JP2005153532A - センサ補償機能を備えた光センサ・デバイス、この光センサ・デバイスを有するサーマル・インクジェット・プリンタ及びゼログラフィック複写装置、並びに、光センサ補償方法 - Google Patents

センサ補償機能を備えた光センサ・デバイス、この光センサ・デバイスを有するサーマル・インクジェット・プリンタ及びゼログラフィック複写装置、並びに、光センサ補償方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005153532A
JP2005153532A JP2004339385A JP2004339385A JP2005153532A JP 2005153532 A JP2005153532 A JP 2005153532A JP 2004339385 A JP2004339385 A JP 2004339385A JP 2004339385 A JP2004339385 A JP 2004339385A JP 2005153532 A JP2005153532 A JP 2005153532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical sensor
sensor device
emitter
light
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004339385A
Other languages
English (en)
Inventor
Eric A Merz
エー.マーズ エリック
Yoshihiko Fujimura
義彦 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Publication of JP2005153532A publication Critical patent/JP2005153532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/125Sensors, e.g. deflection sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/10Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void
    • G01J1/20Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle
    • G01J1/22Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle using a variable element in the light-path, e.g. filter, polarising means
    • G01J1/24Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle using a variable element in the light-path, e.g. filter, polarising means using electric radiation detectors
    • G01J1/26Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void intensity of the measured or reference value being varied to equalise their effects at the detectors, e.g. by varying incidence angle using a variable element in the light-path, e.g. filter, polarising means using electric radiation detectors adapted for automatic variation of the measured or reference value

Abstract

【課題】埃や流体の霧又は跳ね返りから生じるような汚染による劣化を補償する光センサ・デバイスを提供する。
【解決手段】この光センサ・デバイス(60)は、電源からのエミッタ入力に応じて、一定光信号レベルの光信号を発する光エミッタ(5)と、前記光信号を検出し、検出した該光信号に応じて、出力関数を有する検出器出力を出力するために設けられた光検出器(6)と、調整可能な減衰設定値を有して、前記光センサ・デバイスに可変感度をもたらす可変減衰器(61)と、調整動作中、前記可変減衰器の前記減衰設定値を調整して、前記光センサ・デバイスの前記可変感度を調整可能に変更し、前記検出器出力の前記出力関数が所定値を超える減衰設定値を決定し、これに応じて、一定の減衰設定値に前記可変減衰器を設定して、一定差で前記所定値よりも優れた出力関数を伴った検出器出力を生じさせるコントローラとを備える。
【選択図】図7

Description

本発明は、広く、センサの劣化を自動的に調整するセンサ補償機能を備えた光センサ・デバイス、このデバイスを有するサーマル・インクジェット・プリンタ及びゼログラフィック複写装置、並びに、汚染又は感知カラーの影響について光センサを補償する方法に関する。
ドロップ・オン・デマンドの液体インクプリンタのような流体噴射システムは、流体の液滴を受容シートに向けて噴射する流体エジェクタを少なくとも1つ有する。走査型インクジェット・プリンタには、流体インクを含む流体噴射ヘッドが設けられている。インクは、コンピュータ、スキャナ、又は同種のデバイスから受信したプリントデータに基づいた配置で、シートに塗布される。シートへの流体の送給を制御するために、流体噴射ヘッドは、シートを横断するように移動して、シートに対し流体を液滴として噴射する。この液滴は、ピクセルとして示される液体体積に対応する。各ピクセルは、特定の単位面積の濃度を上げる若しくは特定の単位面積を被覆するのに必要な量と関連している。
流体噴射システムの例としては、サーマル・インクジェット・プリンタがある。図1は、インクジェット・プリントヘッド・カートリッジ26の部分斜視略図であり、このプリントヘッド・カートリッジ26は、キャリッジ・レール24によって支持されたキャリッジ23に取り付けられている。ハウジング25内に収められたこのプリントヘッド・カートリッジ26は、サーマル・インクジェット・プリントヘッド20に供給するためのインクを収容しており、このプリントヘッド20は、コントローラ27から受信した電気信号の制御下において、インクの液滴を選択的に噴射する。
キャリッジ23に取り付けられたベルト29によって、キャリッジ23は、走査方向28に左右に移動する。このベルト29は、第1の回転可能なプーリ(滑車)17及び第2の回転可能なプーリ18によって動き、これらのプーリのうちの1つは、モータ(図示せず)によって駆動される。
キャリッジ23のキャリッジ・レール24に沿った動き及び/又は位置を制御するために、プリンタは、エンコーダ・ストリップを有するエンコーダ21を備えており、このエンコーダ・ストリップは、一定パターンで配列された一連の基準マーク19を含む。このパターンは、プリントヘッド・キャリッジ23に取り付けられ得る光ダイオード/光源のようなセンサ22によって感知される。このセンサ22は、キャリッジ・レール24に沿って往復運動しながら、感知した基準マーク19を表す電気信号をプリンタ・コントローラ27に送信し、これにより、実際のプリントヘッド位置が測定される。エンコーダ21は、不透明な目盛りの付いた透明プラスチックの薄膜から形成されて、線形フェンス・エンコーディングを行ってもよい。このエンコーダは、キャリッジ・レール24に沿ったキャリッジの動きと平行に延びている。また、このエンコーダ21は、走査キャリッジの動きに伴った移動検出を行うように、エンコーダ・センサ22の下に設けられていてもよい。或いは、センサ22は、光源と光検出器との両方を同じ側に備えるのではなく、どちらか一方をエンコーダ膜21の反対側に設けて、この膜の透明部分を透過した光を感知してもよい。
別の例として、プリンタは、コード・ディスクを有する回転エンコーダを利用してもよく、このコード・ディスクは、一定パターンで放射状に配列された一連の基準マーク19を含む。このパターンは、線形エンコーダに関して上述したように、センサによって感知される。このセンサは、感知した基準マーク19を表す電気信号をプリンタ・コントローラに送信する。従って、このような回転エンコーダ及びセンサは、長さ及び角度を光学的に測定するために、プリンタによって用いられてもよい。
1つ以上の別の光センサが、プリントヘッド20に近接して設けられることが多い。図2は、インク液滴14がプリントヘッド20のインクジェット・ノズル11から噴射されるような構造を示している。図示されているように、2つの光センサ12及び13が、サーマル・インクジェット・プリントヘッド20を備えた同じ走査キャリッジ23に配置されている。一般的には、これらのセンサ12及び13は、一般的に紙が位置決めされる画像形成プラテン15に向けて設置される。一方のセンサ12は、画像を紙上に位置付けするために、紙のページ位置を感知する。他方のセンサ13は、一般的には、カラーとブラックのプリントヘッドを互いに位置合わせするために、紙上の印刷位置を感知する。
図3には、光センサ30の一部を形成する発光素子(LED)5が、プルアップ抵抗器31と共に示されている。光トランジスタ6は、LED5からの発光を検出するエミッタ共通増幅器として示されている。出力Voutは、抵抗器33を電圧源Vccと光トランジスタ6のコレクタ端子との間に接続することによって生成される。光トランジスタ6は、光センサ30の実際の構造に応じて、反射光を検出してもよいし透過光を検出してもよい。光センサ30が、センサ12及び13のような、ページ位置センサ又はカラー位置合わせセンサとして用いられる場合には、紙から反射した光が、光検出器(光トランジスタ)6によって検出される。センサ22と線形フェンス・エンコーダ(linear fence encoder)又は回転エンコーダのようなエンコーダ21とを組み合わせて有するエンコーダに関しては、図1に示されているようなエンコーダから光が反射することもあるし、或いは、光エミッタ5からエンコーダを透過した光を光検出器6によって検出してもよい。
インクジェット印刷又はゼログラフィック複写において多発する問題は、特に用紙通路における光センサの汚染である。例えば、サーマル・インクジェット(TIJ)印刷では、インクの小さな液滴を紙上に噴射する。図2を参照すると、液滴がプリントヘッド20から吹き付けられると、プリントヘッド20からの液滴14の噴射中、サテライト(satellites)と呼ばれる極めて小さな液滴によって「霧」が発生し得る。また、液滴14が目標媒体に当たると、その表面からこの液滴14が「跳ねて」、極めて小さな飛沫が生じることがある。このような飛沫やサテライトは、非常に小さく、ピコリットル以下のオーダである。このような飛沫やサテライトは、印刷幅にわたって横方向に移動するプリントヘッド20からの高速気流中に浮遊する。
詳細には、インクジェット・プリンタの寿命にわたって、このような空中に浮遊した粒子は結合して汚染物質となり、長い時間を経て光学素子を被覆し、最終的に誤作動若しくは故障を引き起こして、メンテナンス若しくは交換が必要となることがある。埃のようなその他の汚染物質も、長い時間を経てプリンタ内に堆積し、光学素子を被覆する。
特許文献1には、光センサの感度を選択的に変える方法及び装置が記載されている。このセンサは光源からの光を選択的に低強度に変えることができ、これによって半透明用紙を検出し、センサ動作が限界領域特徴を示す場合に容易に識別する。特許文献2には、高精度な用紙搬送制御方法及び装置を有するプリンタが記載されている。用紙搬送ウェブ(ベルト)のエッジには穴が配列されており、用紙通路に配置されたセンサが穴位置を含む信号を生成する。この信号に基づきウェブを高精度に移動、停止させることにより、印刷領域でウェブ上の用紙の画像位置合わせ精度を向上させるものである。特許文献3には、記録媒体の1画素に複数の小液滴を高周波数で付着させて重複印刷する、液体インク印刷方法及び装置が記載されており、比較的高度なグレイスケールレベル及び高品質な画像印刷を提供する。
米国特許第5,283,424号明細書 米国特許第6,290,351号明細書 米国特許第6,264,298号明細書
印刷装置又は複写装置のコストを削減し且つその寿命及び性能を向上させるには、埃や流体の霧又は跳ね返りから生じるような汚染による劣化を補償する、自己補償光センサ・デバイス、方法、及び装置が望ましい。これにより、装置の寿命が延び、装置の寿命にわたってデバイスの性能が向上し、日常保守間におけるサービス性の寿命が延びる。また、センサ補償機能が所望のセンサ性能を達成するには不十分である場合に、警告識別が可能であることが望ましい。
本発明の例示的方法、システム、及び構造によれば、上記のような汚染によるセンサの劣化が調整される。このシステムは、目標における、エラーを起こす可能性のあるその他の変化も補償し得る。例えば、積極的に目標を感知し光センサを補償することによって、感知したインクの色又は紙の色による測定エラーは、これらの変化が調整されるため回避され得る。
本発明の様々な例示的方法、システム、及び構造によれば、1つ以上の光センサを備えた流体噴射システムを用いる印刷装置又は複写装置の耐用寿命が延びる。
本発明の様々な例示的実施形態によれば、検出器出力に基づいてセンサ・エミッタ入力が補償される光センサがそれぞれ提供される。
本発明の様々な例示的実施形態によれば、検出器出力に基づいて光検出器が補償される光センサがそれぞれ提供される。
本発明の様々な例示的実施形態によれば、検出器出力に基づいて光センサを補償する方法がそれぞれ提供される。
本発明の様々な態様は、インク又はトナーの霧又は跳ね返りや埃などのような汚染物質により光センサが劣化する、インクジェット・プリンタ及びゼログラフィック複写装置のような印刷エンジンに用いるのに、特に適している。
様々な例示的実施形態では、光センサ・デバイスは、エミッタ入力に応じて光信号を発する光エミッタと、この光信号を検出し、この検出した光信号に応じた出力レベルを有する検出器出力を出力するために設けられた光検出器と、調整可能な減衰設定値を有する可変減衰器と、この可変減衰器の減衰設定値を調整するコントローラとを備える。より詳細には、調整動作中、コントローラは、検出器出力の出力レベルが所定値を超える減衰設定値を決定し、これに応じて、一定差でこの所定値よりも優れた出力レベルにおける検出器出力が生じるように可変減衰器を設定する。光エミッタの補償及び/又は光検出器の補償は、これを組み込んだ方法、デバイス、及び装置としてそれぞれ開示されている。
本発明の請求項1の態様は、センサ補償機能を備えた光センサ・デバイスであって、電源からのエミッタ入力に応じて、一定光信号レベルの光信号を発する、光エミッタと、前記光信号を検出し、検出した該光信号に応じて、電圧レベル、電圧降下、又は検出トリガレベルである出力関数を有する検出器出力を出力するために設けられた、光検出器と、調整可能な減衰設定値を有して、前記光センサ・デバイスに可変感度をもたらす、可変減衰器と、調整動作中、前記可変減衰器の前記減衰設定値を調整して、前記光センサ・デバイスの前記可変感度を調整可能に変更し、前記検出器出力の前記出力関数が所定値を超える減衰設定値を決定し、これに応じて、一定の減衰設定値に前記可変減衰器を設定して、一定差で前記所定値よりも優れた出力関数を伴った検出器出力を生じさせる、コントローラとを備える。
本発明の請求項2の態様は、請求項1の態様において、前記電源が電圧源である。
本発明の請求項3の態様は、請求項1の態様において、前記電源が交換信号である。
本発明の請求項4の態様は、請求項1の態様において、前記電源がパルス幅変調信号であり、前記可変減衰器がパルス幅変調信号ドライバを含み、前記減衰設定値が前記パルス幅変調信号のデューティ・サイクルの設定値である。
本発明の請求項5の態様は、請求項1の態様において、前記可変減衰器が、前記電源と前記光エミッタとの間に電気的に接続されて前記エミッタ入力をもたらすプルアップ抵抗器であり、該プルアップ抵抗器が、抵抗値範囲にわたり段階値によって調整することで前記光信号レベルを変更することのできるはしご形回路網抵抗器である。
本発明の請求項6の態様は、請求項1の態様において、前記光検出器が、エミッタ・リード及びコレクタ・リードを含み、前記可変減衰器が、電圧源と前記コレクタ・リードとの間に接続されたプルアップ抵抗器であって、可変エミッタ共通増幅器を形成する。
本発明の請求項7の態様は、請求項1の態様において、前記光検出器が、エミッタ・リード及びコレクタ・リードを含み、前記可変減衰器が、接地と前記エミッタ・リードとの間に接続されたはしご形回路網抵抗器であって、可変コレクタ共通増幅器を形成する。
本発明の請求項8の態様は、請求項1の態様において、前記光検出器が、ベース・リード、エミッタ・リード、及びコレクタ・リードを含み、前記可変減衰器が、前記ベース・リードと前記エミッタ・リードとの間に接続されたはしご形回路網抵抗器であって、可変ベース接続回路を形成する。
本発明の請求項9の態様は、請求項1の態様において、前記光センサ・デバイスがページ位置センサであり、前記調整動作がページ位置感知動作の一部である。
本発明の請求項10の態様は、請求項1の態様において、前記光センサ・デバイスがカラー位置合わせセンサであり、前記調整動作がカラー位置合わせ動作の一部である。
本発明の請求項11の態様は、請求項1の態様において、前記光センサ・デバイスがエンコーダを感知するためのものであり、前記調整動作が前記エンコーダの感知に基づいている。
本発明の請求項12の態様は、請求項1の態様において、前記コントローラが、前記センサ補償機能が所望のセンサ性能を達成するには不十分である場合、さらに警告状態を識別することができる。
本発明の請求項13の態様は、請求項1に記載の光センサ・デバイスを有する、サーマル・インクジェット・プリンタである。
本発明の請求項14の態様は、請求項1に記載の光センサ・デバイスを有する、ゼログラフィック複写装置である。
本発明の請求項15の態様は、光エミッタと、光検出器と、調整可能な減衰設定値を有する可変減衰器と、前記減衰設定値を調整するコントローラとを備える光センサを、汚染又は感知カラーの影響について補償する方法であって、媒体上の前記光センサを、位置決めして起動させることにより作動させることを含み、前記光エミッタが、前記媒体に向けて光信号を発するために設けられ、前記光検出器が、前記媒体から前記光信号を検出し、且つ検出した該光信号に応じて、電圧レベル、電圧降下、又は検出トリガレベルである出力関数を有する検出器出力を出力するために設けられ、前記可変減衰器の前記減衰設定値を減衰値範囲にわたり離散的段階値によって調整して、前記検出器出力の前記出力関数を変更することを含み、前記検出器出力の変化する前記出力関数を所定値と比較することと、前記検出器出力の前記出力関数が前記所定値を超える減衰設定値を決定することとを含み、前記可変減衰器の減衰を設定して、一定差で前記所定値を超えるレベルに前記検出器出力の前記出力関数を再設定することを含む。
本発明の請求項16の態様は、請求項15の態様において、前記方法が、故障表示を設定して、前記センサ補償機能が前記所定値を達成するには不十分であることを示すことをさらに含む。
本発明の請求項17の態様は、請求項15の態様において、前記可変減衰器がパルス幅変調信号ドライバを含み、前記減衰設定値が前記パルス幅変調信号ドライバのデューティ・サイクル設定値である。
本発明の請求項18の態様は、請求項15の態様において、前記光センサがページ位置センサであり、調整動作がページ位置感知動作の一部であり、前記媒体が記録媒体である。
本発明の請求項19の態様は、請求項15の態様において、前記光センサがカラー位置合わせセンサであり、調整動作がカラー位置合わせ動作の一部であり、前記媒体が記録媒体である。
本発明の請求項20の態様は、請求項15の態様において、前記光センサがエンコーダを感知するためのものであり、調整動作が前記エンコーダの感知に基づいており、前記媒体が線形ストリップ・エンコーダ或いは回転ディスク・エンコーダである。
本発明の請求項21の態様は、請求項15の態様において、前記方法が、サーマル・インクジェット・プリンタによって用いられると共に、前記光センサにおけるインクの霧による汚染を補償するために用いられる。
本発明の請求項22の態様は、請求項15の態様において、前記方法が、ゼログラフィック複写装置によって用いられると共に、前記光センサにおける印刷汚染を補償するために用いられる。
本発明のこれらの及びその他の特性及び利点については、本発明によるデバイス、方法、及び装置の様々な例示的実施形態に関する以下の詳細な説明に述べられているか、或いは以下の詳細な説明から明らかである。
本発明のデバイス、システム、及び方法の様々な例示的実施形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
光センサ方法、汚染による影響を補償する光センサ補償デバイス、及びこのデバイスを備えた装置の様々な例示的実施形態に関する以下の詳細な説明は、長い時間を経て汚染に晒される環境において1つ以上の光センサを備えた様々なデバイスに対して有用であり得る。例示的実施形態において、これは、流体を収容して消費する流体噴射システム又はその他の技術に含まれ得る。明瞭に且つ卑近な例を挙げるため、本発明による例示的方法及びデバイスは、例えばインクジェット・プリンタのような、1つの特定タイプの流体噴射システムによって形成する。しかし、当然のことながら、以下に略述及び/又は論議するような本発明の原理は、本明細書中で具体的に論議するインクジェット・プリンタだけではなく、例えばゼログラフィック複写装置のような、あらゆる既知の又はその後開発された流体噴射システムにも適用可能である。
インクジェットの霧又は跳ね返りというような汚染による影響を補償する、例示的な光センサ補償方法及びデバイスを、いくつか開示する。しかし、このいくつかの例示的な光センサ補償方法及びデバイスは、例えば、感知したインクの色や媒体の色というような、その他の感知目標の変化も補償し得る。このいくつかの例示的方法及びデバイスが補償する範囲は、光信号を発する光エミッタから、光信号を様々な手段及び方法によって検出するために設けられる光検出器までである。このような例示的方法及びデバイスは、いくつかの例示的なプリンタ、インクジェット・プリンタ、及びゼログラフィック複写装置に組み込まれる。
図4は、補償回路40を備えた例示的な光センサ・デバイス42の概観ブロック図である。光センサ・デバイス42は、図示されているように、コントローラ41により制御されることによって、所定の出力レベルを有する検出器出力43をもたらす。検出器出力43は、コントローラ41にフィードバックされ、コントローラ41は、この検出器出力43に対し、所定値に基づいた減衰回路44を用いて、光センサ・デバイス42の出力レベルを制御する。回路44の制御に関する制御インタフェースは、あらゆる最新式の方法及び構造、特に可変減衰のデジタル制御に関するものを含み得る。
図5は、本発明の様々な例示的実施形態における、霧若しくは跳ね返りから生じる劣化、その他の汚染、又は感知カラーによる影響についての、1つの例示的な光センサ補償方法を略述するフローチャートである。図5に示されているように、動作はステップ100で開始し、ステップ200へ続く。このステップ200では、記録媒体シートが所定の位置に送られ、流体噴射システムの光センサが調整される。例えば、光センサは、光信号を媒体に向けて発するために設けられた光エミッタと、媒体から反射した或いは媒体を透過した光信号を検出するために設けられ、検出した光信号に応じた出力レベルを有する検出器出力を出力する光検出器とによって、記録媒体の端部を感知するように位置決めされて起動される。
次に、ステップ300では、可変減衰器の減衰設定値がその減衰値範囲にわたり離散的段階値によって段階付けされ、検出器出力の出力レベルが変更される。
次に、ステップ400では、ステップ300の各減衰設定値に対し、検出器出力の出力関数(output metric)(電圧レベル、電圧降下、又は検出トリガレベル)と所定値とが比較される。検出器出力の出力関数が所定値を越えていない場合には、処理はステップ500へ進む。検出器出力の出力関数が所定値を越えている場合には、動作はステップ600へ跳ぶ。
ステップ500では、可変減衰器の減衰設定値が減衰値範囲の限度に達していない場合には、減衰設定値は減衰範囲内の次の設定値まで段階付けされる。可変減衰器の減衰設定値が減衰値範囲の限度に達している場合には、動作はステップ700へ跳び、このステップ700では、警告識別によって、センサ補償機能が所望のセンサ性能を達成するには不十分である、ということを示すことが可能となる。
ステップ600では、可変減衰器の減衰が設定されて、一定差で所定値を超えるレベルにおける検出器出力の出力関数が再設定され、例えば流体の霧若しくは跳ね返りから生じるセンサの汚染によるセンサの劣化、又は感知カラーが補償される。
霧若しくは跳ね返り、その他の汚染、又は感知カラーの光センサ補償方法は、減衰の設定値が得られた状態で、ステップ700で完了する。
当然のことながら、この図示した例示的な光センサ補償方法において、媒体シートは、紙(白或いはカラー)、透明紙、その他のあらゆる印刷若しくは複写媒体シート、線形フェンス・エンコーディングによって符号化される透明ストリップ、又は回転エンコーダの回転ディスク要素であってよい。
また、当然のことながら、この光センサ補償方法において、光検出は、反射光に対して行ってもよいし、透過光に対して行ってもよい。ページ位置センサやカラー位置合わせセンサなどとして構成された光センサ・デバイスの例示的実施形態に関しては、検出は媒体シートから反射した光に対して行われ得る。線形フェンス・エンコーダ或いは回転エンコーダ用のセンサ・デバイスの例示的実施形態に関しては、光エミッタから送られて、視覚的に符号化されたエンコーダ膜から反射した或いはこのエンコーダ膜を透過した光が、光検出器6によって検出され得る。
また、当然のことながら、この光センサ補償方法は、ページ位置センサのページ位置感知動作中、カラー位置合わせセンサのカラー位置合わせ動作中、又は、線形フェンス・エンコーダ或いは回転エンコーダ及びセンサの電源立ち上げ若しくはジョブ起動中に行われてもよい。この光センサ補償方法は、光エミッタに対するエミッタ入力、エミッタ共通増幅器回路、コレクタ共通増幅器回路、若しくは光検出器のベース回路、又は上記回路のあらゆる組み合わせの個々の補償にも適用可能である。
図6は、センサ減衰回路44の例示的な略図であり、このセンサ減衰回路44は、抵抗器51〜54から成るシンプルな抵抗器はしご形回路網50により形成されている。このはしご形回路網50の個々の抵抗器51〜54は、スイッチ56〜59によって電圧源Vsにスイッチ接続されており、これにより、離散的段階値による減衰設定値範囲にわたる段階付けが可能となる。
図6のはしご形回路網50は、調整可能な減衰設定値を有すると共に、電圧源Vs及び光エミッタ5に電気的に接続されることによりエミッタ入力を調節可能に変更する、例示的な可変減衰器補償回路を示している。例えば、Vsに5V、抵抗器51〜54にそれぞれ1KΩ、500Ω、250Ω、及び125Ωの値を割り当てると、このシンプルな抵抗器はしご形回路網50は、およそ5mA刻みで5〜75mAの範囲にわたる制御可能な電流を光エミッタ5に送給することができ、光エミッタにおいて一般的に生じる0.7Vの電圧降下の原因とはならない。このはしご形回路網50は、コントローラ41により制御される離散的段階値の範囲にわたって繰り返してもよく、これにより、適当な減衰設定値が決定され、汚染から生じる劣化に晒されている場合でも、光センサ・デバイスを補償して動作を続けさせることができる。
図7は、1つの例示的実施形態である光センサ・デバイス60を示している。可変減衰器61は、電圧源Vsと光エミッタ5との間を接続して、センサ減衰回路を形成している。光エミッタ5は、他端の接地GNDに接続されている。光エミッタ5回路は、抵抗値を変更してエミッタ入力を変更することによって電子的に調整することができ、これにより、センサの感度が変更される。
光エミッタ5は、可変減衰器61を制御するコントローラ41によって、霧、その他の汚染、又は感知カラーが補償される。コントローラ41は、調整動作中、可変減衰器61の減衰設定値を調整して、調整可能にエミッタ入力を変更し、検出器出力Voutの出力電圧降下が所定値を超える減衰設定値を決定し、これに応じて、この決定した減衰設定値よりも低い減衰設定値に可変減衰器61を設定して、一定差で所定値を超える出力Vout電圧降下を伴った状態で検出器を作動させる。光エミッタ5は、可変減衰器61によって補償されたエミッタ入力に応じて光信号を発する。
具体的には、コントローラ41は、調整動作中、検出器出力Voutの比較を行いながら、可変減衰器61の減衰設定を、最低エミッタ電流設定値から最高エミッタ電流設定値にわたって繰り返してもよい。検出器出力Vout電圧降下が所定値を超える場合、可変減衰器61の減衰設定値は、決定した減衰設定値よりも低い減衰設定値に設定され、これにより、検出器は、一定差で所定値を超える出力Vout電圧降下で作動する。この差は、動作エミッタ電流を多様な所定の感知電流に設定することと関係し得る。
また、図7は、光検出器6に対する例示的なエミッタ共通増幅器回路も示している。抵抗器62が、別の電圧源Vccと光検出器6のコレクタ端子との間に接続されており、光検出器6のエミッタ端子が、接地GNDに接続されている。検出器出力Voutは、図示されているように、コレクタ端子において生じる。このエミッタ共通増幅器の出力は、光検出器6によって光が検出されるとハイ状態からロー状態へ切り替わる。
この光検出器6は、構造に応じて、反射光を検出してもよいし、透過光を検出してもよい。ページ位置センサやカラー位置合わせセンサなどに関しては、光エミッタから発して、紙のような媒体から反射した光が、光検出器6によって検出され得る。線形フェンス・エンコーダ或いは回転エンコーダに関しては、光エミッタから送られて、視覚的に符号化されたエンコーダ膜から反射した或いはこのエンコーダ膜を透過した光が、光検出器6によって検出され得る。このエンコーダ膜は、透明であってもなくてもよい。
或いは、パルス幅変調(PWM)を用いて、光センサのエミッタ入力を検出器出力に基づいて補償し、光エミッタを駆動させてもよい。また、パルス幅変調を用いて、デバイスの寿命を犠牲にすることなく、光エミッタの輝度調整の有効範囲を数桁大きく広げてもよい。
光センサのエミッタ入力を検出器出力に基づいて補償し光エミッタを駆動させる、本発明の別の例示的実施形態として、PWM信号入力Vsは、検出器出力Voutに基づいて、図3に示されている光センサ30のエミッタ入力を変更可能に駆動させ得る。しかし、当然のことながら、様々な別の例示的実施形態では、図3及び図7〜図10に示されている光センサ・デバイスのうちのいずれを、PWM信号入力Vsと共に用いて、検出器出力に基づいてセンサのエミッタ入力を変更可能に駆動させてもよい。
図11は、PWMに基づく補償回路110を備えた、別の例示的な光センサ・デバイス42の概観ブロック図である。光センサ・デバイス42は、図示されているように、コントローラ41により制御されることによって、所定の出力レベルを有する検出器出力43をもたらす。検出器出力43は、コントローラ41にフィードバックされ、コントローラ41は、この検出器出力43に対し、所定値に基づいたPWMドライバ45を用いて、光センサ・デバイス42の出力レベルを駆動するPWMデューティ・サイクルを制御する。回路の制御に関する制御インタフェースは、あらゆる最新式の方法及び構造、特にPWMドライバ45の制御に関するものを含み得る。
PWM制御信号入力Vsを用いる例示的な光センサ補償方法は、図5に示されている方法と同様である。例えば、ステップ300〜700における減衰及び減衰範囲という語は、ここではそれぞれPWMデューティ・サイクル及びPWMデューティ・サイクル範囲に置き換えられる。例えば、PWM制御方法のステップ300では、PWMドライバのデューティ・サイクル設定値がそのデューティ・サイクル値範囲にわたり離散的段階値によって段階付けされ、検出器出力の出力レベルが変更される。
当然のことながら、様々な例示的実施形態では、光エミッタは発光ダイオードであってもよい。一般的には、本明細書中では「光」という語を用いているが、この「光」という語は、可視光波長に限定されるわけではなく、上記の波長にも限定されるわけではない、ということを理解する必要がある。むしろ、この「光」という語は、材料がその波長において少なくとも部分的に透過性を示すと共にスネルの法則が成り立つ波長であれば、あらゆる適当な波長の電磁波を含むことが意図されている。
また、当然のことながら、様々な例示的実施形態では、図3及び図6〜図10に示されているような、全ての例示的実施形態の電圧源Vsは、交換信号(スイッチ信号、切替信号)、定電圧源、又はパルス幅変調された駆動信号であってよい。
図8は、別の例示的実施形態である、可変エミッタ共通増幅器を有する光センサ・デバイス70を示している。この可変エミッタ共通増幅器では、可変減衰器72が、電圧源Vccと光検出器6のコレクタ端子との間に接続されており、光検出器6のエミッタ端子が、接地GNDに接続されている。検出器出力Voutは、図示されているように、コレクタ端子において生じる。この可変エミッタ共通増幅器の生成する検出器出力Voutは、光検出器6によって光が検出されるとハイ状態からロー状態へ切り替わる。この可変エミッタ共通増幅器は、可変減衰器の抵抗値を変更することによって電子的に調整することができ、これにより、センサの感度が変更される。実際の構造に応じて、この光検出器6は、反射光を検出してもよいし、透過光を検出してもよい。
光検出器6は、可変減衰器72を制御するコントローラ41によって、霧、その他の汚染、又は感知カラーが補償される。コントローラ41は、調整動作中、可変減衰器72の減衰設定値を調整し、検出器出力Voutの電圧降下が所定値を超える減衰設定値を決定し、これに応じて、可変減衰器72を一定の減衰設定値に設定して、一定差で所定値を超える出力Vout電圧降下を伴った状態で検出器を作動させる。光検出器6は、可変減衰器72によって補償された光信号を検出する。
具体的には、コントローラ41は、調整動作中、検出器出力Voutの比較を行いながら、可変減衰器72の減衰設定を、その設定値範囲にわたって繰り返してもよい。検出器出力Vout電圧降下が所定値を超える場合、可変減衰器72の減衰設定値は、一定の減衰設定値に設定され、これにより、一定差で所定値を超える電圧降下を伴う検出器出力Voutが生じる。
また、図8は、光信号を発する光エミッタも示している。抵抗器71は、電圧源Vsと光エミッタ5との間を接続している。光エミッタ5は、他端の接地GNDに接続されている。この光エミッタ5は、調整動作中、電圧源Vsに応じて光信号を発する。電圧源Vsは、交換信号、定電圧源、又はパルス幅変調された駆動信号であってよい。
図9は、別の例示的実施形態である、可変コレクタ共通増幅器を有する光センサ・デバイス80を示している。この可変コレクタ共通増幅器では、可変減衰器83が、光検出器6のエミッタ端子と接地GNDとの間に接続されており、光検出器6のコレクタ端子が、電圧源Vccに接続されている。検出器出力Voutは、図示されているように、光検出器6のエミッタ端子において生じる。この可変コレクタ共通増幅器の生成する検出器出力Voutは、光検出器6によって光が検出されるとロー状態からハイ状態へ切り替わる。この可変コレクタ共通増幅器は、可変減衰器の抵抗値を変更することによって電子的に調整することができ、これにより、センサの感度が変更される。実際の構造に応じて、この光検出器6は、反射光を検出してもよいし、透過光を検出してもよい。
光検出器6は、可変減衰器83を制御するコントローラ41によって、霧、その他の汚染、又は感知カラーが補償される。コントローラ41は、調整動作中、可変減衰器83の減衰設定値を調整し、検出器出力Voutの出力レベルが所定値を満たす減衰設定値を決定し、これに応じて、可変減衰器83を一定の減衰設定値に設定して、一定差で所定値よりも優れた出力レベルの検出器出力Voutを生じさせる。光検出器6は、可変減衰器83によって補償された光信号を検出する。
具体的には、コントローラ41は、調整動作中、検出器出力Voutの比較を行いながら、可変減衰器83の減衰設定を、その設定値範囲にわたって繰り返してもよい。検出器出力Vout電圧が所定値を満たす場合、可変減衰器83の減衰設定値は、一定の減衰設定値に設定され、これにより、一定差で所定値よりも優れた出力レベルの検出器出力Voutが生じる。
また、図9は、光信号を発する光エミッタも示している。抵抗器81は、電圧源Vsと光エミッタ5との間を接続している。光エミッタ5は、他端の接地GNDに接続されている。この光エミッタ5は、調整動作中、電圧源Vsに応じて光信号を発する。電圧源Vsは、交換信号、定電圧源、又はパルス幅変調された駆動信号であってよい。
図10は、1つの例示的実施形態である、可変ベース回路を有する光検出器を備えた光センサ・デバイス90を示している。この光検出器7に関しては、可変減衰器93が光検出器7のベース端子と光検出器のエミッタ端子との間に接続されており、光検出器のエミッタ端子が接地GNDに接続されており、光検出器7のコレクタ端子が電圧源Vccに接続されている。検出器出力Voutは、図示されているように、光検出器7のコレクタ端子において生じる。可変減衰器93は、低レベルの光が光検出器7を起動させるのを防ぐ。光検出器は、可変減衰器93の抵抗値を変更することによって電子的に調整することができ、これにより、センサの感度が変更される。実際の構造に応じて、この光検出器7は、反射光を検出してもよいし、透過光を検出してもよい。
光検出器7は、可変減衰器93を制御するコントローラ41によって、霧、その他の汚染、又は感知カラーが補償される。コントローラ41は、調整動作中、可変減衰器93の減衰設定値を調整し、検出器出力Voutのトリガレベルが所定値を満たす減衰設定値を決定し、これに応じて、可変減衰器93を一定の減衰設定値に設定して、一定差で所定値よりも優れたトリガレベルを有する検出器出力Voutを生じさせる。光検出器7は、可変減衰器93によって補償された光信号を検出する。
具体的には、コントローラ41は、調整動作中、検出器出力Voutの比較を行いながら、可変減衰器93の減衰設定を、その設定値範囲にわたって繰り返してもよい。検出器出力Voutのトリガレベルが所定値を満たす場合、可変減衰器93の減衰設定値は、一定の減衰設定値に設定され、これにより、一定差で所定値よりも優れたトリガレベルの検出器出力Voutが生じる。
また、図10は、光信号を発する光エミッタも示している。抵抗器91は、電圧源Vsと光エミッタ5との間を接続している。光エミッタ5は、他端の接地GNDに接続されている。この光エミッタ5は、調整動作中、電圧源Vsに応じて光信号を発する。電圧源Vsは、交換信号、定電圧源、又はパルス幅変調された駆動信号であってよい。
当然のことながら、様々な例示的実施形態では、可変減衰器61、72、83、及び93は、はしご形回路網50に加えて、可変減衰器を実施するものであれば、広く利用可能なあらゆる最新式技術を含み得る。このような可変減衰器61、72、83、及び93は、コントローラ41(図4)の制御入力によって、同様に制御され得る。はしご形回路網50に関しては、これらの可変減衰器61、72、83、及び93を、コントローラ41により制御される離散的段階値の範囲にわたって繰り返してもよく、これにより、減衰設定値が決定され、光センサ・デバイスが作動する。
また、当然のことながら、上記可変減衰器のうちのいずれを、ページ位置センサ12、カラー位置合わせセンサ13、又はエンコーダ・センサ22に設けてもよい。さらに、センサ30、60、70、80、又は90はいずれも、それぞれ減衰器50、61、72、83、又は93を有する、図4の光センサ・デバイス42として機能し得る。
本発明を以上略述した例示的実施形態に関して説明したが、多数の代替物、変更物、及び変形物が当業者には明らかであろう。例えば、図3〜図10の様々な機構は、光センサの複数の補償機能と組み合わせて用いてもよい。また、これらの実施形態は全て、光センサの故障を通知する警告表示を組み込んでいてもよい。従って、上述した本発明の例示的実施形態は、例示を意図するものであって、限定を意図するものではない。本発明の精神及び範囲を逸脱しない限り、様々な変更を行うことができる。
本発明における、紙のような媒体に向けてインクを噴射する例示的なインクジェット・プリントヘッドと、汚染に晒されるセンサの例示的な配置とを示す図である。 図1のプリントヘッドに関連付けられた、さらなる光センサ・デバイスを示す図である。 例示的な光センサ・デバイスの略図である。 本発明の態様による、光センサ・デバイスを制御するコントローラの概念ブロック図である。 本発明の様々な例示的実施形態による、汚染による影響についての光センサ補償方法の1つを略述するフローチャートである。 本発明の様々な例示的実施形態による、光エミッタのプルアップ抵抗器として示されている例示的な抵抗器はしご形回路網を示す図である。 本発明の様々な例示的実施形態による、センサ補償機能を備えた光センサ・デバイスを示す図である。 本発明の様々な例示的実施形態による、可変エミッタ共通増幅器を備えた光センサ・デバイスを示す図である。 本発明の様々な例示的実施形態による、可変コレクタ共通増幅器を備えた光センサ・デバイスを示す図である。 本発明の様々な例示的実施形態による、可変ベース接続の光検出器を備えた光センサ・デバイスを示す図である。 本発明の別の態様による、光センサ・デバイスを駆動するパルス幅変調された信号ドライバを制御するコントローラの概念ブロック図である。
符号の説明
5 発光素子/光エミッタ
6、7 光トランジスタ/光検出器
11 ノズル
12、13、30、60、70、80、90 光センサ(・デバイス)
14 インク液滴
15 プラテン
17、18 プーリ
19 基準マーク
20 プリントヘッド
21 エンコーダ
22 エンコーダ・センサ
23 キャリッジ
24 キャリッジ・レール/ロッド
25 ハウジング
26 カートリッジ
28 走査方向
29 ベルト
31、33、51、52、53、54、62、71、81、91、92 抵抗器
40、110 補償回路
42 光センサ・デバイス
43 検出器出力
50 はしご形回路網
56、57、58、59 スイッチ
61、72、83、93 可変減衰器

Claims (22)

  1. センサ補償機能を備えた光センサ・デバイスであって、
    電源からのエミッタ入力に応じて、一定光信号レベルの光信号を発する、光エミッタと、
    前記光信号を検出し、検出した該光信号に応じて、電圧レベル、電圧降下、又は検出トリガレベルである出力関数を有する検出器出力を出力するために設けられた、光検出器と、
    調整可能な減衰設定値を有して、前記光センサ・デバイスに可変感度をもたらす、可変減衰器と、
    調整動作中、前記可変減衰器の前記減衰設定値を調整して、前記光センサ・デバイスの前記可変感度を調整可能に変更し、前記検出器出力の前記出力関数が所定値を超える減衰設定値を決定し、これに応じて、一定の減衰設定値に前記可変減衰器を設定して、一定差で前記所定値よりも優れた出力関数を伴った検出器出力を生じさせる、コントローラと、
    を備える、前記光センサ・デバイス。
  2. 前記電源が電圧源である、請求項1に記載の光センサ・デバイス。
  3. 前記電源が交換信号である、請求項1に記載の光センサ・デバイス。
  4. 前記電源がパルス幅変調信号であり、前記可変減衰器がパルス幅変調信号ドライバを含み、前記減衰設定値が前記パルス幅変調信号のデューティ・サイクルの設定値である、請求項1に記載の光センサ・デバイス。
  5. 前記可変減衰器が、前記電源と前記光エミッタとの間に電気的に接続されて前記エミッタ入力をもたらすプルアップ抵抗器であり、該プルアップ抵抗器が、抵抗値範囲にわたり段階値によって調整することで前記光信号レベルを変更することのできるはしご形回路網抵抗器である、請求項1に記載の光センサ・デバイス。
  6. 前記光検出器が、エミッタ・リード及びコレクタ・リードを含み、前記可変減衰器が、電圧源と前記コレクタ・リードとの間に接続されたプルアップ抵抗器であって、可変エミッタ共通増幅器を形成する、請求項1に記載の光センサ・デバイス。
  7. 前記光検出器が、エミッタ・リード及びコレクタ・リードを含み、前記可変減衰器が、接地と前記エミッタ・リードとの間に接続されたはしご形回路網抵抗器であって、可変コレクタ共通増幅器を形成する、請求項1に記載の光センサ・デバイス。
  8. 前記光検出器が、ベース・リード、エミッタ・リード、及びコレクタ・リードを含み、前記可変減衰器が、前記ベース・リードと前記エミッタ・リードとの間に接続されたはしご形回路網抵抗器であって、可変ベース接続回路を形成する、請求項1に記載の光センサ・デバイス。
  9. 前記光センサ・デバイスがページ位置センサであり、前記調整動作がページ位置感知動作の一部である、請求項1に記載の光センサ・デバイス。
  10. 前記光センサ・デバイスがカラー位置合わせセンサであり、前記調整動作がカラー位置合わせ動作の一部である、請求項1に記載の光センサ・デバイス。
  11. 前記光センサ・デバイスがエンコーダを感知するためのものであり、前記調整動作が前記エンコーダの感知に基づいている、請求項1に記載の光センサ・デバイス。
  12. 前記コントローラが、前記センサ補償機能が所望のセンサ性能を達成するには不十分である場合、さらに警告状態を識別することができる、請求項1に記載の光センサ・デバイス。
  13. 請求項1に記載の光センサ・デバイスを有する、サーマル・インクジェット・プリンタ。
  14. 請求項1に記載の光センサ・デバイスを有する、ゼログラフィック複写装置。
  15. 光エミッタと、光検出器と、調整可能な減衰設定値を有する可変減衰器と、前記減衰設定値を調整するコントローラとを備える光センサを、汚染又は感知カラーの影響について補償する方法であって、
    媒体上の前記光センサを、位置決めして起動させることにより作動させることを含み、前記光エミッタが、前記媒体に向けて光信号を発するために設けられ、前記光検出器が、前記媒体から前記光信号を検出し、且つ検出した該光信号に応じて、電圧レベル、電圧降下、又は検出トリガレベルである出力関数を有する検出器出力を出力するために設けられ、
    前記可変減衰器の前記減衰設定値を減衰値範囲にわたり離散的段階値によって調整して、前記検出器出力の前記出力関数を変更することを含み、
    前記検出器出力の変化する前記出力関数を所定値と比較することと、前記検出器出力の前記出力関数が前記所定値を超える減衰設定値を決定することとを含み、
    前記可変減衰器の減衰を設定して、一定差で前記所定値を超えるレベルに前記検出器出力の前記出力関数を再設定することを含む、
    前記方法。
  16. 故障表示を設定して、前記センサ補償機能が前記所定値を達成するには不十分であることを示すことをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記可変減衰器がパルス幅変調信号ドライバを含み、前記減衰設定値が前記パルス幅変調信号ドライバのデューティ・サイクル設定値である、請求項15に記載の方法。
  18. 前記光センサがページ位置センサであり、調整動作がページ位置感知動作の一部であり、前記媒体が記録媒体である、請求項15に記載の方法。
  19. 前記光センサがカラー位置合わせセンサであり、調整動作がカラー位置合わせ動作の一部であり、前記媒体が記録媒体である、請求項15に記載の方法。
  20. 前記光センサがエンコーダを感知するためのものであり、調整動作が前記エンコーダの感知に基づいており、前記媒体が線形ストリップ・エンコーダ或いは回転ディスク・エンコーダである、請求項15に記載の方法。
  21. サーマル・インクジェット・プリンタによって用いられると共に、前記光センサにおけるインクの霧による汚染を補償するために用いられる、請求項15に記載の方法。
  22. ゼログラフィック複写装置によって用いられると共に、前記光センサにおける印刷汚染を補償するために用いられる、請求項15に記載の方法。
JP2004339385A 2003-11-26 2004-11-24 センサ補償機能を備えた光センサ・デバイス、この光センサ・デバイスを有するサーマル・インクジェット・プリンタ及びゼログラフィック複写装置、並びに、光センサ補償方法 Pending JP2005153532A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/721,332 US7077492B2 (en) 2003-11-26 2003-11-26 Method and device for optical sensor compensation, and apparatus incorporating the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005153532A true JP2005153532A (ja) 2005-06-16

Family

ID=34591779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004339385A Pending JP2005153532A (ja) 2003-11-26 2004-11-24 センサ補償機能を備えた光センサ・デバイス、この光センサ・デバイスを有するサーマル・インクジェット・プリンタ及びゼログラフィック複写装置、並びに、光センサ補償方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7077492B2 (ja)
JP (1) JP2005153532A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006231871A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Seiko Epson Corp 液体噴射装置、制御方法およびプログラム
JP2013083967A (ja) * 2011-09-30 2013-05-09 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
JP2015193433A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 サトーホールディングス株式会社 プリンター及びセンサーレベル調整方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10353029B3 (de) * 2003-11-13 2004-08-19 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Messung der Längenänderung der Vorschubspindel in einem Belichter für Druckvorlagen
US7466416B2 (en) * 2004-04-30 2008-12-16 X-Rite, Inc. Color measurement system
JP2006275747A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Seiko Epson Corp 光学センサ製造方法および光学センサ
US20070019023A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Weast Aaron B Stiffness of medium
US9750492B2 (en) * 2006-08-04 2017-09-05 Depuy Mitek, Llc Suture anchor system with tension relief mechanism
US20090225016A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Wintek Corporation Light-sensitive driving circuit, light-sensitive method and display
US20100096535A1 (en) * 2008-10-19 2010-04-22 Nanomotion Ltd. Position sensor
DE102013113053B4 (de) * 2013-11-26 2019-03-28 Schott Ag Treiberschaltung mit einer Halbleiterlichtquelle sowie Verfahren zum Betrieb einer Treiberschaltung
US20220194001A1 (en) * 2019-09-10 2022-06-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Calibration of tight spot energy solid-state emitters

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4150902A (en) * 1976-07-19 1979-04-24 Ing. C. Olivetti & C. Electronic printer having a single tracing element for tracing out alphanumeric characters
FR2423093A1 (fr) * 1978-04-11 1979-11-09 Thomson Csf Systeme de transmission de signaux electriques a liaison optique et dispositif de controle automatique du gain d'une voie de reception connectee a cette liaison optique
US4473830A (en) * 1983-01-13 1984-09-25 Eastman Kodak Company Ink jet print head
US5283424A (en) * 1992-10-19 1994-02-01 Xerox Corporation Optical paper sensor having alterable sensitivity and illumination intensity
JPH1058714A (ja) * 1996-07-01 1998-03-03 Xerox Corp 記録媒体の上に画像を印刷する方法
US5950040A (en) * 1998-05-22 1999-09-07 Xerox Corporation Feedback control system for controlling developability of a xerographic imaging device
TW527586B (en) * 1999-03-12 2003-04-11 Toshiba Corp Current control circuit, variable gain amplifying circuit using the same, and the compact disk regeneration device
US6290351B1 (en) * 1999-11-01 2001-09-18 Xerox Corporation Printer having precision sheet transport control method and apparatus
JP3852256B2 (ja) * 1999-11-10 2006-11-29 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録装置
US6498333B1 (en) * 2000-04-19 2002-12-24 Eaton Corporation Optical object detector with automatic sensitivity control

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006231871A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Seiko Epson Corp 液体噴射装置、制御方法およびプログラム
JP4534798B2 (ja) * 2005-02-28 2010-09-01 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置、制御方法およびプログラム
JP2013083967A (ja) * 2011-09-30 2013-05-09 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
JP2015193433A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 サトーホールディングス株式会社 プリンター及びセンサーレベル調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7077492B2 (en) 2006-07-18
US20050110984A1 (en) 2005-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4311216B2 (ja) インクジェット記録装置
US20090184993A1 (en) Image forming apparatus and landing position error correction method
US7413279B2 (en) Inkjet printer
JPH11245383A (ja) 液体インクプリンタ
US7815278B2 (en) Droplet discharge-condition detecting unit, droplet-discharging device, and inkjet recording device
US6631971B2 (en) Inkjet printer and method for use thereof
JP2005153532A (ja) センサ補償機能を備えた光センサ・デバイス、この光センサ・デバイスを有するサーマル・インクジェット・プリンタ及びゼログラフィック複写装置、並びに、光センサ補償方法
US6299275B1 (en) Thermal drop detector and method of thermal drop detection for use in inkjet printing devices
US20120092402A1 (en) Inkjet printing apparatus and carriage control method
US6467869B1 (en) Economical ink cartridge identification
JP4165569B2 (ja) 印刷方法
EP1022149A2 (en) Method and apparatus for establishing ink-jet printhead operating energy from an optical determination of turn-on energy
JP2007136774A (ja) プリンタおよび印刷対象物の端部検出閾値の設定方法
US6896350B2 (en) Optimized servicing that adapts preventative and corrective actions to the life of a printhead
US6736480B2 (en) Ink ejection determining device, inkjet printer, storage medium, computer system, and ink ejection determining method
JP3502004B2 (ja) インクジェットプリンタ
US7483154B2 (en) Position detecting device, liquid ejecting apparatus and method of cleaning smear of scale
JPH08114488A (ja) タンク内の液体残量検知装置およびインクジェット記録装置
JP2004351898A (ja) 液体吐出装置、印刷装置、調整方法および印刷システム
JPH11300944A (ja) インクジェット記録装置
JP2001113677A (ja) 記録装置
US6474770B1 (en) Adjustment of ink droplet expulsion testing device in printer
JPH08112910A (ja) インクジェット記録装置におけるインク残量検知方法および装置
JPH06191057A (ja) インクジェット記録装置
WO1999003683A1 (en) Carriage mounted densitometer