JP2005127608A - 恒温液槽 - Google Patents

恒温液槽 Download PDF

Info

Publication number
JP2005127608A
JP2005127608A JP2003363223A JP2003363223A JP2005127608A JP 2005127608 A JP2005127608 A JP 2005127608A JP 2003363223 A JP2003363223 A JP 2003363223A JP 2003363223 A JP2003363223 A JP 2003363223A JP 2005127608 A JP2005127608 A JP 2005127608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
liquid
temperature
side wall
inner tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003363223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4200305B2 (ja
Inventor
Atsushi Minoura
篤志 蓑浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP2003363223A priority Critical patent/JP4200305B2/ja
Priority to US10/941,994 priority patent/US7748223B2/en
Priority to TW093128026A priority patent/TWI256852B/zh
Priority to DE102004048798A priority patent/DE102004048798B4/de
Priority to KR1020040083552A priority patent/KR100596548B1/ko
Priority to CNB2004100860771A priority patent/CN100556547C/zh
Publication of JP2005127608A publication Critical patent/JP2005127608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4200305B2 publication Critical patent/JP4200305B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/02Water baths; Sand baths; Air baths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1805Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
    • B01L2300/1822Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks using Peltier elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1838Means for temperature control using fluid heat transfer medium
    • B01L2300/185Means for temperature control using fluid heat transfer medium using a liquid as fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0475Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2321/00Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B2321/02Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effects; using Nernst-Ettinghausen effects
    • F25B2321/025Removal of heat
    • F25B2321/0251Removal of heat by a gas

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)

Abstract

【課題】 サーモ・モジュールを用いた恒温液槽において、槽内に温度制御すべき浸漬物があっても、熱源と液との熱交換及び液温の恒温化を効率良く行い、温度調整が容易にかつ迅速に行えるようにした恒温液槽を提供する。
【解決手段】 ペルチェ効果により温調するサーモ・モジュール31を備えた熱供給装置9により槽内の液の温調を行う恒温液槽1Aにおいて、上記液を貯留する外槽3と、外槽の内部に間隙17を介して設置され、側壁19に外槽から液が流入する通孔21を有すると共に、底部23の中央に開孔25を有する内槽5と、外槽と内槽間の底部中央に配置された回転翼11により、内槽の底部の開孔から流入した液を内外槽の側壁間を通してその上方に導く撹拌機7とを備え、上記サーモ・モジュール31を外槽の側壁15外面に装着して、内外槽間を流れる液を設定された温度に制御する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ペルチェ効果により温調するサーモ・モジュールで槽内の液の加熱・冷却を行う恒温液槽に関し、更に詳しくは、薬液を収容した容器(ビン)を浸漬してそれを一定温度に温調するのに適した恒温液槽に関する。
従来から対象物を一定温度の保つための小型の恒温液槽が広く利用され、近年、それらの恒温液槽にはペルチェ効果により温調するサーモ・モジュールを備えた熱供給装置も用いられている(例えば、特許文献1及び2参照)。このサーモ・モジュールを用いた熱供給装置では、電流の供給方向を変更するだけで加熱と冷却とを行うことができるので、温度の制御が簡易で小型になり、小型の恒温槽には極めて適している。
恒温液槽においていずれの熱供給装置を用いるにしても、通常、温度制御する液の特性を考慮して、恒温液槽の下方において熱供給装置との熱交換を行うと共に、底部に撹拌用のインペラを設け、あるいは底部の磁石の回転子をスターラーモータで回転させて液を撹拌し、液温の恒温化が図られる。
しかしながら、上記撹拌では円周方向の撹拌が主体であって、上下方向の撹拌が積極的ではなく、恒温液槽内に一定温度に保持するための対象物が容器(ビン)に収容されて浸漬されるような場合には、その対象物によって液の上下の流れが著しく阻害され、槽の上部での撹拌効果が予測範囲を逸脱し、槽内の温度分布が極端に悪くなって、槽の上部と下部とで温度差が生じてしまうと云う問題がある。具体的には、上記容器が浸漬されていないときには、温度分布が0.1℃の範囲に収まるが、容器を浸漬すると0.5℃程度になる。
そのため、サーモ・モジュールを用いた恒温液槽においても、恒温液槽中に浸漬物があってもサーモ・モジュールの伝熱面に常に同様な液流が生じ、しかも、その液流が槽内の全体に流れて槽内の液が全体的に撹拌されることが望まれる。
特開平7−308592号公報 特開2000−75935号公報
本発明は、従来の恒温液槽におけるこのような問題を解決するためになされたもので、その技術的課題は、サーモ・モジュールを用いた恒温液槽において、槽内に温度制御すべき浸漬物があっても、熱源と液との熱交換及び液温の恒温化を効率良く行い、温度調整が容易にかつ迅速に行えるようにした恒温液槽を提供することにある。
上記課題を解決するための本発明の恒温液槽は、ペルチェ効果により温調するサーモ・モジュールを備えた熱供給装置により槽内の液の温調を行う恒温液槽において、上記液を貯留する外槽と、上記外槽の内部に間隙を介して設置され、側壁に外槽から液が流入する流路を有すると共に、底部の中央に開孔を有する内槽と、上記外槽と内槽間の底部中央に配置された回転翼により、内槽の底部の開孔から流入した液を内外槽の側壁間を通してその上方に導く撹拌機とを備え、上記熱供給装置におけるサーモ・モジュールを上記外槽の側壁外面に装着し、液温を検知する温度センサの出力に基づいて内外槽間を流れる液を設定された温度に制御することを特徴とするものである。
本発明の恒温液槽の好ましい実施形態においては、上記内槽の側壁の流路が、全周に亘って開口した多数の通孔によって形成されたものとし、その場合に、該通孔が内槽の側壁の高さ方向の複数段であるものとすることができる。
また、本発明の恒温液槽の他の好ましい実施形態においては、上記内槽の側壁の流路が上記外槽の側壁より低く形成された内槽の頂部のオーバーフロー縁上に形成される。
更に、上記内槽の側壁の流路は、上記サーモ・モジュールに対面する部分またはその上部に偏寄させて形成されたものとし、液がサーモ・モジュールの部分を流れる機会を高めることができる。
上記外槽と内槽とは、円筒形で同心円状に設置されたものとし、あるいは、外槽が多角形状で、内槽が円筒形であり、外槽の中心に外内槽が設置されたものとすることができるが、必ずしもそれに限るものではない。
上記構成を有する恒温液槽においては、外槽内に液を充填した状態で撹拌機の回転翼を回転させると、内槽の底部に設けた開孔から内槽内の液が吸入され、回転翼によりその液に対して円周方向の流れによる撹拌が行われると同時に、外槽と内槽の側壁間の間隙を通じて上昇する流れが生成され、その流れは比較的速いものとなるため、液がその上昇を行う間にサーモ・モジュールとの間で効率的な熱交換が行われ、その後内槽の側壁上部の流路を通して内槽内に流入したうえで、内槽内を流下する。そのため、内槽内の液の上下方向の撹拌が常に行われ、液温の恒温化が効率良く行われる。しかも、回転翼で撹拌された液のうちの多くの部分が、サーモ・モジュールの近辺を速い速度で通過することになるので、液との間で効率的な熱交換が行われる。
上述した本発明の恒温液槽によれば、熱源と液との熱交換及び液温の恒温化を効率良く行い、所望の液の恒温化が容易にかつ迅速に行うことができる。
以下に、本発明の恒温液槽を、図に示す実施例に基づいて詳細に説明する。
この実施例は、MO−CVD(有機金属気相成長法)装置の薬液を容器(ビン)に収容してその温調を行うなど、槽内に液の流れを阻害する対象物を浸漬させる場合に適したもので、図1及び図2に示すように、その全体を符号1Aで示す恒温液槽は、ケーシング2内に、液を貯留する外槽3と、外槽3の内部に設置された内槽5とを備え、更に、外槽3と内槽5の間の底部中央に配置された回転翼11をもつ攪拌機7、及び外槽3の外側面にサーモ・モジュール31を装着して、内外槽3,5間を流れる液を設定された温度に制御する熱供給装置9を備えている。
上記外槽3及び内槽5は、図2から分かるように、同心円状の有底円筒体であり、その外槽3及び内槽5の底部8,23間には、上記撹拌機7の回転翼11を収容する回転翼室12が形成され、外回転翼11が外槽3の底部の貫通孔を通してモータ13に接続されている。また、内槽5の底部23の中央には、上記回転翼室12に内槽内の液を流入させる開孔25を設けている。それにより、該開孔25から回転翼11が設けられた内外槽の底部8,23間の回転翼室12に流入した液が、回転翼11の作用により円周方向に撹拌されると同時に、外槽3の側壁15と内槽5の側壁19間の間隙17を通して、その上方に導かれる。上記回転翼11は、液を遠心方向へ流出させる遠心ブレードを有し、図1に矢印で示すように、その回転により液を間隙17方向に流すものである。
上記内槽5の側壁19は、上記外槽3の側壁15の内面との間にほぼ一定の間隙17を介して対面させ、該側壁19には、その高さ方向の複数段(図では2段)に、全周に亘って多数の通孔21が形成されており、間隙17を上昇してきた液がこれらの通孔21を通して外槽3から内槽5に流入する流路を形成している。上記内槽5の側壁19の通孔21は、該側壁19の周囲に均等に設けることもできるが、上記サーモ・モジュール31に対面する部分またはその上部に偏寄させて形成することもでき、それにより液がサーモ・モジュール31の部分を流れる機会を高め、温調効果を高めることができる。
また、前述したように、内槽5の底部23には、上記回転翼室12を通して外槽3に液を流入させる開孔25を形成している。
熱供給装置9は、ペルチェ効果により温調するサーモ・モジュール31と、外槽3の側壁15を通して熱を供給する吸熱板33と、該吸熱板33側と反対の側に設けられた放熱部35とを積層して構成され、また、内槽5に槽内の液温を検知する温度センサ36を設け、サーモ・モジュール31及び該温度センサ36が、該温度センサ36の出力に基づいて槽内の液温を所定の設定温度に制御する制御装置に接続されている。内槽5に設けた上記温度センサ36に代えて、図1に示すように、外槽3に温度センサ37を設けることもできる。
上記熱供給装置9におけるサーモ・モジュール31は、この第1実施例では、外槽3の側壁15の外面に90度の間隔で4個装着され、また、該側壁の上下方向のほぼ全体に亘って装着しているが、この装着態様は、温調条件に応じて適宜設定することができるものである。
上記構成を有する恒温液槽1Aは、MO−CVD装置において使用する場合には、恒温化する薬液として、通常、フッ素系の液が用いられ、その液が外槽3に充填される。
熱供給装置9を動作させ、サーモ・モジュール31において温度制御しながら、モータ13により回転翼11を回転させると、その回転に伴って内槽5の底部23に設けた開孔25から内槽内の液が回転翼室12に吸入され、一方、該回転翼室12から出る液が円周方向に撹拌されると同時に、間隙17を通じて上昇する流れが生成される。そして、この水流は比較的速いものとなるため、液が上昇を行う間にサーモ・モジュール31との間で効率的な熱交換が行われ、その後、内槽5の側壁19に設けた多数の通孔21を通して内槽5内に流入し、内槽内を流下する。そして、内槽5の底板の開孔25を通して再び回転翼室12内に流入し、このようにして図1に矢印で示すように、外槽3及び内槽5を循環する水流が形成される。そして、上記循環する水流により上記熱交換を絶えず行うことにより外槽3及び内槽5を含めた槽内の液温が恒温化される。
そのため、内槽5に温度制御すべき薬液ビン38等が浸漬されていても、内槽5内の液の上下方向の撹拌が常に良好に行われ、液温の恒温化が効率良く行われる。しかも、回転翼11で撹拌された液のうちの多くの部分が、上記間隙17を上昇する際にサーモ・モジュール31の近辺を速い速度で通過することになるので、液との間で効率的な熱交換が行われる。
図3は、本発明の第2実施例を示している。この第2実施例の恒温液槽1Bは、第1実施例の恒温液槽1Aと比較して外槽の構造を異にしている。即ち、この第2実施例における外槽43は正八角柱状の角筒状をなし、八面の外壁の一面おきの四面にそれぞれ熱供給装置49が設けられている。その他の構造は第1実施例と同様であり作用・効果も同様であるため、それらについての説明は省略する。
図4は、本発明の第3実施例を示すもので、この第3実施例の恒温液槽1Cは、第1実施例の恒温液槽1Aと比較して内槽の構造が異なるのみである。即ち、この第3実施例では、内槽45が有底円筒体であるが、外槽53の側壁55よりもその側壁59の高さを低く形成し、該内槽45の頂部周縁をオーバーフロー縁45aとして、その上に外槽53から内槽45に流入する流路を形成している。
なお、このオーバーフロー縁45aにも部分的に高低差を持たせ、上記サーモ・モジュール31に対面する部分の上部を低くして、液が該サーモ・モジュール31の近辺を流れる機会を高め、温調効果を高めることができる。
その他の構造は第1実施例と同様であり、作用・効果も同様であるため、それらの説明を省略する。
なお、本発明の恒温液層の外槽としては、上記円筒体及び正八角柱状の角筒に限らず、正四角柱状または正六角柱状の角筒を用いることもできる。
本発明の第1実施例の要部を示す断面図である。 本発明の第1実施例の要部を示す平面図である。 本発明の第2実施例の要部を示す平面図である。 本発明の第3実施例の要部を示す断面図である。
符号の説明
1A〜1C 恒温液槽
3 外槽
5 内槽
7 撹拌機
8 底部
9 熱供給装置
11 回転翼
15 側壁
17 間隙
19 側壁
21 通孔
23 底部
25 開孔
31 サーモ・モジュール
45a オーバーフロー縁

Claims (7)

  1. ペルチェ効果により温調するサーモ・モジュールを備えた熱供給装置により槽内の液の温調を行う恒温液槽において、
    上記液を貯留する外槽と、
    上記外槽の内部に間隙を介して設置され、側壁に外槽から液が流入する流路を有すると共に、底部の中央に開孔を有する内槽と、
    上記外槽と内槽間の底部中央に配置された回転翼により、内槽の底部の開孔から流入した液を内外槽の側壁間を通してその上方に導く撹拌機と、
    を備え、
    上記熱供給装置におけるサーモ・モジュールを上記外槽の側壁外面に装着し、液温を検知する温度センサの出力に基づいて内外槽間を流れる液を設定された温度に制御する、
    ことを特徴とする恒温液槽。
  2. 上記内槽の側壁の流路が、全周に亘って開口した多数の通孔によって形成されている、ことを特徴とする請求項1に記載の恒温液槽。
  3. 上記通孔が、内槽の側壁の高さ方向の複数段であることを特徴とする請求項2に記載の恒温液槽。
  4. 上記内槽の側壁の流路が、上記外槽の側壁より低く形成された内槽の頂部のオーバーフロー縁上に形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の恒温液槽。
  5. 上記内槽の側壁の流路が、上記サーモ・モジュールに対面する部分またはその上部に偏寄させて形成されている、
    ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の恒温液槽。
  6. 上記外槽と内槽とが、円筒形で同心円状に設置されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の恒温液槽。
  7. 上記外槽が多角形状で、内槽が円筒形であり、外槽の中心に外内槽が設置されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の恒温液槽。
JP2003363223A 2003-10-23 2003-10-23 恒温液槽 Expired - Fee Related JP4200305B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003363223A JP4200305B2 (ja) 2003-10-23 2003-10-23 恒温液槽
US10/941,994 US7748223B2 (en) 2003-10-23 2004-09-16 Constant temperature liquid bath
TW093128026A TWI256852B (en) 2003-10-23 2004-09-16 Constant temperature liquid bath
DE102004048798A DE102004048798B4 (de) 2003-10-23 2004-10-07 Flüssigkeitsbad
KR1020040083552A KR100596548B1 (ko) 2003-10-23 2004-10-19 항온액조
CNB2004100860771A CN100556547C (zh) 2003-10-23 2004-10-21 恒温液槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003363223A JP4200305B2 (ja) 2003-10-23 2003-10-23 恒温液槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005127608A true JP2005127608A (ja) 2005-05-19
JP4200305B2 JP4200305B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=34510034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003363223A Expired - Fee Related JP4200305B2 (ja) 2003-10-23 2003-10-23 恒温液槽

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7748223B2 (ja)
JP (1) JP4200305B2 (ja)
KR (1) KR100596548B1 (ja)
CN (1) CN100556547C (ja)
DE (1) DE102004048798B4 (ja)
TW (1) TWI256852B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120879A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Smc Corp 温調装置
NL2001054C2 (nl) * 2007-12-04 2009-06-08 Heineken Supply Chain Bv Koeler en werkwijze voor koeling van drankhouders zoals flessen en blikjes.
JP2010096376A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Tiyoda Electric Co Ltd 恒温槽
WO2012102367A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 株式会社ニチレイバイオサイエンス 細長い容器内液体の攪拌手段・方法
CN104998708A (zh) * 2015-08-25 2015-10-28 上海量值测控仪器科技有限公司 风冷式自动补液恒温液槽
CN111644219A (zh) * 2020-07-03 2020-09-11 辽宁石化职业技术学院 一种新型智能自净油浴锅

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1856467A1 (en) * 2005-02-21 2007-11-21 Electrolux Home Products Corporation N.V. Chilled beverage storage device
US8092673B2 (en) * 2008-03-12 2012-01-10 Omega Patents, L.L.C. Treatment device for cooling and magnetically treating liquid within a container and associated methods
US11950726B2 (en) 2010-11-02 2024-04-09 Ember Technologies, Inc. Drinkware container with active temperature control
US9814331B2 (en) * 2010-11-02 2017-11-14 Ember Technologies, Inc. Heated or cooled dishware and drinkware
US10010213B2 (en) 2010-11-02 2018-07-03 Ember Technologies, Inc. Heated or cooled dishware and drinkware and food containers
CN103091433A (zh) * 2011-10-31 2013-05-08 天津市科密欧化学试剂有限公司 一种改进的水浴装置
US9084397B2 (en) * 2012-05-04 2015-07-21 Fergus Stewartson Smith Environmental conditoning system for cut flowers and other flora
KR101897299B1 (ko) * 2012-11-12 2018-09-13 현대자동차주식회사 냉온장 컵홀더
KR101683948B1 (ko) 2013-10-21 2016-12-07 현대자동차주식회사 냉온장 컵홀더
US9782036B2 (en) 2015-02-24 2017-10-10 Ember Technologies, Inc. Heated or cooled portable drinkware
CN105546869B (zh) * 2016-02-02 2017-11-21 中国计量学院 用于对瓶装饮料制冷制热的便携式装置
CN105758764A (zh) * 2016-04-28 2016-07-13 贵州大学 一种适用于等温吸附实验的可自动补水的恒温水箱
CN105935610B (zh) * 2016-06-29 2018-11-02 江阴市正中科教器材有限公司 一种水浴加热装置
CN105944782B (zh) * 2016-06-29 2017-12-19 江阴市正中科教器材有限公司 一种旋转加热的水浴加热设备
KR101909370B1 (ko) * 2017-02-01 2018-10-17 엘지전자 주식회사 냉온장고
CN108195722A (zh) * 2017-11-21 2018-06-22 国家电网公司 基于绝缘油界面张力检测的自动温控装置
KR102416937B1 (ko) * 2017-11-29 2022-07-05 엘지전자 주식회사 냉온장고
ES2959703T3 (es) 2018-01-31 2024-02-27 Ember Tech Inc Sistema de biberón calentado o enfriado activamente
JP2021522462A (ja) 2018-04-19 2021-08-30 エンバー テクノロジーズ, インコーポレイテッド アクティブ温度制御を備えた携帯型冷却器
AU2020206753A1 (en) 2019-01-11 2021-07-15 Ember Technologies, Inc. Portable cooler with active temperature control
CN109925194A (zh) * 2019-04-04 2019-06-25 南京威安新材料科技有限公司 载药纳米胶囊的合成装置
DE102019109807A1 (de) * 2019-04-12 2020-10-15 K Line Europe Gmbh Verfahren zum wiederholten Aktivieren einer kieferorthopädischen Korrekturvorrichtung
CN112058332B (zh) * 2019-06-10 2022-02-11 上海微电子装备(集团)股份有限公司 一种恒温液槽
US11668508B2 (en) 2019-06-25 2023-06-06 Ember Technologies, Inc. Portable cooler
AU2020304631A1 (en) 2019-06-25 2022-01-06 Ember Technologies, Inc. Portable cooler
US11162716B2 (en) 2019-06-25 2021-11-02 Ember Technologies, Inc. Portable cooler
CN110624619A (zh) * 2019-11-10 2019-12-31 湖南刘文龙生物医药有限责任公司 一种双盖恒温水浴锅
EP4127577A1 (en) 2020-04-03 2023-02-08 Ember Lifesciences, Inc. Portable cooler with active temperature control
CN111659481B (zh) * 2020-04-20 2022-06-03 北京康斯特仪表科技股份有限公司 一种恒温槽
CN112834766B (zh) * 2020-12-31 2022-06-24 赛乐进(绍兴)科技有限公司 免疫印迹仪及控制方法
CN113426502B (zh) * 2021-06-29 2022-08-12 山西金沙智慧科技有限公司 一种多功能医疗用恒温水浴处理装置
CN114042483B (zh) * 2021-10-29 2023-01-20 郑州金域临床检验中心有限公司 一种加热控制装置及其控制方法
CN116651533B (zh) * 2023-05-26 2024-06-11 苏建桦 一种提高端粒长度之组合物的制备方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3348556A (en) * 1965-05-27 1967-10-24 Interlab Inc Temperature regulation of fluid baths
DE2721862C3 (de) 1977-05-14 1980-03-06 Heraus Voetsch Gmbh Klimakammer
JPS576976A (en) 1980-06-13 1982-01-13 Fujitsu Ltd Bar width detecting system
JPS612227A (ja) * 1985-05-22 1986-01-08 Hitachi Ltd 直熱含浸形陰極
US5423194A (en) * 1993-10-15 1995-06-13 Valany Marketing Inc. Chilled service bowl
US5718124A (en) * 1993-10-15 1998-02-17 Senecal; Lise Chilled service bowl
JP3660369B2 (ja) * 1994-05-17 2005-06-15 オリオン機械株式会社 恒温槽の液体温度調節装置
JPH10281619A (ja) 1997-04-10 1998-10-23 Sanden Corp 飲料供給装置
US6082114A (en) * 1998-04-09 2000-07-04 Leonoff; Christopher A. Device for heating and cooling a beverage
JP2000075935A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Komatsu Electronics Kk 薬液恒温装置
KR20010075995A (ko) * 2000-01-24 2001-08-11 김진억 항온 순환수조
US6449958B1 (en) * 2000-08-18 2002-09-17 Matthew R. Foye Contained beverage cooling apparatus
EP1184649A1 (de) 2000-09-04 2002-03-06 Eidgenössische Technische Hochschule Zürich Kalorimeter
JP3911425B2 (ja) 2001-02-22 2007-05-09 ホシザキ電機株式会社 飲料供給装置
KR100416348B1 (ko) * 2001-04-27 2004-01-31 주식회사 제이오텍 항온 항습 시스템
KR20020085216A (ko) * 2001-05-07 2002-11-16 엘지전자 주식회사 교환기에서 데이터 베이스 상태 관리 장치 및 방법
CN2560428Y (zh) * 2001-12-28 2003-07-16 潘敏峰 低温液体恒温槽
US6619045B1 (en) * 2002-07-10 2003-09-16 Delta T, Llc Food chiller with improved cold air distribution
US6976371B2 (en) * 2003-04-04 2005-12-20 Gleason Patrick T Portable food cooling container
US7089749B1 (en) * 2003-08-20 2006-08-15 Robin Contino Thermoelectrically heated/cooled cupholder system

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006050981B4 (de) * 2005-10-28 2009-06-25 Smc Corp. Vorrichtung zur Temperatursteuerung
US7607471B2 (en) 2005-10-28 2009-10-27 Smc Corporation Temperature control device
JP4623297B2 (ja) * 2005-10-28 2011-02-02 Smc株式会社 温調装置
JP2007120879A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Smc Corp 温調装置
US8516849B2 (en) 2007-12-04 2013-08-27 Heineken Supply Chain B.V. Cooler and method for cooling beverage containers such as bottles and cans
NL2001054C2 (nl) * 2007-12-04 2009-06-08 Heineken Supply Chain Bv Koeler en werkwijze voor koeling van drankhouders zoals flessen en blikjes.
WO2009072876A1 (en) * 2007-12-04 2009-06-11 Heineken Supply Chain B.V. Cooler and method for cooling beverage containers such as bottles and cans
JP2011505544A (ja) * 2007-12-04 2011-02-24 ハイネケン サプライ チェーン べー.フェー. 瓶および缶等の飲料容器を冷却するための冷却器および冷却方法
JP2010096376A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Tiyoda Electric Co Ltd 恒温槽
WO2012102367A1 (ja) * 2011-01-28 2012-08-02 株式会社ニチレイバイオサイエンス 細長い容器内液体の攪拌手段・方法
JP5156878B2 (ja) * 2011-01-28 2013-03-06 株式会社ニチレイバイオサイエンス 細長い容器内液体の攪拌手段・方法
CN103429349A (zh) * 2011-01-28 2013-12-04 株式会社日冷生物科学 细长的容器内液体的搅拌机构、方法
CN103429349B (zh) * 2011-01-28 2015-09-16 株式会社日冷生物科学 细长的容器内液体的搅拌机构、方法
CN104998708A (zh) * 2015-08-25 2015-10-28 上海量值测控仪器科技有限公司 风冷式自动补液恒温液槽
CN111644219A (zh) * 2020-07-03 2020-09-11 辽宁石化职业技术学院 一种新型智能自净油浴锅
CN111644219B (zh) * 2020-07-03 2023-05-02 辽宁石化职业技术学院 一种新型智能自净油浴锅

Also Published As

Publication number Publication date
CN1623665A (zh) 2005-06-08
TWI256852B (en) 2006-06-11
CN100556547C (zh) 2009-11-04
DE102004048798B4 (de) 2007-05-03
TW200515826A (en) 2005-05-01
KR100596548B1 (ko) 2006-07-06
KR20050039578A (ko) 2005-04-29
US7748223B2 (en) 2010-07-06
DE102004048798A1 (de) 2005-06-02
JP4200305B2 (ja) 2008-12-24
US20050086947A1 (en) 2005-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4200305B2 (ja) 恒温液槽
JP4623297B2 (ja) 温調装置
CN104934350A (zh) 基板处理装置以及使用基板处理装置的基板处理方法
KR880003396A (ko) 반도체장치에 가열과정을 수행하는 장치와 그 방법
US20090020068A1 (en) Method of manufacturing of substrate
CA2343255A1 (en) Crystallization apparatus and crystallization method
KR101808308B1 (ko) 용융 유리 교반 장치
KR102224227B1 (ko) 반도체 제조설비용 진공칠러탱크
JPS63194721A (ja) 貯留水の撹拌装置
KR100741475B1 (ko) 반도체 웨이퍼 습식 식각 및 세정 약품 가열용 인라인 히터
JP5569882B2 (ja) 結晶成長装置
US3348556A (en) Temperature regulation of fluid baths
KR19990062376A (ko) 실리콘 반도체 웨이퍼의 습식 에칭방법
KR101192904B1 (ko) 공기를 이용한 항온 유지 장치
JP2004361056A (ja) 冷却装置
JP2005243812A (ja) 基板処理装置
JP2007090203A (ja) マイクロ波加熱化学反応装置
JP2010096376A (ja) 恒温槽
KR100966175B1 (ko) 결정화 반응 장치
CN210347296U (zh) 一种温育反应盘
JP2009300286A (ja) 自動分析装置
KR200232736Y1 (ko) 반도체 공정용 칠러
JP3887652B2 (ja) 恒温槽
JP2000075935A (ja) 薬液恒温装置
JP2005272940A (ja) エッチング処理槽及び、エッチング処理槽を備えたエッチング処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060801

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070823

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080602

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4200305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees