JP2005199984A - 2輪車用方向指示器ウインカー点滅自動消灯装置。 - Google Patents

2輪車用方向指示器ウインカー点滅自動消灯装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP2005199984A
JP2005199984A JP2004040604A JP2004040604A JP2005199984A JP 2005199984 A JP2005199984 A JP 2005199984A JP 2004040604 A JP2004040604 A JP 2004040604A JP 2004040604 A JP2004040604 A JP 2004040604A JP 2005199984 A JP2005199984 A JP 2005199984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turn
wheeled vehicle
spring
direction indicating
winker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004040604A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Ikeda
仁志 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004040604A priority Critical patent/JP2005199984A/ja
Publication of JP2005199984A publication Critical patent/JP2005199984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】2輪車の方向指示器は、手動でスイッチを入・切を操作のため、スイッチを切る操作を忘れ交通事故を起こす問題がある。この課題を、方向指示器ウインカー点滅自動切断装置で解決する。
【解決手段】電磁スイッチを手元スイッチとし、振り子と直進確認スイッチを使い左右方向指示器信号電源を自動的に切断することを特徴とする。
【選択図】
図1

Description

本発明は、2輪車の方向指示器ウインカー点滅を自動消灯する部品製造に関するものである。
従来の2輪車用方向指示器では、運転者が指でスイッチを入・切しウインカー点滅させる装置が普通で、スイッチの切り忘れが多くウインカーを点滅させたまま走り、渋滞や交通事故を起こしやすい。
この改善策として、電磁リレーと振り子式傾斜確認器、車体直進確認器の回路図1を使い解決する。
特開2003−127763 特開2003−226276 特開H11−59265 特開H−08−26157 特開H08−225040
解決しようとする問題点は、不安定な2輪車で事故率の多い交差点を左右折に注意しながら曲がるため、どうしても方向指示器のスイッチの切り忘れがある。このスイッチ切り忘れを無くすため、自動的にウインカーの回路電源を切断し安全に交差点を通過する事を目的とする。
本発明は、電磁リレーB・Cを方向指示器の手元スイッチ入力用に使い、振り子D・Eで車体が垂直に戻る直前に点滅信号を自動切断、J・Kでハンドルが直進状態に戻る直前に点滅信号を自動切断、曲がる状態でどちらかが作働しウインカーH・Iの点滅信号を自動的に消灯させることを最も主要な特徴とする。
本発明の2輪車用方向指示器点滅自動切断装置は、ウインカーの点滅を自動的に切断でき、消し忘れが無く、事故率の多い交差点を方向指示器に気をとられなく曲がり、交通事故を防げるという利点がある。
本発明は、2輪車方向指示器のウインカー点滅消し忘れを無くすという目的を、構造を簡単にすることで多くに人に利用してもらい安全運転が出来る事を実現する。
図1は、本発明の配線回路の略図で、図2・図3は振り子式垂直戻り直前電流切断器の略図、図4・図5はハンドルと車体が直進状態になる直前で電流切断器の略図である。
図1の、左・右折表示スイッチA1・A2で曲がる方向の接点B1(左折)・C1(右折)を押すとB側(左折)・C側(右折)一次回路に電流が流れ、電磁リレーB・Cが働き接点B2、C2が接続、B側(左折)・C側(右折)二次回路に電流が流れ左右ウインカーが点滅する。
ウインカーを点滅させながら、左・右折のためハンドルを曲げたり車体を傾けたりして交差点を通過し、車体を起こしたりハンドルを戻したりすると振り子式自動切断機D(右折)・E(左折)、ハンドル直進確認切断器J(右折)・K(左折)どちらかが働き一次側電流を切断と同時に電磁リレー接点B1・C1、B2・C2が開き電流を切断、左・右折ウインカーH・Iが自動的に点滅が消灯する。このように交差点での左折・右折の例を示す。
この装置は、二輪車に簡単に取り付け利用でき、交差点での煩わしさから開放し、安全な運転をはかる。
配線、回路略図 右折用振り子式電流切断器 左折用振り子式電流切断器 右折用直進確認電流切断器 左折用直進確認電流切断器
符号の説明
A スイッチレバー
A1 左折用押し突起
A2 右折用押し突起
B 左折用電磁リレー
B1 左折用電磁リレー一次側接点
B2 左折用電磁リレー二次側接点
C 右折用電磁リレー
C1 右折用電磁リレー一次側接点
C2 右折用電磁リレー二次側接点
D 右折用振り子式電流切断器
D1 右折用引っかけバネ
D2 右折用バネ式接点
E 左折用振り子式電流切断器
E1 左折用引っかけバネ
E2 左折用バネ式接点
F 左折用点滅リレー
G 右折用点滅リレー
H 左折用ウインカー
I 右折用ウインカー
J 右折用直進確認電流切断器
J1 右折直進確認電流切断用引っかけバネ
J2 右折直進確認電流切断用バネ式接点
K 左折用直進確認電流切断器
K1 左折直進確認電流切断用引っかけバネ
K2 左折直進確認電流切断用バネ式接点

Claims (1)

  1. 2輪車用方向指示器で、電磁リレーB(左折用)C(右折用)をAでB1・C1を押すことで、手元入力スイッチとして使い、振り子D(右折用)に釣り針状のバネDI、振り子E(左折用)に同じくバネE1を取り付け、曲がる方向に車体が傾くと振り子の応用でD1・E1のバネはD2・E2を通り過ぎ、車体が垂直に戻る直前にD1でD2を、E1でE2のバネを引っかけ、電流を止めウインカーの点滅を自動消灯する。車体を傾けないで左折や右折をする時は、ハンドルが振り子と同じでバネJ1(右折用)でバネJ2を引っかけ車体が直進状態に戻る寸前に電流切断、バネK1(左折用)でバネK2を引っかけ電流切断、ウインカーの点滅を自動消灯する。電磁リレー、振り子式傾斜戻り確認器、ハンドルが直進状態に戻り確認器を回路でつなぎ、曲がる状態でどちらかが作動しウインカーの点滅を自動消灯する装置。
JP2004040604A 2004-01-15 2004-01-15 2輪車用方向指示器ウインカー点滅自動消灯装置。 Pending JP2005199984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040604A JP2005199984A (ja) 2004-01-15 2004-01-15 2輪車用方向指示器ウインカー点滅自動消灯装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040604A JP2005199984A (ja) 2004-01-15 2004-01-15 2輪車用方向指示器ウインカー点滅自動消灯装置。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005199984A true JP2005199984A (ja) 2005-07-28

Family

ID=34824473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004040604A Pending JP2005199984A (ja) 2004-01-15 2004-01-15 2輪車用方向指示器ウインカー点滅自動消灯装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005199984A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011031758A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Toyota Motor Corp 同軸平行二輪車の方向指示機構
JP2011218928A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Atsuko Moriuchi こうりき式バイク・ウインカー操作アシスト・キット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011031758A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Toyota Motor Corp 同軸平行二輪車の方向指示機構
JP2011218928A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Atsuko Moriuchi こうりき式バイク・ウインカー操作アシスト・キット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9643533B1 (en) Signal U-turn
JP2020055444A (ja) 車両用ハザードランプ制御装置およびこれを有する車両
JP2005199984A (ja) 2輪車用方向指示器ウインカー点滅自動消灯装置。
KR100378365B1 (ko) 후진등과 방향 지시등을 이용한 차량의 유턴표시장치
KR100831345B1 (ko) 차량용 방향지시장치
JP2011001038A (ja) 車両用方向指示装置
JPH11198719A (ja) 自動車の方向転換指示及びユーターン指示の区別装置
KR200400097Y1 (ko) 자동차용 유턴 표시 장치와 그 구동 장치
US20120206256A1 (en) Reverse automatic warning
KR200410538Y1 (ko) 자동차용 정차 알림장치
CN219215289U (zh) 滑板车刹车结构及电动滑板车
KR200415539Y1 (ko) 차량의 비상등 제어장치
KR200265079Y1 (ko) 자동차의비상등점등장치
JP3107437U (ja) 自動車、オートバイの後方車両告知ウィンカー
KR20230076990A (ko) 차량용 좌우회전 및 유턴 방향표시등 장치
JP2004299419A (ja) 車載用ハザードスイッチ装置
KR101595555B1 (ko) 자동차용 방향지시등 작동장치 및 그 제어방법
KR200441916Y1 (ko) 자동차의 비상등제어장치.
WO2008028399A1 (fr) Commutateur combiné de feux de détresse et de changement de direction pour véhicule automobile
KR20220142014A (ko) 비상등 작동 시 방향지시등 제어 시스템
KR200412581Y1 (ko) 차량의 비상등 제어장치
WO2009074975A1 (en) Differential braking alert system and method
JP3016809U (ja) 自動車の後部ランプ点滅装置
KR20060027884A (ko) 차량용 방향지시등 장치
KR20220158939A (ko) 자동차의 운전대를 이용한 비상등 점멸장치