JP5441266B2 - 部品実装システムおよび画像認識用データ作成装置ならびに画像認識用データ作成方法 - Google Patents

部品実装システムおよび画像認識用データ作成装置ならびに画像認識用データ作成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5441266B2
JP5441266B2 JP2010143479A JP2010143479A JP5441266B2 JP 5441266 B2 JP5441266 B2 JP 5441266B2 JP 2010143479 A JP2010143479 A JP 2010143479A JP 2010143479 A JP2010143479 A JP 2010143479A JP 5441266 B2 JP5441266 B2 JP 5441266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
line camera
illumination
recognition
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010143479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012008762A (ja
Inventor
浩丈 中山
敦 田邉
Original Assignee
合同会社IP Bridge1号
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 合同会社IP Bridge1号 filed Critical 合同会社IP Bridge1号
Priority to JP2010143479A priority Critical patent/JP5441266B2/ja
Priority to CN2011800025484A priority patent/CN102475002A/zh
Priority to PCT/JP2011/002803 priority patent/WO2011161871A1/ja
Priority to US13/378,494 priority patent/US20120293648A1/en
Publication of JP2012008762A publication Critical patent/JP2012008762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5441266B2 publication Critical patent/JP5441266B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0452Mounting machines or lines comprising a plurality of tools for guiding different components to the same mounting place
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/081Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
    • H05K13/0812Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines the monitoring devices being integrated in the mounting machine, e.g. for monitoring components, leads, component placement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

本発明は、基板に部品を実装して実装基板を製造する部品実装システムおよびこの部品実装システムを構成する部品実装装置において画像認識に用いられる画像認識用データを作成する画像認識用データ作成装置および画像認識用データ作成方法に関するものである。
基板に部品を実装して実装基板を製造する部品実装システムなど、電子部品・機器の製造分野では、部品の位置検出や検査などの用途にパターンマッチングによる画像認識が多用される。この画像認識においては、カメラにより認識対象を撮像した認識画像と予め作成された画像認識用データとをマッチングさせることにより、部品などの認識対象の形状や位置が特定される。画像認識用データの作成は認識対象の種類毎に行われ、多数の品種を認識対象とする場合には、その都度専用のデータ作成装置を用いて画像認識用データが作成される(例えば特許文献1参照)。この特許文献に示す先行技術においては、スキャナによって取り込まれた部品のカラー画像から、その部品の形態を特定して教示するための部品教示データを作成するようにしている。これにより、多数の部品種を対象として、データ作成をオフラインで簡便に行うことができるという利点がある。
特開2007−12036号公報
しかしながら、上述の先行技術に示すデータ作成においては、部品の画像を取得する方法に起因して、以下のような不都合があった。すなわち、上述の先行技術では、部品の画像の取り込みをスキャナによって行うようにしていることから、部品実装装置において用いられている画像取得方式とは、使用する撮像手段や照明条件など、画像特性を規定する条件が大きく異なる。したがって作成された画像認識用データを用いて実際に処理を行っても、必ずしも適正な認識結果が得られるとは限らない。このため、従来は作成されたデータを用いて実際の部品実装装置で適正に認識結果が得られるか否かを確認するための認識テストを必要としていた。そして認識テスト結果が不適と判断された場合には、照明条件の変更などの煩雑なデータ再調整作業を行わなければならないことから、画像認識用データの作成には、多大な作業負荷と時間を要していた。
そこで本発明は、画像認識用データ作成の作業負荷を低減させて作業効率を向上させることができる部品実装システムおよび画像認識用データ作成装置ならびに画像認識用データ作成方法を提供することを目的とする。
本発明の部品実装システムは、複数の部品実装装置をLANによって接続して成り、基板に部品を実装して実装基板を製造する部品実装システムであって、前記部品実装装置において、認識対象の前記部品を撮像して得られた認識画像に基づいて前記部品を認識するために用いられる画像認識用データを作成する画像認識用データ作成装置を備え、前記画像認識用データ作成装置が、前記部品実装装置において前記部品の撮像に用いられるラインカメラと同様構成のラインカメラと、前記部品を前記ラインカメラと対向させて載置する部品載置部と、前記部品に対して、ラインカメラによる撮像方向側および撮像方向の反対側より、それぞれ照明光を照射する反射照明部および透過照明部と、撮像時の照明方式を、前記反射照明部による反射照明と前記透過照明部による透過照明とに切り換えを行う照明切換部と、前記ラインカメラを前記部品載置部に対して一方向に相対移動させる相対移動機構と、前記ラインカメラから出力される画像データを取り込んで認識処理する認識処理部と、前記ラインカメラ、相対移動機構、認識処理部および照明切換部を制御することにより、前記画像認識用データを作成するデータ作成処理および作成された画像認識用データを用いた認識テストを実行させて当該画像認識用データの適否を判定する認識テスト処理を行う制御部とを備えた。
本発明の画像認識用データ作成装置は、基板に部品を実装して実装基板を製造する部品実装システムを構成する部品実装装置において、認識対象の前記部品を撮像して得られた認識画像に基づいて前記部品を認識するために用いられる画像認識用データを作成する部品実装システムにおける画像認識用データ作成装置であって、前記部品実装装置において前記部品の撮像に用いられるラインカメラと同様構成のラインカメラと、前記部品を前記ラインカメラと対向させて載置する部品載置部と、前記部品に対して、前記ラインカメラによる撮像方向側および撮像方向の反対側より、それぞれ照明光を照射する反射照明部および透過照明部と、撮像時の照明方式を、前記反射照明部による反射照明と前記透過照明部による透過照明とに切り換える照明切換部と、前記ラインカメラを前記部品載置部に対して一方向に相対移動させる相対移動機構と、前記ラインカメラから出力される画像データを取り込んで認識処理する認識処理部と、前記ラインカメラ、相対移動機構、認識処理部および照明切換部を制御することにより、前記画像認識用データを作成するデータ作成処理および作成された画像認識用データを用いた認識テストを実行させて当該画像認識用データの適否を判定するデータテスト処理を実行させる制御部とを備えた。
本発明の画像認識用データ作成方法は、基板に部品を実装して実装基板を製造する部品実装システムを構成し、LANによって接続された複数の部品実装装置において、認識対象の前記部品を撮像して得られた認識画像に基づいて前記部品を認識するために用いられる画像認識用データを作成する画像認識用データ作成方法であって、前記部品実装装置において前記部品の撮像に用いられるラインカメラと同様構成のラインカメラと対向させて前記部品を部品載置部に載置する部品載置工程と、前記部品に対して、ラインカメラによる撮像方向の反対側から透過照明光を照射した状態で、前記ラインカメラを前記部品に対して一方向に相対移動させる第1スキャン工程と、前記部品に対して、前記ラインカメラによる撮像方向側から反射照明光を照射した状態で、前記ラインカメラを前記部品に対して一方向に相対移動させる第2スキャン工程と、前記第1スキャン工程および第2スキャン工程において前記ラインカメラから出力される画像データを取り込んで認識処理する認識処理工程と、前記認識処理の結果に基づいて、前記画像認識用データを作成するデータ作成工程と、前記作成された画像認識用データを用いた認識テストを実行させて当該画像認識用データの適否を判定する認識テスト工程とを含む。
本発明によれば、部品実装装置に使用されるラインカメラと同様構成のラインカメラにより、反射照明光および透過照明光をそれぞれ照射した状態でラインカメラから出力される画像データを取り込んで認識処理し、認識処理の結果に基づいて画像認識用データを作成した後、作成された画像認識用データを用いた認識テストを実行させて当該画像認識用データの適否を判定することにより、実際の部品実装装置における認識テストが不要となり、認識テスト結果が不適と判断された場合のデータ再調整作業を排除して、画像認識用データ作成の作業負荷を低減させて作業効率を向上させることができる。
本発明の一実施の形態の部品実装システムの構成説明図 本発明の一実施の形態の部品実装システムにおける部品実装装置の斜視図 本発明の一実施の形態の部品実装システムにおける部品実装装置の平面図 本発明の一実施の形態の部品実装装置における部品撮像動作の説明図 本発明の一実施の形態の画像認識用データ作成装置の構成説明図 本発明の一実施の形態の画像認識用データ作成装置の構成説明図 本発明の一実施の形態の画像認識用データ作成装置の制御系の構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態の画像認識用データ作成方法のフロー図 本発明の一実施の形態の画像認識用データ作成方法を示す画像説明図
次に本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。まず図1を参照して、基板に部品を実装して実装基板を製造する部品実装システム1について説明する。図1において部品実装システム1は、印刷装置M1、基板受渡し装置M2、検査・実装装置M3、部品実装装置M4、M5、検査・実装装置M6、基板受渡し装置M7およびリフロー装置M8の各装置(部品実装用装置)を、作業対象の基板4を搬送する基板搬送方向(X方向)に連結して成る部品実装ラインを主体としている。
部品実装ラインを構成する各装置は通信ネットワーク2(LAN)によって接続され、管理コンピュータの機能を有するホスト装置3によって制御される。ホスト装置3には、画像認識用データ作成装置5が付設されている。画像認識用データ作成装置5は、検査・実装装置M3,M6や部品実装装置M4、M5において、認識対象の部品を撮像して得られた認識画像に基づいてこの部品を認識するために用いられる画像認識用データを作成する機能を有するものである。画像認識用データ作成装置5によって作成された画像認識用データは、ホスト装置3および通信ネットワーク2を介して、各部品実装装置へ送信される。
次に、図2,図3を参照して、部品実装システム1における部品実装機能について説明する、なおここでは、部品実装装置M4、M5の構成を示しているが、検査・実装装置M3,M6における部品実装機能についても同様である。図2,図3において、基台11の上面には基板搬送機構12が基板搬送方向(X方向)に配設されている。基板搬送機構12は実装作業対象の基板4を搬送して以下に説明する部品実装機構による実装作業位置に位置決め保持する。
基板搬送機構12の両側には、部品供給部14が配設されており、部品供給部14には複数のテープフィーダ15が並設されている。テープフィーダ15は実装対象の部品を保持したキャリアテープをピッチ送りすることにより、部品を実装ヘッドによるピックアップ位置に供給する。基台11の上面におけるX方向の一端部には、リニア駆動機構16aが設けられたY軸移動テーブル16がY方向に配設されている。Y軸移動テーブル16には、2つのX軸移動テーブル17がY方向に移動自在に装着されており、それぞれのX軸移動テーブル17には実装ヘッド18がリニア駆動機構17aによってX方向に移動自在に装着されている。
実装ヘッド18は複数の単位移載ヘッド19(ここでは4個)を備えた多連型ヘッドであり、各単位移載ヘッド19の下端部には、部品Pを吸着保持する吸着ノズル19a(図4参照)が装着されている。Y軸移動テーブル16、X軸移動テーブル17を駆動することにより、2つの実装ヘッド18はX方向、Y方向に水平移動し、それぞれの部品供給部14から部品Pを取り出して基板搬送機構12に位置決め保持された基板4に実装する。Y軸移動テーブル16、X軸移動テーブル17は、実装ヘッド18を移動させるヘッド移動機構を構成する。
ヘッド移動機構による実装ヘッド18の移動経路には、反射認識用照明20aを備えたラインカメラ20が撮像面を上面に向けて配設されている。図4に示すように、部品Pを吸着ノズル19aによって保持した実装ヘッド18がラインカメラ20の上方をスキャン方向(X方向)へ移動することにより(矢印a)、ラインカメラ20は、吸着ノズル19aによって保持され反射認識用照明20aによって照明された状態の部品Pを撮像する。X軸移動テーブル17の下面には、実装ヘッド18と一体的に移動する基板認識カメラ21が撮像面を下面に向けて配設されている。基板認識カメラ21は実装ヘッド18とともに基板4上へ移動し、基板4や基板4に設定された部品実装点を撮像する。実装ヘッド18による部品Pの実装動作においては、ラインカメラ20,基板認識カメラ21による撮像データを認識処理した認識結果に基づき、実装ヘッド18による部品Pの位置決めが行われる。
次に図5、図6を参照して、画像認識用データ作成装置5の構成を説明する。図5に示すように、画像認識用データ作成装置5は、ベース部5aの上方を閉囲して覆う安全カバー5b内に以下の各要素を配設し、制御装置30を付設した構成となっている。ベース部5aに立設された支持ポスト22には、ボールねじ23aをラインカメラ移動モータ23bによって回転駆動する構成の単軸移動テーブル23が架設されており、単軸移動テーブル23には、部品実装システム1の各部品実装装置において部品の撮像に用いられるラインカメラ20と同様構成のラインカメラ120が装着されている。ラインカメラ120は撮像方向を下面に向けた姿勢で配設されており、反射認識用照明20aと同様構成の反射認識用照明120aを備えている。単軸移動テーブル23を駆動することにより、ラインカメラ120は以下に説明する部品載置部25に対して矢印b方向に水平移動し、これにより部品載置部25に載置された部品Pをラインカメラ120によって撮像するためのスキャンが行われる。したがって単軸移動テーブル23は、ラインカメラ120を部品載置部25に対して一方向に相対移動させる相対移動機構となっている。
ベース部5aの上面には、部品Pをラインカメラ120に対向させて載置するための部品載置部25が配置されている。部品載置部25は、部品Pを保持する昇降テーブル28の下面側に、透過認識用照明27を内蔵した下部テーブル26を配設した構成となっている。昇降テーブル28は下部テーブル26に対して上下方向位置が可変であり、これにより部品Pの高さ位置をラインカメラ120による合焦位置に合わせることができるようになっている。昇降テーブル28の上面には選択透過板29が装着されており、選択透過板29は透過認識用照明27による照明光を上方に透過し、且つ反射認識用照明120aによる照明光を上方に反射させない光学特性を有する。
ラインカメラ120による部品Pの撮像において、透過認識用照明27を作動させることにより昇降テーブル28を透過して照明光が上方に照射され、これにより部品Pの透過照明画像が取得される。また反射認識用照明120aを作動させることにより下方に照射された照明光は、選択透過板29には反射されず部品Pのみによって上方に反射され、これにより部品Pの反射照明画像が取得される。反射認識用照明120a、透過認識用照明27は、部品Pに対して、ラインカメラ120による撮像方向側および撮像方向の反対側より、それぞれ照明光を照射する反射照明部および透過照明部となっている。
部品載置部25における部品Pの載置位置の上方にはLEDポインタ24が配設されており、LEDポインタ24から下方に照射される光軸24aの照射点を作業者が視認することにより、部品載置部25において部品Pを載置すべき位置が指示されるようになっている。図6に示すように、部品載置部25の前面部には、安全カバー5bを部分的に切り欠いて部品Pを出し入れ可能とした出入用開口部5cが形成されており、出入用開口部5cは開閉扉5dによって開閉自在となっている。開閉扉5dにはカバー開閉検出SW31が設けられており、開閉扉5dが閉塞位置にある状態では、カバー開閉検出SW31が検出部31aを検出し、これにより開閉扉5dの開閉状態が検知される。
次に図7を参照して、画像認識用データ作成装置5の制御系の構成を説明する。図7において、制御装置30は、ラインカメラ移動モータ23b、ラインカメラ120、反射認識用照明120a、透過認識用照明27、LEDポインタ24、カバー開閉検出SW31と接続されており、さらに内部機能として認識処理部30aを備えている。制御装置30がラインカメラ移動モータ23bに備えられたエンコーダ23cからのフィードバック信号を受信しながらラインカメラ移動モータ23bおよびラインカメラ120を制御することにより、部品載置部25に載置された部品Pに対してラインカメラ120を相対移動させながら部品Pの画像を取得するスキャン動作が実行される。この撮像動作において、制御装置30が反射認識用照明120a、透過認識用照明27を切り換えることにより、撮像時の照明方式を切り換えることができる。したがって、制御装置30は、撮像時の照明方式を、反射認識用照明120aによる反射照明と透過認識用照明27による透過照明とに切り換えを行う照明切換部となっている。カバー開閉検出SW31の検知結果は単軸移動テーブル23の動作とインターロックされており、開閉扉5dの開が検知された状態では、単軸移動テーブル23によるラインカメラ120の移動が禁止される。
ラインカメラ120から出力される画像データは認識処理部30aによって認識処理され、これにより、部品実装システム1の各部品実装装置によって画像認識に使用される画像認識用データが作成される。そして、作成された画像認識用データは、画像認識用データ作成装置5の制御装置30によってその適否が判定される。すなわち、制御装置30は、ラインカメラ120、単軸移動テーブル23、認識処理部30aを制御することにより、画像認識用データを作成するデータ作成処理および作成された画像認識用データを用いた認識テストを実行させて当該画像認識用データの適否を判定する認識テスト処理を実行させる機能を有している。
次に、図8,図9を参照して、部品実装システム1を構成する部品実装装置において、画像認識用データ作成装置5によって画像認識用データを作成する画像認識用データ作成方法について説明する。図8において、まず部品載置が実行される(ST1)。すなわち部品実装装置において部品Pの撮像に用いられるラインカメラ20と同様構成のラインカメラ120と対向させて、部品Pを部品載置部25に載置する(部品載置工程)。次いでステージ高さ調整が行われ(ST2)、部品載置部25にて昇降テーブル28に保持された部品Pの高さをラインカメラ120による撮像高さに合わせる。この後、開閉扉5dを閉じることにより、ラインカメラ120による撮像が可能な状態となる。次いで、部品種別の選択が行われる(ST3)。すなわち認識対象となる部品の種類が入力画面で選択入力することにより特定され、これにより部品種類に応じて予め規定された照明のランプ値が設定される。
この後、部品Pを撮像して取得された画像の入力が行われる。まず照明方式として、透過認識用照明が選択され(ST4)、透過認識用照明27によって部品Pを下方から照明した状態で、撮像のためのスキャン動作を行う(透過画像入力)(ST5)。すなわち部品Pに対して、ラインカメラ120による撮像方向の反対側から透過認識用照明27によって透過照明光を照射した状態で、ラインカメラ120を部品Pに対して一方向に相対移動させる(第1スキャン工程)。これにより、図9(a)(イ)に示す透過画像32aが取得される。この透過画像32aにおいては、明像の背景画像中に、部品Pのモールド本体部33およびリード部34が暗像33a、34aで現れている。
次いで照明方式として、反射認識用照明が選択され(ST6)、反射認識用照明120aによって部品Pに対して上方から反射照明光を照射した状態で、撮像のためのスキャン動作を行う(反射画像入力)(ST7)。すなわち部品Pに対して、ラインカメラ120による撮像方向側から反射照明光を照射した状態で、ラインカメラ120を部品Pに対して一方向に相対移動させる(第2スキャン工程)。これにより、図9(a)(ロ)に示す反射画像32bが取得される。この反射画像32bにおいては、暗像の背景画像中に、部品Pのリード部34が明像34bで現れている。
この後、第1スキャン工程および第2スキャン工程においてラインカメラ120から出力される画像データを取り込んで認識処理する(認識処理工程)。ここでは、以下に示す処理が実行される。すなわち、まず図9(a)に示す透過画像32a、反射画像32bを組合わせることにより、図9(b)に示す認識画像35が生成される。このように、画像特性の異なる透過画像32a、反射画像32bを組み合わせることにより、認識対象となる部品Pの形状特性を正確に反映させた認識画像35を取得することが可能となっている。次いで、当該部品Pが基板4に実装される荷姿に合わせて、認識画像35を画像回転する(ST8)。すなわち、図9(c)に示すように、モールド本体部33におけるコーナカット部33bが実装装置においてノズルで吸着された状態に対応した位置に移動する。
この後、上述の認識処理の結果に基づいて、部品Pを認識するための画像認識用データを作成する(データ作成工程)。ここでは、例えば下記の処理が実行される。まず部品Pの部品傾き・外形を検出する(ST9)。すなわち認識対象となる部品Pの基本形状・寸法を検出する。ここでは、図9(d)に示すように、モールド本体部33の寸法D1およびリード部34を含めた全体外形寸法D2を求める例を示している。次いで、外形以外のデータを作成する(ST10)。ここでは、図9(e)に示すように、リード部34の幅寸法d1,延出長さ寸法d2を求める例を示している。なお、認識画像35においてどの寸法要素を検出対象とするかは、当該部品Pの形状や特性を勘案して適宜決定すればよい。
この後、作成された画像認識用データを用いた認識テストを画像認識用データ作成装置5に実行させて、当該画像認識用データの適否を判定する(認識テスト工程)。ここではまず、照明モード・ランプ値を設定する(ST11)。すなわち、当該部品Pの認識に際してより適切な照明モードを選択し、さらに照明装置のランプ値を予め規定された照明条件データに基づいて設定する。次いで認識テストを実行し(ST12)、認識結果がOKであるか、またはNGであるかを判定する。すなわち、選択された照明モードおよびランプ値によって照明した状態でラインカメラ120によって部品Pを撮像し、取得された画像データを認識処理することにより所期の認識結果を得ることができるか否かを判定する。
ここで認識NGであれば、(ST11)に戻って照明モード、ランプ値を新たに設定し、再度上述の認識テストを実行する。そして(ST12)にて認識OKが判定されることにより、画像認識用データ作成処理が終了し、作成された画像認識用データは、ホスト装置3および通信ネットワーク2を介して部品実装システム1を構成する各部品実装装置に送信される。
上記説明したように、本実施の形態においては、部品実装装置に使用されるラインカメラ20と同様構成のラインカメラ120により、反射照明光および透過照明光をそれぞれ照射した状態でラインカメラ120から出力される画像データを取り込んで認識処理し、認識処理の結果に基づいて作成された画像認識用データを用いた認識テストを実行して当該画像認識用データの適否を判定するようにしている。これにより、従来技術において必要とされた実際の部品実装装置における認識テストが不要となり、認識テスト結果が不適と判断された場合のデータ再調整作業を排除して、画像認識用データ作成の作業負荷を低減させて作業効率を向上させることができる。
本発明の部品実装システムおよび画像認識用データ作成装置ならびに画像認識用データ作成方法は、画像認識用データ作成の作業負荷を低減させて作業効率を向上させることができるという効果を有し、基板に部品を実装して実装基板を製造する部品実装技術分野において有用である。
1 部品実装システム
2 通信ネットワーク
3 ホスト装置
4 基板
5 画像認識用データ作成装置
18 実装ヘッド
20、120 ラインカメラ
20a、120a 反射認識用照明
23 単軸移動テーブル
25 部品載置部
27 透過認識用照明
P 部品
M4、M5 部品実装装置

Claims (3)

  1. 複数の部品実装装置をLANによって接続して成り、基板に部品を実装して実装基板を製造する部品実装システムであって、
    前記部品実装装置において、認識対象の前記部品を撮像して得られた認識画像に基づいて前記部品を認識するために用いられる画像認識用データを作成する画像認識用データ作成装置を備え、前記画像認識用データ作成装置が、
    前記部品実装装置において前記部品の撮像に用いられるラインカメラと同様構成のラインカメラと、
    前記部品を前記ラインカメラと対向させて載置する部品載置部と、
    前記部品に対して、ラインカメラによる撮像方向側および撮像方向の反対側より、それぞれ照明光を照射する反射照明部および透過照明部と、
    撮像時の照明方式を、前記反射照明部による反射照明と前記透過照明部による透過照明とに切り換えを行う照明切換部と、
    前記ラインカメラを前記部品載置部に対して一方向に相対移動させる相対移動機構と、
    前記ラインカメラから出力される画像データを取り込んで認識処理する認識処理部と、
    前記ラインカメラ、相対移動機構、認識処理部および照明切換部を制御することにより、前記画像認識用データを作成するデータ作成処理および作成された画像認識用データを用いた認識テストを実行させて当該画像認識用データの適否を判定する認識テスト処理を行う制御部とを備えたことを特徴とする部品実装システム。
  2. 基板に部品を実装して実装基板を製造する部品実装システムを構成する部品実装装置において、認識対象の前記部品を撮像して得られた認識画像に基づいて前記部品を認識するために用いられる画像認識用データを作成する部品実装システムにおける画像認識用データ作成装置であって、
    前記部品実装装置において前記部品の撮像に用いられるラインカメラと同様構成のラインカメラと、前記部品を前記ラインカメラと対向させて載置する部品載置部と、
    前記部品に対して、前記ラインカメラによる撮像方向側および撮像方向の反対側より、それぞれ照明光を照射する反射照明部および透過照明部と、
    撮像時の照明方式を、前記反射照明部による反射照明と前記透過照明部による透過照明とに切り換える照明切換部と、
    前記ラインカメラを前記部品載置部に対して一方向に相対移動させる相対移動機構と、
    前記ラインカメラから出力される画像データを取り込んで認識処理する認識処理部と、
    前記ラインカメラ、相対移動機構、認識処理部および照明切換部を制御することにより、前記画像認識用データを作成するデータ作成処理および作成された画像認識用データを用いた認識テストを実行させて当該画像認識用データの適否を判定するデータテスト処理を行う制御部とを備えたことを特徴とする部品実装システムにおける画像認識用データ作成装置。
  3. 基板に部品を実装して実装基板を製造する部品実装システムを構成し、LANによって接続された複数の部品実装装置において、認識対象の前記部品を撮像して得られた認識画像に基づいて前記部品を認識するために用いられる画像認識用データを作成する画像認識用データ作成方法であって、
    前記部品実装装置において前記部品の撮像に用いられるラインカメラと同様構成のラインカメラと対向させて前記部品を部品載置部に載置する部品載置工程と、
    前記部品に対して、ラインカメラによる撮像方向の反対側から透過照明光を照射した状態で、前記ラインカメラを前記部品に対して一方向に相対移動させる第1スキャン工程と、
    前記部品に対して、前記ラインカメラによる撮像方向側から反射照明光を照射した状態で、前記ラインカメラを前記部品に対して一方向に相対移動させる第2スキャン工程と、
    前記第1スキャン工程および第2スキャン工程において前記ラインカメラから出力される画像データを取り込んで認識処理する認識処理工程と、
    前記認識処理の結果に基づいて、前記画像認識用データを作成するデータ作成工程と、
    前記作成された画像認識用データを用いた認識テストを実行して当該画像認識用データの適否を判定する認識テスト工程とを含むことを特徴とする部品実装システムにおける画像認識用データ作成方法。
JP2010143479A 2010-06-24 2010-06-24 部品実装システムおよび画像認識用データ作成装置ならびに画像認識用データ作成方法 Expired - Fee Related JP5441266B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010143479A JP5441266B2 (ja) 2010-06-24 2010-06-24 部品実装システムおよび画像認識用データ作成装置ならびに画像認識用データ作成方法
CN2011800025484A CN102475002A (zh) 2010-06-24 2011-05-19 零件安装系统、图像识别用数据生成装置及图像识别用数据生成方法
PCT/JP2011/002803 WO2011161871A1 (ja) 2010-06-24 2011-05-19 部品実装システムおよび画像認識用データ作成装置ならびに画像認識用データ作成方法
US13/378,494 US20120293648A1 (en) 2010-06-24 2011-05-19 Component mounting system, image recognition data preparation apparatus, and image recognition data preparation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010143479A JP5441266B2 (ja) 2010-06-24 2010-06-24 部品実装システムおよび画像認識用データ作成装置ならびに画像認識用データ作成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012008762A JP2012008762A (ja) 2012-01-12
JP5441266B2 true JP5441266B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=45371079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010143479A Expired - Fee Related JP5441266B2 (ja) 2010-06-24 2010-06-24 部品実装システムおよび画像認識用データ作成装置ならびに画像認識用データ作成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120293648A1 (ja)
JP (1) JP5441266B2 (ja)
CN (1) CN102475002A (ja)
WO (1) WO2011161871A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022224645A1 (ja) * 2021-04-19 2022-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 データ作成システム、及び、実装システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5299379B2 (ja) * 2010-08-17 2013-09-25 パナソニック株式会社 部品実装装置および部品検出方法
JP5299380B2 (ja) * 2010-08-17 2013-09-25 パナソニック株式会社 部品実装装置および部品検出方法
JP5943525B2 (ja) * 2012-05-10 2016-07-05 富士機械製造株式会社 実装用・検査用データ作成装置及び実装用・検査用データ作成方法
WO2018134931A1 (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 株式会社Fuji 照明条件再現カメラスタンド及び生産ジョブの最適化方法
EP3735121A4 (en) * 2017-12-28 2020-12-23 Fuji Corporation TRACING DEVICE
WO2019193724A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 株式会社Fuji 情報処理装置及び情報処理方法
CN108765375A (zh) * 2018-04-28 2018-11-06 湖北盛时杰精密机电有限公司 一种用于汽车零部件测试设备的监控方法
US11386638B2 (en) * 2018-05-31 2022-07-12 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Recognition parameter optimization device, component mounting system and recognition parameter optimization method

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04364404A (ja) * 1991-06-11 1992-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品照明方法
JP3382262B2 (ja) * 1992-06-01 2003-03-04 松下電器産業株式会社 部品認識用データ作成方法
JP3402752B2 (ja) * 1994-05-31 2003-05-06 三洋電機株式会社 電子部品自動装着装置
JP4056572B2 (ja) * 1996-05-13 2008-03-05 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ データ作成装置及び方法並びに電子部品装着装置
JP3877501B2 (ja) * 2000-07-07 2007-02-07 松下電器産業株式会社 部品認識データ作成方法及び作成装置並びに電子部品実装装置及び記録媒体
JP3617476B2 (ja) * 2001-07-19 2005-02-02 株式会社日立製作所 指認証装置
JP2004186175A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置及び電子部品装着方法
JP4147923B2 (ja) * 2002-12-03 2008-09-10 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP2005183679A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着システム及び電子部品装着方法
JP4473012B2 (ja) * 2004-03-12 2010-06-02 ヤマハ発動機株式会社 移載装置、表面実装機、icハンドラー、照明レベル決定方法及びしきい値決定方法
JP4790246B2 (ja) * 2004-10-29 2011-10-12 富士通株式会社 撮像装置及び電子部品の基板実装装置
JP4560008B2 (ja) * 2005-06-02 2010-10-13 パナソニック株式会社 部品自動教示装置
US8845114B2 (en) * 2007-02-21 2014-09-30 Panasonic Corporation Lighting device for image capturing in electronic component mounting apparatus
JP4925943B2 (ja) * 2007-06-28 2012-05-09 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 部品ライブラリデータの検証方法
KR20100046149A (ko) * 2007-08-28 2010-05-06 파나소닉 주식회사 부품 실장 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022224645A1 (ja) * 2021-04-19 2022-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 データ作成システム、及び、実装システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN102475002A (zh) 2012-05-23
US20120293648A1 (en) 2012-11-22
WO2011161871A1 (ja) 2011-12-29
JP2012008762A (ja) 2012-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5441266B2 (ja) 部品実装システムおよび画像認識用データ作成装置ならびに画像認識用データ作成方法
JP4838095B2 (ja) 半導体チップの実装装置及び実装方法
US20070102478A1 (en) Optimal imaging system and method for a stencil printer
JP5338773B2 (ja) 部品実装用装置および撮像用の照明装置ならびに照明方法
JP5588331B2 (ja) 立体形状認識装置
US20070102477A1 (en) Imaging system and method for a stencil printer
JP5299380B2 (ja) 部品実装装置および部品検出方法
WO2002005211A1 (fr) Procede et dispositif de creation de donnees de reconnaissance de pieces, appareil de montage de pieces electroniques, et support enregistre
JP2007294727A (ja) 撮像装置およびこれを用いた表面実装機、部品試験装置、ならびにスクリーン印刷装置
JP5338772B2 (ja) 部品実装用装置および撮像用の照明装置ならびに照明方法
JP5903563B2 (ja) 部品実装装置
JP6472873B2 (ja) 部品検査機及び部品装着機
JP2012043873A (ja) 部品実装装置および部品検出方法
JP5565384B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷装置における画像認識方法
JP2013074204A (ja) 部品実装装置、および、三次元形状測定装置
WO2012117466A1 (ja) 部品実装装置及び部品実装方法、並びに撮像装置及び撮像方法
JP2007334423A (ja) 自動撮影装置
JP2003258497A (ja) 部材載装機器
JP6836938B2 (ja) ダイボンディング装置および半導体装置の製造方法
JPH11245369A (ja) 画像認識装置及びクリームはんだ印刷装置
JP5254106B2 (ja) 電子部品実装装置
JP5740082B2 (ja) 複数の表面実装装置からなる基板生産ライン
JP4353736B2 (ja) 電子部品実装装置
JP2009206378A (ja) 電子部品装着装置
JP4645562B2 (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120206

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20131002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z02

S131 Request for trust registration of transfer of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313135

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees