JP2006090867A - ナビゲーション装置 - Google Patents
ナビゲーション装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006090867A JP2006090867A JP2004277244A JP2004277244A JP2006090867A JP 2006090867 A JP2006090867 A JP 2006090867A JP 2004277244 A JP2004277244 A JP 2004277244A JP 2004277244 A JP2004277244 A JP 2004277244A JP 2006090867 A JP2006090867 A JP 2006090867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- point
- information
- point information
- service center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
【課題】 検索対象の地点に対応する最適な地点情報の取得の可能性を高めることができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション制御部2は、目的地入力部4に対する手操作、或いはマイク9への音声入力により目的地が入力したときは、車載の地図データベース5から目的地に対応した地点情報を取得するのに加えて、携帯電話機16を介してサービスセンタ17に接続し、サービスセンタ17が有するコンテンツデータベース20からも地点情報を取得する。そして、取得した地点情報に基づいて地点情報のリストを作成して表示装置15に表示する。
【選択図】 図1
【解決手段】 ナビゲーション制御部2は、目的地入力部4に対する手操作、或いはマイク9への音声入力により目的地が入力したときは、車載の地図データベース5から目的地に対応した地点情報を取得するのに加えて、携帯電話機16を介してサービスセンタ17に接続し、サービスセンタ17が有するコンテンツデータベース20からも地点情報を取得する。そして、取得した地点情報に基づいて地点情報のリストを作成して表示装置15に表示する。
【選択図】 図1
Description
本発明は、入力された目的地に対応した地点情報を取得する機能を備えたナビゲーション装置に関する。
カーナビゲーション装置では、地図データベースを用いてユーザが意図する地点を検索し、その地点情報である例えば施設情報を取得して表示するようにしている。
特開平8−241496号公報
ところが、カーナビゲーション装置が有する地図データベースは最新でないと共に、記憶容量が限られることから、施設情報が古かったり、施設情報を取得できなかったりする恐れがある。
一方、近年、テレマティックスなどの通信手段によりサービスセンタにアクセスして各種サービスを受けるシステムが普及しつつある(特許文献1参照)。
一方、近年、テレマティックスなどの通信手段によりサービスセンタにアクセスして各種サービスを受けるシステムが普及しつつある(特許文献1参照)。
しかしながら、このようなシステムでは、地点情報を検索するサービスは提供されていないと共に、斯様なサービスが提供されている場合であっても、通信手段のみにより地点情報を取得する場合には、通信環境が悪い状態では、地点情報を取得することが困難となるという問題がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は、検索対象の地点に対応する最適な地点情報の取得の可能性を高めることができるナビゲーション装置を提供することにある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は、検索対象の地点に対応する最適な地点情報の取得の可能性を高めることができるナビゲーション装置を提供することにある。
請求項1の発明によれば、入力手段により地点が入力されたときは、データ検索手段は、車載データベースに加えてサービスセンタの外部データベースに登録された地点情報から地点に対応した地点情報を検索して取得する。これにより、検索するデータベース量の拡大を図ることができるので、最適な地点情報をユーザに提供することができる。
請求項2の発明によれば、音声により地点を入力することができるので、使い勝手を高めることができる。
請求項3の発明によれば、ハードウエア構成を簡単化することができる。
請求項2の発明によれば、音声により地点を入力することができるので、使い勝手を高めることができる。
請求項3の発明によれば、ハードウエア構成を簡単化することができる。
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明する。
図1は、システム全体の構成を示している。この図1において、カーナビゲーション装置1は、ナビゲーション制御部2を主体として構成されている。ナビゲーション制御部2には、位置検出器3、目的地入力部(入力手段に相当)4を含んだ操作スイッチ群、地図データベース(車載データベースに相当)5が接続されていると共に、音声制御部6、合成音声処理部7、言語解析処理部(言語解析処理手段に相当)10、データ検索部(データ検索手段に相当)11、通信制御部12などがI/F部13を介して接続され、さらに表示制御部14を介して表示装置(表示手段に相当)15が接続されている。
図1は、システム全体の構成を示している。この図1において、カーナビゲーション装置1は、ナビゲーション制御部2を主体として構成されている。ナビゲーション制御部2には、位置検出器3、目的地入力部(入力手段に相当)4を含んだ操作スイッチ群、地図データベース(車載データベースに相当)5が接続されていると共に、音声制御部6、合成音声処理部7、言語解析処理部(言語解析処理手段に相当)10、データ検索部(データ検索手段に相当)11、通信制御部12などがI/F部13を介して接続され、さらに表示制御部14を介して表示装置(表示手段に相当)15が接続されている。
ナビゲーション制御部2は、マイクロコンピュータとして構成されたもので、CPU、ROM、RAM、I/Oインタフェース及びこれらを接続するバスなど(何れも図示せず)を備えている。これらのうち、ROMには、カーナビゲーション用のプログラムなどが格納され、RAMにはプログラム実行時の処理データや地図データベース5から取得した地図情報などが一時的に格納される。
位置検出器3は、絶対方位を検出するための地磁気センサ、ヨー角速度(ヨーレート)を検出するためのジャイロスコープ、車両の走行距離を検出するための距離センサ及びGPS用人工衛星からの信号を受信するGPS受信機(何れも図示せず)などから構成されており、車両の現在位置情報を算出する部分である。この位置検出器3は、各構成要素が性質の異なる検出誤差を有するため、互いに検出誤差を補間しながら精度の高い位置検出を行うようになっているが、要求される検出精度で現在位置を算出可能であれば全部の構成要素を備える必要はない。また、ステアリングホイールの回転センサや各タイヤの回転を検出する車輪センサなどを組み合わせて位置検出器3を構成しても良い。
地図データベース5は、例えばCD−ROMやDVD−ROMのような大容量の情報記録媒体(図示せず)である。この場合、情報記録媒体には、地図表示のための地図描画用データ、マップマッチングや経路探索、経路誘導などの種々の処理に必要な道路データ、交差点の詳細データから成る交差点データ、背景レイヤのための背景データ、地名などを表示するための地名データの他に、施設名称を例えば50音順に並べた施設名称データベース、電話番号と施設の対応を示す電話番号データベースなど、多様なデータが記憶されている。尚、情報記録媒体としては、ハードディスク、光磁気ディスク、大容量メモリカードなどを用いることもできる。
表示装置15は、地図画面を表示するための例えばカラー液晶ディスプレイを含んで構成されており、車両の運転席近傍に設置される。目的地入力部4を含む操作スイッチ群は、この表示装置15の周辺に配置されたメカニカルスイッチや表示装置15のカラー液晶ディスプレイ上に形成されたタッチスイッチなどから成り、各種のデータや設定事項などの操作入力をナビゲーション制御部2に与えるために設けられている。
音声制御部6は、音声合成回路、アンプ、信号変換回路など(何れも図示せず)を備えたもので、合成音声処理部7からの音声情報に応じた任意の音声出力をスピーカ8から発生すると共に、マイク(入力手段に相当)9からの音声信号を信号変換してナビゲーション制御部2に出力する。合成音声処理部7は、ナビゲーション制御部2からの音声データを音声信号に変換して音声制御部6に出力する。言語解析処理部10は、音声制御部6が入力した音声信号を解析してテキストに変換し、ナビゲーション制御部2に出力する。
データ検索部11は、ナビゲーション制御部2から与えられる単語・文字列のキーワードに基づいて地図データベース5内に格納されている情報から必要な地点情報を引き出す。通信制御部12は、携帯電話機(通信端末に相当)16が接続された状態で当該携帯電話機16を通じてデータ通信や音声通信を行う。
ここで、ナビゲーション制御部2は、現在位置を地図上に位置付けるマップマッチング処理を実行するという基本的な機能の他に、目的地入力部4を通じて目的地や経由地点などの地点データが入力されたときに、その地点データに基づいて現在位置から目的地までの経路探索動作を例えばダイクストラ法を用いて行い、その経路探索結果に基づいて設定された案内ルートを地図画面上に表示するという経路計算機能(所謂リルート探索機能も含む)や、この機能により得られた案内ルートに基づいて音声や表示などにより種々のガイドを行う経路案内機能など、周知の支援機能を備えている。
ナビゲーション制御部2には、この他にも、周知の電話番号検索機能、郵便番号検索機能、固有コードを利用した検索機能、50音検索機能、ジャンル別検索機能、最寄り施設検索機能、目的地登録機能、観光エリアや推奨ドライブコースなどを表示するための情報表示機能、地点登録機能など、多種多様な支援機能が設定されているが、本発明の要旨に直接的に関係した機能として、ユーザが、任意の地点或いは地域(自車両近辺、目的地周辺など)に存在する各種施設についての地点情報(施設の種別(カテゴリ)情報など)をコンテンツサービスプロバイダとして設置されたサービスセンタ17から取得する地点情報取得機能が設定されている。
サービスセンタ17は、携帯電話基地局18とネットワーク19を介して接続されており、カーナビゲーション装置1側からサービスセンタ17に対し携帯電話機16を通じてアクセスできる構成となっている。このサービスセンタ17には、多種多様な施設についての最新の地点情報を蓄積したコンテンツデータベース(外部データベースに相当)20が構築されており、そのコンテンツデータベース20中の地点情報がカーナビゲーション装置1側からの要求に応じて読み出されて返信される構成となっている。
エージェント制御部21は、ユーザを誘導することにより複雑な検索操作を迅速かつ分りやすくする手助けするためのものである。つまり、ナビゲーション制御部2は、本来は後述するように地図データベース5とサービスセンタ17のコンテンツデータベース20とが検索対象となっているものの、何れか一方のデータベースを限定したい場合は、エージェント制御部21に対して使用するデータベースを指定してデータベースを切替えることによりインテリジェント検索にも対応することが可能となっている。
図2には、このような施設情報を取得するためにカーナビゲーション装置1側のナビゲーション制御部2において実行される制御動作の内容が示されており、以下これについて関連した作用と共に説明する。尚、図2のフローチャートは、本発明の要旨を把握できる範囲で簡略化したものであり、実際にはさらに複雑な制御内容或いは図示とは異なる制御内容となるものである。
さて、ユーザが例えば目的地の施設情報を検索したい場合は、目的地入力部4から手操作により目的地を入力する。このような選択操作は、例えば、ユーザが、任意の地点或いは地域を指定した上で行われるものであり、その指定操作は表示装置15に表示された地図画面或いは地域・地域を指定するためのメニュー画面を通じて行うものである。
ナビゲーション制御部2は、手操作により目的地が指示されたときは(S1:YES)、目的地を取得することができる。
ナビゲーション制御部2は、手操作により目的地が指示されたときは(S1:YES)、目的地を取得することができる。
一方、目的地の入力としては音声入力も可能であり、ユーザは、目的地を音声入力する際は、図示しない音声入力スイッチに対する操作により音声入力を指示した状態でマイク9に向かって音声を発する。
ナビゲーション制御部2は、音声入力した場合は(S2:YES)、音声が入力されたかを判断し(S3)、音声入力スイッチに対する操作から所定期間内に音声が入力されたときは、言語解析処理部10で入力音声を周知の音声解析方法で解析し(S4)、音声解析が成功したときは(S5:YES)、手操作入力と同じように目的地を取得することができる。
ナビゲーション制御部2は、音声入力した場合は(S2:YES)、音声が入力されたかを判断し(S3)、音声入力スイッチに対する操作から所定期間内に音声が入力されたときは、言語解析処理部10で入力音声を周知の音声解析方法で解析し(S4)、音声解析が成功したときは(S5:YES)、手操作入力と同じように目的地を取得することができる。
ナビゲーション制御部2は、上述のような手操作或いは音声入力により目的地を取得したときは、検索処理を実行する(S6)。この検索処理では、入力された単語・文字などのキーワードに基づいて地図データベース5内に格納されている情報から必要な地点情報を引出す。
さて、検索処理では、上述したような地図データベース5内に格納されている情報から必要な地点情報を引出すのに加えて、携帯電話機16を介してサービスセンタ17に接続し、サービスセンタ17からも地点情報を引出す。
即ち、携帯電話機16を通じてサービスセンタ17に接続し、接続が成功した場合には、サービスセンタ17から地点情報を取得する。つまり、前述のように指定された地点を特定可能な情報をサービスセンタ17へアップロードする。このような情報のアップロードを受けたサービスセンタ17では、コンテンツデータベース20に蓄積している多数の地点情報のうち、当該情報に含まれる地点に対応した地点情報を返信する処理を行う。
即ち、携帯電話機16を通じてサービスセンタ17に接続し、接続が成功した場合には、サービスセンタ17から地点情報を取得する。つまり、前述のように指定された地点を特定可能な情報をサービスセンタ17へアップロードする。このような情報のアップロードを受けたサービスセンタ17では、コンテンツデータベース20に蓄積している多数の地点情報のうち、当該情報に含まれる地点に対応した地点情報を返信する処理を行う。
ナビゲーション制御部2は、このようにしてサービスセンタ17から地点情報を取得したときは(S7:YES)、両方のデータベース5,20から地点情報を取得できたかを判断し(S8)、何れか一方のデータベースからのみ地点情報を取得できたときは(S8:YES)、その地点情報のリストを作成してユーザに提供する(S10)。また、先に地図データベース5から取得した地点情報に加えてサービスセンタ17からも地点情報を取得できたときは、それらを処理し(S9)、処理が成功したときは(S9:YES)、リストを作成してユーザに提供する(S10)。
このような地点情報の表示は、例えば、表示装置15に表示されている道路地図画面中の該当位置(この位置は、地点情報中の位置情報により特定する)に、地点情報中に含まれる施設の名称情報をマルチウインドウ表示することにより行われる。
また、地図データベース5とサービスセンタ17のコンテンツデータベース20とが同じ検索対象を有しており、サービスセンタ17のコンテンツデータベース20が車載の地図データベース5にはない付加情報、例えば店舗の営業時間或いは提携駐車場などを有していた場合は、地図データベース5から提供された結果を用いて経路計算及び案内を開始し、サービスセンタ17のコンテンツデータベース20からの付加情報が準備可能となった時点で割り込み画面或いは音声によりユーザに情報提供する。
尚、ナビゲーション制御部2は、上記の各動作に失敗したときは、エラー通知を行うようになっている(S11)。
また、地図データベース5とサービスセンタ17のコンテンツデータベース20とが同じ検索対象を有しており、サービスセンタ17のコンテンツデータベース20が車載の地図データベース5にはない付加情報、例えば店舗の営業時間或いは提携駐車場などを有していた場合は、地図データベース5から提供された結果を用いて経路計算及び案内を開始し、サービスセンタ17のコンテンツデータベース20からの付加情報が準備可能となった時点で割り込み画面或いは音声によりユーザに情報提供する。
尚、ナビゲーション制御部2は、上記の各動作に失敗したときは、エラー通知を行うようになっている(S11)。
このような実施例によれば、目的地入力部4に対する手操作或いはマイク9からの音声入力により目的地が入力されたときは、地図データベース5に加えてサービスセンタ17のコンテンツデータベース20に記憶されている地点情報を取得することにより両方のデータベース5,20に対してデュアル処理を実行するようにしたので、地点情報を取得するためのデータベース量の増大を図ることができる。従って、サービスセンタ17のデータベース20から最新の地点情報を取得したり、付加的な地点情報を取得したりすることにより地点情報の付加価値を高めることができるので、ユーザに最適な地点情報を提供することができる。
しかも、ユーザは、何れのデータベース5,20に所望の地点情報が格納されているかを意識する必要がないので、快適な情報検索を行うことができると共に、エージェント制御部21に対する指示により検索対象のデータベースを選択することにより地点に応じて適切な検索を行うことができる。
また、目的地の入力を手入力に加えて音声入力でも可能としたので、運転中でも地点情報のデュアル検索が可能となり、使い勝手に優れている。
さらに、カーナビゲーション装置1とサービスセンタ17との間でのデータ通信を、カーナビゲーション装置1に接続した携帯電話機16を利用して行い得るから、ハードウエア構成を簡単化することができる。
また、目的地の入力を手入力に加えて音声入力でも可能としたので、運転中でも地点情報のデュアル検索が可能となり、使い勝手に優れている。
さらに、カーナビゲーション装置1とサービスセンタ17との間でのデータ通信を、カーナビゲーション装置1に接続した携帯電話機16を利用して行い得るから、ハードウエア構成を簡単化することができる。
尚、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、次のような変形または拡張が可能である。
地点情報のリストを作成する際に、何れかのデータベース5,20から早く取得した結果でリストを作成し、他の結果のリストを作成して提供可能となったところでリストを切替えたり、両方のデータベース5,20から地点情報を取得した場合は、その差分をとり、重複情報を排除した必要十分な情報を提供したりするようにしてもよい。
テレマティックスの機能を備えた車両の場合は、テレマティックスのコンテンツから地点情報を取得するようにしてもよい。
地点情報のリストを作成する際に、何れかのデータベース5,20から早く取得した結果でリストを作成し、他の結果のリストを作成して提供可能となったところでリストを切替えたり、両方のデータベース5,20から地点情報を取得した場合は、その差分をとり、重複情報を排除した必要十分な情報を提供したりするようにしてもよい。
テレマティックスの機能を備えた車両の場合は、テレマティックスのコンテンツから地点情報を取得するようにしてもよい。
通信端末として携帯電話機16を用いる構成としたが、他の移動体通信端末でも良く、また、専用の通信手段を設ける構成とすることも可能である。
本発明は、車両用のナビゲーション装置に限らず、個人が携帯する形式のナビゲーション装置或いはその他の移動体用画像表示端末にも適用できる。
本発明は、車両用のナビゲーション装置に限らず、個人が携帯する形式のナビゲーション装置或いはその他の移動体用画像表示端末にも適用できる。
図面中、1はカーナビゲーション装置、4は目的地入力部(入力手段)、5は地図データベース(車載データベース)、9はマイク(入力手段)、10は言語解析処理部(言語解析処理手段)、11はデータ検索部(データ検索手段)、15は表示装置(表示手段)、16は携帯電話機(通信端末)、17はサービスセンタ、20はコンテンツデータベース(外部データベース)である。
Claims (3)
- 地点が入力される入力手段と、
地点情報が記憶された車載データベースと、
前記入力手段から地点が入力したときは、前記車載データベースに記憶された地点情報から上記地点に対応した地点情報を検索するデータ検索手段と、
このデータ検索手段が検索した地点情報を表示する表示手段とを備えたナビゲーション装置において、
地点情報が記憶された外部データベースを有したサービスセンタに接続する通信端末を備え、
前記データ検索手段は、前記入力手段から地点が入力したときは、前記通信端末を通じて前記サービスセンタに接続し、前記外部データベースに登録された地点情報から上記地点に対応した地点情報を検索することを特徴とするナビゲーション装置。 - 前記入力手段は、音声が入力されるように設けられ、
前記入力手段から入力した音声を解析する言語解析処理手段を備え、
前記データ検索手段は、前記言語解析処理手段が解析した音声が示す地点に対応した地点情報を検索することを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。 - 前記通信端末は携帯電話機であり、
前記サービスセンタとの間でのデータ通信を前記携帯電話機を介して行うことを特徴とする請求項1または2記載のナビゲーション装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004277244A JP2006090867A (ja) | 2004-09-24 | 2004-09-24 | ナビゲーション装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004277244A JP2006090867A (ja) | 2004-09-24 | 2004-09-24 | ナビゲーション装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006090867A true JP2006090867A (ja) | 2006-04-06 |
Family
ID=36231998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004277244A Pending JP2006090867A (ja) | 2004-09-24 | 2004-09-24 | ナビゲーション装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006090867A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013058356A1 (ja) * | 2011-10-21 | 2013-04-25 | クラリオン株式会社 | 情報端末およびプログラム |
JP2013156212A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Mic Ware:Kk | ナビゲーション装置、地図出力方法、およびプログラム |
JP2013156211A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Mic Ware:Kk | ナビゲーション装置、地図出力方法、およびプログラム |
JP2013156213A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Mic Ware:Kk | ナビゲーション装置、経路生成方法、およびプログラム |
-
2004
- 2004-09-24 JP JP2004277244A patent/JP2006090867A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013058356A1 (ja) * | 2011-10-21 | 2013-04-25 | クラリオン株式会社 | 情報端末およびプログラム |
JP2013088379A (ja) * | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Clarion Co Ltd | 情報端末、プログラムおよび検索方法 |
CN103890544A (zh) * | 2011-10-21 | 2014-06-25 | 歌乐株式会社 | 信息终端和程序 |
US10157187B2 (en) | 2011-10-21 | 2018-12-18 | Clarion Co., Ltd. | Information terminal and program |
JP2013156212A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Mic Ware:Kk | ナビゲーション装置、地図出力方法、およびプログラム |
JP2013156211A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Mic Ware:Kk | ナビゲーション装置、地図出力方法、およびプログラム |
JP2013156213A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Mic Ware:Kk | ナビゲーション装置、経路生成方法、およびプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5977885A (en) | Land vehicle navigation apparatus with local route guidance selectivity and storage medium therefor | |
US20030105585A1 (en) | Method of displaying landmark in navigation device | |
JPH10253377A (ja) | データの遠隔ダウンロードを使用する自動車用ナビゲーション・システム | |
JP2001124575A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP3797405B2 (ja) | 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体 | |
US8428865B2 (en) | Navigation system and roadway search method | |
JP2007205894A (ja) | 車載用ナビゲーション装置及び検索施設表示方法 | |
JPH10332404A (ja) | ナビゲーション装置 | |
EP1302752A2 (en) | Displaying the destination in a navigation apparatus | |
EP0827124A2 (en) | Vehicle navigation system with city name selection accelerator and medium for storage of programs thereof | |
JP2000338993A (ja) | 音声認識装置、その装置を用いたナビゲーションシステム | |
JP4182490B2 (ja) | 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体 | |
JP2001141481A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2006090867A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP3760958B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4274913B2 (ja) | 目的地検索装置 | |
JP2002039779A (ja) | ナビゲーションシステム | |
JP4158673B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2003005783A (ja) | ナビゲーションシステムおよびその目的地入力方法 | |
JP2003114747A (ja) | タッチパネルを併設した情報表示装置及び記録媒体 | |
WO2006028171A1 (ja) | データ提示装置、データ提示方法、データ提示プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2006349520A (ja) | 施設検索装置 | |
US6694257B1 (en) | Method for displaying guide for vehicle-mounted navigator | |
JP2000046570A (ja) | 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体 | |
JP2002286487A (ja) | ナビゲーション装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20080626 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080715 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20081111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |