JP2005095092A - 海草藻場の造成方法及び海底での海草類の増殖方法 - Google Patents
海草藻場の造成方法及び海底での海草類の増殖方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005095092A JP2005095092A JP2003334617A JP2003334617A JP2005095092A JP 2005095092 A JP2005095092 A JP 2005095092A JP 2003334617 A JP2003334617 A JP 2003334617A JP 2003334617 A JP2003334617 A JP 2003334617A JP 2005095092 A JP2005095092 A JP 2005095092A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slag
- blast furnace
- calcium carbonate
- granulated
- seaweeds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 241001474374 Blennius Species 0.000 title claims abstract description 94
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 84
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 title abstract 2
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims abstract description 342
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 192
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 96
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims abstract description 37
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 34
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 23
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 120
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 108
- 241000544058 Halophila Species 0.000 claims description 88
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 67
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 60
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 60
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 57
- 239000013049 sediment Substances 0.000 claims description 23
- 238000009395 breeding Methods 0.000 claims description 16
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 15
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 claims description 14
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 11
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 10
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 claims description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 61
- 238000010828 elution Methods 0.000 abstract description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 abstract description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 abstract 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 47
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 45
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 42
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 21
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 12
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 12
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 10
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 9
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 9
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 241001123263 Zostera Species 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 5
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 4
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 241000251511 Holothuroidea Species 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 4
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 4
- -1 silicate ions Chemical class 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 3
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001744 Sodium fumarate Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 2
- NKWPZUCBCARRDP-UHFFFAOYSA-L calcium bicarbonate Chemical compound [Ca+2].OC([O-])=O.OC([O-])=O NKWPZUCBCARRDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000020 calcium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003653 coastal water Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- MSJMDZAOKORVFC-SEPHDYHBSA-L disodium fumarate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O MSJMDZAOKORVFC-SEPHDYHBSA-L 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 2
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 2
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940086066 potassium hydrogencarbonate Drugs 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 2
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 2
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229940005573 sodium fumarate Drugs 0.000 description 2
- 235000019294 sodium fumarate Nutrition 0.000 description 2
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 241000272517 Anseriformes Species 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 229920006167 biodegradable resin Polymers 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 230000035784 germination Effects 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000366 juvenile effect Effects 0.000 description 1
- 230000001418 larval effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015816 nutrient absorption Nutrition 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 1
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical group [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000004056 waste incineration Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/80—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
- Y02A40/81—Aquaculture, e.g. of fish
Landscapes
- Artificial Fish Reefs (AREA)
Abstract
【解決手段】 スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグ又はこの高炉水砕スラグと他の底質構成材との混合物を、海底に敷設して海草類の地下茎又は根を定着させるための基盤を設け、該基盤に海草類を着生・増殖させることで海草藻場を形成する。高炉水砕スラグは、海中での安定性が海砂よりも格段に大きいため、波浪などによる流出が海砂よりも非常に少なく、しかも、せん断抵抗性が高いために波浪などに対する海草類の拘束力が強く、且つ海草類の地下茎や根が絡みやすい。このため基盤そのものが波浪などによって流失しにくく、しかも、波浪などによる強い水流が作用しても海草類が基盤から抜けにくい。また、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグを用いることにより、スラグ敷設初期におけるSの溶出や水のpH上昇といった問題も適切に回避できる。
【選択図】 なし
Description
海草類が群生している場所は海草藻場(通称、アマモ場)と呼ばれる。このような海草藻場は沿岸海域における海中動植物の生産場であり、有用魚介類の生息場、魚介類の産卵場、稚仔魚の生育場、餌場等として不可欠な場所であると言える。
衰退または消失した海草藻場を回復・造成する方法としては、他所で採取した砂を移設し、そこに海草類を移植し或いは播種する方法が考えられる。
一方、海草藻場の造成用資材として、港湾建設や航路掘削(浚渫)などの海洋土木工事で大量発生する浚渫土を用いる方法も考えられるが、この種の浚渫土は品質が一定ではなく、有機泥などのヘドロを大量に含む場合がある。このようなヘドロを大量に含む浚渫土は、海草藻場の造成用資材として不適であるだけでなく、海底への敷設中や敷設後に微粒分が海水中に流出して海水を濁らせたり、海水中に栄養塩や硫化水素を溶出するなど、海域を汚染する原因になる場合がある。
しかし、天然の砂(海砂、川砂、山砂など)を基盤とする海草藻場は、砂そのものが波浪などによって流出しやすく、また、海草類が一旦着生しても波浪などによる強い水流が作用すると地下茎ごと抜けてしまい、海草類が増殖しにくいという問題がある。
[1] スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグを海底に敷設して海草類の地下茎又は根を定着させるための基盤を設け、該基盤に海草類を着生・増殖させることで海草藻場を形成することを特徴とする海草藻場の造成方法。
[2] スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグと他の底質構成材との混合物を海底に敷設して海草類の地下茎又は根を定着させるための基盤を設け、該基盤に海草類を着生・増殖させることで海草藻場を形成することを特徴とする海草藻場の造成方法。
[3] 上記[2]の造成方法において、他の底質構成材が、天然砂、浚渫土、当該敷設場所の底質土、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグ以外のスラグの中から選ばれる1種以上であることを特徴とする海草藻場の造成方法。
[5] 上記[1]〜[4]のいずれかの造成方法において、基盤に海草類を移植し又は海草類の種子を播種することにより海草類を着生・増殖させることを特徴とする海草藻場の造成方法。
[6] 上記[1]〜[5]のいずれかの造成方法において、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグが、高炉水砕スラグを炭酸水溶液、炭酸塩の水溶液、炭酸ガスの中から選ばれる1種以上と接触させることにより、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜を生成させた高炉水砕スラグであることを特徴とする海草藻場の造成方法。
[8] スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグと他の底質構成材との混合物を海底に敷設して設けた基盤に海草類群が着生・増殖してなる海草藻場。
[9] 上記[7]又は[8]の海草藻場において、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグが、高炉水砕スラグを炭酸水溶液、炭酸塩の水溶液、炭酸ガスの中から選ばれる1種以上と接触させることにより、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜を生成させた高炉水砕スラグであることを特徴とする海草藻場。
[11] スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグと他の底質構成材との混合物を海底に敷設して海草類の地下茎又は根を定着させるための基盤を設け、該基盤に海草類を着生・増殖させることを特徴とする海底での海草類の増殖方法。
[12] 上記[11]の増殖方法において、他の底質構成材が、天然砂、浚渫土、当該敷設場所の底質土、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグ以外のスラグの中から選ばれる1種以上であることを特徴とする海底での海草類の増殖方法。
[14] 上記[10]〜[13]のいずれかの増殖方法において、基盤に海草類を移植し又は海草類の種子を播種することにより海草類を着生・増殖させることを特徴とする海草類の増殖方法。
[15] 上記[10]〜[14]のいずれかの増殖方法において、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグが、高炉水砕スラグを炭酸水溶液、炭酸塩の水溶液、炭酸ガスの中から選ばれる1種以上と接触させることにより、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜を生成させた高炉水砕スラグであることを特徴とする海草類の増殖方法。
[17] スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグと、天然砂、浚渫土、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグ以外のスラグの中から選ばれる1種以上の混合物からなることを特徴とする海草藻場造成用又は海草類増殖用の基盤材。
[18] 上記[16]又は[17]の基盤材において、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグが、高炉水砕スラグを炭酸水溶液、炭酸塩の水溶液、炭酸ガスの中から選ばれる1種以上と接触させることにより、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜を生成させた高炉水砕スラグであることを特徴とする海草藻場造成用又は海草類増殖用の基盤材。
また、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグを用いることにより、スラグ敷設初期におけるSの溶出や水のpH上昇といった問題も適切に回避することができる。
このような海草藻場を造成するために、本発明の海草藻場の造成方法では、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグ(以下、便宜上「炭酸カルシウム被覆高炉水砕スラグ」という)又はこの炭酸カルシウム被覆高炉水砕スラグと他の底質構成材との混合物を海底に敷設して海草類の地下茎又は根を定着させるための基盤を設け、この基盤に海草類を着生・増殖させることで海草藻場を形成する。
高炉水砕スラグは鉄鋼製造プロセスで大量に発生するものであるため、安価に且つ大量に入手することができる基盤材であると言える。
なお、高炉水砕スラグは生成ままの粒度で用いるのが最も好ましいが、軽破砕したものを用いてもよい。
但し、予め基盤中に有機物を含有させ、海草類の生育を促進させるという観点からは、炭酸カルシウム被覆高炉水砕スラグと有機物を含む底質構成材、好ましくは強熱減量が5〜30mass%程度、好ましくは10〜20mass%程度の底質構成材(例えば、海砂、浚渫土など)との混合物であって、その底質構成材の割合が1〜40体積%、好ましくは10〜30体積%程度の混合物を用いることが望ましい。
設置された基盤に海草類を生成・繁殖させて海草藻場を形成するには、特別なことをせず自然に海草類が着生するのを待ってもよいが、早期に海草藻場を形成するには基盤に海草類を移植し又は海草類の種子を播種することが好ましい。
(1)耐波浪安定性
海底に海草藻場を形成するために或いは海草類を増殖させるために他所で採取した砂等を移設した場合、砂が波浪などで流出し、海草類を生育させるための基盤を維持できなくなるという根本的な問題がある。これに対して、炭酸カルシウム被覆高炉水砕スラグは角張った形状を有するために内部摩擦角が大きく、しかも海砂に較べて粒径が大きく且つ比重もやや大きいため、水中での安定性は海砂よりも格段に大きく、波浪などによる流出が海砂よりも非常に少ない。このため海草類を生育させる基盤を安定して維持することができる。
アマモ等の海草類は、底質に地下茎や根を伸ばしてそれを底質構成材に絡めることにより、波浪などによって底質から容易に抜けないようにしながら成長・増殖する。しかし、底質が砂の場合には、波浪などによって底質から地下茎が抜けやすく、海草類が増殖しにくいという問題がある。これに対して炭酸カルシウム被覆高炉水砕スラグは、上述した粒子形状のために海砂よりもせん断抵抗性が高いため、波浪などに対する海草類の拘束力が強く、波浪などにより強い水流が作用しても海草類が引き抜かれにくい。また、その特有の粒子形状と適度な粗さのために、海砂に較べて海草類の地下茎や根が絡みやすく、それらのアンカーの役目を果たすことによっても、海草類を抜けにくくする。特に、後者は発芽直後の海草類の定着に大きく寄与する。
この高炉水砕スラグのスラグ粒子の表面を炭酸化処理する方法としては、先に述べたように高炉水砕スラグを炭酸水溶液、炭酸塩の水溶液、炭酸ガスの中から選ばれる1種以上と接触させる方法を採ることができる。
まず、高炉水砕スラグを炭酸水溶液(炭酸水)と接触させることにより、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜を形成する方法について説明する。
この方法では、高炉水砕スラグを炭酸水溶液中に浸漬し、若しくは高炉水砕スラグに炭酸水溶液を散布することにより、高炉水砕スラグを炭酸水溶液と接触させ、高炉水砕スラグのスラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜を形成させる。この処理では、高炉水砕スラグのスラグ粒子から炭酸水溶液中に溶出したカルシウムイオンと炭酸水溶液中の炭酸成分(CO3 2−又は/及びHCO3 −)とがスラグ粒子の表面近傍で反応し、高炉水砕スラグの粒子表面に難溶性の炭酸カルシウム皮膜が形成(析出)される。
また、高炉水砕スラグに炭酸水溶液を散布する方法では、例えば、搬送手段(ベルトコンベア等)による搬送途中の高炉水砕スラグにその上方から炭酸水溶液を散布し、或いは山積みされた高炉水砕スラグや貯槽に貯留された高炉水砕スラグに上方から炭酸水溶液を散布するなど、適宜な実施形態で高炉水砕スラグに炭酸水溶液を散布してよい。これらの方法うち、搬送手段による搬送途中の高炉水砕スラグに炭酸水溶液を散布する方法は、高炉水砕スラグに炭酸水溶液を均一にむらなく散布できる利点がある。また、散布後の高炉水砕スラグを撹拌すれば、スラグ中での炭酸水溶液の分布をより均一化することができる。
CaCO3+H2CO3→Ca(HCO3)2 …(1)
CO2+H2O→H2CO3→H++HCO3 −→2H++CO3 2− …(2)
この方法では、高炉水砕スラグを炭酸塩の水溶液中に浸漬し、若しくは高炉水砕スラグに炭酸塩の水溶液を散布することにより、高炉水砕スラグを炭酸塩の水溶液と接触させ、高炉水砕スラグのスラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜を形成させる。この処理においても、高炉水砕スラグのスラグ粒子から水溶液中に溶出したカルシウムイオンと水溶液中の炭酸成分(CO3 2−又は/及びHCO3 −)とがスラグ粒子の表面近傍で反応し、高炉水砕スラグの粒子表面に難溶性の炭酸カルシウム皮膜が形成(析出)される。
また、高炉水砕スラグに炭酸塩の水溶液を散布する方法では、例えば、搬送手段(ベルトコンベア等)による搬送途中の高炉水砕スラグにその上方から水溶液を散布し、或いは山積みされた高炉水砕スラグや貯槽に貯留された高炉水砕スラグに上方から水溶液を散布するなど、適宜な実施形態で高炉水砕スラグに水溶液を散布してよい。これらの方法うち、搬送手段による搬送途中の高炉水砕スラグに水溶液を散布する方法は、高炉水砕スラグに水溶液を均一にむらなく散布することができる利点がある。また、散布後の高炉水砕スラグを撹拌すれば、スラグ中での炭酸水溶液の分布をより均一化することができる。
炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウムなどの炭酸塩の多くは、水和反応によってその水溶液がアルカリ性を示す性質を有している。下記式(3)および式(4)に炭酸ナトリウムおよび炭酸水素ナトリウムの水和反応を示すが、いずれの場合も水和反応により炭酸と水酸化ナトリウムとなり、水酸化ナトリウムがナトリウムイオンと水素イオンに電離することによりアルカリ性を示す。
Na2CO3+2H2O→2Na++H2CO3+2OH− …(3)
NaHCO3+H2O→Na++H2CO3+OH− …(4)
3Na2CO3+2HOOC−C(OH)(CH2COOH)2
→2NaOOC−C(OH)(CH2COONa)2+3H2CO3
→2NaOOC−C(OH)(CH2COONa)2+3H2O+3CO2 …(5)
Na2CO3+HOCOCH=CHCOOH
→NaOCOCH=CHCOONa+H2CO3
→NaOCOCH=CHCOONa+H2O+CO2 …(6)
3NaHCO3+HOOC−C(OH)(CH2COOH)2
→NaOOC−C(OH)(CH2COONa)2+3H2CO3
→NaOOC−C(OH)(CH2COONa)2+3H2O+3CO2 …(7)
2NaHCO3+HOCOCH=CHCOOH
→NaOCOCH=CHCOONa+2H2CO3
→NaOCOCH=CHCOONa+2H2O+2CO2 …(8)
この炭酸ガスを用いる方法では、例えば、(1)山積みされ或いは充填層を形成した高炉水砕スラグ中に炭酸ガス又は炭酸ガス含有ガスを吹込むことでスラグと炭酸ガスを接触させる方法、(2)高炉水砕スラグを入れた処理槽に炭酸ガス又は炭酸ガス含有ガスを吹き込み、スラグの流動層を形成させることによりスラグと炭酸ガスを接触させる方法、(3)高炉水砕スラグが定量供給されたローターキルン内に炭酸ガス又は炭酸ガス含有ガスを吹き込むことでスラグと炭酸ガスを接触させる方法、(4)容器内に高炉水砕スラグと炭酸ガス又は炭酸ガス含有ガスとを入れ、容器を回転または振とうさせることでスラグと炭酸ガスを接触させる方法、(5)炭酸ガス又は炭酸ガス含有ガスが入れられた容器内で高炉水砕スラグを落下させることでスラグと炭酸ガスを接触させる方法、(6)高炉水砕スラグの搬送手段(例えばベルトコンベヤなど)のケーシング内に炭酸ガス又は炭酸ガス含有ガスを吹込み、スラグの輸送中に炭酸ガスと接触させる方法、(7)破砕装置により高炉水砕スラグを破砕する工程で炭酸ガス又は炭酸ガス含有ガスを吹込み、スラグと炭酸ガスを接触させる方法など、適宜な方法を用いることができ、要は高炉水砕スラグと炭酸ガスとが均等に無駄なく接触反応し、スラグ粒子表面に炭酸カルシウム皮膜を形成し得る方法であればよい。
上記のようなスラグの水分を確保するために、必要に応じて事前に高炉水砕スラグに水分を添加することが好ましい。
また同様の理由から、反応空間内の温度を水の沸点以下に保つこと、さらに、高炉水砕スラグの温度も反応空間内での水の沸点以下に保つことが好ましい。
また、同様の観点から、炭酸ガス又は炭酸ガス含有ガス中の水蒸気濃度は高い方が好ましく、このため予め炭酸ガス又は炭酸ガス含有ガスを水中に通すことでH2Oを飽和させ、しかる後、高炉水砕スラグと接触させるようにすることが好ましい。
炭酸ガス又は炭酸ガス含有ガスとしては、例えば、製鉄所において発生するガスを例に挙げると、CaCO3焼成炉の排ガス、熱風炉ガス、ボイラー排ガス、コークス炉排ガス、焼結炉排ガス、スラブ加熱炉排ガス、焼鈍炉排ガス等が挙げられる。
以上の説明では、高炉水砕スラグを炭酸水溶液、炭酸塩の水溶液、炭酸ガスと各々接触させる場合について述べたが、高炉水砕スラグをそれらの2種以上と接触させてもよく、また、場合によっては炭酸水溶液にさらに上述した炭酸塩を添加したものを用いてもよい。
(1)本発明例1:高炉水砕スラグ100kgに対して25℃大気圧での飽和炭酸水溶液(水1Lに対して炭酸ガス1.6gを溶解させた水溶液)5Lを均一に散布した。
(2)本発明例2:25℃大気圧での飽和炭酸水溶液(水1Lに対して炭酸ガス1.6gを溶解させた水溶液)100L中に、高炉水砕スラグ100kgを10分浸漬した後、取り出した。
(3)本発明例3:高炉水砕スラグ100kgに対して0.1規定の炭酸水素ナトリウム水溶液5Lを均一に散布した。
(4)本発明例4:高炉水砕スラグ100kgに対して、0.1規定の炭酸水素ナトリウム水溶液にフマル酸を中和等量混合した水溶液5Lを均一に散布した。
(5)本発明例5:0.1規定の炭酸水素ナトリウム水溶液100L中に、高炉水砕スラグ100kgを10分浸漬した後、取り出した。
(6)本発明例6:0.1規定の炭酸水素ナトリウム水溶液にフマル酸を中和等量混合した水溶液中100L中に、高炉水砕スラグ100kgを10分浸漬した後、取り出した。
(7)本発明例7:水分含有率15%に調整した高炉水砕スラグ100kgの充填層に、CO2濃度20%の排ガスを60L/minの供給量で1時間吹き込んだ。
平坦な海底に、2m×2mの区画を複数設け、各区画に上記本発明例(1)〜(7)のアマモ場基盤材(底質)と比較例の海砂を50cm厚みで敷設し、そこにアマモを各30株移植した。各区画の間隔は2mとした。1年後にアマモ株数を調査した結果を表1に示す。
Claims (18)
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグを海底に敷設して海草類の地下茎又は根を定着させるための基盤を設け、該基盤に海草類を着生・増殖させることで海草藻場を形成することを特徴とする海草藻場の造成方法。
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグと他の底質構成材との混合物を海底に敷設して海草類の地下茎又は根を定着させるための基盤を設け、該基盤に海草類を着生・増殖させることで海草藻場を形成することを特徴とする海草藻場の造成方法。
- 他の底質構成材が、天然砂、浚渫土、当該敷設場所の底質土、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグ以外のスラグの中から選ばれる1種以上であることを特徴とする請求項2に記載の海草藻場の造成方法。
- 混合物中での、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグの割合が20体積%以上であることを特徴とする請求項2又は3に記載の海草藻場の造成方法。
- 基盤に海草類を移植し又は海草類の種子を播種することにより海草類を着生・増殖させることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の海草藻場の造成方法。
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグが、高炉水砕スラグを炭酸水溶液、炭酸塩の水溶液、炭酸ガスの中から選ばれる1種以上と接触させることにより、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜を生成させた高炉水砕スラグであることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の海草藻場の造成方法。
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグを海底に敷設して設けた基盤に海草類群が着生・増殖してなる海草藻場。
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグと他の底質構成材との混合物を海底に敷設して設けた基盤に海草類群が着生・増殖してなる海草藻場。
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグが、高炉水砕スラグを炭酸水溶液、炭酸塩の水溶液、炭酸ガスの中から選ばれる1種以上と接触させることにより、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜を生成させた高炉水砕スラグであることを特徴とする請求項7又は8に記載の海草藻場。
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグを海底に敷設して海草類の地下茎又は根を定着させるための基盤を設け、該基盤に海草類を着生・増殖させることを特徴とする海底での海草類の増殖方法。
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグと他の底質構成材との混合物を海底に敷設して海草類の地下茎又は根を定着させるための基盤を設け、該基盤に海草類を着生・増殖させることを特徴とする海底での海草類の増殖方法。
- 他の底質構成材が、天然砂、浚渫土、当該敷設場所の底質土、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグ以外のスラグの中から選ばれる1種以上であることを特徴とする請求項11に記載の海底での海草類の増殖方法。
- 混合物中での、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグの割合が20体積%以上であることを特徴とする請求項11又は12に記載の海底での海草類の増殖方法。
- 基盤に海草類を移植し又は海草類の種子を播種することにより海草類を着生・増殖させることを特徴とする請求項10〜13のいずれかに記載の海草類の増殖方法。
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグが、高炉水砕スラグを炭酸水溶液、炭酸塩の水溶液、炭酸ガスの中から選ばれる1種以上と接触させることにより、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜を生成させた高炉水砕スラグであることを特徴とする請求項10〜14のいずれかに記載の海草類の増殖方法。
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグからなることを特徴とする海草藻場造成用又は海草類増殖用の基盤材。
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグと、天然砂、浚渫土、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグ以外のスラグの中から選ばれる1種以上の混合物からなることを特徴とする海草藻場造成用又は海草類増殖用の基盤材。
- スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜が形成された高炉水砕スラグが、高炉水砕スラグを炭酸水溶液、炭酸塩の水溶液、炭酸ガスの中から選ばれる1種以上と接触させることにより、スラグ粒子の表面に炭酸カルシウム皮膜を生成させた高炉水砕スラグであることを特徴とする請求項16又は17に記載の海草藻場造成用又は海草類増殖用の基盤材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003334617A JP4185569B2 (ja) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | 海草藻場の造成方法及び海底での海草類の増殖方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003334617A JP4185569B2 (ja) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | 海草藻場の造成方法及び海底での海草類の増殖方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005095092A true JP2005095092A (ja) | 2005-04-14 |
JP4185569B2 JP4185569B2 (ja) | 2008-11-26 |
Family
ID=34462238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003334617A Expired - Fee Related JP4185569B2 (ja) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | 海草藻場の造成方法及び海底での海草類の増殖方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4185569B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006068732A (ja) * | 2004-08-06 | 2006-03-16 | Hiroshima Univ | 水域環境改善材およびそれを用いる水域環境改善方法 |
JP2008061509A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Okabe Co Ltd | 藻場造成装置およびこれを用いた藻場造成方法 |
CN101269998B (zh) * | 2007-03-23 | 2011-06-15 | 宝山钢铁股份有限公司 | 碳酸化转炉钢渣在促进海洋吸收二氧化碳上的应用 |
-
2003
- 2003-09-26 JP JP2003334617A patent/JP4185569B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006068732A (ja) * | 2004-08-06 | 2006-03-16 | Hiroshima Univ | 水域環境改善材およびそれを用いる水域環境改善方法 |
JP2008061509A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Okabe Co Ltd | 藻場造成装置およびこれを用いた藻場造成方法 |
CN101269998B (zh) * | 2007-03-23 | 2011-06-15 | 宝山钢铁股份有限公司 | 碳酸化转炉钢渣在促进海洋吸收二氧化碳上的应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4185569B2 (ja) | 2008-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100430331B1 (ko) | 배출탄산가스의 삭감방법 | |
JP4403095B2 (ja) | 水域環境保全材料およびその使用方法 | |
JP4719316B2 (ja) | 浚渫窪地の埋め戻し方法 | |
JP2005272510A (ja) | 土質固化剤および土質固化工法並びに土質固化物 | |
JP2000157094A (ja) | 水中沈設用石材及びその製造方法 | |
JP5070667B2 (ja) | 水中の環境改善方法 | |
JP2007136452A (ja) | スラグ材及びその製造方法並びにそのスラグ材を利用した環境改善材料、環境改善方法及び土木建築材料 | |
JP4185569B2 (ja) | 海草藻場の造成方法及び海底での海草類の増殖方法 | |
JP2004236546A (ja) | 水中又は水浜の環境改善方法 | |
JP2018051458A (ja) | 底質改善材および底質の改善方法 | |
JP3729160B2 (ja) | 水中又は水浜の環境改善方法及び環境改善用資材 | |
JP6891615B2 (ja) | 汽水域アマモ場の造成方法、並びに汽水域でのアマモの育成方法。 | |
JP2004000104A (ja) | 水中又は水浜の環境改善方法 | |
JP3804278B2 (ja) | 藻場の造成または改良方法 | |
JP4069056B2 (ja) | 干潟、浅場用水域環境修復材料 | |
DE69806616T2 (de) | Steinmaterial zum unterwassereinsatz, verfahren zu dessen herstellung und verfahren zur herstellung eines unterwasserwaldes | |
JP2000143304A (ja) | スラグを主原料とする人工石材およびその製造方法 | |
JP4012962B2 (ja) | 水産資源生育環境改善用施肥材及びその製造方法 | |
JP2003000091A (ja) | 腐植酸供給体 | |
JP2000143303A (ja) | 水中沈設用石材およびその製造方法 | |
JP2003158946A (ja) | 水中又は水浜の環境改善方法 | |
JP2003286711A (ja) | 水底の環境改善方法 | |
JP7424933B2 (ja) | 藻類育成材 | |
JP2004236545A (ja) | 水中又は水浜の環境改善方法 | |
JP4225220B2 (ja) | 護岸に設置されるボックス構造体、護岸構造物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060922 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080902 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080906 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |