JP2005114668A - ナビゲーション装置及び施設創設時情報記憶方法 - Google Patents

ナビゲーション装置及び施設創設時情報記憶方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005114668A
JP2005114668A JP2003352207A JP2003352207A JP2005114668A JP 2005114668 A JP2005114668 A JP 2005114668A JP 2003352207 A JP2003352207 A JP 2003352207A JP 2003352207 A JP2003352207 A JP 2003352207A JP 2005114668 A JP2005114668 A JP 2005114668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
facilities
information
data
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003352207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4158673B2 (ja
Inventor
Atsuo Niimi
淳夫 新美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2003352207A priority Critical patent/JP4158673B2/ja
Publication of JP2005114668A publication Critical patent/JP2005114668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4158673B2 publication Critical patent/JP4158673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 カーナビゲーション装置において、最近できた施設の検索を行うことができるようにする。
【解決手段】 情報記憶媒体15には各種の個々の施設について、創設時のデータを有している。タッチスイッチ17を操作して、所望する種類、最近の施設を選択すると、車両の現在位置周辺の各種の施設のうちから、所望する種類の過去3年以内にできた施設が検索され、且つ新しい順に並べられて表示画面に表示される。施設について創設時のデータを作成するには、新電話帳とその1回前の旧電話帳とを比較し、新電話帳にあって旧電話帳にないものは、新たに創設された施設として新電話帳の発行日を創設時とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、表示画面に表示された地図上に所望の施設の位置を表示することができるナビゲーション装置に係り、特に地図上に表示する施設を創設時順に並べたリスト中から選択できるようにしたナビゲーション装置及び新しくできた施設とその創設時を記憶手段に記憶させるための施設創設時情報記憶方法に関するものである。
最近車両にはナビゲーション装置(カーナビゲーション装置)が搭載されていて、自車両の現在位置を検出し、表示装置の画面(表示画面)に現在位置を中心とした地図を表示したり、或は目的地の設定がなされると、出発地(多くは現在位置)から目的地までの案内経路を探索して画面上のその案内経路を表示したりして車両の走行支援を行うことができるようになっている。
このようなカーナビゲーション装置では、目的地を設定する場合、所望の目的地を迅速に設定できるようにするために、目的地とする施設の種類を選択すると、その選択された種類に属する個々の施設を表示画面に表示し、そこから目的地とする施設を選択設定することができるようにしている。
特許文献1では、従来のカーナビゲーション装置では、目的地を設定する場合に、常に同じ順番で複数回の選択操作を行って目的地を設定しなければならないため、その煩わしさを解消するために、使用者が運転中によく使用すると考えられる施設だけが表示画面にリスト表示されるようにして所望の目的地をより早く、より容易に選択することができるようにしている。
特開平6−331379号公報
使用者によっては、例えばレストランへ行って食事をするような場合、新しくできたところへ行ってみたいということがある。このような場合、上記の特許文献1に示されたカーナビゲーション装置を含めて、従来のカーナビゲーション装置では、施設ができた時期の情報を持っていないため、創設時を基準にした施設検索はできない。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、その第1の目的は、創設時に基づいた施設の検索を実行することができるナビゲーション装置を提供することにある。また、本発明の第2の目的は、施設の創設時に関する情報を容易に取得することができる施設創設時情報記憶方法を提供することにある。
第1の目的を達成するために本発明は、表示画面に複数の施設を表示し、この施設から所望する施設を選択して当該施設の位置を前記表示画面に表示された地図上に表示可能なナビゲーション装置において、各施設について、その種類情報、位置情報及び創設時情報を記憶した施設情報記憶手段と、所望の種類の施設を創設時順に並べて表示する操作が行われたとき、その所望の施設を前記施設情報記憶手段に記憶された情報に基づいて検索する検索手段と、この検索手段が検索した施設を前記施設情報記憶手段の創設時情報に基づいて創設時順に前記表示画面に表示する表示制御手段とを具備してなる。
このナビゲーション装置によれば、選択した種類の施設が検索され、その検索した施設を創設時順にリストにして表示画面に表示することができるので、新しくできた施設に行きたい場合、これを容易に選択することができる。
第2の目的を達成するために本発明の施設創設時情報記憶方法は、新電話帳に基づくデータと、前記新電話帳の1回前に発行された旧電話帳に基づくデータとを比較し、前記旧電話帳に基づくデータになく、前記新電話帳に基づくデータに存在する施設については、新たに創設された施設として前記新電話帳の発行時点に基づいた時点を創設時として前記施設情報記憶手段に記憶させることを特徴とする。
この記憶方法では、新しい電話帳と、この新しい電話帳の1回前に発行された旧電話帳とを比較し、旧電話帳に掲載されていなくて新電話帳に掲載されている施設については、新しく創設された施設としてピックアップし、例えば新電話帳の発行年の1月1日を創設時として定めて記憶手段に記憶させる。このように本方法によれば、新しくできた施設の検索を容易に行うことができる。
以下、本発明の一実施例を図1〜図9に基づいて説明する。
図1は自動車などの車両に搭載されたナビゲーション装置、即ちカーナビゲーション装置1のブロック図である。同図のように、カーナビゲーション装置1は、制御手段としての制御回路2に対して、位置取得手段としての位置検出器3、地図データ取得手段としての地図データ入力器4、表示手段としての表示装置5、操作手段としての操作スイッチ群6、音声出力装置7、リモコン8からの信号を検出するリモコンセンサ9、外部メモリ10などを接続して構成されている。
制御回路2は、マイクロコンピュータとして構成されたもので、CPU、ROM、RAM、I/Oインタフェース(いずれも図示せず)を備えている。これらのうち、ROMには、ナビゲーション用および運転支援用のプログラムなどが格納され、RAMにはプログラム実行時の処理データや地図データ入力器4から取得した地図データなどが一時的に格納される。
位置検出器3は、絶対方位を検出するための地磁気センサ11、ヨー角速度(ヨーレート)を検出するためのジャイロスコープ12、車両の走行距離を検出するための距離センサ13およびGPS用人工衛星からの信号を受信するGPS受信機14から構成されており、車両の現在位置情報(経度・緯度情報)を算出する部分である。この位置検出器3は、各構成要素が性質の異なる検出誤差を有するため、互いに検出誤差を補間しながら精度の高い位置検出を行うようになっているが、要求される検出精度で現在位置を算出可能であれば全部の構成要素を備える必要はない。また、ステアリングホイールの回転センサや各タイヤの回転を検出する車輪センサなどを組み合わせて位置検出器3を構成しても良い。
地図データ入力器4は、記憶手段としての例えばCD−ROMやDVD−ROMのような大容量の情報記録媒体15から地図データを読み取るためのものである。なお、情報記録媒体としては、ハードディスク、光磁気ディスク、大容量メモリカードなどを用いることもできる。情報記録媒体が記憶している地図データは、地図情報と施設情報とを含んでいる。従って、情報記録媒体15は、施設情報記憶手段として機能する。
この情報記録媒体15が記憶する地図情報は、道路、河川、鉄道、市街地、建築物などを表すための情報である。
また、情報記憶媒体15が記憶する施設情報は、図2に示すように、レストラン、コンビニエンスストア、ガソリンスタンド、病院、銀行、郵便局、ホテルなどの各施設の種類(ジャンル)、各施設の地図上の位置を表す座標(緯経度)、住所、データ整備日、名称、電話番号などから構成されている。ここで、データ整備日は、その施設が創設された時を示すもので、この実施例の場合には、年月日で記録されている。なお、各施設の位置は、表示装置5の画面(以下、単に表示画面と言う。)に表示されている地図上に、その施設の種類を示すマークによって表示されるようになっている。
表示装置5は、地図を表示するための例えばカラー液晶ディスプレイ(表示画面)を含んで構成されており、車両の運転席近傍に設置される。操作スイッチ群6は、表示装置5の周辺に配置されたメカニカルスイッチ16や表示装置5のカラー液晶ディスプレイ上に形成されたタッチスイッチ17などから成り、各種のデータや設定事項などの操作入力を制御回路2に与えるために設けられている。尚、リモコンセンサ9も操作スイッチ群6と同様に操作手段として設けられたもので、リモコン8からの操作入力を受信して制御回路2に与えるようになっている。
音声出力装置7は、音声合成回路、アンプ、スピーカなどを備えたもので、制御回路2からの音声情報に応じた任意の音声出力を発生できるようになっている。
制御回路2は、現在位置を地図上に位置付けるマップマッチング処理を実行するという基本的な機能の他に、操作スイッチ群6やリモコン8を通じて目的地や経由地点などの地点データが入力されたときに、その地点データに基づいて現在位置から目的地までの経路探索動作を例えばダイクストラ法を用いて行い、その経路探索結果に応じた案内ルートを地図画面上に表示するという経路計算機能(所謂リルート探索機能も含む)や、この機能により得られた案内ルートに基づいて音声出力装置7からの音声や表示装置5への表示などにより種々のガイドを行う経路案内機能など、周知の支援機能を備えている。
ここで、前記情報記録媒体15に、新しくできた施設を記憶させるための方法について説明する。まず、図7は新しくできた施設を検索して創設時(データ整備日)を記録するための検索装置18を示すもので、この検索装置18はパソコンやワークステーションなどからなり、制御手段としての制御回路19、キーボード20やマウス21からなる操作手段としての操作部22、例えばカラー液晶ディスプレイ(表示画面)を含んで構成された表示装置23、データ記憶手段としてのハードディスク24を備えている。
ハードディスク24には、CDなどに格納された新電話帳データを基にして作成した新施設データ25と、新電話帳の1回前に発行された同じくCDなどに格納された旧電話帳データに基づいて作成した旧施設データ26とが記憶されている。これら新旧の両施設データ25,26の各施設についてのレコード構成は、図9に示すように、電話番号、名称、名称の読み、住所、種類、公知の方法により取得した住所に対応する地図上の座標、データ整備日からなっている。
新しくできた施設を検索するためのプログラムは、ハードディスク24に記憶されており、このプログラムを制御回路19が有するRAM(図示せず)にダウンロードして同プログラムを実行させると、制御回路19は、図8に示すように、まず、新施設データ25から1レコード(1施設の施設データ)を読み出し(ステップS1)、この1レコードの電話番号が旧施設データ26中に存在するかを判断する(ステップS2;判断手段)。
新施設データ25から読み出した1レコードの電話番号が旧施設データ26中に存在する場合には(ステップS2で「YES」)、新施設データ25の当該電話番号の施設についてのデータ整備日を、旧施設データ26における当該電話番号の施設のデータ整備日と同日に定めて記録する(ステップS3)。新施設データ24から読み出した1レコードの電話番号が旧施設データ中に存在しない場合には(ステップS2で「NO」)、新施設データの当該電話番号の施設についてのデータ整備日を、新電話帳の発行時点に基づいた時点、例えば新電話帳データの奥付の発行日に定めて記録する。
このようにして1レコードについてデータ整備日を記録する動作を実行した後、次の1レコードについて上記と同様の動作を実行してデータ整備日を記録することを、全レコードが終了するまで実行する(ステップS5)。なお、旧施設データ26は、前回の電話帳が発行された際に、上述のようにして作成したものである。
以上のようにしてデータ整備日を記録した新施設データが作成されると、次にこの新施設データをカーナビゲーション装置1が使用できるフォーマットに変換し、これを情報記録媒体15に格納する。
新施設データを格納した情報記録媒体15を使用して、最近できたレストランの中から所望のレストランを選択して表示画面の地図上に表示させる場合の作用を図3のフローチャート及び図4〜図6の表示画面の変遷図をも参照しながら説明する。
通常は、表示画面には、図4に示すように自車両の位置Pを中心にした地図が表示されている。そして、この地図を表示した表示画面には、「表示変更」、「再探索」、「地点登録」、「詳細」、「広域」などのタッチスイッチ17のスイッチ機能を示す表示が表示されている。そこで、「表示変更」の表示部分に触れると、タッチスイッチ17から制御回路2に選択信号が入力されるので、該制御回路2は、表示画面を図5に示すように切り替える。
この図5の表示画面において、「周辺施設」の表示部分に触れ、続いて「最近の施設」及び「レストラン」の表示部分に触れると、タッチスイッチ17からの入力信号に基づいて制御回路2は、自車両の現在位置から半径例えば1km以内にある施設を検索(選択)し(ステップA1;施設検索手段)、その検索した施設のうちから、使用者が選択した種類の施設、つまりレストランを選択する(ステップA2)。
そして、制御回路2は、選択したレストランのデータ整備日を検索して例えば3年以内に創設されたレストランを選択し且つ創設時点の新しい順に並べ替え(ステップA3;表示制御手段)、図6に示すように表示画面に表示する(ステップA4)。なお、カーナビゲーション装置1は、図示しない時計部を有し、子の時計部が計時する現在時刻(年月日を含む)を基準にして3年以内に創設された施設を選択するものである。
表示画面に表示された複数のレストランのうちから、好みのレストランの表示部分に触れると(選択すると)、制御回路2は、表示画面を元の地図表示に切り替えると共に、選択されたレストランの座標情報に基づいて表示画面の地図上にそのレストランの位置をマーク表示する。その後、このマーク表示されたレストランを目的地とする操作を行うと、制御回路2は現在位置からそのレストランに至るまでの経路を探索し、その探索した経路を表示画面の地図上に表示する。
このように本実施例によれば、新しくできた施設を検索して表示画面に表示することができるので、例えば自宅周辺の最近できたレストランに行ってみたいという要望を満たすことができる。
なお、図6の創設時点の新しい順のリストを表示せず、一定期間内(例えば3年以内)の施設のみを選択し、図4の地図に表示する遷移も可能である。
図10は本発明の他の実施例を示すもので、上記の一実施例との相違は、情報センター27を設置してこの情報センター27のサーバ28に前述の施設情報を記憶する記憶手段としての機能を持たせ、カーナビゲーション装置1にサーバ28と図示しない通信網を介して無線で通信可能な通信手段としての携帯電話モジュール27を設けたところにある。
そして、カーナビゲーション装置1の情報記録媒体15が有する情報としては、表示画面に地図を表示できる程度のものとし、表示画面の地図上に施設を表示したり、所望する種類の施設を検索してリスト化したり、所望する種類の施設から創設時の新しいものの順に並べたりするために不足する情報はサーバ28に記憶するようにしている。
本発明の一実施例を示すカーナビゲーション装置のブロック図 施設のレコード構成を示す模式図 新しくできた施設の検索のためのフローチャート 通常の表示画面の正面図 最近できた施設を検索するための画面 施設を新しくできた順に並べて表示した画面 施設の創設時のデータを作成するための装置のブロック図 施設の創設時のデータを作成するためのフローチャート 施設データの模式図 本発明の他の実施例を示す図1相当図
符号の説明
図面中、1はカーナビゲーション装置(ナビゲーション装置)、2は制御回路(検索手段、表示制御手段)、3は位置検出器、4は地図データ入力器、5は表示装置、15は情報記録媒体(施設情報記録手段)、18は検索装置、19は制御回路、25は新施設データ、26は旧施設データである。

Claims (2)

  1. 表示画面に複数の施設を表示し、この施設から所望する施設を選択して当該施設の位置を前記表示画面に表示された地図上に表示可能なナビゲーション装置において、
    各施設について、その種類情報、位置情報及び創設時情報を記憶した施設情報記憶手段と、
    所望の種類の施設を創設時順に並べて表示する操作が行われたとき、その所望の施設を前記施設情報記憶手段に記憶された情報に基づいて検索する検索手段と、
    この検索手段が検索した施設を前記施設情報記憶手段の創設時情報に基づいて創設時順に前記表示画面に表示する表示制御手段と
    を具備してなるナビゲーション装置。
  2. 請求項1記載の施設情報記憶手段に、各施設の創設時情報を記憶させるための記憶方法において、
    新電話帳に基づくデータと、前記新電話帳の1回前に発行された旧電話帳に基づくデータとを比較し、前記旧電話帳に基づくデータになく、前記新電話帳に基づくデータに存在する施設については、新たに創設された施設として前記新電話帳の発行時点に基づいた時点を創設時として前記施設情報記憶手段に記憶させることを特徴とする施設創設時情報記憶方法。

JP2003352207A 2003-10-10 2003-10-10 ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP4158673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003352207A JP4158673B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003352207A JP4158673B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005114668A true JP2005114668A (ja) 2005-04-28
JP4158673B2 JP4158673B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=34543220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003352207A Expired - Fee Related JP4158673B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4158673B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007315928A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Sanyo Electric Co Ltd ナビゲーション装置、車両貸出システム及び車両貸出方法
JP2010231345A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Aisin Aw Co Ltd 検索支援装置、検索支援方法および検索支援プログラム
JP2010230530A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2010231346A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Aisin Aw Co Ltd 検索支援装置、検索支援方法および検索支援プログラム
JP2010231692A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Aisin Aw Co Ltd 検索支援装置、検索支援方法および検索支援プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007315928A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Sanyo Electric Co Ltd ナビゲーション装置、車両貸出システム及び車両貸出方法
JP2010231345A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Aisin Aw Co Ltd 検索支援装置、検索支援方法および検索支援プログラム
JP2010231346A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Aisin Aw Co Ltd 検索支援装置、検索支援方法および検索支援プログラム
JP2010230530A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2010231692A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Aisin Aw Co Ltd 検索支援装置、検索支援方法および検索支援プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4158673B2 (ja) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6845319B2 (en) Navigation apparatus, method and program for updating facility information and recording medium storing the program
JPWO2008075492A1 (ja) 地図表示装置
JP2010204831A (ja) 施設案内装置、施設案内方法及びコンピュータプログラム
US8428865B2 (en) Navigation system and roadway search method
JP2008275565A (ja) ナビゲーション装置
JP4894336B2 (ja) 交差点検索装置および交差点検索方法
JP2003294464A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP5901319B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3560239B2 (ja) 駐車場位置学習装置及び駐車場位置案内方法
JP4158673B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4394426B2 (ja) ナビゲーション装置及び履歴情報表示方法
EP1302752A2 (en) Displaying the destination in a navigation apparatus
JP3850613B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2001141481A (ja) ナビゲーション装置
JP2006084186A (ja) ナビゲーション装置
JP2005055259A (ja) ナビゲーション装置、施設リスト表示方法及びプログラム
JP5104348B2 (ja) 地図表示装置
JP2003185459A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び車両用ナビゲーション装置の特定地点検索方法
JP5092809B2 (ja) 地図表示装置
JP4341378B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3803004B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の経路誘導方法
JP3770325B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2011242363A (ja) ナビゲーション装置およびその目的地設定方法
JP2006090867A (ja) ナビゲーション装置
JP2009002763A (ja) ナビゲーション装置および経路案内制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees