JPWO2008075492A1 - 地図表示装置 - Google Patents

地図表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008075492A1
JPWO2008075492A1 JP2008550056A JP2008550056A JPWO2008075492A1 JP WO2008075492 A1 JPWO2008075492 A1 JP WO2008075492A1 JP 2008550056 A JP2008550056 A JP 2008550056A JP 2008550056 A JP2008550056 A JP 2008550056A JP WO2008075492 A1 JPWO2008075492 A1 JP WO2008075492A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
map
poi
icons
display condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008550056A
Other languages
English (en)
Inventor
淳宏 品脇
淳宏 品脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2008075492A1 publication Critical patent/JPWO2008075492A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/003Maps
    • G09B29/006Representation of non-cartographic information on maps, e.g. population distribution, wind direction, radiation levels, air and sea routes
    • G09B29/007Representation of non-cartographic information on maps, e.g. population distribution, wind direction, radiation levels, air and sea routes using computer methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

アイコンの表示優先順位を変化させるための表示条件が満たされているかどうかを判定する表示条件判定手段13と、表示条件判定手段により表示条件が満たされていることが判定された場合に、表示すべきアイコンに重なりがあるかどうかを判定する重なり判定手段14と、重なり判定手段によって表示すべきアイコンに重なりがあることが判定された場合に、表示条件判定手段により表示条件を満たすことが判定されたアイコンが優先的に表示されるように表示状態を自動的に変更する表示状態変更手段15と、表示状態変更手段により変更された表示優先順位でアイコンを表示する表示手段16,6とを備えている。

Description

この発明は、地図を表示する地図表示装置に関し、特に地図中にPOI(Point of Interests)のアイコンを表示する技術に関する。
従来、例えば車載用ナビゲーション装置に使用される地図表示装置が知られている。この地図表示装置は、地図データベースに格納されている地図データに基づき、地図を表示するとともに、この地図上にPOIアイコンを重ねて表示する。ここで、POIとは、例えば駐車場、ガソリンスタンド、コンビニエンスストア、病院、ホテルなどといった施設のように、地図上では点で表されるものをいう。また、従来の地図表示装置においては、地図を見やすくするために、POIアイコンを特徴的な態様で強調して表示することも行われている。
このようなアイコンを表示する技術として、例えば、特許文献1は、利用履歴に応じて表示態様を変化させて表示できる視認性に優れた地図表示装置を開示している。この地図表示装置は、地図データを取得する地図情報取得手段と、地図情報取得手段で取得された地図データに含まれる地図要素に基づき地図を表示する表示手段と、地図情報取得手段で取得された地図データに含まれる地図要素の利用状況を利用履歴情報として記憶する利用履歴記憶手段と、利用履歴記憶手段に記憶されている利用履歴情報に応じて地図要素を変化させて表示手段に表示させる表示制御手段を備えている。
特開2005−352170号公報
上述した特許文献1に開示されている技術では、例えばPOIの探索回数が所定値以上などといった条件が満たされたとき、地図上のPOIアイコンを自動的に大きくするなどして、POIアイコンの表示態様を変えている。しかしながら、例えば、大きくなった施設の近くに他の施設が存在するような場合は、POIアイコン同士が重なるという状態が発生し、視認性が悪くなるという問題がある。また、POIアイコンの種類毎に、その表示または非表示をユーザが設定できるものも知られているが、設定操作が必要になるので使い勝手が悪いという問題がある。
この発明は、上述した問題を解消するためになされたものであり、その課題は、視認性に優れた、しかも使い勝手がよい地図表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、この発明に係る地図表示装置は、アイコンの表示優先順位を変化させるための表示条件が満たされているかどうかを判定する表示条件判定手段と、表示条件判定手段により表示条件が満たされていることが判定された場合に、表示すべきアイコンに重なりがあるかどうかを判定する重なり判定手段と、重なり判定手段によって表示すべきアイコンに重なりがあることが判定された場合に、表示条件判定手段により表示条件を満たすことが判定されたアイコンが優先的に表示されるように表示優先順位を自動的に変更する表示状態変更手段と、表示状態変更手段により変更された表示優先順位でアイコンを表示する表示手段とを備えている。
この発明に係る地図表示装置によれば、アイコンの表示優先順位を変化させるための表示条件が満たされているかどうかを判定し、満たされていることが判定された場合に、表示すべきアイコンに重なりがあるかどうかを判定し、重なりがあることが判定された場合に、表示条件を満たすことが判定されたアイコンが優先的に、かつ自動的に表示されるので、表示条件を適宜定めることにより、視認性に優れた、しかも使い勝手がよい地図表示装置を提供することができる。
この発明の実施の形態1に係る地図表示装置が適用された車載用ナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1に係る地図表示装置で表示される画面の例を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る地図表示装置で使用されるナビECUの機能的な構成を示す機能ブロック図である。 この発明の実施の形態1に係る地図表示装置で使用される、POIアイコンの表示状態を変化させるための表示条件を説明するための図である。 この発明の実施の形態1に係る地図表示装置の動作を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態1に係る地図表示装置の画面の変化を説明するための図であり、探索前の地図を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る地図表示装置の画面の変化を説明するための図であり、ホテル近くのレストランを探索する場合のメニュー画面を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る地図表示装置の画面の変化を説明するための図であり、1回目の探索により得られる地図を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る地図表示装置の画面の変化を説明するための図であり、所定回以上探索した場合の地図を示す図である。
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための最良の形態について、添付の図面に従って説明する。
なお、以下では、この発明の実施の形態に係る地図表示装置は、車載用ナビゲーション装置に適用されているものとして説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る地図表示装置が適用された車載用ナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。この車載用ナビゲーション装置は、ナビゲーションECU(以下、「ナビECU」と略する)1、ディスク装置2、センサ3、操作装置4、オーディオユニット5、ディスプレイ6およびスピーカ7から構成されている。
ナビECU1は、車載用ナビゲーション装置の全体を制御する。例えば、ナビECU1は、地図表示、経路探索または誘導案内などといったナビゲーション機能を実現するための処理を実行する。このナビECU1の詳細は後述する。
ディスク装置2は、例えばHDD(Hard Disk Drive)から構成されており、地図データ、POIデータおよび画面データを記憶している。地図データは、地図を描画するために使用され、POIデータはPOIアイコンを描画するために使用され、画面データは、コンパスまたは地図以外の画面を描画するために使用される。このディスク装置2に記憶されている地図データ、POIデータおよび画面データは、ナビECU1によって読み出される。
なお、ディスク装置2としては、DVD(Digital Versatile Disk)ドライブまたはCD(Compact Disc)ドライブなどを用いることもできる。この場合、DVDドライブまたはCDドライブは、地図データ、POIデータおよび画面データが記録されたDVDまたはCDがそれぞれ装着されることにより、これらから、POIデータおよび画面データを読み出し、ナビECU1に送る。
センサ3は、例えばGPS(Global Positioning System)受信機、車速センサ、角速度センサなどから構成されている。GPS受信機は、GPS衛星からアンテナを介して受信されたGPS信号に基づいて車両の現在位置を検出し、現在位置データとしてナビECU1に送る。車速センサは、車両から送られてくる信号に基づき車両の移動速度を検出し、速度データとしてナビECU1に送る。角速度センサは、車両の進行方位を検出し、方位データとしてナビECU1に送る。ナビECU1は、車速センサからの速度データおよび角速度センサからの方位データに基づいて自立航法により車両の現在位置を検出する。これにより、例えばトンネル等によりGPS受信機による車両の現在位置を検出できなくなっても、自立航法によって車両の現在位置を検出できるので、車載用ナビゲーション装置は、常に正しい車両の現在位置を検出できる。
操作装置4は、例えばリモートコントローラ(以下、「リモコン」という)、ディスプレイ6の画面上に載置されたタッチパネル、図示しないマイクロフォンから入力された音声を認識する音声認識装置、または車載用ナビゲーション装置の前面に設けられた操作スイッチなどから構成することができる。この操作装置4は、ユーザが各種指示を車載用ナビゲーション装置に与えるために使用される。この操作装置4から入力された操作データは、ナビECU1に送られる。
オーディオユニット5には、ディスプレイ6およびスピーカ7が接続されている。オーディオユニット5は、ナビECU1から送られてくる音声データをスピーカ7に送る。また、このオーディオユニット5は、ナビECU1から送られてくる表示データをディスプレイ6に送るインタフェースとしても使用される。
ディスプレイ6は、この発明の表示手段の一部に対応し、ナビECU1からオーディオユニット5を経由して送られてくる表示データに基づき、地図、POIアイコン、その他の種々のメッセージを表示する。スピーカ7は、ナビECU1からオーディオユニット5を経由して送られてくる音声データに基づき、例えば音楽または案内音声などを出力する。
上記のように構成される車載用ナビゲーション装置においては、ナビECU1は、センサ3(具体的にはGPS受信機、車速センサおよび角速度センサ)から送られてくるデータに基づき自己の現在位置を算出する。そして、算出した現在位置の周辺の地図データPOIデータをディスク装置2から読み出し、この読み出した地図データおよびPOIデータに基づき、地図およびPOIアイコンを描画するための表示データを生成し、オーディオユニット5を介してディスプレイ6に送る。これにより、ディスプレイ6の画面には、図2に示すような、道路21を含む地図22の上に、自車位置マーク23、POIアイコン24および地図スケール25などが重ねて表示される。
次に、ナビECU1の詳細を説明する。図3は、ナビECU1の機能的な構成を示す機能ブロック図である。なお、ディスク装置2は、地図データ格納部2aと画面データ格納部2bとから構成されている。地図データ格納部2aは、地図データおよびPOIデータを格納している。また、画面データ格納部2bは、画面データを格納している。
ナビECU1は、例えばマイクロコンピュータから構成されており、画面遷移制御手段11、記憶手段12、POI表示条件判定手段13、POI重なり判定手段14、POI表示状態変更手段15および表示内容生成手段16を備えている。画面遷移制御手段11、POI表示条件判定手段13、POI重なり判定手段14、POI表示状態変更手段15および表示内容生成手段16は、マイクロコンピュータで実行されるアプリケーションプログラムにより実現されており、記憶手段12は、マイクロコンピュータに含まれるメモリによって構成されている。
画面遷移制御手段11は、操作装置4から送られてくる操作データに対応したナビゲーション画面への遷移を制御する。すなわち、画面遷移制御手段11は、ユーザの操作に応じた画面への遷移を制御する。この画面遷移制御手段11は、画面を遷移させた場合は、その旨を表す画面遷移情報を記憶手段12に送るとともに、画面遷移要求を表示内容生成手段16に送る。
記憶手段12は、画面遷移制御手段11から送られてきた画面遷移情報を、画面遷移履歴情報として記憶する。この記憶手段12に記憶されている画面遷移履歴情報は、POI表示条件判定手段13によって読み出される。
POI表示条件判定手段13は、この発明の表示条件判定手段に対応し、地図上に存在するPOIアイコンの表示優先順位を変化させるための表示条件が満たされているかどうかを判定する。この表示条件としては、図4に示すように、記憶手段12に記憶されている画面遷移履歴情報から得ることができるPOIの探索回数が使用される。すなわち、POI表示条件判定手段13は、描画対象となっているPOI(以下、「対象POI」という)の探索回数が所定値以上になった場合に、表示条件が満たされていると判定する。このPOI表示条件判定手段13における判定結果は、POI重なり判定手段14に送られる。
なお、表示条件としては、探索回数の他に、図4に示すように、日時、探索距離、搭乗者、天候などを用いることができる。「日時」は、以前に同じ日または時間に対象POIを探索したことがあるかどうかを表示条件とする。この日時は時計から取得することができる。「探索距離」は、探索したPOIまでの距離が所定値以上(長距離)であるかどうかを表示条件とする。この探索距離は、地図データに基づいて算出することができる。「搭乗者」は、以前に同じ搭乗者で対象POIを探索したことがあるかどうかを表示条件とする。搭乗者は、例えば自動車のエンジン起動時に入力されるIDによって判断することができる。「天候」は、以前に同じ天候で対象POIを探索したことがあるかどうかを表示条件とする。天候は、例えばワイパーの作動の有無によって判断することができる。なお、表示条件としては、探索回数、日時、探索距離、搭乗者および天候のうちの1つのみならず、これらの任意の組み合わせを用いることもできる。
POI重なり判定手段14は、この発明の重なり判定手段に対応し、POI表示条件判定手段13から送られてくる判定結果が、表示条件が満たされていることを示している場合に、表示すべきPOIアイコンが重なっているかどうかを判定する。なお、POIアイコンの重なりは、POIが近接して存在する場合に発生する。このPOI重なり判定手段14による判定結果は、POI表示状態変更手段15に送られる。
POI表示状態変更手段15は、この発明の表示状態変更手段に対応し、POI重なり判定手段14から送られてくる判定結果が、表示すべきPOIアイコンが重なっていることを示している場合に、表示条件判定手段13によって表示条件を満たすことが判定されたPOIアイコンが優先的に表示されるように、そのPOIアイコンの表示の優先順位を上げる。具体的には、POI表示状態変更手段15は、地図データ格納部2aから表示すべきPOIアイコンのPOIデータを取得し、地図上のPOIアイコンの表示状態を変更させる。このPOI表示状態変更手段15で表示状態が変更されたPOIアイコンを表すPOIデータは、表示内容生成手段16に送られる。
表示内容生成手段16は、この発明の表示手段の他の一部に対応し、画面遷移制御手段11から送られてくる画面遷移要求に応じて、画面データ格納部2bから画面データを取得してメニュー画面を表示する表示データを生成するとともに、POI表示状態変更手段15から現在のPOIアイコンの表示優先順位を表すデータと、地図データ格納部2aから現在地の地図を表示するための地図データおよび地図上に表示させるPOIアイコンを表すPOIデータとを取得して画面に表示させる表示データを生成する。この表示内容生成手段16で生成された表示データは、ディスプレイ6に送られる。
次に、上記のように構成される、この発明の実施の形態1に係る地図表示装置が適用された車載用ナビゲーション装置の動作を、POI表示条件判定手段13およびPOI重なり判定手段14で行われる処理を中心に、図5に示すフローチャートを参照しながら説明する。なお、以下では、POIとして「施設」が用いられる場合について説明する。
まず、施設の探索が実行される(ステップST11)。すなわち、ユーザは、操作装置4を操作して、例えば施設探索を実施する。この操作装置4の操作により発生された操作データは、画面遷移制御手段11に送られる。画面遷移制御手段11は、操作データに応じて画面を遷移させた場合は、その旨を表す画面遷移情報を、画面遷移履歴情報として記憶手段12に送って記憶させる。
次いで、描画対象となっている施設(以下、「対象施設」という)の探索回数が所定値以上になったかどうかが調べられる(ステップST12)。すなわち、POI表示条件判定手段13は、記憶手段12に記憶されている画面遷移履歴情報から対象施設の探索回数を計算し、所定値以上になったかどうか、換言すれば、地図上に存在するPOIアイコンの表示優先順位を変化させるための表示条件が満たされたかどうかを調べる。この場合、対象施設の探索回数が所定値以上であれば表示条件が満たされていると判定される。
このステップST12において、対象施設の探索回数が所定値以上になったことが判断されると、次いで、ステップST11で探索した施設のアイコンで非表示のものがあるかどうかが調べられる(ステップST13)。すなわち、POI重なり判定手段14は、POI表示条件判定手段13から送られてくる判定結果が、表示条件が満たされていることを示している場合に、表示すべき施設アイコンが重なっているかどうか、つまり施設アイコンが重なることにより非表示になっている施設アイコンがあるかどうかを調べる。
このステップST13において、非表示の施設アイコンがあることが判断されると、ステップST11で探索された施設アイコンが表示され、その施設アイコンに近接するアイコンが非表示にされる(ステップST14)。すなわち、POI表示状態変更手段15は、POI重なり判定手段14から送られてくる判定結果が、表示すべき施設アイコンが重なっていることを示している場合に、表示条件判定手段13によって表示条件を満たすことが判定された施設アイコンが優先的に表示されるように、その施設アイコンの表示の優先順位を上げる。具体的には、POI表示状態変更手段15は、地図データ格納部2aから表示すべき施設アイコンのデータを取得し、地図上の施設アイコンの表示優先順位を変更させる。これにより、探索した施設アイコンと探索のアイコンとが重なっている場合に、探索回数の多い方の施設アイコンが自動的に表示される。
その後、シーケンスはステップST16に進み、地図表示が行われる。すなわち、表示内容生成手段16は、POI表示状態変更手段15から現在の施設アイコンの表示状態を表すデータと、地図データ格納部2aから現在地の地図を表示するための地図データおよび地図上に表示させるPOIアイコンを表すPOIデータとを取得して画面に表示させる表示データを生成する。この表示内容生成手段16で生成された表示データは、ディスプレイ6に送られる。これにより、ディスプレイ6の画面には、探索回数が多い施設アイコンを優先的に含む地図が表示される。
上記ステップST12において、対象施設の探索回数が所定値以上になっていないことが判断された場合、および、上記ステップST13において、ステップST11で探索された施設のアイコンで非表示のものがないことが判断された場合は、施設アイコンの表示優先順位は変更されず(ステップST15)、シーケンスはステップST16に進んで、上述した地図表示が行われる。
次に、上述した処理により実現される画面の変化を、図6〜図9を参照しながら説明する。なお、図6〜図9は、英語圏で使用される画面例を示している。図6は、探索前の地図を示す図である。この地図には、道路の他に、ナイフとフォークのマークで表されたレストラン、ベッドのマークで表されたホテル、給油機のマークで示されたガソリンスタンド、撮影機のマークで示された映画館、Pのマークで示された駐車場、十字のマークで示された病院などが点在する。
この図6に示された地図上で、図7に示すようなメニュー画面を用いて近くのレストランの探索を指示する。1回目の探索によって表示される地図では、図8のA点に示すように、デフォルトの地図では、ホテルアイコンの方がレストランアイコンよりも優先順位が高いため、ホテルのアイコンが表示されている(1回目の探索では、アイコンの表示は変化しない)。図9は、ユーザがレストランを所定回以上探索した場合の地図を示す。この図9のA点に示すように、ホテルのアイコンが非表示になり、レストランのアイコンが表示される。
以上説明したように、この発明の実施の形態1に係る地図表示装置によれば、アイコンの表示優先順位を変化させるための表示条件が満たされているかどうかが判定され、満たされている場合は、表示すべきアイコンに重なりがあるかどうかが判定され、重なりがある場合に、表示条件を満たすことが判定されたアイコンが優先的に、かつ自動的に表示される。したがって、表示条件として探索回数、日時、探索距離、搭乗者、天候などを用いることにより、視認性に優れた、しかも使い勝手がよい地図表示装置を提供できる。
以上のように、この発明に係る地図表示装置は、地図上に表示するPOIアイコンが重なる場合に表示条件を満たすアイコンを優先的に、かつ自動的に表示することで、優れた視認性を有し、使い勝手のよい地図表示装置にしたので、車載用ナビゲーション装置などに用いるのに適している。

Claims (4)

  1. アイコンの表示優先順位を変化させるための表示条件が満たされているかどうかを判定する表示条件判定手段と、
    前記表示条件判定手段により表示条件が満たされていることが判定された場合に、表示すべきアイコンに重なりがあるかどうかを判定する重なり判定手段と、
    前記重なり判定手段によって表示すべきアイコンに重なりがあることが判定された場合に、前記表示条件判定手段により表示条件を満たすことが判定されたアイコンが優先的に表示されるように表示優先順位を自動的に変更する表示状態変更手段と、
    前記表示状態変更手段により変更された表示優先順位でアイコンを表示する表示手段
    とを備えた地図表示装置。
  2. 表示制御手段は、POI(Point of Interest)の探索回数に基づきアイコンの表示優先順位を変化させるための表示条件が満たされているかどうかを判定する
    ことを特徴とする請求項1記載の地図表示装置。
  3. 外部からの指示に応じて画面の遷移を制御する画面遷移制御手段と、
    前記画面遷移制御手段の制御により遷移された画面の情報を画面遷移情報として記憶する記憶手段とを備え、
    表示条件判定手段は、記憶手段に記憶されている画面遷移情報に基づき、POIの探索回数を計数し、該計数結果が所定値以上になった場合に、アイコンの表示優先順位を変化させるための表示条件が満たされたと判定する
    ことを特徴とする請求項2記載の地図表示装置。
  4. 表示条件判定手段は、日時、探索距離、搭乗者または天候に基づきアイコンの表示優先順位を変化させるための表示条件が満たされているかどうかを判定する
    ことを特徴とする請求項1記載の地図表示装置。
JP2008550056A 2006-12-19 2007-09-28 地図表示装置 Pending JPWO2008075492A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006341229 2006-12-19
JP2006341229 2006-12-19
PCT/JP2007/069054 WO2008075492A1 (ja) 2006-12-19 2007-09-28 地図表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2008075492A1 true JPWO2008075492A1 (ja) 2010-04-08

Family

ID=39536127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008550056A Pending JPWO2008075492A1 (ja) 2006-12-19 2007-09-28 地図表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100077359A1 (ja)
JP (1) JPWO2008075492A1 (ja)
DE (1) DE112007002999T5 (ja)
WO (1) WO2008075492A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101345003B (zh) * 2008-08-29 2010-06-02 深圳市戴文科技有限公司 电子地图的兴趣点显示方法及移动终端
JP5638761B2 (ja) * 2009-02-10 2014-12-10 富士通株式会社 画面生成方法、画面表示方法、画面生成装置、及びプログラム
JP2010198393A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Alpine Electronics Inc 地図表示装置
JPWO2013005249A1 (ja) * 2011-07-05 2015-02-23 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置
DE112011105417T5 (de) * 2011-07-05 2014-04-03 Mitsubishi Electric Corp. Navigationsvorrichtung
US9618354B2 (en) * 2011-12-23 2017-04-11 Volkswagen Ag Navigation methods and devices using user-specific landmark types
JP6288956B2 (ja) * 2013-06-10 2018-03-07 アルパイン株式会社 電子装置およびアイコンの表示方法
JP6383693B2 (ja) * 2015-03-27 2018-08-29 株式会社ゼンリンデータコム 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
WO2019069366A1 (ja) * 2017-10-03 2019-04-11 株式会社Stroly 情報処理装置、情報システム、情報処理方法、およびプログラム
US11347463B2 (en) * 2018-10-31 2022-05-31 Honeywell International Inc. Correlative display system with decluttered displays for aircraft
CN110647604A (zh) * 2018-12-29 2020-01-03 北京奇虎科技有限公司 一种地图兴趣点poi数据的显示方法和装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193473A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Aisin Aw Co Ltd ナビゲ―ション装置及び記憶媒体
JP2004144721A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Nissan Motor Co Ltd 経路誘導装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3168570B2 (ja) * 1989-11-08 2001-05-21 富士通株式会社 アイコンパターン自動生成装置および方法
JP3596805B2 (ja) * 1999-07-29 2004-12-02 松下電器産業株式会社 情報端末装置および経路案内方法
US7082365B2 (en) * 2001-08-16 2006-07-25 Networks In Motion, Inc. Point of interest spatial rating search method and system
JP2005515513A (ja) * 2002-01-23 2005-05-26 エム スぺイシャル リミティッド 概略図の生成
EP1502078A1 (en) * 2002-04-30 2005-02-02 Telmap Ltd. Template-based map distribution system
US7076505B2 (en) * 2002-07-11 2006-07-11 Metrobot Llc Method, apparatus, and computer program product for providing a graphical user interface with a linear map component
US20040236504A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Bickford Brian L. Vehicle navigation point of interest
US20040243307A1 (en) * 2003-06-02 2004-12-02 Pieter Geelen Personal GPS navigation device
EP1898612A1 (en) * 2004-01-19 2008-03-12 Sharp Kabushiki Kaisha Display of images and menu icons in a portable communication terminal
JP4603373B2 (ja) * 2004-01-27 2010-12-22 パナソニック株式会社 画像作成装置および画像作成方法
JP4294509B2 (ja) * 2004-02-10 2009-07-15 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置、経路探索方法およびプログラム
JP4561139B2 (ja) * 2004-03-22 2010-10-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーションシステム
JP2005352170A (ja) 2004-06-10 2005-12-22 Mitsubishi Electric Corp 地図表示装置
US7543244B2 (en) * 2005-03-22 2009-06-02 Microsoft Corporation Determining and displaying a list of most commonly used items
US7519469B2 (en) * 2005-04-28 2009-04-14 Alpine Electronics, Inc. Display method and apparatus for navigation system
US20070100650A1 (en) * 2005-09-14 2007-05-03 Jorey Ramer Action functionality for mobile content search results
US7685120B2 (en) * 2007-07-12 2010-03-23 International Business Machines Corporation Method for generating and prioritizing multiple search results

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193473A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Aisin Aw Co Ltd ナビゲ―ション装置及び記憶媒体
JP2004144721A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Nissan Motor Co Ltd 経路誘導装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008075492A1 (ja) 2008-06-26
DE112007002999T5 (de) 2009-10-08
US20100077359A1 (en) 2010-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2008075492A1 (ja) 地図表示装置
JP4135110B2 (ja) 地点検索装置、検索方法
JP4669331B2 (ja) 車両用走行誘導装置及び車両用走行誘導装置の更新地図データ生成方法
JP2012057957A (ja) ナビゲーション装置
US8428865B2 (en) Navigation system and roadway search method
JP5393785B2 (ja) ルート周辺施設検索装置
JP2007205894A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び検索施設表示方法
JP2010281770A (ja) ナビゲーション装置およびアイコン表示方法
JP5901319B2 (ja) ナビゲーション装置
WO2007077829A1 (ja) ナビゲーション装置及び案内図表示方法
JP2005069967A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3850613B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2006084186A (ja) ナビゲーション装置
JP5276920B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2008286585A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2008020351A (ja) 車載情報装置
JP7009640B2 (ja) 画像制御プログラム、画像制御装置及び画像制御方法
JP2006214939A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP5092809B2 (ja) 地図表示装置
JP4158673B2 (ja) ナビゲーション装置
JP5104348B2 (ja) 地図表示装置
JP2006349520A (ja) 施設検索装置
JP2004085611A (ja) 地図スクロール制御装置およびこれを用いたナビゲーション装置
JP5005454B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及び微小角分岐判定方法
JP2007139553A (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120925