JP2005183679A - 電子部品装着システム及び電子部品装着方法 - Google Patents

電子部品装着システム及び電子部品装着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005183679A
JP2005183679A JP2003422595A JP2003422595A JP2005183679A JP 2005183679 A JP2005183679 A JP 2005183679A JP 2003422595 A JP2003422595 A JP 2003422595A JP 2003422595 A JP2003422595 A JP 2003422595A JP 2005183679 A JP2005183679 A JP 2005183679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
electronic component
supply unit
electronic
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003422595A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Moriya
友二 森谷
Tomikiyo Koyama
富聖 小山
Hiroshi Nakamura
弘 中村
Manabu Okamoto
学 岡本
Kenichi Hayashi
憲一 林
Toshio Azuma
俊男 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Original Assignee
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Instruments Co Ltd filed Critical Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority to JP2003422595A priority Critical patent/JP2005183679A/ja
Priority to CNB2004101021904A priority patent/CN100525602C/zh
Priority to US11/011,766 priority patent/US7054707B2/en
Priority to KR1020040107481A priority patent/KR101156317B1/ko
Priority to EP04030178A priority patent/EP1545182A3/en
Publication of JP2005183679A publication Critical patent/JP2005183679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/086Supply management, e.g. supply of components or of substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/02Feeding of components
    • H05K13/021Loading or unloading of containers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53183Multilead component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】 部品切れに係る収納部材以外のものを装填した部品供給ユニットを電子部品装着装置にセットすることの防止。
【解決手段】 装着動作により収納部材内の電子部品数が減少し部品切れ予告情報に係るレベルに到達すると当該部品に係る前記予告情報を装着装置が管理コンピュータへ送信する。管理コンピュータは予告情報を格納すると共に監視コンピュータへ送信してモニタに表示し、表示された予告情報に基づき当該部品に係る新たな収納部材を前記供給ユニットに装填してどの供給ユニットにどの部品に係る収納部材を収納したかに係る情報Aを作業者が入力し、監視コンピュータより情報A及び部品切れに係る当該供給ユニットと部品との関連を登録した旨の情報を管理コンピュータへ送信し、管理コンピュータはこれらの情報をメモリに格納すると共に登録した旨の情報を監視コンピュータへ送信し、前記モニタは前記予告情報を異なる色で表示する。
【選択図】 図5

Description

本発明は、収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットと、この部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に装着する電子部品装着装置とを備えた電子部品装着システム、及び収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に電子部品装着装置が装着する電子部品装着方法に関する。
この種の電子部品装着システムは、電子部品装着装置の部品残数または部品切れの情報を記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された部品残数または部品切れの情報を表示するものであり材料置き場の近傍に設けられた部品切れ表示装置とから構成するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平7−94896号公報
しかしながら、部品切れが起こった場合に、当該部品切れに係る電子部品を収納した収納部材を部品供給ユニットに装填して電子部品装着装置にセットする場合に、作業者が誤って部品切れに係る収納部材以外のものを装填した部品供給ユニットを電子部品装着装置にセットしてしまう場合がある。
そこで本発明は、部品切れが起こった場合に、作業者が誤って部品切れに係る収納部材以外のものを装填した部品供給ユニットを電子部品装着装置にセットしてしまわないようにすることを目的とする。
このため第1の発明は、収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットと、この部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に装着する電子部品装着装置とを備えた電子部品装着システムにおいて、
各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶する記憶手段と、順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を出力する第1送信手段とを前記電子部品装着装置に設ける共に、
前記第1送信手段により送信された前記部品切れ予告情報を格納すると共に前記部品切れ予告情報を送信する第2送信手段を備えた管理コンピュータと、
前記第2送信手段により送信された前記部品切れ予告情報を表示する表示手段と、該表示手段に表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を入力するための入力手段とを備えた監視コンピュータとを備え、
前記監視コンピュータよりどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報及び部品切れに係る当該部品供給ユニットと電子部品との関連を登録した旨の部品登録イベント情報を前記管理コンピュータへ送信し、これらの情報を受信した前記管理コンピュータはこれらの情報を記憶手段に格納すると共に前記部品登録イベント情報を前記監視コンピュータへ送信し、この部品登録イベント情報を受信した前記監視コンピュータは前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を異なる態様で表示する
ことを特徴とする。
第2の発明は、第1の電子部品装着システムに係る発明において、更に運転開始後に、前記電子部品装着装置からのどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報の要求に基づいて前記管理コンピュータは前記電子部品装着装置へこの情報を送信し、前記電子部品装着装置は部品供給ユニット取付け間違いのチェック結果情報を前記監視コンピュータへ送信し、前記監視コンピュータは受信した前記チェック結果情報に基づき取り付け間違いが無い場合には該当する前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を消去する
ことを特徴とする。
第3の発明は、収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットと、この部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に装着する電子部品装着装置とを備えた電子部品装着システムにおいて、
各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶する記憶手段と、順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を出力する送信手段とを前記電子部品装着装置に設ける共に、
前記送信手段により送信された前記部品切れ予告情報を表示する表示手段と、該表示手段に表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を入力するための入力手段とを備えた監視コンピュータとを備え、
前記監視コンピュータはどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報及び部品切れに係る当該部品供給ユニットと電子部品との関連を登録した旨の部品登録イベント情報に基づいて前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を異なる態様で表示する
ことを特徴とする。
第4の発明は、収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットと、この部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に装着する電子部品装着装置とを備えた電子部品装着システムにおいて、
各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶する記憶手段と、順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を出力する送信手段とを前記電子部品装着装置に設ける共に、
前記送信手段により送信された前記部品切れ予告情報を表示する表示手段と、該表示手段に表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を入力するための入力手段とを備えた監視コンピュータとを備え、
運転開始後に、前記電子部品装着装置は部品供給ユニット取付け間違いのチェックを行い、そのチェック結果情報を前記監視コンピュータへ送信し、前記監視コンピュータは受信した前記チェック結果情報に基づき取り付け間違いが無い場合には該当する前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を消去する
ことを特徴とする。
第5の発明は、収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に電子部品装着装置が装着する電子部品装着方法において、
各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶手段に記憶し、
順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を前記電子部品装着装置が管理コンピュータへ送信し、
前記電子部品装着装置より送信された管理コンピュータは前記部品切れ予告情報を格納すると共に前記部品切れ予告情報を監視コンピュータへ送信し、
前記管理コンピュータより送信された前記部品切れ予告情報を前記監視コンピュータに備える表示手段に表示し、
この表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を作業者が入力手段で入力し、
前記監視コンピュータよりどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報及び部品切れに係る当該部品供給ユニットと電子部品との関連を登録した旨の部品登録イベント情報を前記管理コンピュータへ送信し、
これらの情報を受信した前記管理コンピュータはこれらの情報を記憶手段に格納すると共に前記登録イベント情報を前記監視コンピュータへ送信し、
この登録イベント情報を受信した前記監視コンピュータは前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を異なる態様で表示する
ことを特徴とする。
第6の発明は、第5の電子部品装着方法に係る発明において、更に運転開始後に、前記電子部品装着装置からのどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報の要求に基づいて前記管理コンピュータは前記電子部品装着装置へこの情報を送信し、
前記電子部品装着装置は部品供給ユニット取付け間違いのチェック結果を前記監視コンピュータへ送信し、
前記監視コンピュータは受信した前記チェック結果情報に基づき取り付け間違いが無い場合には該当する前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を消去する
ことを特徴とする。
第7の発明は、収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットと、この部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に装着する電子部品装着装置とを備えた電子部品装着方法において、
各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶手段に記憶し、
順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を前記電子部品装着装置が送信し、
前記電子部品装着装置より送信された前記部品切れ予告情報を監視コンピュータに備える表示手段に表示し、
この表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を作業者が入力手段で入力し、
前記監視コンピュータよりどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報及び部品切れに係る当該部品供給ユニットと電子部品との関連を登録した旨の部品登録イベント情報に基づいて前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を異なる態様で表示する
ことを特徴とする。
第8の発明は、収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットと、この部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に装着する電子部品装着装置とを備えた電子部品装着方法において、
各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶手段に記憶し、
順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を前記電子部品装着装置が送信し、
前記電子部品装着装置より送信された前記部品切れ予告情報を監視コンピュータに備える表示手段に表示し、
この表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を作業者が入力手段で入力し、
運転開始後に、前記電子部品装着装置は部品供給ユニット取付け間違いのチェックを行い、そのチェック結果情報を前記監視コンピュータへ送信し、
前記監視コンピュータは受信した前記チェック結果情報に基づき取り付け間違いが無い場合には該当する前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を消去する
ことを特徴とする。
本発明は、部品切れが起こった場合に、作業者が誤って部品切れに係る電子部品を収納した収納部材以外のものを装填した部品供給ユニットを電子部品装着装置にセットしてしまうことが防止できる。
以下、本発明の実施形態について図に基づき説明する。先ず、図1に示す1はそれぞれ電子部品をプリント基板9上に装着して組立てる電子部品装着ラインであり、この装着ライン1は最初に配設されるローダ2と、このローダ2から順次供給されるプリント基板9上にクリーム半田を塗布するスクリーン印刷機3と、この印刷機3から供給されるプリント基板9上に電子部品8を仮止めするための接着剤を塗布するディスペンサ4と、このディスペンサ4から供給されるプリント基板9のクリーム半田が塗布された所定位置に電子部品8を装着する電子部品装着装置5と、この電子部品装着装置5から供給されるプリント基板9上のクリーム半田を熱して半田付けする(リフロー)リフロー炉6と、このリフロー炉6から供給されるプリント基板9を順次収納するアンローダ7とから構成される。
以上の電子部品装着ライン1が工場内に、例えば2つ設置されるものとして以下説明するが、便宜上前記電子部品装着装置5は1台としているが、現実にはこれに限らず、複数台設置される場合もある。これらの電子部品装着装置5について、以下図2に基づき説明する。11はY軸モータ12の駆動によりY方向に移動するYテーブルであり、13はX軸モータ14の駆動によりYテーブル11上でX方向に移動することにより結果的にXY方向に移動するXYテーブルであり、チップ状の電子部品8が装着されるプリント基板9が図示しない固定手段に固定されて載置される。
17は部品供給台であり、電子部品8を供給する部品供給装置としての部品供給ユニット18が多数台配設されている。19は供給台駆動モータであり、ボールネジ20を回動させることにより、該ボールネジ20が嵌合し供給台17に固定されたナット21を介して、供給台17がリニアガイド22に案内されてX方向に移動する。23は間欠回動するロータリテーブルであり、該テーブル23の外縁部には取出ノズルとしての吸着ノズル24を複数本有する装着ヘッド25が間欠ピッチに合わせて等間隔に配設されている。
吸着ノズル24が供給ユニット18より部品8を吸着し取出す装着ヘッド25のロータリテーブル23の間欠回転の停止による停止位置が吸着ステーションAであり、該吸着ステーションAにて装着ヘッド25が下降することにより吸着ノズル24が部品8を吸着する。
Bは部品8を吸着した装着ヘッド25がロータリテーブル23の間欠回転により停止する認識ステーションであり、部品認識カメラ26により部品8の画像が撮像され吸着ノズル24に対する部品8の位置ずれが認識される。
Cは吸着ノズル24が吸着保持している部品8をプリント基板9に装着するために装着ヘッド25が停止する装着ステーションであり、装着ヘッド25の下降によりXYテーブル13の移動により所定の位置に停止したプリント基板9に部品8は装着される。
また、装着ヘッド25はヘッドブロック31を介してリニアガイド32に取り付けられ、ロータリテーブル13に対して上下動可能になされている。
図3において、26は部品供給ユニット18の揺動レバー27を揺動させるために上下動する昇降レバーであり、該レバー27を揺動させテープ供給リール28内に巻回された図示しない収納部材としての収納テープを送り該収納テープ内に収納された電子部品8を該ノズル24の吸着位置に供給させる。
図4に示す30は2つの電子部品装着ライン1にそれぞれ設置される電子部品装着装置5、5とイーサネット(登録商標)31を介して接続されるマイクロコンピュータ等を備えた管理コンピュータで、この管理コンピュータ30は同じイーサネット(登録商標)31を介して各電子部品装着ライン1の近傍にそれぞれ配設される監視コンピュータ32、32が接続され、この各監視コンピュータ32、32はモニタ33、33及び入力手段34、34を備えると共にバーコードスキャナ35、35が接続されている。
また、前記管理コンピュータ30はイーサネット(登録商標)31を介して部品置き場に配設される監視コンピュータ36が接続され、この監視コンピュータ36はモニタ37及び入力手段38を備える。
また、前記各電子部品装着装置5には、本装着装置5を統括制御する制御部としてのCPU40と、該CPU40にバスラインを介して接続されるRAM(ランダム・アクセス・メモリ)41及びROM(リ−ド・オンリー・メモリ)42が備えられている。そして、CPU40は前記RAM41に記憶されたデータに基づき、前記ROM42に格納されたプログラムに従い、電子部品装着装置5の部品装着動作に係る動作を統括制御する。
前記RAM41には、部品装着に係る装着データが記憶されており、その装着順序毎(ステップ番号毎)に、プリント基板9内でのX方向(Xで示す)、Y方向(Yで示す)及び角度(Zで示す)情報や、各部品供給ユニット18の配置番号情報等が格納されている。また前記RAM41には、前記各部品供給ユニット18の配置番号(レーン番号)に対応した各電子部品の種類(部品ID)の情報、即ち部品配置情報が格納されており、更にはこの部品ID毎に電子部品の収納個数等に関する部品ライブラリデータが格納されている。
43はインターフェース44を介して前記CPU40に接続される認識処理装置で、前記部品認識カメラ26により撮像して取込まれた画像の認識処理が該認識処理装置43にて行われ、CPU40に処理結果が送出される。即ち、CPU40は、部品認識カメラ26に撮像された画像を認識処理(位置ずれ量の算出など)するように指示を認識処理装置43に出力すると共に、認識処理結果を認識処理装置43から受取るものである。
45はキーボードドライバー46及びインターフェース44を介して前記CPU40に接続されるデータ設定のための入力手段としてのキーボードで、47は部品画像や各種データ設定のための画面などを表示するモニタである。また、前記入力手段としてのキーボード45に代えてタッチパネルなどの手段を用いても良い。
予め、部品切れ予告を行う場合の、各電子部品の残量数を、また同じくあと(残り)幾枚のプリント基板を生産できるかの生産可能基板枚数を、同じく部品供給ユニット18に収納された電子部品の収納個数から当該部品供給ユニット18について総生産可能時間及びプリント基板1枚当り生産時間(装着時間)からあとどの位(残り)の時間生産できるかの生産可能時間などをモニタ47及びキーボード45を用いて設定しRAM41に格納しておく。
48は前記CPU40に接続されて各収納テープに収納された電子部品の装着毎にその前記収納個数から「1」ずつ減算する減算カウンタで、電子部品を収納した収納テープが装填された部品供給ユニット18に対応して設けられるが、図4には便宜上1つのみ示している。49はタイマで、前記CPU40に接続されて電子部品装着装置5の生産運転時間を計時するもので電子部品装着装置5毎に設けられるが、図4には便宜上1つのみ示している。50は前記CPU40に接続されて総生産可能枚数から各プリント基板9の生産毎に「1」ずつ減算する減算カウンタで、電子部品装着装置5毎に設けられるが、図4には便宜上1つのみ示している。
そして、電子部品装着装置5の運転が継続して各電子部品8の装着に伴い、前記カウンタ48、50の計数により及びタイマ49の計時により所定の収納テープに収納された電子部品8の残数、残りの生産可能なプリント基板の枚数、残りの生産可能な時間が減少して、前記設定残量数、設定生産可能基板枚数、設定生産可能時間のいずれかに達した場合に、CPU40は当該部品供給ユニット18の電子部品の部品切れ予告情報を管理コンピュータ30に送信する構成である。但し、電子部品8の残量がいち早く前記設定残量数、設定生産可能基板枚数、設定生産可能時間のいずれかに達した場合に送信するように構成する場合に限らず、いずれかを選択して、その選択されたいずれかに達した場合に部品切れ予告情報を送信する構成にしてもよい。
以上の構成により、自動運転が開始されると、ディスペンサ4からプリント基板9が供給されてXYテーブル13上で固定手段により固定されて載置され装着位置に移動し、装着ヘッド25がロータリテーブル23のインデックス機構を介する間欠回転により吸着ステ−ションAに停止した際に、供給台駆動モータ19の駆動により供給台17が移動され、RAM41に格納された装着データに従い供給すべき電子部品8を収納する部品供給ユニット18は吸着ステ−ションAの装着ヘッド25の吸着ノズル24の吸着位置に停止されて該ノズル24の下降により電子部品8が取り出される。
次に、ロータリテーブル23がインデックス機構を介して間欠回転を行い、電子部品8を保持した装着ヘッド25は次のステ−ションに移動して停止し、さらに回転して行き認識ステ−ションBに移動する。すると、部品認識カメラ26により吸着ノズル24に吸着された電子部品8の撮像が行われ、その画像が認識処理装置43で認識処理され、部品8の吸着ノズル24に対する位置ずれが認識される。
次に、認識処理が終了したならば電子部品装着装置5のCPU40は該認識結果により補正すべき量をRAM41に格納された装着データのXY座標及び装着角度に加えて算出する。このときの角度は吸着ノズル24を回転させる図示しないパルスモータにより、平面方向はY軸モータ12及びX軸モータ14により、装着データで示す位置にこの補正量を加味して前記CPUが駆動させることとなる。
そして、ロータリテーブル23は間欠回転を行って装着ステ−ションCに達し、前記補正量を加味した角度位置決めが終了した電子部品8をXYテーブル13の移動により平面方向の位置決めが終了したプリント基板9上に装着する。
このようにして、順次種々の部品供給ユニット18より電子部品8の吸着取出しが行われて当該プリント基板9上に電子部品8が装着され、また順次新たなプリント基板9上に同様に装着して行くと、各供給ユニット18のテープ供給リール28内の電子部品の数が徐々に減少してゆく。
ここで、各カウンタ48が部品供給ユニット18毎に搭載された収納テープ内の電子部品の収納個数から各電子部品の装着毎に「1」ずつ減算して、この計数内容が部品切れ予告を行う場合の各電子部品の設定残量数に達した場合や、また各カウンタ50がプリント基板の生産毎に部品供給ユニット18毎に搭載された収納テープ内の電子部品の収納個数から何枚生産できるかの総生産可能枚数から「1」ずつ減算して部品切れ予告を行う場合の設定生産可能基板枚数に達した場合や、更にタイマ50が生産運転時間を計時して、部品供給ユニット18毎に搭載された収納テープ内の電子部品の収納個数から何時間生産運転できるかの総生産運転時間から各タイマ49の累積時間を減算して部品切れ予告を行う場合のあとどの位の時間生産できるかの設定生産可能時間に達した場合には、当該電子部品装着装置5のCPU40は当該当該部品供給ユニット18の電子部品の部品切れ予告情報をイーサネット(登録商標)31を介して管理コンピュータ30に送信する(以下、図5参照)。なお、以上の計算はCPU40が行う。
即ち、例えば装置番号「MC−1」のレーン番号(供給ユニット配置番号)「101」の部品ID(部品の種類名)「COMP−ID」のフィーダSN(部品供給ユニットのシリアル番号)「FD08001」の収納テープに収納された電子部品8の残量が減少して、前記設定残量数、設定生産可能基板枚数、設定生産可能時間のうち、いち早く設定残量数に達した場合には、当該電子部品装着装置5のCPU40は部品切れ予告情報をイーサネット(登録商標)31を介して管理コンピュータ30に送信する(以下、図5参照)。
すると、管理コンピュータ30は自己内部のメモリや外部メモリにこの部品切れ予告情報を格納すると共にイーサネット(登録商標)31を介して当該部品切れ予告情報を監視コンピュータ32、32、36に送信する。受信した監視コンピュータ32、32、36はそのモニタ33、33、37に、図6に示すように、装置番号「MC−1」、レーン番号(供給ユニット配置番号)「101」、部品ID(部品の種類名)「COMP−ID」、フィーダSN(部品供給ユニットのシリアル番号)「FD08001」などを表示させる。
従って、これらの電子部品装着ライン1の管理者(作業者)は、各電子部品装着ライン1の近傍や部品置場において、監視コンピュータ32、32、36のモニタ33、33、37を見ることにより、やがて電子部品が無くなることが予想できるので、その前に当該部品切れ予告情報に係る部品ID「COMP−ID」の電子部品8に係るテープ供給リール28を材料置き場から準備(確保)して、実際に部品切れが起きたならば、直ちに装置番号「MC−1」のレーン番号「101」のフィーダSN「FD08001」の部品供給ユニット18に装填できる状態にしておくことができる。
そして、実際に部品切れが起きたなら、即ち例えば収納テープの終端近傍に付された反射板(図示せず)からの反射光をフォトセンサ(図示せず)が受光してテープエンドを検出すると、このテープエンド検出信号が入力された当該電子部品装着装置5のCPU40が当該電子部品装着装置5を停止させるように制御する。
従って、管理者は、装置番号「MC−1」の当該電子部品装着装置5から部品切れの部品供給ユニット18を部品供給台17から外し、準備した電子部品8を収納した収納テープを当該部品供給ユニット18に取付ける。そして、管理者は当該電子部品装着ライン1に対応する監視コンピュータ32のバーコードスキャナ38で当該収納テープを巻回したテープ供給リール28に付されたラベルに記載されたバーコード(部品ID)を読み込むと共に当該部品供給ユニット18に付されたラベルに記載されたバーコード(シリアル番号)を読み取んで入力して、当該監視コンピュータ32のメモリ(図示せず)に格納すると共に電子部品名(部品ID)及びフィーダ情報(シリアル番号)とを登録コマンドとして管理コンピュータ30に送信する。即ち、どの部品供給ユニットにどの電子部品の収納テープを収納(装填)したかの情報を管理コンピュータ30へ送信する。なお、この場合、バーコードスキャナ38に代えて入力手段34その他の入力手段を用いて部品IDとシリアル番号とを入力してもよい。
また、当該監視コンピュータ32は、部品切れに係る当該部品供給ユニット18と電子部品との関連を登録した旨の部品登録イベント情報(部品供給ユニットのシリアル番号、電子部品の種類を表す部品ID及び部品ライブラリデータから部品IDに対応する電子部品の収納個数等)を管理コンピュータ30に送信する。そして、送信された管理コンピュータ30は自己内部のメモリや外部メモリに当該電子部品名とフィーダ情報及び前記部品登録イベント情報を格納すると共に、管理コンピュータ30は前記部品登録イベント情報を監視コンピュータ32、32及び36に送信する。
すると、監視コンピュータ32、32及び36は、前記部品登録イベント情報を受信すると、該当する前述せる部品切れ予告情報をそのモニタ33、33、37に図6に示すように表示していた態様を異なる態様で表示し、例えばリストの表示色を異なる色である、例えば緑色に変更する。従って、管理者は両電子部品装着ライン1の近傍においてか部品置場において、部品切れに係る当該部品供給ユニット18に部品切れに係る電子部品を収納した収納テープを巻回したテープ供給リール28を間違い無く取り付けたことを確認することができる。
そして、当該電子部品装着ライン1に配設された装置番号「MC−1」に係る当該電子部品装着装置5のレーン番号「101」の位置に新たなテープ供給リール28を装填したフィーダSN「FD08001」に係る部品供給ユニット18を取り付けて、図示しない運転開始スイッチを操作することにより運転を開始させる。そして、装置番号「MC−1」に係る当該電子部品装着装置5のCPU40は、管理コンピュータ30に対して電子部品名及びフィーダ情報の要求コマンドを送信する。
すると、フィーダ情報の要求コマンドを受信した管理コンピュータ30は当該電子部品装着装置5のCPU40に電子部品名及びフィーダ情報を送信する。すると、当該電子部品装着装置5のCPU40は供給台17への部品供給ユニット18の取り付け位置間違いのチェック、即ちフィーダ掛け違いチェックを行うように制御する。
即ち、CPU40は供給台駆動モータ19を駆動させて供給台17を移動させ、この供給台17の外に配設されたセンサ(図示せず)で該供給台17に配設された各部品供給ユニット18に付されたラベルに記載されたバーコード(部品供給ユニットのシリアル番号)を読み取る。
この読み取った部品供給ユニットのシリアル番号と管理コンピュータ30からのフィーダ情報(シリアル番号)及び電子部品名とを対応させ、取り付けられた部品供給ユニットの電子部品名を確認し、確認された電子部品名を電子部品装着装置5のRAM41に記憶された部品配置情報のレーンに対応した電子部品名と比較し、掛け違いチェックを行う。
そして、管理コンピュータ30から前記電子部品名及びフィーダ情報(シリアル番号)を受信した装置番号「MC−1」に係る当該電子部品装着装置5のCPU40は、フィーダ掛け違いチェックイベント情報、即ちフィーダ掛け違いチェックの内容を管理コンピュータ30を介して監視コンピュータ32、32、36に送信する。
すると、監視コンピュータ32、32、36は、フィーダ掛け違いチェックイベント情報より取り付け間違いが無い場合にはモニタ33、33、37に緑色に表示していた部品切れに係る該当する前記部品切れ予告情報を消去する。
これにより、管理者は部品切れが起こった場合に、誤って部品切れに係る電子部品を収納した収納テープ以外のものを収納した部品供給ユニットを電子部品装着装置にセットしてしまうことが防止できる。
以上のように本発明の実施態様について説明したが、上述の説明に基づいて当業者にとって種々の代替例、修正又は変形が可能であり、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で前述の種々の代替例、修正又は変形を包含するものである。
電子部品装着ラインを示す概略図を示す。 電子部品装着装置の平面図である。 電子部品装着装置の一部破断せる側面図である。 電子部品装着ラインのシステムブロック図を示す。 電子部品装着ラインの動作説明をするためのフローチャート図である。 モニタの画面を示す図である。
符号の説明
1 電子部品装着ライン
5 電子部品装着装置
5 部品供給部
18 部品供給ユニット
30 管理コンピュータ
32、36 監視コンピュータ
33 モニタ
34 入力手段
35 バーコードスキャナ
40 CPU
41 RAM
45 キーボード

Claims (8)

  1. 収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットと、この部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に装着する電子部品装着装置とを備えた電子部品装着システムにおいて、
    各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶する記憶手段と、順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を出力する第1送信手段とを前記電子部品装着装置に設ける共に、
    前記第1送信手段により送信された前記部品切れ予告情報を格納すると共に前記部品切れ予告情報を送信する第2送信手段を備えた管理コンピュータと、
    前記第2送信手段により送信された前記部品切れ予告情報を表示する表示手段と、該表示手段に表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を入力するための入力手段とを備えた監視コンピュータとを備え、
    前記監視コンピュータよりどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報及び部品切れに係る当該部品供給ユニットと電子部品との関連を登録した旨の部品登録イベント情報を前記管理コンピュータへ送信し、これらの情報を受信した前記管理コンピュータはこれらの情報を記憶手段に格納すると共に前記部品登録イベント情報を前記監視コンピュータへ送信し、この部品登録イベント情報を受信した前記監視コンピュータは前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を異なる態様で表示する
    ことを特徴とする電子部品装着システム。
  2. 請求項1において、更に運転開始後に、前記電子部品装着装置からのどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報の要求に基づいて前記管理コンピュータは前記電子部品装着装置へこの情報を送信し、前記電子部品装着装置は部品供給ユニット取付け間違いのチェック結果情報を前記監視コンピュータへ送信し、前記監視コンピュータは受信した前記チェック結果情報に基づき取り付け間違いが無い場合には該当する前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を消去する
    ことを特徴とする電子部品装着システム。
  3. 収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットと、この部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に装着する電子部品装着装置とを備えた電子部品装着システムにおいて、
    各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶する記憶手段と、順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を出力する送信手段とを前記電子部品装着装置に設ける共に、
    前記送信手段により送信された前記部品切れ予告情報を表示する表示手段と、該表示手段に表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を入力するための入力手段とを備えた監視コンピュータとを備え、
    前記監視コンピュータはどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報及び部品切れに係る当該部品供給ユニットと電子部品との関連を登録した旨の部品登録イベント情報に基づいて前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を異なる態様で表示する
    ことを特徴とする電子部品装着システム。
  4. 収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットと、この部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に装着する電子部品装着装置とを備えた電子部品装着システムにおいて、
    各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶する記憶手段と、順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を出力する送信手段とを前記電子部品装着装置に設ける共に、
    前記送信手段により送信された前記部品切れ予告情報を表示する表示手段と、該表示手段に表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を入力するための入力手段とを備えた監視コンピュータとを備え、
    運転開始後に、前記電子部品装着装置は部品供給ユニット取付け間違いのチェックを行い、そのチェック結果情報を前記監視コンピュータへ送信し、前記監視コンピュータは受信した前記チェック結果情報に基づき取り付け間違いが無い場合には該当する前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を消去する
    ことを特徴とする電子部品装着システム。
  5. 収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に電子部品装着装置が装着する電子部品装着方法において、
    各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶手段に記憶し、
    順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を前記電子部品装着装置が管理コンピュータへ送信し、
    前記電子部品装着装置より送信された管理コンピュータは前記部品切れ予告情報を格納すると共に前記部品切れ予告情報を監視コンピュータへ送信し、
    前記管理コンピュータより送信された前記部品切れ予告情報を前記監視コンピュータに備える表示手段に表示し、
    この表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を作業者が入力手段で入力し、
    前記監視コンピュータよりどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報及び部品切れに係る当該部品供給ユニットと電子部品との関連を登録した旨の部品登録イベント情報を前記管理コンピュータへ送信し、
    これらの情報を受信した前記管理コンピュータはこれらの情報を記憶手段に格納すると共に前記登録イベント情報を前記監視コンピュータへ送信し、
    この登録イベント情報を受信した前記監視コンピュータは前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を異なる態様で表示する
    ことを特徴とする電子部品装着方法。
  6. 請求項5において、更に運転開始後に、前記電子部品装着装置からのどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報の要求に基づいて前記管理コンピュータは前記電子部品装着装置へこの情報を送信し、
    前記電子部品装着装置は部品供給ユニット取付け間違いのチェック結果を前記監視コンピュータへ送信し、
    前記監視コンピュータは受信した前記チェック結果情報に基づき取り付け間違いが無い場合には該当する前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を消去する
    ことを特徴とする電子部品装着方法。
  7. 収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットと、この部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に装着する電子部品装着装置とを備えた電子部品装着方法において、
    各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶手段に記憶し、
    順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を前記電子部品装着装置が送信し、
    前記電子部品装着装置より送信された前記部品切れ予告情報を監視コンピュータに備える表示手段に表示し、
    この表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を作業者が入力手段で入力し、
    前記監視コンピュータよりどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報及び部品切れに係る当該部品供給ユニットと電子部品との関連を登録した旨の部品登録イベント情報に基づいて前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を異なる態様で表示する
    ことを特徴とする電子部品装着方法。
  8. 収納部材に収納された電子部品を供給する複数の部品供給ユニットと、この部品供給ユニットより電子部品を取出してプリント基板上に装着する電子部品装着装置とを備えた電子部品装着方法において、
    各部品供給ユニット毎に電子部品の収納数及び電子部品切れの予告に係る情報を記憶手段に記憶し、
    順次前記部品供給ユニットより電子部品装着装置が取出してプリント基板上に装着することにより前記収納部材に収納された電子部品の数が減少して前記電子部品切れ予告情報に係るレベルに到達した場合には当該電子部品に係る部品切れ予告情報を前記電子部品装着装置が送信し、
    前記電子部品装着装置より送信された前記部品切れ予告情報を監視コンピュータに備える表示手段に表示し、
    この表示された前記部品切れ予告情報に基づいて当該電子部品に係る新たな収納部材を前記部品供給ユニットに装填してどの部品供給ユニットにどの電子部品に係る収納部材を収納したかに係る情報を作業者が入力手段で入力し、
    運転開始後に、前記電子部品装着装置は部品供給ユニット取付け間違いのチェックを行い、そのチェック結果情報を前記監視コンピュータへ送信し、
    前記監視コンピュータは受信した前記チェック結果情報に基づき取り付け間違いが無い場合には該当する前記表示手段に表示されている前記部品切れ予告情報を消去する
    ことを特徴とする電子部品装着方法。

JP2003422595A 2003-12-19 2003-12-19 電子部品装着システム及び電子部品装着方法 Pending JP2005183679A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003422595A JP2005183679A (ja) 2003-12-19 2003-12-19 電子部品装着システム及び電子部品装着方法
CNB2004101021904A CN100525602C (zh) 2003-12-19 2004-12-15 电子元件安装系统及电子元件安装方法
US11/011,766 US7054707B2 (en) 2003-12-19 2004-12-15 Electronic component mounting system and electronic component mounting method
KR1020040107481A KR101156317B1 (ko) 2003-12-19 2004-12-17 전자 부품 장착 시스템 및 전자 부품 장착 방법
EP04030178A EP1545182A3 (en) 2003-12-19 2004-12-20 Electronic component mounting system and electronic component mounting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003422595A JP2005183679A (ja) 2003-12-19 2003-12-19 電子部品装着システム及び電子部品装着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005183679A true JP2005183679A (ja) 2005-07-07

Family

ID=34510686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003422595A Pending JP2005183679A (ja) 2003-12-19 2003-12-19 電子部品装着システム及び電子部品装着方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7054707B2 (ja)
EP (1) EP1545182A3 (ja)
JP (1) JP2005183679A (ja)
KR (1) KR101156317B1 (ja)
CN (1) CN100525602C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011171482A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品掛違いのチェック方法、および、部品掛違いのチェックシステム
JP2014075423A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Fuji Mach Mfg Co Ltd 部品補給システム
WO2020039542A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 株式会社Fuji 移動作業管理装置、実装システム、移動型作業装置及び移動作業管理方法
JP2020047960A (ja) * 2019-12-27 2020-03-26 株式会社Fuji フィーダの管理装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4503954B2 (ja) * 2003-08-21 2010-07-14 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 基板位置決め装置及び基板位置決め方法
DE102005044866A1 (de) 2005-09-20 2007-04-19 Siemens Ag Vorrichtung zur Positionsvermessung von elektrischen Bauelementen
US20080078829A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Siemens Energy & Automation, Inc Inventory manager service and assistant for PCB manufacturing
JP4803152B2 (ja) * 2007-10-09 2011-10-26 パナソニック株式会社 電子部品実装システムおよび電子部品実装システムにおける操作指示方法
JP2011199078A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品実装ラインの管理システム
JP5441266B2 (ja) * 2010-06-24 2014-03-12 合同会社IP Bridge1号 部品実装システムおよび画像認識用データ作成装置ならびに画像認識用データ作成方法
WO2013108368A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 パイオニア株式会社 電子部品実装装置および電子部品実装方法
US10489732B2 (en) * 2012-09-03 2019-11-26 Fuji Corporation Production line management method and production line management system
JP6097938B2 (ja) * 2014-01-27 2017-03-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品照合方法および部品照合システム
JP6042849B2 (ja) * 2014-07-28 2016-12-14 ファナック株式会社 非接触式icタグを利用するアラーム表示システム
JP6458247B2 (ja) * 2015-07-15 2019-01-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給装置および部品実装システムならびに部品実装方法
JP6617291B2 (ja) * 2016-10-25 2019-12-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装システムおよび段取り作業の進捗表示システム
CN111279811B (zh) * 2017-10-31 2021-06-22 雅马哈发动机株式会社 供料器管理装置和具备供料器管理装置的元件装配系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0794896A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 電子部品装着システム
JP2000244184A (ja) * 1998-12-25 2000-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品切れ予告通知装置及び方法、部品実装装置、並びに部品切れ予告通知方法を実行するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001127487A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント基板実装システムを対象とした部品管理装置および部品管理方法
JP2002111298A (ja) * 2000-07-27 2002-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 稼働分析装置、稼働分析システム、稼働分析プログラムおよび稼働分析方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2769358B2 (ja) * 1989-06-22 1998-06-25 株式会社日立製作所 プリント基板組立システム
WO1998032318A1 (en) * 1997-01-16 1998-07-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Component supplying method, component arrangement data forming method and electronic component mounting apparatus using the methods
CN1230060C (zh) * 1998-09-10 2005-11-30 松下技术有限公司 电子元件安装或插入机的操作方法
JP4346827B2 (ja) * 2001-03-06 2009-10-21 パナソニック株式会社 電子部品実装方法
JP4733281B2 (ja) * 2001-03-06 2011-07-27 富士機械製造株式会社 対フィーダ作業支援装置
US6999835B2 (en) * 2001-07-23 2006-02-14 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Circuit-substrate working system and electronic-circuit fabricating process
JP3997101B2 (ja) * 2002-03-18 2007-10-24 富士機械製造株式会社 電子回路部品装着システム
JP2004119637A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Fuji Mach Mfg Co Ltd 電子部品実装方法、電子部品実装装置および電子部品実装プログラム
US7273166B2 (en) * 2002-11-11 2007-09-25 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Component information applying method and apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0794896A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 電子部品装着システム
JP2000244184A (ja) * 1998-12-25 2000-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品切れ予告通知装置及び方法、部品実装装置、並びに部品切れ予告通知方法を実行するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2001127487A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント基板実装システムを対象とした部品管理装置および部品管理方法
JP2002111298A (ja) * 2000-07-27 2002-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 稼働分析装置、稼働分析システム、稼働分析プログラムおよび稼働分析方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011171482A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品掛違いのチェック方法、および、部品掛違いのチェックシステム
JP2014075423A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Fuji Mach Mfg Co Ltd 部品補給システム
WO2020039542A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 株式会社Fuji 移動作業管理装置、実装システム、移動型作業装置及び移動作業管理方法
JP2020047960A (ja) * 2019-12-27 2020-03-26 株式会社Fuji フィーダの管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1545182A3 (en) 2007-10-10
US20050165505A1 (en) 2005-07-28
KR20050062405A (ko) 2005-06-23
CN1630466A (zh) 2005-06-22
CN100525602C (zh) 2009-08-05
US7054707B2 (en) 2006-05-30
EP1545182A2 (en) 2005-06-22
KR101156317B1 (ko) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005183679A (ja) 電子部品装着システム及び電子部品装着方法
KR101153491B1 (ko) 부품 탑재 오류의 체크 방법, 및, 부품 탑재 오류의 체크 시스템
JP4887234B2 (ja) 電子部品装着装置
JP4846628B2 (ja) 電子部品装着方法
JP2009123893A (ja) 部品供給方法、表面実装機、フィーダ及び台車
JP5027101B2 (ja) 電子部品装着方法及び電子部品装着装置
JP2005236097A (ja) 部品供給装置
US11997797B2 (en) Setup change task setting device
JP4034546B2 (ja) 回路基板加工装置の管理方法及び回路基板加工装置
JP2006245028A (ja) 部品搭載装置及びその段取り替え位置教示方法
JP2004319662A (ja) 電子部品搭載装置及びその組込機器又は周辺装置
JP2009088036A (ja) 電子部品装着装置
JP2004363634A (ja) 電子部品装着装置
JP5260444B2 (ja) 基板組立実装ラインの管理方法
JP7490122B2 (ja) 部品装着システム
JP2000209000A (ja) 電子部品装着装置
JP2011134812A (ja) 電子部品の装着方法及びその装着装置
JP4952476B2 (ja) 電子部品実装システム
JP3898236B2 (ja) データ編集装置
JP4036737B2 (ja) 部品実装プログラム編集プログラム及び装置
JP6108853B2 (ja) 電子部品装着装置及び電子部品装着装置の電子部品管理方法
JP4620373B2 (ja) 部品供給ユニットの段取り替え情報作成方法及びその段取り替え情報作成装置
JP4405848B2 (ja) 電子部品装着方法及び電子部品装着装置
JPH0794896A (ja) 電子部品装着システム
JP3138104B2 (ja) 電子部品自動装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091216

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100104

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100122