JP2005094553A - デジタルチューナ - Google Patents

デジタルチューナ Download PDF

Info

Publication number
JP2005094553A
JP2005094553A JP2003327289A JP2003327289A JP2005094553A JP 2005094553 A JP2005094553 A JP 2005094553A JP 2003327289 A JP2003327289 A JP 2003327289A JP 2003327289 A JP2003327289 A JP 2003327289A JP 2005094553 A JP2005094553 A JP 2005094553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital tuner
level detection
filter
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003327289A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Oiwa
浩二 大岩
Kensuke Baba
健介 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003327289A priority Critical patent/JP2005094553A/ja
Priority to US10/941,953 priority patent/US7177622B2/en
Priority to CNB2004100787634A priority patent/CN1292539C/zh
Publication of JP2005094553A publication Critical patent/JP2005094553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4382Demodulation or channel decoding, e.g. QPSK demodulation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J2200/00Indexing scheme relating to tuning resonant circuits and selecting resonant circuits
    • H03J2200/10Tuning of a resonator by means of digitally controlled capacitor bank

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Abstract

【課題】 出力信号の波形傾きを低減することができるデジタルチューナを提供する。
【解決手段】 入力した受信信号から受信希望信号を選別するバンドパスフィルタ2及び4と、バンドパスフィルタ2及び4によって選別された受信希望信号を局部発振信号と混合して周波数変換するミキサ7と、バンドパスフィルタ4から出力される信号に基づく信号の受信帯域内の2つ以上の周波数における信号レベルを検知するレベル検知部(フィルタ11及び12と、レベル検知回路13及び14と、比較器15とから成る回路)と、入力した受信信号に基づく信号の受信帯域内の波形傾きを前記レベル検知部の検知結果に応じて変化させる波形整形回路8と、を備えるデジタルチューナ。
【選択図】 図1

Description

本発明はデジタル信号を受信するためのデジタルチューナに関するものである。
従来のデジタルチューナとして、ここではテレビ放送を受信するためのデジタルチューナを例に挙げて説明する。従来のデジタルチューナの一構成例を図15に示す。図15に示す従来のデジタルチューナは、RF入力端子1と、バンドバスフィルタ(BPF)2と、RFアンプ3と、バンドパスフィルタ(BPF)4と、同調電圧発生回路5と、電圧制御発振器(VCO)6と、ミキサ7と、IF出力端子9とを備えている。
多数の受信信号がRF入力端子1に入力され、まず、同調電圧発生回路5が出力する同調電圧に応じてフィルタ特性が変化するバンドパスフィルタ2により多数の受信信号の中から受信希望信号のみが選別される。バンドパスフィルタ2によって選別された受信希望信号がRFアンプ3で増幅される。その後、同調電圧発生回路5が出力する同調電圧に応じてフィルタ特性が変化するバンドパスフィルタ4によりRFアンプ3の出力信号の中から受信希望信号のみが更に選別され、ミキサ7に入力される。また、ミキサ7には、電圧制御発振器6が発振する局部発振信号も入力される。なお、局部発振信号の周波数は、同調電圧発生回路5が出力する同調電圧に応じて変化する。ミキサ7は受信希望信号と局部発振信号と混合することにより周波数変換を行い受信希望信号を中間周波(IF)信号にダウンコンバートしIF出力端子9に出力する。中間周波信号の周波数は局部発振信号の周波数と受信希望信号の周波数との差により決定される。同調電圧発生回路5は受信希望チャンネル毎に異なる値の同調電圧を発生する。これにより、局部発振信号の周波数は受信希望信号の周波数に比例して変更され、ミキサ7から出力される中間周波信号は常に一定の周波数となる。
このように図15に示す従来のデジタルチューナは、各テレビ放送局より送信される多数の受信信号の中から一つを選局する。IF出力端子9から出力される中間周波信号はデジタル信号復調回路(図示せず)に入り、復調される。
特開平8−289221号公報 特開平9−232989号公報
RF入力端子1に入力される多数の受信信号は各々、デジタルデータをOFDM、QAM、QPSK、8VSB、CDMAなどの方式で変調されている信号を高周波の搬送波に重畳したものである。かかる受信信号は図16で示すように受信帯域のほぼ全域においてレベルが略一定であり、波形傾きが無い。
しかしながら、図15に示す従来のデジタルチューナは、受信帯域のほぼ全域においてレベルが略同一である受信信号を入力しても、特にバンドパスフィルタ2やバンドパスフィルタ4のフィルタ特性バラツキにより、IF出力端子から出力する中間周波数のレベルを略同一にすることができず、図17で示すような波形傾きを生じさせてしまう。そして、IF出力端子から出力される中間周波信号に波形傾きが生じた場合は、デジタル信号復調回路でエラーが多くなり、最悪な状況では映像や音声信号やデータが出力されない状態となる。
図15に示す従来のデジタルチューナでは、中間周波信号の波形傾きを完全に無くす事はできず、バンドパスフィルタ2やバンドパスフィルタ4のフィルタ特性を調整する事によりフィルタ特性バラツキを抑えて中間周波信号の波形傾きを小さくするしかなかった。
また、図15に示す従来のデジタルチューナでは、受信帯域外の妨害によって受信帯域内の信号劣化が起こる場合があった。
本発明は、出力信号の波形傾きを低減することができるデジタルチューナを提供することを第一の目的とする。
また、本発明は、上記問題に鑑み、受信帯域外の妨害によって発生する受信帯域内の信号劣化を低減することができるデジタルチューナを提供することを第二の目的とする。
上記目的を達成するために本発明に係るデジタルチューナは、入力した受信信号から受信希望信号を選別するフィルタ部と、前記フィルタ部によって選別された受信希望信号を周波数変換するコンバータ部と、前記フィルタ部から出力される信号に基づく信号の受信帯域内の2つ以上の周波数における信号レベルを検知するレベル検知部と、前記入力した受信信号に基づく信号の受信帯域内の波形傾きを前記レベル検知部の検知結果に応じて変化させる波形整形部と、を備える構成とする。
このような構成によると、フィルタ部のフィルタ特性バラツキを抑えなくても、出力信号の波形傾きを自動的に補正することができるので、出力信号の波形傾きを低減することができる。
また、前記レベル検知部が、各々異なる周波数の信号を選別する複数のフィルタと、前記複数のフィルタ各々から出力される信号のレベルをそれぞれ検知する複数のレベル検知回路と、前記複数のレベル検知回路の検知結果を比較する比較器と、を備えるようにしてもよい。
このような構成によると、複数のフィルタが各々異なる周波数の信号を選別するので、周波数の選択機能が無い低廉なレベル検出回路を用いることができる。
また、前記レベル検知部が、複数のレベル検知回路と、前記複数のレベル検知回路の検知結果を比較する比較器と、を備え、前記複数のレベル検知回路が周波数選択機能を有し、各々異なる周波数の信号レベルを検知するようにしてもよい。
このような構成によると、レベル検出回路が周波数選択機能を有しているので、各々異なる周波数の信号を選別する複数のフィルタを設けなくて済む。
また、前記レベル検知回路に代えて検波回路を備えてもよい。
このような構成によると、複雑な回路構成のレベル検知回路を用いずに簡易な回路構成の検波回路を用いているので、小型化及び低コスト化を図ることができる。
また、前記レベル検知部が、周波数選択機能を有する比較器であって、前記比較器が異なる2つ以上の周波数の信号レベルを比較するようにしてもよい。
このような構成によると、比較器が周波数選択機能を有しているので、複数のフィルタ及び複数のレベル検出回路又は検波回路を設けなくて済む。
また、前記レベル検知部の前段にバッファ回路を有するようにしてもよい。
このような構成によると、レベル検知部がデジタルチューナの出力信号に与える影響を最小限にすることができる。
また、前記レベル検知部が信号レベルを検知する受信帯域内の2つ以上の周波数の内の2つは、前記受信帯域の中心周波数より上下に、前記受信帯域の帯域幅の2分の1よりわずかに小さい周波数範囲だけ離れた周波数であるようにしてもよい。
このような構成によると、フィルタ部から出力される信号に基づく信号の受信帯域において波形傾きが生じた場合のレベル差を大きくすることができるので、レベル検知部の検知結果の精度がより向上する。
また、前記レベル検知部が信号レベルを検知する受信帯域内の2つ以上の周波数の内の1つを、受信帯域外の妨害を発生させる周波数に設定してもよい。
このような構成によると、受信帯域外の妨害によって発生する受信帯域内の信号劣化を最小限に抑えることができる。特に隣接チャンネル(隣の帯域)に大きな信号が入ってきた場合、その隣接チャンネルの信号レベルに応じて波形整形部に隣接チャンネル周波数の信号を意図的に減衰させて、妨害信号を下げるようにすることができる。
また、前記波形整形部が、前記レベル検知部の検知結果に応じて容量が変化する可変容量素子を有するフィルタ回路を備えるようにしてもよい。
このような構成によると、レベル検知部の検知結果に応じて波形整形特性が変化する波形整形部を簡易な回路構成で実現することができる。
また、前記波形整形部が、前記レベル検知部の検知結果に応じて接続状態が切り替わる複数の容量素子、複数の抵抗素子、及び/又は複数のインダクタを有するフィルタ回路を備えるようにしてもよい。
このような構成によると、レベル検知部の検知結果に応じて波形整形特性が変化する波形整形部を可変容量素子を用いずに構成することができるので、IC化が容易になる。
また、前記フィルタ部と前記波形整形部とを同一のフィルタ回路によって構成してもよい。
このような構成によると、部品点数を低減することができるので、低コスト化を図ることができる。
また、前記レベル検知部が信号レベルを検知する受信帯域内の2つ以上の周波数の値を変更することができるようにしてもよい。
このような構成によると、デジタルチューナが出力する信号の周波数を複数設定する場合、その周波数に応じてレベル検知部が信号レベルを検知する受信帯域内の2つ以上の周波数の値を変更することが可能となる。これにより、デジタルチューナの出力信号の周波数を複数設定する場合であっても、各設定に応じて出力信号の波形傾きを自動的に補正することができるので、出力信号の波形傾きを低減することができる。
また、前記波形整形部が、前記レベル検知部の検知結果が変化しなくても波形整形特性を変化させることができるようにしてもよい。
このような構成によると、デジタルチューナの出信号の周波数を複数設定する場合、その周波数に応じて波形整形部の波形整形特性を変化させることが可能となる。これにより、デジタルチューナの出力信号の周波数を複数設定する場合であっても、各設定に応じて最良の波形整形を行うことができる。
また、上記いずれかの構成のデジタルチューナを備える受信装置は、復調エラーが少なくすることや受信帯域外の妨害による信号劣化の少なくすることができる。
また、上記受信装置を備える電気機器は、受信信号に基づく映像や音声等を出力する際のエラーを低減することができる。
本発明によると、出力信号の波形傾きを低減することができるデジタルチューナを実現することができる。また、本発明によると、受信帯域外の妨害によって発生する受信帯域内の信号劣化を低減することができるデジタルチューナを実現することができる。
本発明の一実施形態について図面を参照して以下に説明する。ここでは、テレビ放送を受信するためのデジタルチューナを例に挙げて説明する。まず、本発明の第一実施形態について説明する。本発明の第一実施形態に係るデジタルチューナの構成を図1に示す。なお、図1において図15と同一の部分には同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。
図1に示す本発明に係るデジタルチューナは、図15に示す従来のデジタルチューナに波形整形回路8と、バッファ回路10と、フィルタ11及び12と、レベル検知回路13及び14と、比較器15とを新たに加えた構成である。
ミキサ7から出力される中間周波信号は2分配され、一方はバッファ回路10に供給され、他方は波形整形回路8に供給される。バッファ回路10は、後段の回路(フィルタ11、フィルタ12、レベル検知回路13、レベル検知回路14、及び比較器15から成る回路)がIF出力端子9に出力される中間周波信号に与える影響を最小限にするために設けられている。なお、バッファ回路10の代わりに抵抗アッテネータや分配コイルや小容量のコンデンサを用いても後段の回路(フィルタ11、フィルタ12、レベル検知回路13、レベル検知回路14、及び比較器15から成る回路)がIF出力端子9に出力される中間周波信号に与える影響を小さくすることができる。また、低コスト化等の観点から、バッファ回路10を設けない態様にすることも可能である。
バッファ回路10から出力される中間周波信号は2分配される。2分配された中間周波信号の一方はフィルタ11によって受信帯域内の所定の周波数(f1)成分が選別され、その選別された周波数(f1)成分の信号レベルがレベル検知回路13によって検知される。また、2分配された中間周波信号の他方はフィルタ11とはフィルタ特性が異なるフィルタ12によって受信帯域内の所定の周波数(f2)成分が選別され、その選別された周波数(f2)成分の信号レベルがレベル検知回路14によって検知される。レベル検知回路13、14は各々検知した信号レベルに応じた電圧を比較器15に出力する。
例えば、フィルタ11及び12のフィルタ特性をそれぞれ図2中の特性曲線T1、T2のように設定すると、図2中の中間周波信号スペクトラムS1のように中間周波信号の受信帯域内における波形傾きが正の場合は、フィルタ11を通りレベル検知回路13へ入力される信号のレベルはフィルタ12を通りレベル検知回路14へ入力される信号のレベルより低くなる。また、中間周波信号の受信帯域内における波形傾きが負の場合は、フィルタ11を通りレベル検知回路13へ入力される信号のレベルはフィルタ12を通りレベル検知回路14へ入力される信号のレベルより高くなる。
比較器15は、レベル検知回路13の出力電圧とレベル検知回路14の出力電圧との差に応じた電圧を波形整形回路8に出力する。これにより、中間周波信号の受信帯域内の波形傾き量に応じた制御電圧が比較器15より出力される。
なお、レベル検知回路13がレベルを検知する信号の周波数(f1)とレベル検知回路14がレベルを検知する信号の周波数(f2)とは最大限に離す事が望ましい。なぜならば、離れた周波数の信号レベルを検知する方が、中間周波信号の受信帯域において波形傾きが生じた場合のレベル差が大きく、比較器15から出力される電圧の精度がより向上するからである。したがって、フィルタ11及び12のフィルタ特性をそれぞれ図2中の特性曲線T1、T2のようにして、レベルを検知する信号の周波数(f1、f2)を、中間周波信号の受信帯域内の中心周波数fCより上下に、受信帯域の2分の1より僅かだけ小さい周波数範囲だけ離れた周波数に設定し、中間周波信号の受信帯域内の端と端の信号レベルを検知することが望ましい。
そして、波形整形回路8は、ミキサ7から出力される中間周波信号の波形を比較器15から出力される制御電圧に応じて整形し、IF出力端子9に出力する。
ここで、波形整形回路8の一構成例を図3に示す。図3の波形整形回路は、可変容量素子を備える構成である。比較器15から出力される制御電圧VCTLが抵抗を介してコンデンサと可変容量素子である可変容量ダイオードとの接続ノードに印加される。そして、比較器15から出力される制御電圧VCTLに応じて可変容量ダイオードの容量が変化し、それに伴いフィルタ部8aのフィルタ特性が変化する。
例えば図4中の中間周波信号スペクトラムS2のように中間周波信号の受信帯域内におけるレベルが周波数の低い部分で落ちていると、波形整形回路8のフィルタ特性を図4中の特性曲線T3のように周波数の低い部分の利得が高いようにすれば、IF出力端子9から出力される中間周波信号を図4中の中間周波信号スペクトラムS3のように受信帯域のほぼ全域にわたってレベルを略一定にすることができる。ここで、比較器15から出力される制御電圧VCTLと波形整形回路8のフィルタ特性とを適切に設定すると、たとえバンドパスフィルタ2及び4のフィルタ特性バラツキ等によって中間周波信号の波形変動が起きたとしても自動的に波形補正することができる。これにより、バンドパスフィルタ2やバンドパスフィルタ4のフィルタ特性を調整してフィルタ特性バラツキを抑えなくても、中間周波信号の波形傾きを自動的に補正することができる。
図3に示す波形整形回路は回路構成が簡易であるため、低コスト化の観点からは優れているが、一般的にICでは可変容量素子を構成することが困難であり、複数の素子を切替える方が容易であるため、波形整形回路8をIC化するのであれば、例えば図5〜図7のいずれかの構成にすることが望ましい。図5〜図7は各々複数の容量素子、複数の抵抗素子、複数のインダクタの接続状態をスイッチによって切替える場合の回路構成例であり、いずれの波形整形回路も、コントローラ8bが比較器15から出力される制御電圧VCTLの値に応じてスイッチのオン/オフを切り替えることで、比較器15から出力される制御電圧VCTLの変化によりフィルタ部8c〜8eのフィルタ特性が変化する。図5〜図7はそれぞれ素子を並列接続し、スイッチによってその接続状態を切替えているが、当然素子を直列接続してもよく、素子を直列接続と並列接続を混合して接続してもよい。
なお、図1のデジタルチューナでは、ミキサ7とIF出力端子9との間に波形整形回路8を設けたが、比較器15から出力される制御電圧に応じて結果的にIF出力端子9から出力される中間周波信号の波形整形ができればよいので、波形整形回路8はRF入力端子1からIF出力端子9に至るまでの信号ラインのどの場所にあっても問題無く、回路定数の変更は必要となるがRFアンプ3の前後いずれに設けても構わない。また、比較器15は、レベル検知回路13の出力電圧とレベル検知回路14の出力電圧との差に応じた周波数のパルス信号や正弦波信号又はレベル検知回路13の出力電圧とレベル検知回路14の出力電圧との差に応じたデジタル制御データを出力するものであっても構わない。
また、図1のデジタルチューナはフィルタ11及び12を備える構成であるが、これは低コスト化等の観点から、レベル検知回路13及び14に周波数の選択機能が無い回路を用い、周波数の選択機能の代わりとして各々異なるフィルタ特性のフィルタ11及び12を設けたものであり、レベル検知回路13及び14に周波数の選択機能を有するレベル検出回路を用いれば、フィルタ11及び12を設けなくてもよい。
本発明では、RF入力端子1からIF出力端子9に至るまでの信号ラインを通過する信号の受信帯域内の異なる周波数のレベルを比較することが重要であり、フィルタ11及び12を簡易なLCフィルタ(インダクタとコンデンサよりなるフィルタ)で構成してもセラミックフィルタなどのフィルタ素子や半導体を利用したアクティブフィルタで構成しても構わない。また、フィルタ11及び12を設けた場合であっても信号レベル検知の精度を上げるためにレベル検知回路13及び14に周波数選択機能を有するレベル検知回路を用いても構わない。
また、上記実施形態では、フィルタ11、12ともに中間周波信号の受信帯域内の所定の周波数成分を選別したが、一方がRF入力端子1からIF出力端子9に至るまでの信号ラインを通過する信号(例えば中間周波信号)の受信帯域内の所定の周波数成分を選別し他方がRF入力端子1からIF出力端子9に至るまでの信号ラインを通過する信号(例えば中間周波信号)の受信帯域外の隣接妨害などの妨害を発生させるチャンネル周波数成分を選別し、比較器15が受信帯域外の隣接妨害などの妨害を発生させるチャンネル周波数と受信周波数のレベルとを比較し、RF入力端子1からIF出力端子9に至るまでの信号ラインを通過する信号(例えば中間周波信号)の波形を変化させるようにしてもよい。これにより受信帯域外の妨害によって発生する受信帯域内の信号劣化を最小限に抑えることができる。特に隣接チャンネル(隣の帯域)に大きな信号が入ってきた場合、その隣接チャンネルの信号レベルに応じて波形整形回路8に隣接チャンネル周波数の信号を意図的に減衰させて、妨害信号を下げるようにすることができる。
次に、本発明の第二実施形態について説明する。本発明の第二実施形態に係るデジタルチューナの構成を図8に示す。なお、図8において図1と同一の部分には同一の符号を付し詳細な説明を省略する。図8のデジタルチューナは、図1のデジタルチューナのレベル検知回路13及び14をそれぞれ検波器16及び17に置換した構成である。ここで、検波器の代表的な構成例を図9に示す。図9に示す検波器は、1つのダイオード、1つの抵抗、1つのコンデンサによって構成される簡易な回路構成であり、高周波信号を直流電圧に変換する回路である。本発明では、RF入力端子1からIF出力端子9に至るまでの信号ラインを通過する信号の受信帯域内の異なる周波数のレベルを比較することが重要であり複雑な回路構成のレベル検知回路を用いずに図9に示すような簡易な回路構成の検波器を用いることも可能である。図8のデジタルチューナは、図1のデジタルチューナ同様バンドパスフィルタ2やバンドパスフィルタ4のフィルタ特性を調整してフィルタ特性バラツキを抑えなくても、IF出力端子9から出力される中間周波信号の波形傾きを自動的に補正することができる。
次に、本発明の第三実施形態について説明する。本発明の第三実施形態に係るデジタルチューナの構成を図10に示す。なお、図10において図1と同一の部分には同一の符号を付し詳細な説明を省略する。図10のデジタルチューナは、図1のデジタルチューナからバッファ回路10を取り除き、後段の回路(フィルタ11、フィルタ12、レベル検知回路13、レベル検知回路14、及び比較器15から成る回路)を比較器18に置換した構成である。比較器18は周波数選択機能を有しており、2分配された中間周波信号の一方を入力して受信帯域内の所定の周波数(f1)成分を選別し、2分配された中間周波信号の他方を入力して受信帯域内の所定の周波数(f2)成分を選別し、それら異なる周波数成分が選別された2つの信号のレベル差に応じた電圧を出力する。図10のデジタルチューナは、図1や図8のデジタルチューナ同様バンドパスフィルタ2やバンドパスフィルタ4のフィルタ特性を調整してフィルタ特性バラツキを抑えなくても、IF出力端子9から出力される中間周波信号の波形傾きを自動的に補正することができる。なお、比較器18は、異なる周波数成分が選別された2つの信号のレベル差に応じた周波数のパルス信号や正弦波信号又は異なる周波数成分が選別された2つの信号のレベル差に応じたデジタル制御データを出力するものであっても構わない。
次に、本発明の第四実施形態について説明する。本発明の第四実施形態に係るデジタルチューナの構成を図11に示す。なお、図11において図1と同一の部分には同一の符号を付し詳細な説明を省略する。
図11のデジタルチューナは、図1のデジタルチューナから波形整形回路8を取り除き、比較器15から出力される制御電圧を同調電圧発生回路5からバンドパスフィルタ2及び4に出力される同調電圧に重畳する構成である。この重畳の最も簡単な方法としては、比較器15の制御電圧出力ラインを1MΩ程度の抵抗を介して同調電圧発生回路5からバンドパスフィルタ2への同調電圧出力ラインに接続し、比較器15の制御電圧出力ラインを1MΩ程度の抵を介して同調電圧発生回路5からバンドパスフィルタ4への同調電圧出力ラインに接続する方法が挙げられる。なお、比較器15とバンドパスフィルタ2、バンドバスフィルタ4、及び同調電圧発生回路5とのアイソレーションを保つように比較器15の制御電圧出力ラインをバッファ回路などを介して同調電圧発生回路5からバンドパスフィルタへの同調電圧出力ラインに接続しても構わない。
バンドパスフィルタ2及び4は、同調電圧発生回路5から出力される同調電圧に応じてフィルタ特性を変化させる機能を有する。一方、図1のデジタルチューナに設けられる波形整形回路8は、比較器15から出力される制御電圧VCTLに応じて内部に設けられるフィルタ部のフィルタ特性を変化させる機能を有する。
このようにバンドパスフィルタ2及び4と波形整形回路8とはともに、フィルタ特性を変化させる機能を有するので、図4のデジタルチューナでは同調電圧発生回路5からバンドパスフィルタ2及び4に出力される同調電圧に比較器15から出力される制御電圧を重畳することで、バンドパスフィルタ2及び4に受信希望信号の選択機能と波形整形の機能とを兼用させている。
次に、本発明の第五実施形態について説明する。中間周波信号の周波数は基本的には一定であるので、上述した第一〜第四実施形態に係るデジタルチューナの構成で特に支障はない。しかしながら、テレビ放送は国や地域によって中間周波信号の周波数が異なるため、全世界対応モデルにする等の理由により、複数の周波数の中間周波信号に対応する事が必要となる事がある。又、デジタルチューナをIC化した場合、汎用性を持たせるために複数の周波数の中間周波信号に対応する事が必要となる事もある。そこで、本発明の第五実施形態に係るデジタルチューナは複数の周波数の中間周波信号に対応できる構成とする。本発明の第五実施形態に係るデジタルチューナの構成を図12に示す。なお、図12において図1と同一の部分には同一の符号を付し詳細な説明を省略する。
バッファ回路10から出力される中間周波信号は2分配され、一方はスイッチ19を経由してフィルタ21又はフィルタ22によって選択された後、検波器25によって直流電圧に変換され、他方はスイッチ20を経由してフィルタ23又はフィルタ24によって選択された後、検波器26によって直流電圧に変換される。比較器15は検波器25の出力電圧と検波器26の出力電圧との差に応じた制御電圧を波形整形回路8’に出力する。
フィルタ21及び23はそれぞれ所定の周波数(F1)である中間周波信号の受信帯域内の所定の周波数(f3)成分、所定の周波数(f4)成分を選別し、フィルタ22及び24はそれぞれ所定の周波数(F2)である中間周波信号の受信帯域内の所定の周波数(f5)成分、所定の周波数(f6)成分を選別する。そして、IF出力端子9から所定の周波数(F1)である中間周波信号を出力する場合は、スイッチ19がフィルタ21を選択し、スイッチ20がフィルタ23を選択する。また、IF出力端子9から所定の周波数(F2)である中間周波信号を出力する場合は、スイッチ19がフィルタ22を選択し、スイッチ20がフィルタ24を選択する。
なお、図12のデジタルチューナでは、フィルタをスイッチによって切替える事により、レベル検知の周波数を変更しているが、スイッチ19、フィルタ21、及びフィルタ22をフィルタ特性を変化させることができるフィルタに置換し、スイッチ20、フィルタ23、及びフィルタ24をフィルタ特性を変化させることができるフィルタに置換してもよく、スイッチ19、フィルタ21、フィルタ22、検波器25を周波数選択機能を有するレベル検出回路に置換し、スイッチ20、フィルタ23、フィルタ24、検波器26を周波数選択機能を有するレベル検出回路に置換し、レベル検出回路が選択する周波数を切り替えてもよく、スイッチ19、フィルタ21、フィルタ22、検波器25を取り除き、スイッチ20、フィルタ23、フィルタ24、検波器26を取り除き、比較器15を周波数選択機能を有する比較器に置換し、比較器が選択する周波数を切り替えてもよい。
波形整形回路8’は、比較器15から出力される制御電圧が変化しなくてもフィルタ部のフィルタ特性を変化させることができる波形整形回路である。波形整形回路8’の一構成例を図13に示す。図13の波形整形回路は、図3の波形整形回路にスイッチとインダクタからなる直列接続体を追加したものである。かかるスイッチのオン/オフ切替により比較器15から出力される制御電圧が変化しなくてもフィルタ部8fのフィルタ特性を変化させる事が可能となり、中間周波信号の周波数が変化してもその周波数に応じた最良の波形整形回路を構成する事が可能となる。図13に示す波形整形回路はスイッチのオン/オフ切替によってインダクタの接続状態を切り替えたが、スイッチのオン/オフ切替によってコンデンサの接続状態を切り替える構成としてもよい。また、波形制御回路8’は、比較器15から出力される制御電圧が変化しなくてもフィルタ部のフィルタ特性を変化させることができる波形整形回路であることが重要であり、その機能を有していれば図13と回路構成が異なっても問題無い。
次に、本発明の第六実施形態について説明する。本発明の第六実施形態に係るデジタルチューナは、上述した図12のデジタルチューナと同様に複数の周波数の中間周波信号に対応できる構成とする。本発明の第六実施形態に係るデジタルチューナの構成を図14に示す。なお、図14において図12と同一の部分には同一の符号を付し詳細な説明を省略する。
バッファ回路10から出力される中間周波信号は4分配され、それぞれ周波数選択機能を有するレベル検知回路27〜30に送られる。レベル検知回路27の出力電圧又はレベル検知回路28の出力電圧がスイッチ31によって選択された後、比較器15に送られる。また、レベル検知回路29の出力電圧又はレベル検知回路30の出力電圧がスイッチ32によって選択された後、比較器15に送られる。
レベル検知回路27及び29はそれぞれ所定の周波数(F1)である中間周波信号の受信帯域内の所定の周波数(f3)成分、所定の周波数(f4)成分を選択し、レベル検知回路28及び30はそれぞれ所定の周波数(F2)である中間周波信号の受信帯域内の所定の周波数(f5)成分、所定の周波数(f6)成分を選択する。そして、IF出力端子9から所定の周波数(F1)である中間周波信号を出力する場合は、スイッチ31がレベル検知回路27を選択し、スイッチ32がレベル検知回路29を選択する。また、IF出力端子9から所定の周波数(F2)である中間周波信号を出力する場合は、スイッチ31がレベル検知回路28を選択し、スイッチ32がレベル検知回路30を選択する。
なお、上述した第5及び第6実施形態では、2つの周波数の中間周波信号に対応できるデジタルチューナについて説明したが、スイッチとそのスイッチによって選択されるフィルタやレベル検知回路の数を増やすことで、3つ以上の周波数の中間周波信号に対応できるデジタルチューナを実現することができる。
なお、デジタルチューナとそのデジタルチューナの出力信号を復調するデジタル信号復調回路とを備えた受信装置に本発明に係るデジタルチューナを適用することによって、復調エラーが少ない受信装置を実現することができる。また、デジタルチューナとそのデジタルチューナの出力信号を復調するデジタル信号復調回路とを備えた受信装置に本発明に係るデジタルチューナを適用することによって、受信帯域外の妨害による信号劣化の少ない受信装置を実現することができる。
さらに、デジタルチューナを有する受信装置と、その受信装置の出力信号に基づいて映像や音声等を出力する出力装置とを備えた電気機器(例えばテレビジョンや携帯電話など)に本発明に係るデジタルチューナを適用することで、映像や音声等の出力時におけるエラーを低減することができる電気機器を実現することができる。
は、本発明の第一実施形態に係るデジタルチューナの構成を示す図である。 は、図1のデジタルチューナが備えるフィルタの特性を示す図である。 は、図1のデジタルチューナが備える波形整形回路の一構成例を示す図である。 は、図3の波形整形回路が有するフィルタ部の特性を示す図である。 は、図1のデジタルチューナが備える波形整形回路の他の構成を示す図である。 は、図1のデジタルチューナが備える波形整形回路の他の構成を示す図である。 は、図1のデジタルチューナが備える波形整形回路の他の構成を示す図である。 は、本発明の第二実施形態に係るデジタルチューナの構成を示す図である。 は、図1のデジタルチューナが備える検波器の一構成例を示す図である。 は、本発明の第三実施形態に係るデジタルチューナの構成を示す図である。 は、本発明の第四実施形態に係るデジタルチューナの構成を示す図である。 は、本発明の第五実施形態に係るデジタルチューナの構成を示す図である。 は、図12のデジタルチューナが備える波形整形回路の一構成例を示す図である。 は、本発明の第六実施形態に係るデジタルチューナの構成を示す図である。 は、従来のデジタルチューナの一構成例を示す図である。 は、図15のデジタルチューナの入力信号スペクトラムを示す図である。 は、図15のデジタルチューナの出力信号スペクトラムを示す図である。
符号の説明
1 RF入力端子
2、4 バンドパスフィルタ
3 RFアンプ
5 同調電圧発生回路
6 電圧制御発振器
7 ミキサ
8 波形整形回路
9 IF出力端子
10 バッファ回路
11、12、21〜24 フィルタ
13、14、27〜30 レベル検知回路
15、18 比較器
16、17、25、26 検波器
19、20、31、32 スイッチ

Claims (15)

  1. 入力した受信信号から受信希望信号を選別するフィルタ部と、前記フィルタ部によって選別された受信希望信号を周波数変換するコンバータ部と、を備えたデジタルチューナにおいて、
    前記フィルタ部から出力される信号に基づく信号の受信帯域内の2つ以上の周波数における信号レベルを検知するレベル検知部と、
    前記入力した受信信号に基づく信号の受信帯域内の波形傾きを前記レベル検知部の検知結果に応じて変化させる波形整形部と、
    を備えることを特徴とするデジタルチューナ。
  2. 前記レベル検知部が、各々異なる周波数の信号を選別する複数のフィルタと、前記複数のフィルタ各々から出力される信号のレベルをそれぞれ検知する複数のレベル検知回路と、前記複数のレベル検知回路の検知結果を比較する比較器と、を備える請求項1に記載のデジタルチューナ。
  3. 前記レベル検知部が、複数のレベル検知回路と、前記複数のレベル検知回路の検知結果を比較する比較器と、を備え、
    前記複数のレベル検知回路が周波数選択機能を有し、各々異なる周波数の信号レベルを検知する請求項1に記載のデジタルチューナ。
  4. 請求項2又は請求項3に記載のデジタルチューナにおいて、前記レベル検知回路に代えて検波回路を備えたデジタルチューナ。
  5. 前記レベル検知部が、周波数選択機能を有する比較器であって、前記比較器が異なる2つ以上の周波数の信号レベルを比較する請求項1に記載のデジタルチューナ。
  6. 前記レベル検知部の前段にバッファ回路を有する請求項1〜5のいずれかに記載のデジタルチューナ。
  7. 前記レベル検知部が信号レベルを検知する受信帯域内の2つ以上の周波数の内の2つは、前記受信帯域の中心周波数より上下に、前記受信帯域の帯域幅の2分の1よりわずかに小さい周波数範囲だけ離れた周波数である請求項1〜6のいずれかに記載のデジタルチューナ。
  8. 前記レベル検知部が信号レベルを検知する受信帯域内の2つ以上の周波数の内の1つを、受信帯域外の妨害を発生させる周波数に設定している請求項1〜6のいずれかに記載のデジタルチューナ。
  9. 前記波形整形部が、前記レベル検知部の検知結果に応じて容量が変化する可変容量素子を有するフィルタ回路を備える請求項1〜7のいずれかに記載のデジタルチューナ。
  10. 前記波形整形部が、前記レベル検知部の検知結果に応じて接続状態が切り替わる複数の容量素子、複数の抵抗素子、及び/又は複数のインダクタを有するフィルタ回路を備える請求項1〜7のいずれかに記載のデジタルチューナ。
  11. 前記フィルタ部と前記波形整形部とが同一のフィルタ回路によって構成される請求項1〜7のいずれかに記載のデジタルチューナ。
  12. 前記レベル検知部が信号レベルを検知する受信帯域内の2つ以上の周波数の値を変更することができる請求項1〜11のいずれかに記載のデジタルチューナ。
  13. 前記波形整形部が、前記レベル検知部の検知結果が変化しなくても波形整形特性を変化させることができる請求項12に記載のデジタルチューナ。
  14. 請求項1〜請求項13のいずれかに記載のデジタルチューナを備えることを特徴とする受信装置。
  15. 請求項14に記載の受信装置を備えることを特徴とする電気機器。
JP2003327289A 2003-09-19 2003-09-19 デジタルチューナ Pending JP2005094553A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003327289A JP2005094553A (ja) 2003-09-19 2003-09-19 デジタルチューナ
US10/941,953 US7177622B2 (en) 2003-09-19 2004-09-16 Digital tuner
CNB2004100787634A CN1292539C (zh) 2003-09-19 2004-09-16 数字调谐器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003327289A JP2005094553A (ja) 2003-09-19 2003-09-19 デジタルチューナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005094553A true JP2005094553A (ja) 2005-04-07

Family

ID=34308777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003327289A Pending JP2005094553A (ja) 2003-09-19 2003-09-19 デジタルチューナ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7177622B2 (ja)
JP (1) JP2005094553A (ja)
CN (1) CN1292539C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009128222A1 (ja) * 2008-04-17 2009-10-22 パナソニック株式会社 受信装置と、これを用いた電子機器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060280239A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 Joachim Moll Signal shaping circuit
US7463871B2 (en) * 2005-12-09 2008-12-09 Broadcom Corporation Processing received digital data signals based on a received digital data format
JP4297182B2 (ja) * 2007-07-20 2009-07-15 株式会社デンソー 受信装置
WO2020226090A1 (ja) * 2019-05-09 2020-11-12 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体チップおよび受信装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08289221A (ja) 1995-04-13 1996-11-01 Toshiba Corp デジタルアナログ共用チューナ
JP3810848B2 (ja) 1996-02-23 2006-08-16 株式会社東芝 デジタルチューナ
GB0117578D0 (en) * 2001-07-19 2001-09-12 Zarlink Semiconductor Ltd Tuner
GB0216450D0 (en) * 2002-07-16 2002-08-21 Zarlink Semiconductor Ltd Tuner
US7039385B1 (en) * 2003-06-02 2006-05-02 Rockwell Collins, Inc. Method and apparatus for automatic center frequency tuning of tunable bandpass filters

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009128222A1 (ja) * 2008-04-17 2009-10-22 パナソニック株式会社 受信装置と、これを用いた電子機器
US8433013B2 (en) 2008-04-17 2013-04-30 Panasonic Corporation Receiver and electronic device using the same

Also Published As

Publication number Publication date
US7177622B2 (en) 2007-02-13
US20050064843A1 (en) 2005-03-24
CN1292539C (zh) 2006-12-27
CN1599245A (zh) 2005-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7187913B1 (en) Integrated circuit tuner with broad tuning range
US7342614B2 (en) Methods and apparatus for tuning signals
US8433013B2 (en) Receiver and electronic device using the same
US7215722B2 (en) Device for WLAN baseband processing with DC offset reduction
JP2006217127A (ja) 受信装置
US7091792B2 (en) Methods and apparatus for amplification in a tuner
JP2005094553A (ja) デジタルチューナ
JP3600075B2 (ja) テレビジョンチューナ
JP2001036349A (ja) Pll検波回路
JP2004040814A (ja) チューナ
US8358183B2 (en) Intermediate frequency filter having variable pass band
JP2009284142A (ja) フィルタ回路および無線機器
JP2005102105A (ja) 放送受信システム及び放送受信方法
JP2008294844A (ja) テレビジョンチューナの複同調回路
JP2009273102A (ja) 周波数変換回路とこれを用いた高周波受信部
JP2006203530A (ja) デジタル放送受信機
KR200322195Y1 (ko) 디지털 방송 수신용 튜너의 자동이득제어회로
JP3573616B2 (ja) 自動利得制御装置
JP3276377B2 (ja) Catvコンバータ
JP2003319288A (ja) 音声復調回路
JP4545811B2 (ja) テレビジョンチューナ
JP3581786B2 (ja) テレビジョンチューナ
JP2015050722A (ja) 信号出力回路および信号出力方法
JP2010074395A (ja) Tv放送受信用チューナモジュール及びそれを備えたtv放送受信機器
JP2005159591A (ja) 放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080617