JP2005200013A - 電気油圧式制御ユニット内に一体化した動作センサ - Google Patents

電気油圧式制御ユニット内に一体化した動作センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2005200013A
JP2005200013A JP2005008475A JP2005008475A JP2005200013A JP 2005200013 A JP2005200013 A JP 2005200013A JP 2005008475 A JP2005008475 A JP 2005008475A JP 2005008475 A JP2005008475 A JP 2005008475A JP 2005200013 A JP2005200013 A JP 2005200013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
vehicle
housing
circuit board
ecu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005008475A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael L Babala
マイクル、エル、ベイバラ
Marc Bolitho
マーク、ボライト
Gordon Thomas
ゴードン、タマス
Doug Lewin
ダグ、ルーイン
Helmut Gegalski
ヘルムート、ゲガルスキ
Burkard Bustgens
ブルカルト、ブストゲンス
Nicodemus Kappen
ニコデムス、カッペン
Thomas Barron
トマス、バルロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kelsey Hayes Co
Original Assignee
Kelsey Hayes Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kelsey Hayes Co filed Critical Kelsey Hayes Co
Publication of JP2005200013A publication Critical patent/JP2005200013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0239Electronic boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/019Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the type of sensor or the arrangement thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0195Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the regulation being combined with other vehicle control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/0408Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics details, e.g. antifreeze for suspension fluid, pumps, retarding means per se
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/056Regulating distributors or valves for hydropneumatic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • B60T8/368Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • B60T8/368Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders
    • B60T8/3685Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders characterised by the mounting of the modulator unit onto the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/011Modular constructions
    • B60G2206/0116Integrated distribution control units with valves, accumulators, PCB's or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/05Attitude
    • B60G2400/051Angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/102Acceleration; Deceleration vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/104Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle
    • B60G2400/1042Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle using at least two sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60G2401/28Gyroscopes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/20Spring action or springs
    • B60G2500/203Distributor valve units comprising several elements, e.g. valves, pump or accumulators

Abstract

【課題】車両動作センサをブレーキ制御システムのための電子制御ユニットと一体化すること。
【解決手段】車両の基準軸に対して車両の動作に関するデータを生成するために、少なくとも1つの加速度センサおよび少なくとも1つの角度センサを含む車両システム用の電子制御ユニット。
【選択図】図2

Description

本発明は、一般に、車両のブレーキ・システムを制御する電子制御ユニットに関し、特に、車両の動作センサ(motion sensor)を電子制御ユニットに一体化することに関する。
現在、自動車メーカーによって生産されている多くの車両は、その油圧ブレーキ・システムと一体化した自動ブレーキ制御システムを含む。このようなシステムには、制動サイクル時に車輪のロックを防止するアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)、車両操縦時に車両の方向制御の喪失を防止する補助となる車両安定制御(VSC)システム、および凍結路面に遭遇したときに、低い摩擦係数(ミュー)の路面上で駆動輪の滑りを防止するための牽引力制御(TC)システムが含まれる。さらには、このようなシステムは、通常の路面上で車両を運転しているとき、または高いミューの路面上で運転中であっても、事故回避操作時に起きる恐れのある方向制御の喪失を防止する補助にもなる。
自動ブレーキ制御システムは、油圧ブレーキ・システムのブレーキ・ラインと一体化した電気油圧式制御ユニットを含むのが典型である。ここで図面を参照すると、図1に典型的な自動ブレーキ制御システム用の電気油圧式制御ユニット10が示されている。この電気油圧式制御ユニット10は、油圧弁体14上に搭載されている電子制御ユニット(ECU)12を典型的に含む。油圧弁体14は、車両の油圧ブレーキ・システムに接続されている。ECU12は、ブレーキ・システムを動作させるマイクロプロセッサおよび制御アルゴリズムを含む。複数の電磁弁が油圧弁体14の内部に配置されている。これらの電磁弁は、通常は開放されている遮断弁および通常は閉鎖されている放出弁を含み得る。ECU12は、電磁弁コイルと、1つまたは複数の車輪速度センサ(図示せず)とに接続されている。またポンプ16が、油圧弁体14に搭載されて加圧ブレーキ液をブレーキ制御システムに供給する。ポンプの動作は、ECUマイクロプロセッサによって制御される。
ECU12は、ユニットの保守点検ができるように油圧弁体14から着脱可能であるのが典型である。通常、不良ECU12は、車両を迅速に再び運用できるように、実用可能なユニットと単に交換されるだけである。次いで、この不良ECUは、修理施設で修繕されるかまたはメーカーに返品される。したがって、ECU12に接続されている電磁弁コイルは、油圧弁体14内部に配置されている電磁弁からECUと一緒に脱着可能である。弁および油圧弁体14は、ECU12の脱着および交換に伴う車両ブレーキの抽気を行う必要がないように、車両のブレーキ・システムと共に封止油圧システムを形成する。
車両の運転中、ECUマイクロプロセッサは、絶えず車輪速度センサから速度信号を受け取っている。このマクロプロセッサが切迫した車両制御上の問題を検出すると、ブレーキ制御システムが駆動される。ECUマイクロプロセッサは、ポンプを始動して加圧ブレーキ液を供給し、かつ電磁弁に車両ブレーキに対する油圧の印加と解放を周期的に反復させて車両の安定制御を改善する。
ブレーキ制御システムはまた、車両の動作データをマイクロプロセッサに供給する動作センサを含み得る。この動作センサは、車両の加速度および/または減速度を測定するための1つまたは複数の加速度センサを含み得る。加速度は、3つの直交する車両基準軸(一般に水平軸、横断軸、および垂直軸と呼ぶ)の1つまたは複数の軸に対して検出されるのが通常である。動作センサはまた、この車両基準軸回りの車両の偏揺れ、横揺れ、または縦揺れを測定する1つまたは複数の角速度センサ、すなわち、ジャイロを利用したセンサを含み得る。
本発明は、車両動作センサをブレーキ制御システムのための電子制御ユニットと一体化することに関する。
以上に説明したように、加速度センサおよび角速度センサをブレーキ制御システムに含むことが知られている。しかし、これらのセンサは、電子制御ユニットとは別々に配置されているのが典型である。通常は、弁体および弁体上に搭載されているECUは、油圧ブレーキ・ラインに接続しやすいように、車両のエンジン隔室内かまたは車両の車台上に位置決めされているのが典型である。他方で、動作センサは、乗員隔室内で、車両の重心またはその近傍に位置決めされているのが典型である。したがって、動作センサをECUの中のマイクロプロセッサに接続するために、エンジン隔室から乗員隔室まで配線を引き回す必要がある。しかも、修理が必要なときに、2つの別々の箇所にある構成部品の故障原因を検査する必要がある。したがって、動作センサをECUの内部に取り付け、それによってエンジン隔室と乗員隔室の間の配線を排除することが望ましい。別法として、乗員隔室内に位置するECUの内部に動作センサを取り付けて、制御システムの修理を簡素化することが望ましい。
本発明は、ECUの内部に車両動作センサを取り付けることを目的とする。本発明は、複数の基準軸を有する車両のシステムのための制御ユニットを企図する。この制御ユニットは、車両に搭載するようになされた制御ユニット筐体を含む。この筐体内部には、車両のシステムを制御するための電子構成要素を担持する回路基板が取り付けられている。少なくとも1つの動作センサが、筐体内部に取り付けられ、かつ車両のシステムを制御するための電子構成要素に電気的に接続されている。この動作センサは、基準軸に対して車両の動作に関するデータを生成するように、また、その動作データを電子構成要素に伝達するように動作可能である。
好ましい本実施形態では、車両のシステムを制御するための電子構成要素に電気的に接続されている複数の動作センサが、制御ユニット筐体内部に取り付けられている。これらの動作センサは、基準軸に対して車両の動作に関するデータを生成するように、また、前記動作データを電子構成要素に伝達するように動作可能である。好ましい本実施形態では、車両基準軸は相互に直交し、それぞれの動作センサは関連する車両基準軸に対してデータを生成する。しかし、本発明は、非直交基準軸および/または2つ以上の基準軸に対してデータを生成する1つの動作センサによっても実施可能である。好ましい本実施形態では、複数の動作センサが、少なくとも1つの加速度計および少なくとも1つの角速度センサを含むことも企図されている。しかし、本発明は、筐体内部に搭載された1つのみの角速度センサまたは1つのみの加速度センサによっても実施可能である。
好ましい本実施形態では、電子制御ユニットが、油圧弁体上に搭載されて電気油圧式制御ユニットを構成する。この電気油圧式制御ユニットは、車両のエンジン隔室内かまたは車両の車台上に搭載され、かつ油圧弁体は車両の油圧ブレーキ・システムに連結される。このような電気油圧式ユニットは、従来型の油圧ブレーキ・システムまたは電気油圧式ブレーキ・システムの中に含まれ得る。しかし、本発明は、動作センサを含む電子制御ユニットを、例えば、乗員隔室内のような油圧弁体から遠隔の箇所に搭載することも企図する。このように遠隔に位置決めされた電子制御ユニットは、ワイヤ・システムによるブレーキまたは電気式ブレーキ・システムに利用可能である。その上に、動作センサは、例えば、電気式駐車ブレーキのような別のシステムのための電子制御ユニット中にも取付け可能である。その場合には、これらのセンサは、コントロール・エリア・ネットワーク(CAN)バスを介して、このブレーキ・システム電子制御ユニットに電気的に接続されることになる。
好ましい本実施形態では、2つの加速度センサおよび1つの角速度センサが電子制御ユニット中に取り付けられる。しかし、本発明は、電子制御ユニット中に取り付けられた、さらに多くの加速度センサおよび角速度センサによっても実施可能である。例えば、3つの車両基準軸に対して車両の加速度および減速度を測定するための3つの加速度センサ、ならびに車両の偏揺れ、横揺れ、および縦揺れを測定するための3つの角速度センサをECUの中に含み得る。
当業者には、添付の図面を参照して読むとき、本発明の様々な目的および利点が、以下の好ましい本実施形態の詳細な説明から明白になる。
再び図面を参照すると、本発明にしたがうECU20が図2に例示されている。ECU20は、射出成形またはダイ・カスティングのような従来方法によってプラスチックまたは金属から作製された筐体21を含む。図2に示すECU20は、複数の固定具22によって油圧弁体14に着脱自在に装着されている。筐体21は、ECU20と、車両動力源、車輪速度センサ、および車両の他の電気的構成要素への配線との間を電気的に接続する一体形成の電気コネクタ23を含む。
ECU筐体21の下方から眺めた筐体内側を示す図3で最も適切に示されているように、ECU20は、2つの加速度センサ24および25、ならびに回路基板28上に装着された1つの角速度センサ、すなわち、ジャイロを利用したセンサ26を含む。この回路基板28は、ECU筐体21の上表面の中に形成された凹部30の内部に配置されている。回路基板28は、1対の複数の固定具31によって凹部30の中に保持される。センサ24、25、および26は、回路基板28上に配置されたトレース(図示せず)に電気的に接続されている。フレックス回路の1区間は、回路基板上のトレースとセンサ・コネクタ32との間を電気的に接続する。このセンサ・コネクタは、複数のコネクタ・ピン33を担持する。図3に示すように、凹部34は筐体21の側面に沿って延在し、1対の複数の支持体36が筐体21の内部表面から延びる。ECUマイクロプロセッサおよび他の電気的構成要素を担持するECU回路基板(図示せず)が凹部34によって収容され、かつ支持体36によって筐体21から離間されている。ECU回路基板を貫通して形成された第1の複数のビアが、センサ・コネクタ・ピン33を受け入れる。同様に、ECU回路基板を貫通して形成された第2の複数のビアが、複数の電気コネクタ・ピン38を受け入れる。好ましい本実施形態では、ピン33および38は、ECU回路基板の表面上に配置された電気トレースに流動はんだ付けされている。複数のソレノイド・コイルも、同様にECU回路基板を貫通して形成された対応するビアにはんだ付けされている。筐体の側面は比較的狭いので、ソレノイドはECU20の下方に延びて、油圧弁体14の頂面の中に形成された凹部の中に達する。
好ましい本実施形態では、加速度センサ24および25が、回路基板28上で相互に直角に位置決めされ、2つの車両基準軸に対して車両の加速度および減速度を検出する。2つの加速度センサ24および25、ならびに1つの角速度センサ26が図3に示されているが、本発明は、ECU20の内部に取り付けた、2つよりも多いかまたは少ない加速度センサおよび1つよりも多い角速度センサによっても実施可能であることが理解される。また、好ましい本実施形態は、加速度センサ24および25が回路基板28上で相互に直角に配向されて例示されかつ説明されているが、本発明は、相互に非直角の角度で配向された加速度センサ24および25によっても実施可能であることが理解される。
組み合わされたECU20および油圧弁体は、車両(図示せず)に取り付けられる電気油圧式制御ユニットを形成する。この電気油圧式制御ユニットは、車両に直接取り付けられるか、または別法として、図9に例示するように、電気油圧式制御ユニットは取付けブラケットに装着可能である。次いで、このブラケットが車両に装着される。
ECU20を車両に直接取り付けるとき、その取付け位置は、動作センサ24、25、および26のそれぞれが、このセンサに対応する車両基準軸と位置合わせされるように選択可能である。動作センサが対応する車両基準軸と位置合わせされた状態では、ECU20を取り付けることが不可能であれば、ECUアルゴリズムが、対応する車両基準軸からの取付け向きの偏位のいずれにも対処するために、センサ・データを補正するサブルーチンを含む。
ECU20が取付けブラケットによって車両に装着されるとき、この取付けブラケットは、動作センサを車両基準軸と位置合わせするように形成可能である。動作センサを基準軸と位置合わせするように取付けブラケットを形成することが不可能であれば、ECUアルゴリズムが、対応する車両基準軸からの取付け向きの偏位のいずれにも対処するために、センサ・データを補正するサブルーチンを含む。
別法として、回路基板28および凹部30は、ECU20(図示せず)の縁部に対してある角度で位置決め可能である。したがって、回路基板28は、動作センサ24、25、および26をそれらの対応する車両基準軸に対してさらに配向調整するために、ECU筐体21に直交する軸回りに効果的に回転可能である。さらには、ECU20内部における回路基板の位置決め、ECU20の取付け位置、取付けブラケットの形状、およびデータのアルゴリズム調整のいずれかの組合せを使用して動作センサの向きを決定することができる。
本発明の別法による一実施形態が、図4に示すECU40によって例示されている。先の図面に示した構成要素と同様の図4の構成要素は、同じ参照符号を有する。ECU40はより深い側面を有する筐体42を含み、これらの側面によって、筐体42の内部に、ECU回路基板に装着されたソレノイド・コイルが配置可能になる。別体の蓋44が筐体42を密閉する。この筐体は、図5のECU40の分解組立図に示すように、センサ・アセンブリ48を収容する側壁延長部46を含む。センサ・アセンブリ48は、ECU回路基板50と並置され、かつECU筐体42の一側に沿って延在する。
図6には、センサ・アセンブリ48の分解組立図が示されている。上で説明した第1の実施形態におけるように、このようなセンサ・アセンブリ48の好ましい実施形態は、1対の複数の加速度計24および25ならびに1つの角速度センサ26を含む。上述のように、加速度センサ24および25は、回路基板52上で相互に直角に位置決めされ、2つの車両基準軸に対して加速度および減速度を検出する。2つの加速度センサ24および25ならびに1つの角速度センサ26を図6に示すが、本発明は、ECU40の内部に取り付けた、2つよりも多いかまたは少ない加速度センサおよび1つよりも多い角速度センサによっても実施可能であることが理解される。また、好ましい本実施形態は、加速度センサ24および25が回路基板52上で相互に直角に配向されて例示されかつ説明されているが、本発明は、相互に非直角の角度で配向された加速度センサ24および25によっても実施可能であることが理解される。
センサ回路基板52は、センサ用の電気トレースを担持し、かつ1対の複数の固定具56によって概ねL字形のセンサ・リードフレーム54に装着されている。遮蔽基部58が、センサ回路基板52とリードフレーム54の間に配置されている。固定具56は、基部58をリードフレーム54上の定位置に固定するために、遮蔽基部58を貫通して形成された穴を通過する。リードフレーム54は、複数の導電体60の上に射出成形されたプラスチックから作製される。組み立てるとき、フレックス回路(flex circuit)62の1区間が、センサ回路基板52上のトレースをリードフレーム導体60に接続する。遮蔽筐体64が基板52ならびにセンサ24、25、および26を封入する。複数のタブ66が遮蔽基部から延びて、遮蔽筐体64の底縁部に沿って形成された突縁69を貫通して形成した細穴68を通過する。タブ66は曲げ返されて(図示せず)、筐体64を基部58に固定する。好ましい本実施形態では、基部58および筐体64は、センサ24、25、および26を電磁放射から遮蔽するために、アルミニウムのような電気伝導性材料から作製される。
上に説明しかつ図2および3で例示したECU20の中に担持されているセンサには同様の遮蔽体が示されていなかったが、このような遮蔽体をその内部に含み得ることが理解される。
上に説明したECU20と同様に、組み合わされたECU40および油圧弁体は、車両(図示せず)に取り付けられる電気油圧式制御ユニットを形成する。この電気油圧式制御ユニットは、車両に直接取り付けられるか、または別法として、図9に例示するように、電気油圧式制御ユニットは取付けブラケットに装着可能である。次いで、このブラケットが車両に装着される。
ECU40を車両に直接取り付けるとき、その取付け位置は、動作センサ24、25、および26のそれぞれが、このセンサに対応する車両基準軸と位置合わせされるように選択可能である。動作センサが対応する車両基準軸と位置合わせされた状態では、ECU40を取り付けることが不可能であれば、ECUアルゴリズムが、対応する車両基準軸からの取付け向きの偏位のいずれにも対処するために、センサ・データを補正するサブルーチンを含む。
ECU40が取付けブラケットによって車両に装着されるとき、取付けブラケットは、動作センサを車両基準軸と位置合わせするように形成可能である。動作センサを基準軸と位置合わせするように取付けブラケットを形成することが不可能であれば、ECUアルゴリズムが、対応する車両基準軸からの取付け向きの偏位のいずれにも対処するために、センサ・データを補正するサブルーチンを含む。
別法として、動作センサ24、25、および26は、基板52の縁部に対して、図6に示す角度とは異なる角度で回路基板52上に配向可能である。したがって、センサ24、25、および26は、それらの対応する車両基準軸に対して動作センサ24、25、および26をさらに配向調整するために、リードフレーム基部54に直交する軸回りに効果的に回転可能である。さらには、回路基板52上のセンサの位置決め、ECU40の取付け位置、取付けブラケットの形状、およびデータのアルゴリズム調整のいずれかの組合せを使用して動作センサの向きを基準軸に対して決定することができる。
センサ・アセンブリの別法による他の一実施形態が図7に全体として70で例示されている。別法による本実施形態70は、回路基板72上に取り付けた、2つの加速度センサ24および25ならびに1つの角速度センサ、すなわち、ジャイロを利用したセンサ26を含む。上述のように、加速度センサ24および25は回路基板52上で相互に直角に位置決めされ、2つの車両基準軸に対して加速度および減速度を検出する。2つの加速度センサ24および25ならびに1つの角速度センサ26が示されているが、他方で本発明は、ECUの内部に取り付けた、2つよりも多いかもしくは少ない加速度センサおよび/または1つよりも多い角速度センサによっても実施可能であることが理解される。また、好ましい本実施形態は、加速度センサ24および25が回路基板72上で相互に直角に配向されて例示されかつ説明されているが、本発明は、相互に非直角の角度で配向された加速度センサ24および25によっても実施可能であることが理解される。
回路基板72は、蓋筐体74および蓋基底部材76によって密閉される。基底部材76の縁部に沿って形成された凹み78は、蓋筐体74の側面から延びる対応するタブ80と協働して、蓋筐体74を基底部材76に固定する。好ましい本実施形態では、蓋筐体74および蓋基底部材76は、高周波による干渉から動作センサを遮蔽するために金属から作製可能である。
1対の複数のねじ山付き固定具82が、それぞれに回路基板72および蓋基底部材76の中に形成された穴84および86を貫通し、センサ・アセンブリ取付けブラケット92上に形成されたボス90中に形成した穿孔88中に達する。
取付けブラケット92は、基底部分94および支持部分96を含む。支持部分96は、ブラケット92に剛性を与える横断部材100によって接合された1対の複数の腕部98を含む。腕部98のそれぞれは、ボス90の一方を担持する。ボス90の面102およびブラケット腕部98は、回路基板72および蓋構成要素74および76を支持する。腕部面102背後の腕部98の一部はそれぞれ、動作センサ取付けブラケット92の剛性を確保するために、基底部分94に対してある角度を成して形成されている。腕部面102は、ブラケット基底部分94の表面に対して概ね垂直であるように図7に示されているが、他方で本発明は、基底部分表面に対して非直角の角度を形成する腕部面によっても実施可能である。
複数のコネクタ・ピン(図示せず)が、横断部材100から延び、導電トレース(同じく図示せず)によって、基底部分94上に装着された電気コネクタ104に接続されている。電気コネクタ104は別体の構成要素として示されているが、他方で、電気コネクタは取付けブラケット92と一体に形成可能であることも理解される。さらには、ブラケット92は、電気トレースを利用する代わりに、リードフレーム上に射出成形することも可能である。動作センサを取付けブラケット92上に組み立てるとき、電気コネクタ・ピンが、蓋基底部材76を貫通して形成された第1の複数の穴、または細穴106を通り抜け、かつ回路基板72を貫通して形成された第2の複数の穴108も通り抜ける。コネクタ・ピンの端部は、レーザ溶接、はんだ付け、またはプレス嵌めのような従来の方法によって、回路基板72の表面上に配置された導電トレース(図示せず)に電気的に接続されている。
ブラケット92は、例えば、接着剤による接着または固定具のような従来の方法によってECU回路基板(図示せず)に装着される。別法として、ブラケットは電気コネクタ104によって摩擦保持することも可能である。本発明は、ブラケット92が、ECU回路基板の縁部と平行なまたは非平行な基底部分94の縁部によって取付け可能であることを企図する。したがって、ブラケットに取り付けられた回路基板72ならびに動作センサ24、25、および26は、ECU回路基板の縁部に対してある角度で位置決め可能である。さらには、上で説明したように、ブラケット腕部98の面102は、ブラケット基底部分94の表面とある角度を形成することが可能であり、それによって、その表面上に取り付けられる回路基板72ならびに動作センサ24、25、および26も、ECU回路基板の表面に対してある角度で位置決めする。このように2つの自由度が備わることによって、センサ位置は3つの車両基準軸に対して調整可能になる。したがって、ECUが弁体上に取り付けられ、かつ得られる電気油圧式制御ユニットが車両に取り付けられるとき、動作センサ24、25、および26が3つの車両基準軸に対して適切に配向されるように、回路基板72をブラケット92上に、かつこのブラケットをECU基板上に位置決めすることができる。
本発明はまた、フレックス回路(図示せず)の1区間を利用して回路基板72上の電気トレースを電気コネクタ104に接続することも企図する。
再び図面を参照すると、図8に、本発明にしたがうECUの別の一実施形態の分解組立図が全体として120で例示されている。図8に示すように、ECU120は、回路基板126上に取り付けられた、少なくとも1つの加速度センサ122および1つの角速度センサ、すなわち、ジャイロを利用したセンサ124を含む。1つのみの加速度センサ122が示されているが、2つ以上の加速度センサが回路基板126上に取付け可能である。さらには、本発明は、回路基板126に取り付けた2つ以上のジャイロ・センサによっても実施可能である。好ましい本実施形態では、2つの加速度センサを回路基板126上に取り付けるとき、それらは、2つの車両基準軸に対して車両の加速度および減速度を検出するように相互に直角である。上で説明した2つの加速度センサの好ましい本実施形態では、加速度センサが回路基板122上で相互に直角に配向されているが、本発明は、相互に非直角の角度で配向された加速度センサによっても実施可能であることが理解される。
回路基板126は、概ね円筒形の支持体128の中に形成された凹部127の内部に取り付けられる。環状位置決めリング130が支持体128のそれぞれの端部上に形成されている。複数のリブ132が環状位置決めリング130のそれぞれの表面上に形成されている。図8に示すように、蓋134が支持体128に装着され、動作センサ122および124を封入する。好ましい本実施形態では、動作センサを電磁放射から遮蔽するために、蓋134は金属板からプレス加工され、また支持体128は金属からダイカスト製造される。
動作センサ122および124ならびに支持体128は、ECUの蓋138の中に形成された凹部136の内部に配置される。この凹部136は、相互に対向して形成された弓形状の壁140を有する。また、1対の複数の取付けボス142(一方を図示する)が凹部136の中で延在する。
調整可能な位置決め部材144も凹部136内部に配置されている。この部材144は、弓形状凹部壁140に対応する弓形状端部146を有する。位置決め部材144はまた、その各端部に形成された湾曲凹部148を有する。これらの湾曲凹部148は、その内部表面上に形成されたリブ(図示せず)を有する。これらの凹部は支持体環状位置決めリング130を受け入れ、この凹部のリブは、支持体リブ132と協働して、支持体128をこの支持体128の軸に対してある位置に固定する。1対の複数の突縁150が位置決め部材144の側面から延びる。弓形細穴152がこれらの突縁150のそれぞれを貫通して形成されている。ねじ山付き固定具154が突縁細穴152のそれぞれを貫通し、蓋取付けボス142の一方の中に形成された対応する穿孔153の中に達する。
弓形状細穴152によって、ECUの蓋138に直交する軸回りに、位置決め部材144、したがって、支持体128の回転移動が可能になる。一旦、支持体128が、蓋の軸回りにかつECUの蓋138に対して望ましい向きに設定されると、固定具154が締め付けられ、支持体128をECU蓋138の内部で定位置に保持する。さらには、上で説明したように、支持体128は、位置決め部材144の内部で支持体128の軸に対して回転可能である。このように2つの自由度が備わることによって、3つの車両基準軸に対してセンサを配向調整することが可能になる。したがって、ECUが弁体上に取り付けられ、かつ得られる電気油圧式制御ユニットが車両に取り付けられるとき、動作センサ122および124が3つの車両基準軸に対して適切に配向されるように、支持体128を蓋138の内部に位置決めすることができる。
図8に示すように、ある一定の長さのフレックス回路156が、動作センサ122および124を担持する基板126とECU蓋138上に形成された電気コネクタ158との間を電気的に接続する。フレックス回路156によって、支持体128はECU蓋138に対して変位可能になる。
好ましい本実施形態では、第2の基板(図示せず)がECU蓋138の内部に配置される。この第2基板は動作センサ支持体128全体にわたって延在し、かつブレーキ制御システムが駆動されるとき、車両ブレーキを制御するための電子構成要素を担持する。第2基板は、コネクタ158から延びるピンに電気的に接続される導電トレースを担持する。ECU蓋の電気コネクタ158はまた、他の車輪速度センサ、車両動力源、および他の車両電気システムとの電気的接続となる。
典型的な取付けブラケット160が図9に例示されている。ブラケット160は、電気油圧弁ユニット162を受ける概ねU字形の本体161を有する。電気油圧弁ユニット162は、少なくとも1つの加速度計および少なくとも1つの角速度センサを担持するECU163を含む。弁ユニット162は、複数のねじ山付き固定具164(図示せず)によってブラケット160に固定されている。図9に示すように、このブラケットは、その本体から延びるタブ168を貫通して形成された3つの穴166を含む。これらの穴166は、取付けブラケット160を車両に固定するためのねじ山付き固定具(図示せず)を受け入れる。車両170の小さな図が図9に含まれており、この車両170にブラケット160を取り付けたときに、車両に対するブラケットの向きを例示する。上で説明したように、ブラケット160は、ECU163の内部に担持される動作センサを車両基準軸と位置合わせする取付け向きを決定する。
本発明はまた、動作センサをECUの内部に取り付けるための別法による追加的な実施形態も企図する。図10に、第1の別法による追加的な実施形態を全体として176で示すが、その図では、動作センサ178がECU筐体180の内部に配置されている。この動作センサ178は、主回路基板184からある角度を成して延びる回路基板タブ182の上に取り付けられる。好ましい本実施形態では、タブ182は、柔軟になるように加熱され、次いで上向きに屈曲される突起物を形成するために、主回路基板を細長く切り込むことによって形成される。タブ182と主基板184の間の角度は、動作センサ178を車両基準軸と位置合わせするように選択される。タブ182の縁部は、ECU筐体壁188の内部表面中に形成された切欠き186の中に達する。この切欠き186は、タブ182を定位置に固定し、それによってタブ182の振動を防止する。図10では、1つの動作センサ178のみを示すが、他方で、本発明は、ECU筐体180に内蔵された加速度計および/または角速度センサを含む複数の動作センサによって実施可能であることが理解される。
動作センサ178は、図10Aに示すようにさらに空間配向が可能であり、その図では、タブ182と主回路基板184の間の角度が、αと標識される第1の角度である。本発明はまた、タブ182が上向きに屈曲されたとき、タブ182の縁部が、タブ182の縁部182と筐体壁188の下方縁部との間で、図10Aでβと標識される第2の角度を画定するように傾斜するように、主回路基板を異なる深さに細長く切り込むことも企図する。制御ユニットが車両に搭載されるとき、角度αおよびβによって画定される2つの自由度によって、センサ178は車両の3つの基準軸に対して位置決め可能になる。
図11には、第2の別法による追加的な実施形態が全体として190で示されているが、その図では、動作センサ178がECU筐体192内部に配置されている。先の図面に示した構成要素と同様の図11の構成要素は同じ参照符号を有する。動作センサ178は、回路基板材料から作製された角度付き支持体194上に取り付けられる。この支持体194は、例えば、接着剤のような従来の方法によって主回路基板184に付着される。支持体194は、主基板184の平面とある角度を成すように形成される。支持体194と主基板184の間の角度は、動作センサ178を車両基準軸と位置合わせするように選択される。さらには、動作センサ178を車両基準軸に対して配向するように第2の自由度を確保するために、支持体194を回路基板184に固着する前に、支持体を基板に直交する軸回りに回転させることができる。動作センサ178の上部分は、ECU筐体蓋200の内部表面から延びるボス198中に形成された凹部196の中に延在する。凹部196は、タブ・センサ178をECU筐体192内部の定位置に固定する。図11では、1つの動作センサ178のみを示すが、本発明は、ECU筐体190に内蔵された加速度計および/または角速度センサを含む複数の動作センサによって実施可能である。
他の別法による一実施形態が図12に全体として210で示されているが、その図では、先の図に示した構成要素と同様の構成要素が同じ参照符号を有する。図12に示すように、動作センサ178は、例えば、接着剤のような従来の方法によって主回路基板184に付着されているテーパ付き支持体212上に取り付けられる。支持体212の上表面は、動作センサ178を車両基準軸と位置合わせするように選択される主基板184の平面とある角度を形成する。さらには、動作センサ178を車両基準軸に対して配向するために第2の自由度を与えるように、支持体212を回路基板184に固着する前に、支持体を基板に直交する軸回りに回転させることができる。前述のように、回路基板184は、ECU筐体214によって担持される。支持体212は基板に堅固に固着されているので、動作センサ178の振動を防止するために筐体214に追加的な支持体を設ける必要がない。
図13に、別法による他の一実施形態が全体として220で示されているが、その図では、先の図面で示した構成要素と同様の構成要素は同じ参照符号を有する。図13に示すように、動作センサ178が、円筒形状の支持体224の平坦表面222上に取り付けてある。この円筒形状の支持体224は、中空の受け台228中に形成された対応する弓形凹部226中に回転自在に受け入れられる。円筒支持体224は、主回路基板184に対して平坦支持面222を傾けるために、凹部226内部で回転される。平坦面222と主基板184の間の角度は、動作センサ178を車両基準軸に位置合わせするように選択される。一旦、この角度が調整されると、円筒支持体224は、例えば、かしめ接合または接着剤の塗布のような従来の方法によって、凹部226内部に固着される。
受け台228は、例えば、接着剤のような従来の方法によって主回路基板184に付着される。さらには、受け台228は、動作センサ178を車両基準軸に対して配向するために第2の自由度を与えるように、回路基板184に固着される前に、この回路基板184に直交する軸回りに回転可能である。前述のように、回路基板184は、ECU筐体230によって担持される。この筐体230は、センサ178および支持構造を収容する隆起部分232を含む。動作センサのリード線は、受け台228の中空部分を貫通して、これらのリード線が導電トレースに電気的に接続される回路基板184に達する。動作センサ178は、基板に固着された受け台228によって堅固に支持されているので、動作センサ178の振動を防止するために筐体214に追加的な支持体を設ける必要がない。
図14に、別法による他の一実施形態が全体として240で示されているが、その図では、先の図面で示した構成要素と同様の構成要素は同じ参照符号を有する。図14に示すように、動作センサ178が、支持構造244上に枢支されている副回路基板242上に取り付けてある。この副回路基板242は、支持構造244の中に含まれる1対の複数の弓形腕部(1本を図示する)244の間に延在する。これらの腕部242は、それらの内部表面上に形成された複数の歯246を有し、これらの歯は、副回路基板242の縁部と係合し、この基板を主回路基板184に対してある角度に保持する。副回路基板242と主回路基板184の間の角度は、動作センサ178を車両基準軸に位置合わせするように選択されている。一旦、この角度が調整されると、副回路基板242は、例えば、かしめ接合または接着剤の塗布のような従来の方法によって、腕部244の間の定位置に固着可能である。さらには、支持構造244は、動作センサ178を車両基準軸に対して配向するために第2の自由度を与えるように、支持構造を回路基板184に付着する前に、この基板に直交する軸回りに回転可能である。前述のように、回路基板184は、ECU筐体230によって担持される。この筐体230は、センサ178および支持構造を収容する隆起部分232を含む。
図15の分解組立図に、図4から6に例示した電子制御ユニットの別法による一実施形態が全体として250で示されている。先の図面に示した構成要素と同様の図15の構成要素は、同じ参照符号を有する。ECU250は深い側面を有する筐体252を含み、これらの側面によって、ECU回路基板に付着されたソレノイド・コイルを筐体252内部に配置することができる。図15に示すように、好ましい本実施形態では、ECU筐体252を逆転しかつ下から眺めている。この筐体は概ね円筒形の側壁延長部256を含み、この延長部は、それを横切って延在する横断部材258を有する。この横断部材258は、ECU筐体252の主要部の上に形成された1対の複数の位置決め部材259と協働して、センサ・アセンブリ262を収容する凹部260を画定する。1対の複数の取付けピン264が、筐体252の凹部260の両側から上向きに延び、他方では、第3の取付けピン265が、円筒形側壁延長部256の内部に配置されている。
上で説明した他の実施形態における場合と同様に、センサ・アセンブリ(sensorassembly)262の好ましい本実施形態は、1対の複数の加速度計24および25ならびに1つの角速度センサ26を含む。上記のように、加速度センサ24および25は、回路基板52上で相互に直角に位置決めされ、車両の加速度および減速度を2つの車両基準軸に対して検出する。センサ回路基板52は、センサ24、25、および26用の電気トレースを担持する。2つの加速度センサ24および25ならびに1つの角速度センサ26が図15に示されているが、他方では、本発明は、ECU250内部に取り付けた、2つよりも多いかまたは少ない加速度センサおよび1つよりも多い角速度センサによっても実施可能であることが理解される。また、好ましい本実施形態は、加速度センサ24および25が、回路基板52上で相互に直角に配向されて例示されかつ説明されているが、他方で、本発明は、相互に非直角の角度で配向した加速度センサ24および25によっても実施可能であることが理解される。
基部266および蓋268から成る遮蔽筐体64は、基板52ならびにセンサ24、25、および26を封入する。この基部266の側面中に形成された複数のタブが内側に曲げられ、蓋268の側面と協働して蓋を基部に固定する。好ましい本実施形態では、基部266および蓋268は、センサ24、25、および26を電磁放射から遮蔽するために、アルミニウムのような導電材料から作製される。このような電磁放射は、車両の点火システムによってのように、内部で発生する場合もあれば、携帯電話用の送受信塔からのように、外部で発生する場合もある。複数の穴270が蓋268を貫通して形成され、電磁放射が遮蔽筐体264を貫通するのを最小限にするようにサイズ決めされている。
部分的に組み立てられたECU250を例示する図16で最も適切に分かるように、固定用クリップ272が、遮蔽筐体の頂部を横切って延在し、この筐体およびセンサを筐体凹部260の内部に保持する。このクリップ272の端部から延びるタブを貫通して形成された1対の複数の穴274が、取付けピン264を受け入れる。第3の穴が、図16のクリップ272の後部から延びる第3のタブ275を貫通して形成されている。これらの穴のそれぞれは、その穴の中に延びる複数の変形可能なタブを含む。これらの変形可能なタブは、取付けピン264および265と協働して、クリップ272をECU筐体252上に保持する。
センサ・アセンブリ262は、複数の電気コネクタ282ならびに第1および第2支持体本体284および286を備える電気コネクタ280も含む。第1支持体本体284は、その上に形成された複数のボス284Aを有する。これらのボス284Aのそれぞれは、センサ筐体蓋268の中に形成された穴の1つに対応し、かつそれによって受け入れられる。電気コネクタ282は、第1支持体本体284およびボス284Aを貫通して形成された対応する穴を通過する。第1支持体本体中の穴およびボスは、センサ筐体蓋268を貫通して形成された穴270に電気コネクタ282を位置合わせする。好ましい本実施形態では、電気コネクタの第1端部がコンプライアント・ピン・コネクタ(compliant pin connector)287として形成されており、これらのピン・コネクタは、センサ回路基板52中の対応するビア288によって受け入れられ、それによって、これらのコネクタを基板上に形成されたトレースにはんだ付けする必要を排除する。第2支持体本体286は、図15のECU筐体252から上向きに延びる複数のタブ290によって受けられかつ保持される。第2支持体本体は、ECU回路基板(図示せず)の中のビアによって受け入れるべき電気コネクタ282の第2端部292を垂直に位置決めする。電気コネクタ282の中間部分294は、第1支持体本体284と第2支持体本体286の間で概ね「S字」形に形成されている。このS字形によって、電気コネクタはECU構成要素の位置合わせ公差に対処可能になる。
横断部材258は隣接するECU筐体側壁と概ね平行であるように例示されているが、他方では、ECU筐体252の主要部に対してある角度を成すように、横断部材258およびECUの位置決め部材259部分を配向できることも理解される。したがって、センサ回路基板52ならびにその上に取り付けられた動作センサ24、25、および26は、ECU回路基板の縁部およびECU筐体側壁に対してある角度で位置決め可能である。さらには、センサ24、25、および26は、センサ基板52に直交する軸回りに回転可能であり、次いで、センサ基板の縁部に対してある角度を画定するように基板に固着される。このように備わる2つの自由度によって、制御ユニットを3つの車両基準軸上に取り付けるとき、動作センサがこれらの軸に対して調整可能になる。
ECU250の組立体が図16および17によって例示されている。図16では、センサ・アセンブリ262が筐体側壁と横断部材258の間に形成された凹部258の中に挿入されている。図17では、固定クリップ272が、センサ・アセンブリ262を凹部258の内部に保持するために取付けピン264および265に装着されている。好ましい本実施形態では、複数の窪み296が、センサ遮蔽蓋268および/または基部266の表面内側に形成され、そこから外側に張り出し、かつセンサ・アセンブリが凹部258中に挿入されるときに干渉嵌めを設ける。一旦、センサ・アセンブリ262が固定されると、ECU回路基板(図示せず)が筐体252の中に挿入されかつ電気コネクタ292と電気的に接触して、ECU250の組立が完了する。
上で説明したように、本発明の好ましい実施形態は、車両動作センサを車両の従来型油圧ブレーキ・システム用電気油圧式制御ユニットのECUと一体化する。しかし、同様の電気油圧式制御ユニットは、電気油圧式ブレーキ・システムの中に含まれ得ることも理解される。動作センサをECUの内部に位置決めすると、遠隔に位置するセンサをECUに接続するのに必要な配線ハーネスを排除し、したがって製造費用を削減する。さらには、ECUおよびセンサは、車両に搭載する前に、単一ユニットとして工場で検査可能である。最後に、ECUおよびセンサは、ユニットとして交換用ユニットと取換え可能であるので、維持管理の向上を見込むことができる。その場合、不良ユニットは、爾後に修理施設の作業台で故障原因の検査が可能であるし、または取換えを基本として供給元に返品することも可能である。したがって、センサおよびECUを車両に搭載したままで、それらの故障原因の検査、診断、および修理を別々に行う必要がないので、車両を休止させる時間の削減が見込める。
本発明の好ましい実施形態を説明し、かつ油圧弁体上に搭載されたECUと共に例示してきた。しかし、本発明は、油圧弁体から遠隔の箇所で車両に搭載された動作センサを含むECUによっても実施可能であることが企図されている。例えば、ECUは乗員隔室内に搭載することが可能である一方で、油圧弁体はエンジン隔室内かまたは車両の車台上に留めておく場合もある。このような場合には、電磁弁コイルは、油圧弁体に装着されかつECUに電気接続される着脱可能な回路内蔵モジュール(CIM)の内部に取付け可能である。このような独立型ECUは、油圧弁体を含まないワイヤ・システムによるブレーキまたは電気式ブレーキ・システムに内蔵されることも企図されている。
さらには、本発明は、例えば、電気式駐車ブレーキのような別のシステム用の電子制御ユニット中に動作センサを取り付けることも企図する。その場合、センサは、コントロール・エリア・ネットワーク(CAN)バスを介してブレーキ・システムの電子制御ユニットに電気的に接続されることになる。
以上に説明したように、動作センサを備えるECUは修理のために着脱可能であることが企図されている。ECUの中に動作センサを含むと、センサおよびECUを車両に搭載したままで、それらの故障原因の検査、診断、および修理を別々に行う必要がないので、車両の修理中休止時間の削減が見込める。
幾つかのセンサを別体の構成要素として説明しかつ例示してきたが、本発明は、単一のセンサ・ダイ上に構成した幾つかの動作センサ、または単一の電子構成要素パッケージもしくはケース内部に搭載した幾つかのダイによっても実施可能であることが理解されよう。例えば、本発明は、ECUと一緒に含まれた回路基板上に装着された単一のパッケージに内蔵された3つの加速度検出要素によって実施可能であることが企図されている。加速度センサは、3つの車両基準軸すべてに対して車両の加速度を測定することになる。信号処理回路もパッケージに内蔵することがさらに企図されている。同様に、本発明は、ECUと一緒に含まれた回路基板上に装着されている単一のパッケージに内蔵された3つの角速度センサによっても実施可能であることが企図されている。このパッケージは信号処理回路も含み得る。これらの角速度センサは、車両に関して、車両の偏揺れ、縦揺れ、および横揺れを測定することになる。最後に、本発明は、信号処理回路も含み得る単一の回路パッケージ内部に装着されたすべての加速度および角速度センサによっても実施可能であることが企図されている。
本発明の動作原理および動作様式をその好ましい実施形態において説明しかつ例示してきた。しかし、本発明は、その趣旨または範囲から逸脱することなく、具体的に説明しかつ例示したものとは別様に実施可能であることが理解されねばならない。
車両ブレーキ・システム用の従来技術による電気油圧式制御ユニットを示す斜視図である。 本発明にしたがう車両動作センサを含む電子制御ユニットを示す斜視上面図である。 図2の電子制御ユニットを示す斜視下面図である。 図2の電子制御ユニットの別法による一実施形態を示す斜視図である。 図4の電子制御ユニットの別法による実施形態を示す分解組立斜視図である。 図4の動作センサ・アセンブリを示す分解組立斜視図である。 図6の動作センサ・アセンブリの別法による一実施形態を示す分解組立斜視図である。 本発明にしたがう動作センサ・アセンブリの別法による他の一実施形態を示す分解組立斜視図である。 電気油圧制御ユニットおよび取付けブラケット組立体を示す斜視図である。 本発明にしたがう動作センサを含む電子制御ユニットを示す断面図である。 制御ユニット筐体内部の回路基板タブの空間配向を例示する、図10の制御ユニットの一部を示す斜視図である。 図10の電子制御ユニットの別法による一実施形態を示す断面図である。 図10の電子制御ユニットの別法による一実施形態を示す別の断面図である。 図10の電子制御ユニットの別法による一実施形態を示す別の断面図である。 図10の電子制御ユニットの別法による一実施形態を示す別の断面図である。 図4の制御ユニットの別法による一実施形態を示す分解組立斜視図である。 一部が組み付けられた図15の制御ユニットを示す斜視図である。 組み付けられた図15の制御ユニットを示す斜視図である。
符号の説明
10 従来技術の電気油圧式制御ユニット
12、20、40、120、163、250 ECU
14 油圧弁体
16 ポンプ
21、42、252 筐体
22、31、56、154 固定具
23、158、292 電気コネクタ
24、25 加速度計
26 角速度センサ
28、52 回路基板
30、34、78、126、127、136 凹部
32 センサ・コネクタ
33、38 コネクタ・ピン
36 支持体
44、 134、138 蓋
46 側壁延長部
48、70 センサ・アセンブリ
50 ECU回路基板
54 センサ・リードフレーム
58 基部
60 導電体
62 フレックス回路
64 遮蔽筐体
66、80 タブ
68、106 細穴
69、150 突縁
72、126 回路基板
74 蓋筐体
76 蓋基底部材
78 凹み
82 ねじ山付き固定具
84、86、108、166 穴
88、153 穿孔
90、198 ボス
92 センサ・アセンブリ取付けブラケット
94 基底部分
96 支持部分
98 腕部
100、258 横断部材
102 腕部面
104 電気コネクタ
122 動作センサ加速度センサ
124 動作センサ角速度センサ
128 支持体円筒形の支持体
130 環状位置決めリング
132 リブ
140 弓形状凹部壁
142 蓋取付けボス
144 位置決め部材
146 弓形状端部
148 湾曲凹部
152 弓形細穴
156 フレックス回路
160 取付けブラケット
161 U字形の本体
162 電気油圧弁ユニット
164 ねじ山付き固定具
168、182、275、290 タブ
170 車両
176、190、210、220、240 電子制御ユニット
178 動作センサ
180、192、214、230 ECU筐体
184 主回路基板
186 切欠き
188 筐体壁
194 角度付き支持体
196、260 凹部
200 ECU筐体蓋
212 テーパ付き支持体
222 平坦表面
224 円筒形状の支持体
226 弓形凹部
228 受け台
232 隆起部分
242 副回路基板
244 支持構造
246 複数の歯
256 円筒形の側壁延長部
259 位置決め部材
262 センサ・アセンブリ
264、265 取付けピン、遮蔽筐体
266 遮蔽筐体の基部
268 遮蔽筐体の蓋
270、274 穴
272 固定用クリップ
280、282 電気コネクタ
284 第1支持体本体
286 第2支持体本体
287 コンプライアント・ピン・コネクタ
288 ビア

Claims (20)

  1. 複数の基準軸を有する車両のシステムのための制御ユニットであって、
    前記車両に搭載するようになされた、凹部が内部に形成されている制御ユニット筐体と、
    前記筐体内部に取り付けられ、前記車両システムを制御するための電子構成要素を担持する第1の回路基板と、
    前記筐体凹部の内部に取り付けられ、電気トレースが上に形成されている第2の回路基板と、
    前記第2の回路基板上に取り付けられ、前記第2の基板上に形成された前記電気トレースに電気的に接続された少なくとも1つの動作センサと、
    前記筐体の内部に取り付けられ、前記第2の回路基板上の前記電気トレースと、前記第1の回路基板上に担持された、前記車両システムを制御するための前記電子構成要素との間を電気的に接続する電気コネクタと、を備え、前記動作センサは、前記車両基準軸の少なくとも1つに対して前記車両の動作に関するデータを生成するように、また、前記第1の回路基板上に担持された前記電子構成要素に前記動作データを伝達するように動作する、制御ユニット。
  2. 前記車両システムを制御するための前記電子構成要素に電気的に接続されている複数の動作センサが、前記第2の回路基板上に取り付けられ、前記動作センサは、前記基準軸に対して前記車両の動作に関するデータを生成するように、また、前記動作データを前記電子構成要素に伝達するように動作する、請求項1に記載の制御ユニット。
  3. 前記複数の動作センサは、少なくとも1つの加速度計および少なくとも1つの角速度センサを含む、請求項2に記載の制御ユニット。
  4. 前記動作センサは、導電性材料から作製された遮蔽筐体の内部に配置され、前記遮蔽筐体も前記制御ユニット筐体凹部によって収容され、それによって前記動作センサは電磁放射から遮蔽される、請求項3に記載の制御ユニット。
  5. 前記制御ユニット筐体凹部の内部に取り付けられた前記第2の回路基板は、前記第1の回路基板の縁部に対してある角度で配向され、さらに前記動作センサは、前記第2の回路基板の縁部に対してある角度で配向され、それによって前記動作センサが車両基準軸と位置合わせされる、請求項4に記載の制御ユニット。
  6. 前記電気コネクタは、概ねS字形を有する複数の導電体を含み、それによって前記電気コネクタは、前記制御ユニット内部の構成要素の寸法公差に対処可能になる、請求項4に記載の制御ユニット。
  7. 前記遮蔽筐体は、前記制御ユニット筐体上に形成された複数の取付け支柱と係合する固定用クリップによって、前記制御筐体凹部の内部に保持される、請求項4に記載の制御ユニット。
  8. 前記制御ユニット筐体凹部は、前記制御ユニット筐体の側壁中に形成された延長部によって画定される、請求項7に記載の制御ユニット。
  9. 前記側壁延長部は概ね円筒形を有し、さらに横断部材が前記円筒を横切って前記凹部を画定する、請求項8に記載の制御ユニット。
  10. 前記制御ユニットは、前記横断部材に対向して前記制御ユニット筐体中に形成された少なくとも1つの位置決め部材をさらに含み、前記位置決め部材は前記横断部材と協働して前記凹部を画定する、請求項9に記載の制御ユニット。
  11. 前記横断部材は、ある角度で前記制御ユニット筐体側壁と交差する平面を画定する、請求項9に記載の制御ユニット。
  12. 前記制御ユニットは、前記横断部材に対向して前記制御ユニット筐体中に形成されかつ前記制御ユニット筐体の主要部に対してある角度を成すように配向された、少なくとも1つの位置決め部材をさらに含み、前記位置決め部材は前記横断部材と協働して前記凹部を画定する、請求項11に記載の制御ユニット。
  13. 前記横断部材平面と前記制御筐体側壁との間の前記角度は第1の角度であり、さらに前記動作センサは、前記第2の回路基板の前記縁部に対して第2の角度で配向され、それによって前記第1および第2の角度は、前記動作センサが前記車両基準軸と位置合わせされるように選択される、請求項12に記載の制御ユニット。
  14. 前記制御ユニットは油圧弁体をさらに含み、前記制御ユニット筐体は前記油圧弁体上に搭載され、前記油圧弁体は、車両に搭載されかつ車両の油圧式ブレーキ・システムに連結されるようになされている、請求項8に記載の制御ユニット。
  15. 組み合わされた前記制御ユニット筐体および油圧弁体は、車両安定制御システム中に含まれる、請求項14に記載の制御ユニット。
  16. 組み合わされた前記制御ユニット筐体および油圧弁体は、電気油圧式ブレーキ・システム中に含まれる、請求項14に記載の制御ユニット。
  17. 前記制御ユニットは、電気式ブレーキ・システム中に含まれる、請求項8に記載の制御ユニット。
  18. 前記制御ユニットは、車両のエンジン隔室内に搭載されるようになされている、請求項8に記載の制御ユニット。
  19. 前記制御ユニットは、車両の車台上に搭載されるようになされている、請求項8に記載の制御ユニット。
  20. 前記制御ユニットは、車両の乗員隔室内に搭載されるようになされている、請求項8に記載の制御ユニット。
JP2005008475A 2004-01-16 2005-01-14 電気油圧式制御ユニット内に一体化した動作センサ Pending JP2005200013A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/758,945 US7424347B2 (en) 2001-07-19 2004-01-16 Motion sensors integrated within an electro-hydraulic control unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005200013A true JP2005200013A (ja) 2005-07-28

Family

ID=34634549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005008475A Pending JP2005200013A (ja) 2004-01-16 2005-01-14 電気油圧式制御ユニット内に一体化した動作センサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7424347B2 (ja)
EP (1) EP1557335A1 (ja)
JP (1) JP2005200013A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009029239A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Nissin Kogyo Co Ltd 電子制御ユニット及び車両挙動制御装置
JP2009040125A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Nissin Kogyo Co Ltd 電子制御ユニット及び車両挙動制御装置
EP2127976A2 (en) 2008-05-27 2009-12-02 Nissin Kogyo Co., Ltd. Electronic control unit and vehicle behaviour control device
JP2012046117A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Hitachi Ltd 故障検出器及び故障検出方法,ブレーキ演算器及びそれを用いた鉄道車両制御システム
KR20130133191A (ko) * 2010-10-18 2013-12-06 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 자동차용 고장-안전 주차 브레이크

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7424347B2 (en) * 2001-07-19 2008-09-09 Kelsey-Hayes Company Motion sensors integrated within an electro-hydraulic control unit
US7196404B2 (en) * 2004-05-20 2007-03-27 Analog Devices, Inc. Motion detector and method of producing the same
WO2006026751A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-09 Kelsey-Hayes Company A method for correction of inertial sensor mounting offsets
JP4715183B2 (ja) * 2004-12-13 2011-07-06 株式会社アドヴィックス ブレーキ液圧による車両制御装置
JP2006176084A (ja) 2004-12-24 2006-07-06 Advics:Kk 車両挙動センサの検出値補正方法
DE102005026344B4 (de) * 2005-06-08 2009-04-09 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckluftversorgungseinrichtung
US7536909B2 (en) * 2006-01-20 2009-05-26 Memsic, Inc. Three-dimensional multi-chips and tri-axial sensors and methods of manufacturing the same
DE102006015676A1 (de) * 2006-04-04 2007-06-14 Siemens Ag Elektronisches Bauteil und elektronisches Steuergerät, insbesondere zur Verwendung in Kraftfahrzeugen
US8803680B2 (en) * 2006-06-21 2014-08-12 Trw Automotive U.S. Llc Tire pressure monitoring apparatus
WO2008011585A2 (en) 2006-07-21 2008-01-24 Analog Devices, Inc. Package having a plurality of mounting orientations
US20080030072A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Legeza Thomas S Method and apparatus for positioning a reservoir-mounted component
US8077447B2 (en) * 2006-12-12 2011-12-13 Panasonic Corporation Electronic element package and method of manufacturing the same
US7769519B2 (en) * 2006-12-18 2010-08-03 Advics Co., Ltd. Motion control device for vehicle
JP4943220B2 (ja) * 2007-05-01 2012-05-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 液圧制御ユニットおよびブレーキ制御用液圧制御ユニット
DE102007047093B4 (de) * 2007-10-01 2010-07-01 Ferton Holding S.A. Vorrichtung zur Messung von Fluoreszenzstrahlung an biologischen Substanzen mit einer Halbleitersensorenanordnung
JP2009092545A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Panasonic Corp 角速度および加速度検出用複合センサ
DE102007057043A1 (de) * 2007-11-27 2009-05-28 Continental Teves Ag & Co. Ohg Vorrichtung zur Fahrdynamikregelung
DE102009002559A1 (de) * 2009-04-22 2010-10-28 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung
US10017977B2 (en) 2009-08-21 2018-07-10 Uusi, Llc Keyless entry assembly having capacitance sensor operative for detecting objects
US9845629B2 (en) 2009-08-21 2017-12-19 Uusi, Llc Vehicle keyless entry assembly having capacitance sensor operative for detecting objects
US11634937B2 (en) 2009-08-21 2023-04-25 Uusi, Llc Vehicle assembly having a capacitive sensor
US9705494B2 (en) 2009-08-21 2017-07-11 Uusi, Llc Vehicle assemblies having fascia panels with capacitance sensors operative for detecting proximal objects
US9051769B2 (en) 2009-08-21 2015-06-09 Uusi, Llc Vehicle assembly having a capacitive sensor
US9575481B2 (en) 2009-08-21 2017-02-21 Uusi, Llc Fascia panel assembly having capacitance sensor operative for detecting objects
US10954709B2 (en) 2009-08-21 2021-03-23 Uusi, Llc Vehicle assembly having a capacitive sensor
ITVR20110210A1 (it) * 2011-11-24 2013-05-25 Cefriel Societa Consortile A Respon Sabilita Limit Dispositivo di rilevamento d'urto.
JP5590065B2 (ja) * 2012-04-06 2014-09-17 株式会社デンソー 車両用電子制御ユニット
DE102012206719A1 (de) * 2012-04-24 2013-10-24 Robert Bosch Gmbh Mikromechanisches Sensorelement und Sensoreinrichtung mit einem derartigen Sensorelement
US9235937B1 (en) 2013-06-05 2016-01-12 Analog Devices, Inc. Mounting method for satellite crash sensors
FR3024859B1 (fr) * 2014-08-14 2016-07-29 Renault Sa Agencement pour vehicule automobile muni d'un support de boitier electronique dispose en avant d'un element de passage de roue avant
DE102014012711A1 (de) * 2014-08-27 2016-03-03 Wabco Gmbh Ventileinheit zur Druckmodulation in einer Druckluft-Bremsanlage
DE102015220286A1 (de) * 2015-10-19 2017-04-20 Robert Bosch Gmbh Elektronisches Bremsdruckregelsystem
US10144360B2 (en) * 2016-05-19 2018-12-04 Ford Global Technologies, Llc Restraints control module attachment assembly
US10150440B2 (en) 2016-05-19 2018-12-11 Ford Global Technologies, Llc Restraints control module attachment assembly
EP3509922B1 (en) 2016-09-08 2021-11-10 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Electric system for a vehicle
USD867239S1 (en) * 2017-01-31 2019-11-19 Nissin Kogyo Co., Ltd. Brake control unit
JP7310598B2 (ja) * 2019-12-25 2023-07-19 株式会社デンソー 電子装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06156296A (ja) 1992-11-24 1994-06-03 Toyota Motor Corp 四輪操舵車の後輪操舵制御装置
JP3234963B2 (ja) 1994-02-24 2001-12-04 ヤマハ発動機株式会社 角速度センサ式姿勢角検出装置の姿勢角検出方法
DE19515622C2 (de) 1995-04-28 2000-06-08 Telefunken Microelectron Steuermodul von Kraftfahrzeugen
DE29703595U1 (de) * 1997-02-28 1998-06-25 Bosch Gmbh Robert Steuermodul
WO1998043470A2 (en) * 1997-04-01 1998-10-08 Kelsey-Hayes Company Mounting structure for an acceleration sensor
US5950973A (en) 1997-04-21 1999-09-14 Delco Electronics Housing mounting system
DE19720106C2 (de) 1997-05-16 2001-03-15 Telefunken Microelectron Vorrichtung zur Aufnahme von elektrischen Bauteilen
JP3734342B2 (ja) 1997-07-29 2006-01-11 富士通テン株式会社 レーダセンサの軸合わせ装置
JPH11108948A (ja) 1997-10-06 1999-04-23 Toyota Autom Loom Works Ltd 車両におけるセンサの取付構造
DE19755431A1 (de) 1997-12-13 1999-06-17 Wabco Gmbh Fahrzeugbremsanlage
US6532419B1 (en) * 1998-09-23 2003-03-11 Magellan Dis, Inc. Calibration of multi-axis accelerometer in vehicle navigation system
US6146139A (en) 1999-06-01 2000-11-14 Harrison, Iii; Louis V. Forceps apparatus
DE10041206A1 (de) 2000-08-22 2002-03-07 Continental Teves Ag & Co Ohg Bremsaggregat
WO2002016179A2 (de) 2000-08-22 2002-02-28 Continental Teves Ag & Co. Ohg Vorrichtung zur fahrdynamikregelung und verfahren zur orientierung von fahrdynamiksensoren
DE10107550B4 (de) 2001-02-17 2004-12-30 Conti Temic Microelectronic Gmbh Kraftfahrzeugsteuersystem mit richtungsabhängiger Sensorvorrichtung
DE10107949B4 (de) 2001-02-20 2005-01-13 Conti Temic Microelectronic Gmbh Kraftfahrzeugsteuersystem
EP1409317A1 (en) 2001-07-19 2004-04-21 Kelsey-Hayes Company Motion sensors integrated within an electro-hydraulic control unit
US7424347B2 (en) 2001-07-19 2008-09-09 Kelsey-Hayes Company Motion sensors integrated within an electro-hydraulic control unit

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009029239A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Nissin Kogyo Co Ltd 電子制御ユニット及び車両挙動制御装置
US8112196B2 (en) 2007-07-26 2012-02-07 Nissin Kogyo Co., Ltd. Electronic control unit and vehicle behavior control device
JP2009040125A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Nissin Kogyo Co Ltd 電子制御ユニット及び車両挙動制御装置
EP2127976A2 (en) 2008-05-27 2009-12-02 Nissin Kogyo Co., Ltd. Electronic control unit and vehicle behaviour control device
EP2127976A3 (en) * 2008-05-27 2010-07-07 Nissin Kogyo Co., Ltd. Electronic control unit and vehicle behaviour control device
US8783794B2 (en) 2008-05-27 2014-07-22 Nissin Kogyo Co., Ltd. Electronic control unit and vehicle behavior control device
US9221438B2 (en) 2008-05-27 2015-12-29 Nissin Kogyo Co., Ltd. Electronic control unit and vehicle behavior control device
JP2012046117A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Hitachi Ltd 故障検出器及び故障検出方法,ブレーキ演算器及びそれを用いた鉄道車両制御システム
KR20130133191A (ko) * 2010-10-18 2013-12-06 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 자동차용 고장-안전 주차 브레이크
KR101889994B1 (ko) * 2010-10-18 2018-08-20 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 자동차용 고장-안전 주차 브레이크

Also Published As

Publication number Publication date
US20040163470A1 (en) 2004-08-26
US7424347B2 (en) 2008-09-09
EP1557335A1 (en) 2005-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005200013A (ja) 電気油圧式制御ユニット内に一体化した動作センサ
US8112196B2 (en) Electronic control unit and vehicle behavior control device
JP4666005B2 (ja) カメラ装置
JP4715183B2 (ja) ブレーキ液圧による車両制御装置
JP5745732B2 (ja) ドライビングダイナミクスコントロールのための装置とドライビングダイナミクスセンサの位置決め方法
US10072953B2 (en) Fastening assembly for a sensor assembly and sensor assembly
US20050260788A1 (en) Motion detector and method of producing the same
GB2547973A (en) Sensor apparatus
JP2010526700A (ja) 車両用機能ユニットの固定装置
US9235937B1 (en) Mounting method for satellite crash sensors
JP4239770B2 (ja) 液圧制御装置の一体化構造
JP2004535325A (ja) 電子油圧式制御ユニット内に一体化した運動センサ
US5706181A (en) Sensor unit for controlling an occupant protection system of a motor vehicle
US7134334B2 (en) Integrated fastener and motion detector
JP2009019898A (ja) 加速度検出装置、加速度センサおよび加速度検出方法
CN108263298B (zh) 车载相机保持件、制造方法及安装方法
JP5958761B2 (ja) 車両用電子制御ユニット
KR101512398B1 (ko) 고정 부재를 이용한 차량의 전자 제어 장치
JP2009029240A (ja) 電子制御ユニット及び車両挙動制御装置
JP2009040125A (ja) 電子制御ユニット及び車両挙動制御装置
JP2020075519A (ja) 車両の車室前部構造
JP2007205759A (ja) 車載用ナビゲーション装置のジャイロ基板取付構造
US7709945B2 (en) Multichip sensor
JP2007096639A (ja) 車載用アンテナ
CN214728535U (zh) 传感器固定装置及行驶设备