JP2005121895A - 空間光変調パネル - Google Patents

空間光変調パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2005121895A
JP2005121895A JP2003356575A JP2003356575A JP2005121895A JP 2005121895 A JP2005121895 A JP 2005121895A JP 2003356575 A JP2003356575 A JP 2003356575A JP 2003356575 A JP2003356575 A JP 2003356575A JP 2005121895 A JP2005121895 A JP 2005121895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
spatial light
shielding plate
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003356575A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Yamamoto
勝 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2003356575A priority Critical patent/JP2005121895A/ja
Publication of JP2005121895A publication Critical patent/JP2005121895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 液晶パネルを用いて構成される液晶画像表示装置において、スクリーン上における画面表示領域の外側を十分に黒く(暗く)することができる空間光変調パネルを提供する。
【解決手段】 液晶表示素子15と、この液晶表示素子15における有効画素領域に対応した開口部21を有しこの有効画素領域の外側に照射される不要な照明光を開口部21の縁部分によって遮断する遮光板22とを備える。遮光板22は、液晶表示素子15に対向する側の反対側において、開口部21の縁部が、開口部21に向けて液晶表示素子15に接近する方向のテーパ状となされている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、液晶画像表示装置に用いられる反射型の空間光変調パネルに関する。
従来、画像表示装置として、空間光変調パネルである反射型の液晶パネルを用いて構成された液晶画像表示装置(液晶プロジェクタ)が提案されている。この液晶画像表示装置は、光源が発する照明光をミラー等を経由して液晶パネルに集光してこの液晶パネルを照明し、この液晶パネルにより変調されて反射された変調光を、結像レンズにより、スクリーン上に結像させるように構成されている。すなわち、この液晶画像表示装置においては、液晶パネルにおいて表示される画像が、結像レンズによって拡大されてスクリーン上に投射されることにより、画像表示が行われる。
このような液晶画像表示装置においては、液晶パネルの有効画素領域以外の部分に照明光が照射されると、このような不要光が迷光になって表示画像の品位が損ねられたり、また、余分な発熱が生ずる虞がある。したがって、液晶画像表示装置においては、液晶パネルの有効画素領域以外へ照射される不要な照明光を遮光する必要がある。
そして、このような不要な照明光を遮光するための遮光板を設ける場合において、この遮光板が液晶パネルに接触していると、液晶パネルにおける対向電極基板の温度が上昇してしまい、複屈折が誘起され、黒画面の画面むらが発生する原因となる。
そこで、従来の液晶画像表示装置においては、このような問題を解決するため、特許文献1及び特許文献2に記載されているように、液晶パネルと遮光板とを、物理的に距離を離して設置するようにしている。
さらに、液晶パネルと遮光板とを単に距離を離して設置しただけでは、液晶パネルと遮光板との間の隙間から塵挨が進入して液晶パネル上に付着してしまい、表示画面の品位を損ねることとなってしまうため、特許文献3に記載されているように、液晶パネルと遮光板との間に、防塵性及び伸縮性を有する材料からなる防塵部材を挟むことが行われている。
特許第3326614号公報 米国特許第5576854号明細書 特開平11−305674号公報
ところで、前述のような液晶画像表示装置においては、液晶パネルの有効画素領域以外へ照射される不要な照明光を遮光する遮光板は、この遮光板からの反射光が生じないように、黒色に処理されている。しかしながら、この遮光板を黒色に処理しても、遮光板からの反射光が完全に零となるわけではないため、結果として、スクリーン上における画面表示領域の外側が十分に黒く(暗く)ならない虞れがある。
本発明は、前述の実情に鑑みて提案されるものであって、液晶パネルを用いて構成される液晶画像表示装置において、スクリーン上における画面表示領域の外側を十分に黒く(暗く)することができ、表示画像の劣化が防止された空間光変調パネルを提供することを目的とする。
上述の課題を解決するため、本発明に係る空間光変調パネルは、空間光変調素子と、この空間光変調素子における有効画素領域に対応した開口部を有しこの有効画素領域の外側に照射される不要な照明光を該開口部の縁部分によって遮断するとともに該空間光変調素子に対して熱的に絶縁された遮光板とを備え、遮光板は、開口部の縁部が、該開口部に向けて該空間光変調素子に接近する方向のテーパ状となされていることを特徴とするものである。
この空間光変調パネルにおいては、遮光板の開口部の縁部に入射する照明光は、この縁部がテーパ状となされているために散乱され、液晶画像表示装置における表示画像の品位の劣化を生じさせない。
また、この空間光変調パネルにおいては、空間光変調素子と遮光板とは、熱的に絶縁されているため、空間光変調素子の温度上昇が抑制され、表示画像の劣化が防止される。
また、本発明に係る液晶画像表示装置は、光源と、空間光変調パネルと、光源から発せられる照明光を導きこの照明光により空間光変調パネルを照明する照明光学系と、空間光変調パネルの像を結像させる結像光学系とを備え、空間光変調パネルは、空間光変調素子と、この空間光変調素子における有効画素領域に対応した開口部を有しこの有効画素領域の外側に照射される不要な照明光を該開口部の縁部分によって遮断するとともに該空間光変調素子に対して熱的に絶縁された遮光板とを有し、遮光板は、開口部の縁部が、該開口部に向けて該空間光変調素子に接近する方向のテーパ状となされていることを特徴とするものである。
この液晶画像表示装置においては、空間光変調パネルにおいて、遮光板の開口部の縁部に入射する照明光は、この部分がテーパ状となされているために、該縁部からの反射光の主光線が傾き、結像系の投射レンズに入らなくなることにより、縁部がより暗黒に投射され、またテーパ状になされているために散乱され、液晶画像表示装置における表示画像の品位の劣化を生じさせない。
また、この液晶画像表示装置においては、空間光変調パネルにおいて、空間光変調素子と遮光板とが熱的に絶縁されているため、空間光変調素子の温度上昇が抑制され、表示画像の劣化が防止される。
本発明に係る空間光変調パネルにおいては、液晶画像表示装置において遮光板の開口部の縁部に入射する照明光は、この縁部が開口部に向けて空間光変調素子に接近する方向のテーパ状となされているために、散乱され、液晶画像表示装置における表示画像の品位の劣化(スクリーン上における画面表示領域の外側が十分に黒く(暗く)ならない状態)を生じさせることがない。
また、この空間光変調パネルにおいては、空間光変調素子と遮光板とは、熱的に絶縁されているため、空間光変調素子の温度上昇を抑制することができ、空間光変調素子の温度上昇による表示画像の劣化を防止することができる。
すなわち、本発明は、液晶パネルを用いて構成される液晶画像表示装置において、スクリーン上における画面表示領域の外側を十分に黒く(暗く)することができ、表示画像の劣化が防止された空間光変調パネル及びこのような空間光変調パネルを用いて構成された液晶画像表示装置を提供することができるものである。
以下、本発明に係る液晶画像表示装置及び空間光変調パネルの実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
〔液晶画像表示装置の実施の形態〕
図1は、本発明に係る空間光変調パネルを用いて構成される画像表示装置の構成を示す平面図である。
この画像表示装置においては、図1に示すように、例えば、キセノンアークランプであるランプ1より発せられた白色光は、凹面鏡によって集光され、ミラー2を経て、色分解ミラー3に入射される。
色分解ミラー3に入射された白色光のうち、赤色(R)光は色分解ミラー3を透過し、シアン光(G+B)は色分解ミラー3により反射されて色分解ミラー4に入射する。色分解ミラー4に入射したシアン光のうち、青色(B)光は色分解ミラー4を透過して偏光プリズム11に入射される。色分解ミラー4に入射したシアン光のうち、緑色(G)光は色分解ミラー4で反射されて偏光プリズム10に入射する。
一方、色分解ミラー3を透過した赤色(R)光は、ミラー5を経て、偏光プリズム9に入射される。
偏光プリズム11に入射されたB光は、その接合面でS偏光成分のみが反射され、反射型の空間光変調パネルであるB光用の液晶パネル8に入射する。液晶パネル8に入射したS偏光成分は、この液晶パネル8において偏光変調されて反射され、P偏光成分となる。この液晶パネル8からの反射光は、偏光プリズム11の接合面を透過し、色合成プリズム12に入射する。
また、偏光プリズム10に入射されたG光は、その接合面でS偏光成分のみが反射され、反射型の空間光変調パネルであるG光用の液晶パネル7に入射する。液晶パネル7に入射したS偏光成分は、この液晶パネル7において偏光変調されて反射され、P偏光成分となる。この液晶パネル7からの反射光は、偏光プリズム10の接合面を透過し、色合成プリズム12に入射する。
さらに、偏光プリズム9に入射されたR光は、その接合面でS偏光成分のみが反射され、反射型の空間光変調パネルであるR光用の液晶パネル6に入射する。液晶パネル6に入射したS偏光成分は、この液晶パネル6において偏光変調されて反射され、P偏光成分となる。この液晶パネル6からの反射光は、偏光プリズム9の接合面を透過し、色合成プリズム12に入射する。
なお、各液晶パネル6,7,8は、表示画像に応じた電圧が印加され、入射されたR光,G光,B光をそれぞれ表示画像の各色成分に応じて変調する。
色合成プリズム12に入射したR光、G光及びB光は、この色合成プリズム12において合成され、結像レンズとなる投射レンズ13によって、スクリーン14に投射され、このスクリーン上で結像される。このようにして、スクリーン14には、画像が表示される。
〔空間光変調パネルの実施の形態〕
次に、本発明に係る空間光変調パネルである液晶パネル6,7,8の構造について説明する。
図2は、本発明に係る空間光変調パネルである液晶パネル6,7,8の構成を示す分解斜視図である。なお、以下の説明においては、図2中における手前側を「上側」として説明している。
これら液晶パネル6,7,8は、図2に示すように、防塵構造を備えた液晶パネルブロックとして構成され、液晶画像表示装置に組み込まれている。
この液晶パネルブロックは、図2に示すように、反射型の液晶表示素子15を備えている。この液晶表示素子15は、ヒートシンクを兼ねたベース16の前面部に接着固定されている。また、この液晶表示素子15には、この液晶表示素子15に電圧を印加するためのフレキシブル基板17が接続されている。
ベース16の液晶表示素子15が接着された前面部には、この液晶表示素子15の両側側に位置して、第1の防塵部材18,19が、粘着剤、または、接着剤によって固定されている。これら第1の防塵部材18,19のうち、一方の防塵部材18は、フレキシブル基板17とベース16との間からの塵挨の侵入を防ぐためのものである。また、第1の防塵部材18,19のうち、他方の防塵部材19は、ベース16の前面部上に形成された段差によって生ずる空隙を閉塞するためのものである。
そして、これら第1の防塵部材18、19の前面側には、第2の防塵部材20が、粘着剤、または、接着剤によって固定されている。この第2の防塵部材20は、液晶表示素子15の周囲を囲むように、枠状に形成されている。
第2の防塵部材20の前面側には、中央部に開口部21が形成された遮光板22が配置されている。この遮光板22は、液晶表示素子15の有効画素領域以外の領域に、照明光が照射されないようにするためのものである。すなわち、この遮光板22の開口部21は、液晶表示素子15の有効画素領域に対応した大きさ及び形状を有して形成されている。
図3は、この空間光変調パネルにおける遮光板の形状を示す斜視図である。
この遮光板22は、ベース16に対して固定されるが、この遮光板22と液晶表示素子15とを熱的に絶縁するために、ベース16に対して、なるべく物理的に離間されて配置される。すなわち、ベース16は、このベース16に対する遮光板22の接触面積を最小減に抑えるためのスペーサ部16aを備えており、このスペーサ部16aのみにおいて遮光板22に接触する。または、ベース16は、別部品のスペーサを介して遮光板22に接触し、直接接触することがないようになされている。この場合のスペーサは、ガラス、プラスチックなど、熱伝導率の低い材料により形成されており、遮光板22と液晶表示素子15とを熱的に絶縁するようになされている。
この空間光変調パネルにおいては、液晶表示素子15と遮光板22とが熱的に絶縁されているため、液晶表示素子15の温度上昇を抑制することができ、液晶表示素子15の温度上昇による表示画像の劣化を防止することができる。
図4は、前記遮光板の要部の形状を示す断面図である。
遮光板22の開口部21の縁部には、図4に示すように、テーパ部21aが設けられている。このテーパ部21aは、液晶表示素子15に対向する側の反対側に形成されており、開口部21に向けて液晶表示素子15に接近する方向の傾斜を形成するものとなっている。例えば、遮光板22の厚みが0.2mmである場合において、図4中θで示すこのテーパ部21aの傾斜は、10°程度となっている。テーパ部21aは、開口部21の縁より、図4中Dで示すように、この縁の外周側の幅1mm程度の領域に形成されている。
なお、液晶表示素子15への照明光は、インテグレータ照明系を採用した照明光学系を介して照射されるので、開口部21内及びこの開口部21の縁よりこの縁の外周側の幅1mm弱の領域までに亘って照射される。すなわち、開口部21の外側において遮光板22に照射される照明光は、テーパ部21aに照射される。
そして、このテーパ部21aに照射された照明光は、このテーパ部21aにおいて散乱され、液晶画像表示装置における表示画像の品位の劣化(スクリーン14上における画面表示領域の外側が十分に黒く(暗く)ならない状態)を生じさせることがない。
そして、この遮光板22の前面側には、図2に示すように、波長板23を保持するための枠状のホルダ24が配置され保持されている。このホルダ24の前面部及び背面部には、枠状の防塵部材25,26がそれぞれ粘着材、または、接着剤により、固定されている。そして、波長板23は、接着テープ27により、ホルダ24の背面部に固定されている。
なお、ホルダ24は、遮光板22の前面2ケ所に形成された案内部材の間で照明光の光軸中心を中心として回転できるようになっており、ホルダ24の側面に形成されたレバーを操作することにより、波長板23の方位角を調整することができる。このようにして、照明光の偏光を調整できる構造となっている。
また、各防塵部材18,19,20,25,26としては、発泡ゴムやウレタンフォーム、エチレンフォーム等の弾性部材を用いることができる。特に、ウレタンフォーム及びエチレンフォームは、適度の弾性を有しており、また、これらの材料自体から塵挨が発生しにくいことから、特に好ましい材料である。
そして、ホルダ24の前面側には、中央部が開口部となされた枠状の保持部材28が配置されている。この保持部材28は、例えば、ステンレス(SUS304)などの金属材料により形成されている。この保持部材28の開口部の周囲部には、シリコーンゴム製のフード32が、いわゆるアウトサート成型によって形成されている。
ベース16、遮光板22及び保持部材28のそれぞれの四隅部には、ねじ孔29,30,31が形成されている。これらベース16、遮光板22及び保持部材28は、これらねじ孔29,30,31に挿通される図示しないネジにより、互いに締結され固定される。
保持部材28の前面側には、枠状のフォーカスプレート33が配置されている。このフォーカスプレート33の背面部にフード32が密着することにより、このフォーカスプレート33と保持部材28との間の防塵が達成される。なお、フォーカスプレート33と保持部材28との間の間隔が広くなっていても、フード32が保持部材28に対してアウトサート成型によって形成されていることにより、これらフォーカスプレート33及び保持部材28間の良好な防塵を達成することができる。
以上のように構成された液晶パネルブロックは、クリーンベンチ、または、クリーンルームにおいて組立てられる。そして、この液晶パネルブロックは、前述のような構成を有することにより、液晶表示素子15に対する防塵を維持することができる。
なお、波長板23は、液晶表示素子15の素子面より離れているので、この波長板24に塵挨が付着したとしても、この塵挨の像がスクリーン14上に結像されることがなく、この塵挨がスクリーン14上に表示される画像に影響を与えることがない。
本発明に係る空間光変調パネルを用いて構成される画像表示装置の構成を示す平面図である。 本発明に係る空間光変調パネルの構成を示す分解斜視図である。 前記空間光変調パネルにおける遮光板の形状を示す斜視図である。 前記遮光板の要部の形状を示す断面図である。
符号の説明
1 光源
6,7,8 液晶パネル
13 結像レンズ
15 液晶表示素子
22 遮光板

Claims (1)

  1. 空間光変調素子と、
    前記空間光変調素子における有効画素領域に対応した開口部を有し、この有効画素領域の外側に照射される不要な照明光を該開口部の縁部分によって遮断するとともに該空間光変調素子に対して熱的に絶縁された遮光板と
    を備え、
    前記遮光板は、前記開口部の縁部が、該開口部に向けて該空間光変調素子に接近する方向のテーパ状となされている
    ことを特徴とする空間光変調パネル。
JP2003356575A 2003-10-16 2003-10-16 空間光変調パネル Pending JP2005121895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003356575A JP2005121895A (ja) 2003-10-16 2003-10-16 空間光変調パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003356575A JP2005121895A (ja) 2003-10-16 2003-10-16 空間光変調パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005121895A true JP2005121895A (ja) 2005-05-12

Family

ID=34613781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003356575A Pending JP2005121895A (ja) 2003-10-16 2003-10-16 空間光変調パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005121895A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007025153A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Sony Corp 液晶パネルブロック及び液晶プロジェクタ装置
JP2011247974A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Sony Corp 光学装置、および投影装置
JP2016012003A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 キヤノン株式会社 投写型表示装置および画像表示システム
JP2019003123A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 株式会社Jvcケンウッド 表示デバイス及び表示装置
CN113272733A (zh) * 2019-01-17 2021-08-17 索尼集团公司 空间光调制器、空间光调制元件、遮光板及投影型显示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007025153A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Sony Corp 液晶パネルブロック及び液晶プロジェクタ装置
JP2011247974A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Sony Corp 光学装置、および投影装置
JP2016012003A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 キヤノン株式会社 投写型表示装置および画像表示システム
JP2019003123A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 株式会社Jvcケンウッド 表示デバイス及び表示装置
CN113272733A (zh) * 2019-01-17 2021-08-17 索尼集团公司 空间光调制器、空间光调制元件、遮光板及投影型显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7868963B2 (en) Optical modulation element unit, projection optical unit, and image projection apparatus
JPH10232629A (ja) 液晶表示素子およびこれを用いた投射型液晶表示装置
JP4055774B2 (ja) プリズム構造体およびプロジェクタ
JP2013054145A (ja) 液晶表示ユニット及び投射型表示装置
JP3448492B2 (ja) 液晶パネル及び該液晶パネルを用いた投写装置
JP3899917B2 (ja) 液晶プロジェクタ装置及び液晶パネルブロック
JP4380289B2 (ja) 空間光変調パネル及び液晶画像表示装置
JP5375109B2 (ja) 投射型映像表示装置
JP3475784B2 (ja) 液晶プロジェクタ装置
JP2005121895A (ja) 空間光変調パネル
JP4366618B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JP2001222061A (ja) 投射型表示装置
JP2004138821A (ja) 液晶表示素子及び表示装置並びに液晶表示素子の製造方法
JP2010230802A5 (ja)
JP2008032901A (ja) 液晶プロジェクタ装置
JP4228603B2 (ja) 光変調装置、光学装置及びプロジェクタ
JP2003043442A (ja) 液晶投射型表示装置
JP2008040335A (ja) 反射型光変調デバイス及びプロジェクタ装置
JP2004020603A (ja) 投射型表示装置
US7131738B2 (en) Light processing module with a dust protection member for a projection display device
JP2565918B2 (ja) 反射型拡大投影装置
JP4155070B2 (ja) 液晶表示素子及び画像表示装置
JPH1073814A (ja) 投写型画像表示装置
JPH10293292A (ja) 液晶表示装置
JP2008304855A (ja) 液晶表示装置及び映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090609