JP2005115736A - 工作機械の稼働状況管理システム - Google Patents

工作機械の稼働状況管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005115736A
JP2005115736A JP2003350555A JP2003350555A JP2005115736A JP 2005115736 A JP2005115736 A JP 2005115736A JP 2003350555 A JP2003350555 A JP 2003350555A JP 2003350555 A JP2003350555 A JP 2003350555A JP 2005115736 A JP2005115736 A JP 2005115736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
status management
machine tool
operation status
operating status
group attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003350555A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Nishikawa
静雄 西川
Masahiro Komatsu
雅広 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DMG Mori Co Ltd
Original Assignee
Mori Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mori Seiki Co Ltd filed Critical Mori Seiki Co Ltd
Priority to JP2003350555A priority Critical patent/JP2005115736A/ja
Priority to DE102004048695A priority patent/DE102004048695A1/de
Publication of JP2005115736A publication Critical patent/JP2005115736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31457Factory remote control, monitoring through internet
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33209Protocol, mailbox, email, mail system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Abstract

【課題】複数の工作機械の稼働状況を広い視点で多角的に分析することができる工作機械の稼働状況管理システムを提供する。
【解決手段】全顧客の工作機械20の稼働状況データを集中管理する稼働状況管理装置10と各顧客の工作機械20とが、無線通信網及びインターネット50を介して接続されており、工作機械20の稼働状況データが電子メールによって稼働状況管理装置10に配信されるようになっている。顧客が複数の工作機械20を保有している場合は、その顧客が保有している複数の工作機械20を、所定のグループ属性に従ってグループ分けしておき、各工作機械20の稼働状況を、機械単位だけでなく、それぞれのグループ単位でユーザPC30のモニターに表示することができるようになっており、各ユーザPC30で共通に使用される3つの共用グループ属性と各ユーザPC30で個別に使用される1つの個別グループ属性とを設定することができる。
【選択図】 図2

Description

この発明は、工作機械の稼働状況に関する情報を集中管理する工作機械の稼働状況管理システムに関する。
近年、工作機械メーカが、顧客に販売した工作機械の稼働状況に関する情報を集中管理することによって、必要な情報を必要なときに顧客に提供することができる工作機械の稼働状況管理システムが構築されており、こういった工作機械の稼働状況管理システムでは、それぞれの顧客が保有している工作機械の稼働状況等に関するデータ(以下、稼働状況データという。)を収集し、インターネット等のネットワークを介して、工作機械メーカに設置された稼働状況管理装置に送信することによって、稼働状況管理装置内のデータベースに蓄積するようになっている。
こういった工作機械の稼働状況管理システムにおいて、顧客が、自己が保有している工作機械の稼働状況を確認する場合は、顧客が保有しているパーソナルコンピュータ等の端末装置を、インターネットを介して、工作機械メーカのWebサーバに接続することによって、必要な稼働状況データを稼働状況管理装置からダウンロードし、端末装置にインストールされている表示プログラム等によって、端末装置のモニターに所定の表示パターンで表示させるようになっている。
特開平10−161718号公報
ところで、こういった工作機械の稼働状況管理システムでは、例えば、工作機械が設置されている建屋毎に、それぞれのフロアに設置されている工作機械をグループ分けし、グループ分けされたフロア単位で、工作機械の稼働状況を端末装置に表示するといった具合に、所定のグループ属性に従って、グループ分けされた複数の工作機械の稼働状況を、それぞれのグループ単位で端末装置に表示することができるようになっていたが、単一のグループ属性に従って、工作機械をグループ分けしていたのでは、複数の工作機械の稼働状況を広い視点で多角的に分析することができないといった問題がある。
そこで、この発明の課題は、複数の工作機械の稼働状況を広い視点で多角的に分析することができる工作機械の稼働状況管理システムを提供することにある。
上記の課題を解決するため、請求項1にかかる発明は、所定のグループ属性に従って、グループ分けされた複数の工作機械の稼働状況を、それぞれのグループ単位で表示可能な工作機械の稼働状況管理システムにおいて、複数の前記工作機械を、異なるグループ属性に従って、グループ分けすることができるようになっていることを特徴とする工作機械の稼働状況管理システムを提供するものである。
また、請求項2にかかる発明は、請求項1にかかる発明の工作機械の稼働状況管理システムにおいて、前記工作機械の稼働状況データを蓄積する稼働状況管理装置と、前記稼働状況データを、必要に応じて、前記稼働状況管理装置から取得して所定の表示パターンで表示させる端末装置とを設け、前記端末装置において共通に使用される、複数の前記工作機械をどのようなグループ属性に従ってどのようにグループ分けしたのかを示す共用グループ属性データを、前記稼働状況管理装置に登録するようにしたのである。
また、請求項3にかかる発明は、請求項2にかかる発明の工作機械の稼働状況管理システムにおいて、前記端末装置が、前記稼働状況データを前記稼働状況管理装置から取得する際、前記端末装置に保存されている共用グループ属性データと、前記稼働状況管理装置に登録されている共用グループ属性データとが相違している場合は、前記端末装置に保存されている共用グループ属性データを、前記稼働状況管理装置に登録されている共用グループ属性データに自動更新するようにしたのである。
また、請求項4にかかる発明は、請求項2または3にかかる発明の工作機械の稼働状況管理システムにおいて、前記端末装置において個別に使用される、複数の前記工作機械をどのようなグループ属性に従ってどのようにグループ分けしたのかを示す個別グループ属性データを、前記端末装置で個別に作成することができるようにしたのである。
以上のように、請求項1にかかる発明の工作機械の稼働状況管理システムでは、複数の工作機械を、異なるグループ属性に従って、グループ分けすることができるようになっているので、グループ単位で表示される複数の工作機械の稼働状況を、異なる視点で多角的に分析することが可能となる。
また、請求項2にかかる発明の工作機械の稼働状況管理システムでは、端末装置において共通に使用される、複数の工作機械をどのようなグループ属性に従ってどのようにグループ分けしたのかを示す共用グループ属性データを、稼働状況管理装置に登録するようになっているので、工作機械の稼働状況を複数台の端末装置において同一の表示パターンで表示させる場合は、各端末装置が、稼働状況管理装置から共用グループ属性データを取得すればよく、共用グループ属性データを、それぞれの端末装置で個別に作成する手間を省くことができる。
また、請求項3にかかる発明の工作機械の稼働状況管理システムでは、最新の共用グループ属性データが端末装置に保存されていない場合は、端末装置が稼働状況データを稼働状況管理装置から取得する際、端末装置に保存されている古い共用グループ属性データが最新のものに自動更新されるようになっているので、端末装置では、常に、最新の共用グループ属性データに基づいて、工作機械の稼働状況を確認することができる。
また、請求項4にかかる発明の工作機械の稼働状況管理システムでは、端末装置において個別に使用される、複数の前記工作機械をどのようなグループ属性に従ってどのようにグループ分けしたのかを示す個別グループ属性データを、端末装置で個別に作成することができるようになっているので、端末装置を操作する各オペレータが独自に作成した個別グループ属性データに基づいて、即ち、各オペレータの独自の切り口で、工作機械の稼働状況を分析することができる。
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、工作機械メーカが、顧客に販売した工作機械の稼働状況等に関する種々の情報を集中管理することによって、必要な情報を必要なときに顧客に提供することを目的として構築された工作機械の稼働状況管理システム1を示している。
この工作機械の稼働状況管理システム1は、同図に示すように、全ての顧客が保有している工作機械20の稼働状況データを集中管理する稼働状況管理装置10と、各顧客がそれぞれ保有している工作機械20とが、無線通信網40及びインターネット50を介して接続されたものであり、それぞれの工作機械20には、無線通信網40に接続された基地局41と無線通信可能な通信ユニット21が搭載されている。
また、各工作機械20に組み込まれたデータ収集装置は、各工作機械20の稼働状況データを自動収集するようになっており、このデータ収集装置によって収集された稼働状況データが所定のデータ量に達する度毎に、その稼働状況データが顧客を示すユーザID及び工作機械を示す機械コードと共に、電子メールとして、稼働状況管理装置10に定期的に配信され、稼働状況管理装置10内に蓄積されるようになっている。
前記稼働状況管理装置10は、図2に示すように、インターネット50に接続され、それぞれの工作機械20から配信された電子メールを受信するメールサーバ11と、このメールサーバ11が受信した電子メールに含まれている稼働状況データを蓄積する稼働状況データベース12と、インターネット50に接続され、それぞれの顧客の要求に応じて、稼働状況データベース12に蓄積されている特定の稼働状況データをそれぞれの顧客が保有している端末装置としてのパーソナルコンピュータ(以下、ユーザPCという。)30に送信するWebサーバ13とを備えており、稼働状況データベース12は、上述した稼働状況データが機械コードに関連づけられた稼働状況テーブルを備えている。
顧客の機械管理者等が、自社の工作機械20の稼働状況等を知りたい場合は、ユーザPC30を、インターネット50を介して、Webサーバ13に接続することによって、必要な稼働状況データを、稼働状況データベース12から、Webサーバ13を介して、ダウンロードするようになっており、ダウンロードされた稼働状況データは、ユーザPCにインストールされている各種表示プログラムによって、種々の表示形態で表示されるようになっている。
従って、この工作機械の稼働状況管理システム1では、情報を要求している正当な顧客に、その顧客が保有している工作機械20の稼働状況データだけが確実に提供されるように、言い換えれば、顧客が保有している工作機械20の稼働状況データが、その顧客以外の第三者に流出しないように、稼働状況管理装置10には、それぞれの顧客を識別するためのユーザIDやパスワードといったユーザ認証データが登録されると共にそれぞれの顧客が保有している工作機械20の機械コードがユーザIDに関連づけられた状態で登録される認証データベース14が設けられており、顧客がユーザPC30をWebサーバ13に接続する際に入力したユーザ認証データと、認証データベース14に登録されているユーザ認証データとが一致した場合に、その顧客を正当な顧客であると認証し、その顧客のユーザIDに関連づけられた機械コードに対応する工作機械20の稼働状況データを、Webサーバ13からユーザPC30に送信することを許可するようになっている。
また、この工作機械の稼働状況管理システム1では、顧客が複数の工作機械20を保有している場合は、その顧客が保有している複数の工作機械20を、所定のグループ属性に従って、予め、グループ分けしておき、各工作機械20の稼働状況を、機械単位だけでなく、それぞれのグループ単位でユーザPC30のモニターに表示することができるようになっている。
この工作機械の稼働状況管理システム1では、それぞれの顧客が4つのグループ属性を設定することができるようになっており、そのうちの3つは、管理者によって設定される、各ユーザPC30において共通に使用される共用グループ属性であり、残りの1つは、それぞれのユーザPC30において独自に設定して独自に使用することができる個別グループ属性である。
共用グループ属性のうちの1つは、顧客が保有している全ての工作機械20を選択して、その工作機械20の稼働状況を表示させることができるように、全ての工作機械20を、いずれかのグループに振り分けなければならないようになっており、例えば、図3に示す「機械毎」というグループ属性のように、「建屋」(上位グループ)の「フロア」(下位グループ)毎にグループ分けされることになる。なお、図3においては、「建屋1」の「フロア2」に設置されている「MC5」という立形マシニングセンタを選択し、「ガントチャート」という稼働状況表示ボタンB1を押すことによって、その立形マシニングセンタのガントチャートGTを表示させた状態を示している。
共用グループ属性の残りの2つは、管理者が自由に設定することができるようになっており、必ずしも、全ての工作機械20を、いずれかのグループに振り分ける必要はない。例えば、図4に示す「担当者別」というグループ属性のように、各工作機械20を「作業者」毎にグループ分けしたり、図5に示す「機種別」というグループ属性のように、各工作機械20を「マシニングセンタ」と「旋盤」とにグループ分けしたりすることができる。なお、図4においては、「作業者A」というグループを選択し、「稼働率画面」という稼働状況表示ボタンB2を押すことによって、作業者Aが担当している各工作機械20の稼働率グラフWGを表示させた状態を示しており、図5においては、「MC」というマシニングセンタのグループを選択し、「稼働率画面」という稼働状況表示ボタンB2を押すことによって、各工作機械20のうち、マシニングセンタだけの稼働率グラフWGを表示させた状態を示している。
こういった共用グループ属性や個別グループ属性を設定する場合は、まず、ユーザPC30にインストールされている所定のアプリケーションを起動して、図6に示すようなグループ属性設定画面を、ユーザPC30のモニターに表示させる。同図に示すように、このグループ属性設定画面には、この時点で、この稼働状況管理システム1に登録されている、その顧客が保有している全ての工作機械20の機械名称が一覧表示されている。
ここで、グループ属性の新規作成ボタンB3を押すと、グループ属性名を入力するための入力画面(図示せず)が表示されるので、そこで、グループ属性名を入力すると、図7に示すように、入力されたグループ属性名が設定ツリー欄にツリー表示される。例えば、図4に示す「担当者別」というグループ属性を設定する場合は、「担当者別」というグループ属性名を入力することになる。
ここで、入力したグループ属性名を選択して、グループの新規作成ボタンB4を押すと、そのグループ属性におけるグループ名を入力するための入力画面(図示せず)が表示されるので、そこで、所定のグループ名を入力すると、図8に示すように、入力されたグループ名が、選択しているグループ属性名に関連づけられた状態で、設定ツリー欄にツリー表示される。従って、この操作を繰り返すことによって、図9に示すように、全てのグループ名を登録する。例えば、図4に示す「担当者別」というグループ属性を設定する場合は、「作業者A」、「作業者B」、「作業者C」というグループ名が順次登録されることになる。
このようにして、全てのグループが登録されると、続いて、各グループに工作機械20を振り分けていくことになるが、具体的には、図9に示すように、まず、設定ツリー欄に表示されているグループ名のうち、工作機械20を振り分けようとするグループ名を選択した後(図9では、反転表示されているグループ名1が選択されている。)、このグループに振り分ける工作機械20を機械一覧から選択し(図9では、反転表示されている「機械名称5」が選択されている。)、左矢印ボタンB6を押すと、選択項目名の表示欄の枠内に、「機械名称5」が表示されると共に、機械一覧における「機械名称5」に対応する「属性」欄及び「グループ」欄にグループ属性名及びグループ名が表示される。
また、工作機械20を誤って登録した場合は、選択項目名の表示欄の枠内に表示されている、その機械名称を選択して、右矢印ボタンB5を押すと、選択項目名の表示欄の枠内から、その機械名称が削除されると共に、機械一覧に表示されているその機械名称に対応する「属性」欄及び「グループ」欄が空白となり、その工作機械20の登録が解除される。
また、機械一覧に表示されている機械名称をドラッグして、選択項目名の表示欄の枠内でドロップしたり、設定ツリー欄に表示されているグループ名部分でドロップしたりすることによっても、そのグループに振り分ける工作機械20を登録することができ、逆に、選択項目名の表示欄の枠内に表示されている機械名称をドラッグして、機械一覧部分でドロップすると、工作機械20の登録を解除することができる。
こういった操作を各グループ毎に繰り返すことによって、図10に示すように、全てのグループに対する工作機械20の振り分けが完了すると、そのグループ属性の設定が終了する。なお、図4及び図5に示すように、グループ別に工作機械20の稼働状況を表示させる場合は、選択項目の表示欄の枠内に表示されている機械名称の表示順序で、各工作機械20の稼働状況が表示されることになる。従って、各グループに振り分けられている工作機械20の表示順序を入れ替える場合は、選択項目名の表示欄の枠内に表示されている機械名称のうち、順序を入れ替えようとする機械名称を選択して、上矢印ボタンB7または下矢印ボタンB8を押すと、選択されている機械名称が上側または下側に1段階づつ移動するので、この操作によって、各グループに振り分けられている工作機械20の稼働状況の表示順序を変更することができる。また、選択項目名の表示欄の枠内に表示されている機械名称をドラッグして、所定位置でドロップすることによっても、表示順序を入れ替えることができる。
このようにして設定されたグループ属性データのうち、各ユーザPC30において共通に使用される共用グループ属性データについては、これを作成した管理者のユーザPC30から稼働状況管理装置10に送信され、稼働状況データベース12に登録されることになるが、各ユーザPC30で独自に使用される個別グループ属性データについては、それぞれの個別グループ属性データを作成したユーザPC30に保存されることになる。
従って、各ユーザPC30において共通に使用される共用グループ属性データについては、各ユーザPC30を担当しているオペレータが、稼働状況管理装置10のWebサーバ13を介して、稼働状況データベース12からダウンロードして使用することになる。ただし、共用グループ属性データは、管理者によって変更されることがあるので、この工作機械の稼働状況管理システム1では、各ユーザPC30が工作機械20の稼働状況データを稼働状況管理装置10からダウンロードするために、Webサーバ13に接続した際、Webサーバ13が、ユーザPC30にダウンロードされている共用グループ属性データの更新日時と、稼働状況データベース12に登録されている共用グループ属性データの更新日時とを比較し、両者の更新日時が異なっている場合は、Webサーバ13から最新の共用グループ属性データがユーザPC30に送信され、ユーザPC30に保存されている古い共用グループ属性データが最新のものに自動更新されるようになっている。
以上のように、この工作機械の稼働状況管理システム1では、それぞれの顧客が保有している複数の工作機械20を、最大4つのグループ属性に従ってグループ分けすることができるようになっているので、各ユーザPC30において、グループ単位で表示される複数の工作機械20の稼働状況を、異なる視点で多角的に分析することが可能となる。
また、この工作機械の稼働状況管理システム1では、管理者によって作成された、各ユーザPC30において共通に使用される共用グループ属性データを稼働状況管理装置10に登録しておき、各ユーザPC30を担当しているオペレータが、稼働状況管理装置10からダウンロードして使用するようになっているので、共用グループ属性データを、それぞれのユーザPC30で個別に作成する手間を省くことができる。
また、この工作機械の稼働状況管理システム1では、最新の共用グループ属性データがユーザPC30に保存されていない場合は、ユーザPC30が稼働状況データを稼働状況管理装置10からダウンロードする際、ユーザPC30に保存されている古い共用グループ属性データが最新のものに自動更新されるようになっているので、ユーザPC30では、常に、最新の共用グループ属性データに基づいて、工作機械20の稼働状況を確認することができる。
また、この工作機械の稼働状況管理システム1では、それぞれのユーザPC30において個別に使用される個別グループ属性データを、それぞれのユーザPC30で個別に作成することができるようになっているので、各ユーザPC30を操作する各オペレータが独自に作成した個別グループ属性データに基づいて、即ち、各オペレータの独自の切り口で、工作機械20の稼働状況を分析することができる。
なお、上述した実施形態では、3つの共用グループ属性と1つの個別グループ属性とを設定することができるようになっているが、これに限定されるものではなく、設定可能な共用グループ属性や個別グループ属性の数は、適宜設定すればよい。
また、上述した実施形態では、無線通信網40を介してインターネット50に接続するようにしているが、これに限定されるものではなく、工作機械20を有線で直接インターネットに接続するようにしてもよい。
また、上述した実施形態では、電子メールによって稼働状況データ等が配信されるようになっているが、これに限定されるものではなく、工作機械20と稼働状況管理装置10とを、無線通信網40及びインターネット50を介して常時接続し、工作機械20から稼働状況データを直接稼働状況管理装置10に送信することも可能である。
また、上述した実施形態では、稼働状況管理装置10と工作機械20とが、インターネット50を介して、接続された工作機械の稼働状況管理システム1について説明したが、これに限定されるものではなく、稼働状況管理装置10と工作機械20とが、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)を介して接続された工作機械の稼働状況管理システムについても、本発明を適用することができる。
この発明にかかる工作機械の稼働状況管理システムの一実施形態を示す概略構成図である。 同上の稼働状況管理システムを、その稼働状況管理装置を中心に示す概略構成図である。 同上の稼働状況管理システムにおけるユーザPCのモニターに表示される工作機械の稼働状況の確認画面を示す図である。 同上の稼働状況管理システムにおけるユーザPCのモニターに表示される工作機械の稼働状況の確認画面を示す図である。 同上の稼働状況管理システムにおけるユーザPCのモニターに表示される工作機械の稼働状況の確認画面を示す図である。 同上のユーザPCのモニターに表示されるグループ属性の設定画面を示す図である。 同上のユーザPCのモニターに表示されるグループ属性の設定画面を示す図である。 同上のユーザPCのモニターに表示されるグループ属性の設定画面を示す図である。 同上のユーザPCのモニターに表示されるグループ属性の設定画面を示す図である。 同上のユーザPCのモニターに表示されるグループ属性の設定画面を示す図である。
符号の説明
1 工作機械の稼働状況管理システム
10 稼働状況管理装置
11 メールサーバ
12 稼働状況データベース
13 Webサーバ
14 認証データベース
20 工作機械
30 パーソナルコンピュータ(端末装置)
40 無線通信網
41 基地局
50 インターネット

Claims (4)

  1. 所定のグループ属性に従って、グループ分けされた複数の工作機械の稼働状況を、それぞれのグループ単位で表示可能な工作機械の稼働状況管理システムにおいて、
    複数の前記工作機械を、異なるグループ属性に従って、グループ分けすることができるようになっていることを特徴とする工作機械の稼働状況管理システム。
  2. 前記工作機械の稼働状況データを蓄積する稼働状況管理装置と、
    前記稼働状況データを、必要に応じて、前記稼働状況管理装置から取得して所定の表示パターンで表示させる端末装置と
    を備え、
    前記端末装置において共通に使用される、複数の前記工作機械をどのようなグループ属性に従ってどのようにグループ分けしたのかを示す共用グループ属性データが、前記稼働状況管理装置に登録されるようになっている請求項1に記載の工作機械の稼働状況管理システム。
  3. 前記端末装置が、前記稼働状況データを前記稼働状況管理装置から取得する際、前記端末装置に保存されている共用グループ属性データと、前記稼働状況管理装置に登録されている共用グループ属性データとが相違している場合は、前記端末装置に保存されている共用グループ属性データが、前記稼働状況管理装置に登録されている共用グループ属性データに自動更新されるようになっている請求項2に記載の工作機械の稼働状況管理システム。
  4. 前記端末装置において個別に使用される、複数の前記工作機械をどのようなグループ属性に従ってどのようにグループ分けしたのかを示す個別グループ属性データを、前記端末装置で個別に作成することができるようになっている請求項2または3に記載の工作機械の稼働状況管理システム。
JP2003350555A 2003-10-09 2003-10-09 工作機械の稼働状況管理システム Pending JP2005115736A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003350555A JP2005115736A (ja) 2003-10-09 2003-10-09 工作機械の稼働状況管理システム
DE102004048695A DE102004048695A1 (de) 2003-10-09 2004-10-06 System zur Verwaltung des Betriebszustands von Werkzeugmaschinen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003350555A JP2005115736A (ja) 2003-10-09 2003-10-09 工作機械の稼働状況管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005115736A true JP2005115736A (ja) 2005-04-28

Family

ID=34431054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003350555A Pending JP2005115736A (ja) 2003-10-09 2003-10-09 工作機械の稼働状況管理システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005115736A (ja)
DE (1) DE102004048695A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006350586A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Hitachi Medical Corp 医療運営シミュレーションシステム
JP2007249552A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Mazda Motor Corp 情報管理方法、情報管理システム、プログラム及び情報管理装置
JP2014050951A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Fanuc Robotics America Inc ロボット関連情報を監視/分析してスマートデバイス上に表示するシステム
JP2020160761A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社日本総合研究所 情報処理装置及びプログラム
JP2020160760A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社日本総合研究所 情報処理装置及びプログラム
WO2024089739A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 ファナック株式会社 監視装置、工作システム、監視システムおよび監視方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101711237B1 (ko) * 2010-11-25 2017-02-28 코메트 그룹 게엠베하 컴퓨터 네트워크의 서버

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001170383A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Brother Ind Ltd 刺繍用装置の管理システム
JP2002189622A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Nec Corp 更新データの配信システム、配信方法、及び記録媒体
JP2003177815A (ja) * 2001-12-07 2003-06-27 Komatsu Ltd 産業機械の保全システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001170383A (ja) * 1999-12-16 2001-06-26 Brother Ind Ltd 刺繍用装置の管理システム
JP2002189622A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Nec Corp 更新データの配信システム、配信方法、及び記録媒体
JP2003177815A (ja) * 2001-12-07 2003-06-27 Komatsu Ltd 産業機械の保全システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006350586A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Hitachi Medical Corp 医療運営シミュレーションシステム
JP4644533B2 (ja) * 2005-06-15 2011-03-02 株式会社日立メディコ 医療運営シミュレーションシステム
JP2007249552A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Mazda Motor Corp 情報管理方法、情報管理システム、プログラム及び情報管理装置
JP2014050951A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Fanuc Robotics America Inc ロボット関連情報を監視/分析してスマートデバイス上に表示するシステム
JP2020160761A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社日本総合研究所 情報処理装置及びプログラム
JP2020160760A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社日本総合研究所 情報処理装置及びプログラム
JP7295676B2 (ja) 2019-03-26 2023-06-21 株式会社日本総合研究所 情報処理装置及びプログラム
JP7316816B2 (ja) 2019-03-26 2023-07-28 株式会社日本総合研究所 情報処理装置及びプログラム
WO2024089739A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 ファナック株式会社 監視装置、工作システム、監視システムおよび監視方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004048695A1 (de) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7957990B2 (en) System and method for managing asset installation and evaluation
KR101419111B1 (ko) 자수 디자인 생산 관리 장치 및 방법
JP2005107671A (ja) 工作機械の稼働状況管理システム
EP2308202B1 (en) The development, test, and demonstration of automation solutions using web-based virtual computers and vpn tunneling
JP6875900B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN117035282A (zh) 分配优化的处理自动化进程的系统
JP5041257B2 (ja) フィールド通信システムおよびフィールド通信方法
JP2007299077A (ja) グループ分けシステム、グループ分け管理サーバ及びグループ分けプログラム
JP2005115736A (ja) 工作機械の稼働状況管理システム
TW201344611A (zh) 應用軟體之設定系統,方法,及電腦程式
JP5882861B2 (ja) 生産管理システム及び生産管理方法
WO2018141012A1 (en) Workplace task management system and process
JP2015109015A (ja) 接続先解決システムおよび接続先解決方法
KR20030004838A (ko) 기업 업무 관리 시스템 및 그 제어방법
JP2006190115A (ja) 光ケーブルの芯線経路設計・管理プログラム、及びシステム
JP7512828B2 (ja) 帳票管理方法、及び、帳票システム
JP2021076933A (ja) 工事管理システム及び構造物の施工方法
JP2002222236A (ja) 製品情報提供装置、製品情報の提供方法、そのためのプログラムおよび記録媒体
JP2019087256A (ja) ケーブル処理マシン制御システム、ケーブル処理マシンシステム、ならびに、ケーブル処理マシンを監視および制御するための方法
JP2004341849A (ja) 情報共有システム、情報共有支援サーバ及びプログラム
JP2002288369A (ja) 設備管理システム
JP7418646B1 (ja) 作業管理システムおよびそれに用いられる情報処理装置
US10875163B2 (en) Tightening parameter server with subscription updates
JP7051147B1 (ja) 宿泊施設の客室管理システム
JP7440892B2 (ja) 情報管理システム及び情報管理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512