JP2005130461A - 電気光学装置及び電子機器 - Google Patents
電気光学装置及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005130461A JP2005130461A JP2004237069A JP2004237069A JP2005130461A JP 2005130461 A JP2005130461 A JP 2005130461A JP 2004237069 A JP2004237069 A JP 2004237069A JP 2004237069 A JP2004237069 A JP 2004237069A JP 2005130461 A JP2005130461 A JP 2005130461A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- electro
- panel
- optical device
- sounding body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013461 design Methods 0.000 abstract description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 29
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 16
- 239000010408 film Substances 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/40—Circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R23/00—Transducers other than those covered by groups H04R9/00 - H04R21/00
- H04R23/008—Transducers other than those covered by groups H04R9/00 - H04R21/00 using optical signals for detecting or generating sound
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の発音体付電気光学装置100は、第1の枠113と、前記第1の枠に対向してなる第2の枠131と、前記第1の枠と前記第2の枠との間に挟まれてなる第3の枠122と、前記第1の枠に支持されてなる電気光学パネル111と、前記第2の枠に支持されてなるとともに、前記第2の枠及び前記第3の枠に覆われ、且つ前記電気光学パネルと平面的に重なるように配置されてなる発音体121と、を備えることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
また、搭載する電子機器の筐体に対して発音体の音響設計を不要とすることのできる発音体付電気光学装置を提供することにある。
図1は、本発明に係る発音体付電気光学装置100の一方向(短辺方向)に沿った断面を示す断面図(a)、他方向(長辺方向)に沿った断面を示す断面図(b)、平面図(c)及び底面図(d)である。また、図4(a)は、発音体付電気光学装置100の側面図である。この発音体付電気光学装置100は、電気光学パネル111を備えた表示部110と、発音体121を備えた発音部120とを備えている。
次に、図2を参照して、本発明に係る第2実施形態について説明する。図2は、第2実施形態の発音体付電気光学装置200の一方向(短辺方向)に沿った断面を示す断面図(a)、他方向(長辺方向)に沿った断面を示す断面図(b)、平面図(c)及び底面図(d)である。また、図4(b)は、発音体付電気光学装置200の側面図である。
次に、図3を参照して、本発明に係る第3実施形態について説明する。図3は、第3実施形態の発音体付電気光学装置300の一方向(短辺方向)に沿った断面を示す断面図(a)、他方向(長辺方向)に沿った断面を示す断面図(b)、平面図(c)及び底面図(d)である。また、図4(c)は、発音体付電気光学装置300の側面図である。
次に、図5を参照して、本発明に係る第4実施形態の発音体付電気光学装置400について説明する。図5(a)は発音体付電気光学装置400の一方向(短辺方向)に沿った断面を示す断面図、図5(b)は側面図である。
次に、図6を参照して、本発明に係る第4実施形態の発音体付電気光学装置400の変形例を第5実施形態として説明する。図6(a)は発音体付電気光学装置400′の側面図、図6(b)は発音体付電気光学装置400″の側面図である。
次に、図7を参照して、本発明に係る第6実施形態の発音体付電気光学装置500について説明する。図7(a)は発音体付電気光学装置500の正面図、図7(b)は背面図、図7(c)は右側面図、図7(d)は平面図である。なお、左側面図は図7(c)に示す右側面図と対称に表れる。
次に、図10を参照して、本発明に係る第7実施形態の発音体付電気光学装置600について説明する。図10(a)は発音体付電気光学装置600の正面図、図10(b)は背面図、図10(c)は右側面図、図10(d)は平面図である。なお、左側面図は図10(c)に示す右側面図と対称に表れる。
第1実施形態から第7実施形態において、発音枠は、パネル保持枠と収容枠との間に発音体を収容可能かつ発音可能とし、しかも、発音体の音量を高めるための空間を確保するために設けられていた。この発音枠を設けることによって、発音体の音の放出方向逆側に気室を確保することができる。しかしながら、当該空間がパネル保持枠や収容枠の構造によって確保されるのであれば、上記発音枠は不要である。以下、発音枠を設けない構成について第7実施形態を用いて説明する。
最後に、図8及び図9を参照して本発明に係る第8実施形態として上記の発音体付電気光学装置を搭載した電子機器について説明する。この実施形態では、上記発音体付電気光学装置100を表示手段として備えた電子機器について説明する。ただし、他の実施形態も発音体付電気光学装置100と同様に本実施形態に適用することができる。
Claims (14)
- 第1の枠と、
前記第1の枠に対向してなる第2の枠と、
前記第1の枠と前記第2の枠との間に挟まれてなる第3の枠と、
前記第1の枠に支持されてなる電気光学パネルと、
前記第2の枠に支持されてなるとともに、前記第2の枠及び前記第3の枠に覆われ、且つ前記電気光学パネルと平面的に重なるように配置されてなる発音体と、を備えることを特徴とする電気光学装置。 - 前記第1の枠は、前記電気光学パネルを保持するパネル保持枠であり、
前記第3の枠は、前記発音体の気室を構成する発音枠であり、
前記第2の枠は、前記第1の枠に固定されてなることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。 - 第1の枠と、
前記第1の枠に対向してなる第2の枠と、
前記第1の枠と前記第2の枠との間に挟まれてなる第3の枠と、
前記第3の枠に支持されてなる電気光学パネルと、
前記第2の枠に支持されてなるとともに、前記第2の枠及び前記第3の枠に覆われ、且つ前記電気光学パネルと平面的に重なるように配置されてなる発音体と、を備えることを特徴とする電気光学装置。 - 前記第1の枠は、前記電気光学パネルを視認可能な開口を有し、
前記第3の枠は、前記電気光学パネルを保持するパネル保持枠であり、
前記第2の枠は、前記第1の枠に固定されてなることを特徴とする請求項3に記載の電気光学装置。 - 前記第1の枠は、前記電気光学パネルを視認可能な開口を有し、
前記第3の枠は、電気光学パネルを保持するパネル保持枠であり、
前記第2の枠は、前記第3の枠に固定されてなることを特徴とする請求項3に記載の電気光学装置。 - 前記発音体は、支持体を介して前記第2の枠に支持されてなり、且つ前記第3の枠側の第1面と、前記第2の枠側の第2面と、を備え、
前記支持体は、前記発音体の前記第1面と前記第3の枠との間の空間と、前記発音体の前記第2面と前記第2の枠との間の空間とを分離してなることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の電気光学装置。 - 前記収容枠は、前記発音体から発せられる音を放出するための放音口を有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の電気光学装置。
- 電気光学パネルと、
前記電気光学パネルを支持するパネル保持枠と、
前記パネル保持枠と対向してなり、前記パネル保持枠に固定されてなる収容枠と、
前記収容枠に支持されるとともに、前記パネル保持枠及び収容枠に覆われ、且つ前記電気光学パネルに平面的に重なるように配置されてなる発音体と、を備えることを特徴とする電気光学装置。 - 前記パネル保持枠に固定されてなり、前記パネル保持枠を前記収容枠とで挟むように配置されてなるカバー枠を備えることを特徴とする請求項8に記載の電気光学装置。
- 前記収容枠及び前記カバー枠は、前記パネル保持枠の厚さ方向に構成された凹凸形状をそれぞれ有し、相互の前記凹凸形状が噛み合った状態で固定されてなることを特徴とする請求項9に記載の電気光学装置。
- 前記発音体は、支持体を介して前記収容枠に支持されてなり、且つ前記パネル保持枠側の第1面と、前記収容枠側の第2面と、を備え、
前記支持体は、前記発音体の前記第1面と前記パネル保持枠との間の空間と、前記発音体の前記第2面と前記収容枠との間の空間とを分離してなることを特徴とする請求項8乃至10のいずれか1項に記載の電気光学装置。 - 前記収容枠は、前記発音体から発せられる音を放出するための放音口を有することを特徴とする請求項8乃至11のいずれか1項に記載の電気光学装置。
- 前記発音体は、圧電スピーカであることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の電気光学装置。
- 請求項1乃至13のいずれか1項に記載の電気光学装置と、該電気光学装置を制御する制御手段とを有することを特徴とする電子機器。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004237069A JP4285361B2 (ja) | 2003-09-30 | 2004-08-17 | 電気光学装置及び電子機器 |
US10/953,877 US7657043B2 (en) | 2003-09-30 | 2004-09-29 | Electro-optical device and electronic apparatus |
CNB2004100811667A CN100373223C (zh) | 2003-09-30 | 2004-09-30 | 电光装置及电子设备 |
KR1020040077930A KR100665431B1 (ko) | 2003-09-30 | 2004-09-30 | 전기광학 장치 및 전자기기 |
TW093129707A TW200521550A (en) | 2003-09-30 | 2004-09-30 | Photoelectric device and electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003340322 | 2003-09-30 | ||
JP2004237069A JP4285361B2 (ja) | 2003-09-30 | 2004-08-17 | 電気光学装置及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005130461A true JP2005130461A (ja) | 2005-05-19 |
JP4285361B2 JP4285361B2 (ja) | 2009-06-24 |
Family
ID=34593902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004237069A Expired - Lifetime JP4285361B2 (ja) | 2003-09-30 | 2004-08-17 | 電気光学装置及び電子機器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7657043B2 (ja) |
JP (1) | JP4285361B2 (ja) |
KR (1) | KR100665431B1 (ja) |
CN (1) | CN100373223C (ja) |
TW (1) | TW200521550A (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3966316B2 (ja) * | 2004-08-23 | 2007-08-29 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及び電子機器 |
JP4655561B2 (ja) * | 2004-09-14 | 2011-03-23 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及び電子機器 |
JP2007028641A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Samsung Electronics Co Ltd | 偏光フィルムアセンブリ及びその製造方法、並びにこれを具備した表示装置 |
US20070202917A1 (en) * | 2006-02-27 | 2007-08-30 | Andrew Phelps | Display and speaker module |
KR100729363B1 (ko) | 2006-05-08 | 2007-06-15 | 삼성전자주식회사 | 반도체 장치 및 그 제조 방법 |
TW201136331A (en) * | 2010-04-06 | 2011-10-16 | Zhao-Lang Wang | Moving-magnet type loudspeaker device |
CN103154857B (zh) | 2010-08-23 | 2019-03-15 | 诺基亚技术有限公司 | 用于在触摸感应的用户接口中提供触觉和音频反馈的装置和方法 |
US9137522B2 (en) * | 2011-07-11 | 2015-09-15 | Realtek Semiconductor Corp. | Device and method for 3-D display control |
KR102312266B1 (ko) * | 2017-08-03 | 2021-10-12 | 엘지디스플레이 주식회사 | 표시장치 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5594179A (en) * | 1979-01-10 | 1980-07-17 | Sanyo Electric Co Ltd | Electronic wrist watch with acoustic device |
JPS5673382A (en) | 1979-11-20 | 1981-06-18 | Seiko Epson Corp | Portable time piece with sound system and computer |
JPH032889A (ja) * | 1989-05-31 | 1991-01-09 | Seikosha Co Ltd | 表示装置 |
KR0165544B1 (ko) * | 1990-03-05 | 1999-03-20 | 야마다 로꾸이찌 | 전자발음장치 |
JP3163323B2 (ja) | 1997-11-07 | 2001-05-08 | 三菱電機株式会社 | 表示装置 |
JP3597061B2 (ja) | 1998-11-13 | 2004-12-02 | 日本電気株式会社 | 圧電スピーカ |
JP3961177B2 (ja) | 1999-12-07 | 2007-08-22 | 株式会社デンソー | 通信機器 |
JP2002077346A (ja) | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Taiyo Yuden Co Ltd | 携帯通信端末器 |
JP2003018686A (ja) | 2001-07-02 | 2003-01-17 | Authentic Ltd | スピーカ |
JP3967140B2 (ja) | 2001-09-18 | 2007-08-29 | 大成プラス株式会社 | 携帯通信装置 |
DK1301012T3 (da) * | 2001-10-08 | 2005-12-12 | Siemens Ag | Mobilt kommunikationsapparat med i apparathuset anbragt fladhöjttaler og en yderligere lydtransducer anbragt i et tovejssystem med fladhöjttaleren |
JP3973396B2 (ja) | 2001-10-18 | 2007-09-12 | 吉田プラ工業株式会社 | ボトルホルダ内蔵容器 |
KR100435850B1 (ko) * | 2001-12-11 | 2004-06-10 | 타이 얀 캄 | 평판 스피커 |
GB2386281B (en) | 2002-03-07 | 2005-03-16 | Matsushita Comm Ind Uk Ltd | Aural interface for portable communications terminals |
-
2004
- 2004-08-17 JP JP2004237069A patent/JP4285361B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-09-29 US US10/953,877 patent/US7657043B2/en active Active
- 2004-09-30 TW TW093129707A patent/TW200521550A/zh unknown
- 2004-09-30 KR KR1020040077930A patent/KR100665431B1/ko active IP Right Grant
- 2004-09-30 CN CNB2004100811667A patent/CN100373223C/zh not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100665431B1 (ko) | 2007-01-04 |
US7657043B2 (en) | 2010-02-02 |
TW200521550A (en) | 2005-07-01 |
CN100373223C (zh) | 2008-03-05 |
CN1603903A (zh) | 2005-04-06 |
KR20050032003A (ko) | 2005-04-06 |
US20050111678A1 (en) | 2005-05-26 |
JP4285361B2 (ja) | 2009-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7583811B2 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
CN109389917B (zh) | 支架及包括该支架的显示装置 | |
KR102612609B1 (ko) | 표시장치 | |
US7545459B2 (en) | Flat display apparatus with speaker function | |
JP2009189050A (ja) | 画像表示モジュール | |
US7397520B2 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
US20060051075A1 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
US20170127166A1 (en) | Lighting device and display device | |
US20070223744A1 (en) | Electro-optic device and electronic apparatus | |
JP4285361B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
CN118197189A (zh) | 显示设备 | |
JP4725469B2 (ja) | 平型画像表示モジュール | |
JP4355860B2 (ja) | 画像表示モジュール | |
JP4179042B2 (ja) | 発音体付電気光学装置および電子機器 | |
JP2006235438A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
EP3761107B1 (en) | Display apparatus | |
JP5076669B2 (ja) | 電気光学装置、保持枠体及び電子機器 | |
JP2014032948A (ja) | 別途の光源を使用する表示装置 | |
JP4655561B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP4826365B2 (ja) | 平型画像表示モジュール | |
JP4742930B2 (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP2016118622A (ja) | 液晶モジュール及び液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060619 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090303 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090316 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4285361 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |