JP2005146433A - タイヤコード及び空気入りタイヤ - Google Patents
タイヤコード及び空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005146433A JP2005146433A JP2003381835A JP2003381835A JP2005146433A JP 2005146433 A JP2005146433 A JP 2005146433A JP 2003381835 A JP2003381835 A JP 2003381835A JP 2003381835 A JP2003381835 A JP 2003381835A JP 2005146433 A JP2005146433 A JP 2005146433A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cord
- tire
- warp
- filaments
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Abstract
【解決手段】 多数のフィラメントからなる2本のコード11,12の端部同士を接合して得られるタイヤコード1であって、各コード端の接合部13に相当する部分の撚りを解撚して竹箒状とし、前記竹箒状にあるフィラメント同士を突き合わせて交絡状態として該交絡部に接着剤14を付与し、前記接着剤の硬化前にコード長手方向に引っ張り該接合部13において前記フィラメント同士が交絡かつ整列状態で接着される。
【選択図】 図2
Description
図1は本発明の第1の実施形態に係わるタイヤコードを示し、図2はコードの接合方法の1例を模式的に示す図である。
第2の実施形態は、処理済みのすだれ織物から、隣接する経糸端部同士が接合された経糸をタイヤコードとして取り出すことで、効率よく得られる長尺のタイヤコードである。
図5及び図6は、前記のすだれ織物2の接合形態の変形例として、側端から数えて任意の奇数番目の経糸21とこれに隣接する偶数番目の経糸22とを端部で接合することなく、経糸端部21,22を非接合端部20a,20bとして残した場合を示している。
ナイロン66、1400dtex/2(撚り数38回/10cm)の2本の処理済みタイヤコードを、図2に示すようにコード両端部を斜めに切断処理した後、各先端部10mmの撚りを毛抜きを用いて解撚しフィラメントを竹箒状のばらけ状態とし、次に竹箒状にあるフィラメント同士を突き合わせ、指先でフィラメントを揉み合わせて互いに絡み会わせた交絡状態とし、この接合部に瞬間接着剤(東亜合成(株)製、アロンアルファ201)を付与して接合部全体に浸透させ、接合部をコード長手方向に手で持って引っ張りフィラメント同士が絡んだままでほぼ整列した状態として接着剤を硬化させ図2(e)に示すような接合部13を形成し、図1に示す長尺のタイヤコードを得た。
実施例1と同様の方法で接合した接合部を平均200m毎に有するポリエステル、1670dtex/2(撚り数45回/10cm)の処理済みの長尺タイヤコードを作製した。このコードを用いて、スチーラスチックシステムを使用しコード打ち込み密度23本/25mm、ゴム厚み1.2mm、シート幅20cmのシートにトッピング加工し、このシートをコードに対して90°の角度で所定長さに裁断したシート片を並列し突き合わせジョイントしたカーカス用補強材(C)を作製し、また、接合部を含まない同構造のタイヤコードを用いて同様にカーカス用補強材(D)を作製した。このカーカス用補強材(C)、(D)を用いて、図10に示す空気入りラジアルタイヤのカーカス層71に1プライで適用し、サイズ185/70R14のタイヤを試作(タイヤC、タイヤDとする)した。なお、ベルト層72はスチールコード2+2×0.25、打ち込み密度20本/25mmの2プライとした。
ポリエステル、1670dtex/2(撚り数45回/10cm)のタイヤコードを経糸とするすだれ織物(コード打ち込み密度23本/25mm、織物幅1m、織物長500m、緯糸は30番手綿糸、緯糸打ち込み間隔2cm)を作製した。この際、このすだれ織物両端部の経糸端部を、実施例1と同様の接合方法で図3のすだれ織物2に示すように接合し、織物全体の経糸が1本に連続するコードとなるように接合部を形成した。
13……接合部
14……接着剤
2,2a,2b……すだれ織物
4……すだれ織物端部の接合部
5……ロール状の巻回体
7……空気入りラジアルタイヤ
20……経糸
21……奇数番目の経糸
22……偶数番目の経糸
30……緯糸
Claims (5)
- 多数のフィラメントからなる2本のコード端部同士を接合して得られるタイヤコードであって、
各コード端の接合部に相当する部分の撚りを解撚して竹箒状とし、前記竹箒状にあるフィラメント同士を突き合わせて交絡状態として該交絡部に接着剤を付与し、前記接着剤の硬化前にコード長手方向に引っ張り該接合部において前記フィラメント同士が交絡かつ整列状態をなして接着されている
ことを特徴とするタイヤコード。 - タイヤコードからなる経糸を緯糸と共に製織した長尺のすだれ織物の長手方向の両端部において、前記経糸の端部がその片側に隣接する経糸の端部と交互に接合されて、複数本の経糸が連続してなるすだれ織物から前記経糸を取り出して得られるタイヤコードであって、
前記すだれ織物の経糸端部の接合部が、各経糸端の接合部に相当する部分の撚りを解撚して竹箒状とし、前記竹箒状にあるフィラメント同士を突き合わせて交絡状態として該交絡部に接着剤を付与し、前記接着剤の硬化前に経糸長手方向に引っ張り該接合部において前記フィラメント同士が交絡かつ整列状態をなして接着されている
ことを特徴とするタイヤコード - 前記接合部におけるコード径が、本体部コード径の0.7〜1.1倍である
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のタイヤコード。 - 前記接合部におけるコード強力が、本体部コード強力の60%以上である
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のタイヤコード。 - 請求項1〜4のいずれかに記載のタイヤコードで補強された
ことを特徴とする空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003381835A JP4266155B2 (ja) | 2003-11-11 | 2003-11-11 | タイヤコード及び空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003381835A JP4266155B2 (ja) | 2003-11-11 | 2003-11-11 | タイヤコード及び空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005146433A true JP2005146433A (ja) | 2005-06-09 |
JP4266155B2 JP4266155B2 (ja) | 2009-05-20 |
Family
ID=34691060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003381835A Expired - Fee Related JP4266155B2 (ja) | 2003-11-11 | 2003-11-11 | タイヤコード及び空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4266155B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007072555A1 (ja) * | 2005-12-20 | 2007-06-28 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | カレンダーラインにおけるすだれ状織物のジョイント方法及び装置、並びにジョイント用ホルダー |
WO2008018571A1 (fr) * | 2006-08-07 | 2008-02-14 | Teijin Fibers Limited | Cordon en fibres de renfort ayant une excellente adhésivité et son procédé de fabrication |
JP2009161891A (ja) * | 2008-01-10 | 2009-07-23 | Teijin Fibers Ltd | 補強用繊維コード製造用すだれ織物及び補強用繊維コードの製造方法 |
JP2014213540A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | 本田技研工業株式会社 | 繊維強化樹脂積層体の接合方法及び繊維強化樹脂成形体 |
US20150258854A1 (en) * | 2012-10-18 | 2015-09-17 | Kordsa Global Endustriyel Iplik Ve Kord Bezi Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi | Tire cord fabric and production method thereof |
FR3060444A1 (fr) * | 2016-12-20 | 2018-06-22 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin | Produit calandre comprenant une matrice et un tissu et pneumatique dote d'un tel produit |
-
2003
- 2003-11-11 JP JP2003381835A patent/JP4266155B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4847473B2 (ja) * | 2005-12-20 | 2011-12-28 | 東洋ゴム工業株式会社 | カレンダーラインにおけるすだれ状織物のジョイント方法及び装置、並びにジョイント用ホルダー |
US8342221B2 (en) | 2005-12-20 | 2013-01-01 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Apparatus of jointing cord fabric |
WO2007072555A1 (ja) * | 2005-12-20 | 2007-06-28 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | カレンダーラインにおけるすだれ状織物のジョイント方法及び装置、並びにジョイント用ホルダー |
US8127818B2 (en) | 2005-12-20 | 2012-03-06 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Method and apparatus of jointing cord fabric and jointing holder in calender line |
US8241452B2 (en) | 2006-08-07 | 2012-08-14 | Teijin Fibers Limited | Reinforcement fibrous cord having excellent adhesive strength and method of producing same |
JP4772124B2 (ja) * | 2006-08-07 | 2011-09-14 | 帝人ファイバー株式会社 | 接着力の優れた補強用繊維コード及びその製造方法 |
WO2008018571A1 (fr) * | 2006-08-07 | 2008-02-14 | Teijin Fibers Limited | Cordon en fibres de renfort ayant une excellente adhésivité et son procédé de fabrication |
TWI399466B (zh) * | 2006-08-07 | 2013-06-21 | Teijin Fibers Ltd | And a method for producing the reinforcing fiber cord |
JP2009161891A (ja) * | 2008-01-10 | 2009-07-23 | Teijin Fibers Ltd | 補強用繊維コード製造用すだれ織物及び補強用繊維コードの製造方法 |
US20150258854A1 (en) * | 2012-10-18 | 2015-09-17 | Kordsa Global Endustriyel Iplik Ve Kord Bezi Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi | Tire cord fabric and production method thereof |
JP2014213540A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | 本田技研工業株式会社 | 繊維強化樹脂積層体の接合方法及び繊維強化樹脂成形体 |
FR3060444A1 (fr) * | 2016-12-20 | 2018-06-22 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin | Produit calandre comprenant une matrice et un tissu et pneumatique dote d'un tel produit |
WO2018114897A1 (fr) * | 2016-12-20 | 2018-06-28 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin | Produit calandré comprenant une matrice et un tissu et pneumatique doté d'un tel produit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4266155B2 (ja) | 2009-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5096615B2 (ja) | 空気入りタイヤ用の搦み織構造のバンドプライ | |
JPS6051579B2 (ja) | タイヤの主補強用ゴム引きコード布 | |
JP2012507439A5 (ja) | ||
CN102470700B (zh) | 用于子午胎的钢-织物混合增强层 | |
EP2439081A1 (en) | A pneumatic tire with a woven or knitted reinforcement | |
JP4266155B2 (ja) | タイヤコード及び空気入りタイヤ | |
JP6808173B2 (ja) | すだれ織物、タイヤ用プライ材料およびタイヤとそれらの製造方法 | |
JP4417702B2 (ja) | タイヤコード及び空気入りタイヤ | |
US2973799A (en) | Vented rubberized fabric article and method of making same | |
KR102182544B1 (ko) | 직물 스트립을 포함하는 타이어 | |
JP3826545B2 (ja) | タイヤ補強コード用すだれ織物 | |
JP4266156B2 (ja) | タイヤコード及び空気入りタイヤ | |
JP5230923B2 (ja) | 補強用繊維コードの製造方法および補強用繊維コード | |
JP6024081B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法 | |
JP2007062585A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009127144A (ja) | タイヤ用織物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ | |
JP4922873B2 (ja) | すだれ織物、及び、すだれ織物と補強用繊維コードの製造方法 | |
US2522722A (en) | Filament reinforcing means for rubber articles | |
WO2001059349A1 (en) | Hose and pipe reinforcement | |
JP2003039574A (ja) | 空気入りタイヤの製造方法、及び空気入りタイヤ | |
JP2010090506A (ja) | コードすだれ織物、および、繊維コードの製造方法 | |
JP4272117B2 (ja) | タイヤコードの接続方法 | |
JP2006348420A (ja) | 繊維コードの結節方法及び結節装置 | |
JP2004360125A (ja) | シングルコードの製造方法 | |
JP2006063486A (ja) | すだれ織物及びこれを使用した空気入りラジアルタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |