JP2005184961A - 分散電源用発電装置の主回路 - Google Patents

分散電源用発電装置の主回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2005184961A
JP2005184961A JP2003420999A JP2003420999A JP2005184961A JP 2005184961 A JP2005184961 A JP 2005184961A JP 2003420999 A JP2003420999 A JP 2003420999A JP 2003420999 A JP2003420999 A JP 2003420999A JP 2005184961 A JP2005184961 A JP 2005184961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
generator
permanent magnet
reactor
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003420999A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shioda
剛 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP2003420999A priority Critical patent/JP2005184961A/ja
Publication of JP2005184961A publication Critical patent/JP2005184961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Wind Motors (AREA)
  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Control Of Water Turbines (AREA)

Abstract

【課題】 風速に見合った概略の最高出力を取り出してバッテリー充電を行うためには、PWMコンバータによる制御が必要であったが、PWMコンバータは高価であるという問題があった。
【解決手段】 風車により駆動される永久磁石型発電機の交流出力を整流して直流出力する風力用発電装置において、前記永久磁石型発電機の交流出力をタップ付きリアクトルを経て整流器に接続し、前記永久磁石型発電機の回転数上昇に伴い前記タップ付きリアクトルを短絡するスイッチを設けるものである。
【選択図】 図1

Description

本発明は、風車又は水車により駆動される発電機から、PWMコンバータを用いずに、常に、風から概略の最大出力を取り出してバッテリー充電を行う分散電源用発電装置の主回路に関するものである。
本出願人は先に、風車又は水車に接続された永久磁石型発電機より、PWMコンバータを用いずに交流を直流に変換して概略の最大出力を取り出すために、永久磁石型発電機の異なる誘起電圧を発生する複数の巻線の出力端子にリアクトルを経て直列に整流器を接続し、この整流器の直流出力を並列接続して外部に出力する分散電源用発電装置について提案している(例えば、特許文献1参照。)。
かかる先願技術を、図6の風車に接続された小型風力発電装置を示す主回路単線結線図を参照して詳述する。
図6において、1は風車、2は先願技術の小型風力発電装置、3は永久磁石型発電機、4〜6は第1〜第3のリアクトル、7〜9は第1〜第3の整流器、10は正側出力端子、11は負側出力端子、12はバッテリーである。
この永久磁石型発電機3は、絶縁され、かつ誘起電圧の異なる3巻線を有し、3巻線の中の巻数が一番少ないために一番誘起電圧の低い第1の巻線W1は、第1のリアクトル4に接続され、さらに第1の整流器7に接続される。
次に巻数が多い第2の巻線W2は、第2のリアクトル5に接続され、さらに第2の整流器8に接続される。
又、巻数が一番多いために一番誘起電圧の高い第3の巻線W3は、第3のリアクトル6に接続され、さらに第3の整流器9に接続される。
上記第1〜第3の整流器7〜9の各直流側は、正側出力端子10及び負側出力端子11に並列接続され、各巻線の合計出力がバッテリー12に接続される。
このように構成される小型風力発電装置2より、概略の風車最大出力を得る方法を以下に示す。
図5は、風速をパラメータとした時の、風車の回転数対出力特性の概要を説明した図である。
風車は、風車の形状及び風速Uが決まると、風車回転数Nに対する風車出力Pが一義的に定まり、例えば風速Ux及びUyに対する風車出力Pは、それぞれ図5の実線で示される。そして、種々の風速に対する風車出力Pのピークは、図5の一点鎖線で示す最大出力曲線のようになる。
すなわち、図5の風車の回転数対出力特性において、風速がUxの時は、風速Uxの風車出力曲線と最大出力曲線との交点Sxに示すように、風車回転数Nxにおいて、風車最大出力Pxとなる。
又、風速がUyの時は、風車回転数Nyにおいて、風速Uyでの風車最大出力Pyとなる。
すなわち、図5の最大出力曲線を見方を変えて見ると、風から最大出力を得るためには、風車回転数Nが決まると、その時の永久磁石型発電機の出力Pを一義的に、最大出力曲線上の値に定めれば良いことを表している。
図4は、先願技術が対象とする小型風力発電装置2の直流出力をバッテリー等の定電圧源に接続した場合の説明図であり、小型風力発電装置2の永久磁石型発電機内3の第1〜第3の巻線W1〜W3の各出力は、各巻線の誘起電圧値の違い、及び各巻線内部インダクタンスと各巻線出力に接続されるリアクトルによる電圧降下のために、図4の各巻線による風車の回転数対出力特性に示すP1〜P3のようになる。
すなわち、風車回転数Nが低い場合には、第3の巻線W3の発生電圧V3がバッテリー電圧Vbより低いために、バッテリーには充電されない。しかし、風車回転数Nが上昇して、N3付近になると、電流が流れ始めて、風車回転数NがN3になると、第3の巻線W3の出力P3はP31となる。これ以上に風車回転数Nが上昇して誘起電圧が上昇しても、バッテリー電圧Vbは、ほぼ一定であり、第3の巻線W3および第3のリアクトルのインダクタンス等によるインピーダンスが周波数に比例するために、出力P3はP31よりも漸増するに留まる。
第2の巻線W2については、さらに回転数Nが上昇することにより誘起電圧が上昇して出力が取れ始めるが、内部インダクタンス等が小さいために大きな出力が取れる。第1の巻線W1については、さらに回転数Nが上昇したときに、さらに大きな出力が取れる。
このように構成される小型風力発電装置2のバッテリー12等の定電圧源への出力は、第1〜第3の巻線の出力P1〜P3を加算して得られる合計出力と同じであり、図3の点線で示す近似出力曲線で表される。従って、図6に示すように、この合計出力は図3の実線で示す最大出力曲線の近似を実現している。
特願2002−221714号(第1図)
解決しようとする問題点は、上記のように3種類の巻線と3種類のリアクトルにより構成される小型風力発電装置2においては、多くのリアクトルが必要であり、永久磁石型発電機3内の巻線構成が複雑なので製作工数も多くなり、高価になるという点である。
本発明は上記事情に鑑みなされたものであって、風車又は水車より概略の最大出力を得るために、永久磁石型発電機3内の巻線を1種類とし、外部に接続するタップ付きリアクトルに短絡スイッチを設けたことを特徴とする分散電源用発電装置の主回路である。
本発明の分散電源用発電装置の主回路2は、永久磁石型発電機3内の巻線の種類が減少したために、製作工数が少なくなり、永久磁石型発電機の価格を下げることができる。
永久磁石型発電機3内の巻線を1種類とし、外部に接続するタップ付きリアクトルに2種類の短絡スイッチを設けて、永久磁石型発電機3の出力電圧より検出した回転数により、前記2種類の短絡スイッチのON、OFFを決定するように構成した。
図1は、本発明の、風車により駆動される分散電源用発電装置の主回路単線結線図である。
同図において、2は分散電源用発電装置の主回路、3は永久磁石型発電機、9は整流器、13はタップ付きリアクトル、14は第1のスイッチ、15は第2のスイッチ、16は回転数検出回路であり、図6と同一番号は同一構成部品を表す。
以下、図1について説明する。
本発明の分散電源用発電装置の主回路2を構成する永久磁石型発電機3は、1種類の巻線により構成し、その出力端子はタップ付きリアクトル13に接続される。
第1のスイッチ14の一端は永久磁石型発電機3の出力に、他端はタップ付きリアクトル13のタップ端子に接続される。第2のスイッチ15の一端はタップ付きリアクトル13のタップ端子に、他端は整流器9に接続される。
回転数検出回路16は、永久磁石型発電機3の交流出力電圧から永久磁石型発電機3の回転数Nを検出し、回転数Nが上昇するとスイッチ信号S1を出力して第1のスイッチ14をONにし、さらに回転数Nが上昇するとスイッチ信号S2を出力して第2のスイッチ15をONにして、タップ付きリアクトル13を短絡する。
このように構成される分散電源用発電装置の主回路2より、種々の風速において、風車の形状より一義的に定まる最大出力を、近似的に取り出す方法を、図1および図2の本発明における分散電源用発電装置の主回路の回転数対出力特性図を参照して説明する。
図1において、タップ付きリアクトル13の全インダクタンス値をLa、タップ端子から整流器9側の部分的インダクタンス値をLbとする。
図2において風により回転数NがN3になると、永久磁石型発電機3の磁束量と固定子巻線の巻数より決まる誘起電圧値がバッテリー12の電圧値Vbより上昇して、タップ付きリアクトル13を経由して電流が流れ始め、出力P3を出力する。流れる電流値は、誘起電圧値とタップ付きリアクトル13の全インダクタンス値Laと永久磁石型発電機3の内部インダクタンス値Lm、およびバッテリー12の電圧値Vbにより決まり、誘起電圧値とリアクタンス電圧降下は回転数に比例するために、さらに回転数Nが上昇しても出力は漸増するに留まる。
さらに、風速増加により回転数Nが上昇してN2になると、第1のスイッチ14をONにし、タップ付きリアクトル13を部分的に短絡すると、直列に接続されるインダクタンス値の減少により大きな電流が流れて、出力P2を出力する。同様に、タップ付きリアクトル13の部分的インダクタンス値Lbと永久磁石型発電機3の内部インダクタンス値Lmにより、さらに回転数Nが上昇しても出力は漸増するに留まる。
次に、さらなる風速増加により回転数Nが上昇してN1になると、第2のスイッチ15もONにし、タップ付きリアクトル13を短絡すると、より大きな電流が流れて、出力P1を出力する。同様に、永久磁石型発電機3の内部インダクタンス値Lmにより、さらに回転数Nが上昇しても出力は漸増するに留まる。
逆に、風速が減少して回転数NがN1より低下すると、第2のスイッチ15をOFFにし、さらに風速が減少して回転数NがN2より低下すると第1のスイッチ14をOFFにする。
このようにして、本発明の分散電源用発電装置の主回路2の出力特性は、図2の点線で示す近似出力曲線のようになり、実線で示す風車の最大出力曲線の近似を実現しているので、風からほぼ最大出力を得ることができる。
本発明において、図2で示す近似出力曲線を、より最大出力曲線に近づけて、風からのエネルギーを可能な限り取り出すためには、本発明の永久磁石型発電機3の誘起電圧値および内部インダクタンス値Lmと、タップ付きリアクトル13の全インダクタンス値Laと部分的インダクタンス値Lb、および第1、2のスイッチ14,15のON,OFF状態を回転数により決定する事で可能である。
すなわち、第1のスイッチ14のONを開始する回転数NをN2より早めると、風車の最大出力よりも多くの出力を取り出すことになり、風車は失速状態となる。逆に、第1のスイッチ14のONを開始する回転数NをN2より遅くすると、風車の最大出力を取り出すことができなくなる。
以上説明した本発明の風力用発電装置2は、3相に限らず、他の相数でも可能である。
又、本発明の分散電源用発電装置から、バッテリー12等の定電圧源へ充電する場合について説明したが、充電により直流電圧が上昇するような場合には、上昇した直流電圧に充電しようとするために、図2の小型風力発電装置の近似出力曲線は最大出力曲線から右側に乖離して、出力が減少する。これは、バッテリー12等の定電圧源への充電が、風力発電により十分に行われた結果の電圧上昇であり、バッテリー12等の定電圧源を含めたシステム全体として、何ら不具合となるものでは無い。さらに電圧上昇するようなシステムにおいては、バッテリー12等の定電圧源を切り離すか、風車を停止すれば良い。
さらに、充電電流の大きさにより直流電圧が変化するような場合には、分散電源用発電装置の近似出力曲線を最大出力曲線に、最も近づけるようにタップ付きリアクトルのインダクタンス値およびスイッチのON、OFFを決定する回転数Nを調整すれば良い。
本発明の風力用発電装置の主回路2によれば、風速計や高価なPWMコンバータが不要であり、さらに永久磁石型発電機3内の巻線の種類およびリアクトルを減少させたために、安価に構成することができ、実用上おおいに有用である。
上記は、風力により説明したが、例えば、水力のように水車の形状が定まれば、最大出力を取り出すときの回転数対出力特性が一義的に定まるような用途にも適用可能である。
本発明の実施例であり、風力用発電装置の主回路単線結線図である。 本発明における分散電源用発電装置の主回路の回転数対出力特性図である。 従来の小型風力発電装置の回転数対風車出力特性図である。 従来の小型風力発電装置の各巻線の回転数対出力特性図である。 風速をパラメータとした時の、風車の回転数対出力特性の概要を説明する図である。 従来の小型風力発電装置の主回路単線結線図である。
符号の説明
1 風車
2 分散電源用発電装置の主回路
3 永久磁石型発電機
4〜6 第1〜第3のリアクトル
7〜9 第1〜第3のダイオード整流器
10 正側出力端子
11 負側出力端子
12 バッテリー
13 タップ付きリアクトル
14 第1のスイッチ
15 第2のスイッチ
16 回転数検出回路

Claims (1)

  1. 風車又は水車により駆動される永久磁石型発電機の交流出力を整流して直流出力する分散電源用発電装置の主回路において、前記永久磁石型発電機の交流出力をタップ付きリアクトルに接続し、該タップ付きリアクトルの反永久磁石型発電機側を整流器に接続し、前記タップ付きリアクトルの前記永久磁石型発電機側と前記タップ付きリアクトルのタップを短絡する第1のスイッチを接続し、前記タップ付きリアクトルのタップと前記タップ付きリアクトルの前記整流器側を短絡する第2のスイッチを接続し、前記永久磁石型発電機の回転数を検出し、該回転数の上昇に伴い前記第1のスイッチおよび前記第2のスイッチをONすることを特徴とする分散電源用発電装置の主回路。
JP2003420999A 2003-12-18 2003-12-18 分散電源用発電装置の主回路 Pending JP2005184961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003420999A JP2005184961A (ja) 2003-12-18 2003-12-18 分散電源用発電装置の主回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003420999A JP2005184961A (ja) 2003-12-18 2003-12-18 分散電源用発電装置の主回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005184961A true JP2005184961A (ja) 2005-07-07

Family

ID=34782358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003420999A Pending JP2005184961A (ja) 2003-12-18 2003-12-18 分散電源用発電装置の主回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005184961A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009296782A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Toyo Electric Mfg Co Ltd 分散電源用発電装置の主回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009296782A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Toyo Electric Mfg Co Ltd 分散電源用発電装置の主回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8237302B2 (en) Main circuit of electric power generating apparatus for dispersed power supply
CN102111102B (zh) 具有改进的相电流的相位可控性的发电机
CN102484444B (zh) 风力发电装置
JP2006288186A (ja) 低速での発電効率が改善されたエスアール発電機
JP4641823B2 (ja) 分散電源用発電装置の整流回路
JP4093814B2 (ja) 小型風力発電装置
JP4587655B2 (ja) 分散電源用発電装置
JP5008751B2 (ja) 電源装置
JP2005185041A (ja) 分散電源用永久磁石型発電機の構造
JP2005184961A (ja) 分散電源用発電装置の主回路
JP5147339B2 (ja) 分散電源用発電装置
JP4245369B2 (ja) 分散電源用発電装置の整流回路
JP4508811B2 (ja) 小型風力発電装置の始動方法
JP4601348B2 (ja) 分散電源用発電装置
JP3973535B2 (ja) 分散電源用発電装置
JP2004064807A (ja) 風力発電装置及びその運転方法
Goto et al. A micro wind power generation system using permanent magnet reluctance generator
JP5300427B2 (ja) 分散電源用発電装置の整流回路
JP2004135422A (ja) 分散電源用発電装置の高速回転防止回路
JP2007110789A (ja) 分散電源用発電装置の発電機と整流器の接続方法
JP2011254603A (ja) 分散電源用発電装置の整流回路
JP2009303324A (ja) 風力発電装置の主回路
JP2010148201A (ja) 分散電源用発電装置の主回路
JP2011004558A (ja) 風力発電装置
JP2009296782A (ja) 分散電源用発電装置の主回路