JP2005116145A - 半導体フラッシュメモリ - Google Patents
半導体フラッシュメモリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005116145A JP2005116145A JP2004125976A JP2004125976A JP2005116145A JP 2005116145 A JP2005116145 A JP 2005116145A JP 2004125976 A JP2004125976 A JP 2004125976A JP 2004125976 A JP2004125976 A JP 2004125976A JP 2005116145 A JP2005116145 A JP 2005116145A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- read
- memory
- cell
- memory cell
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 title claims abstract description 547
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 82
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract description 44
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 42
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 38
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 14
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 11
- 238000003491 array Methods 0.000 description 8
- 101100162210 Aspergillus parasiticus (strain ATCC 56775 / NRRL 5862 / SRRC 143 / SU-1) aflM gene Proteins 0.000 description 6
- 101100102500 Caenorhabditis elegans ver-1 gene Proteins 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 101100537098 Mus musculus Alyref gene Proteins 0.000 description 4
- 101100269674 Mus musculus Alyref2 gene Proteins 0.000 description 4
- 101150095908 apex1 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 101150035614 mbl-1 gene Proteins 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/349—Arrangements for evaluating degradation, retention or wearout, e.g. by counting erase cycles
- G11C16/3495—Circuits or methods to detect or delay wearout of nonvolatile EPROM or EEPROM memory devices, e.g. by counting numbers of erase or reprogram cycles, by using multiple memory areas serially or cyclically
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3418—Disturbance prevention or evaluation; Refreshing of disturbed memory data
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/349—Arrangements for evaluating degradation, retention or wearout, e.g. by counting erase cycles
Landscapes
- Read Only Memory (AREA)
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
【解決手段】メモリセルM000,M001は、個別に消去ベリファイしきい値電圧の調整が行われている。ワード線WL(0),WL(1)を同時に“H”レベルにし、Yゲート線YG(0)とセレクトゲート線SG(0)とをそれぞれ“H”レベルにし、センスアンプ1から2つのメモリセルM000,M001の総電流を取り込む。メモリセルM000,M001の個々はgm劣化が生じメモリ電流が少なくなっていても、総電流は、gm劣化を起こしていないメモリセルのメモリ電流と同程度になるので、読み出し速度の低下が抑制される。これによって、書換保証回数の多回数化が図れる。
【選択図】 図4
Description
図1は、この発明にかかる半導体フラッシュメモリの実施の形態1による半導体フラッシュメモリの読み出し回路の基本構成を示す回路図である。図1において、センスデータSD0を出力するセンスアンプ(SA0)1の入力端には、複数のメインビット線MBL(MBL0,MBL1,…,MBLm)が並列に設けられている。複数のメインビット線MBL0,MBL1,…,MBLmには、それぞれ、選択トランジスタ2−0,2−1,…,2−mが挿入されている。選択トランジスタ2−0,2−1,…,2−mのゲート電極には、それぞれ、Yゲート線YG(YG(0),YG(1),……,YG(m))が接続されている。
図11は、この発明にかかる半導体フラッシュメモリの実施の形態2による半導体フラッシュメモリにおいて2メモリセルを同時に選択してセンスする方法を説明する読み出し回路図である。この実施の形態2では、2メモリセルを同時に選択してセンスする方法(その2)として、「消去/書込」シーケンス実行時では、1メモリセル毎に「ベリファイ読み出し」を実行して個別にしきい値電圧の調整を行いながら所望のメモリしきい値電圧まで消去/書込を行い、「通常読み出し」時では、例えば図11に示すように、2つのセレクトゲート線SGを2本同時に選択し、同一のメインビット線MBLに接続される2つのサブビット線SBLによって同一のワード線WL上に存する2つのメモリセルを同時に選択する方法が示されている。
図12は、この発明にかかる半導体フラッシュメモリの実施の形態3による半導体フラッシュメモリにおいて2メモリセルを同時に選択してセンスする方法を説明する読み出し回路図である。この実施の形態3では、2メモリセルを同時に選択してセンスする方法(その3)として、「消去/書込」シーケンス実行時では、1メモリセル毎に「ベリファイ読み出し」を実行して個別にしきい値電圧の調整を行いながら所望のメモリしきい値電圧まで消去/書込を行い、「通常読み出し」時では、例えば図12に示すように、2つのYゲート線YGを同時に選択して2つのメインビット線MBLにそれぞれ接続される対応する1つずつのサブビット線SBLによって同一のワード線WL上に存する2つのメモリセルを同時に選択する方法が示されている。
図13は、この発明にかかる半導体フラッシュメモリの実施の形態4による半導体フラッシュメモリにおける書込/消去ベリファイ電圧が異なる「1セル/1ビット構成ブロック」と「2セル/1ビット構成ブロック」での書込/消去ベリファイ電圧設定例および書込時/消去時のメモリしきい値分布を示す図である。この実施の形態4では、消去/書込の実行時におけるベリファイ電圧を「1セル/1ビット構成ブロック」と「2セル/1ビット構成ブロック」とで異なる値に設定する場合の構成例が示されている。
この発明の実施の形態5では、センスアンプにリファレンス電流を供給するリファレンスメモリセルを読み出しメモリセルと同一のメモリアレイ内に配置する場合の構成例が示されている。すなわち、図18は、一般的な半導体フラッシュメモリでの読み出しメモリセルとリファレンスメモリセルとセンスアンプとの関係を示す模式図である。図19と図20は、この発明にかかる半導体フラッシュメモリの実施の形態5による半導体フラッシュメモリの読み出し回路の基本構成を示すブロック図である。図21は、図19と図20に示す半導体フラッシュメモリにおける書込/消去ベリファイ電圧設定例と書込時/消去時のメモリしきい値分布およびリファレンスメモリセルのメモリしきい値分布を示す図である。
図22は、この発明にかかる半導体フラッシュメモリの実施の形態6による半導体フラッシュメモリのワード線デコード回路の基本構成を示すブロック図である。図23は、図22に示す高信頼性ブロックの構成を示す回路図である。図24は、図22に示す通常信頼性ブロックの構成を示す回路図である。
図25は、この発明にかかる半導体フラッシュメモリの実施の形態7による半導体フラッシュメモリのワード線デコード回路の基本構成を示すブロック図である。図26は、図25に示す高信頼性ブロックの構成を示す回路図である。図27は、図25に示す通常信頼性ブロックの構成を示す回路図である。
2−0〜2−m 選択トランジスタ、
3−00,3−01,3−10,3−11 選択トランジスタ、
5 コントロールゲート電極、
6 フローティングゲート、
YG Yゲート線、
SG セレクトゲート線、
WL ワード線、
MBL メインビット線、
SBL サブビット線、
M メモリセル、
82 センスアンプ、
87 メモリセルサブアレイ、
88,96 読み出しセルアレイ、
89,97 リファレンスセルアレイ、
90〜93 読み出しメモリセルとリファレンスメモリセルとで共用するメインビット線、
100 リファレンスメモリセルのしきい値分布、
Read1〜Readn 読み出しメインビット線、
Ref1,Ref2 リファレンスメインビット線、
110,PDW,PDGW0,PDG0,160 プリデコード回路、
115 OR回路、
130〜131 高信頼性ブロック、
145〜155 通常信頼性ブロック
WLDE0,WLDO0,WLDE1,WLDO1 ワード線ドライバ、
WLD0〜WLD3 ワード線ドライバ、
120,121,161〜164 AND回路。
Claims (13)
- 複数の読み出しメモリセルについての消去動作時および書込動作時に、前記複数の読み出しメモリセルのメモリ電流をメモリセル毎に読み出しセンスしながら各読み出しメモリセルのしきい値電圧を所定値に調整する消去制御手段および書込制御手段と、
読み出し動作時に、前記消去制御手段および書込制御手段が同一データを記憶させた前記複数の読み出しメモリセルにおける2以上の読み出しメモリセルを同時に選択して総電流をセンスする読み出し制御手段と、
を備えたことを特徴とする半導体フラッシュメモリ。 - 複数の読み出しメモリセルについての読み出し動作時に、2以上の読み出しメモリセルを同時に選択して2以上の読み出しメモリセル毎の総電流をセンスする第1読み出し制御手段、および一つの読み出しメモリセルのみを選択してセンスする第2読み出し制御手段と、
前記複数の読み出しメモリセルについての消去動作時および書込動作時に、前記複数の読み出しメモリセルのメモリ電流をメモリセル毎に読み出しセンスしながら各読み出しメモリセルのしきい値電圧を所定値に調整する消去制御手段および書込制御手段であって、前記第1読み出し制御手段が同時に選択する2以上の読み出しメモリセルの複数個からなる第1メモリブロックと前記第2読み出し制御手段が一つずつ選択する読み出しメモリセルの複数個からなる第2メモリブロックとでベリファイ電圧を互いに異なる値に設定するとともに、前記第1メモリブロックでは、同一のデータを記憶させる消去制御手段および書込制御手段と、
を備えたことを特徴とする半導体フラッシュメモリ。 - 前記消去制御手段および書込制御手段は、読み出し動作時に同時に選択する2以上の読み出しメモリセルについてのしきい値電圧調整では、書込しきい値下限を設定するワード線電圧と読み出しワード線電圧との差が、消去しきい値下限を設定するワード線電圧と非選択ワード線電圧との差よりも大きくなるようにしきい値電圧の調整を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の半導体フラッシュメモリ。
- センスアンプが読み出しメモリセルのメモリ電流に対応する論理値を判定するために参照するリファレンスメモリセルを備える半導体フラッシュメモリにおいて、
前記リファレンスメモリセルのアレイが、リファレンスメモリセルを前記センスアンプに接続するビット線と読み出しメモリセルを前記センスアンプに接続するビット線とを共有する形で、読み出しメモリセルのアレイと同一のメモリセルアレイ内に配置され、
前記リファレンスメモリセルのアレイにおいて、各リファレンスメモリセルのしきい値を読み出しメモリセルの消去しきい値上限値と書込しきい値下限値との間に設定するリファレンス設定手段、
を備えることを特徴とする半導体フラッシュメモリ。 - センスアンプが読み出しメモリセルのメモリ電流に対応する論理値を判定するために参照するリファレンスメモリセルを備える半導体フラッシュメモリにおいて、
前記リファレンスメモリセルのアレイが、リファレンスメモリセルを読み出しメモリセルと前記センスアンプを接続するビット線と異なるビット線で前記センスアンプに接続する形で、読み出しメモリセルのアレイと同一のウエル内に配置され、
前記リファレンスメモリセルのアレイにおいて、各リファレンスメモリセルのしきい値を読み出しメモリセルの消去しきい値上限値と書込しきい値下限値との間に設定するリファレンス設定手段、
を備えることを特徴とする半導体フラッシュメモリ。 - 当該半導体フラッシュメモリの非アクセス時に、前記複数のリファレンスメモリセルに対する読み出し動作を行い、しきい値電圧が所定値よりも低い場合は追加書き込みを実行し、高い場合はビット毎の消去を実行する制御手段を備えることを特徴とする請求項4または5に記載の半導体フラッシュメモリ。
- 当該半導体フラッシュメモリの非アクセス時に、前記複数の読み出しメモリセルに対する読み出し動作を行い、しきい値電圧が所定値よりも低い場合は追加書き込みを実行し、高い場合はビット毎の消去を実行する制御手段を備えることを特徴とする請求項4または5に記載の半導体フラッシュメモリ。
- データ読み出し時にワード線が1本のみ選択され、選択されたワード線にて駆動される単一のメモリセルに1ビットの情報を保持する1以上の第1ブロックと、
データ読み出し時にワード線が複数本同時に選択され、選択された複数本のワード線にて駆動される複数のメモリセルに1ビットの情報を保持する複数の第2ブロックであって、その第2ブロックの複数個が近接して配置され、かつそれぞれが共通のプリデコード信号をワード線ドライバの電源側端子に印加してワード線の選択動作を行うように構成されている第2ブロックと、
を備えることを特徴とする半導体フラッシュメモリ。 - 前記第2ブロックでは、同時に選択する複数本のワード線の組が複数ある場合に、各組の複数のワード線ドライバの電源側端子には、他の組とは異なるプリデコード信号が印加されることを特徴とする請求項8に記載の半導体フラッシュメモリ。
- データ読み出し時にワード線が1本のみ選択され、選択されたワード線にて駆動される単一のメモリセルに1ビットの情報を保持する1以上の第1ブロックと、
通常のデータ読み出し時にはワード線が複数本同時に選択され、通常のデータ読み出し時以外の動作時には前記通常のデータ読み出し時よりも少ない1以上のワード線が同時に選択され、選択された1以上のワード線にて駆動される1以上のメモリセルに1ビットの情報を保持する複数の第2ブロックとを備え、
前記複数の第2ブロックは、近接して配置され、かつそれぞれが共通のプリデコード信号をワード線ドライバの電源側端子に印加してワード線の選択動作を行うように構成されている、
ことを特徴とする半導体フラッシュメモリ。 - 通常のデータ読み出し時とその通常のデータ読み出し時以外の動作時とを識別する第1制御信号と、通常のデータ読み出し時に選択する複数本のワード線の中で通常のデータ読み出し時以外の動作時に選択するワード線を指定する第2制御信号とに基づき、前記各第2ブロックにおける各ワード線ドライバの電源側端子に印加する互いに異なる前記プリデコード信号を生成する回路、
を備えることを特徴とする請求項10に記載の半導体フラッシュメモリ。 - 前記第2制御信号は、通常のデータ読み出し時以外の動作時に選択するワード線として通常のデータ読み出し時に選択する複数本のワード線を個別に指定するアドレス信号であることを特徴とする請求項11に記載の半導体フラッシュメモリ。
- 前記アドレス信号には、前記第1ブロックでは使用されないアドレス信号が用いられることを特徴とする請求項12に記載の半導体フラッシュメモリ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004125976A JP4469649B2 (ja) | 2003-09-17 | 2004-04-21 | 半導体フラッシュメモリ |
US10/930,873 US7251165B2 (en) | 2003-09-17 | 2004-09-01 | Semiconductor flash memory |
US11/736,129 US7428174B2 (en) | 2003-09-17 | 2007-04-17 | Semiconductor flash memory |
US11/766,133 US7414912B2 (en) | 2003-09-17 | 2007-06-21 | Semiconductor flash memory |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003324853 | 2003-09-17 | ||
JP2004125976A JP4469649B2 (ja) | 2003-09-17 | 2004-04-21 | 半導体フラッシュメモリ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010017223A Division JP5016071B2 (ja) | 2003-09-17 | 2010-01-28 | 半導体フラッシュメモリ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005116145A true JP2005116145A (ja) | 2005-04-28 |
JP2005116145A5 JP2005116145A5 (ja) | 2007-05-10 |
JP4469649B2 JP4469649B2 (ja) | 2010-05-26 |
Family
ID=34277751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004125976A Expired - Fee Related JP4469649B2 (ja) | 2003-09-17 | 2004-04-21 | 半導体フラッシュメモリ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US7251165B2 (ja) |
JP (1) | JP4469649B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008047189A (ja) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体記憶装置 |
JP2010009728A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Nec Electronics Corp | データ処理装置及びトリミングデータ読み出し方法 |
CN105122217A (zh) * | 2013-04-02 | 2015-12-02 | 美光科技公司 | 电阻式随机存取存储器以及存储及检索电阻式随机存取存储器的信息的方法 |
US9224487B2 (en) | 2010-04-16 | 2015-12-29 | Cypress Semiconductor Corporation | Semiconductor memory read and write access |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100506941B1 (ko) * | 2003-08-19 | 2005-08-05 | 삼성전자주식회사 | 더미 셀들을 갖는 플래쉬 메모리소자 및 그것의 소거방법들 |
JP4469649B2 (ja) * | 2003-09-17 | 2010-05-26 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体フラッシュメモリ |
US7251166B2 (en) * | 2004-01-06 | 2007-07-31 | Macronix International Co., Ltd. | Method for verifying a programmed flash memory |
JP2006294144A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
US7802114B2 (en) * | 2007-03-16 | 2010-09-21 | Spansion Llc | State change sensing |
US7894264B2 (en) * | 2007-11-07 | 2011-02-22 | Micron Technology, Inc. | Controlling a memory device responsive to degradation |
US8261011B2 (en) * | 2009-10-29 | 2012-09-04 | Freescale Semiconductor, Inc. | One-time programmable memory device and methods thereof |
JP2014059930A (ja) * | 2012-09-18 | 2014-04-03 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
KR102189824B1 (ko) * | 2014-08-04 | 2020-12-11 | 삼성전자주식회사 | 메모리 장치의 단위 어레이, 이를 포함하는 메모리 장치 및 메모리 시스템 |
JP2020047326A (ja) * | 2018-09-18 | 2020-03-26 | キオクシア株式会社 | 半導体メモリ装置、メモリシステム、および方法 |
US11373715B1 (en) | 2021-01-14 | 2022-06-28 | Elite Semiconductor Microelectronics Technology Inc. | Post over-erase correction method with auto-adjusting verification and leakage degree detection |
US12073895B2 (en) * | 2021-09-08 | 2024-08-27 | Micron Technology, Inc. | Ganged single level cell verify in a memory device |
US11948648B2 (en) * | 2022-01-04 | 2024-04-02 | Winbond Electronics Corp. | Semiconductor memory apparatus |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5490107A (en) * | 1991-12-27 | 1996-02-06 | Fujitsu Limited | Nonvolatile semiconductor memory |
US5450354A (en) * | 1992-08-31 | 1995-09-12 | Nippon Steel Corporation | Non-volatile semiconductor memory device detachable deterioration of memory cells |
JP2565104B2 (ja) | 1993-08-13 | 1996-12-18 | 日本電気株式会社 | 仮想接地型半導体記憶装置 |
US5563827A (en) | 1995-09-25 | 1996-10-08 | Xilinx, Inc. | Wordline driver for flash PLD |
US5848000A (en) | 1996-03-29 | 1998-12-08 | Aplus Flash Technology, Inc. | Flash memory address decoder with novel latch structure |
JP3602655B2 (ja) * | 1996-07-09 | 2004-12-15 | 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 | 半導体メモリ装置 |
US5914896A (en) | 1996-08-01 | 1999-06-22 | Aplus Flash Technology, Inc. | Flash memory with high speed erasing structure using thin oxide and thick oxide semiconductor devices |
US5835406A (en) * | 1996-10-24 | 1998-11-10 | Micron Quantum Devices, Inc. | Apparatus and method for selecting data bits read from a multistate memory |
US5898637A (en) | 1997-01-06 | 1999-04-27 | Micron Technology, Inc. | System and method for selecting shorted wordlines of an array having dual wordline drivers |
JPH1196776A (ja) * | 1997-09-18 | 1999-04-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 不揮発性半導体メモリ装置 |
TW397982B (en) * | 1997-09-18 | 2000-07-11 | Sanyo Electric Co | Nonvolatile semiconductor memory device |
JPH1196782A (ja) | 1997-09-18 | 1999-04-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 不揮発性半導体メモリ装置 |
US5867429A (en) * | 1997-11-19 | 1999-02-02 | Sandisk Corporation | High density non-volatile flash memory without adverse effects of electric field coupling between adjacent floating gates |
US6233173B1 (en) * | 1997-12-12 | 2001-05-15 | Micron Technology, Inc. | Apparatus and method for selecting data bits read from a multistate memory |
US6430077B1 (en) * | 1997-12-12 | 2002-08-06 | Saifun Semiconductors Ltd. | Method for regulating read voltage level at the drain of a cell in a symmetric array |
DE69820594D1 (de) * | 1998-05-29 | 2004-01-29 | St Microelectronics Srl | Anordnung und Verfahren zum Lesen von nichtflüchtigen Speicherzellen |
JP2001043691A (ja) | 1999-07-28 | 2001-02-16 | Hitachi Ltd | 不揮発性記憶回路およびマイクロコンピュータ |
JP4707244B2 (ja) * | 2000-03-30 | 2011-06-22 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体記憶装置および半導体装置 |
US6621761B2 (en) * | 2000-05-31 | 2003-09-16 | Advanced Micro Devices, Inc. | Burst architecture for a flash memory |
US6307787B1 (en) * | 2000-07-25 | 2001-10-23 | Advanced Micro Devices, Inc. | Burst read incorporating output based redundancy |
US6347052B1 (en) * | 2000-08-31 | 2002-02-12 | Advanced Micro Devices Inc. | Word line decoding architecture in a flash memory |
EP1220228B1 (en) * | 2000-12-29 | 2008-12-24 | STMicroelectronics S.r.l. | Method for storing data in a nonvolatile memory |
US6487114B2 (en) * | 2001-02-28 | 2002-11-26 | Macronix International Co., Ltd. | Method of reading two-bit memories of NROM cell |
US6795349B2 (en) * | 2002-02-28 | 2004-09-21 | Sandisk Corporation | Method and system for efficiently reading and programming of dual cell memory elements |
JP3867624B2 (ja) * | 2002-06-06 | 2007-01-10 | セイコーエプソン株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置およびその駆動方法 |
US6781877B2 (en) * | 2002-09-06 | 2004-08-24 | Sandisk Corporation | Techniques for reducing effects of coupling between storage elements of adjacent rows of memory cells |
JP3804612B2 (ja) | 2003-01-07 | 2006-08-02 | セイコーエプソン株式会社 | 強誘電体記憶装置 |
US6687157B1 (en) | 2003-06-11 | 2004-02-03 | Xilinx, Inc. | Circuits and methods for identifying a defective memory cell via first, second and third wordline voltages |
JP4469649B2 (ja) * | 2003-09-17 | 2010-05-26 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体フラッシュメモリ |
-
2004
- 2004-04-21 JP JP2004125976A patent/JP4469649B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-01 US US10/930,873 patent/US7251165B2/en active Active
-
2007
- 2007-04-17 US US11/736,129 patent/US7428174B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-06-21 US US11/766,133 patent/US7414912B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008047189A (ja) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体記憶装置 |
JP2010009728A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Nec Electronics Corp | データ処理装置及びトリミングデータ読み出し方法 |
JP4505766B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2010-07-21 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | データ処理装置及びトリミングデータ読み出し方法 |
US8289778B2 (en) | 2008-06-30 | 2012-10-16 | Renesas Electronics Corporation | Data processing device and method of reading trimming data |
US9224487B2 (en) | 2010-04-16 | 2015-12-29 | Cypress Semiconductor Corporation | Semiconductor memory read and write access |
CN105122217A (zh) * | 2013-04-02 | 2015-12-02 | 美光科技公司 | 电阻式随机存取存储器以及存储及检索电阻式随机存取存储器的信息的方法 |
JP2016522527A (ja) * | 2013-04-02 | 2016-07-28 | マイクロン テクノロジー, インク. | Rramおよびrramに対して情報を格納し検索する方法 |
CN105122217B (zh) * | 2013-04-02 | 2018-10-09 | 美光科技公司 | 电阻式随机存取存储器以及存储及检索电阻式随机存取存储器的信息的方法 |
US10157669B2 (en) | 2013-04-02 | 2018-12-18 | Micron Technology, Inc. | Method of storing and retrieving information for a resistive random access memory (RRAM) with multi-memory cells per bit |
US10157673B2 (en) | 2013-04-02 | 2018-12-18 | Micron Technology, Inc. | Resistive random access memory having multi-cell memory bits |
US10170183B1 (en) | 2013-04-02 | 2019-01-01 | Micron Technology, Inc. | Method of storing and retrieving data for a resistive random access memory (RRAM) array with multi-memory cells per bit |
US10304532B2 (en) | 2013-04-02 | 2019-05-28 | Micron Technology, Inc. | Methods of storing and retrieving information for RRAM with multi-cell memory bits |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7428174B2 (en) | 2008-09-23 |
JP4469649B2 (ja) | 2010-05-26 |
US20050057972A1 (en) | 2005-03-17 |
US20070189078A1 (en) | 2007-08-16 |
US7414912B2 (en) | 2008-08-19 |
US7251165B2 (en) | 2007-07-31 |
US20070242521A1 (en) | 2007-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7414912B2 (en) | Semiconductor flash memory | |
US8547755B2 (en) | Method and apparatus of performing an erase operation on a memory integrated circuit | |
US7382656B2 (en) | Nonvolatile memory with program while program verify | |
JP5180382B2 (ja) | 連続操作時間領域検知をともなう不揮発性メモリおよび方法 | |
JP2003217288A (ja) | リードディスターブを緩和したフラッシュメモリ | |
US8593876B2 (en) | Sensing scheme in a memory device | |
US9202574B2 (en) | Memory device having a different source line coupled to each of a plurality of layers of memory cell arrays | |
KR20080084230A (ko) | 셀 사이의 커플링에 의한 영향을 감소시킨 플래시 메모리장치 및 그 구동방법 | |
KR20090007054A (ko) | 읽기 디스터브가 방지되는 불휘발성 반도체 메모리 장치 및그것의 읽기 방법 | |
JPH08235884A (ja) | 基準回路 | |
US7724576B2 (en) | Soft programming method of non-volatile memory device | |
US6335882B1 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device capable of erasing blocks despite variation in erasing characteristic of sectors | |
JP6102146B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH10106277A (ja) | 不揮発性半導体メモリおよびそのデータ書込方法 | |
JP2007164937A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
KR20030019854A (ko) | 메모리 셀 트랜지스터의 임계값 편차의 영향을 억제할 수있는 비휘발성 반도체 기억 장치 | |
US7668015B2 (en) | Nonvolatile memory devices capable of reducing data programming time and methods of driving the same | |
JPH08255489A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びそのデータ消去方法 | |
TWI740780B (zh) | 半導體儲存裝置以及讀出方法 | |
US9336868B1 (en) | Common plate switching reduction in resistive switching memory devices | |
US7031194B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory and method for controlling the same | |
JP2007188547A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US10984872B1 (en) | Non-volatile memory with source line resistance compensation | |
US20240274205A1 (en) | Memory device performing program operation and method of operating the same | |
JPH0991977A (ja) | フラッシュ型eepromの制御方法および半導体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070316 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4469649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |