JP2005130912A - 画像表示装置及びプログラム - Google Patents

画像表示装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005130912A
JP2005130912A JP2003367354A JP2003367354A JP2005130912A JP 2005130912 A JP2005130912 A JP 2005130912A JP 2003367354 A JP2003367354 A JP 2003367354A JP 2003367354 A JP2003367354 A JP 2003367354A JP 2005130912 A JP2005130912 A JP 2005130912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display area
calibration
image display
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003367354A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumi Kawatsu
晴美 川津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Original Assignee
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Medical and Graphic Inc filed Critical Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority to JP2003367354A priority Critical patent/JP2005130912A/ja
Priority to US10/969,123 priority patent/US20050100136A1/en
Publication of JP2005130912A publication Critical patent/JP2005130912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • H04N1/6052Matching two or more picture signal generators or two or more picture reproducers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】表示手段の画面サイズや画面構成に関わらず、適正なキャリブレーションを行う。
【解決手段】表示部12の表示領域における画像表示領域の配置位置及び領域サイズ等が設定されたレイアウトであって、予め準備されている複数のレイアウトのうち、操作部13を介してユーザにより選択されたレイアウトで設定されている画像表示領域が制御部11において認識され、制御部11の表示制御により当該画像表示領域にキャリブレーション画像が表示される。その後、表示されたキャリブレーション画像の輝度測定が行われ、その測定結果が入力されると、当該輝度の測定結果に基づいて、階調変換テーブルが作成される。読影時に医用画像を表示する際には、画像表示領域に応じて作成された階調変換テーブルを用いて医用画像が階調変換され、その画像表示領域に表示される。
【選択図】図1

Description

本発明は、表示手段に画像を表示する画像表示装置及びプログラムに関する。
近年、医療機関で放射線画像等、患者を撮影して得られた医用画像のデジタル化が実現されており、医用画像を読影する際には、フィルム等の記録媒体に画像データを出力したハードコピーを使用する他、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)等の表示手段に画像データを表示したソフトコピーを用いることが一般的になってきた。
最近では、病院内で複数の読影用の表示端末が備えられることが多くなっているが、同じ画像を出力する場合でも出力先ではそれぞれ出力特性が異なるため、各出力先で画像の濃度、コントラスト等の再現性が異なってくる。再現された画像が異なることは、患者を診断するうえで好ましくなく、例えば同一患者の胸部画像を複数の読影用端末で読影する場合には、どの端末を使用しても画像の再現性が同一となることが望まれる。
そこで、フィルム出力装置同士、フィルム出力装置〜表示装置間、表示装置間で同一の画像が同一の階調再現性を有するように画像処理を施す方法が開発されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平9−261479号公報
ところで、表示装置に医用画像を表示して読影する際、その画面構成としては様々なものが使用されている。例えば、(1)医用画像の縮小画像であるサムネイル画像の表示領域と拡大画像の表示領域とを並列する画面構成、(2)医用画像の表示領域と読影医により入力された所見レポート(文字データ)の表示領域とを並列する画面構成、(3)医用画像の表示領域と医用画像から自動的に異常陰影候補を検出するCAD(Computed-Aided Diagnosis)による異常陰影候補の検出結果の表示領域とを並列する画面構成、(4)CT(Computed Tomography)により撮影された医用画像を複数並列表示する画面構成、(5)医用画像の読み取り時と等倍サイズで医用画像を表示する画面構成等が挙げられる。そして、どの画面構成を採用するかは、病院毎、読影医毎、或いは診断対象の部位毎等で異なっている。
最近では大画面の表示装置も開発されており、画像の表示位置によっては、室内照明や太陽光等の周囲光の影響を受ける程度が変わってくるので、その位置や表示サイズに応じたキャリブレーションを行う必要があった。
本発明の課題は、表示手段の画面サイズや画面構成に関わらず、適正なキャリブレーションを行うことができる画像表示装置を提供することである。
請求項1に記載の発明は、画像表示装置において、
所定の表示領域を有し、この表示領域において画像データを表示する表示手段と、
前記表示領域のうち、画像データを表示する領域として予め設定された画像表示領域の情報を記憶する記憶手段と、
前記表示手段に対するキャリブレーションを行う際に、前記記憶手段に記憶された画像表示領域に輝度測定を行うためのキャリブレーション画像を表示させる表示制御手段と、
前記表示手段に表示されたキャリブレーション画像の輝度測定結果に基づいて当該表示手段のキャリブレーションを行うキャリブレーション手段と、
を備えることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像表示装置において、
前記記憶手段は、複数設定された画像表示領域の情報を記憶し、
前記複数の画像表示領域のうち、キャリブレーション画像を表示する画像表示領域を選択する選択手段を備え、
前記表示制御手段は、前記選択された画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の画像表示装置において、
前記記憶手段は、ユーザ情報と、当該ユーザに応じた画像表示領域の情報とを対応付けて記憶し、
ユーザ情報を入力する入力手段を備え、
前記表示制御手段は、前記入力されたユーザ情報に対応する画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1に記載の画像表示装置において、
前記画像表示領域に表示する画像は、患者の特定部位を撮影した医用画像であり、
前記記憶手段は、表示対象の医用画像の撮影部位情報と、撮影部位に応じた画像表示領域の情報とを対応付けて記憶し、
表示対象の医用画像の撮影部位情報を取得する取得手段を備え、
前記表示制御手段は、前記取得された撮影部位情報に対応する画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4の何れか一項に記載の画像表示装置において、
前記表示制御手段は、所定の表示領域に表示される画像表示領域が複数有る場合、各画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させ、
前記キャリブレーション手段は、前記複数の画像表示領域のそれぞれについてキャリブレーションを行って、そのキャリブレーション結果から前記表示手段の表示特性に応じた階調補正テーブルをそれぞれ作成し、画像の表示時には表示する画像表示領域に応じた階調補正テーブルを用いて表示対象の画像の階調変換を行うことを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、
所定の表示領域を有し、この表示領域において画像データを表示する表示手段を有するコンピュータに、
前記表示領域のうち、画像データを表示する領域として予め設定された画像表示領域の情報を記憶手段に記憶させる機能と、
前記表示手段に対するキャリブレーションを行う際に、前記記憶手段に記憶された画像表示領域に輝度測定を行うためのキャリブレーション画像を表示手段に表示させる機能と、
前記表示手段に表示されたキャリブレーション画像の輝度測定結果に基づいて当該表示手段のキャリブレーションを行う機能と、
を実現させるためのプログラムであることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、予め設定されている画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させるので、表示手段の表示特性に加えて、実際の読影時に画像を表示する位置、画像サイズ等の条件も含めたキャリブレーションを行うことができる。従って、読影の環境条件に関わらず、最適な階調の画像を表示することができる。
請求項2に記載の発明によれば、複数有る画像表示領域のうち、ユーザにより選択された画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させるので、読影するユーザに適したキャリブレーションを行うことができる。
請求項3に記載の発明によれば、ユーザ情報と、ユーザに応じた画像表示領域とを対応付けて記憶しておき、キャリブレーション時にはユーザに応じた画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させるので、読影するユーザに適したキャリブレーションを行うことができる。
請求項3に記載の発明によれば、撮影部位情報と、撮影部位に応じた画像表示領域とを対応付けて記憶しておき、キャリブレーション時には表示する医用画像の撮影部位に応じた画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させるので、実際の読影に応じたキャリブレーションを行うことができる。
請求項4に記載の発明によれば、複数の画像表示領域が有る場合、各画像表示領域のそれぞれについて輝度を測定して各画像表示領域に応じた階調変換テーブルを作成し、画像の表示時には各画像表示領域に応じた階調変換テーブルを用いて階調変換を行うので、画像の表示位置、画像サイズ等の条件を含めたキャリブレーションを行うことができる。
〈第1の実施の形態〉
第1の実施の形態では、キャリブレーション時に、ユーザにより選択された画像表示領域にキャリブレーション画像を表示する例を説明する。
まず、構成を説明する。
図1に、第1の実施の形態における画像表示装置10の内部構成を示す。
図1に示すように、画像表示装置10は、制御部11、表示部12、操作部13、通信部14、RAM(Random Access Memory)15、記憶部16から構成される。
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)等から構成され、ROM16に格納されるシステムプログラムの他、本発明に係るキャリブレーション画像表示処理プログラム(図3参照)等をRAM15に展開して、当該プログラムとの協働により処理動作を統括的に制御する。
キャリブレーション画像表示処理では、表示部12の表示領域における画像表示領域の配置位置及び領域サイズ等が設定された画面構成(以下、レイアウトという)であって、予め準備されている複数のレイアウトのうち、操作部13を介してユーザにより選択されたレイアウトで設定されている画像表示領域を認識し、表示部12を制御して当該画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させる。すなわち、キャリブレーション画像表示処理プログラムと制御部11との協働により、表示制御手段を実現することができる。
また、制御部11は、キャリブレーション手段を実現するものであり、表示されたキャリブレーション画像の輝度測定が行われ、その測定結果が入力されると、当該輝度の測定結果に基づいて、階調変換テーブルを作成する。読影時に医用画像の表示が指示された際には、画像表示領域に応じて作成された階調変換テーブルを用いて表示対象の医用画像を階調変換し、当該階調変換された医用画像をその画像表示領域に表示させる。
表示部12は、CRT、LCD等の表示ディスプレイを備えた表示手段であり、当該表示ディスプレイ上に制御部11から指定されたレイアウトで医用画像の画像データや、所見レポート、CADによる異常陰影候補の検出結果等の文字データを表示する。
操作部13は、数字キー、文字キー、機能キー等を備えたキーボードや、マウス、表示部12と一体に構成されるタッチパネル等を備えて構成され、操作されたキーに対応する操作信号を制御部11に出力する。
通信部14は、ネットワークインターフェイスカードやモデム等の通信用のインターフェイスを備えて構成される通信手段であり、通信ネットワーク上の外部機器と相互にデータの送受信を行う。例えば、LAN(Local Area Network)上の医用画像生成装置に接続し、生成された医用画像の画像データを受信する、或いは医用画像データに所見レポート情報等の各種情報を付帯させてサーバに送信することができる。
RAM15は、制御部11によって実行される各種プログラム及びこれらプログラムに係るデータを一時的に記憶するワークエリアを形成する。
記憶部16は、磁気的又は光学的記録媒体、或いは半導体メモリで構成され、システムプログラムの他、キャリブレーション画像表示処理プログラム及び各プログラムで処理されたデータ等を記憶する。
また、記憶部16は、予め表示領域における画像表示領域の配置位置及び領域サイズが設定されたレイアウトに関する情報(以下、レイアウト情報という。)を格納するためのレイアウトテーブル161を格納する。
レイアウトテーブル161には、図2に示すように、各レイアウトを個別に識別するための識別情報(以下、レイアウトIDという。例えば、“レイアウト1”のIDコード等。)と、そのレイアウトIDで設定された画像表示領域、その他所見レポート情報やサムネイル画像等の表示領域の配置位置及び表示サイズ等の領域設定情報とが対応付けて格納されている。
例えば、図2に示すように、レイアウト1では画面を左右に分割し、その左側に画像表示領域d1、右側上部に所見レポートの表示領域r1が設定されている。また、レイアウト2は同一患者の医用画像を表示する際に適用されるものであり、画面を左右に分割し、左側には現在画像を表示する表示領域d2、右側には過去画像を表示する表示領域d3が設定されている。さらに、レイアウト3はCADによる異常陰影候補の検出結果(以下、CAD結果という。)を表示するためのレイアウトであり、画面中央に医用画像の画像表示領域d4、その両側にサムネイル画像の画像表示領域d5、そして医用画像の下部にCAD結果を示す文字データの表示領域r2が設定されている。
また、記憶部16は、キャリブレーションに用いられる、輝度測定用の画像(以下、これをキャリブレーション画像という。)の画像データを記憶している。
次に、第1の実施の形態における動作を説明する。
図3に、画像表示装置10により実行されるキャリブレーション画像表示処理を説明するフローチャートを示す。
図3に示すキャリブレーション画像表示処理では、まず制御部11においてレイアウトテーブル161で設定されている各レイアウト情報が読み出され、キャリブレーション対象のレイアウトとして選択可能に表示部12に表示される。ユーザは、表示された各レイアウトのうち、キャリブレーションしたいレイアウトを操作部13を介して選択する。
操作部13を介してユーザによりキャリブレーション対象のレイアウトが選択されると(ステップA1)、制御部11において、当該選択されたレイアウトで設定されている画像表示領域の情報がレイアウトテーブル161から読み出されて、選択されたレイアウトにおける画像表示領域が認識される(ステップA2)。
次いで、制御部11の表示制御により、認識された画像表示領域にキャリブレーション画像が表示される(ステップA3)。
図4及び図5に、キャリブレーション画像の表示例を示す。
例えば、レイアウト1が選択された場合、図2で示したレイアウト1の画像表示領域d1にキャリブレーション画像が表示され、表示部12には図4(a)に示すようなレイアウト画面が表示される。図4(a)に示すように、キャリブレーション画像eは、3階調ステップs1〜s3を有するグレースケールである。
なお、図4(a)に示したキャリブレーション画像eはその一例でありこれに限らない。例えば、階調ステップ数を多くして補正精度を向上させることとしてもよい。また、その表示方法も上記に限らず、図4(b)に示すように、まず低濃度の階調ステップs1を画像表示領域全体に表示させ、階調ステップs1における輝度が測定された後、指示に応じて次に階調ステップs2を画像表示領域全体に表示させて、といったように、画像表示領域全体に階調ステップs1〜s3を順に切り換えて表示させることとしてもよい。
また、図5(a)に示すように、レイアウト2が選択された場合、図2で示したレイアウト2の画像表示領域d2、d3にキャリブレーション画像eが表示される。レイアウト2では、現在画像と過去画像の2つの画像表示領域d2、d3が設定されているので、この2つの画像表示領域d2、d3にそれぞれキャリブレーション画像が表示され、別個に輝度測定が行われる。
さらに、図5(b)に示すように、レイアウト3が選択された場合、図2で示したレイアウト3における医用画像の画像表示領域d4にキャリブレーション画像eが表示される。
このようにして選択されたレイアウトで設定されている画像表示領域にキャリブレーション画像が表示されると、本処理を終了する。
キャリブレーション画像が表示された後、当該表示されたキャリブレーション画像の輝度測定が行われ、制御部11ではその輝度の測定結果に応じて階調補正テーブルが作成される。具体的には、キャリブレーション画像の各階調ステップに対して測定された輝度値をプロットして表示特性曲線を求め、この表示特性曲線から目標階調曲線に対する逆特性を有する曲線を求める。そして、その逆特性曲線をテーブル化して階調補正テーブルを作成する。そして、医用画像を表示する際には、作成された階調補正テーブルを用いて医用画像が階調変換され、当該階調変換された医用画像が上記選択されたレイアウトにおける画像表示領域に表示される。
なお、図5(a)に示したレイアウト2の場合、2つの画像表示領域のそれぞれについて階調補正テーブルが作成され、階調変換時には医用画像が表示される画像表示領域に応じた階調変換テーブルを用いて各医用画像の階調変換が行われる。
例えば、図6(a)に示すように、現在画像の画像表示領域では階調変換テーブル1が作成され、過去画像の画像表示領域では階調変換テーブル2が作成されており、過去画像として医用画像A、現在画像として医用画像Bが表示される場合は、医用画像Aには階調変換テーブル1が用いられ、医用画像Bには階調変換テーブル2が用いられる。しかし、経時により医用画像Bが過去画像として表示されることとなったとき、図6(b)に示すように、医用画像Bには階調変換テーブル1が適用されて階調変換されることとなる。
以上のように、第1の実施の形態では、選択されたレイアウトで設定されている画像表示領域にキャリブレーション画像が表示されるので、表示部12の表示特性に加えて、実際の読影時に医用画像を表示する位置、画像サイズ等を含めてキャリブレーションを行うことができ、読影の環境条件に関わらず、最適な階調の医用画像を表示することができる。
また、画像表示領域のみにおいてキャリブレーションを行うので、キャリブレーションの効率が良い。
〈第2の実施の形態〉
第2の実施の形態では、ユーザ情報とそのユーザに適用される画像表示領域の情報を記憶しておき、キャリブレーション時には入力されたユーザ情報に応じた画像表示領域の情報を読み出して当該画像表示領域にキャリブレーション画像を表示する例を説明する。
まず、構成について説明するが、第2の実施の形態における画像表示装置は、第1の実施の形態における画像表示装置10と同一構成であるので、同一の符号を付してその図示を省略し、異なる機能部分についてのみ説明する。
第2の実施の形態において、制御部11は、操作部13を介してユーザ情報が入力されると、当該ユーザ情報に対応するレイアウト情報を記憶部16に格納されるユーザテーブル(後述する)から取得する。そして、取得されたレイアウトで設定されている画像表示領域の情報をレイアウトテーブル161から取得して画像表示領域を認識し、表示部12を制御して当該画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させる。
また、制御部11は、表示されたキャリブレーション画像の輝度測定が行われ、その測定結果が入力されると、当該輝度の測定結果に基づいて、階調変換テーブルを作成する。読影時に医用画像の表示が指示された際には、画像表示領域に応じて作成された階調変換テーブルを用いて表示対象の医用画像を階調変換し、当該階調変換された医用画像をその画像表示領域に表示させる。
記憶部16は、レイアウトテーブル161(図2参照)に加えて、ユーザ毎に適用するレイアウトを設定したユーザテーブル162を備える。レイアウトテーブル161は、第1の実施の形態で説明したものと同一であるので、ここではその説明は省略する。
ユーザテーブル162には、図7に示すように、医師名(例えば、“医師A”)等のユーザ情報に対応付けて、そのユーザが読影の際に使用するレイアウトの情報としてレイアウトID(例えば、“レイアウト1”等)が格納されている。
次に、第2の実施の形態における動作を説明する。
図8に、第2の実施の形態におけるキャリブレーション画像表示処理を説明するフローチャートを示す。
図8に示すキャリブレーション画像表示処理では、まずユーザ情報を入力するための入力画面が表示部12に表示され、ユーザ情報の入力が行われる(ステップB1)。操作部13を介してユーザ情報が入力されると、当該ユーザ情報に対応するレイアウトIDの情報がユーザテーブル162から取得される(ステップB2)。なお、キャリブレーションのためにユーザ情報を入力するのではなく、画像表示装置10にログインする際にユーザ認証のために入力されるユーザ情報を用いてレイアウトIDの情報を取得することとしてもよい。
レイアウトIDの情報が取得されると、当該レイアウトIDのレイアウトで設定されている画像表示領域の情報がレイアウトテーブル161から読み出され、画像表示領域の位置及び画像サイズ等が認識される(ステップB3)。
次いで、制御部11の表示制御により、認識された画像表示領域にキャリブレーション画像が表示される(ステップB4)。各レイアウトで設定された画像表示領域におけるキャリブレーション画像の表示例は、図4及び図5を参照して第1の実施の形態で説明したものと同様であるので、ここでは詳細な説明は省略する。
キャリブレーション画像が表示されると、本処理を終了する。
キャリブレーション画像を表示後は、当該表示されたキャリブレーション画像の輝度測定が行われ、制御部11ではその輝度の測定結果に応じて階調補正テーブルが作成される。そして、医用画像を表示する際には、作成された階調補正テーブルを用いて医用画像が階調変換され、当該階調変換された医用画像が上記選択されたレイアウトにおける画像表示領域に表示される。
なお、図5(a)に示したレイアウト2の場合、キャリブレーション時には2つの画像表示領域のそれぞれについて階調補正テーブルが作成され、画像表示時には各画像表示領域に応じた階調変換テーブルが用いられることは第1の実施の形態で説明したことと同様である。
以上のように、第2の実施の形態によれば、ユーザに適用されるレイアウトの情報が予め記憶され、キャリブレーション時には入力されたユーザ情報に応じたレイアウトで設定されている画像表示領域にキャリブレーション画像が表示されるので、表示部12の表示特性に加えて、実際の読影時に医用画像を表示する位置、画像サイズ等を含めてキャリブレーションを行うことができ、読影の環境条件に関わらず、最適な階調の医用画像を表示することができる。
また、画像表示領域のみにおいてキャリブレーションを行うので、キャリブレーションの効率が良い。
〈第3の実施の形態〉
第3の実施の形態では、表示対象の画像の部位毎に適用される画像表示領域の情報を記憶しておき、キャリブレーション時には取得された部位情報に応じた画像表示領域の情報を読み出して当該画像表示領域にキャリブレーション画像を表示する例を説明する。
まず、構成について説明するが、第3の実施の形態における画像表示装置は、第1の実施の形態で説明した画像表示装置10と同一構成であるので、同一の符号を付してその図示を省略し、異なる機能部分のみを説明する。
第3の実施の形態において、制御部11は、医用画像の付帯情報から撮影部位情報が取得されると、当該撮影部位情報に対応するレイアウト情報を記憶部16に格納される部位テーブル(後述する)から取得する。そして、取得されたレイアウトで設定されている画像表示領域の情報をレイアウトテーブル161から取得して画像表示領域を認識し、表示部12を制御して当該画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させる。
また、制御部11は、表示されたキャリブレーション画像の輝度測定が行われ、その測定結果が入力されると、当該輝度の測定結果に基づいて、階調変換テーブルを作成する。読影時に医用画像の表示が指示された際には、画像表示領域に応じて作成された階調変換テーブルを用いて表示対象の医用画像を階調変換し、当該階調変換された医用画像をその画像表示領域に表示させる。
記憶部16は、レイアウトテーブル161(図2参照)に加えて、撮影部位毎にその撮影部位の医用画像に適用されるレイアウトが設定された部位テーブル163を備える。レイアウトテーブル161は、第1の実施の形態で説明したものと同一であるので、ここではその説明は省略する。
部位テーブル163には、図9に示すように、部位名称(例えば、“胸部”、“乳房”等)と、その部位の医用画像を表示する際に適用するレイアウト情報(例えば、“レイアウト1”のレイアウトID等)とが対応付けて格納される。
次に、第3の実施の形態における動作を説明する。
図10に、第3の実施の形態におけるキャリブレーション画像表示処理を説明するフローチャートを示す。
図10に示すキャリブレーション画像表示処理では、まず表示する医用画像の撮影部位情報が取得される(ステップC1)。撮影部位情報の取得は、例えば医用画像に付帯されている付帯情報に含まれる撮影部位情報を読み出して取得することとしてもよいし、操作部13を介してユーザにより入力された撮影部位情報を取得することとしてもよい。或いは、通信部14を介して病院内の情報を管理するHIS(Hospital Information System)や放射線科内の情報を管理するRIS(Radiology Information System)等に問い合わせを行って撮影部位情報を取得することとしてもよい。
撮影部位情報が取得されると、その部位に応じたレイアウト情報が部位テーブル162から取得される(ステップC2)。次いで、その取得されたレイアウト情報に対応するレイアウトで設定されている画像表示領域の情報がレイアウトテーブル161から読み出され、画像表示領域の位置及び画像サイズが認識される(ステップC3)。
次いで、制御部11の表示制御により、認識された画像表示領域にキャリブレーション画像が表示される(ステップC4)。各レイアウトで設定された画像表示領域におけるキャリブレーション画像の表示例は、図4及び図5を参照して第1の実施の形態で説明したことと同様であるので、ここでは詳細な説明は省略する。
キャリブレーション画像が表示されると、本処理を終了する。
キャリブレーション画像を表示後は、当該表示されたキャリブレーション画像の輝度測定が行われ、制御部11ではその輝度の測定結果に応じて階調補正テーブルが作成される。そして、医用画像を表示する際には、作成された階調補正テーブルを用いて医用画像が階調変換され、当該階調変換された医用画像が上記選択されたレイアウトにおける画像表示領域に表示される。
なお、図5(a)に示したレイアウト2の場合、キャリブレーション時には2つの画像表示領域のそれぞれについて階調補正テーブルが作成され、画像表示時には各画像表示領域に応じて階調変換テーブルが用いられることは第1の実施の形態で説明したことと同様である。
以上のように、第3の実施の形態によれば、各撮影部位に適用されるレイアウトの情報が予め記憶され、キャリブレーション時には取得された撮影部位情報に応じたレイアウトで設定されている画像表示領域にキャリブレーション画像が表示されるので、表示部12の表示特性に加えて、実際の読影時に医用画像を表示する位置、画像サイズ等を含めてキャリブレーションを行うことができ、読影の環境条件に関わらず、最適な階調の医用画像を表示することができる。
また、画像表示領域のみにおいてキャリブレーションを行うので、キャリブレーションの効率が良い。
第1の実施の形態における画像表示装置10の内部構成を示す図である。 レイアウト毎に設定された画像表示領域の情報を格納するためのレイアウトテーブル161のデータ構成例を示す図である。 第1の実施の形態におけるキャリブレーション画像表示処理を説明するフローチャートである。 (a)レイアウト1におけるキャリブレーション画像の表示例を示す図である。(b)他のキャリブレーション画像の表示例を示す図である。 (a)レイアウト2におけるキャリブレーション画像の表示例を示す図である。(b)レイアウト3におけるキャリブレーション画像の表示例を示す図である。 現在画像と過去画像の2つの画像表示領域を有する場合において、(a)は現在画像として医用画像Bに階調変換テーブル2が適用される場合を示す図であり、(b)はその後、過去画像として医用画像Bに階調変換テーブル1が適用される場合を示す図である。 ユーザテーブル162のデータ構成例を示す図である。 第2の実施の形態におけるキャリブレーション画像表示処理を説明するフローチャートである。 部位テーブル163のデータ構成例を示す図である。 第3の実施の形態におけるキャリブレーション画像表示処理を説明するフローチャートである。
符号の説明
10 画像表示装置
11 制御部
12 表示部
13 操作部
14 通信部
15 RAM
16 記憶部
161 レイアウトテーブル
162 ユーザテーブル
163 部位テーブル

Claims (6)

  1. 所定の表示領域を有し、この表示領域において画像データを表示する表示手段と、
    前記表示領域のうち、画像データを表示する領域として予め設定された画像表示領域の情報を記憶する記憶手段と、
    前記表示手段に対するキャリブレーションを行う際に、前記記憶手段に記憶された画像表示領域に輝度測定を行うためのキャリブレーション画像を表示させる表示制御手段と、
    前記表示手段に表示されたキャリブレーション画像の輝度測定結果に基づいて当該表示手段のキャリブレーションを行うキャリブレーション手段と、
    を備えることを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記記憶手段は、複数設定された画像表示領域の情報を記憶し、
    前記複数の画像表示領域のうち、キャリブレーション画像を表示する画像表示領域を選択する選択手段を備え、
    前記表示制御手段は、前記選択された画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記記憶手段は、ユーザ情報と、当該ユーザに応じた画像表示領域の情報とを対応付けて記憶し、
    ユーザ情報を入力する入力手段を備え、
    前記表示制御手段は、前記入力されたユーザ情報に対応する画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  4. 前記画像表示領域に表示する画像は、患者の特定部位を撮影した医用画像であり、
    前記記憶手段は、表示対象の医用画像の撮影部位情報と、撮影部位に応じた画像表示領域の情報とを対応付けて記憶し、
    表示対象の医用画像の撮影部位情報を取得する取得手段を備え、
    前記表示制御手段は、前記取得された撮影部位情報に対応する画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  5. 前記表示制御手段は、所定の表示領域に表示される画像表示領域が複数有る場合、各画像表示領域にキャリブレーション画像を表示させ、
    前記キャリブレーション手段は、前記複数の画像表示領域のそれぞれについてキャリブレーションを行って、そのキャリブレーション結果から前記表示手段の表示特性に応じた階調補正テーブルをそれぞれ作成し、画像の表示時には表示する画像表示領域に応じた階調補正テーブルを用いて表示対象の画像の階調変換を行うことを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の画像表示装置。
  6. 所定の表示領域を有し、この表示領域において画像データを表示する表示手段を有するコンピュータに、
    前記表示領域のうち、画像データを表示する領域として予め設定された画像表示領域の情報を記憶手段に記憶させる機能と、
    前記表示手段に対するキャリブレーションを行う際に、前記記憶手段に記憶された画像表示領域に輝度測定を行うためのキャリブレーション画像を表示手段に表示させる機能と、
    前記表示手段に表示されたキャリブレーション画像の輝度測定結果に基づいて当該表示手段のキャリブレーションを行う機能と、
    を実現させるためのプログラム。
JP2003367354A 2003-10-28 2003-10-28 画像表示装置及びプログラム Pending JP2005130912A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003367354A JP2005130912A (ja) 2003-10-28 2003-10-28 画像表示装置及びプログラム
US10/969,123 US20050100136A1 (en) 2003-10-28 2004-10-20 Image displaying apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003367354A JP2005130912A (ja) 2003-10-28 2003-10-28 画像表示装置及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005130912A true JP2005130912A (ja) 2005-05-26

Family

ID=34543765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003367354A Pending JP2005130912A (ja) 2003-10-28 2003-10-28 画像表示装置及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050100136A1 (ja)
JP (1) JP2005130912A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260061A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Fujifilm Corp 医用画像情報処理装置、医用画像保管システムおよび医用画像確認作業支援プログラム
JP2009005906A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Toshiba Corp 医用画像観察システム、及び医用画像観察装置
JP2009122591A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Ricoh Co Ltd 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム及び記録媒体
JP2011250394A (ja) * 2010-04-30 2011-12-08 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法
CN102798382A (zh) * 2012-07-30 2012-11-28 深圳市轴心自控技术有限公司 嵌入式视觉定位系统
WO2014083669A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 日立マクセル株式会社 映像表示装置、及びその設定変更方法、設定変更プログラム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006268120A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像表示装置
US8280483B2 (en) 2006-06-14 2012-10-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-modality medical image viewing
US10387612B2 (en) * 2006-06-14 2019-08-20 Koninklijke Philips N.V. Multi-modality medical image layout editor
US7668676B2 (en) * 2006-09-25 2010-02-23 Just Normlicht Gmbh Vertrieb + Produktion Method for calibration, controlled by means of measurement technology, of at least one device unit of a device system, particularly a standard light device in color management workflow
DE102007046704B4 (de) * 2007-09-28 2018-02-08 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung der Auswertung von medizinischen Bilddaten
JP5888873B2 (ja) 2011-05-12 2016-03-22 オリンパス株式会社 画像送信装置及び撮像表示システム
DE102012202447B4 (de) * 2012-02-17 2021-06-17 Siemens Healthcare Gmbh Strukturierte bildgestützte Befundgenerierung
JP6143433B2 (ja) * 2012-10-31 2017-06-07 キヤノン株式会社 医用画像撮影装置、医用画像の表示方法
US9142035B1 (en) 2013-03-05 2015-09-22 Amazon Technologies, Inc. Item dimension verification at packing
JP6548383B2 (ja) * 2014-11-28 2019-07-24 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 磁気共鳴イメージング装置
US9946441B2 (en) * 2015-05-05 2018-04-17 Kai Austin Computerized system and method for creative facilitation and organization
US10373345B2 (en) * 2017-04-06 2019-08-06 International Business Machines Corporation Adaptive image display characteristics

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5734915A (en) * 1992-11-25 1998-03-31 Eastman Kodak Company Method and apparatus for composing digital medical imagery
US5594807A (en) * 1994-12-22 1997-01-14 Siemens Medical Systems, Inc. System and method for adaptive filtering of images based on similarity between histograms
US5760950A (en) * 1996-07-25 1998-06-02 Advanced Scanning, Ltd. Scanning confocal microscope
EP1011446A1 (en) * 1997-02-28 2000-06-28 Electro-Optical Sciences, Inc. Systems and methods for the multispectral imaging and characterization of skin tissue
US6993167B1 (en) * 1999-11-12 2006-01-31 Polartechnics Limited System and method for examining, recording and analyzing dermatological conditions
EP1265219B1 (en) * 2000-08-28 2005-04-27 Seiko Epson Corporation Environment adaptive image display system, image processing method and information storing medium
JP3514257B2 (ja) * 2002-05-20 2004-03-31 セイコーエプソン株式会社 画像処理システム、プロジェクタ、画像処理方法、プログラムおよび情報記憶媒体

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260061A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Fujifilm Corp 医用画像情報処理装置、医用画像保管システムおよび医用画像確認作業支援プログラム
JP2009005906A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Toshiba Corp 医用画像観察システム、及び医用画像観察装置
JP2009122591A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Ricoh Co Ltd 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム及び記録媒体
JP2011250394A (ja) * 2010-04-30 2011-12-08 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法
US8456578B2 (en) 2010-04-30 2013-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and control method thereof for correcting image signal gradation using a gradation correction curve
CN102798382A (zh) * 2012-07-30 2012-11-28 深圳市轴心自控技术有限公司 嵌入式视觉定位系统
CN102798382B (zh) * 2012-07-30 2015-12-02 深圳市轴心自控技术有限公司 嵌入式视觉定位系统
WO2014083669A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 日立マクセル株式会社 映像表示装置、及びその設定変更方法、設定変更プログラム
US9665922B2 (en) 2012-11-30 2017-05-30 Hitachi Maxell, Ltd. Picture display device, and setting modification method and setting modification program therefor
US10097900B2 (en) 2012-11-30 2018-10-09 Maxell, Ltd. Picture display device, and setting modification method and setting modification program therefor
US11227356B2 (en) 2012-11-30 2022-01-18 Maxell, Ltd. Picture display device, and setting modification method and setting modification program therefor
US11823304B2 (en) 2012-11-30 2023-11-21 Maxell, Ltd. Picture display device, and setting modification method and setting modification program therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US20050100136A1 (en) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9036945B2 (en) Medical image handling system and method
JP2005130912A (ja) 画像表示装置及びプログラム
USRE44367E1 (en) Image and information processor
US10629000B2 (en) System providing companion images
JP3651930B2 (ja) 放射線検査ワークステーションにおけるリアルタイムなウィンドウ/レベル化システム
US7092491B2 (en) Radiation image taking apparatus, radiation image taking system, and radiation image taking method
US20050107690A1 (en) Medical image interpretation system and interpretation report generating method
US20080085045A1 (en) Radiographic image processing apparatus, radiographic image processing method, computer program, and recording medium therefor
JP2007117739A (ja) 画像診断支援方法および装置
US20100171682A1 (en) Medical image display apparatus and computer readable medium
JP2002530171A (ja) インタラクティブなデジタル放射線撮像システム
JP2004073454A (ja) 医用画像撮影装置、医用画像撮影方法及びプログラム
US20030194117A1 (en) Medical image processing apparatus, medical image processing method, and program
JP2006110202A (ja) 医用画像診断システムおよび医用画像診断方法
JP2019092857A (ja) 放射線撮影システム、放射線撮影方法、制御装置及びプログラム
JP2004073421A (ja) 医用画像管理装置、医用画像管理方法及びプログラム
JP4182794B2 (ja) 医用画像表示方法及び医用画像表示システム
JP6675744B1 (ja) 医療用汎用表示プログラム、医療用汎用表示システム及び医療用汎用表示方法
JP2006061601A (ja) 医用画像表示装置、医用画像表示システム及び医用画像表示プログラム
JP2005124812A (ja) 医用画像システムおよび画像処理方法
EP1447968A2 (en) Medical image processing system, medical image pickup system and method of administrating medical images
JP2003177855A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理方法の実行のためのプログラム及びプログラムを格納した記憶媒体
JP2003198940A (ja) 医用画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2006122304A (ja) 放射線画像撮影システム
JP2002279395A (ja) 医用画像生成装置、医用画像処理装置及び医用ネットワークシステム