JP3597061B2 - 圧電スピーカ - Google Patents

圧電スピーカ Download PDF

Info

Publication number
JP3597061B2
JP3597061B2 JP33841898A JP33841898A JP3597061B2 JP 3597061 B2 JP3597061 B2 JP 3597061B2 JP 33841898 A JP33841898 A JP 33841898A JP 33841898 A JP33841898 A JP 33841898A JP 3597061 B2 JP3597061 B2 JP 3597061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent
piezoelectric
electrode
speaker
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33841898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000152385A (ja
Inventor
望 土岐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33841898A priority Critical patent/JP3597061B2/ja
Priority to GB0107749A priority patent/GB2358546B/en
Priority to GB9926907A priority patent/GB2343811A/en
Priority to US09/439,347 priority patent/US6427017B1/en
Publication of JP2000152385A publication Critical patent/JP2000152385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3597061B2 publication Critical patent/JP3597061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0688Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction with foil-type piezoelectric elements, e.g. PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0688Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction with foil-type piezoelectric elements, e.g. PVDF
    • B06B1/0692Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction with foil-type piezoelectric elements, e.g. PVDF with a continuous electrode on one side and a plurality of electrodes on the other side
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/03Constructional features of telephone transmitters or receivers, e.g. telephone hand-sets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • H04N5/642Disposition of sound reproducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R17/00Piezoelectric transducers; Electrostrictive transducers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B2201/00Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
    • B06B2201/50Application to a particular transducer type
    • B06B2201/55Piezoelectric transducer
    • B06B2201/56Foil type, e.g. PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B2201/00Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
    • B06B2201/70Specific application
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133394Piezoelectric elements associated with the cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/025Arrangements for fixing loudspeaker transducers, e.g. in a box, furniture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/11Transducers incorporated or for use in hand-held devices, e.g. mobile phones, PDA's, camera's
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/15Transducers incorporated in visual displaying devices, e.g. televisions, computer displays, laptops

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、携帯型電子機器等に実装される圧電スピーカに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から携帯型電子機器に搭載されているレシーバやスピーカは、ダイナミック型または圧電型が主流である。ところが近年、移動電話端末等を中心に、大画面LCD(Liquid Crystal Display:液晶表示装置)表示等のニーズが高まっている。
こうしたLCDの面積拡大にともなって、レシーバやスピーカ等の振動板面積の縮小が重要な課題となっていた。
【0003】
これに対して特開平4−70100号公報に示されるような圧電透明スピーカは、ダイナミックスピーカに比べて軽量化、薄型化を実現し得るものであり、さらに振動板を透明とすることで、その利用範囲を拡大していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
また携帯情報機器等においては、画像等の表示機能の増加にともなうLCD面積の増大と機器の小型化とによって、通常のレシーバやスピーカ等は小型化の傾向にある。
【0005】
こうしたレシーバやスピーカの実装面積の縮小に際しては、振動板面積を縮小しなければならない。従って、音響変換効率の低下による音圧低下は避けられない。
【0006】
また、圧電スピーカの圧電セラミックを金属の振動板の両面にり付けたバイモルフの場合、電極引き出し用のリード線を両側から引き出さなければならず、製造上コストアップになる問題点があった。
【0007】
さらに、LCD等の表示装置の前面に透明圧電振動板を貼り付けた場合、電極引き出し線も透明な導電材料で形成する必要があり、製造上コストアップとなってしまう。
【0008】
この発明は、このような背景の下になされたもので、小型軽量に形成できるとともに広い振動板面積が確保できて電気音響変換効率が高く、さらに生産性の高い圧電スピーカを提供することを目的としている。
【0009】
この本発明の請求項1に記載の発明の要旨は、透明圧電体(5)と透明電極(4)とから構成される圧電振動板(45)と、前記圧電振動板の透明電極側の面の周辺部を保持する第1のフレーム(12)と、前記圧電振動板の透明圧電体側の面の周辺部を保持する第2のフレーム(13)とからなり、前記第1および第2のフレームの内側の透明部が表示手段(10)による表示画像を透過するように実装された圧電スピーカであって、前記透明圧電体には前記透明電極として透明電極パターンが形成され、前記第1のフレームに設けられた端子(17)の第1の電極(15)が前記透明電極と電気的に接続され、前記端子の第2の電極(16)が前記透明圧電体と電気的に接続されることを特徴とする圧電スピーカに存する。
また、この発明の請求項2に記載の発明の要旨は、前記透明電極は前記第2の電極と対向する位置に切除部(19)を有し、前記第1のフレームと前記圧電振動板とが圧接された際に前記第2の電極は前記切除部内を通して前記透明圧電体と電気的に接続されることを特徴とする請求項1に記載の圧電スピーカに存する。
また、この本発明の請求項3に記載の発明の要旨は、第1の透明圧電フィルム(23)と透明電極(24)と第2の透明圧電フィルム(22)との分極方向を同一とした積層構造によって形成される圧電振動板(45)と、前記圧電振動板の前記第1の透明圧電フィルム側の面の周辺部を保持する第1のフレーム(12)と、前記圧電振動板の前記第2の透明圧電フィルム側の面の周辺部を保持する第2のフレーム(13)とからなり、前記第1および第2のフレームの内側の透明部が表示手段(10)による表示画像を透過するように実装された圧電スピーカであって、前記圧電振動板を構成する第1の透明圧電フィルム(23)に前記透明電極パターンが形成され、前記第1のフレームに設けられた端子(17)の第1の電極(15)が前記第2の透明圧電フィルムと電気的に接続され、前記端子の第2の電極(16)が透明電極(24)と電気的に接続し、前記第1の透明圧電フィルム(23)は前記第2の電極(16)と対向する位置に第1の切除部(23a)を有し、前記透明電極は前記第1の電極(15)と対向する位置に第 2の切除部(24a)を有し、前記第1のフレームと前記圧電振動板とが圧接された際に前記第2の電極は透明電極(24)と接続し、前記第1と第2の透明圧電フィルムを張り合わせ圧着することで前記第2の切除部(24a)を通して接触し、電気的に接続されることを特徴とする圧電スピーカに存する。
【0010】
本発明によれば、透明な圧電材料と透明な電極パターンが真空蒸着やフォトエッチングによって形成される透明圧電振動板と、この振動板の周辺を保持するフレームとによって透明スピーカを構成する。
また、この透明圧電振動板を液晶表示板の前面に貼り付けることによって液晶表示を妨げることなくスピーカ機能を実現し、液晶表示スペースに実装することでスピーカのための実装面積拡大を防ぐ。
【0011】
【発明の実施の形態】
A.第1の実施の形態
以下に、図面を参照して本発明について説明する。図1は、本発明の圧電スピーカが適用される携帯電子機器の一例を示す正面図であり、この図では携帯電話機等の移動通信端末を示している。またこの図1に示す移動通信端末1は、圧電ポリマー音響変換器を設けた例である。
【0012】
移動通信端末1の正面に示される2はLCD表示透明部材であり、イヤピース放音孔3を有している。
後述する圧電透明スピーカユニット26はLCD表示透明部材2の背面に実装され、イヤピース放音孔3より音を放射する。
【0013】
図2は、上述の移動通信端末1に内蔵された圧電透明スピーカユニット26の詳細な構成例を示す断面図である。同様に図3は、圧電透明スピーカユニット26の分解斜視図である。
この移動通信端末1内では、LCD保持モールド9によってLCD本体10がプリント基板8に固定されている。
【0014】
LCD本体10の上部(正面方向)には、振動板保持フレーム12を介して透明電極パターン4と透明圧電材料5とによって構成される圧電振動板45固定され、シールドフレーム13によって移動通信端末1のLCD表示透明部材2に密着される。
【0015】
こうして圧電振動板45の前面側には、振動板保持フレーム12によって密閉された後気室11が形成され、また圧電振動板45の背面側にはシールドフレーム13によって前気室6が形成される。
背面音孔18は後気室11の気圧を制御するための穴であり、振動板保持フレーム12に設けた溝(不図示)がLCD本体10と密着することによって形成される。
【0016】
透明圧電材料5には透明電極パターン4を形成し、電気接点15は透明電極パターン4と電気的に接続される。また電気接点16は切り欠き部19と対応した位置に形成され、これによって透明圧電材料5と電気的に接続される。
なお端子17は、電気接点15と電気接点16とを外部に引き出すためのものである。
【0017】
この端子17に印加される電圧は、電気接点15および電気接点16を介して各々透明電極パターン4あるいは透明圧電材料5に供給され、透明電極パターン4と透明圧電材料5との間には電位差を生じる。
このとき透明電極パターン4と透明圧電材料5とから構成される圧電振動板45の屈曲運動によって、イヤピース放音孔3から音波が放射される。
【0018】
図2および図3に示した透明圧電材料5には、例えば透明圧電セラミックスまたは高分子圧電フィルム等の透明圧電材料を用いる。一方透明電極パターン4は、例えばITO等の透明導電薄膜によって形成する。
【0019】
透明圧電材料5に高分子圧電フィルムを用いると、圧電セラミックに比べて薄膜化が容易で、且つ低密度であるため、軽量化ならびに薄型化に適した材料となる。
また高分子圧電フィルムには、セラミックのような機械的な脆さがなく、振動板としてより適した特徴を有している。
【0020】
なお、透明圧電材料5に透明圧電セラミックスまたは高分子圧電フィルムを用いる場合、まずITO等の透明導電薄膜を真空蒸着法あるいはスパッタ法によって形成し、さらにフォトエッチング法等によって透明電極パターン4を形成する。
【0021】
B.第2の実施の形態
図4は、本発明の第2の実施の形態にかかる圧電振動板の詳細な構成を示す分解斜視図である。なおこの図4において、図2または図3に示す各部と対応する部分には同一の符号を付し、その説明は省略する。
【0022】
図4に示す例では、高分子圧電フィルム22と高分子圧電フィルム23とによって透明電極パターン24を挟み込み、バイモルフ圧電振動板を構成している。
【0023】
本実施の形態では、まず高分子圧電フィルム22に透明電極パターン24を形成し、その背面となる側に高分子圧電フィルム23を貼り合わせることによって、容易にバイモルフ型振動板が形成できる。
【0024】
また透明電極パターン24には、フォトエッチング等によって切り欠き部24aを形成するとともに、高分子圧電フィルム23において対応する部分にも切り欠き部23aを形成する。
【0025】
これら高分子圧電フィルム22と高分子圧電フィルム23とを貼り合わせ圧着するとで、透明電極パターン24の切り欠き部24aによって2つのフィルムが接触する。
このバイモルフ圧電フィルムを振動板保持フレーム12に貼り付けると、電気接点15は高分子圧電フィルム23と接触する。切り欠き部24aは切り欠き部23aと異なる位置に配置され、切り欠き部23aは電気接点16と重なる位置に配置され電気接点16は切り欠き部23aを介して透明電極パターン24に接触する。
【0026】
本実施の形態では、電気接点15は高分子圧電フィルム22と高分子圧電フィルム23の電極端子であり、電気接点16は透明電極パターン24の電極端子となる。
【0027】
以上説明したように本実施の形態では、圧電振動板を高分子圧電フィルムと透明電極とによって構成することで、電極端子の反対側の圧電フィルムに電極を接続することができる。従って、容易に量産可能なバイモルフ型振動板および電極を構成することができる。
【0028】
なお図4に示す例では、例えばまず真空蒸着法あるいはスパッタ法によって高分子圧電フィルム22にITO等の透明導電薄膜を形成し、さらにフォトエッチングによって透明電極パターン24を形成する。
さらに、高分子圧電フィルム22の透明電極パターン24側に高分子圧電フィルム23を貼り合わせて、バイモルフ型振動板を形成する。
【0029】
さらに、この振動板をLCD保持モールド9(図2参照)に接着することで、バイモルフ圧電透明スピーカを形成する。
こうして形成された圧電透明スピーカは、LCD表示透明部材2とLCD本体10との間に実装されることで、スピーカとして動作する。
【0030】
図5は、本発明の応用例を示す構成図であり、実装の様子を示す分解斜視図である。
図5に示す例では、テレビジョン受像機等として用いられるブラウン管ディスプレイ25の前面に、上述したような圧電透明スピーカユニット26を実装する。さらに振動板保護のために、圧電透明スピーカの前面に透明な材料で構成されるプロテクトスクリーン27を実装する。
【0031】
このように、ブラウン管やCRT(Cathode Ray Tube:陰極線管)等の大型表示装置の前面に圧電透明スピーカを実装することで、画像と音源が一致する特徴がある。
なお本発明はこの他に、プラズマディスプレイやプロジェクタ型ディスプレイのスクリーンの前面等、何れにあっても適用可能である。
【0032】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、透明な圧電材料と透明な電極パターンが真空蒸着やフォトエッチングによって形成される透明圧電振動板と、この振動板の周辺を保持するフレームとによって透明スピーカを構成する。また、この透明圧電振動板を液晶表示板の前面に貼り付けることによって液晶表示を妨げることなくスピーカ機能を実現し、液晶表示スペースに実装することでスピーカのための実装面積拡大を防ぐので、小型軽量に形成できるとともに広い振動板面積が確保できて電気音響変換効率が高く、さらに生産性の高い圧電スピーカが実現可能であるという効果が得られる。
【0033】
即ち本発明では、次のような特別な効果を奏する。LCD本体と表示スクリーンと間隙にスピーカを実装することで実装面積の拡大を防ぎ、さらにLCDと共用することによってスピーカ構成部品を削減できるので、LCD表示を内蔵した携帯機器のスピーカとして、小型軽量化が実現できる。
【0034】
また、LCD表示面積を振動板面積と共有化するために、小型携帯機器に実装する従来のスピーカと比べて、振動板面積を広く確保できるので、電気音響変換効率が高い。さらに圧電型であるために、従来のダイナミックスピーカと比較して低消費電力化が実現できる。
【0035】
LCD表示による画像と透明圧電スピーカによる音源が一致するので、テレビ電話あるいはテレビやビデオのモニタとして、自然なコミュニケーションや鑑賞が行える。
【0036】
高分子圧電フィルムを用いる場合、両面の圧電フィルムにおける透明電極パターンを真空蒸着法やフォトエッチング等、量産に適した製造法によって形成できるので、バイモルフ型振動板が低コストで製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の圧電スピーカが適用される携帯電子機器の一例を示す正面図である。
【図2】移動通信端末1に内蔵された圧電透明スピーカユニット26の詳細な構成例を示す断面図である。
【図3】圧電透明スピーカユニットの分解斜視図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態にかかる圧電振動板の詳細な構成を示す分解斜視図である。
【図5】本発明の応用例を示す構成図である。
【符号の説明】
1 移動通信端末
2 LCD表示透明部材
3 イヤピース放音孔
4 透明電極パターン(透明電極)
5 透明圧電材料(透明圧電体)
6 前気室
8 プリント基板
9 LCD保持モールド
10 LCD本体(表示手段)
11 後気室
12 振動板保持フレーム(第1のフレーム)
13 シールドフレーム(第2のフレーム)
15 電気接点(第1の電極)
16 電気接点(第2の電極)
17 端子
18 背面音孔
19 切り欠き部(切除部)
22 高分子圧電フィルム(第2の透明圧電フィルム)
23 高分子圧電フィルム(第1の透明圧電フィルム)
23a 切り欠き部(第1の切除部)
24 透明電極パターン(透明電極)
24a 切り欠き部(第2の切除部)
25 ブラウン管ディスプレイ
26 圧電透明スピーカユニット
27 プロテクトスクリーン
45 圧電振動板

Claims (3)

  1. 透明圧電体(5)と透明電極(4)とから構成される圧電振動板(45)と、前記圧電振動板の透明電極側の面の周辺部を保持する第1のフレーム(12)と、前記圧電振動板の透明圧電体側の面の周辺部を保持する第2のフレーム(13)とからなり、前記第1および第2のフレームの内側の透明部が表示手段(10)による表示画像を透過するように実装された圧電スピーカであって、
    前記透明圧電体には前記透明電極として透明電極パターンが形成され、
    前記第1のフレームに設けられた端子(17)の第1の電極(15)が前記透明電極と電気的に接続され、
    前記端子の第2の電極(16)が前記透明圧電体と電気的に接続される
    ことを特徴とする圧電スピーカ。
  2. 前記透明電極は前記第2の電極と対向する位置に切除部(19)を有し、
    前記第1のフレームと前記圧電振動板とが圧接された際に前記第2の電極は前記切除部内を通して前記透明圧電体と電気的に接続される
    ことを特徴とする請求項1に記載の圧電スピーカ。
  3. 第1の透明圧電フィルム(23)と透明電極(24)と第2の透明圧電フィルム(22)との分極方向を同一とした積層構造によって形成される圧電振動板(45)と、前記圧電振動板の前記第1の透明圧電フィルム側の面の周辺部を保持する第1のフレーム(12)と、前記圧電振動板の前記第2の透明圧電フィルム側の面の周辺部を保持する第2のフレーム(13)とからなり、前記第1および第2のフレームの内側の透明部が表示手段(10)による表示画像を透過するように実装された圧電スピーカであって、
    前記圧電振動板を構成する第1の透明圧電フィルム(23)に前記透明電極パターンが形成され、前記第1のフレームに設けられた端子(17)の第1の電極(15)が前記第2の透明圧電フィルムと電気的に接続され、前記端子の第2の電極(16)が透明電極(24)と電気的に接続し、前記第1の透明圧電フィルム(23)は前記第2の電極(16)と対向する位置に第1の切除部(23a) を有し、
    前記透明電極は前記第1の電極(15)と対向する位置に第2の切除部(24a)を有し、前記第1のフレームと前記圧電振動板とが圧接された際に前記第2の電極は透明電極(24)と接続し、前記第1と第2の透明圧電フィルムを張り合わせ圧着することで前記第2の切除部(24a)を通して接触し、電気的に接続される
    ことを特徴とする圧電スピーカ。
JP33841898A 1998-11-13 1998-11-13 圧電スピーカ Expired - Lifetime JP3597061B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33841898A JP3597061B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 圧電スピーカ
GB0107749A GB2358546B (en) 1998-11-13 1999-11-12 Piezoelectric diaphragm and piezoelectric speaker
GB9926907A GB2343811A (en) 1998-11-13 1999-11-12 Transparent piezoelectric speaker in a display device
US09/439,347 US6427017B1 (en) 1998-11-13 1999-11-15 Piezoelectric diaphragm and piezoelectric speaker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33841898A JP3597061B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 圧電スピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000152385A JP2000152385A (ja) 2000-05-30
JP3597061B2 true JP3597061B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=18317977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33841898A Expired - Lifetime JP3597061B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 圧電スピーカ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6427017B1 (ja)
JP (1) JP3597061B2 (ja)
GB (1) GB2343811A (ja)

Families Citing this family (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6795561B1 (en) 1999-07-08 2004-09-21 New Transducers Limited Panel drive
TW511391B (en) * 2000-01-24 2002-11-21 New Transducers Ltd Transducer
US7151837B2 (en) * 2000-01-27 2006-12-19 New Transducers Limited Loudspeaker
GB2360901A (en) * 2000-03-29 2001-10-03 Nokia Mobile Phones Ltd A loudspeaker which uses an electronic display as a diaphragm
DE10042185B4 (de) * 2000-07-10 2006-02-16 Murata Mfg. Co., Ltd., Nagaokakyo Piezoelektrischer elektroakustischer Wandler
JP3820851B2 (ja) * 2000-07-13 2006-09-13 敏孝 丈井 圧電スピーカー
US6760455B2 (en) * 2000-07-13 2004-07-06 American Technology Corporation Electrostatic loudspeaker with a distributed filter
US6639988B2 (en) * 2000-08-31 2003-10-28 Delphi Technologies, Inc. Piezo integrated flat speakers for automotive interior panels
AU2001282620A1 (en) * 2000-09-04 2002-03-22 Applied Electronics Laboratories, Inc. Display window having voice input/output function
TW488179B (en) * 2000-09-18 2002-05-21 Tung-Siang Lin Application of invisible speaker and the method thereof
JP3632594B2 (ja) * 2000-11-28 2005-03-23 日本電気株式会社 電子装置
KR100357033B1 (ko) * 2000-12-14 2002-10-18 삼성전자 주식회사 패널형 스피커의 장착 구조
JP2002232542A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Taisei Plas Co Ltd 携帯用通信機器
GB0107404D0 (en) 2001-03-23 2001-05-16 Koninkl Philips Electronics Nv Display substrate and display device
US6791519B2 (en) * 2001-04-04 2004-09-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sound and vision system
US6708797B2 (en) * 2001-04-23 2004-03-23 Gilbarco Inc. Display enclosure having thin speaker
EP1274272A1 (en) * 2001-06-19 2003-01-08 Chao-Hsien Lin The application of invisible speaker and the method for fabricating the same
US7039206B2 (en) 2001-06-28 2006-05-02 Nokia Corporation Dual diaphragm speaker
JP3834494B2 (ja) * 2001-09-19 2006-10-18 株式会社ケンウッド 圧電スピーカ装置
ES2248212T3 (es) * 2001-10-08 2006-03-16 Siemens Aktiengesellschaft Terminal de comunicacion movil con un altavoz plano dispuesto en la carcasa del aparato y con transductor de sonido adicional dispuesto en un sistema de dos vias con el altavoz plano.
NL1019294C2 (nl) * 2001-11-05 2003-05-07 Tno Een bedieningssysteem waarmee een bedieningsfunctie uitvoerbaar is door het aanstoten van een bedieningsorgaan.
JP3886391B2 (ja) 2002-02-15 2007-02-28 シャープ株式会社 カード型装置、及び、それを備えた電子機器
EP2204688B1 (en) 2002-09-03 2011-10-26 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device having sound output function and the like and an electronic device using the same
KR20040034223A (ko) * 2002-10-21 2004-04-28 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기
SG143934A1 (en) * 2002-11-08 2008-07-29 Semiconductor Energy Lab Display appliance
JP3979334B2 (ja) * 2003-04-21 2007-09-19 株式会社村田製作所 圧電型電気音響変換器
US7548766B2 (en) * 2003-04-25 2009-06-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Flat type speaker unit, and electronic appliance having this unit
EP1478206B1 (en) 2003-05-13 2015-03-04 Panasonic Corporation Sound reproducing apparatus
SG125087A1 (en) * 2003-05-21 2006-09-29 Sony Corp A sound and vision generation system
DE10325873A1 (de) * 2003-06-06 2004-12-30 Siemens Ag Mobilfunkgerät
JP4285361B2 (ja) 2003-09-30 2009-06-24 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP3907616B2 (ja) 2003-10-03 2007-04-18 太陽誘電株式会社 電子機器
JP3916161B2 (ja) * 2004-01-06 2007-05-16 日本アイ・ビー・エム株式会社 液晶表示装置および液晶セル
US20050285963A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Digital camera having flexible display unit
JP3966316B2 (ja) 2004-08-23 2007-08-29 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP3966318B2 (ja) 2004-09-09 2007-08-29 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP3966320B2 (ja) * 2004-09-28 2007-08-29 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP4266923B2 (ja) * 2004-12-27 2009-05-27 埼玉日本電気株式会社 フラットパネルスピーカ実装方法、電子機器の組立方法、ガスケット部材、振動板及びフラットパネルスピーカ
JP4611381B2 (ja) * 2005-04-22 2011-01-12 シャープ株式会社 カード型装置
US20070019134A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Won-Sang Park Polarizing film assembly, method of manufacturing the same and display device having the same
KR100634488B1 (ko) * 2005-08-24 2006-10-16 드림 소닉 테크놀러지 리미티드 필름스피커의 접점구조
KR101146530B1 (ko) * 2005-08-30 2012-05-25 삼성전자주식회사 스피커 겸용 터치 패널
US20070063982A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Tran Bao Q Integrated rendering of sound and image on a display
US7565949B2 (en) * 2005-09-27 2009-07-28 Casio Computer Co., Ltd. Flat panel display module having speaker function
JPWO2007063626A1 (ja) * 2005-11-30 2009-05-07 シャープ株式会社 液晶モジュール、音声機能付液晶モジュール、モバイル通信装置、モバイル情報処理装置
GB0605824D0 (en) * 2006-03-23 2006-05-03 Frobisher Paul Lighting & Sound Reproduction
US20080204379A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Microsoft Corporation Display with integrated audio transducer device
EP2095680A2 (en) * 2007-05-03 2009-09-02 Agere Systems, Inc. Integrated audiovisual output device
US20100033412A1 (en) * 2007-05-03 2010-02-11 Fratti Roger A Integrated Audiovisual Output Device
WO2009067669A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-28 Emo Labs, Inc.. Wireless loudspeaker
CN101809975B (zh) * 2007-11-26 2014-08-27 诺基亚公司 电子设备声室
US8068635B2 (en) * 2008-05-19 2011-11-29 Emo Labs, Inc. Diaphragm with integrated acoustical and optical properties
EP2288179B1 (en) 2008-05-29 2015-09-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric speaker, speaker device and tactile feedback device
WO2009144972A1 (ja) 2008-05-29 2009-12-03 株式会社村田製作所 シート型振動体および音響機器
US7697281B2 (en) * 2008-09-05 2010-04-13 Apple Inc. Handheld computing device
US7869206B2 (en) * 2008-09-05 2011-01-11 Apple Inc. Handheld computing device
US8411882B2 (en) 2008-10-31 2013-04-02 Htc Corporation Electronic device with electret electro-acoustic transducer
TWI405474B (zh) 2008-12-31 2013-08-11 Htc Corp 可撓式冷光電聲致動器及使用該可撓式冷光電聲致動器之電子裝置
CN101778326B (zh) * 2009-01-12 2013-04-03 宏达国际电子股份有限公司 柔性冷光电声致动器及使用该电声致动器的电子装置
US8483422B2 (en) * 2009-02-27 2013-07-09 Research In Motion Limited Enclosure for a speaker of a wireless device
US8189851B2 (en) 2009-03-06 2012-05-29 Emo Labs, Inc. Optically clear diaphragm for an acoustic transducer and method for making same
JP5144574B2 (ja) * 2009-03-26 2013-02-13 パナソニック株式会社 発音機能付き面発光パネル
US8237334B2 (en) 2009-04-22 2012-08-07 Parker-Hannifin Corporation Piezo actuator
TWI430672B (zh) * 2009-08-05 2014-03-11 Ind Tech Res Inst 透明喇叭以及整合此透明喇叭之顯示模組
WO2011020100A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Emo Labs, Inc System to generate electrical signals for a loudspeaker
CN102006541B (zh) * 2009-09-02 2014-04-16 财团法人工业技术研究院 透明喇叭以及整合此透明喇叭的显示模块
KR101286768B1 (ko) * 2009-12-08 2013-07-16 한국전자통신연구원 압전형 스피커 및 그 제조 방법
US8879771B2 (en) 2010-04-08 2014-11-04 Nokia Corporation Apparatus and method for sound reproduction
US9357280B2 (en) 2010-04-20 2016-05-31 Nokia Technologies Oy Apparatus having an acoustic display
US8831248B2 (en) 2010-08-04 2014-09-09 Nokia Corporation Apparatus with directivity pattern
US9602914B2 (en) 2010-08-27 2017-03-21 Apple Inc. Porting audio using a connector in a small form factor electronic device
US8477492B2 (en) 2010-08-19 2013-07-02 Apple Inc. Formed PCB
US8634204B2 (en) 2010-08-19 2014-01-21 Apple Inc. Compact folded configuration for integrated circuit packaging
US8427379B2 (en) 2010-08-19 2013-04-23 Apple Inc. Modular material antenna assembly
US8391010B2 (en) 2010-08-19 2013-03-05 Apple Inc. Internal frame optimized for stiffness and heat transfer
US8515113B2 (en) 2010-08-19 2013-08-20 Apple Inc. Composite microphone boot to optimize sealing and mechanical properties
WO2012108448A1 (ja) * 2011-02-09 2012-08-16 株式会社村田製作所 圧電スピーカ
JP5694877B2 (ja) * 2011-07-26 2015-04-01 住友理工株式会社 高分子スピーカ
US9287627B2 (en) 2011-08-31 2016-03-15 Apple Inc. Customizable antenna feed structure
TW201312922A (zh) * 2011-09-13 2013-03-16 Chief Land Electronic Co Ltd 能量轉換模組
US9406999B2 (en) 2011-09-23 2016-08-02 Apple Inc. Methods for manufacturing customized antenna structures
US8879766B1 (en) * 2011-10-03 2014-11-04 Wei Zhang Flat panel displaying and sounding system integrating flat panel display with flat panel sounding unit array
US9161113B1 (en) * 2012-02-17 2015-10-13 Elvin Fenton Transparent lens microphone
US9980054B2 (en) 2012-02-17 2018-05-22 Acoustic Vision, Llc Stereophonic focused hearing
JP2013207601A (ja) 2012-03-28 2013-10-07 Kyocera Corp 電子機器
JP5855508B2 (ja) 2012-03-29 2016-02-09 京セラ株式会社 電子機器
JP5968018B2 (ja) 2012-04-10 2016-08-10 京セラ株式会社 電子機器
WO2013155171A1 (en) * 2012-04-10 2013-10-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Electrically variable suspension
JP5986417B2 (ja) 2012-04-12 2016-09-06 京セラ株式会社 電子機器
JP5812926B2 (ja) * 2012-04-12 2015-11-17 京セラ株式会社 電子機器
JP5973218B2 (ja) 2012-04-26 2016-08-23 京セラ株式会社 電子機器
JP5968061B2 (ja) 2012-05-01 2016-08-10 京セラ株式会社 電子機器
WO2013175761A1 (ja) * 2012-05-21 2013-11-28 京セラ株式会社 電子機器
KR101323323B1 (ko) 2012-06-21 2013-10-29 한국전기연구원 투명 압전 단결정 소자를 이용한 압전 스피커
KR101900282B1 (ko) * 2012-10-22 2018-09-19 삼성전자주식회사 전자 장치를 위한 마이크로폰 장치
US10225653B2 (en) * 2013-03-14 2019-03-05 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for using a piezoelectric speaker as a microphone in a mobile device
US9215532B2 (en) 2013-03-14 2015-12-15 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for using a speaker as a microphone in a mobile device
US9094743B2 (en) 2013-03-15 2015-07-28 Emo Labs, Inc. Acoustic transducers
IL225374A0 (en) * 2013-03-21 2013-07-31 Noveto Systems Ltd Array@Matamari
KR101416719B1 (ko) * 2013-05-21 2014-07-09 주식회사 삼전 평판형 스피커
DE102013105557B4 (de) * 2013-05-29 2015-06-11 Michael Förg Piezoelektrischer Aktor
KR102019994B1 (ko) * 2013-07-04 2019-11-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 및 이를 구비하는 표시 장치
JP5815612B2 (ja) * 2013-07-29 2015-11-17 京セラ株式会社 電子機器
US20160204337A1 (en) * 2013-09-02 2016-07-14 Mitsui Chemicals, Inc. Layered body
KR102204384B1 (ko) * 2013-09-16 2021-01-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20150034861A (ko) * 2013-09-25 2015-04-06 한국전자통신연구원 피드백 제공 모듈, 장치 및 방법
US9769573B2 (en) * 2013-10-17 2017-09-19 Turtle Beach Corporation Transparent parametric transducer and related methods
US8976997B1 (en) * 2014-07-14 2015-03-10 Turtle Beach Corporation Transparent parametric emitter
US9351083B2 (en) * 2013-10-17 2016-05-24 Turtle Beach Corporation Transparent parametric emitter
JP2015136091A (ja) * 2013-12-21 2015-07-27 京セラ株式会社 電子機器および透光性カバー部材
USD733678S1 (en) 2013-12-27 2015-07-07 Emo Labs, Inc. Audio speaker
USD741835S1 (en) 2013-12-27 2015-10-27 Emo Labs, Inc. Speaker
WO2015127292A1 (en) * 2014-02-20 2015-08-27 Turtle Beach Corporation Ultrasonic intrusion deterrence apparatus and methods
USD748072S1 (en) 2014-03-14 2016-01-26 Emo Labs, Inc. Sound bar audio speaker
US9551180B2 (en) * 2014-06-04 2017-01-24 Milgard Manufacturing Incorporated System for controlling noise in a window assembly
US9860620B2 (en) * 2014-06-17 2018-01-02 Dell Products L.P. Method for forming a layered structural member
US9913045B2 (en) * 2016-04-18 2018-03-06 Apple Inc. Piezoelectric speakers for electronic devices
KR102567200B1 (ko) * 2016-05-25 2023-08-16 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 패널용 기판 및 이를 포함하는 디스플레이 패널
US10160399B1 (en) 2018-01-19 2018-12-25 Joseph Frank Scalisi Vehicle speaker systems and methods
US10150425B1 (en) 2018-01-19 2018-12-11 Joseph Frank Scalisi Vehicle speaker systems and methods
US10924866B2 (en) 2019-02-27 2021-02-16 Nokia Technologies Oy Piezoelectric speaker
CN110536219B (zh) * 2019-09-16 2021-03-12 Oppo广东移动通信有限公司 激励器、屏幕组件及电子设备
KR20220084352A (ko) * 2019-11-22 2022-06-21 후지필름 가부시키가이샤 전기 음향 변환기
US11256878B1 (en) 2020-12-04 2022-02-22 Zaps Labs, Inc. Directed sound transmission systems and methods

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7703836A (nl) 1977-04-07 1977-06-30 Philips Nv Een membraan bestaande uit tenminste een folie van een piezoelektrisch polymeermateriaal.
JPS56152399A (en) 1980-04-25 1981-11-25 Hitachi Ltd Transparent plane plate speaker
US4352961A (en) * 1979-06-15 1982-10-05 Hitachi, Ltd. Transparent flat panel piezoelectric speaker
EP0278038A1 (de) * 1987-02-13 1988-08-17 Battelle-Institut e.V. Aktiver Bildschirm in Flachbauweise
EP0361249B1 (de) * 1988-09-26 1992-03-25 E W D Electronic-Werke Deutschland Gmbh Bild-Tonwiedergabegerät
US5115472A (en) * 1988-10-07 1992-05-19 Park Kyung T Electroacoustic novelties
JPH0334391A (ja) 1989-06-29 1991-02-14 Toshiba Corp プリント配線基板の半田コーティング方法
JP2761970B2 (ja) 1990-07-09 1998-06-04 住友特殊金属株式会社 透明スピーカー
JPH04105796A (ja) 1990-08-27 1992-04-07 Toyota Motor Corp 段付形状部をもつ圧粉体成形装置
DE69330859T2 (de) * 1992-11-24 2002-04-11 Canon Kk Akustische Ausgabeeinrichtung, und elektronische Anordnung mit solch einer Einrichtung
AT403751B (de) * 1996-06-19 1998-05-25 Akg Akustische Kino Geraete Verfahren zur herstellung einer membran für einen elektroakustischen wandler
JP3192100B2 (ja) * 1996-11-08 2001-07-23 株式会社オーディオテクニカ マイクロホン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000152385A (ja) 2000-05-30
GB9926907D0 (en) 2000-01-12
GB2343811A (en) 2000-05-17
US6427017B1 (en) 2002-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3597061B2 (ja) 圧電スピーカ
KR101919454B1 (ko) 디스플레이 장치 및 이를 이용한 컴퓨팅 장치
US7382890B2 (en) Sound reproduction device and portable terminal apparatus
US7536211B2 (en) Speaker system, mobile terminal device, and electronic device
US6791519B2 (en) Sound and vision system
US20120057730A1 (en) Piezoelectric acoustic transducer
CN108566602A (zh) 屏幕组件、背板组件、中框组件、终端设备、发声控制方法和音频设备
US20230266938A1 (en) Display apparatus
JP2002232542A (ja) 携帯用通信機器
CN111147643B (zh) 振动发声组件、电子设备及振动发声组件的装配方法
CN112771836B (zh) 一种移动终端
TW201724832A (zh) 行動終端
JP2005110216A (ja) 音響再生装置および携帯端末装置
GB2358546A (en) A transparent piezoelectric loudspeaker
WO2021139632A1 (zh) 扬声器、扬声器模组及电子设备
US8103028B2 (en) Electrostatic loudspeaker
JP2004200729A (ja) 発音機能付き表示装置
KR20190013680A (ko) 디스플레이 장치 및 이를 이용한 컴퓨팅 장치
EP2205004B1 (en) Flexible luminescent electro-acoustic transducer and electronic device using the same
WO2023035772A1 (zh) 扬声器系统及其应用方法
CN108810772B (zh) 扬声器和图像显示装置
CN111262982A (zh) 电子设备
CN220711600U (zh) 声音驱动模组、显示设备及显示装置
US20220417628A1 (en) Speaker assembly and display device having the same
CN217088035U (zh) 显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term