JP2005192441A - 魚釣用リ−ル - Google Patents

魚釣用リ−ル Download PDF

Info

Publication number
JP2005192441A
JP2005192441A JP2004000023A JP2004000023A JP2005192441A JP 2005192441 A JP2005192441 A JP 2005192441A JP 2004000023 A JP2004000023 A JP 2004000023A JP 2004000023 A JP2004000023 A JP 2004000023A JP 2005192441 A JP2005192441 A JP 2005192441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission gear
outer periphery
gear
elastic member
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004000023A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Tsutsumi
わたる 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP2004000023A priority Critical patent/JP2005192441A/ja
Publication of JP2005192441A publication Critical patent/JP2005192441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 低コストでバックラッシュを吸収して良好な回転性能が発揮、維持できる魚釣用リ−ルを提供することである。
【解決手段】 駆動軸3の外周一側には駆動歯車3′が固定され、駆動軸3の外周他側に歯車3aが形成されてリ−ル本体1内の側壁面に軸筒からなる支持部1dが形成されて伝達歯車9が軸承され、伝達歯車9の歯部9aは駆動軸3外周に形成された伝達歯車3aに噛合されている。
伝達歯車3aの外周には歯底3bより深い底部3cの周溝3dが形成されて周溝3dの中に、Oリングからなる弾性部材18が巻着固定されて弾性部材18の外周は歯底3bより高く、伝達歯車3aに噛合される伝達歯車9の歯部9aの歯先9bが弾性部材18の外周に幾分食い込むように接触可能に構成されている。
【選択図】 図5

Description

本発明は、リ−ル本体に設けられたハンドルの回転操作でスプ−ルに釣糸を巻回すべく巻き取り駆動される魚釣用リ−ルの動力伝達機構の改良に関する。
従来、魚釣用リ−ルは、巻き取り駆動機構に連結されたハンドルの回転操作でスプ−ルに釣糸を巻回する如く構成されており、ハンドルの回転力は、歯車による動力伝達機構を介して伝達されているものが一般的である。
1.歯車による伝達機構は、
a.歯車の噛み合い調整(バックラッシュ調整)を確実に行わないと、振動が発生(ガタ付き)や回転不良(回転が重くなる)等の不具合が生じる。
b.複数の歯車を組合せて使用する場合、各歯車間のバックラッシュ量が積み重な り、最終的に入力体(ハンドル)と出力体(回転体:スピニングリ−ルのロ−タ・ 両軸受型リ−ルのスプ−ル等)とのガタが大きくなる。
c.長期間に渡って使用すると、歯車の摩耗によるバックラッシュ量の増大、摩耗粉 塵などの影響による回転不良の発生が生じる。
と言った不具合を生じ改善の余地が残されていた。
2.そこで、このようなバックラッシュ現象(歯車同士の噛合時の空動き)を押える技術 として、複数のギヤを重合し、一方をバネ付勢して他方の歯車に噛合させることでバ ックラッシュを除去する構成が、特許文献1で見られるように知られている。
特開2001−333671号公報
解決しようとする問題点は、特許文献1の公報の構成は、バックラッシュの除去、オシレ−ト機構の反転時のガタ付きや異音の発生を抑止できると言った非常に優れた内容であるが、複数の歯車をばねにて付勢すると言った構成を必要とし、部品点数が多く構造が複雑化してコスト高となると共に、組み付け時にバネ力に抗してギヤ同士を組合せるので、組立が面倒であり、また組立途中にバネ部材が固定部から飛び出し、紛失する等の課題が残されている。
本発明の目的は前記欠点に鑑み、低コストでバックラッシュを吸収して良好な回転性能が発揮、維持できる魚釣用リ−ルを提供することである。
本発明の請求項1は、リ−ル本体に設けられた駆動機構を構成する伝達歯車を回転してスプ−ルに釣糸を巻回する如く成した魚釣用リ−ルにおいて、前記伝達歯車の互いに噛合する何れか一方の歯車の歯底に、他方の歯車の歯先が接触可能な弾性部材が設けられていることを要旨とするものである。
請求項1の本発明により、伝達歯車同士の噛合時に発生するバックラッシュが、噛合時に伝達歯車の歯部の歯先に弾性部材を接触させることで吸収されてガタツキ発生が抑制され、不快な振動や異音発生が簡単な構成で防止でき、良好な巻き取り回転性能が発揮、維持できる。
駆動軸3の外周一側には駆動歯車3′が固定され、駆動軸3の外周他側に歯車3aが形成されている。
リ−ル本体1内の側壁面に軸筒からなる支持部1dが形成されて伝達歯車9が回転自在に軸承されると共に、側壁面に形成されたリブからなる環状の台部1e上に載せられている。
伝達歯車9の歯部9aは、駆動軸3外周に形成された伝達歯車3aに噛合されている。
伝達歯車3aの外周には、歯底3bより深い底部3cの周溝3dが形成されて周溝3dの中にOリングからなる弾性部材18が巻着固定されている。
弾性部材18の外周は歯底3bより高く、伝達歯車3aに噛合される伝達歯車9の歯部9aの歯先9bが弾性部材18の外周に幾分食い込むように接触可能に構成されている。
以下、図示の実施例によって本発明を説明すると、図1から図5は第1実施例で魚釣用リ−ルを魚釣用スピニングリ−ルで述べると、図1は魚釣用スピニングリ−ルの断面側面図、図2は図1の要部拡大断面側面図、図3は図2の要部拡大断面側面図、図4は魚釣用スピニングリ−ルの断面平面図、図5は図4の要部拡大断面平面図である。
魚釣用スピニングリ−ルは、リ−ル本体1の一側開口が蓋体2で閉塞され、蓋体2はリ−ル本体1に形成された図1の複数のネジ孔1aに螺合された図示しないビスで取り付けられている。
リ−ル本体1と蓋体2に取り付けられた軸受10、11で駆動軸3が軸承されている。
駆動軸3の外周一側には駆動歯車3′が一体的に形成され、駆動軸3のリ−ル本体1側の外周他側に歯車3aが一体的に形成されている。
リ−ル本体1の前部には軸受12で回転軸筒4が回転自在に軸受されると共に前側に突出されている。
軸受12より前側の回転軸筒4の外周に逆転防止爪車13とロ−タ4の中心軸筒4aが嵌合されてナット14で固定されている。
回転軸筒4の基端4aは軸受部1bの透孔1cで回転自在に軸承され、基端4aの前側に一体的に形成されたピニオン4bに駆動歯車3′が噛合されてロ−タ5はハンドル3″の回転に連動して回転されるように支持されている。
回転軸筒4の中心孔4cには先端にスプ−ル6が取り付けられたスプ−ル軸7が前後往復動可能に摺動自在に挿入され、スプ−ル軸7の後端の回り止め部7aに摺動体8がビス15で取り付けられている。
リ−ル本体1内の側壁面に軸筒からなる支持部1dが形成されて伝達歯車9が軸承されると共に、側壁面に形成されたリブからなる環状の台部1e上に載せられている。
伝達歯車9の歯部9aは駆動軸3外周に形成された伝達歯車3aに噛合されている。
駆動軸3は駆動歯車3′にインサ−ト成形されている。
駆動軸3にはハンドル3″が左右交換自在に螺合され、ハンドル3″にはハンドルア−ム16が折り畳み可能に連結されて端部にハンドルツマミ17が回転自在に軸承されている。
伝達歯車3aの外周には歯底3bより深い底部3cの周溝3dが形成されて周溝3dの中にOリングからなる弾性部材18が巻着固定されている。
弾性部材18の外周は歯底3bより高く、伝達歯車3aに噛合される伝達歯車9の歯部9aの歯先9bが弾性部材18の外周に幾分食い込むように接触可能に構成されている。
ロ−タ5は中心軸筒5aで回転軸筒4に取り付けられ、中心軸筒5aと前壁5bと大径の筒部5cと大径の筒部5cの基部5d、5eの外周から前方に向けて突出された一対の支持腕5f、5gとで形成されている。
一対のベ−ル支持腕5f、5gの先端部外側に一方のベ−ル支持部材19と他方のベ−ル支持部材20がビス21、22で釣糸巻取位置と釣糸放出位置に反転自在に軸承されている。
一方のベ−ル支持部材19には釣糸案内ロ−ラ23の取付部24が取り付けられている。
他方のベ−ル支持部材20と釣糸案内ロ−ラ23の取付部24の間にベ−ル25が取り付けられている。
スプ−ル6に巻回された釣糸26は釣糸案内ロ−ラ23で案内されて引き出される。
スプ−ル6は、釣糸26が巻回される外周の釣糸巻回胴部6aと、前側の鍔部6bと、後側の大径の筒部6cと、中心にスプ−ル軸7の先端小径部7bが嵌合される透孔6dと、スプ−ル6の前部にドラグ機構の制動部材Aが収容される凹部6eと後側の軸筒部6fとで形成されている。
スプ−ル軸7の先端小径部7bの外周には回り止め部7cと、小径部7bの先端にネジ部7dが形成されている。
ネジ部7dには押圧部材27のナット28が螺合される。
摺動体8は板状の本体部8aと突出部8bとで形成されている。
本体部8aの伝達歯車9側の側面には図4、図5のように縦方向の案内溝8cが形成され、突出部8bに横向きの回り止め透孔8dが形成されている。
更に突出部8bには回り止め透孔8dと直交するビス孔8eが形成されてビス15が挿入されている。
伝達歯車9は外周に歯部9aが形成され、中心に軸孔9bが形成されて一側面の偏心位置に係合突部9cが形成されている。
中心の軸孔9bにリ−ル本体1内の軸筒からなる支持部1dが挿入されてワッシャ29を挾んでビス30で抜け止めされている。
伝達歯車9の係合突部9cは摺動体8の案内溝8cに挿入されている。
魚釣用スピニングリ−ルの動作は、一方のベ−ル支持部材19と他方のベ−ル支持部材20が釣糸巻取位置にあって釣糸26がスプ−ル6に巻回される方向にハンドルツマミ17を握ってハンドルア−ム16が回転されると、駆動歯車3′が回転されてピニオン4bを介して回転軸筒4が回転され、ロ−タ5が回転される。
駆動歯車3′が回転されると、駆動軸3が回転されて伝達歯車3aが回転され、伝達歯車9が回転される。
伝達歯車9の回転で摺動体8の案内溝8cに係合する係合突部9cで、回転運動が直線往復動に変換されてスプ−ル軸7とスプ−ル6が前後方向に直線往復動される。
即ち、ハンドル3″の回転が、伝達歯車3aと伝達歯車9の噛合い及び偏芯された係合突部9cと摺動体8の案内溝8cとの係合により、スプ−ル軸7とスプ−ル6が直線往復運動に変換される。
伝達歯車3aに伝達歯車9が噛合されて回転される時、伝達歯車3aの周溝3dの中にOリングからなる弾性部材18が巻着固定されて弾性部材18の外周は歯底3bより高く、伝達歯車3aに噛合される伝達歯車9の歯部9aの歯先9bが弾性部材18の外周に幾分食い込むように接触可能に構成されているから、伝達歯車3a、9同士の噛合時に発生するバックラッシュが弾性部材18の弾性作用で吸収される。
又、歯車噛合以外の摺動体8の案内溝8cに係合された伝達歯車9の係合突部9cと案内溝8cの間に、若干の隙間があってオシレ−ト機構の変換動作時にガタ付きや異音を発生することがあるが、このガタ付きや異音は本出願人が提案した特願2002−349528号を実施することで解決される。
前記のように魚釣用スピニングリ−ルが構成されると、伝達歯車3a、9同士の噛合時に発生するバックラッシュが、噛合時に伝達歯車9の歯部9aの歯先9bに弾性部材18を接触させることで吸収されてガタツキ発生が抑制され、不快な振動や異音発生が簡単な構成で防止でき、良好な巻き取り回転性能が発揮、維持できる。
尚、弾性部材18を、伝達歯車9の歯底面に周溝を形成して巻着し、伝達歯車3aの歯先に接触するように構成しても良い。
図6、図7は第2実施例で、図6は魚釣用スピニングリ−ルの断面側面図、図7は図6の要部拡大断面側面図である。
第2実施例では、回転軸筒4の基端4aは軸受部1bの透孔1cで回転自在に軸承され、基端4aの前側に一体的に形成されたピニオンからなる伝達歯車4bに、駆動歯車からなる伝達歯車3′が噛合されてロ−タ5は、ハンドル3″の回転に連動して回転されるように支持されている。
ピニオンからなる伝達歯車4bの外周には歯底より深い底部4dの周溝4eが形成されて周溝4eの中に、Oリングからなる弾性部材18が巻着固定されている。
弾性部材18の外周は歯底より高く、ピニオンからなる伝達歯車4bに噛合される駆動歯車からなる伝達歯車3′の歯部3eの歯先3fが弾性部材18の外周に幾分食い込むように接触可能に構成されている。
他の構成は前記第1実施例と略同一である。
駆動歯車からなる伝達歯車3′の歯部3eに円周溝を形成して底部にOリングからなる弾性部材を装着固定し、弾性部材にピニオンからなる伝達歯車4bの歯先が接触するように構成してもよい。
前記説明では、魚釣用リ−ルを魚釣用スピニングリ−ルで述べたが、他の形式の魚釣用リ−ルに実施してもよい。
電動リ−ルに実施してもよい。
第1実施例で、魚釣用スピニングリ−ルの断面側面図である。 図1の要部拡大断面側面図である。 図2の要部拡大断面側面図である。 魚釣用スピニングリ−ルの断面平面図である。 図4の要部拡大断面平面図である。 第2実施例で、魚釣用スピニングリ−ルの断面側面図である。 図6の要部拡大断面側面図である。
符号の説明
1 リ−ル本体
3、3′ 支軸
3a、3′、4b、9 伝達歯車
3f、9b 歯先
18 弾性部材

Claims (1)

  1. リ−ル本体に設けられた駆動機構を構成する伝達歯車を回転してスプ−ルに釣糸を巻回する如く成した魚釣用リ−ルにおいて、前記伝達歯車の互いに噛合する何れか一方の歯車の歯底に、他方の歯車の歯先が接触可能な弾性部材が設けられていることを特徴とする魚釣用リ−ル。
JP2004000023A 2004-01-05 2004-01-05 魚釣用リ−ル Pending JP2005192441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000023A JP2005192441A (ja) 2004-01-05 2004-01-05 魚釣用リ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000023A JP2005192441A (ja) 2004-01-05 2004-01-05 魚釣用リ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005192441A true JP2005192441A (ja) 2005-07-21

Family

ID=34815986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004000023A Pending JP2005192441A (ja) 2004-01-05 2004-01-05 魚釣用リ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005192441A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007189954A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Daiwa Seiko Inc 魚釣用スピニングリール
CN104145894A (zh) * 2014-07-29 2014-11-19 徐帮奇 同向偏心变速绕线盘
GB2569010A (en) * 2017-10-06 2019-06-05 Shimano Kk Rotation transmission mechanism and spinning reel for fishing having the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007189954A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Daiwa Seiko Inc 魚釣用スピニングリール
CN104145894A (zh) * 2014-07-29 2014-11-19 徐帮奇 同向偏心变速绕线盘
GB2569010A (en) * 2017-10-06 2019-06-05 Shimano Kk Rotation transmission mechanism and spinning reel for fishing having the same
GB2569010B (en) * 2017-10-06 2020-01-08 Shimano Kk Rotation transmission mechanism and spinning reel for fishing having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201511673A (zh) 釣魚用紡車式捲線器
TW201524350A (zh) 雙軸承捲線器
US20190166817A1 (en) Gear mechanism for a fishing reel
JP2019068752A (ja) 回転伝達機構、及びそれを備えた魚釣用スピニングリール
JP2005192441A (ja) 魚釣用リ−ル
JP4187911B2 (ja) 魚釣用リール
JP2010279259A (ja) スピニングリールのドラグつまみ
JP3998061B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP6029479B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3996531B2 (ja) 魚釣用リ−ル
JP2004065119A (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP2013027318A (ja) 魚釣用電動リール
JP4909955B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP2010124800A (ja) 魚釣用リ−ル
JP2019037165A (ja) 魚釣用電動リール
CN112005979A (zh) 钓鱼用绕线轮
JP2001095438A (ja) 魚釣用リ−ル
JP2007252324A (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP4375805B2 (ja) 魚釣用リール
JP3936882B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP2004049151A (ja) 魚釣用リール
JP4409417B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP2001346484A (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP3895619B2 (ja) 魚釣用リール
JP2002142625A (ja) 魚釣用リ−ル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060215

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Written amendment

Effective date: 20080222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624