JP2005142528A - モストランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

モストランジスタ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005142528A
JP2005142528A JP2004223742A JP2004223742A JP2005142528A JP 2005142528 A JP2005142528 A JP 2005142528A JP 2004223742 A JP2004223742 A JP 2004223742A JP 2004223742 A JP2004223742 A JP 2004223742A JP 2005142528 A JP2005142528 A JP 2005142528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
epitaxial layer
semiconductor substrate
gate
concentration impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004223742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4170270B2 (ja
Inventor
Kwan-Ju Koh
寛柱 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DongbuAnam Semiconductor Inc
Original Assignee
Anam Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anam Semiconductor Inc filed Critical Anam Semiconductor Inc
Publication of JP2005142528A publication Critical patent/JP2005142528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4170270B2 publication Critical patent/JP4170270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66651Lateral single gate silicon transistors with a single crystalline channel formed on the silicon substrate after insulating device isolation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7834Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with a non-planar structure, e.g. the gate or the source or the drain being non-planar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、電流漏れを防止し、オフ電流の調節にあたってより大きな工程マージンを確保できる、モストランジスタ及びその製造方法を提供することにある。本発明の他の目的は、従来と同一なゲート線間幅でより安定した素子を実現するモストランジスタ及びその製造方法の提供にある。
【解決手段】モストランジスタ及びその製造方法に関し、本発明では、シリコンウエハーとゲート電極間にエピタキシャル層を配設し、ソース及びドレーンを含む不純物領域を、エピタキシャル層に形成する極低濃度不純物領域、シリコンウエハーに形成する低濃度不純物領域、及び高濃度不純物領域(ソース及びドレーン領域)の3領域から形成するモストランジスタ及びその製造方法を提供する。
【選択図】図2

Description

本発明は半導体素子及びその製造方法に関し、詳しくはモストランジスタ及びその製造方法に関する。
モストランジスタは、フィールド効果トランジスタ(field effect transistor、FET)の一種であって、半導体基板に形成されたソース、ドレーン領域と、このソース及びドレーン領域が形成された半導体基板上にゲート酸化膜及びゲートが形成された構造である。
このようなモストランジスタの構造で、電極であるソース、ドレーン、ゲート上部には、各々電気的信号を印加するための金属配線が連結されて素子を作動させる。
前記のような構造のモストランジスタの製造方法について説明する。
まず、シリコンウエハーの活性領域(active region)の表面に、ゲート酸化膜及びゲート電極として用いられるポリシリコンを順に積層し、ポリシリコンをマスクにして素子領域のシリコンウエハーにP型またはN型ドパントを低濃度にイオン注入してLDD(lightly doped drain)を形成し、ポリシリコンの両側壁にスペーサ(spacer)を形成する。
その後、スペーサ及びポリシリコンをマスクにして素子領域のシリコンウエハーにLDDと同様の導電型のドパントを高濃度にイオン注入して素子領域のシリコンウエハーにソース、ドレーンを形成する。
前記方法によって製造されたモストランジスタにおいて、近来、集積度を上げるためにゲートの線間幅(critical dimension、CD)を縮少しているが、前記ゲートの線間幅が縮少されるとチャンネルの長さが短くなり、不純物イオンが注入されたソース及びドレーン領域で不純物イオンが拡散されて前記チャンネルの長さが更に短くなる。
これと関連する技術として、特許文献1にエピタキシャル層を用いてチャンネル領域を形成する技術が開示されており、また特許文献2に素子領域にエピタキシャル層を形成してソース/ドレーンの拡散領域を低減する技術が開示されている。
米国特許番号第5,627,097号公報 米国特許番号第5,872,039号公報
このように、チャンネルの長さが過度に短くなると、上記のLDD構造を採用しても電流漏れが生じて直流でオフ電流(off-current)を調節し難いといった問題点があった。また、ソース/ドレーン接合空乏領域(depletion region)がぶつかって生じるブレークダウン(break down)現象が発生する問題点があった。ここで、前記電流漏れは動作電圧よりも低い電圧でキャリアがチャンネルを通じてソースからドレーンに移動することによって発生する。このため、小型化に有利な新たな構造のモストランジスタ及びその製造方法が要求されることとなる。
本発明の目的は、電流漏れを防止し、オフ電流の調節にあたってより大きな工程マージンを確保できるモストランジスタ及びその製造方法を提供することにある。また、本発明の目的は、従来と同一なゲート線間幅でより安定した素子を実現するモストランジスタ及びその製造方法の提供にある。
前記目的を達するために、請求項1に記載の発明は、モストランジスタ製造方法であって、半導体基板に低濃度不純物領域を形成する段階と、低濃度不純物領域間の半導体基板にエピタキシャル層及びゲート酸化膜を順に配設する段階と、ゲート酸化膜上に前記エピタキシャル層よりも小さい線間幅のゲートを形成する段階と、ゲートをマスクにして前記エピタキシャル層に極低濃度不純物領域を形成する段階と、ゲート及びエピタキシャル層の側壁にスペーサを形成する段階と、スペーサをマスクにして半導体基板にソース及びドレーン領域を形成する段階と、を含むことを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、シリコンウエハーとゲート電極との間にエピタキシャル層を配設し、ソース及びドレーンを有する不純物領域を、エピタキシャル層に形成する極低濃度不純物領域、シリコンウエハーに形成する低濃度不純物領域、及び高濃度不純物領域(ソース及びドレーン領域)の3領域で形成した、モストランジスタの製造方法により達成することができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のモストランジスタ製造方法であって、前記低濃度不純物領域を形成する段階は、前記半導体基板上に感光膜パターンを形成する段階と、前記感光膜パターンをマスクにして半導体基板に不純物を低濃度に注入する段階と、感光膜パターンを除去する段階と、を含むことを特徴とする。
請求項2に記載の発明によれば、前記低濃度不純物領域を形成する段階は、半導体基板上に感光膜パターンを形成する段階と、感光膜パターンをマスクにして半導体基板に不純物を低濃度に注入する段階と、及び感光膜パターンを除去する段階と、からなるのが好ましい。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載のモストランジスタ製造方法であって、前記エピタキシャル層及びゲート酸化膜を形成する段階は、半導体基板上に犠牲膜を形成する段階と、前記犠牲膜を選択的にエッチングして低濃度不純物領域間の空間を露出させるウインドーを形成する段階と、露出された半導体基板にエピタキシャル層及びゲート酸化膜を形成する段階と、を含み、前記犠牲膜は前記極低濃度不純物領域を形成した後に除去されることを特徴とする。
請求項3に記載の発明によれば、エピタキシャル層及びゲート酸化膜を形成する段階は、半導体基板上に犠牲膜を形成する段階と、前記犠牲膜を選択的にエッチングして低濃度不純物領域間の空間を露出させるウインドーを形成する段階と、及び露出された半導体基板にエピタキシャル(epitaxial)層及びゲート酸化膜を形成する段階と、を含み、犠牲膜は極低濃度不純物領域の形成段階以降に除去されるのが好ましい。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のモストランジスタ製造方法であって、前記犠牲膜として100〜1000Åの厚さの窒化膜を用いることを特徴とする。
請求項4に記載の発明によれば、犠牲膜には100〜1000Åの厚さの窒化膜が用いられ、犠牲膜を除去する時には湿式エッチング処理を施すのが好ましい。
請求項5に記載の発明は、請求項3に記載のモストランジスタ製造方法であって、前記エピタキシャル層は100〜500Åの厚さに形成することを特徴とする。
請求項5に記載の発明によれば、半導体基板としてシリコンウエハーを使用し、エピタキシャル層は100〜500Åの厚さで形成するのが好ましい。
請求項6に記載の発明は、請求項1に記載のモストランジスタ製造方法であって、前記極低濃度不純物領域を形成する段階で、前記不純物イオンを極低濃度に注入する前に前記ゲート上に保護膜を形成する段階をさらに含むことを特徴とする。
請求項6に記載の発明によれば、極低濃度不純物領域を形成する段階で、不純物イオンを極低濃度に注入する前に、ゲート上に酸化膜などからなる保護膜を形成する段階をさらに含むのが好ましい。
請求項7に記載の発明は、請求項1に記載のモストランジスタ製造方法であって、前記スペーサを形成する段階の以前に、前記ゲートを含めて前記半導体基板の上部全面にキャップ酸化膜を形成する段階をさらに含むことを特徴とする。
請求項7に記載の発明によれば、スペーサとしては窒化膜が用いられ、スペーサを形成する段階の以前に、ゲートを含めて半導体基板上部の全面にキャップ酸化膜を形成する段階をさらに有するのが好ましい。
請求項8に記載の発明は、モストランジスタであって、半導体基板上に形成されたエピタキシャル層と、前記エピタキシャル層上に形成されたゲート酸化膜と、前記エピタキシャル層よりも小幅に前記ゲート酸化膜上に形成されるゲートと、前記ゲート及びエピタキシャル層の側壁に形成されたスペーサと、前記エピタキシャル層に形成される極低濃度不純物領域と、前記極低濃度不純物領域よりも高濃度の不純物注入によって半導体基板に形成される低濃度不純物領域と、前記低濃度不純物領域よりも高濃度の不純物注入によって半導体基板に形成されるソース及びドレーン領域と、を含むことを特徴とする。
請求項8に記載の発明によれば、シリコンウエハーとゲート電極との間にエピタキシャル層を配設し、ソース及びドレーンを有する不純物領域を、エピタキシャル層に形成する極低濃度不純物領域、シリコンウエハーに形成する低濃度不純物領域、及び高濃度不純物領域(ソース及びドレーン領域)の3領域で形成した、モストランジスタにより達成することができる。
請求項9に記載の発明は、請求項8に記載のモストランジスタであって、前記エピタキシャル層は100〜500Åの厚さに形成されることを特徴とする。
請求項9に記載の発明によれば、半導体基板としてシリコンウエハーを使用し、エピタキシャル層は100〜500Åの厚さで形成するのが好ましい。
請求項10に記載の発明は、請求項8に記載のモストランジスタであって、前記ゲート上に形成される保護膜と、及び前記保護膜、エピタキシャル層、及び半導体基板上に形成されるキャップ酸化膜をさらに含むことを特徴とする。
請求項10に記載の発明によれば、スペーサとしては窒化膜が用いられ、スペーサを形成する段階の以前に、ゲートを含めて半導体基板上部の全面にキャップ酸化膜を形成する段階をさらに有するのが好ましい。
本発明によれば、LDD領域が極低濃度不純物領域19と低濃度不純物領域とからなっているので、LDD効果が一層大きくなり、電流漏れを防止し、素子の信頼性が向上する効果がある。したがって、電流漏れを防止し、オフ電流を調節するにあたってより大きな工程マージンを確保できる。また、同一なゲート幅でより安定した素子が実現できる。
以下、本発明の実施例によるモストランジスタ及びその製造方法に対して添付した図面を参照して詳細に説明する。
図2に示したように、半導体基板11上にはエピタキシャル層15が形成され、エピタキシャル層15上にはゲート酸化膜16が形成され、ゲート酸化膜16上にはエピタキシャル層15よりも小幅のゲート17が形成され、ゲート17及びエピタキシャル層15の側壁にはスペーサ21が形成されている。
また、ゲート17の外側のエピタキシャル層15には、不純物が極低濃度に注入された極低濃度不純物領域19が形成され、エピタキシャル層15の外側の半導体基板11には極低濃度不純物領域19よりも不純物濃度が高い低濃度不純物領域13が形成され、スペーサ21の外側の半導体基板11には低濃度不純物領域13よりも不純物濃度が高いソース及びドレーン領域22が形成されている。
この時、半導体基板11はシリコンウエハーであり、エピタキシャル層15としてエピタキシャルシリコン層が100〜500Åの厚さでエピタキシャル成長されたものが好ましい。
また、ゲート17は多結晶シリコンからなることが好ましく、スペーサ21は窒化膜からなるのが好ましい。
そして、ゲート17上には酸化膜からなる保護膜18が形成されることができ、保護膜18、エピタキシャル層15及び半導体基板11の上にはキャップ酸化膜20が形成されることができる。
前記したように、本発明によるモストランジスタでは、不純物領域が互いに異なる不純物濃度の3つの領域、即ち極低濃度不純物領域19、低濃度不純物領域13、及び高濃度不純物領域であるソース及びドレーン領域22からなるので、LDD効果が一層増加する。
従来、不純物領域を低濃度不純物領域及び高濃度不純物領域の2つの領域から形成することによって、動作電圧よりも低い電圧でキャリアがチャンネルを通じてソースからドレーンに移動することで生じる電流漏れを防止し、動作電圧の安定性を向上させた。これをLDD効果と称し、本願発明の実施例では、前記不純物領域が3つの領域から構成され、前記LDD効果が一層増加する。
以下、前記構成のモストランジスタを製造する方法について詳細に説明する。
まず、図1Aに示したように、半導体基板11上に感光膜を塗布した後、通常の写真エッチング工程を行って感光膜をパターニングすることにより、半導体基板11に設定幅の感光膜パターン12を形成する。次いで、感光膜パターン12をマスクにして半導体基板11に不純物イオンを低濃度に注入して低濃度不純物領域13を形成する。この時、低濃度不純物領域13は、通常のLDD構造の低濃度不純物領域と同じレベルの不純物濃度を持つように形成する。
前記感光膜パターン12は、低濃度不純物領域13を形成した後に除去する。
次に、図1Bに示したように、半導体基板11の上部全面に犠牲膜14を蒸着し、前記犠牲膜14を選択的にエッチングして低濃度不純物領域13間の半導体基板11を露出させるウインドーWを形成する。この時、前記犠牲膜14として窒化膜を100〜1000Åの厚さで形成するのが好ましい。
次に、図1Cに示したように、前記ウインドーWの内側に半導体基板11にエピタキシャル層15を成長させる。
半導体基板にシリコンウエハーを用いる場合、エピタキシャル層として半導体基板と同じ物質であるエピタキシャルシリコン層をエピタキシャル成長させるのが好ましい。このようなエピタキシャル層15は、100〜500Åの厚さで形成するのが好ましい。次いで、エピタキシャル層15上にゲート酸化膜16を形成した後、ゲート酸化膜16上にエピタキシャル層15よりも小幅のゲート17を形成する。
上記のゲート17は、ゲート酸化膜16を含めて犠牲膜14の上部全面に所望のゲートの高さに当たる厚さに多結晶シリコン層を形成した後、写真エッチング工程で多結晶シリコン層を選択的にエッチングすることによって形成できる。
次に、図1Dに示したように、ゲート17をマスクにしてエピタキシャル層15に不純物イオンを注入して極低濃度不純物領域19を形成する。この時、極低濃度不純物領域19は、低濃度不純物領域13に比べて不純物濃度をより低く調節する。
極低濃度不純物領域19の形成のための不純物イオンの注入前に、イオン注入工程時の損傷からゲート17を保護するために、ゲート17上に酸化膜などからなる保護膜18を形成することもできる。次いで、犠牲膜14を除去した後、保護膜18、ゲート酸化膜16を含めて半導体基板11の上部全面にキャップ酸化膜20を形成する。
次に、図2に示したように、ゲート17及びエピタキシャル層15の側方にスペーサ21を形成する。
スペーサ21は、キャップ酸化膜20の上部全面に窒化膜を蒸着した後、ゲート17上面上のキャップ酸化膜20が露出されるまで窒化膜を全面エッチングし、ゲート17及びエピタキシャル層15の側方に窒化膜を残すことによって形成される。
次に、スペーサ21及びゲート17をマスクにして半導体基板11に不純物イオンを高濃度に注入してソース及びドレーン領域22を形成する。
これで本発明によるモストランジスタの製造が完了する。
以上のことより、LDD領域が極低濃度不純物領域19と低濃度不純物領域とからなっているので、LDD効果が一層大きくなり、電流漏れを防止し、素子の信頼性が向上する効果がある。したがって、電流漏れを防止し、オフ電流を調節するにあたってより大きな工程マージンを確保できる。また、同一なゲート幅でより安定した素子が実現できる。
本発明の実施例によるモストランジスタ製造方法の断面図である。 本発明の実施例によるモストランジスタ製造方法の断面図である。 本発明の実施例によるモストランジスタ製造方法の断面図である。 本発明の実施例によるモストランジスタ製造方法の断面図である。 本発明の製造方法によって製造したモストランジスタの概略的な断面図である。
符号の説明
11 半導体基板
12 感光膜パターン
13 低濃度不純物領域
14 犠牲膜
15 エピタキシャル層
16 ゲート酸化膜
17 ゲート
18 保護膜
19 極低濃度不純物領域
20 キャップ酸化膜
21 スペーサ
22 ソース及びドレーン領域

Claims (10)

  1. 半導体基板に低濃度不純物領域を形成する段階と、
    低濃度不純物領域間の半導体基板にエピタキシャル層及びゲート酸化膜を順に形成する段階と、
    ゲート酸化膜上に前記エピタキシャル層よりも小さい線間幅のゲートを形成する段階と、
    ゲートをマスクにして前記エピタキシャル層に極低濃度不純物領域を形成する段階と、
    ゲート及びエピタキシャル層の側壁にスペーサを形成する段階と、
    スペーサをマスクにして半導体基板にソース及びドレーン領域を形成する段階
    を含む、モストランジスタ製造方法。
  2. 前記低濃度不純物領域を形成する段階は、
    前記半導体基板上に感光膜パターンを形成する段階と、
    前記感光膜パターンをマスクにして半導体基板に不純物を低濃度に注入する段階と、
    感光膜パターンを除去する段階と、を含む、請求項1に記載のモストランジスタ製造方法。
  3. 前記エピタキシャル層及びゲート酸化膜を形成する段階は、
    半導体基板上に犠牲膜を形成する段階と、
    前記犠牲膜を選択的にエッチングして低濃度不純物領域間の空間を露出させるウインドーを形成する段階と、
    露出された半導体基板にエピタキシャル層及びゲート酸化膜を形成する段階と、を含み、前記犠牲膜は前記極低濃度不純物領域を形成した後に除去される、請求項1に記載のモストランジスタ製造方法。
  4. 前記犠牲膜として100〜1000Åの厚さの窒化膜を用いる、請求項3に記載のモストランジスタ製造方法。
  5. 前記エピタキシャル層は100〜500Åの厚さに形成する、請求項3に記載のモストランジスタ製造方法。
  6. 前記極低濃度不純物領域を形成する段階で、前記不純物イオンを極低濃度に注入する前に前記ゲート上に保護膜を形成する段階をさらに含む、請求項1に記載のモストランジスタ製造方法。
  7. 前記スペーサを形成する段階の以前に、前記ゲートを含めて前記半導体基板の上部全面にキャップ酸化膜を形成する段階をさらに含む、請求項1に記載のモストランジスタ製造方法。
  8. 半導体基板上に形成されたエピタキシャル層と、
    前記エピタキシャル層上に形成されたゲート酸化膜と、
    前記エピタキシャル層よりも小幅に前記ゲート酸化膜上に形成されるゲートと、
    前記ゲート及びエピタキシャル層の側壁に形成されたスペーサと、
    前記エピタキシャル層に形成される極低濃度不純物領域と、
    前記極低濃度不純物領域よりも高濃度の不純物注入によって半導体基板に形成される低濃度不純物領域と、
    前記低濃度不純物領域よりも高濃度の不純物注入によって半導体基板に形成されるソース及びドレーン領域と、を含むモストランジスタ。
  9. 前記エピタキシャル層は100〜500Åの厚さに形成される、請求項8に記載のモストランジスタ。
  10. 前記ゲート上に形成される保護膜と、
    前記保護膜、エピタキシャル層、及び半導体基板上に形成されるキャップ酸化膜をさらに含む、請求項8に記載のモストランジスタ。
JP2004223742A 2003-08-07 2004-07-30 モストランジスタ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4170270B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0054651A KR100485163B1 (ko) 2003-08-07 2003-08-07 모스 트랜지스터 및 그 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005142528A true JP2005142528A (ja) 2005-06-02
JP4170270B2 JP4170270B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=34114291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004223742A Expired - Fee Related JP4170270B2 (ja) 2003-08-07 2004-07-30 モストランジスタ及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7033875B2 (ja)
JP (1) JP4170270B2 (ja)
KR (1) KR100485163B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093029A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100596444B1 (ko) * 2003-12-31 2006-07-03 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자 및 그의 제조방법
US20060255412A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Nirmal Ramaswamy Enhanced access devices using selective epitaxial silicon over the channel region during the formation of a semiconductor device and systems including same
JP5234333B2 (ja) * 2008-05-28 2013-07-10 Nltテクノロジー株式会社 ゲート線駆動回路、アクティブマトリクス基板及び液晶表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627097A (en) 1995-07-03 1997-05-06 Motorola, Inc. Method for making CMOS device having reduced parasitic capacitance
JP2751905B2 (ja) 1995-12-30 1998-05-18 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
US5766969A (en) * 1996-12-06 1998-06-16 Advanced Micro Devices, Inc. Multiple spacer formation/removal technique for forming a graded junction
US5817562A (en) * 1997-01-24 1998-10-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd Method for making improved polysilicon FET gate electrode structures and sidewall spacers for more reliable self-aligned contacts (SAC)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093029A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050029682A1 (en) 2005-02-10
KR100485163B1 (ko) 2005-04-22
US7033875B2 (en) 2006-04-25
KR20050015714A (ko) 2005-02-21
JP4170270B2 (ja) 2008-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100506055B1 (ko) 반도체 소자의 트랜지스터 및 그의 제조 방법
JP2008091905A (ja) FinFETを備えた半導体素子の製造方法
KR100396901B1 (ko) 에피택셜층들을 이용하는 트랜지스터 구조 및 그 제조방법
JP4170270B2 (ja) モストランジスタ及びその製造方法
JP2004146825A (ja) Mosトランジスター及びその製造方法
US20060068542A1 (en) Isolation trench perimeter implant for threshold voltage control
JP3049496B2 (ja) Mosfetの製造方法
KR100375600B1 (ko) 트랜지스터 및 그의 제조 방법
US7208384B2 (en) Transistors and manufacturing methods thereof
US6720224B2 (en) Method for forming transistor of semiconductor device
KR20000003936A (ko) 반도체 소자의 트랜지스터 및 그 형성 방법
KR100359164B1 (ko) 트랜지스터의 제조 방법
KR100304975B1 (ko) 반도체소자제조방법
JP2005032997A (ja) シャロートレンチ分離構造を有する半導体装置の製造方法
KR20040058796A (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR100501935B1 (ko) 제 2 측벽 공정을 이용한 반도체 소자의 제조 방법
KR20090088677A (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
KR20010005300A (ko) 반도체소자의 비대칭 트랜지스터 형성방법
KR20020055248A (ko) 반도체 소자의 트랜지스터 제조 방법
KR20000001683A (ko) 반도체 소자 제조방법
KR20050015009A (ko) 반도체소자의 트랜지스터 및 그 형성방법
KR20040071793A (ko) 고전압 소자 및 그의 제조 방법
KR20010058938A (ko) 트랜지스터의 제조 방법
KR20040061277A (ko) 반도체소자의 트랜지스터 형성방법
JPH04215479A (ja) Mos半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees