JP2005200523A - 低誘電性・耐熱性樹脂組成物、これを用いた成形品及びフレキシブル回路基板 - Google Patents

低誘電性・耐熱性樹脂組成物、これを用いた成形品及びフレキシブル回路基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2005200523A
JP2005200523A JP2004007534A JP2004007534A JP2005200523A JP 2005200523 A JP2005200523 A JP 2005200523A JP 2004007534 A JP2004007534 A JP 2004007534A JP 2004007534 A JP2004007534 A JP 2004007534A JP 2005200523 A JP2005200523 A JP 2005200523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low dielectric
resin composition
resistant resin
heat
clay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004007534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4545444B2 (ja
Inventor
Shoichiro Nakamura
詳一郎 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2004007534A priority Critical patent/JP4545444B2/ja
Publication of JP2005200523A publication Critical patent/JP2005200523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4545444B2 publication Critical patent/JP4545444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、高周波帯域で使用可能な低誘電性と高い耐熱性を有する低誘電性・耐熱性樹脂組成物を得ることを目的とする。
【解決手段】 かゝる本発明は、シンジオタックチックポリスチレン系樹脂100重量部に、シンジオタックチックポリスチレン系樹脂100重量部に、層間修飾化合物である、塩化ステアリルベンジルジメチルアンモニウムなどのフェニル置換基を有するアンモニウム塩を用いてインターカレーションした層間修飾クレイ1〜10重量部添加してなることを特徴とする低誘電性・耐熱性樹脂組成物にあり、この層間修飾クレイの比較的少量の添加によって、低誘電性で、高い耐熱性を有し、さらに、加工性にも優れた樹脂組成物が得られる。
【選択図】 なし

Description

本発明は、高周波帯域で使用可能な低誘電性と高い耐熱性を有する低誘電性・耐熱性樹脂組成物、これを用いた成形品及びフレキシブル回路基板に関するものである。
近年、パーソナルコンピュータ(PC)などの情報処理分野や携帯電話などの分野において、情報処理速度を向上させるため、1GHz以上の高周波帯域が採用されてきており、当然組み込まれる回路基板やその他の電子部品にあっても、この高周波帯域で低伝送損失であることが求められている。特にフレキシブル回路基板においては、ポリイミドからなるフィルムが使用されているが、誘電率が3.5程度と大きく、高速信号処理の目的のためには、さらなる低誘電化が求められている。
このような電気絶縁性で、低誘電率であるなどの電気特性を有する材料としては、一般にポリオレフィン、フッ素系樹脂などの熱可塑性樹脂や、不飽和ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、エポキシ樹脂、ビスマレイド・トリアジン樹脂(BTレジン)、架橋性ポリフェニレンオキサイド、硬化性ポリフェニレンエーテルなどの熱硬化性樹脂などが提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開平11−60645号公報
しかしながら、これら従来の樹脂材料を、高周波帯域で用いる回路基板や電子部品の材料として考えた場合、種々の問題があり、未だ不十分であった。
例えば、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィンでは、電気特性(低誘電率、低誘電損失)が良好であるものの、耐熱性が低いという問題があった。また、テトラフルオロエチレン樹脂(PTFE)のようなフッ素原子を分子鎖中に含有している樹脂では、電気特性や化学安定性の点で優れているものの、耐熱性の点で問題があった。なお、ここでいう耐熱性とは、回路基板や電子部品の製造段階において通常半田付け工程があるが、この工程での加熱処理条件(例えば260℃、120秒程度)に耐え得る特性(特性レベル)をいう。
このため、耐熱性の向上策として、樹脂材料中にガラスファイバなどの無機化合物を添加することが行われているが、十分な耐熱性を得るためには、大量の添加量(20〜80重量%)が必要とされ、これにより、樹脂の誘電率が高くなるという問題があった。というのは、一般に無機化合物は、誘電率が4以上と大きいため、その添加量が多くなると、樹脂全体の誘電率も高くなるからである。
一方、ポリイミド樹脂からなる材料(フィルム)は、フレキシブル回路基板(FPC)のベースフィルムとして用いられ、優れた耐熱性を有する反面、その誘電率が3.5程度と大きく、高速信号処理化のためには、上記したように、さらなる低誘電性のものが求められている。このため、この樹脂に対しては、多孔質化を図って誘電率の低下を求める方法も検討されているが、吸水時の誘電特性の悪化や機械的特性の低下の問題があり、実用化には至っていない。
本発明者は、このような状況下において、低誘電性と高い耐熱性を有する樹脂材料を求め、鋭意研究した結果、シンジオタックチックポリスチレン系樹脂(以下SPSという)に対して、特殊処理を施したクレイ、即ち、層間修飾クレイを適量添加すれば、低誘電性で、かつ、高い耐熱性の樹脂組成物が得られることを見い出した。ここでの低誘電性とは、誘電率(比誘電率とも同じ、εr)が2.70以下のことをいい、また、高い耐熱性とは、上記した半田付け工程時の加熱処理に耐え得る特性をいう。
また、この樹脂組成物の場合、加工性(フィルム成形性、射出成形性)にも優れ、例えば25μm厚程度の平滑なフィルム状に成形して、FPCなどを製造できることも確認できた。さらに、種々の形状を有する電子部品などの通常の成形品も成形可能であった。
本発明は、このような観点に立ってなされたもので、低誘電性と高い耐熱性を有する低誘電性・耐熱性樹脂組成物、これを用いた成形品及びフレキシブル回路基板を提供せんとするものである。
請求項1記載の本発明は、シンジオタックチックポリスチレン系樹脂100重量部に、層間修飾化合物である、塩化ステアリルベンジルジメチルアンモニウムなどのフェニル置換基を有するアンモニウム塩を用いてインターカレーションした層間修飾クレイ1〜10重量部添加してなることを特徴とする低誘電性・耐熱性樹脂組成物にある。
請求項2記載の本発明は、前記請求項1記載の低誘電性・耐熱性樹脂組成物をフィルム状に成形したことを特徴とする成形品にある。
請求項3記載の本発明は、前記請求項1記載の低誘電性・耐熱性樹脂組成物を所定形状に成形したことを特徴とする成形品にある。
請求項4記載の本発明は、前記請求項1記載の低誘電性・耐熱性樹脂組成物をフィルム状に成形し、少なくともその片面側に金属箔層を設け、当該金属箔層に所定の回路を施したことを特徴とするフレキシブル回路基板にある。
本発明によると、SPS100重量部に対して、層間修飾クレイ1〜10重量部添加してなるため、誘電率が2.70以下である誘電特性や、半田付け工程時における加熱処理条件(例えば260℃、120秒程度)に耐えうる耐熱性の他、フィルム成形性や射出成形性などの加工性についても優れた特性を有する低誘電性・耐熱性樹脂組成物を得ることかできる。
また、本発明によると、上記低誘電性・耐熱性樹脂組成物を用いることで、通常の押出機や成形機を用いて、FPC用の平滑なフィルムや電子部品などの通常の成形品を成形することができる。
特に、上記低誘電性・耐熱性樹脂組成物によりその優れた加工性から、例えば25μm厚程度の平滑なフィルム状に成形し、少なくともその片面側に金属箔層を設け、金属箔層部分に所定の回路を施せば、低誘電性で、かつ、耐熱性に優れたFPCを得ることができる。
本発明で用いるSPSは、ポリスチレンと同様スチレンモノマーであるが、その製造にあったて、例えばメタセロン触媒を用いることにより、結晶性のポリスチレンとして合成されたものである。通常のポリスチレンとは、立体異性体の関係にあり、その立体構造は主鎖に対してベンゼン環が規則的に交互に配列された形をとり、その結晶性から、非晶性のポリスチレン〔アタクチック型(APS)やアイソタクチック型(IPS)〕とは大きく異なった性質を示す。
このため、エンジニアリングプラスチックとも言われている。この市販品としては、例えばザレックS−100(密度1.01g/cm3 、出光石油化学社製)などが挙げられる。このSPS自体は、融点(Tm=270℃程度)が高いものの、半田付け時の加熱条件(上記した260℃、120秒程度の加熱条件)に耐え得るレベルではないため、本発明では、上記層間修飾クレイを添加することで、この加熱条件に耐え得るレベルのものに改善してある。
この層間修飾クレイは、層状の粘度鉱物であるクレイ(clay、珪酸アルミニウム)の層間に修飾化合物をインターカレーションしたものである。この修飾化合物としては、フェニル置換基を有するアンモニウム塩を用いるとよい。特にフェニル置換基を1個有するアンモニウム塩である塩化ステアリルベンジルジメチルアンモニウムなどの使用が望ましい。
また、クレイの種類としては、層間に上記した修飾化合物によりインターカレーションされる構造のものであればよく、その条件に合うものとしてはプラスの層電荷を有するクレイを挙げることができる。具体的には、スメクタイト族(層電荷X=0.2〜0.6)、バーミキュライト族(層電荷X=0.6〜0.9)、雲母族(層電荷X=0.6〜1.0)、脆雲母族(層電荷X=1.8〜2.0)、緑泥石(層電荷X=変動)などがある。このようなクレイに対して、塩化ステアリルベンジルジメチルアンモニウムによりインターカレーションした市販品としては、例えば、Nanofil919(ズードケミー触媒社製)などがある。
このように層間に修飾化合物をインターカレーションしたクレイをSPSに添加し混練すると、クレイの層間にSPSの分子が入り込み、クレイの各層が剥離して、結果的に厚さ数nmレベルのクレイの珪酸塩層がSPS中に分散することになる。つまり、ナノオーダーでの分散が得られる。特にスチレンの重合体であるSPSは、フェニル基を多数有しているため、クレイ層間にフェニル置換基を有するアンモニウム塩(修飾化合物)のインターカレーションによってフェニル基を大量に導入すれば、SPSとクレイを溶融混練したときに、フェニル基のπ−π電子雲の相互作用によりSPS分子が容易にクレイ層間に侵入できるようになると考えられることから、上記したように、修飾化合物としては、フェニル置換基を有するアンモニウム塩などの使用が望ましい。この結果、少量の添加でもポリマ/フィラーの接触面積が通常の場合により大きくなるため、半田耐熱性のような厳しい条件下(例えば260℃、120秒程度)でも、樹脂の変形(流動)を抑えることが可能であると推定される。
また、上記の理由から、フィラー即ち層間修飾クレイの添加量が少量でもよいため、結果としてSPSの誘電率を低く抑えること(2.70以下)が可能となる。
この層間修飾クレイは、SPS100重量部に対して、1〜10重量部を添加するものとする。その理由は、後述する実施例から明らかなように、1重量部未満では添加量が少な過ぎて、十分な耐熱性や良好な射出成形性が得られず、逆に、10重量部を超えるようになると、添加量が多過ぎて、誘電率が高まったり、射出成形性なども低下するようになるからである。
このようにしてなる本発明の低誘電性・耐熱性樹脂組成物の場合、低誘電性(誘電率εr=2.70以下)で、かつ、高い耐熱性(例えば260℃、120秒程度)が得られると同時に、加工性(フィルム成形性、射出成形性など)にも優れ、通常の樹脂と同様、フィルム状(シート状)に成形したり、さらに、種々の形状を有する電子部品などの通常の成形品を成形することについても何の支障もなかった。例えば、フィルム成形の場合0.1μm以下の成形が可能であった。このため、25μm厚程度の平滑なフィルムを成形して、FPCなどを製造にあたってもなんの問題もなかった。
上記フィルムの形成にあたっては、Tダイ、インフレーション、プレス成形などにより行うことができる。また、電子部品などの成形品を所定形状に成形するには、射出成形などにより行うことができる。FPCなどの形成では、先ず、フィルム状に成形し、少なくともその片面側に金属箔層を設け、この金属箔層に所定の回路を施すことにより行うことができる。
なお、本発明の低誘電性・耐熱性樹脂組成物にあっては、上記SPSと層間修飾クレイの他に、その特性が失われない範囲で、必要によりその他の材料、例えば、難燃性、難燃助剤、酸化防止剤、顔料などを適宜添加することができる。
〈実施例、比較例〉
表1〜2に示した配合からなる、本発明の低誘電性・耐熱性樹脂組成物(実施例1〜4)と、本発明の条件を欠く樹脂組成物(比較例1〜7)により、サンプル材料を、特性の評価試験に合わせて、棒状、シート状及びフィルム状に成形した。
ここで、SPSは上記ザレックS−100を用いた(出光石油化学社製)。これに添加するクレイとして2種類用意した。塩化ステアリルベンジルジメチルアンモニウムによりインターカレーションしたクレイ(Nanofil919、ズードケミー触媒社製)、通常のクレイ(OptigelCMO、ズードケミー触媒社製)である。
この層間修飾クレイの作成にあたっては、蒸留水で膨潤させておいたクレイに、有機溶媒に溶解したアンモニウム塩を添加し、室温で攪拌後、濾過・乾燥して作成した。この層間修飾クレイ中のアンモニウム塩の量を元素分析により定量したところ、25wt%が層間に挿入されていることが確認できた。
上記層間修飾クレイ及び通常のクレイとSPSのコンパウンドの作成にあたっては、直径30mm同方向2軸押出機の任意の位置から、これらのクレイを添加してSPSと混練させ、吐出してきた樹脂組成物を水冷後、ペレタイズしてコンパウンドを得た。
そして、各特性の評価試験にあたっては、以下の試験方法により、誘電特性(εr)、半田耐熱性、加工性(フィルム成形性、射出成形性)について試験し、その結果を、上記表1〜2に併記した。
〈評価試験〉
I.誘電特性試験
コンパンドを射出成形機を用いて、1.5mmφ×100mmの試験ロッドを作成した。そして、空洞共振摂動法により、2.45GHzにおける試験ロッドの誘電特性(εr)を測定した。誘電率(εr)が2.70以下のものを合格(○)とし、2.70を越えるものを不合格(×)とした。
II.耐熱性試験
コンパンドを射出成形機を用いて、35mm(長さ)×5mm(幅)×0.5mm(厚さ)の試験シートを作成した。そして、260℃に加熱した半田浴槽中に120秒間試験シートを浸漬し、変形の度合いを観察した。これが半田耐熱性で、ほぼ変形のないものを合格(○)とし、一部でも変形の見られたものを不合格(×)とした。
III.フィルム成形性試験
コンパンドを押出機及びTダイを用いて、100mm(幅)×0.025mm(厚さ)の試験フィルムを作成した。そして、表面の凹凸をレーザー顕微鏡により測定し、凹凸が1μm以下のものを合格(○)とし、1μmを越えるものを不合格(×)とした。
IV.射出成形性試験
コンパンドを射出成形機を用いて、所定形状のコネクタ(電子部品)を成形した。そして、容易に成形可能であったものを合格(○)とし、それが発生するなどして成形不能であったものを不合格(×)とした。
Figure 2005200523
Figure 2005200523
上記表1〜2から、本発明の低誘電性・耐熱性樹脂組成物(実施例1〜4)にあっては、すべての特性、即ち誘電特性、半田耐熱性、加工性について、良好な結果が得られていることが判る。これに対して、本発明の要件を欠く比較例1〜7では、いずれかの特性において問題があることが判る。
つまり、比較例1では、ベース樹脂のSPSのみであるため、半田耐熱性、射出成形性において不良であることが判る。比較例2〜3では、本発明と同じ層間修飾クレイが添加されているものの、その添加量が少なかったり、多かったりと本発明の条件を欠くものであるため、種々の特性において不良であることが判る。比較例4〜7では、通常のクレイが添加されているため、種々の特性において不良であることが判る。

Claims (4)

  1. シンジオタックチックポリスチレン系樹脂100重量部に、層間修飾化合物である、塩化ステアリルベンジルジメチルアンモニウムなどのフェニル置換基を有するアンモニウム塩を用いてインターカレーションした層間修飾クレイ1〜10重量部添加してなることを特徴とする低誘電性・耐熱性樹脂組成物。
  2. 前記請求項1記載の低誘電性・耐熱性樹脂組成物をフィルム状に成形したことを特徴とする成形品。
  3. 前記請求項1記載の低誘電性・耐熱性樹脂組成物を所定形状に成形したことを特徴とする成形品。
  4. 前記請求項1記載の低誘電性・耐熱性樹脂組成物をフィルム状に成形し、少なくともその片面側に金属箔層を設け、当該金属箔層に所定の回路を施したことを特徴とするフレキシブル回路基板。
JP2004007534A 2004-01-15 2004-01-15 樹脂組成物、これを用いた成形品及びフレキシブル回路基板 Expired - Fee Related JP4545444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007534A JP4545444B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 樹脂組成物、これを用いた成形品及びフレキシブル回路基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007534A JP4545444B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 樹脂組成物、これを用いた成形品及びフレキシブル回路基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005200523A true JP2005200523A (ja) 2005-07-28
JP4545444B2 JP4545444B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=34821135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004007534A Expired - Fee Related JP4545444B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 樹脂組成物、これを用いた成形品及びフレキシブル回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4545444B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100690011B1 (ko) 2005-08-30 2007-03-09 한국화학연구원 폴리스티렌공중합체 구조를 함유한 유기화알루미노실리케이트계 층상 무기소재 및 그의 제조방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308566A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 電気回路基板の製造法
JP2000216511A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Idemitsu Petrochem Co Ltd 多層プリント配線板
JP2003082185A (ja) * 2001-09-17 2003-03-19 Idemitsu Petrochem Co Ltd スチレン系複合材料及びその製造法
JP2003183513A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Sekisui Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂/層状珪酸塩複合材料及びその製造方法
JP2003342478A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Matsushita Electric Works Ltd 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP2004231841A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Fujikura Ltd スチレン系樹脂組成物、フィルム、基板及び成形品
JP2004323651A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Fujikura Ltd スチレン系樹脂組成物、フィルム、基板及び成形品
JP4369134B2 (ja) * 2003-01-31 2009-11-18 株式会社フジクラ 基板及び成形品

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10308566A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 電気回路基板の製造法
JP2000216511A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Idemitsu Petrochem Co Ltd 多層プリント配線板
JP2003082185A (ja) * 2001-09-17 2003-03-19 Idemitsu Petrochem Co Ltd スチレン系複合材料及びその製造法
JP2003183513A (ja) * 2001-12-17 2003-07-03 Sekisui Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂/層状珪酸塩複合材料及びその製造方法
JP2003342478A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Matsushita Electric Works Ltd 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP2004231841A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Fujikura Ltd スチレン系樹脂組成物、フィルム、基板及び成形品
JP4369134B2 (ja) * 2003-01-31 2009-11-18 株式会社フジクラ 基板及び成形品
JP2004323651A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Fujikura Ltd スチレン系樹脂組成物、フィルム、基板及び成形品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100690011B1 (ko) 2005-08-30 2007-03-09 한국화학연구원 폴리스티렌공중합체 구조를 함유한 유기화알루미노실리케이트계 층상 무기소재 및 그의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4545444B2 (ja) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. A facile approach to constructing efficiently segregated conductive networks in poly (lactic acid)/silver nanocomposites via silver plating on microfibers for electromagnetic interference shielding
RU2558576C2 (ru) Пленка из полиариленэфиркетона
JPH03167240A (ja) スタンパブルシート
CN105683286B (zh) 阻燃性双轴取向聚酯膜、由其形成的阻燃性聚酯膜层合体和柔性电路基板
US20140238736A1 (en) Thermoplastic Resin Composition with EMI Shielding Properties
JP2009001639A (ja) 耐熱性に優れた樹脂組成物及びその製造方法
KR20220025836A (ko) 화학적으로 상용화된 플루오로중합체 블렌드
TW201041956A (en) Thermoplastic resin composition, method for producing the same, and molded article obtained from the same
JP5069432B2 (ja) 耐熱樹脂複合組成物及びその製造方法
JP5484713B2 (ja) ポリフェニレンサルファイド系樹脂フィルム及びその製造方法
JP4545444B2 (ja) 樹脂組成物、これを用いた成形品及びフレキシブル回路基板
JP2009062472A (ja) ポリフェニレンスルフィドフィルムおよびそれからなるコンデンサ
Liu et al. Ambient Drying Route to Aramid Nanofiber Aerogels with High Mechanical Properties for Low-k Dielectrics
Bunekar et al. Effect of functionalized graphene with modified clay on flammability of copper clad laminated novolac cured epoxy composites
JP4369134B2 (ja) 基板及び成形品
JP2005213317A (ja) 低誘電性・耐熱性樹脂組成物、これを用いた成形品及び銅張積層板、フレキシブルプリント配線板
JP2005171076A (ja) 低誘電性・耐熱性樹脂組成物、これを用いた成形品及びフレキシブル回路基板
JP5134205B2 (ja) 耐熱性、寸法安定性に優れた樹脂組成物およびその製造方法
JP4335572B2 (ja) スチレン系樹脂組成物、フィルム、基板及び成形品
JP2004323651A (ja) スチレン系樹脂組成物、フィルム、基板及び成形品
KR20140112990A (ko) 전자파 차폐특성이 우수한 열가소성 수지조성물
JP2022186597A (ja) 低誘電損失樹脂組成物、その製造方法、高周波機器用成形体及び高周波機器
JP4489358B2 (ja) 基板及び成形品
JP5048955B2 (ja) 耐熱樹脂組成物およびその製造法
JP2011187701A (ja) コンデンサ用フィルム及びコンデンサ用フィルムの製造方法、並びにコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100630

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4545444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees