JP2005196179A - 反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板とその製造方法 - Google Patents

反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005196179A
JP2005196179A JP2004374582A JP2004374582A JP2005196179A JP 2005196179 A JP2005196179 A JP 2005196179A JP 2004374582 A JP2004374582 A JP 2004374582A JP 2004374582 A JP2004374582 A JP 2004374582A JP 2005196179 A JP2005196179 A JP 2005196179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
liquid crystal
crystal display
reflective
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004374582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4066193B2 (ja
Inventor
Byoung-Ho Lim
ブヨンホ・リム
Lee Sun-Hwa
サンファ・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2005196179A publication Critical patent/JP2005196179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4066193B2 publication Critical patent/JP4066193B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/1288Multistep manufacturing methods employing particular masking sequences or specially adapted masks, e.g. half-tone mask
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • G02F1/133555Transflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133504Diffusing, scattering, diffracting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136227Through-hole connection of the pixel electrode to the active element through an insulation layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136231Active matrix addressed cells for reducing the number of lithographic steps

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

【課題】反射モードと透過モードが選択的に使用できる反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に形成された複数のゲート配線と、前記複数のゲート配線と交差して、透過部と反射部を含む画素領域を定義する、少なくとも1つ以上のデータ配線と、前記複数のゲート配線及び前記少なくとも1つ以上のデータ配線のうち、1つのゲート配線及びデータ配線に連結されて、ゲート電極、半導体層、ソース電極とドレイン電極を含む薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタを覆い、前記ドレイン電極の一部と、前記画素領域を露出させる第1絶縁層と、前記ドレイン電極及び前記半導体層と直接的に接触して、画素領域に位置する透明電極と、第1凹凸表面を有して、前記反射部に位置する反射層とを備える。
【選択図】図5K

Description

本発明は、液晶表示装置に係り、特に、反射モードと透過モードが選択的に使用できる反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法に関する。
一般的な反射透過型の液晶表示装置は、透過型の液晶表示装置と反射型の液晶表示装置の機能を同時に有し、バックライトの光として外部の自然光または人造光源を全て利用できるので、周辺環境の制約を受けなく、電力消費を減らせる長所がある。
以下、図面を参照して、一般的な反射透過型の液晶表示装置の構成を概略的に説明する。
図1は、一般的な反射透過型の液晶表示装置の概略的な斜視図である。図示したように、反射透過型の液晶表示パネル10は、上部基板及び下部基板と、前記上部基板及び下部基板間に介在された液晶層とで構成される。
前記上部基板、すなわち、カラーフィルター基板の下部には、赤色R、緑色G、青色Bのサブカラーフィルターで構成されたカラーフィルター層と、前記赤色R、緑色G、青色Bのサブカラーフィルター間の境界部に位置するブラックマトリックスとが形成され、前記カラーフィルター層及びブラックマトリックスを覆う領域には、共通電極が形成されている。
また、前記下部基板、すなわち、アレイ基板の上部には、相互に交差するように形成されるゲート配線及びデータ配線と、前記ゲート配線及びデータ配線の交差領域で定義される画素領域に形成されて、前記反射電極と透明電極とで構成された半透過電極と、前記半透過電極に連結されるスイッチング素子が形成されている。
前述した赤色R、緑色G、青色Bのサブカラーフィルターは、各々画素領域と対応した領域に位置する。
前記画素領域は、透過部と反射部とで構成され、前記反射電極は反射部と対応するように、前記透明電極は透過部と対応するように、位置する。
前記反射電極20aは、反射率の優れたアルミニウムAlまたはアルミニウム合金で構成され、前記透明電極20bは、インジウム−スズ−オキサイドITOのように、光の透過率が比較的に優れた透明導電性金属から選択される。
ところが、前述した反射透過型の液晶表示装置は、反射型の液晶表示装置と透過型の液晶表示装置の動作をするように構成されているので、光の利用効率が低い。特に、反射モードで使用する場合には、外部の光を使用するので、光の利用効率が低い。従って、透過モードと反射モードを比べる場合、輝度の差が著しく発生する。
従来、このような問題を解決するため、前記反射部に、凹凸パターンを形成して、外部から入射した光が鏡面反射されるのを最小化して乱反射されるようにして、全体的に輝度が改善される効果を得ることを目的としたものがある。
以下、凹凸パターン構造の反射透過型の液晶表示装置を図面を参照して説明する。図2は、従来の反射透過型の液晶表示装置の一画素部の概略的な平面図である。図示したように、基板30上に、一方向へとゲート配線34が構成され、前記ゲート配線34と垂直に交差して、画素領域Pを定義するデータ配線46が構成される。
前記ゲート配線34とデータ配線46の交差地点には、ゲート電極32、アクティブ層38、ソース電極42、ドレイン電極44を含む薄膜トランジスタTが構成される。
前記画素領域Pは、透過部Bと反射部Dとに区分されて、前記透過部Bに対応して透明電極50が構成され、前記反射部Dに対応して反射電極56が構成される。
一般的に、前記反射電極56は、反射部Bに対応して構成されるが、前記透明電極は、前記ドレイン電極44に連結されて、画素電極Pと対応した領域に位置し、前述した共通電極と共に、液晶に垂直電界を供給する役割をする。
前記反射電極56は、電極の機能よりは、光を反射する機能を主にする。
従って、前記反射電極56の反射効率を高めるため、凹凸パターン52を形成する。凹凸パターン52は、前述したように、外部から入射された光を鏡面反射させなく、乱反射をするので、光を拡散させる効果があって、輝度及び視野角を改善させる。
ところが、前述したような反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板は、凹凸パターン52を形成するためのマスク工程を含むので、その製造工程が複雑になるという短所がある。
以下、従来の凹凸パターン構造を有する反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板の製造工程を、図面を参照して説明する。
図3Aないし図3Fは、図2のIII-III線に沿って切断した断面を示した従来の反射透過型の液晶表示装置に係る製造工程による概略的な断面図である。図3Aは、第1マスク工程を示したものであって、図示したように、基板30に画素領域Pとスイッチング領域Sを定義する。
複数の領域B、D、P、Sが定義された基板30上に、アルミニウムAl、アルミニウム合金AlNd、タングステンW、クロムCr、モリブデンMo等の単一金属やアルミニウムAl/クロムCr(または、モリブデンMo等の二重金属層構造のゲート電極32と、前記ゲート電極32と電気的に連結されたゲート配線(図2の34)を形成する。
このようなゲート電極32とゲート配線(図2の34)を形成する物質は、低抵抗金属物質から選択される。
前記ゲート配線(図2の34)が形成された基板30上に、窒化シリコンSiNと酸化シリコンSiO等を含む無機絶縁物質、または場合によっては、ベンゾシクロブテンBCBとアクリル(acryl)系樹脂(resin)等を含む有機絶縁物質のうちの1つを蒸着または塗布して、ゲート絶縁膜36を形成する。
図3Bは、第2マスク工程を示したものであって、図示したように、前記ゲート電極32に対応するゲート絶縁膜36上に、非晶質シリコンa−Si:Hで形成したアクティブ層38と、不純物を含む非晶質シリコン(n+または、p+a−Si:H)で形成したオーミックコンタクト層40を積層して形成する。
図3Cは、第3マスク工程と第4マスク工程を示したものであって、図示したように、前記オーミックコンタクト層40の上部に、前述したような導電性金属物質のうちから選択された1つを蒸着してパターニングし、ソース電極42及びドレイン電極44と、前記ソース電極42に連結されるデータ配線46を形成する。
前記ソース電極42及びドレイン電極44と、データ配線46が形成された基板30全面に、窒化シリコンSiNまたは酸化シリコンSiOを含む無機絶縁物質グループのうちから選択された1つを蒸着して、保護膜48を形成する。
前記保護膜48を、第4マスク工程でパターニングし、前記ドレイン電極44を露出するドレインコンタクトホール49を形成する。
図3Dは、第5マスク工程を示したものであって、図示したように、前記保護膜48が形成された基板30全面に、インジウム−スズ−オキサイドITO、インジウム−ジンク−オキサイドIZOとインジウム−スズ−ジンク−オキサイドITZOを含む透明な導電性金属グループのうちから選択された1つを蒸着してパターニングし、前記露出されたドレイン電極44と接触する透明な画素電極50を形成する。
図3Eは、第6マスク工程を示したものであって、図示したように、前記画素電極50が形成された基板30全面に、感光性アクリル(acryl)系樹脂を含む有機絶縁物質グループのうちから選択された1つを塗布して厚い有機膜を形成し、第6マスク工程でパターニングし、前記画素電極50を露出するコンタクトホールC1と、スイッチング領域Sを含む反射部Dに対応して凹凸52と、前記透過部Bに対応してオープン部C2を形成する。
前記凹凸52は、有機膜をパターニングして、断面が複数の四角形になるようにした後、パターニングされた有機膜50を所定の温度(大体350°程度)に、溶融(melting)して焼成(baking)する工程を行い、前記四角形状の表面が溶けて、半円状の凹凸52になるようにする。
図3Fは、第7マスク工程を示したものであって、前記第2有機膜54が形成された基板30全面に、アルミニウムAlと銀Agを含む反射率の優れた金属を蒸着してパターニングし、前記画素電極50と接触すると同時に、前記反射部Dに対応して反射電極56を形成する。
前述したような工程を通じて、従来による反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板を製作することができる。
ところが、従来の製造方法は、前記反射部に凹凸を形成するためのマスク工程の追加により、工程が大変複雑であって、製造収率を落とす問題がある。
本発明は、前述した問題を解決するための目的として提案されたものであって、薄膜トランジスタのソース電極及びドレイン電極、アクティブ層を、同じマスクによって形成し、薄膜トランジスタの上部に、絶縁膜と画素電極を構成するのに、1つのマスク工程を使用する。この時、前記画素電極は、絶縁膜パターンのために使用されたフォトーパターンを、基板にそのまま残して、基板全面に、透明な導電性物質を蒸着した後、前記フォトーパターンを除去する工程で定義することができるリフティングオフ(lifting off)により形成する。従って、2つのマスク工程を省略して工程時間を短縮すると共に工程費用を節約する。
前述したような目的を達成するための本発明による反射透過型の液晶表示装置用基板は、基板上に形成された複数のゲート配線と、前記複数のゲート配線と交差して、透過部と反射部を含む画素領域を定義する、少なくとも1つ以上のデータ配線と、前記複数のゲート配線及び前記少なくとも1つ以上のデータ配線のうち、1つのゲート配線及びデータ配線に連結されて、ゲート電極、半導体層、ソース電極とドレイン電極を含む薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタを覆い、前記ドレイン電極の一部と、前記画素領域を露出させる第1絶縁層と、前記ドレイン電極及び前記半導体層と直接的に接触して、画素領域に位置する透明電極と、第1凹凸表面を有して、前記反射部に位置する反射層を含むことを特徴とする。
前記反射層の下部に形成されて、前記第1凹凸表面と対応する第2凹凸表面を有する第2絶縁層を含む。
前記第1、第2凹凸表面は、半球形状である。
前記反射層は、前記透明電極に連結される。
前記第2絶縁層は、前記透明電極の一部を露出させる第1ホールを含み、前記反射層は、前記第1ホールを通じて前記透明電極に連結される。
前記反射層は、前記透明電極の一部を露出させる第2ホールを含み、前記第2ホールは、前記画素領域の透過部に対応する。
前記第2絶縁層は、ベンゾシクロブテンBCB及びアクリル(acryl)系樹脂(resin)を含む有機物質のうちの1つから選択される。
前記第1絶縁層は、前記透明電極から分離される。
前記透明電極は、前記ドレイン電極の露出部と直接的に接触する。
前記反射層は、電気的に分離される。
また、本発明による反射透過型の液晶表示装置用基板の製造方法は、基板上に、複数のゲート配線を形成する段階と、前記複数のゲート配線と交差して、透過部と反射部とを含む画素領域を定義する、少なくとも1つ以上のデータ配線と、前記少なくとも1つ以上のデータ配線に連結されるソース電極と、前記ソース電極から離隔されるように位置するドレイン電極とを含む薄膜トランジスタを形成する段階と、前記薄膜トランジスタを覆い、前記画素領域及び前記ドレイン電極の一部を露出させる第1絶縁層を形成する段階と、前記ドレイン電極及び半導体層と直接的に接触して、前記画素領域に位置する透明電極を形成する段階と、前記透明電極上に、第1凹凸表面を有する第2絶縁層を形成する段階と、前記第1凹凸表面と対応する第2凹凸表面を有して、前記反射部に位置する反射層を形成する段階を含むことを特徴とする。
前記少なくとも1つのデータ配線と、前記ソース電極と、前記ドレイン電極とを形成する段階は、前記少なくとも1つ以上のデータ配線と、前記ソース電極と、前記ドレイン電極との下部に半導体層を形成する段階を含み、前記半導体層パターンは、前記少なくとも1つ以上のデータ配線、前記ソース電極、前記ドレイン電極、これらのパターンと対応する。
前記少なくとも1つ以上のデータ配線と、前記ソース電極と、前記ドレイン電極とを形成する段階は、前記複数のゲート配線を含む基板全体の表面に、ゲート絶縁膜を形成する段階と、 前記ゲート絶縁膜上に純粋非晶質シリコン層と、前記純粋非晶質シリコン層上に不純物非晶質シリコン層と、前記不純物非晶質シリコン層上に金属層とを連続的に形成する段階と、第1、第2領域を有して、前記第1領域が前記第2領域より薄い第1フォトーレジストパターンを形成し、遮断手段として前記第1フォトーレジストパターンを利用して、前記金属層、前記不純物非晶質シリコン層、前記純粋非晶質シリコン層をエッチングする段階と、前記第1フォトーレジストパターンの第1領域を除去して、前記純粋非晶質シリコン層の露出された領域に対応する領域をチャンネル領域で定義するために、前記不純物非晶質シリコン層及び前記金属層の前記露出された領域と対応する領域を除去する段階を含む。
前記第1絶縁層を形成する段階は、前記第1絶縁物質を前記薄膜トランジスタを含む基板全面に形成する段階と、前記第1絶縁層の上部に、前記薄膜トランジスタと対応する領域に位置して、前記画素領域及び前記ドレイン電極の一部と対応する領域を露出させる第2フォトーレジストパターンを形成する段階と、前記第2フォトーレジストパターンを利用して、前記露出された第1絶縁物質領域を除去して、前記第1絶縁層を形成する段階を含む。
前記透明電極を形成する段階は、前記第2フォトーレジストパターンを含み、前記第1絶縁層が形成された前記基板全面に、透明物質層を形成する段階と、前記第2フォトーレジストパターンのリフティングオフ(lifting off)によって、前記第2フォトーレジストパターン上に形成された前記透明物質領域と、前記第2フォトーレジストパターンを同時に除去する段階を含む。
前記第2絶縁層は、前記ドレイン電極の露出部に対応する前記透明電極領域を露出する第1ホールを有する。
前記反射層は、前記第1ホールを通じて前記透明電極に連結される。
本発明による反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板の製造方法は、従来に比べて、工程を単純化することができる。従って、工程上、不良確率を減らせて、工程時間及び工程費用を画期的に減らせ、工程収率を改善して製品の競争力が改善できる効果がある。また、反射電極が凹凸パターンで形成されるので、反射効率の増加により高輝度を具現することができる。
以下、本発明による望ましい実施の形態を、図面を参照して詳しく説明する。
本発明の望ましい実施の形態によると、凹凸状の反射電極を含む反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板を形成する時、5マスク工程により製作することを特徴とする。
図4は、本発明による反射透過型の液晶表示装置の一画素の概略的な平面図である。図示したように、ゲート配線134が第1方向へと基板100上に形成されており、データ配線129が、前記ゲート配線134と交差されるように、第2方向へと形成されていて、前記ゲート配線134及びデータ配線129が交差される領域は、画素領域Pで定義される。
薄膜トランジスタTは、前記ゲート配線134及びデータ配線129の交差部に形成され、ゲート電極102と、半導体層125と、ソース電極122と、ドレイン電極128とで構成される。
図面には詳しく提示してないが、第1絶縁膜が前記薄膜トランジスタTを覆う領域に形成されて、前記第1絶縁膜により、画素電極Pと前記ドレイン電極128の一部が露出される。
透明電極136は、前記ドレイン電極128と直接接触し、前記画素領域Pに形成される。
反射電極142は、前記画素領域Pに形成され、前記透明電極136の中央部を露出させる透過ホールHを有する。
図5Aないし図5Kは、前記図4のV-V線に沿って切断した断面を示した、本発明による反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板の製造工程を、工程順に示した工程断面図である。
図5Aは、第1マスク工程を示したものであって、図示したように、基板100に、画像を表示する単位領域として定義される画素領域Pとスイッチングデバイスが位置する領域として定義されるスイッチング領域Sが定義される。前記画素領域Pは、透過部Bと反射部Dとで構成される。
複数の領域B、D、P、Sが定義された基板100上に、アルミニウムAl、アルミニウム合金AINd、タングステンW、クロムCr、モリブデンMo等の単一金属やアルミニウムAl/クロムCr(または、モリブデンMo等の二重金属層構造であるゲート電極102と、前記ゲート電極102と電気的に連結されたゲート配線(図示せず)を形成する。
このようなゲート電極102とゲート配線(図示せず)を形成する物質は、アルミニウム合金またはアルミニウムを含んだ多重層構造物質から選択される。従来には、信号処理速度等を考慮して、低抵抗配線物質である純粋アルミニウムを利用した場合があったが、純粋アルミニウムは、化学的に耐食性が弱く、後続の高温工程でヒッロク(hillock)形成による配線の欠陥問題を起こすので、その物質自体だけでは利用し難い。
図5Bないし図5Fは、第2マスク工程を示したものであって、図示したように、前記ゲート電極102とゲート配線(図示せず)が形成された基板100全面に、窒化シリコンSiNと酸化シリコンSiO等を含む無機絶縁物質、または場合によっては、ベンゾシクロブテンBCBとアクリル(acryl)系樹脂(resin)等を含む有機絶縁物質のうちの1つまたはその以上の物質を蒸着または塗布して、ゲート絶縁膜106を形成する。
前記ゲート絶縁膜106が形成された基板100全面に、純粋な非晶質シリコンa−Si:Hと、不純物を含む非晶質シリコン(n+または、p+a−Si:H)を蒸着して、第1半導体層108、第2半導体層110を形成する。
前記第1半導体層108、第2半導体層110が形成された基板100の上部に、前述したような導電性金属物質を蒸着して、金属層112を形成する。
前記金属層112が形成された基板100全面に、フォトレジストを塗布して、感光層114を形成し、感光層114が形成された基板100の離隔された上部に透過部F1、遮断部F2、半透過部F3とで構成されたマスクMを位置させる。
前記マスクMの半透過部F3は、スリットを構成して光の強度を低くしたり、半透明膜を構成することによって光の透過量を少なくして、下部の感光層114が表面から一部だけが露光されるように機能する。この時、前記半透過部F3は、スイッチング領域Sの中心に対応するように構成する。
前記マスクMの上部から光を照射して、感光層114を露光した後、現像する工程を行う。
図5Cに示したように、前記スイッチング領域Sに対応して感光パターン116が形成されて、前記ゲート電極102に対応する部分G1は、前述したように、露光工程の際、マスクの半透過部が対応した領域であるので、現像工程の際、表面から一部分だけが除去された状態になって、スイッチング領域Sのそれ以外の部分G2はそのまあ残る。従って、スイッチング領域Sに残された感光パターン116は、表面に段差があるように形成される。
前記感光パターン116の周辺へと露出された金属層112と、下部の第1半導体層108、第2半導体層110を除去する工程を行う。
図5Dに示したように、前記除去工程後には、感光パターン116の下部にアイランド状の金属層120が形成され、金属層120の下部にパターニングされた第1半導体層118a及び第2半導体層118bが形成される。
図5Eに示したように、前記感光パターン116をアッシングする工程を行い、前記ゲート電極102に対応する部分G1の感光パターン116を完全に除去する工程を行って、ゲート電極102に対応する金属層120を露出する工程を行う。
残された感光パターン116をエッチング防止膜にして、下部に露出された金属層120を除去して、前記金属層の下部に存在する第2半導体層118b、不純物非晶質シリコン層を除去する工程を行う。もちろん、前記感光層は、除去工程が完了された後、例えば、剥離剤を利用して除去することができる。
図5Fに示したように、前記エッチング工程及び感光層の除去工程が完了すると、前記ゲート電極に対応して、アクティブ層(122、第1半導体層)とオーミックコンタクト層(124、第2半導体層)、前記オーミックコンタクト層124の上部に相互に離隔されたソース電極126とドレイン電極128がそれぞれ形成される。
これによって、前記図5Bないし図5Fによる第2マスク工程を通じてスイッチング領域に、アクティブ層122及びオーミックコンタクト層124と、ソース電極126及びドレイン電極128を形成することができ、データ配線129も前述した工程により形成することができる。この時、前記データ配線129の下部全面には、前記第1半導体層122と第2半導体層124が位置する。
図5Gないし図5Jは、第3マスク工程を示したものであって、図5Gに図示したように、前記ソース電極126及びドレイン電極128が形成された基板100全面に、窒化シリコンSiNと酸化シリコンSiOを含む無機絶縁物質グループのうちから選択された1つを蒸着して、保護膜130を形成した後、第3マスク工程を行い、前記スイッチング領域Sに対応する保護膜130の上部に感光パターン132を形成し、感光パターン132の間へ露出された保護膜130を除去する工程を行う。この時、図示してはないが、平面的には、前記画素領域Pのゲート絶縁膜106とスイッチング領域Sに構成されたドレイン電極128の一部が、前記保護膜130の間へ露出されるように構成する。前記感光パターン132の工程の特性上、角ばっている部分であるショルダー部分Lは、ショルダー状の逆テーパー状に構成される。
図5Hに示したように、前記感光パターン132が形成された基板100全面に、インジウム−スズ−オキサイドITO、インジウム−ジンク−オキサイドIZOとインジウム−スズ−ジンク−オキサイドITZOを含む透明な導電性金属グループのうちから選択された1つを蒸着して、透明な金属層134を形成する。この時、前記金属層134は、感光パターン132の側面に均等に蒸着されないと、感光パターン132のショルダー部分Lで特に不完全な状態に蒸着される。
前述したように、前記透明金属層134を形成した基板100を、前記感光層除去溶液に浸すと、前記感光パターン132が除去されながら感光パターン132の上部及び側面に蒸着された金属層も除去される。この時、前記感光パターン132のショルダーL部分により、感光パターン132の上部の透明金属層の除去が簡単になる。
従って、図5Iに示したように、前記透明金属層は、ドレイン電極128と接触しながら画素領域Pに位置し、このようにパターニングされた透明金属層は、画素電極136になる。
前述したような図5Gないし図5Iの工程より、前記保護膜130と画素電極136をパターンすることができる。
図5Jは、第4マスク工程を示したものであって、図示したように、前記画素電極136が形成された基板100全面に、感光性アクリル(acryl)系樹脂を含む有機絶縁物質グループのうちから選択された1つを塗布して厚い有機膜を形成して、第4マスク工程でパターニングし、前記ドレイン電極128と接触する部分の画素電極136を露出するコンタクトホールCIと、前記透過部Bに対応してオープン部C2と、スイッチング領域Sを含む反射部Dに対応して凹凸140を形成する。
前記凹凸140は、前記有機膜をパターニングして、断面が複数の四角形になるようにした後、パターニングされた有機膜を所定の温度(大体350°程度)に溶融(melting)して、半円状に形成する。
図5Kは、第5マスク工程を示したものであって、図示したように、前記凹凸が形成された基板100全面に、アルミニウムAlと銀Agを含む反射率の優れた金属を蒸着してパターニングし、前記露出された画素電極136と接触しながら前記反射部Dに対応して構成された反射電極142を形成する。
前述したような工程を通じて、本発明による反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板を製作することができる。
一般的な反射透過型の液晶表示装置の概略的な斜視図である。 従来による反射透過型の液晶表示装置の一画素部の概略的な平面図である。 前記図2のIII−III線に沿って切断した断面を示した従来の反射透過型の液晶表示装置の製造工程による概略的な断面図である。 図3Aに続く工程を示す断面図である。 図3Bに続く工程を示す断面図である。 図3Cに続く工程を示す断面図である。 図3Dに続く工程を示す断面図である。 図3Eに続く工程を示す断面図である。 本発明による反射透過型の液晶表示装置の一画素部の概略的な平面図である。 前記図4のV-V線に沿って切断した断面を示した、本発明による反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板の製造工程を順に示すための工程断面図である。 図5Aに続く製造工程を示す断面図である。 図5Bに続く製造工程を示す断面図である。 図5Cに続く製造工程を示す断面図である。 図5Dに続く製造工程を示す断面図である。 図5Eに続く製造工程を示す断面図である。 図5Fに続く製造工程を示す断面図である。 図5Gに続く製造工程を示す断面図である。 図5Hに続く製造工程を示す断面図である。 図5Iに続く製造工程を示す断面図である。 図5Jに続く製造工程を示す断面図である。
符号の説明
100 基板、102 ゲート電極、106 ゲート絶縁膜、122 アクティブ層、124 オーミックコンタクト層、126 ソース電極、
128 ドレイン電極、132 感光パターン、134 透明金属層。

Claims (17)

  1. 基板上に形成された複数のゲート配線と、
    前記複数のゲート配線と交差して、透過部と反射部を含む画素領域を定義する、少なくとも1つ以上のデータ配線と、
    前記複数のゲート配線及び前記少なくとも1つ以上のデータ配線のうち、1つのゲート配線及びデータ配線に連結されて、ゲート電極、半導体層、ソース電極及びドレイン電極を含む薄膜トランジスタと、
    前記薄膜トランジスタを覆い、前記ドレイン電極の一部と、前記画素領域を露出させる第1絶縁層と、
    前記ドレイン電極及び前記半導体層と直接的に接触して、画素領域に位置する透明電極と、
    第1凹凸表面を有して、前記反射部に位置する反射層と
    を含む反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板。
  2. 前記反射層の下部に形成されて、前記第1凹凸表面と対応する第2凹凸表面を有する第2絶縁層をさらに含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板。
  3. 前記第1、第2凹凸表面は、半球形状である
    ことを特徴とする請求項2に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板。
  4. 前記反射層は、前記透明電極に連結される
    ことを特徴とする請求項2に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板。
  5. 前記第2絶縁層は、前記透明電極の一部を露出させる第1ホールを含み、前記反射層は、前記第1ホールを通じて前記透明電極に連結される
    ことを特徴とする請求項4に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板。
  6. 前記反射層は、前記透明電極の一部を露出させる第2ホールを含み、前記第2ホールは、前記画素領域の透過部に対応する
    ことを特徴とする請求項5に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板。
  7. 前記第2絶縁層は、ベンゾシクロブテンBCB及びアクリル(acryl)系樹脂(resin)を含む有機物質のうちの1つから選択される
    ことを特徴とする請求項2に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板。
  8. 前記第1絶縁層は、前記透明電極から分離される
    ことを特徴とする請求項1に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板。
  9. 前記透明電極は、前記ドレイン電極の露出部と直接的に接触する
    ことを特徴とする請求項8に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板。
  10. 前記反射層は、電気的に分離されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板。
  11. 基板上に、複数のゲート配線を形成する段階と、
    前記複数のゲート配線と交差して、透過部と反射部とを含む画素領域を定義する、少なくとも1つ以上のデータ配線と、前記少なくとも1つ以上のデータ配線に連結されるソース電極と、前記ソース電極から離隔されるように位置するドレイン電極とを含む薄膜トランジスタを形成する段階と、
    前記薄膜トランジスタを覆い、前記画素領域及び前記ドレイン電極の一部を露出させる第1絶縁層を形成する段階と、
    前記ドレイン電極及び半導体層と直接的に接触して、前記画素領域に位置する透明電極を形成する段階と、
    前記透明電極上に、第1凹凸表面を有する第2絶縁層を形成する段階と、
    前記第1凹凸表面と対応する第2凹凸表面を有して、前記反射部に位置する反射層を形成する段階と
    を含む反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板の製造方法。
  12. 前記少なくとも1つのデータ配線と、前記ソース電極と、前記ドレイン電極とを形成する段階は、前記少なくとも1つ以上のデータ配線と、前記ソース電極と、前記ドレイン電極との下部に半導体層を形成する段階を含み、前記半導体層パターンは、前記少なくとも1つ以上のデータ配線、前記ソース電極、前記ドレイン電極、これらのパターンと対応する
    ことを特徴とする請求項11に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板の製造方法。
  13. 前記少なくとも1つ以上のデータ配線と、前記ソース電極と、前記ドレイン電極とを形成する段階は、
    前記複数のゲート配線を含む基板全体の表面に、ゲート絶縁膜を形成する段階と、
    前記ゲート絶縁膜上に純粋非晶質シリコン層と、前記純粋非晶質シリコン層上に不純物非晶質シリコン層と、前記不純物非晶質シリコン層上に金属層とを連続的に形成する段階と、
    第1、第2領域を有して、前記第1領域が前記第2領域より薄い第1フォトーレジストパターンを形成し、遮断手段として前記第1フォトーレジストパターンを利用して、前記金属層、前記不純物非晶質シリコン層、前記純粋非晶質シリコン層をエッチングする段階と、
    前記第1フォトーレジストパターンの第1領域を除去して、前記純粋非晶質シリコン層の露出された領域に対応する領域をチャンネル領域で定義するために、前記不純物非晶質シリコン層及び前記金属層の前記露出された領域と対応する領域を除去する段階と
    を含むことを特徴とする請求項11に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板の製造方法。
  14. 前記第1絶縁層を形成する段階は、
    前記第1絶縁物質を前記薄膜トランジスタを含む基板全面に形成する段階と、
    前記第1絶縁層の上部に、前記薄膜トランジスタと対応する領域に位置して、前記画素領域及び前記ドレイン電極の一部と対応する領域を露出させる第2フォトーレジストパターンを形成する段階と、
    前記第2フォトーレジストパターンを利用して、前記露出された第1絶縁物質領域を除去して、前記第1絶縁層を形成する段階と
    を含むことを特徴とする請求項11に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板の製造方法。
  15. 前記透明電極を形成する段階は、
    前記第2フォトーレジストパターンを含み、前記第1絶縁層が形成された前記基板全面に、透明物質層を形成する段階と、
    前記第2フォトーレジストパターンのリフティングオフ(lifting off)によって、前記第2フォトーレジストパターン上に形成された前記透明物質領域と、前記第2フォトーレジストパターンを同時に除去する段階と
    を含むことを特徴とする請求項14に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板の製造方法。
  16. 前記第2絶縁層は、前記ドレイン電極の露出部に対応する前記透明電極領域を露出する第1ホールを含む
    ことを特徴とする請求項11に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板の製造方法。
  17. 前記反射層は、前記第1ホールを通じて前記透明電極に連結される
    ことを特徴とする請求項16に記載の反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板の製造方法。
JP2004374582A 2003-12-30 2004-12-24 反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板とその製造方法 Expired - Fee Related JP4066193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030100667A KR100617290B1 (ko) 2003-12-30 2003-12-30 반사투과형 액정표시장치용 어레이기판과 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005196179A true JP2005196179A (ja) 2005-07-21
JP4066193B2 JP4066193B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=34698792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004374582A Expired - Fee Related JP4066193B2 (ja) 2003-12-30 2004-12-24 反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板とその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7884909B2 (ja)
JP (1) JP4066193B2 (ja)
KR (1) KR100617290B1 (ja)
CN (1) CN1637531B (ja)
DE (1) DE102004063529B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007047533A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2018513413A (ja) * 2015-06-24 2018-05-24 深▲せん▼市華星光電技術有限公司Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. 薄膜トランジスタ配列基板及其製作方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101197223B1 (ko) 2005-09-09 2012-11-02 엘지디스플레이 주식회사 반사투과형 액정표시장치용 어레이 기판 및 그 제조방법
JP5252334B2 (ja) * 2006-06-02 2013-07-31 Nltテクノロジー株式会社 半透過型液晶表示装置
KR100978264B1 (ko) * 2006-12-26 2010-08-26 엘지디스플레이 주식회사 반사투과형 액정표시장치 및 그 제조방법
CN101470309B (zh) * 2007-12-28 2011-08-17 上海天马微电子有限公司 反射透射型液晶显示装置及其制造方法
CN101556414B (zh) * 2008-04-10 2011-08-24 北京京东方光电科技有限公司 半透明半反射式液晶显示器阵列基板及其制造方法
CN101344697B (zh) * 2008-08-29 2010-04-21 友达光电股份有限公司 像素结构及液晶显示面板
CN101916006B (zh) * 2010-08-09 2012-04-04 信利半导体有限公司 一种液晶显示装置
CN102645774B (zh) * 2011-02-22 2016-05-04 上海天马微电子有限公司 一种液晶显示装置
CN105223745A (zh) * 2015-11-03 2016-01-06 信利半导体有限公司 一种半透半反液晶显示阵列基板、制造方法及显示装置
CN105914183B (zh) * 2016-06-22 2019-04-30 深圳市华星光电技术有限公司 Tft基板的制造方法
KR102645391B1 (ko) * 2017-07-05 2024-03-13 한국전자통신연구원 표시 장치
US10802367B2 (en) * 2017-07-05 2020-10-13 Electronics And Telecommunications Research Institute Display device
CN112655038B (zh) * 2018-09-06 2022-08-09 夏普株式会社 有源矩阵基板的制造方法及有源矩阵基板
KR102448852B1 (ko) 2020-09-08 2022-09-29 (주) 엔텍인더스트리 너트런너용 소켓교환장치

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06102528A (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタマトリックスの製造方法
US5539551A (en) * 1992-12-28 1996-07-23 Casio Computer Co., Ltd. LCD TFT drain and source electrodes having ohmic barrier, primary conductor, and liquid impermeable layers and method of making
US6195140B1 (en) * 1997-07-28 2001-02-27 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display in which at least one pixel includes both a transmissive region and a reflective region
JP3527732B2 (ja) 1998-03-05 2004-05-17 シャープ株式会社 液晶表示パネル
KR100312328B1 (ko) * 1999-08-06 2001-11-03 구본준, 론 위라하디락사 반사투과형 액정 표시장치
KR100656696B1 (ko) 1999-12-21 2006-12-15 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반사투과형 액정 표시장치
TWI253538B (en) * 2000-09-30 2006-04-21 Au Optronics Corp Thin film transistor flat display and its manufacturing method
US6620655B2 (en) 2000-11-01 2003-09-16 Lg.Phillips Lcd Co., Ltd. Array substrate for transflective LCD device and method of fabricating the same
JP2002196688A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Sony Corp 画像表示装置
KR100710282B1 (ko) * 2000-12-29 2007-04-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 박막트랜지스터 및 그 제조방법
KR100773239B1 (ko) * 2000-12-29 2007-11-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100397399B1 (ko) 2001-02-22 2003-09-13 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반투과형 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법
JP2002323705A (ja) 2001-04-25 2002-11-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器
US6734935B2 (en) 2001-07-04 2004-05-11 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Array panel for a transflective liquid crystal display device
JP4302385B2 (ja) * 2001-10-22 2009-07-22 三星電子株式会社 反射率向上のための液晶表示装置及びその製造方法
KR100820647B1 (ko) * 2001-10-29 2008-04-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반투과 액정 표시 장치용 어레이기판 및 이의 제조방법
JP2002258300A (ja) * 2001-12-28 2002-09-11 Sharp Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR100617029B1 (ko) 2001-12-29 2006-08-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 제조방법
TW562962B (en) * 2002-01-15 2003-11-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Liquid crystal display device
KR100456151B1 (ko) 2002-04-17 2004-11-09 엘지.필립스 엘시디 주식회사 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 그 제조 방법
KR100904270B1 (ko) * 2002-12-31 2009-06-25 엘지디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 그 제조 방법
KR100556701B1 (ko) * 2003-10-14 2006-03-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 표시 소자용 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
KR100560405B1 (ko) * 2003-11-04 2006-03-14 엘지.필립스 엘시디 주식회사 수평 전계 인가형 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
KR20050060963A (ko) * 2003-12-17 2005-06-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 그 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007047533A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2018513413A (ja) * 2015-06-24 2018-05-24 深▲せん▼市華星光電技術有限公司Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. 薄膜トランジスタ配列基板及其製作方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100617290B1 (ko) 2006-08-30
JP4066193B2 (ja) 2008-03-26
CN1637531B (zh) 2011-02-02
US7884909B2 (en) 2011-02-08
DE102004063529A1 (de) 2005-08-04
DE102004063529B4 (de) 2009-01-08
CN1637531A (zh) 2005-07-13
US20050140874A1 (en) 2005-06-30
KR20050068852A (ko) 2005-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100372579B1 (ko) 액정표시장치용 어레이기판과 그 제조방법
JP4066193B2 (ja) 反射透過型の液晶表示装置用アレイ基板とその製造方法
KR102012854B1 (ko) 액정표시장치용 어레이기판 및 그 제조방법
KR100617031B1 (ko) 반사투과형 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100787815B1 (ko) 반사투과형 액정표시장치용 어레이기판과 그 제조방법
JP4299487B2 (ja) 液晶表示装置用アレー基板製造方法
KR101127218B1 (ko) 액정표시장치용 어레이 기판과 그 제조방법
KR20080001181A (ko) 액정표시장치용 어레이 기판과 그 제조방법
US7416926B2 (en) Liquid crystal display device and method for fabricating the same
JP2005346086A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR100460979B1 (ko) 반사형 액정표시장치용 어레이기판과 그 제조방법
JP2006163355A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US20070188682A1 (en) Method for manufacturing a display device
KR101005355B1 (ko) 반사투과형 액정표시장치와 그 제조방법
KR20040060011A (ko) 반사형 액정표시장치용 어레이기판 및 그 제조방법
KR101027943B1 (ko) 액정표시장치용 어레이 기판과 제조방법
KR100844005B1 (ko) 반사투과형 액정표시장치용 어레이기판 제조방법
KR100827856B1 (ko) 반투과형 프린지 필드 스위칭 모드 액정표시장치의어레이기판 및 그 제조방법
KR20110117512A (ko) 반사투과형 액정표시장치 제조방법
KR20070072299A (ko) 액정표시장치 및 그의 제조방법
KR100961697B1 (ko) 반사투과형 액정표시장치용 어레이기판 제조방법
KR20070037014A (ko) 반사투과형 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR20030050273A (ko) 반사투과형 액정표시장치용 어레이기판과 그 제조방법
KR100916601B1 (ko) 반사투과형 액정표시장치용 어레이기판의 제조방법
KR101124398B1 (ko) 액정표시자치용 어레이 기판과 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4066193

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees