JP2005150107A - カーボンナノチューブのパターン形成方法およびそのパターン形成物 - Google Patents
カーボンナノチューブのパターン形成方法およびそのパターン形成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005150107A JP2005150107A JP2004309847A JP2004309847A JP2005150107A JP 2005150107 A JP2005150107 A JP 2005150107A JP 2004309847 A JP2004309847 A JP 2004309847A JP 2004309847 A JP2004309847 A JP 2004309847A JP 2005150107 A JP2005150107 A JP 2005150107A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- binder
- forming
- cnt
- powder layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明に係るCNTのパターン形成方法は、基板上にカーボンナノチューブと溶媒を含むスラリーを塗布し乾燥することにより粉体層を形成する粉体層形成工程、前記粉体層形成工程で得られた粉体層上にインクジェット法によりバインダーをパターン印刷するバインダー印刷工程、前記バインダー印刷工程においてバインダーが印刷されなかった粉体層の部分のみを基板上から除去することにより前記粉体層のパターンを形成するパターン形成工程、および前記パターン形成方法で得られたパターンを焼成する工程、を経ることを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
一方で、FED用途に検討されているCNTパターンの形成方法としてCVDが研究されているが、コスト的には高く、しかも基板に影響が出る等の問題があるのが実情である。
すなわち、本発明は、基板上にカーボンナノチューブと溶媒を含むスラリーを塗布し乾燥することにより粉体層を形成する粉体層形成工程、前記粉体層形成工程で得られた粉体層上にインクジェット法によりバインダーをパターン印刷するバインダー印刷工程、前記バインダー印刷工程においてバインダーが印刷されなかった粉体層の部分のみを基板上から除去することにより前記粉体層のパターンを形成するパターン形成工程、および前記パターン形成方法で得られたパターンを焼成する工程、を経ることを特徴とするカーボンナノチューブのパターン形成方法である。
好適な態様においては、前記粉体層形成工程で用いるスラリーが、さらに無機バインダーを含むこと、あるいは前記バインダー印刷工程において、熱重量・示差熱分析(TG−DTA)による樹脂の焼失温度が400℃以下である樹脂をバインダーとして用いること、より好ましくは前記バインダーの樹脂として、ポリアルキレンカーボネートまたはアクリル樹脂を用いることが好ましい。
なお、前記粉体層形成工程におけるスラリー中にポリアルキレンカーボネート等の樹脂を少量配合する場合は、前記バインダー印刷工程のバインダーとしては、ポリアルキレンカーボネート等の樹脂の希釈溶媒に不溶な樹脂を用いる態様が好ましい。
また、本発明は他の態様において、前記パターン形成方法により形成されたカーボンナノチューブのパターン形成物である。
さらに、本発明は他の態様において、前記パターン形成方法により形成したカーボンナノチューブのパターンを有する電界放出表示素子である。
また、本発明に係るCNTのパターン形成方法は、ポリアルキレンカーボネートのような低温焼成性(低温脱バインダー性)に優れたバインダーを用いることにより、高精細なCNTのパターンを、焼成時にCNTを酸化させることなく、しかも有機成分残渣を生じることなく形成することができる。
(1)まず、基板上にCNTと溶媒を含むスラリーを塗布し乾燥することにより粉体層(CNT層)を形成する。
この工程において、用い得る基板としては、特に限定されるものではなく、ガラス基板やセラミック基板、セラミックのグリーンシート、メタル基板等へのパターニングが可能である。
また、用い得るCNTは特に限定はされないが、アーク放電法やレーザー蒸着法、ベンゼンなどの熱分解法などで製造したシングルウォールやマルチウォールのCNTを用いることができる。例えば、アーク放電法では、グラファイトの電極を近接させ、直流または交流でアークを飛ばすことで、容器内壁にCNTを含んだ煤を作製し、この煤を精製することで、CNTを取り出すことができる。
この工程について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係るCNTのパターン形成工程の一態様を模式的に示す断面図である。図1に示すように、バインダーがインクジェットによりインク滴3となって粉体層1にジェット印刷され(図1(a)参照)、これによりバインダーがジェット印刷された部分4が所定の除去手段に対し除去不可能とされる。すなわち、CNT層に所定の除去手段に対し除去不可能部分4と除去可能部分5とが形成される(図1(b)参照)。ここで、バインダーの樹脂としては、熱重量・示差熱分析(TG−DTA)による樹脂の焼失温度が400℃以下、このましくは350℃以下の温度で焼失するものであれば特に限定されるものではない。例えば、ポリアルキレンカーボネートまたはアクリル樹脂、なかでもポリアルキレンカーボネートを用いることが好ましい。次いで、ジェット印刷により所定の除去手段に対し除去不可能となった部分4以外のCNT層部分5を、該除去手段を用いて除去することにより所望のパターンを得る(図1(c)参照)。
なお、ポリアルキレンカーボネートとしては、EMPOWER MATERIALS社製のQPAC25(ポリエチレンカーボネート)やQPAC40(ポリプロピレンカーボネート)が挙げられる。また、アクリル樹脂としては、LR-981(三菱レーヨン製)などが挙げられる。これらの樹脂の熱重量・示差熱分析(TG−DTA)による焼失温度は、QPAC25およびQPAC40が300℃、LR-981が375℃である。
本発明においてバインダーがジェット印刷されていない部分の除去手段としては、媒体を用いて圧力をかける手段、超音波を用いる手段、溶媒を用いて溶解除去する手段等が挙げられる。圧力をかけて除去させる手段において利用し得る媒体は、気体でも液体でもよく、例えば風圧により除去する手段、液体スプレーにより除去する手段等が挙げられる。
この焼成工程においては、前述のようにして不要なCNTを除去した後の基板を、空気中または酸素濃度を調整した雰囲気下で約300℃の加熱処理を行い、所望のCNTのパターン形成物を得る。
また、CNTが低融点ガラスフリットなどの絶縁物質で被覆されている場合には、酸やアルカリによるエッチングなどの化学的手法により、CNTを露出させて、CNTの機能を充分に発揮させることが好ましい。
(実施例1)
(1)スラリーの作製
以下に示す材料を配合し、攪拌機により攪拌した後、3本ロールミルにより練肉し粘度調整して、下記組成比のスラリーを作製した。
CNT : 5%
銀粉 : 2%
低融点ガラスフリット : 1.5%
ポリビニルアルコール : 1%
アルコール(エタノール): 60%
界面活性剤 : 0.5%
蒸留水 : 30%
前記工程(1)で作製したスラリーを、ガラス基板全面に、400 メッシュのポリエステルスクリーンを用いてスクリーン印刷にて塗布し、80℃で20分間乾燥して膜厚10μmの塗膜(CNT層)を形成した。
前記工程(2)で得られたCNT層に、ポリプロピレンカーボネート QPAC40(EMPOWER MATERIALS社製)10%と溶剤(ジエチレングリコールモノエチルアセテート)90%よりなるバインダーをパターン状にジェット印刷し、該バインダーが滴下された部分を乾燥することにより固着し、前記スラリーの作製において用いた溶媒(エタノールと蒸留水の混合溶媒)に対しCNT層をパターン状に除去不可能とした。除去不可能としたCNTパターンは、40μm×40μmである。
CNT層のうち、前記工程(3)においてジェット印刷されていない部分を、エタノールと蒸留水の混合溶媒をスプレーすることにより除去した。この工法により、非溶解性とされていないCNT層部分が除去され、所望とするCNT層のパターンが得られる。
以上の工程により作製した基板を、300℃で焼成しCNTのパターン形成物を形成した。
実施例1の(3)において、ポリプロピレンカーボネート QPAC40(EMPOWER MATERIALS社製)10%と溶剤(ジエチレングリコールモノエチルアセテート)90%に換えて、アクリル樹脂 LR-981(三菱レーヨン製)5%と溶剤(ジエチレングリコールモノエチルアセテート)95%としたこと以外は実施例1と同様にしてCNTのパターン形成物を形成した。
実施例1と同様、CNTが焼成時に焼失することはなく、しかも焼成時にバインダー樹脂が完全に焼失した、高精細なCNTパターンが得られた。
2 基板(ガラス基板)
3 インクジェットのインク滴
4 バインダーがジェット印刷された部分
5 バインダーがジェット印刷されなかった部分
Claims (6)
- 基板上にカーボンナノチューブと溶媒を含むスラリーを塗布し乾燥することにより粉体層を形成する粉体層形成工程、前記粉体層形成工程で得られた粉体層上にインクジェット法によりバインダーをパターン印刷するバインダー印刷工程、前記バインダー印刷工程においてバインダーが印刷されなかった粉体層の部分のみを基板上から除去することにより前記粉体層のパターンを形成するパターン形成工程、および前記パターン形成方法で得られたパターンを焼成する工程、を経ることを特徴とするカーボンナノチューブのパターン形成方法。
- 前記粉体層形成工程で用いるスラリーが、さらに無機バインダーを含むことを特徴とする請求項1に記載のパターン形成方法。
- 前記バインダー印刷工程において、熱重量・示差熱分析(TG−DTA)による樹脂の焼失温度が400℃以下である樹脂をバインダーとして用いることを特徴とする請求項1または2に記載のパターン形成方法。
- 前記バインダー印刷工程におけるバインダーの樹脂として、ポリアルキレンカーボネートまたはアクリル樹脂を用いることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のパターン形成方法。
- 前記請求項1〜4のいずれか1項に記載のパターン形成方法により形成されたカーボンナノチューブのパターン形成物。
- 前記請求項1〜4のいずれか1項に記載のパターン形成方法により形成したカーボンナノチューブのパターンを有する電界放出表示素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004309847A JP4851704B2 (ja) | 2003-10-24 | 2004-10-25 | カーボンナノチューブのパターン形成方法およびそのパターン形成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003363950 | 2003-10-24 | ||
JP2003363950 | 2003-10-24 | ||
JP2004309847A JP4851704B2 (ja) | 2003-10-24 | 2004-10-25 | カーボンナノチューブのパターン形成方法およびそのパターン形成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005150107A true JP2005150107A (ja) | 2005-06-09 |
JP4851704B2 JP4851704B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=34703177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004309847A Expired - Fee Related JP4851704B2 (ja) | 2003-10-24 | 2004-10-25 | カーボンナノチューブのパターン形成方法およびそのパターン形成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4851704B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007207568A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | カーボンナノチューブ含有ペーストとカーボンナノチューブ膜の製造方法及びカーボンナノチューブ膜並びに電界電子放出素子 |
JP2007317666A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Korea Advanced Inst Of Science & Technology | カーボンナノチューブの整列を用いた電界放出エミッタ電極の製造方法 |
JP2009059653A (ja) * | 2007-09-03 | 2009-03-19 | Smk Corp | 微細コネクタコンタクトの製造方法 |
JP2009542035A (ja) * | 2006-07-05 | 2009-11-26 | アリゾナ ボード オブ リージェンツ ア ボディー コーポレート アクティング オン ビハーフ オブ アリゾナ ステイト ユニバーシティ | 硬質担体を基板に暫定的に取り付ける方法 |
US7728504B2 (en) | 2005-07-15 | 2010-06-01 | Tsinghua University | Field emitting light source and method for making the same |
JP2014503635A (ja) * | 2010-12-15 | 2014-02-13 | エスケー イノベーション カンパニー リミテッド | ポリプロピレンカーボネートを用いたロートグラビアホットメルトインク組成物 |
WO2014109570A1 (en) * | 2013-01-09 | 2014-07-17 | Hanwha Chemical Corporation | Method for producing conductive film |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002170480A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-14 | Nec Corp | 電界放出型冷陰極及びその製造方法並びに平面画像表示装置 |
WO2004101174A1 (ja) * | 2003-05-19 | 2004-11-25 | Taiyo Ink Mfg. Co., Ltd. | レリーフイメージの形成方法およびそのパターン形成物 |
-
2004
- 2004-10-25 JP JP2004309847A patent/JP4851704B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002170480A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-14 | Nec Corp | 電界放出型冷陰極及びその製造方法並びに平面画像表示装置 |
WO2004101174A1 (ja) * | 2003-05-19 | 2004-11-25 | Taiyo Ink Mfg. Co., Ltd. | レリーフイメージの形成方法およびそのパターン形成物 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7728504B2 (en) | 2005-07-15 | 2010-06-01 | Tsinghua University | Field emitting light source and method for making the same |
JP2007207568A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | カーボンナノチューブ含有ペーストとカーボンナノチューブ膜の製造方法及びカーボンナノチューブ膜並びに電界電子放出素子 |
JP2007317666A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Korea Advanced Inst Of Science & Technology | カーボンナノチューブの整列を用いた電界放出エミッタ電極の製造方法 |
JP2011040402A (ja) * | 2006-05-26 | 2011-02-24 | Korea Advanced Inst Of Science & Technology | カーボンナノチューブの整列を用いた電界放出エミッタ電極の製造方法 |
JP2009542035A (ja) * | 2006-07-05 | 2009-11-26 | アリゾナ ボード オブ リージェンツ ア ボディー コーポレート アクティング オン ビハーフ オブ アリゾナ ステイト ユニバーシティ | 硬質担体を基板に暫定的に取り付ける方法 |
JP4897882B2 (ja) * | 2006-07-05 | 2012-03-14 | アリゾナ ボード オブ リージェンツ ア ボディー コーポレート アクティング オン ビハーフ オブ アリゾナ ステイト ユニバーシティ | 硬質担体を基板に暫定的に取り付ける方法 |
JP2009059653A (ja) * | 2007-09-03 | 2009-03-19 | Smk Corp | 微細コネクタコンタクトの製造方法 |
JP2014503635A (ja) * | 2010-12-15 | 2014-02-13 | エスケー イノベーション カンパニー リミテッド | ポリプロピレンカーボネートを用いたロートグラビアホットメルトインク組成物 |
WO2014109570A1 (en) * | 2013-01-09 | 2014-07-17 | Hanwha Chemical Corporation | Method for producing conductive film |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4851704B2 (ja) | 2012-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4613073B2 (ja) | インクジェット印刷可能な厚膜インク組成物および方法 | |
US7442408B2 (en) | Methods for ink-jet printing circuitry | |
US20100189903A1 (en) | Ink containing carbon nanotube, method for applying the same and method for producing plasma display panel | |
US7391144B2 (en) | Carbon-based composite particle for electron emission device, and method for preparing | |
JP4828269B2 (ja) | 導電パターンの製造方法 | |
JP4851704B2 (ja) | カーボンナノチューブのパターン形成方法およびそのパターン形成物 | |
JP2014225338A (ja) | 銅微粒子分散液、導電膜形成方法及び回路基板 | |
JP2005229109A (ja) | インクジェット印刷可能な厚膜インク組成物および方法 | |
KR100796678B1 (ko) | 평면 표시 소자용 전자 방출원 조성물, 이를 이용한 평면 표시 소자용 전자 방출원의 제조방법 및 이를 포함하는 평면 표시 소자 | |
KR20100097146A (ko) | 탄소 나노튜브의 보호 | |
JP2008147169A (ja) | Cntエミッタの製造方法 | |
JP5431192B2 (ja) | 導電性パターンを含む基板及びその製造方法 | |
JP2009062580A (ja) | 銅微粒子及びその製造方法、並びに銅微粒子分散液 | |
JP2010192245A (ja) | エミッタの製造方法、エミッタ、電界放出発光素子の製造方法、電界放出発光素子及び照明装置 | |
JP2007238400A (ja) | マーキング方法及びインク | |
JP2006169592A (ja) | 金属微粒子分散液とそれを用いた配線およびその形成方法 | |
KR20050014430A (ko) | 평판 표시소자의 전자 방출원 형성용 조성물 및 이로부터제조되는 전자 방출원 | |
JP5458828B2 (ja) | 導電性ペースト組成物及び該組成物を用いた電極の製造方法 | |
KR100708790B1 (ko) | 릴리프 이미지의 형성 방법 및 형성된 패턴 | |
JP2006182601A (ja) | カーボンナノチューブ含有ペーストとカーボンナノチューブ膜の製造方法及びカーボンナノチューブ膜並びに電界電子放出素子 | |
JP2012501047A (ja) | 電界放出素子における空気焼成カソードアセンブリを作製する方法 | |
US7868333B2 (en) | Process for demetallization of carbon nanotubes | |
JP2007323946A (ja) | 冷陰極電子源およびその製造方法 | |
JP2010174083A (ja) | カーボンナノチューブを含有するインク | |
KR101105348B1 (ko) | 잉크젯 프린터용 전도성 잉크 조성물 및 그 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100118 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110222 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110324 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110324 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |