポンプ10に供給される燃料の圧力は、燃料タンク8に戻るリターン通路に介装された低圧プレッシャレギュレータ11によって所定の低圧に調整される。高圧燃料ポンプ10から吐出された高圧燃料は、燃料噴射弁7に供給され、その燃料圧力は、高圧燃料ポンプ10の吸入側に戻るリターン通路に介装された高圧プレッシャレギュレータ12によって所定の高圧に調整される。
燃料噴射弁7は、ECU20からエンジン回転に同期して吸気行程又は圧縮行程にて出力される噴射パルス信号によりソレノイドに通電されて開弁し、燃焼室5内に所定圧力に調圧された燃料を噴射するようになっている。尚、低圧燃料ポンプ9はイグニッションスイッチのON後に電動モータにより駆動されるが、高圧燃料ポンプ10はスタートスイッチのON後にエンジンにより駆動されるので、高圧燃料ポンプ10から燃料噴射弁7へ供給される燃料圧力の上昇は、スタートスイッチのON後となる。
燃焼室5内に噴射された燃料は混合気を形成し、点火プラグ6により点火されて燃焼する。燃焼後の排気は、排気バルブ13を介して、排気通路14へ排出される。排気通路14には排気浄化用の触媒15が設けられている。
ECU20には、アクセルペダルセンサ21により検出されるアクセル開度Apo、クランク角センサ22により検出されるエンジン回転数Ne、エアフローメータ23により検出される吸入空気量Qa、水温センサ24により検出されるエンジン冷却水温度(水温)Tw、燃料圧力検出手段としての燃圧センサ25により検出される高圧燃料ポンプ10から燃料噴射弁7への燃料圧力(燃圧)Pfなどが入力されている。この他、イグニッションスイッチ及びスタートスイッチを有するエンジンキースイッチ26からも信号が入力されている。
ECU20は、これらの入力信号より検出されるエンジン運転条件に基づいて、電制スロットル弁3の開度、燃料噴射弁7の燃料噴射時期及び燃料噴射量、点火プラグ6の点火時期などを制御する。
このエンジンでの運転モードには、成層運転モードと均質運転モードとがあり、成層運転モードでは、圧縮行程後半にて燃料噴射を行い、燃焼室5内の点火プラグ6の周囲に成層化された混合気塊を形成することで、全体としては極めてリーンな空燃比(A/F=30〜40)で成層燃焼を行わせる。これに対し、均質運転モードでは、吸気行程にて燃料噴射を行い、燃焼室5の全体に均質な混合気を形成することで、ストイキ又はリーン空燃比(A/F=20〜30)での均質燃焼を行わせる。尚、本発明に係る始動時〜暖機中の制御は、基本的に、圧縮行程噴射による成層運転モードにて行われるが、空燃比は暖機後の成層運転モードよりリッチで、ストイキよりややリッチ〜ストイキよりややリーンの範囲とする。
次に、本発明に係る始動時〜暖機中の制御について、説明する。
図2はECU20により実行される始動時〜暖機中の制御のメインルーチンのフローチャート、図3は図2のS3部分のサブルーチンのフローチャートである。
イグニッションスイッチのON後、スタートスイッチがONとなることで、図2のフローがスタートする。
S1では、燃圧センサ25により燃圧Pfを検出する。
S2では、検出された燃圧Pfが圧縮行程での最適噴射時期にて筒内圧に打ち勝って燃料噴射可能な所定値(しきい値SL)を超えているか否かを判定する。
燃圧Pfが所定値以下の場合は、S3へ進み、燃圧Pfに応じた噴射時期で、圧縮行程噴射による成層燃焼を行わせる。詳細を、図3のフローに示す。
S31では、燃圧Pfに応じて、筒内圧に打ち勝って燃料噴射可能な燃料噴射時期、特に遅角限界の燃料噴射時期として、噴射終了時期ITeを設定する。具体的には、図4に示すように、圧縮行程(BDC〜TDC)において、TDCに近づくほど、筒内圧が大となるので、燃圧が低いとき(例えば低圧燃料ポンプ9による燃圧にほぼ等しいとき)は、圧縮行程前半でのみ燃料噴射可能であり、燃圧が十分に高くなれば、狙いの最適噴射時期にて燃料噴射可能となることから、次のように設定する。すなわち、図5のテーブルを参照し、燃圧Pfに応じて、噴射終了時期ITeを設定し、燃圧Pfが低いときは噴射終了時期ITeを圧縮行程前半とし、燃圧Pfの上昇に伴って噴射終了時期ITeを遅らせるように設定する。尚、筒内圧はエンジン運転条件(特にエンジン回転数Ne)によって変化することから、これを考慮して、噴射終了時期ITeを設定するようにしてもよい。また、筒内圧センサを有する場合は、実際の筒内圧を検出し、燃圧との比較で、噴射終了時期ITeを設定するようにしてもよい。
S32では、噴射終了時期ITeに応じて燃料噴射量の壁流補正係数KWFを設定する。具体的には、図6のテーブルを参照し、噴射終了時期ITeに応じて、壁流補正係数KWFを設定し、噴射終了時期ITeが早くなるほど、壁流補正係数KWFを大きく設定する。これは、圧縮行程噴射の場合、吸気行程噴射に比べて壁流は大幅に減少するが、圧縮行程噴射でも噴射時期が早いほど、壁流が増大する傾向にあるので、その分、燃料噴射量を増量補正して、燃焼に寄与する燃料量を確保する必要があるからである。
尚、図7に、噴射時期とHC排出量との関係を示す。圧縮行程噴射でも噴射時期が早いほど、壁流の増大によりHC排出量が高くなり、噴射時期を遅らせれば、壁流の減少によりHC排出量が低くなることがわかる。尚、噴射時期を大きく遅角した場合にHC排出量が大となっているのは、気化時間が不足するためである。
S33では、吸入空気量Qaとエンジン回転数Neとから算出される基本燃料噴射量Tp=K×Qa/Ne(Kは定数)を、次式のように、壁流補正係数KWFにより補正して、最終的な燃料噴射量Tiを算出する。
Ti=Tp×(1+KWF)
尚、実際の燃料噴射量Tiの算出には、壁流補正係数KWF以外の各種補正係数が用いられるが、ここでは省略した。
S34では、噴射終了時期ITeと燃料噴射量Tiとから、噴射開始時期ITsを算出する。すなわち、燃料噴射量Ti分の燃料を噴射しきるためのクランク角度を算出し、噴射終了時期ITeから、そのクランク角度分進めた位置を、噴射開始時期ITsとする。
このようにして、噴射開始時期ITsが算出されると、そのタイミングにて、燃料噴射量Ti分の燃料噴射が行われる。
S3の実行後は、S5へ進む。
S5では、触媒15が活性化したか否かを判定する。具体的には、触媒温度センサを有する場合は、これにより触媒温度を検出する。触媒温度センサを有しない場合は、冷却水温度Twより触媒温度を推定する。又は、始動時の冷却水温度と、始動後の吸入空気量の積算値とに基づいて、触媒温度を推定する。そして、検出又は推定された触媒温度が所定の活性温度以上か否かを判定する。
触媒15が活性化していない場合は、S1へ戻る。
S2での判定で、燃圧Pfが所定値を超えた場合、すなわち、始動後のエンジン回転数の上昇によって、高圧燃料ポンプ10による吐出量が大となることで、燃圧Pfが所定値を超えた場合は、圧縮行程での最適噴射時期にて筒内圧に打ち勝って燃料噴射可能なため、S4へ進む。
S4では、最適噴射時期で圧縮行程噴射による成層燃焼を行わせる。最適噴射時期は、図7に示した特性からもわかるように、圧縮行程後半の範囲に設定され、エンジン回転数及び負荷により設定するのが望ましい。この後、S5へ進む。
S5での判定で、触媒15が活性化した場合は、S6へ進んで、運転条件に応じた通常の燃焼制御へ移行する。通常の燃焼制御では、運転条件(エンジン回転数、負荷)に応じて、通常の成層燃焼、又は、均質燃焼が選択される。
図8は始動時〜暖機中制御のタイムチャートである。
t1でイグニッションスイッチがONとなり、このときから低圧燃料ポンプ9が駆動される。
t2でスタートスイッチがONとなり、クランキングと同時に、高圧燃料ポンプ10が駆動される。このときの燃圧Pfは低く、燃料噴射時期は、進角側となり、圧縮行程前半にて燃料噴射がなされる。燃料噴射量は壁流補正のため大きく設定される。
t3での完爆後、エンジン回転数の上昇に伴って、燃圧Pfが上昇する。燃圧Pfの上昇に伴って、燃料噴射時期を遅らせる。このとき、燃料噴射量は壁流補正の減少により徐々に減少する。
t4で燃圧Pfがしきい値SLを超えると、遅角側の最適噴射時期にて、圧縮行程噴射がなされる。
本実施形態によれば、触媒の暖機が要求されている時に、圧縮行程にて燃料を噴射し、圧縮行程での燃料噴射時期は、燃圧に応じて設定し、燃圧が低いときは燃料噴射時期を圧縮行程前半とし、燃圧の上昇に伴って燃料噴射時期を遅らせる構成とすることにより、燃圧が低いときから圧縮行程噴射が可能となり、また、燃圧の上昇に伴って燃料噴射時期を最適噴射時期に近づけることができるので、壁流の発生を極力少なくして、HC排出量の低減を図ることができる。
また、本実施形態によれば、燃圧に応じて、燃料噴射可能な遅角限界の燃料噴射時期を設定し、該遅角限界の燃料噴射時期にて燃料噴射を行うことにより、可能な限り早期に最適噴射時期に移行させ、早期に狙い通りの燃焼を行わせることができる。
また、本実施形態によれば、燃料噴射量は、燃料噴射時期に応じて補正し、燃料噴射時期が早いときほど、燃料噴射量を増量補正することにより、的確な壁流補正が可能となる。言い換えれば、フリクションに打ち勝つトルクを発生させるために壁流にとられる分を考慮して燃料噴射量を決定する場合、圧縮行程噴射により壁流分が減る分(図7のA)、燃料噴射量を減少させて、燃費を向上できる。
また、本実施形態によれば、燃圧に応じて、燃料噴射可能な噴射終了時期を設定し、該噴射終了時期に応じて燃料噴射量を補正し、該噴射終了時期と補正後の燃料噴射量とから噴射開始時期を設定することにより、燃料噴射時期と燃料噴射量とを的確に統合制御できる。
また、本実施形態によれば、燃圧が圧縮行程での最適噴射時期にて燃料噴射可能な所定値を超えた時は、燃圧に応じた燃料噴射時期の設定を停止して、最適噴射時期にて燃料を噴射することにより、燃焼安定性を向上させることができる。この場合、燃焼安定性の向上することから、その分、点火時期を遅角でき、触媒の暖機促進のための排気温度上昇を図ることができる。
本発明の一実施形態を示すエンジンのシステム図 始動時及び暖機中の制御のメインルーチンのフローチャート S3部分のサブルーチンのフローチャート 筒内圧の特性図 燃圧と噴射終了時期との関係を示す図 噴射終了時期と壁流補正係数との関係を示す図 噴射時期とHC排出量との関係を示す図 始動時及び暖機中の制御のタイムチャート
符号の説明
1 エンジン
2 吸気通路
3 電制スロットル弁
5 燃焼室
6 点火プラグ
7 燃料噴射弁
8 燃料タンク
9 低圧燃料ポンプ
10 高圧燃料ポンプ
20 ECU
25 燃圧センサ

Claims (5)

  1. 排気通路に排気浄化用の触媒を備える直噴火花点火式内燃機関において、
    燃料ポンプにより燃料噴射弁に供給される燃料圧力を検出する燃料圧力検出手段を備え、
    触媒の暖機が要求されている時に、圧縮行程にて燃料を噴射し、圧縮行程での燃料噴射時期は、燃料圧力に応じて設定し、燃料圧力が低いときは燃料噴射時期を圧縮行程前半とし、燃料圧力の上昇に伴って燃料噴射時期を遅らせることを特徴とする直噴火花点火式内燃機関の制御装置。
  2. 燃料圧力に応じて、燃料噴射可能な遅角限界の燃料噴射時期を設定し、該遅角限界の燃料噴射時期にて燃料噴射を行うことを特徴とする請求項1記載の直噴火花点火式内燃機関。
  3. 燃料噴射量は、燃料噴射時期に応じて補正し、燃料噴射時期が早いときほど、燃料噴射量を増量補正することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の直噴火花点火式内燃機関の制御装置。
  4. 燃料圧力に応じて、燃料噴射可能な噴射終了時期を設定し、該噴射終了時期に応じて燃料噴射量を補正し、該噴射終了時期と補正後の燃料噴射量とから噴射開始時期を設定することを特徴とする請求項3記載の直噴火花点火式内燃機関の制御装置。
  5. 燃料圧力が圧縮行程での最適噴射時期にて燃料噴射可能な所定値を超えた時は、燃料圧力に応じた燃料噴射時期の設定を停止して、最適噴射時期にて燃料を噴射することを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載の直噴火花点火式内燃機関の制御装置。
JP2004009922A 2004-01-19 2004-01-19 直噴火花点火式内燃機関の制御装置 Expired - Fee Related JP4135643B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004009922A JP4135643B2 (ja) 2004-01-19 2004-01-19 直噴火花点火式内燃機関の制御装置
US11/032,206 US7331333B2 (en) 2004-01-19 2005-01-11 Direct fuel injection/spark ignition engine control device
EP05000917A EP1555412A1 (en) 2004-01-19 2005-01-18 Direct fuel injection/spark ignition engine control device
CNB200510005572XA CN100378311C (zh) 2004-01-19 2005-01-19 直接燃料喷射/火花点火式发动机控制设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004009922A JP4135643B2 (ja) 2004-01-19 2004-01-19 直噴火花点火式内燃機関の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005201186A true JP2005201186A (ja) 2005-07-28
JP4135643B2 JP4135643B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=34616927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004009922A Expired - Fee Related JP4135643B2 (ja) 2004-01-19 2004-01-19 直噴火花点火式内燃機関の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7331333B2 (ja)
EP (1) EP1555412A1 (ja)
JP (1) JP4135643B2 (ja)
CN (1) CN100378311C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012002105A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関
WO2018221157A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射制御装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10304449B4 (de) * 2003-02-04 2007-10-25 Siemens Ag Verfahren zur Steuerung einer direkten Einspitzung einer Brennkraftmaschine
JP4581586B2 (ja) * 2004-09-17 2010-11-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関システム及びこれを搭載する自動車並びに内燃機関の始動方法
US8096108B2 (en) * 2007-05-01 2012-01-17 GM Global Technology Operations LLC Engine warm-up of a homogeneous charge compression ignition engine
DE102009002759B4 (de) * 2009-04-30 2017-08-31 Ford Global Technologies, Llc Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung des Startvorgangs in einem Verbrennungsmotor
US20110114068A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Honeywell International Inc. Engine start-up with a secondary fuel
US9371790B2 (en) * 2012-01-19 2016-06-21 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for controlling fuel injection
DE102012204758B4 (de) * 2012-03-26 2021-06-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zum Start eines Ottomotors
JP6323683B2 (ja) * 2015-06-03 2018-05-16 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
JP6323684B2 (ja) * 2015-06-03 2018-05-16 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
JP6450863B2 (ja) * 2016-02-05 2019-01-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御装置
US11085393B2 (en) * 2017-05-24 2021-08-10 Nissan Motor Co., Ltd. Control method and control device for internal combustion engine

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5078107A (en) * 1990-03-30 1992-01-07 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection control system for an internal combustion engine
JP3426744B2 (ja) 1994-11-17 2003-07-14 三菱自動車工業株式会社 内燃機関用燃料噴射制御装置及び内燃機関の燃料噴射制御方法
JPH0979066A (ja) 1995-09-08 1997-03-25 Nissan Motor Co Ltd 燃焼室内直接燃料噴射式ガソリンエンジンの制御装置
JP3189734B2 (ja) * 1996-12-19 2001-07-16 三菱自動車工業株式会社 火花点火式筒内噴射型内燃機関
JPH11343911A (ja) * 1998-03-31 1999-12-14 Mazda Motor Corp 筒内噴射式エンジンの燃料制御装置
KR100372992B1 (ko) * 1998-06-22 2003-02-25 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 통내 분사형 내연 기관 및 내연 기관의 제어 방법, 연료분사 밸브
JP3799898B2 (ja) 1999-09-20 2006-07-19 株式会社日立製作所 筒内噴射式エンジンの制御装置
JP2001280185A (ja) 2000-03-31 2001-10-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の始動制御装置およびこれを備える車両
JP2001342873A (ja) 2000-05-31 2001-12-14 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3744328B2 (ja) * 2000-09-08 2006-02-08 トヨタ自動車株式会社 筒内燃料噴射式火花点火機関の燃料噴射制御装置
JP2002089324A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Mitsubishi Electric Corp 筒内噴射エンジンの燃料噴射制御装置
JP2002180943A (ja) 2000-12-12 2002-06-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
DE10114054A1 (de) 2001-03-15 2002-09-26 Volkswagen Ag Verfahren zur Anhebung einer Abgastemperatur einer fremdgezündeten, direkteinspritzenden Verbrennungskraftmaschine
TW530117B (en) * 2001-07-12 2003-05-01 Yamaha Motor Co Ltd Four-stroked engine control device and control method
JP3963088B2 (ja) * 2001-09-06 2007-08-22 マツダ株式会社 火花点火式直噴エンジンの制御装置
JP2003286869A (ja) 2002-03-27 2003-10-10 Toyota Motor Corp 筒内噴射式火花点火内燃機関
US6804952B2 (en) * 2003-02-21 2004-10-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyst warm up control for diesel engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012002105A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関
WO2018221157A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射制御装置
JP2018204447A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1644897A (zh) 2005-07-27
JP4135643B2 (ja) 2008-08-20
CN100378311C (zh) 2008-04-02
US20050155568A1 (en) 2005-07-21
EP1555412A1 (en) 2005-07-20
US7331333B2 (en) 2008-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5786679B2 (ja) 圧縮自己着火式エンジンの始動制御装置
JP4424147B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4148233B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
US7287500B2 (en) Start controller for internal combustion engine
US7331333B2 (en) Direct fuel injection/spark ignition engine control device
JP2002130015A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2009062960A (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP2007016685A (ja) 内燃機関の制御装置
US6647949B2 (en) Control apparatus and control method for direct injection engine
JP4893499B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関の制御装置及び制御方法
JP2013231388A (ja) エンジンの始動制御装置、及び、エンジンの始動制御方法
JP4438378B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の制御装置
JP4670710B2 (ja) エンジンの始動装置
WO2013150729A1 (ja) 燃料噴射制御装置
JP4000926B2 (ja) 直噴火花点火式エンジンの制御装置及び制御方法
JP4254607B2 (ja) エンジンの始動装置
JP4196876B2 (ja) エンジンの始動装置
JP2005282418A (ja) エンジンの始動装置
JP5831168B2 (ja) 圧縮自己着火式エンジンの始動制御装置
JP4341475B2 (ja) エンジンの始動装置
JP2001073835A (ja) 直噴火花点火式内燃機関の制御装置
JP2008291697A (ja) 直噴式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2002038994A (ja) 直噴火花点火式内燃機関の制御装置
JP2004197674A (ja) 筒内噴射型内燃機関の触媒昇温装置
JP4200937B2 (ja) エンジンの始動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080324

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080324

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080324

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees