JP2005140943A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005140943A5
JP2005140943A5 JP2003376449A JP2003376449A JP2005140943A5 JP 2005140943 A5 JP2005140943 A5 JP 2005140943A5 JP 2003376449 A JP2003376449 A JP 2003376449A JP 2003376449 A JP2003376449 A JP 2003376449A JP 2005140943 A5 JP2005140943 A5 JP 2005140943A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
focus
display information
drive unit
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003376449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005140943A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003376449A priority Critical patent/JP2005140943A/ja
Priority claimed from JP2003376449A external-priority patent/JP2005140943A/ja
Publication of JP2005140943A publication Critical patent/JP2005140943A/ja
Publication of JP2005140943A5 publication Critical patent/JP2005140943A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (8)

  1. マニュアル操作に応じて光軸方向に移動するフォーカスレンズを有する撮影レンズに装着されるドライブユニットであって、
    前記フォーカスレンズの移動に伴う前記撮影レンズの焦点状態の変化表すとともに、合焦方向、合焦位置および合焦範囲内の焦点状態のうち少なくとも1つを示す表示情報を生成する生成手段と、
    前記表示情報を表示手段に対して出力する出力手段とを有することを特徴とするドライブユニット
  2. 前記生成手段は、前記撮影レンズを用いて撮影を行うカメラから入力された映像信号に基づいて前記表示情報を生成することを特徴とする請求項1に記載のドライブユニット
  3. 前記表示情報が、前記映像信号のコントラスト値を用いた情報であることを特徴とする請求項に記載のドライブユニット
  4. マニュアル操作に応じて光軸方向に移動するフォーカスレンズを有する撮影レンズであって、
    前記フォーカスレンズの移動に伴う前記撮影レンズの焦点状態の変化を表すとともに、合焦方向、合焦位置および合焦範囲内の焦点状態のうち少なくとも1つを示す表示情報を生成する生成手段と、
    前記表示情報を表示手段に対して出力する出力手段とを有することを特徴とする撮影レンズ。
  5. 前記生成手段は、前記撮影レンズを用いて撮影を行うカメラから入力された映像信号に基づいて前記表示情報を生成することを特徴とする請求項4に記載の撮影レンズ。
  6. 前記表示情報が、前記映像信号のコントラスト値を用いた情報であることを特徴とする請求項5に記載の撮影レンズ。
  7. フォーカスレンズを有する撮影レンズと、
    請求項1乃至3の何れか一項に記載のドライブユニットと、
    前記撮影レンズを用いて撮影を行うカメラと、
    前記ドライブユニットからの前記表示情報を表示する表示手段とを有する撮影システム。
  8. 請求項4乃至6の何れか一項に記載の撮影レンズと、
    前記撮影レンズを用いて撮影を行うカメラと、
    前記撮影レンズからの前記表示情報を表示する表示手段とを有することを特徴とする撮影システム。
JP2003376449A 2003-11-06 2003-11-06 フォーカスアシスト装置、ドライブユニット、撮影レンズおよび撮影システム Pending JP2005140943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003376449A JP2005140943A (ja) 2003-11-06 2003-11-06 フォーカスアシスト装置、ドライブユニット、撮影レンズおよび撮影システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003376449A JP2005140943A (ja) 2003-11-06 2003-11-06 フォーカスアシスト装置、ドライブユニット、撮影レンズおよび撮影システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005140943A JP2005140943A (ja) 2005-06-02
JP2005140943A5 true JP2005140943A5 (ja) 2007-07-12

Family

ID=34687484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003376449A Pending JP2005140943A (ja) 2003-11-06 2003-11-06 フォーカスアシスト装置、ドライブユニット、撮影レンズおよび撮影システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005140943A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4533286B2 (ja) * 2005-08-31 2010-09-01 キヤノン株式会社 撮像装置および交換レンズシステム
JP4834009B2 (ja) * 2008-02-13 2011-12-07 富士フイルム株式会社 テレビカメラシステム
JP5374953B2 (ja) 2008-07-30 2013-12-25 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタおよびプロジェクタの制御方法
JP5411508B2 (ja) * 2009-01-07 2014-02-12 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
JP5576739B2 (ja) 2010-08-04 2014-08-20 オリンパス株式会社 画像処理装置、画像処理方法、撮像装置及びプログラム
JP5939904B2 (ja) 2012-06-25 2016-06-22 富士フイルム株式会社 トラッキング調整用装置、トラッキング調整方法及びプログラム
US9354488B2 (en) * 2014-05-23 2016-05-31 Howard Preston Methods, apparatuses, systems and software for focusing a camera
US20160295122A1 (en) 2015-04-03 2016-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus, display control method, and image capturing apparatus
CN106060373B (zh) 2015-04-03 2019-12-20 佳能株式会社 焦点检测装置及其控制方法
JP6659148B2 (ja) 2016-02-03 2020-03-04 キヤノン株式会社 表示制御装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP6625093B2 (ja) 2017-05-24 2019-12-25 キヤノン株式会社 表示制御装置および撮像装置
JP7062455B2 (ja) * 2018-02-07 2022-05-06 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7305181B2 (en) Imaging device
JP2010187225A (ja) 撮像装置、撮像方法
JP2005140943A5 (ja)
JP2009086175A (ja) レンズ装置及び撮像装置
JP2015060048A (ja) 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2008003130A (ja) 像振れ補正装置および撮影機器
JP2007104198A (ja) 撮像装置およびプログラム
US20100315537A1 (en) Zoom lens and imaging apparatus
JP2011176460A (ja) 撮像装置
JP2005277963A (ja) 電子カメラ
JP2004246356A (ja) 両眼で視覚可能なホログラフィックビューファインダおよびカメラ
JP2008158028A (ja) 電子スチルカメラ
JP2004104652A (ja) 撮像装置
JP2013174635A (ja) 焦点調節装置及び光学機器
JP2006217474A (ja) レンズ装置、デジタルカメラ、及び光学装置
JP2015052735A (ja) レンズ装置、撮像装置、撮像システム、レンズ装置の制御方法、プログラム、および、記憶媒体
JP5644488B2 (ja) 撮像装置
JP2005266658A5 (ja)
JP2012032452A (ja) カメラシステム
JP2007248904A (ja) 実像式観察光学系、撮影鏡胴ユニット及び撮像装置
JP2010055969A (ja) 照明装置及び撮像装置
JP2009053641A5 (ja)
JP2007208715A (ja) 撮像装置
JP2006201612A (ja) レンズ鏡筒、撮像装置及び光学装置
JP2006222903A (ja) 撮像装置