JP2005204426A - 分散電源用発電装置 - Google Patents

分散電源用発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005204426A
JP2005204426A JP2004008799A JP2004008799A JP2005204426A JP 2005204426 A JP2005204426 A JP 2005204426A JP 2004008799 A JP2004008799 A JP 2004008799A JP 2004008799 A JP2004008799 A JP 2004008799A JP 2005204426 A JP2005204426 A JP 2005204426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
distributed power
stator
permanent magnet
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004008799A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shioda
剛 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP2004008799A priority Critical patent/JP2005204426A/ja
Publication of JP2005204426A publication Critical patent/JP2005204426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】風車又は水車により駆動されて異なる誘起電圧を発生するための異なる巻数の巻線を有する永久磁石型発電機の交流出力を整流して直流出力する分散電源用発電装置においては、多くの整流器およびリアクトルが必要なために、これら整流器およびリアクトルを配置するスペースが必要であり、分散電源用発電装置の外形が大きくなるという問題があった。
【解決手段】風車又は水車により駆動されて異なる誘起電圧を発生するための異なる巻数の巻線を有する永久磁石型発電機の交流出力を整流して直流出力する分散電源用発電装置において、永久磁石型発電機をアウターローターで構成し、固定子鉄心と軸受ボスの間に放射状に適切に固定子軸受ボス間連接部を配置し、該固定子軸受ボス間連接部付近にリアクトルおよび整流器を配置することを特徴とする分散電源用発電装置である。
【選択図】図1

Description

本発明は、風車又は水車により駆動される発電機から、風速又は流速に関わらず、風又は水より得られる概略の最大出力を取り出すための分散電源用発電装置に関するものである。
本出願人は先に、風車又は水車に接続された永久磁石型発電機より、PWMコンバータを用いずに交流を直流に変換して概略の最大出力を取り出すために、永久磁石型発電機の異なる誘起電圧を発生する複数の巻線の出力端子にリアクトルを経て直列に整流器を接続し、この整流器の直流出力を並列接続して外部に出力する分散電源用発電装置について提案している(例えば、特許文献1参照。)。
かかる先願技術を、図7の風車に接続された分散電源用発電装置を示す主回路単線結線図を参照して詳述する。
図7において、1は風車、2は先願技術の分散電源用発電装置、3は永久磁石型発電機、4〜6は第1〜第3のリアクトル、7〜9は第1〜第3の整流器、10は正側出力端子、11は負側出力端子、12はバッテリーである。
この永久磁石型発電機3は、絶縁され、かつ誘起電圧の異なる3巻線を有し、3巻線の中の巻数が一番少ないために一番誘起電圧の低い第1の巻線W1は、第1のリアクトル4に接続され、さらに第1の整流器7に接続される。
次に巻数が多い第2の巻線W2は、第2のリアクトル5に接続され、さらに第2の整流器8に接続される。
又、巻数が一番多いために一番誘起電圧の高い第3の巻線W3は、第3のリアクトル6に接続され、さらに第3の整流器9に接続される。
上記第1〜第3の整流器7〜9の各直流側は、正側出力端子10及び負側出力端子11に並列接続され、各巻線の合計出力がバッテリー12に接続される。
このように構成される分散電源用発電装置2より、概略の風車最大出力を得る方法を以下に示す。
図6は、風速をパラメータとした時の、風車の回転数対出力特性の概要を説明した図である。
風車は、風車の形状及び風速Uが決まると、風車回転数Nに対する風車出力Pが一義的に定まり、例えば風速Ux及びUyに対する風車出力Pは、それぞれ図6の実線で示される。そして、種々の風速に対する風車出力Pのピークは、図6の一点鎖線で示す風車最大出力曲線のようになる。
すなわち、図6の風車の回転数対出力特性において、風速がUxの時は、風速Uxの風車出力曲線と最大出力曲線との交点Sxに示すように、風車回転数Nxにおいて、風車最大出力Pxとなる。
又、風速がUyの時は、風車回転数Nyにおいて、風速Uyでの風車最大出力Pyとなる。
すなわち、図6の最大出力曲線を見方を変えて見ると、風から最大出力を得るためには、風車回転数Nが決まると、その時の永久磁石型発電機の出力Pを一義的に、風車最大出力曲線上の値に定めれば良いことを表している。
図5は、先願技術が対象とする分散電源用発電装置2の直流出力をバッテリー等の定電圧源に接続した場合の説明図であり、分散電源用発電装置2の永久磁石型発電機3内の第1〜第3の巻線W1〜W3の各出力は、各巻線の誘起電圧値の違い、及び各巻線内部インダクタンスと各巻線出力に接続されるリアクトルによる電圧降下のために、図5の分散電源用発電装置の各巻線の回転数対出力特性図に示すP1〜P3のようになる。
すなわち、風車回転数Nが低い場合には、第3の巻線W3の発生電圧V3がバッテリー電圧Vbより低いために、バッテリーには充電されない。しかし、風車回転数Nが上昇して、N3付近になると、電流が流れ始めて、風車回転数NがN3になると、第3の巻線W3の出力P3はP31となる。これ以上に風車回転数Nが上昇して誘起電圧が上昇しても、バッテリー電圧Vbは、ほぼ一定であり、第3の巻線W3の内部インダクタンスおよび第3のリアクトル6のインダクタンスによるインピーダンスが周波数に比例するために、出力P3はP31よりも漸増するに留まる。
第2の巻線W2については、さらに回転数Nが上昇することにより誘起電圧が上昇して出力が取れ始めるが、内部インダクタンスおよび第2のリアクトル5のインダクタンスが小さいために大きな出力が取れる。第1の巻線W1については、さらに回転数Nが上昇したときに、さらに大きな出力が取れる。
このように構成される分散電源用発電装置2のバッテリー12等の定電圧源への出力は、第1〜第3の巻線の出力P1〜P3を加算して得られる合計出力と同じであり、図4の点線で示す近似出力曲線で表される。従って、図4に示すように、この合計出力は図4の実線で示す風車最大出力曲線の近似を実現している。
特願2002−221714号(図1)
解決しようとする問題点は、上記のように3種類の整流器と3種類のリアクトルにより構成される分散電源用発電装置2においては、多くの整流器およびリアクトルが必要なために、これら整流器およびリアクトルを配置するスペースが必要であり、分散電源用発電装置2の外形が大きくなるという点である。
本発明は上記事情に鑑みなされたものであって、永久磁石型発電機3をアウターローターで構成し、固定子と軸受ボスの間の空間に、固定子軸受ボス間連接部、リアクトル、および整流器を配置することを特徴とする分散電源用発電装置2である。
本発明の分散電源用発電装置2は、永久磁石型発電機3内の空間にリアクトルおよび整流器を配置したために、分散電源用発電装置2の外形が減少して、小さな設置スペースとすることができる。
永久磁石型発電機3の固定子と軸受ボスの間の空間に配置する固定子軸受ボス間連接部を鉄心材料により構成し、この固定子軸受ボス間連接部にコイルを巻いてリアクトルとしたことを特徴とする分散電源用発電装置2である。
図1は、本発明の、分散電源用発電装置2を構成するアウターローター形式の永久磁石型発電機3の縦断半図である。
同図において、21は永久磁石、22は回転子継鉄、23は固定子鉄心、24は固定子コイル、25は取付け部、26は軸受ボス、27は固定子軸受ボス間連接部、28は回転軸、29は軸受であり、図7と同一番号は同一構成部品を表す。
以下、図1について説明する。
本発明の分散電源用発電装置2を構成するアウターローター形式の永久磁石型発電機3は、永久磁石21、回転子継鉄22、固定子鉄心23、固定子コイル24、取付け部25、固定子軸受ボス間連接部27、軸受ボス28、回転軸29、軸受30で構成される。図示しない支持体に固定される取付け部25は軸受ボス26に固定される。この軸受ボス26には、軸受29が収納され、放射状に適切に固定子軸受ボス間連接部27が配置され、この固定子軸受ボス間連接部27の半径方向に固定子鉄心23が固定されている。軸受ボス26と固定子鉄心23の間に、放射状に適切に配置される固定子軸受ボス間連接部27付近には、リアクトル4〜6および整流器7〜9が配置される。
回転軸28が回転すると永久磁石21および回転子継鉄22が回転して、固定子鉄心23のスロット(図示せず)に巻かれている、図7に示す永久磁石型発電機3の各巻線W1〜W3に相当する固定子巻線24に電圧が発生し、電気的に接続された第1〜3のリアクトル4〜6および第1〜3の整流器7〜9を経由して、図7に示す正側出力端子10及び負側出力端子11に相当する端子より直流出力が出力される。
一般に、回転数が低い風力用に用いられる永久磁石型発電機3は、発生電圧を大きくするために、多極で、しかもギャップ半径を大きくして構成されるので、固定子鉄心23の固定子継鉄(図示せず)部分の半径方向に必要な磁路の長さは、ギャップ半径と比べて短くできる。
従って、この固定子鉄心23と軸受ボス26の間に広い空間が形成されるので、この広い空間に設置される固定子軸受ボス間連接部27付近に第1〜3のリアクトル4〜6および第1〜3の整流器7〜9を配置して、外形の小さな分散電源用発電装置2を構成するものである。
図2に、本発明の第2の実施例である分散電源用発電装置2を構成するアウターローター形式の永久磁石型発電機3の縦断半図を、図3に、図2の縦断半図のA−Bにおける軸方向断面図を示す。
図2および図3において、31はリアクトル鉄心、311は第1のリアクトル継鉄、312は第2のリアクトル継鉄、32はリアクトル巻線、33は鉄心間連接部であり、図1と同一番号は同一構成部品を表す。
図2および図3において、リアクトル鉄心31、および第1および第2のリアクトル継鉄311および312はケイ素鋼板等の材料で構成され、リアクトル鉄心31にはリアクトル巻線32がそれぞれ巻かれて、リアクトル鉄心31、リアクトル巻線32、および第1および第2のリアクトル継鉄311および312により複数のリアクトルを形成する。
図3は、図7において巻線の種類を3種類とし、各々の巻線を3相で構成したときに、巻線W1に接続される第1のリアクトル4は省略して、第1、2のリアクトル5、6、および第1〜3の整流器7〜9をアウターローター形式の永久磁石型発電機3の内部に設けた場合を示す。
すなわち、図3において、3対のリアクトル鉄心31およびリアクトル巻線32、および第1のリアクトル継鉄311により、第2のリアクトル5を形成する。さらに、3対のリアクトル鉄心31およびリアクトル巻線32、および第2のリアクトル継鉄312により、第3のリアクトル6を形成する。
さらにリアクトル鉄心31又は軸受ボス26の付近には、第1〜3の整流器7〜9を配置する。
ここで、リアクトル継鉄311および312の周方向接続個所には、非磁性材料を挿入すれば、第2のリアクトル5と第3のリアクトル6は磁気的干渉を受けることはない。
鉄心間連接部33は、固定子鉄心23とリアクトル継鉄311および312を機構的に連接するためのものであり、固定子巻線24に鎖交する磁束と、リアクトル巻線32に鎖交する磁束の磁気絶縁をするために非磁性材料で構成される。
図3では、リアクトル継鉄が2個、リアクトル鉄心31およびリアクトル巻線32が、それぞれ6個の場合を示すが、リアクトル継鉄が1個、リアクトル鉄心31およびリアクトル巻線32が、それぞれ3個の場合、又はリアクトル継鉄が3個、リアクトル鉄心31およびリアクトル巻線32が、それぞれ9個の場合も可能である。
本発明の第1および第2の実施例では、異なる誘起電圧を発生させる巻線の数を3として説明したが、図4の点線で示す近似出力曲線の近似度が多少悪くても良ければ、巻線の数を少なくした1または2に対しても適応可能であり、さらに近似出力曲線の近似度を良くするために巻線の数を4以上とした場合にも適応可能である。
また、相数は3で説明したが、単相等の他の相数でも可能である。
さらに、第1の実施例では固定子軸受ボス間連接部27を放射状に適切に配置するとしたが、固定子軸受ボス間連接部27を円盤状に構成して、第1〜3のリアクトル4〜6および第1〜3の整流器7〜9を配置しても良い。
本発明の分散電源用発電装置2によれば、風速計や高価なPWMコンバータが不要であり、さらにアウターローター形式の永久磁石型発電機3の固定子側内部に、リアクトルおよび整流器を設置したために、分散電源用発電装置2の外形が減少して、小さな設置スペースとすることができ、しかも前記PWMコンバータでは必要となる待機電力が不要なので年間を通した発電量を増加させる事ができ、さらにメンテナンスフリーなので、実用上おおいに有用である。
上記は、風力により説明したが、例えば、水力のように水車の形状が定まれば、最大出力を取り出すときの水車回転数対出力特性が一義的に定まるような用途にも適用可能である。
又、アウターローター形式の永久磁石型発電機3で説明したが、インナーローター形式の永久磁石型発電機3において、回転子側内部にリアクトルおよび整流器を設置して、直流電流を取り出すようにしても、外形を小さくした分散電源用発電装置2を提供できる。その時は、スリップリング、ブラシ等を用いて直流電流を取り出す構成とすれば良い。
本発明の第1の実施例であり、分散電源用発電装置2を構成するアウターローター形式の永久磁石型発電機3の縦断半図である。 本発明の第2の実施例であり、分散電源用発電装置2を構成するアウターローター形式の永久磁石型発電機3の縦断半図である。 本発明の第2の実施例における永久磁石型発電機3の縦断半図のA−Bにおける軸方向断面図である。 本発明の第1および第2の実施例における分散電源用発電装置2の回転数対風車出力特性図である。 分散電源用発電装置2の各巻線の回転数対出力特性図である。 風速をパラメータとした時の、風車の回転数対出力特性の概要を説明する図である。 風車に接続された分散電源用発電装置2を示す主回路単線結線図である。
符号の説明
1 風車
2 分散電源用発電装置
3 永久磁石型発電機
4〜6 第1〜第3のリアクトル
7〜9 第1〜第3の整流器
10 正側出力端子
11 負側出力端子
12 バッテリー
21 永久磁石
22 回転子継鉄
23 固定子鉄心
24 固定子コイル
25 取付け部
26 軸受ボス
27 固定子軸受ボス間連接部
28 回転軸
29 軸受
31 リアクトル鉄心
311 第1のリアクトル継鉄
312 第2のリアクトル継鉄
32 リアクトル巻線
33 鉄心間連接部

Claims (2)

  1. 風車又は水車により駆動されて異なる誘起電圧を発生するための異なる巻数の巻線を有する永久磁石型発電機の交流出力を整流して直流出力する分散電源用発電装置において、永久磁石型発電機をアウターローターで構成し、固定子鉄心と軸受ボスの間に放射状に適切に固定子軸受ボス間連接部を配置し、該固定子軸受ボス間連接部付近にリアクトルおよび整流器を配置することを特徴とする分散電源用発電装置。
  2. 請求項1記載の固定子軸受ボス間連接部をリアクトル鉄心で構成し、該リアクトル鉄心にリアクトル巻線を巻いて、前記リアクトル鉄心およびリアクトル巻線により前記リアクトルを構成し、前記固定子鉄心と前記リアクトル鉄心の間に鉄心間連接部を設けて固定子とリアクトル間を磁気絶縁し、前記リアクトル鉄心付近に前記整流器を配置することを特徴とする分散電源用発電装置。
JP2004008799A 2004-01-16 2004-01-16 分散電源用発電装置 Pending JP2005204426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008799A JP2005204426A (ja) 2004-01-16 2004-01-16 分散電源用発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008799A JP2005204426A (ja) 2004-01-16 2004-01-16 分散電源用発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005204426A true JP2005204426A (ja) 2005-07-28

Family

ID=34822019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004008799A Pending JP2005204426A (ja) 2004-01-16 2004-01-16 分散電源用発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005204426A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006138747A2 (en) * 2005-06-21 2006-12-28 Thomas Joseph Datel Air flow turbine
JP2014193007A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Toyota Central R&D Labs Inc 温度計測機能を備えているロータ
WO2020066117A1 (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 三菱電機株式会社 アウターロータ型回転電機および天井扇風機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006138747A2 (en) * 2005-06-21 2006-12-28 Thomas Joseph Datel Air flow turbine
WO2006138747A3 (en) * 2005-06-21 2007-03-08 Thomas Joseph Datel Air flow turbine
JP2014193007A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Toyota Central R&D Labs Inc 温度計測機能を備えているロータ
WO2020066117A1 (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 三菱電機株式会社 アウターロータ型回転電機および天井扇風機
JPWO2020066117A1 (ja) * 2018-09-26 2021-05-13 三菱電機株式会社 アウターロータ型回転電機および天井扇風機
JP7053868B2 (ja) 2018-09-26 2022-04-12 三菱電機株式会社 アウターロータ型回転電機および天井扇風機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2621667C2 (ru) Гидроэлектрическая турбина
Beik et al. High-voltage hybrid generator and conversion system for wind turbine applications
JP4145317B2 (ja) 分散電源用発電装置の主回路
CN102347652A (zh) 用于高速无套筒转子的设备
CN103730997A (zh) 一种励磁集成式无刷同步电机
TW201032443A (en) Multi-stage variable reluctance motor/generator
JP2010183649A (ja) 固定子の製造方法および製造装置
US10003222B2 (en) Dual-accumulator electrical generation apparatus
JP4544855B2 (ja) 分散電源用永久磁石型発電機の構造
JP4587655B2 (ja) 分散電源用発電装置
JP2017175685A (ja) 連設式発電装置
US20110037336A1 (en) homopolar machine
CN207766040U (zh) 一种发电机
JP2005204426A (ja) 分散電源用発電装置
JP5147339B2 (ja) 分散電源用発電装置
KR20150032790A (ko) 영구자석 회전 전기 기기 및 풍력 발전 시스템
JP5594660B2 (ja) リラクタンス発電機
CN102570760A (zh) 电励磁无刷爪极电机
JP3973535B2 (ja) 分散電源用発電装置
EP2840691B1 (en) Acyclic exciter for an alternator
JP4601348B2 (ja) 分散電源用発電装置
US20230187126A1 (en) High-frequency transformer and applications thereof
Chu et al. Salient pole wound field synchronous machine for marine propulsors with outboard drives: Analysis and design
JP2011062029A (ja) 発電機
Sinnadurai et al. Modeling and design analysis of a three phase linear generator for sea waves energy conversion

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100126