JP3803004B2 - 車載用ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の経路誘導方法 - Google Patents

車載用ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の経路誘導方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3803004B2
JP3803004B2 JP2000070102A JP2000070102A JP3803004B2 JP 3803004 B2 JP3803004 B2 JP 3803004B2 JP 2000070102 A JP2000070102 A JP 2000070102A JP 2000070102 A JP2000070102 A JP 2000070102A JP 3803004 B2 JP3803004 B2 JP 3803004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
route
guidance route
navigation device
guidance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000070102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001256595A5 (ja
JP2001256595A (ja
Inventor
俊一 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2000070102A priority Critical patent/JP3803004B2/ja
Publication of JP2001256595A publication Critical patent/JP2001256595A/ja
Publication of JP2001256595A5 publication Critical patent/JP2001256595A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3803004B2 publication Critical patent/JP3803004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車載用のナビゲーション装置の経路誘導の方法に関し、特に、車両が誘導経路からオフルートしたときに使用して好適な車載用ナビゲーション装置の経路誘導方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
車載用ナビゲーション装置は、例えば、地図データを記録したCD−ROMからこの地図データを読み出す地図データ読出装置と、ディスプレイ装置と、ジャイロ、GPS(Global Positioning System)及び車速センサ等の車両の現在位置及び現在方位を検出する車両移動検出装置等を有し、車両の現在位置を含む地図データを地図データ記憶装置から読み出し、この地図データに基づいて車両位置の周囲の地図画像をディスプレイ画面上に描画すると共に、車両位置マーク(ロケーション)をディスプレイ画面に重ね合わせて表示し、車両の移動に応じて地図画像をスクロール表示したり、地図画像を画面に固定して車両位置マークを移動させたりして、車両が現在何処を走行しているのかを一目で分かるようにしている。
【0003】
また、通常、車両用ナビゲーション装置には、使用者が所望の目的地に向けて道路を間違うことなく容易に走行できるようにした経路誘導機能が搭載されている。この経路誘導機能は、地図データを用いて出発地から目的地までを結ぶ最もコストが低い経路を横型探索法等のシュミレーション計算を行って自動探索し、その探索した経路を誘導経路として記憶しておき、走行中、地図画像上の誘導経路を他の道路とは色を変えて太く描画して画面表示したり、車両が誘導経路上の進路を変更すべき交差点に一定距離内に近づいたときに、地図画像上の進路を変更すべき交差点に進路を示す矢印を描画して画面表示したりすることで、使用者を目的地まで案内するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、近年、車載用ナビゲーション装置の地図データ読出装置には、地図データを格納したCD−ROMと、音楽データを格納した音楽CDとの両方を利用できる地図データ読出装置を搭載した車載用ナビゲーション装置が登場している。
【0005】
このような地図データ読出装置を採用した車載用ナビゲーション装置は、探索結果を格納するための記憶装置を備えている。そして、経路探索を行うときには地図データが格納されたCD−ROMを用いて経路探索を行い、経路探索が完了した後には、探索結果のみを記憶装置に格納しておき、地図データを格納したCD−ROMと音楽データを格納したCDとを入れ替えて、運転中は音楽CDを再生できるようにしている。そして、経路誘導は記憶装置に格納した探索結果を用いて行い、表示部には探索結果のみを表示している。また、探索結果のみを格納すると共に探索結果のみを表示するようにしているため、記憶装置には記憶容量の少ないフラッシュメモリ等が用いられている。このような構成にすることで、廉価な車載用ナビゲーション装置を実現している。
【0006】
ところが、このような地図データを格納したCD−ROMと音楽CDとの両方を利用できる地図データ読出装置が採用されている車載用ナビゲーション装置は、記憶装置に格納された探索結果と違う道路を走行した場合、例えば、道を間違えて誘導経路から外れた場合は、記憶装置には探索結果しか格納されていないため、他の経路を再度探索することができない。このため、このような場合には、車載用ナビゲーション装置は再度地図データを格納したCD−ROMを読出装置にセットするように使用者に促し、地図データを格納したCD−ROMがセットされたら再度経路探索を行うようになっている。
【0007】
従って、使用者は地図データ読出装置で使用している音楽CDと地図データを格納したCD−ROMとを入れ替えなければならない。しかし、このような場合は、通常、運転中であるため、音楽CDと地図データを格納したCD−ROMとを入れ替えるのは困難であると共に運転ミスを助長するおそれがあり、交通事故を誘発するという問題があった。
【0008】
本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、その目的は、誘導経路から外れた場合であっても、極力音楽CDと地図データを格納したCD−ROMとを取り替えなくても経路誘導を行える車載用ナビゲーション装置の経路誘導方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記問題を解決するために、地図データを格納したROMディスクと音楽用ディスクとの両方が利用可能なデータ読出部を備えた車載用ナビゲーション装置の経路誘導方法において、車載用ナビゲーション装置は誘導経路の探索結果を格納する記憶部を備え、誘導経路を探索して誘導経路と、誘導経路の周辺の地図と、誘導経路上の交通規制データとを記憶部に格納し、自車位置が誘導経路から外れたときに、前記記憶部に格納された交通規制データに基づく情報を表示するようにした。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の車載用ナビゲーション装置の経路誘導方法について、図1からに図3に従って説明する。ここで、図1は本発明の車載用ナビゲーション装置の経路誘導方法を実現する車載用ナビゲーション装置の構成を示すブロック図を、図2は自車が誘導経路から外れたときの車載用ナビゲーション装置の動作を示すフローチャートを、図3は表示部の表示例を示す図及び誘導経路に含まれている交差点を示す模式図をそれぞれ示している。
【0011】
先ず、本発明の車載用ナビゲーション装置の経路誘導方法を実現する車載用ナビゲーション装置(以下、単にナビゲーション装置)の構成を図1を参照して説明する。
【0012】
1は縮尺別の道路レイヤ、背景レイヤ、文字・記号レイヤなどから構成された地図データを記憶したCD−ROM(図示せず)と、音楽CD(図示せず)との両方を利用可能なデータ読出部、2は車両位置や車両の進行方向、車両速度を検出する車両速度検出部である。そして、3は地図スクロール用のカーソルキー、目的地入力キー等を有する操作部、4は車両の現在位置や車両方位、車両速度等を衛星航法によって検出するGPS受信機、5は車両位置マーク、誘導経路等を表示する表示部である。
【0013】
6はマイコン構成のナビゲーションコントローラであり、CD−ROMに記憶された地図データを用いて出発地である現在位置から利用者が所望する目的地間を結ぶ最短の経路を、例えば、周知の横型探索法により自動検出し車両位置マークとともに画面表示させて経路誘導を行う。
【0014】
CD−ROMに格納された地図データは、1/12500、1/25000、1/50000及び1/100000等の縮尺レベルに応じて適当な大きさの経度幅及緯度幅に区切られており、道路等は経度及び緯度で表現された頂点(ノード)の座標集合として記憶されている。道路は2以上のノードの連結からなり、2つのノードを連結した部分はリンクと呼ばれる。また、地図データは(1)誘導経路の探索に使用するノードデータやリンクデータにより構成される探索レイヤ、(2)道路を描画するときに使用するノードデータやリンクデータにより構成される道路レイヤ(3)建築物や河川などを表示するためのポリゴンデータにより構成される背景レイヤ、(4)地図に市町村名などの行政区画名、道路名、交差点名などの文字や地図記号等を表示するための文字・記号データにより構成されるレイヤ等からなる。そして、誘導経路の探索に使用する探索レイヤのリンクデータには、車両が実際に走行する際に必要な交通規制データ(一方通行及びUターン禁止等の情報)も含まれている。
【0015】
7はナビゲーションコントローラ6が探索した誘導経路と、誘導経路周辺の地図と、この誘導経路上に存在する交通規制データとを記憶するための記憶部で、例えば、フラッシュメモリやICカード等の記憶装置が用いられる。
【0016】
そして、ナビゲーションコントローラ6は誘導経路を探索する際に、誘導経路上のすべての交差点に接続されたすべてのリンクデータに含まれる交通規制データをすべて各交差点に関連づけて記憶部7に記憶しておくようになっている。
【0017】
そして、ナビゲーションコントローラ6は自車位置が上述の探索結果によって示される誘導経路から外れたときには、記憶部7に格納された交通規制データを読み出して、必要な規制表示(例えば、一方通行等)を表示するようになっている。
【0018】
次に、自車が誘導経路から外れたときのナビゲーションの動作について、図2及び図3に従って説明する。尚、図3中、31は自車位置を示す自車位置マーク、32は誘導経路、33は誘導経路から外れたときに表示される警告メッセージ、34、35、36、37、38は誘導経路32に含まれているノード、39は交通規制情報を示すアイコン、40は進入可能な交差点での走行方向を示す矢印をそれぞれ示している。
【0019】
先ず、図3(a)に示すように、GPS受信機4からの自車位置データによって、探索結果に示す誘導経路32から自車が外れたときには(ステップ101)、ナビゲーションコントローラ6は、現在、自車が誘導経路32以外の経路を走行中である旨を画面表示、又は音声で通知し(ステップ102)、自車が誘導経路32から離れた交差点34(以下、離脱地点交差点という)から誘導経路32上であって目的地方向に最も近い交差点(図3(a)中の交差点35)から順に、予め定めた数(例えば、4個)の交差点35、36、37、38を、記憶部7に記憶された誘導経路に関するデータの中から検索する(ステップ103)。
【0020】
そして、ナビゲーションコントローラ6は各交差点35、36、37、38に接続したリンクの交通規制データのうち、自車が元の誘導経路に戻る際に必要となる可能性がある交差点規制データを記憶部7から検出する(ステップ104)。そして、検出した交通規制データに基づく情報をアイコンで表示部5に表示する(ステップ105)。
【0021】
ここで、ステップ105において表示する交通規制情報を示すアイコン39は、例えば、図3(c)に示すように、一方通行を示すアイコンが表示される。また、交通規制情報のない交差点については、自車位置と交差点の位置とを比較して、目的地方向へ向く進入可能方向を矢印40で表示する。
【0022】
そして、使用者は、ステップ105において表示部4に表示された交通規制情報のアイコン39及び矢印40に従って運転することで、誘導経路32に復帰することができるようになっている。その後、ナビゲーションコントローラ6は、自車が誘導経路32に復帰した場合には(ステップ106)、ステップ102で表示した警告メッセージ33を消去して(ステップ107)、経路誘導を再開する(ステップ108)。
【0023】
尚、上述の実施例の説明においては、例としてCD−ROMと音楽用CDとしたが、CD−ROMの代わりにDVD−ROM、または音楽用CDの代わりにオーディオ用DVDであっても良い。
【0024】
【発明の効果】
以上のように、地図データを格納したROMディスクと音楽用ディスクとの両方が利用可能なデータ読出部を備えた車載用ナビゲーション装置の経路誘導方法において、車載用ナビゲーション装置は誘導経路の探索結果を格納する記憶部を備え、誘導経路を探索して誘導経路と、誘導経路の周辺の地図と、誘導経路上の交通規制データとを記憶部に格納し、自車位置が誘導経路から外れたときに、前記記憶部に格納された交通規制データに基づく情報を表示するようにしたので、誘導経路から外れたときには簡易的に誘導経路に復帰するための情報が表示部に表示されるため、極力、音楽用ディスクと地図データを格納したROMディスクとを取り替えなくても経路誘導を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車載用ナビゲーション装置の経路誘導方法を実現する車載用ナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。
【図2】 本発明の自車が誘導経路から外れたときの車載用ナビゲーション装置の動作を示すフローチャートである。
【図3】 本発明の表示部の表示例を示す図及び誘導経路に含まれているノードを示す図である。
【符号の説明】
1 データ読出部
2 車両速度検出部
3 操作部
4 GPS受信機
5 表示部
6 ナビゲーションコントローラ
7 記憶部
31 自車位置マーク
32 誘導経路
33 警告メッセージ
34、35、36、37、38 誘導経路に含まれている交差点
39 交通規制情報を示すアイコン
40 走行方向を示す矢印

Claims (2)

  1. 地図データを格納したROMディスクと音楽用ディスクとの両方が利用可能なデータ読出部を備えた車載用ナビゲーション装置の経路誘導方法において、
    該車載用ナビゲーション装置は誘導経路の探索結果を格納する記憶部を備え、誘導経路を探索して誘導経路と、誘導経路の周辺の地図と、誘導経路上の交通規制データとを前記記憶部に格納し、自車位置が誘導経路から外れたときに、前記記憶部に格納された交通規制データに基づく情報を表示するようにしたことを特徴とする車載用ナビゲーション装置の経路誘導方法。
  2. 交通規制データを含む地図データを格納したROMディスクと、音楽用ディスクとの両方が利用可能なデータ読出部と、
    自車位置を検出する自車位置検出部と、
    現在位置から目的地までの誘導経路を探索するナビゲーションコントローラと、
    前記誘導経路のデータと該誘導経路に関連する交通規制データとを記憶する記憶部とを備え、
    前記ナビゲーションコントローラは、車両の位置が前記誘導経路から外れたときに、前記記憶部に記憶された交通規制データに基づく情報を表示するようにしたことを特徴とするナビゲーション装置。
JP2000070102A 2000-03-14 2000-03-14 車載用ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の経路誘導方法 Expired - Fee Related JP3803004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000070102A JP3803004B2 (ja) 2000-03-14 2000-03-14 車載用ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の経路誘導方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000070102A JP3803004B2 (ja) 2000-03-14 2000-03-14 車載用ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の経路誘導方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001256595A JP2001256595A (ja) 2001-09-21
JP2001256595A5 JP2001256595A5 (ja) 2005-06-02
JP3803004B2 true JP3803004B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=18588887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000070102A Expired - Fee Related JP3803004B2 (ja) 2000-03-14 2000-03-14 車載用ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の経路誘導方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3803004B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3824306B2 (ja) * 2001-12-26 2006-09-20 日本精機株式会社 ナビゲーション装置
WO2003056278A1 (fr) * 2001-12-26 2003-07-10 Nippon Seiki Co.,Ltd. Appareil de navigation
JP5320112B2 (ja) * 2009-03-06 2013-10-23 株式会社トヨタマップマスター 経路探索方法、経路探索装置、経路探索を行うためのコンピュータプログラム及びそのコンピュータプログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001256595A (ja) 2001-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59132099A (ja) 車両用走行案内システム
JP3412164B2 (ja) 経路表示装置
JP3970661B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
US20080221786A1 (en) Navigation system and roadway search method
JP3831555B2 (ja) ナビゲーション装置の迂回経路探索方法
JP3586120B2 (ja) 経路探索表示装置
JP3897967B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH112535A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3803004B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及びナビゲーション装置の経路誘導方法
JP2001227971A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2000180194A (ja) 経路探索システムの目的地候補表示方法
JP2002090156A (ja) 車載用ナビゲーション装置の渋滞表示方法
JP3585720B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2004177209A (ja) ナビゲーション装置
JPH10333562A (ja) 建造物形状地図による案内装置及び案内装置用記録媒体
JP5104348B2 (ja) 地図表示装置
JP3414923B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置の経路誘導方法
JP2000352516A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3708372B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置の経路表示方法
JP3822063B2 (ja) 案内装置
JP2005114668A (ja) ナビゲーション装置及び施設創設時情報記憶方法
JP7259299B2 (ja) 地図画像表示装置及びコンピュータプログラム
JP3773015B2 (ja) 地図描画用データ作成方法及びナビゲーション装置
JP2009002763A (ja) ナビゲーション装置および経路案内制御方法
JP2601943B2 (ja) 最適経路計算装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040809

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140512

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees