JP2005092217A - 調整可能な分散補償器 - Google Patents

調整可能な分散補償器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005092217A
JP2005092217A JP2004270628A JP2004270628A JP2005092217A JP 2005092217 A JP2005092217 A JP 2005092217A JP 2004270628 A JP2004270628 A JP 2004270628A JP 2004270628 A JP2004270628 A JP 2004270628A JP 2005092217 A JP2005092217 A JP 2005092217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mzi
tdc
optical signal
coupler
dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004270628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4559171B2 (ja
Inventor
Christopher Richard Doerr
リチャード ドゥーラー クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/664,340 external-priority patent/US6941045B2/en
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2005092217A publication Critical patent/JP2005092217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4559171B2 publication Critical patent/JP4559171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/2935Mach-Zehnder configuration, i.e. comprising separate splitting and combining means
    • G02B6/29352Mach-Zehnder configuration, i.e. comprising separate splitting and combining means in a light guide
    • G02B6/29355Cascade arrangement of interferometers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29392Controlling dispersion
    • G02B6/29394Compensating wavelength dispersion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29395Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device configurable, e.g. tunable or reconfigurable
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2513Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion
    • H04B10/25133Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion including a lumped electrical or optical dispersion compensator
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/2938Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29398Temperature insensitivity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/16Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 series; tandem

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

【課題】低減された数のステージおよび制御電圧を有する、偏波独立性の単純化されたMZIに基づくTDCを提供する。
【解決手段】本発明は、3つのMZIステージ(反射MZI−TDCでは2つ)と1つの制御電圧に応答する2つの調整可能なカプラだけを有する、カラーレス偏波独立性のマッハ・チェンダー干渉計(MZI)に基づく調整可能な分散補償器(TDC)を実装する。3つのステージMZI−TDCの中央ステージMZIの2つの経路長の中点を横切って配置された1/2波長板を使用し、反射MZI−TDCの反射ファセットの前面に1/4波長板を使用することで偏波独立性を達成する。また、2つのMZI−TDC構成を縦続接続し、同一の制御信号ですべての調整可能なカプラを駆動することで、単一の制御だけで縦続接続されたMZI−TDCを形成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に光分散補償器に関し、より詳細には、カラーレス・マッハ・チェンダー干渉計(colorless Mach−Zehnder−interferometer)に基づく調節可能な分散補償器を実装するための方法および装置に関する。
光信号分散補償器は、光ファイバにおける波長分散を補正することができ、特に10Gb/s以上のビットレートに有用である。有利には、さらに分散補償器が、調整可能な分散の量を有し、システム実装を容易にする。調整可能な分散補償器(Tunable Dispersion Compensator:TDC)がカラーレスであるなら、すなわち1つのデバイスが、同時に多くのチャネルを補償することができ、またはシステムにおける任意のチャネルを補償するために選択できるならまた有利である。
以前に提案されたカラーレスTDCは、リング共振器[1]、仮想イメージ的なフェーズド・アレイ(Virtually Imaged Phased Array:VIPA)[2]、縦続接続されたマッハ・チェンダー干渉計(MZI)[3、4、5]、温度調整されたエタロン[6]、熱レンズを有する導波路格子ルータ(WGR)[7]、および変形可能なミラーを有するバルク格子[8]を含む。尚、括弧に入れられた参照[]は、非特許文献のリスト内に挙げられた刊行物に開示されている。縦続接続されたMZI解決方法は、低い損失を示し、標準的なシリカ導波路で作られることができ、かつコンパクトであることができるので、特に見込みがある。しかしながら、ほとんどの以前のMZIベースのTDCは、ある場合[3]には8つのステージおよび17通りの制御電圧が必要であり、他の2つの場合[4、5]には6つのステージおよび13通りの制御電圧が必要である。この大きな数のステージおよび制御電圧は、特に10Gb/s信号を補償するときに、製造しかつ動作するのに高価であり電力を消費する。製造精度は、そのような長い経路長差の相対位相を保証することはできないので、各デバイスの各ステージは、個別に特徴付けられなければならない。また、多数のステージは、しばしば高い光損失および大きな形状ファクタを結果として生じる。さらに、ステージが多くなると、偏波独立性を達成するのがより難しくなる。
ある以前のMZIベースのTDCは、3つのステージおよび2つの制御電圧だけを必要とし、またパワー・レベルを制御するためにパワー監視および位相シフタを含む[9]。そのデバイスは、40Gb/sを補償するように設計される。しかしながら、10Gb/sバージョンは、平面光波回路における典型的な複屈折性のために、恐らく有意な偏波従属性を有する。これは、MZIにおける経路長差が、40Gb/sバージョンより10Gb/sバージョンは4倍長いからであり、したがって、10Gb/sバージョンは、複屈折に対して有意により感受性がある。
C.K.Madsen,G.Lenz,A.J.Bruce,M.A.Cappuzzo,L.T.Gomez,and R.E.Scotti,"Integrated all−pass Filters For tunable dispersion and dispersion slope compensation"IEEE Photone.Technol.Lett., vol.11,pp.1623−1625,Dec.1999. M.Shirasaki"Chromatic dispersion compensator using virtually imaged phased array"IEEI photon Technol Lett.,Vol.9,pp.1598−1600,Dec.1997 Koichi Takiguchi,Kaname Jinguji,Katsunari Okamoto,and Yasuji Ohmori,"Variable group−delay dispersion equalizer using lattice−form programmable optical filter on planar lightwave circuit,"IEEE J.Sel.Topics in Quant.Electron.,Vol.2.,pp.270−276,1996. M.Bohn,F.Horst,B,J.Offrein,G.L.Bona,E.Meissner,and W.Rosenkranz,"Tunable dispersion compensation in a 40 Gb/s system using a compact FIR lattice filter in SiON Technology,"European Conference on Optical Communication,paper 4.2.3,2002. S.Suzuki,T.Takiguchi,and T.Shibata,"Low−loss integrated−optic dynamic chromatic dispersion compensators using lattice−form planar lightwave circuits,"in Optical Fiber Communication Conf.Digest,pp.176−177,2003. D.J.Moss,M.Lamont,S.McLaughlin,G.Randall,P.Colbourne,S.Kiran,and C.A.Hulse,"Tunable dispersion and dispersion Slope compensators for 10 Gb/s using all−pass multicavity etalons,"IEEE Photon.Technol.Lett.,vol.15,pp. 730−732,May 2003. C.R.Doerr,L.W.Stulz,S.Chandrasekhar,L.Buhl,and R.Pafchek,"Multichannel integrated tunable dispersion compensator employing a thermooptic lens,"Optical Fiber Communication Conference,postdeadline paper FA6−1,2002. D.Nielson,R.Ryf,D.Marom,S.Chandrasekhar,F.Pardo,V.Aksyuk,M.Simon,and D.Lopez,"Channelized dispersion compensator with flat pass bands using an array of deformable MEMS mirrors,"OFC postdeadline paper PD29,2003. J.Gehler,R.Wessel,F.Buchali,G.Thielecke,A.Heid,H.Blow,"Dynamic Adaption of a PLC Residual Chromatic Dispersion Compensator at 40 Gb/s"in OFC 2003,Vol.2,pp.750−751.
望まれているのは、低減された数のステージおよび制御電圧を有する、偏波独立性の単純化されたMZIに基づくTDCである。
本発明によれば、コンパクトにし、低パワーにし、かつ製造、テスト、および動作を簡単にする、3つのMZIステージ(反射バージョンでは2つ)および1つの制御電圧に応答する2つの調整可能なカプラだけを有する、カラーレス偏波独立性のマッハ・チェンダー干渉計(MZI)に基づく調整可能な分散補償器(TDC)を実装する方法および装置を開示する。偏波独立性は、TE偏波とTM偏波を交換するために、中間ステージMZIの2つの経路長の中央点を横切って配置された1/2波長板を使用して達成される。25GHzのフリー・スペクトル範囲のバージョンを有するそのようなMZIに基づくTDCは、10Gb/s信号に関して〜±2100ps/nmを補償することができる。整数によって分割されたシステム・チャネル間隔に等しいフリー・スペクトル範囲を有することは、TDCが、多くのチャネルを同時に補償することを可能にするか、波長がTDCの調整なしに異なるチャネル間でジャンプするケースを補償することも可能にする。例えば、25GHzのフリー・スペクトル範囲、ならびに20GHzおよび33.3GHzのフリー・スペクトル範囲は、TDCが100GHzグリッド上の複数のチャネルを補償することを可能にする。
より詳細には、調整可能な光信号の波長分散補償器のある実施形態は、入力光信号を受信するための固定50/50カプラを含む第1のMZI、および第1のMZIと共有される第1の調整可能なカプラと第3のMZIと共有される第2の調整可能なカプラとを含む第2のMZIを備え、第2のMZIは、2つの経路長を通過する光信号のTE偏波とTM偏波を交換するように、第2のMZIの2つの経路長の中央点を横切って配置された1/2波長板をさらに含み、さらに、分散調整された出力光信号を出力する固定50/50カプラを含む第3のMZIを含み、前記第1および第2の共有された調整可能なカプラは、出力信号に調整可能な分散補償を提供するために、単一の制御信号を使用して等しい結合比で調整される。
反射性の実施形態において、調整可能な光信号の波長分散補償器は、第1のポートで入力光信号を受信するための固定50/50カプラと、第2の反射性MZIと共有される調整可能なカプラとを含む第1のMZIを備え、第2のMZIにおける2つのアーム間の経路長差は、第1のMZIの2つのアーム間の経路長差に等しく、調整可能なカプラは、出力光信号を形成するために、前記補償器によって入力光信号に追加された信号分散の量を制御するために制御信号に応答する。偏波独立性が所望であれば、1/4波長板は、第2の反射性MZIの反射性ファセットの前面に配置される。
他の実施形態において、偏波独立性の縦続接続されたMZI−TDC構成は、第1の3ステージMZI−TDCに、2つのTDC間の1/2波長板を有する第2の3ステージMZI−TDCを縦続接続することによって形成される。
さらに他の実施形態において、二重経路MZI−TDC構成は、信号がTDCを2回通過するように、TDCの後に反射器を配置することによって形成される。この二重経路は、達成可能な分散の量を増大する。偏波独立性が所望であれば、1/4波長板が、TDCと反射器との間に配置されることができる。
本発明は、添付の図面に照らして読まれるべき以下の詳細な記載を考慮するによってより完全に理解されるであろう。
以下の記載において、異なる図面の同一の要素指定は、同一の要素を示す。要素指定に加えて、1の数字は、その要素が第1に配置される(例えば101は図1において第1に配置される)図面を参照する。
図1を参照すると、本発明による、3つのステージだけを有しかつ1つの制御電圧を使用する、偏波独立性の調節可能な分散補償器(TDC)デバイスの概略図が示される。3つのステージ103、105、および107は、マッハ・チェンダー干渉計(MZI)を使用して実装される。第1および第2のMZI103、105は、調整可能なカプラ104を共有し、第2および第3のMZI105、107は、調整可能なカプラ106を共有する。2つの調整可能なカプラ104、106は、常に等しく設定される。第1および第3のMZIは、経路長差ΔLを有し、中央MZIは、2ΔLの経路長差(カプラから任意の位相オフセットに加えて)を有する。図1に示される好ましい実施形態において、より長い経路長が、それぞれ第1、第2、および第3のMZI103、105、107の頂部、底部、および頂部アームに配置されることに留意されたい。これは、構造が、図10の導波路レイアウトで示されるようにコンパクトな構成に折りたたまれることを可能にする。代わりに、より長い経路長が、第1、第2、および第3のMZIの頂部アームに配置されることができる。
偏波独立性のTDCは、1/2波長板110をTDCデバイスの中央(第2のMZI105の中央)に配置することによって、コスト的に効果的で低損失の解決方法が達成される。1/2波長板110は、180°の直交偏波間に異なる位相シフトを与える薄い複屈折波長板を言及する。波長板複屈折軸は、光波回路の平面に対して45°に向けられる。Takahashiらは、低い偏波感度を達成するために、対称の導波路デバイスの中央の溝に、水晶から作られた1/2波長板を最初に使用した[11]。1/2波長板110は、TDCデバイスの中央におけるTEおよびTM偏波の信号を交換し、したがって、デバイスが対称であり(図1におけるように)かつTDCデバイスにおいてそうでなければTEとTMとの間の偏波カップリングが存在しないなら、偏波感度が排除される。その後、Inoueらは、ただ15μmの厚みでありかつ水晶のようにもろくない、偏波従属性を低減するためのポリイミド1/2波長板を開発した[12]。一連の干渉計で構成されるTDCデバイスに関して、一般に各干渉計の中央に波長板を挿入しなければならず、Takiguchiは、低偏波感度を達成するために5ステージのMZIタイプのTDCに5つの波長板を挿入した[13]。望ましくないことに、この多数の波長板の挿入は、著しいコストと損失を追加する。
前に示したように、残念なことに、長さが非平衡なMZI103、105、107のシリカ導波路アームは、応力で引き起こされる複屈折を示し、長さが非平衡なMZIに蓄積された位相差を、横電気(TE)および横磁気(TM)偏波された光波について異ならせる。例えば、25GHzのフリー・スペクトル範囲を有する10Gb/s信号のためのTDCは、1.6cmより長い経路長差を必要とし、20pmのシリカ・オン・シリコンに関する最新技術のPDWを有する導波路を使用しても、TDC PLCを高度な偏波従属性にする[10]。これは、結果としてMZI103、105、107における偏波従属性の波長シフト(PDW)を生じる。図1のようにTDCデバイス全体を対称にすると、ただ1つの1/2波長板110が、偏波従属性を取り除くため必要であることが分かった。したがって、例えば、TE偏波された光波が、MZI103およびMZI105の第1の半分105Aを通って進むなら、1/2波長板110は、TE偏波された光波がMZI105の第2の半分105BおよびMZI107を介してTM偏波された光波になるように、TE偏波された光波を回転する。逆に、TM偏波された光波が、MZI103およびMZI105の第1の半分105Aを通って進むなら、1/2波長板110は、TM偏波された光波がMZI105の第2の半分105BおよびMZI107を超えてTE偏波された光波になるように、TM偏波された光波を回転する。したがって、TE偏波された光波およびTM偏波された光波が、MZI103、105、107を通過するとき、TE偏波された光波とTM偏波された光波との間にPDW差は存在しない。さらに、対称性のために、この構成における波長板110は、一般的な縦続接続されたMZI TDCとは異なり、カプラおよび位相シフタの偏波従属性も解消する。TDCフリー・スペクトル範囲の整数を引いた外側MZI103および107におけるPDWは、大きすぎることができず、そうでなければ、1/2波長板110が挿入されたときに、外側MZIが波長ずれされることに留意されたい。幸いなことに、性能は、この位置ずれにむしろ感受性が低く、図5Aおよび図5Bは、完全なケース501、および外側MZI103、107が、25GHzフリー・スペクトル範囲デバイスにおける20pmだけ位置ずれされた位置ずれケース502に関する、シミュレートされた透過率および群遅延を比較する。502によって示されるように、最も外側のMZI間のわずかな周波数オフセットは、結果として主により高い損失を生じる。
R.Kasahara,M.Itoh,Y.Hida,T.Saida,Y.Inoue,and Y.Hibino,"Birefringence compensated silica−based waveguide with undercladding ridge,"Electron.Lett.,vol.38,pp.1178−1179,Sept.26,2002. Hiroshi Takahashi,Yoshinori Hibino,and Isao Nishi,"Polarization−insensitive arrayed−waveguide grating wavelength multiplexer on silicon,"Opt.Lett.,Vol.17,pp.499−501,April 1,1992 K.Takiguchi,K.Okamoto,Y.Inoue,M.Ishii,K.Moriwaki,and S.Ando,"Planar lightwave circuit dispersion equaliser module with polarization insensitive properties,"Electron.Lett.,vol.31,pp.57−58,1995. K.Moriwaki,M.Abe,Y.Inoue,M.Okuno,and Y.Ohmori,"New Silca−based 8×8 thermo−optic matrix switch on Si that requires no bias power,"in optical Fiber Conf.Digest,pp.211−212,1995.
偏波独立性のTDCが、図1に示される。偏波独立性のTDCは、2つの調整可能なカプラ104および106とともに結合される3つのMZI103、105、および107を含み、各調整可能なカプラは、常に等しく設定される小さなMZIで作られる。位相シフタ(カプラ104および106の)が駆動されないとき、調整可能なカプラ104および106は100/0であり、デバイスは、すべての波長にわたって均一な透過率および平坦な群遅延を有する、大きな長さが非平衡な干渉計のように見える。両方の上方位相シフタ(例えば、図2の202)がともに駆動されるとき、カプラは50/50に向かって調節され、MZI103はデマルチプレクサのように作用し、MZI106はマルチプレクサのように作用し、より短い波長が負の分散を与える中央MZIのより長い経路を主に進むように、光を分割する。2つの下方位相シフタ(例えば、図2の203)を駆動すると、この逆である。調整可能なカプラ104および106が、正確に50/50であるとき、構成は、参照文献[14]の固定された複屈折性の結晶分散補償器に類似する。
T.Ozeki,"Optical equalizers,"Opt.Lett.,vol.17,pp.375−377,March 1992.
図1の分散補償TDCのより詳細な記載は以下である。ポート101での入力光信号は、y分岐カプラ102によって第1のMZI103の2つのアームに等しく分割される。第1のMZI103において、一方のアームは、ΔLだけ他方のアームより長く、光信号が第1の調整可能なカプラ104で再結合されたときに、第2のMZI105の各2つのアームに送られる光の量は、波長に応じる。制御信号C1に応答する第1の調整可能なカプラ104は、カプラ104から第2のMZI105のアームへ出力された信号に引き起こされる分散の符号および量を制御する。同様に、制御信号C1に応答する第2の調整可能なカプラ106は、第2のMZI105のアームから受けとられ、かつカプラ106から第3のMZI107のアームへ出力された信号に引き起こされる分散の符号および量を制御する。負の分散が所望であれば、調整可能なカプラ104、106への所定の制御信号C1は、より短い波長が、第2のMZI105のより長いアームを主に進むことを可能にするために使用される。正の分散が所望であれば、調整可能なカプラ104、106への所定の制御信号C1は、より長い波長が、第2のMZI105のより長いアームを主に進むことを可能にするために使用される。第3のMZI107は、次に、第1のMZIに類似する機能を実行し、そのアームにおける波長は、最終y分岐カプラ108において再結合され、出力ポート109に送られる。
TDCデバイスが、ゼロ分散について設定されるときに、2つの調整可能なカプラ104、106は、100/0に設定される(すなわち、カプラは、単純な交差接続機能を実行し、調整可能なカプラの上方の左側ポートへの入力は、調整可能なカプラの下方の右側ポートへの出力ポートへ進み、逆もまた同じである)ことに留意されたい。そのようなゼロ分散のケースにおいて、TDCを通る光信号は、等しい経路長を横切る。図1において、MZI103および107でアーム長さの差だけが示されているが、実際のアーム長さは、L+ΔLおよびLであり、MZIにおいて、実際のアーム長さは、L+2ΔLおよびLである。したがって、y分岐カプラ102の1つの出力ポートからy分岐カプラ108の出力ポート109への信号経路は、MZI103を通り長さL+ΔL、MZI105を通り長さL、およびMZI107を通り長さL+ΔLの経路をたどり、3L+2ΔLの全長さを与え、他の経路は、L、L+2ΔL、およびLからなり、同様に3L+2ΔLの全長さを与える。したがって、ゼロ分散設定のために、TDCデバイスは、長さ3L+2ΔLの導波路として単純に作用し、有意な波長分散を導入しない。
上述の記載において、ΔLは、TDCのフリー・スペクトル範囲(FSR)を決定する。FSRは、
FSR=C/(ΔL・n
に等しい。ここで、Cは300km/s(真空光速)であり、nはMZI導波路の群屈折率である。
ある例示的な構成において、10Gb/sの光信号データ・レートに関して、FSRは、約25GHzである。そのような25GHzのフリー・スペクトル範囲を有するMZIベースのTDCバージョンは、10Gb/sの信号について〜±2100ps/nm補償することができる。複数波長チャネル・システムにおいて、整数によって分割されたシステム波長チャネル間隔に等しいFSRを有することは、TDCが、多くのチャネルを同時に補償することを可能にする。したがって、TDCはカラーレスであり、すなわち、TDCは、多くのチャネルを同時に補償することができるか、または複数波長チャネル・システムにおける任意のチャネルを選択可能に補償することができる。FSRに関する他の妥当な選択は、100GHz離間されたチャネル波長グリッドを有する10Gb/sのチャネルを補償するために、20GHzおよび33.3GHzを含む。
良く知られている方法においては、MZI103、105、107は、平面光集積回路としてともに実装されることができ、または基板上に搭載された離散光学要素を使用して実装されることができる。
TDCの分散は、制御信号C1を使用してカプラ104および106を50/50に向かって調整することによって、正または負に調節されることができる。図3を参照して議論されるように、ゼロ分散制御信号C1設定より高いまたは低い制御信号C1を選択することによって、TDCは、正または負の分散レベルに設定されることができる。
調整可能なカプラ104および106が、共通の制御信号C1によって制御されながら、所望であれば、別個の制御信号を使用することができることに留意されたい。例えば、カプラが、製造の不均一性のために等しくない特徴を有するなら、別個の制御が有用であり得る。
図2は、本発明により、調整可能なカプラ104および106が、2つのMZIベースの調整可能なカプラを使用して実装される、図1のTDCを示す。示されるように、調整可能なカプラ104、106は、制御可能な位相シフタで小さなMZIを使用して実装される。各MZIは、50/50固定エバネッセンス・カプラ201と、上方位相シフタ202と、下方位相シフタ203、および50/50固定エバネッセンス・カプラ204とを含む。第1のレベルで同じ制御信号C1を用いて、両方のMZIの両方の下方位相シフタ203を駆動することが、分散を一方向に押し進め、第2のレベルで両方の上方位相シフタ202を駆動することが、分散を他の方向に押し進める。主MZIの向きに応じて、調整可能なカプラMZIにおける2つのアーム間にわずかな経路長差が存在する可能性がある。例えば、調整可能なカプラにおける2つのアーム間に半波長の経路長差を有することが有利である。そのようなケースにおいて、調整可能なカプラにパワーが加えられないなら、デバイスがゼロ分散を有し、TDCパワー障害のケースで望ましいことがある。調整可能なカプラ104および106は、任意の変形をより正確に補償するように、MZIに作られる製造後の永続調整を有することができることに留意されたい。
位相シフタ202、203は、熱光学ヒータであるときには、正および負の両方の分散に調節するために、1つの制御信号C1だけを必要とする従来の電気レイアウトが、図3に示される。制御信号C1電圧は、レベルV1とV2との間で変わり、ここでV2はV1より大きい。制御電圧C1は、V1とV2との間の所定のゼロ分散レベルVzであるとき、両方の上方および下方位相シフタを通る同一の電流は、ゼロ分散を確立し、したがって調整可能な202、203は、前述された簡単な交差接続機能を実行する。制御信号C1が、レベルV1であるとき、上方位相シフタ202は電流が流れず、下方位相シフタ203は電流が流れて、第1極性の分散の最大量を確立する。所望の分散レベルが、ゼロ分散レベルVzと最大の第1極性の分散レベルV1との間のいずれかであるとき、制御信号C1は、V1とVzとの間の電圧レベルに適切に調整される。V1とVzとの間の制御信号C1レベルで、上方位相シフタ202および下方位相シフタ203は、プッシュ・プル構成で動作する。例えば、すなわち、上方位相シフタ202電流が増加し、一方、下方位相シフタ電流が低減する。
制御信号C1がレベルV2であるとき、下方位相シフタ202は電流が流れず、上方位相シフタ203は電流が流れて、第2極性の分散の最大量を確立する。所望の分散レベルが、ゼロ分散レベルVzと最大の第2極性の分散レベルV2との間のいずれかであるとき、制御信号C1は、VzとV2との間の電圧レベルに適切に調整される。上方位相シフタ202および下方位相シフタ203のこのプッシュ・プル動作は、低い最悪なケースの熱光学パワー消費およびすべての調節設定に関してほぼ一定のパワー散逸を結果として生じる[15]
C.R.Doerr,L.W.Stulz,R.Pafchek,and S.Shunk,"Compact and low−loss manner of waveguide grating router passband flattening and demonstration in a64−channel blocker/multiplexer,"IEEE Photon.Technol.Lett.,vol.14,pp.56−58,Jan.2002.
図4を参照すると、本発明による、同様にただ1つの制御電圧を使用する調節可能な分散補償器(TDC)の反射構成が示される。図4に示されるように、図1のTDC構成は対称であるので、サーキュラーの必要性を犠牲にして、より簡単な反射構成を使用して実装されることができる。図4に示される反射構成において、MZI403は、図1の第1のMZI103および第3のMZI107の機能を実行し、反射MZI405は、図1のMZI105の機能を実行する。偏波独立性の反射TDCが所望であれば、反射ファセット406の前面に配置された1/4波長板410を追加することによって得られることができる。光信号は、1/4波長板410を2回通過するので、図1の1/2波長板110と同じ効果を有する。
反射TDCの動作は、以下のようである。ポート400での入力光信号は、サーキュラー401を通過し、y分岐カプラ412によってMZI403の2つのアームに等しく分割される。MZI403において、一方のアームは、ΔLだけ他方のアームより長く、光信号が第1の調整可能なカプラ404で再結合されたときに、反射MZI405の各2つのアームに送られる光の量は、波長に応じる。調整可能なカプラ404は、制御信号C1に応答して動作し、制御信号C1は、カプラ404から反射MZI405のアーム407、408へ出力された信号に引き起こされる分散の符号および量の両方を制御し、同様に、カプラ404からMZI403のアームへ出力された信号に引き起こされる分散の同じ符号および量を確立する。反射MZI405は、2つのアーム407および408からこれらのアームへ戻る受信した信号を反射するための反射ファセット406を有することに留意されたい。(示されたように、偏波独立性が反射TDCで望まれるなら、反射ファセット406の前面に配置された1/4波長板420を追加することによって得られることができる。)信号は、1/4波長板420を2回通過するので、図1の1/2波長板110と信号に対する同じ効果を有する。アーム407、408からの信号は、左から右へその後右から左への両方に進むので、アーム407の長さは、アーム408よりΔL長いだけが必要である。反射された信号は、次に、右から左の方向にMZI403を横切り(図1のMZI107のように作用するために)、y分岐カプラ402で結合される(図1のy分岐カプラ108と同様に作用する)。y分岐カプラ402からの出力信号は、次に出力ポート409へサーキュラー401を通過する。制御信号C1を使用する図4の反射TDCは、図1のTDCによって達成されると同じ方法で、出力ポート409から出力された信号に引き起こされた分散の符号および量を制御することができる。
図2に示される方法とは異なる他の方法によって、調整可能なカプラを作ることができることに留意されたい。例えば、2つの50/50エバネッセンス・カプラ201および204の代わりに、2つの50/50のマルチ・セクション・エバネッセンス・カプラを使用することができる。マルチ・セクション・エバネッセンス・カプラは、波長、偏波、および製造変更にもかかわらず、より正確な50/50分割比を与えることができる。他の可能性は、マルチモード干渉計カプラを使用することである。
同様に、カプラ102および108は、y分岐カプラではない他の50/50カプラであることができる。例えば、カプラ102および108は、マルチモード干渉計カプラであることができる。
図5Aは、シミュレートされた透過率を示し、図5Bは、図1および図4の調整可能なカプラの3つの異なる設定(0、+π/2、−π/2)でTDCを通る、シミュレートされた群遅延特徴を示す。図5Aおよび図5Bにおいて、調節範囲の限界および中央で、フリー・スペクトル範囲は25GHzである。波長は1550nmである。マークされた位相は、図2の調節可能なカプラにおけるMZIアーム間の位相差を示す。損失は、理論的にゼロであり、分散がゼロから外れて調節されたときにチャネル中央で増大しない。最大分散で、ピーク間で1.25dBの透過率リップルがあり、分散は±2500ps/nmに達する。帯域幅はあまり広くないが、送信器周波数誤差は、〜±2.5GHz(±20pm)より小さくなければならない。これは、波長固定送信器で達成可能である。実際に、このケースで10Gb/s信号に関して、分散は、FSRが25GHzであるとき、〜±2100ps/nmに制限される。
TDCは、比較的狭い帯域幅を有する。波長固定送信器レーザがシステムで用いられなら、この帯域幅は一般に十分である。しかしながら、いくつかのシステムにおいて、レーザ波長における不正確さは、TDC帯域幅には大きすぎることがある。そのようなケースにおいて、2つの最も外側のMZIにおける位相シフタを調整することによって、レーザ波長にTDCを固定することができる。例えば、一致して2つの最も外側のMZIの両方のより長いアームにおける位相シフタへの駆動を増大して、TDCをより長い波長に調節することができる。固定のためのフィードバックは、特定の周波数で一致して最も外側のMZIにおけるこれら位相シフタを変動させ、かつ標準的なピーク検出フィードバック制御を用いて、タップおよび光検出器を使用してTDCからの出力パワーを測定することによって導き出されることができる。
図6Aおよび図6Bは、例示的な光送信システムにおけるTDCの使用法を示す。図6Aは、事前送信分散補償システムを示し、第1の位置600は、光送信器ユニット601、事前送信分散補償のために使用されるTDC602、光増幅器603、および必要であれば波長マルチプレクサ604を含む。出力信号は、光設備610を越えて第2の位置620へ送られ、第2の位置620は、波長デマルチプレクサ621(必要であれば)、増幅器623、および光受信器ユニット622を含む。例示的な光送信システムは両方向性であるので、第1の位置は、また、デマルチプレクサ621(必要であれば)、増幅器623、および光設備630を越えて第2の位置620に接続された光受信器ユニット622を含み、第2の位置は、光送信器ユニット601、事前送信分散補償のために使用されるTDC602、光増幅器603、およびマルチプレクサ604(必要であれば)を含む。光送信器ユニット601および光受信器ユニット622は、一般に応答器ユニット640としてともにパッケージされる。
図6Bは、後送信分散補償システムを示し、第1の位置600は、光送信器ユニット601、光増幅器603、および波長マルチプレクサ604(必要であれば)を含む。出力信号は、光設備610を越えて第2の位置620へ送られ、第2の位置620は、波長デマルチプレクサ621(必要であれば)、増幅器623、後送信分散補償のためのTDC602、光フィルタ605(例えば、増幅された自然放出(ASE)フィルタ)、および光受信器ユニット622を含む。例示的な光送信システムは両方向性であるので、第1の位置は、また、デマルチプレクサ621(必要であれば)、増幅器623、TDC602、光フィルタ605、および光設備630を越えて第2の位置620に接続された光受信器ユニット622を含み、第2の位置620は、光送信器ユニット601、光増幅器603、およびマルチプレクサ604(必要であれば)を含む。TDC602およびASEフィルタ605の順番は、システム性能に影響を与えることなく逆にすることができる。
約80kmより短い標準シングル・モード・ファイバ(SSMF)光設備610長さを有するシステムに関して、分散がない補償を一般に必要とすることに留意されたい。約80−135kmの範囲のSSMF光設備610に関して、図6Aの事前送信分散補償システムが好ましい。約135−160kmの範囲のSSMF光設備610に関して、図6Bの後送信分散補償システムが好ましい。
図6Aおよび図6Bにシステム構成において、TDC602は、光送信器601、光増幅器603、光フィルタ605、波長マルチプレクサ604、波長デマルチプレクサ621、および光受信器622などの1つ以上の光構成部品とともに統合されることができることに留意するべきである。例えば、TDCは、組み込まれた分散事前補償を有する光送信器を形成するために、レーザおよび光変調器とともに、InGaAsPにモノリシックに集積されることができる。
図7Aは、エルビウム増幅器とともに配置されたTDCの例示的な構成を示す。この構成において、TDCデバイス自体が偏波従属性であっても、TDC機能を偏波独立性にするために、TDC700は、偏波ダイバーシティ・スキームで構成され、偏波維持ファイバ(PMF)702および703は、参照文献[16]に記載されるタイプのサーキュレータ/偏波スプリッタ(CPS)701にスプライスされる。動作において、サーキュレータによって受けられた入力光信号700は、偏波スプリッタに分割され、かつPMF702からTDC700を介して結合される。TDC700からの分散補償された光信号が、PMF703を介して偏波スプリッタに結合され、かつサーキュレータを介してエルビウム増幅器710に結合される。サーキュレータ/偏波スプリッタ(CPS)701は、エルビウム増幅器710における入力信号アイソレータ711の必要性を排除する。したがって、エルビウム増幅器710は、エルビウム・ファイバ出力アイソレータ713と、前方ポンプおよびカプラ714か、または後方ポンプおよびカプラ714のどちらかを含むことだけが必要である。図1のTDCは、ただ3つのステージを有するので、そのTDC自体を偏波独立性に比較的簡単にすることができ、したがってPMF702および703とサーキュレータ/偏波スプリッタ(CPS)701とを使用する偏波ダイバーシティ・スキームを必要としない。
C.R.Doerr,K.W.Chang,L.W.Stulz,R.Pafchek,Q.Guo,L.Buhl,L.Gomez,M.Cappuzzo,and G.Bogert,"Arrayed waveguide dynamic gain equalization filter with reduced insertion loss and increased dynamic range,"IEEE Photon.Technol.Lett.,vol.13.,pp.,329−331,Apr.2001.
図7Bは、エルビウム増幅器710とともに配置された図4の偏波独立性の反射TDC751を示す。サーキュレータ750は、入力光信号700をTDC751に結合し、かつ分散補償された光信号をエルビウム増幅器710に結合するために使用される。
図8は、単一の制御で駆動される2つの縦続接続されたTDC810および820を示す。縦続接続されたTDCは、まだ単一の制御を有するが、より大きな分散調整範囲を有する単一のTDCのように作用する。2つのTDCは、同一のPLC上に統合されることができ、または別個のPLC上であることができる。2つのTDCが両方とも、単一のPLC上であるなら、1/2波長板は、偏波従属性を低減するために2つのTDC間に任意選択で配置されることができる。2つのTDCが、別個のPLC上にあるときに、一方のPLCに平行に向けられたその低速軸と、他方のPLCに平行に向けられたその高速軸とを有する偏波維持ファイバ821の部片は、偏波従属性を低減するために、2つのTDC間に任意選択で配置されることができる。
図9は、図8におけるような2つのTDCの縦続接続された構成を提供する反射構成を示す。サーキュレータ901は、図4のサーキュレータ401と同じ方法で動作する。TDC902は、図1に記載されるTDCユニットと同じ方法で動作する。反射ファセット903は、図4の反射ファセット406と同じ方法で動作する。信号は、TDC902を通って2回横切るので、図9の反射構成は、図8におけるような2つの縦続接続されたTDCと同じ方法で機能する。さらに、全体の偏波従属性を低減するために、所望であれば、PLCと反射器との間に1/4波長板を配置することができる。
図1を参照して、作られかつテストされる例としてのプロトタイプのTDCの初期設定を、例示的に記載する。TDCは、熱電子冷却器で温度制御される。MZI103、105、および107における経路長差は長いので、製造後、各MZIステージにおける相対位相はランダムである。したがって、MZIアームは、過熱を使用して永続的にトリミングされる[17]。手順は以下の通りである。パワーが加えられない状態で、調整可能なカプラ104、106は、100/0に設定され(すなわち、カプラは、図1における交差する導波路のように)、透過率スペクトルは平坦である。次に、左のカプラ104は、0/100に調整され、透過率スペクトルを完全な正弦波リップルを有するようにする。谷の位置はマークされる。次に、左のカプラ104は0/100に復元され、右のカプラ106は0/100に調整される。2つの最も外側のMZI103、107における経路長差は、2つのケースからのリップルが波長に合わせられるときに訂正される。それらが訂正されないなら、外側MZIのアームの一方は、それらを整列させるために過熱される。次に、両方のカプラ104、106が100/0の状態で、中央MZI105アームは、透過率を最大にするために過熱される。トリミングの後で、CPSを含むTDC装置のファイバ間の損失は、4.0dBである。
K.Moriwaki,M.Abe,Y.Inoue,M.Okuno,and Y.Ohmori,"New silica−based 8×8 thermo−optic matrix switch on Si that requires no bias power,"in Opticla Fiber Conf.Digest,pp.211−212,1995.
前述の記載は、10Gb/s信号を補償するためにTDCを使用することに焦点が合わされていたが、適正なΔLを選択することによって、40Gb/sなどの他のビット・レートを補償するために使用されることができる。
本発明の様々な修正は、当業者には明らかであろう。それにもかかわらず、基本的に原理に基づく本明細書の特定の教示、および技術の進歩によるそれらの等価物からすべての導き出されたものは、記載されかつ特許請求されたような本発明の範囲内にあると適切に考えられる。
本発明による、1/2波長板を有する中央ステージを含む3つのステージと、1つのTDC制御電圧とを含む、偏波独立性の調節可能な分散補償器(TDC)を示す。 調整可能なカプラが、MZIに基づく調整可能なカプラを使用してそれぞれ実装される、図1のTDCを示す。 図2の2つのMZIに基づく調整可能なカプラを制御するために、単一の制御信号C1を使用する電子レイアウトを示す。 本発明による、ただ1つの制御電圧を使用する、1/4波長板を含む調節可能な分散補償器(TDC)の反射構成を示す。 調整可能なカプラの3つの異なる設定でのTDCの透過率特徴を例示的に示し、また2つの外側MZIにおける偏波独立性の波長シフトの効果を示す。 調整可能なカプラの3つの異なる設定でのTDCの群遅延特徴を例示的に示し、また2つの外側MZIにおける偏波独立性の波長シフトの効果を示す。 例示的な光透過システムにおけるTDCの使用を示す。 例示的な光透過システムにおけるTDCの使用を示す。 エルビウム増幅器とともに構成されたTDCを示す。 エルビウム増幅器とともに構成されたTDCを示す。 2つのTDCの縦続接続された実施形態を示す。 2つのTDCの縦続接続された構成を提供する反射構成を示す。 図1のTDCのコンパクトな導波路レイアウトを示す。

Claims (12)

  1. 縦続接続された3つのマッハ・チェンダー干渉計(MZI)を備える調整可能な光信号の波長分散補償器であって、
    第1のMZIは、入力光信号を受信するための固定50/50カプラを含み、
    第2のMZIは、前記第1のMZIと共有される第1の調整可能なカプラと、第3のMZIと共有される第2の調整可能なカプラとを含み、前記第2のMZIは、2つの経路長を通過する前記光信号のTE偏波とTM偏波を交換するように、前記第2のMZIの2つの経路長の中点を横切って配置された1/2波長板をさらに含み、
    第3のMZIは、分散調整された出力光信号を出力する固定50/50カプラを含み、
    前記第1および第2の共有された調整可能なカプラを、単一の制御信号を使用して等しい結合比で調整して、前記出力信号に調整可能な分散補償を提供することを特徴とする光信号の波長分散補償器。
  2. 前記2つの調整可能なカプラが100/0の結合比に設定されたときには前記光信号分散補償器はゼロ分散を有するものであり、そして、前記2つの調整可能なカプラを50/50の結合比に向かって調整することによって、前記分散を正または負に調節することができることを特徴とする請求項1に記載の光信号分散補償器。
  3. 前記各2つの調整可能なカプラが位相シフタを有するMZIを使用して実装されることを特徴とする請求項1に記載の光信号分散補償器。
  4. 前記各2つの調整可能なカプラの位相シフタは、単一の制御信号によってプッシュ・プル方法で動作される熱光学ヒータを使用することを特徴とする請求項1に記載の光信号分散補償器。
  5. 光学要素である光送信器、光増幅器、光フィルタ、波長マルチプレクサ、波長デマルチプレクサ、及び、光受信器の1つ以上からなる光装置の一部として統合されていることを特徴とする請求項1に記載の光信号分散補償器。
  6. 複数波長チャネル・システムで使用される請求項1に記載の光信号分散補償器であって、前記光信号分散補償器が、整数によって分割されるシステム・チャネル間隔に等しいフリー・スペクトル範囲を有することを特徴とする請求項1に記載の光信号分散補償器。
  7. 調整可能な光信号の反射波長分散補償器であって、
    第1のポートで入力光信号を受信する固定50/50カプラと、第2の反射MZIと共有される調整可能なカプラとを含む第1のMZIとを備え、前記第2のMZIにおける2つのアーム間の経路長差は前記第1のMZIの2つのアーム間の経路長差に等しく、
    前記調整可能なカプラは、前記入力光信号に前記補償器によって追加される信号分散の量を制御する制御信号に応答して、出力光信号を形成することを特徴とする光信号の反射波長分散補償器。
  8. 前記第2のMZIの反射ファセットの前面に配置された1/4波長板をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の光信号の反射波長分散補償器。
  9. 偏波独立性の調整可能な光信号の波長分散補償器(TDC)であって、
    第1のTDCおよび第2のTDCの縦続接続構成を備え、各TDCが、
    入力光信号を受信するための固定50/50カプラを含む第1のMZIと、
    前記第1のMZIと共有される第1の調整可能なカプラと第3のMZIと共有される第2の調整可能なカプラとを含む第2のMZIと、
    分散調整された出力光信号を出力する固定50/50カプラを含む第3のMZIとを備え、
    前記第1のTDCおよび第2のTDCにおける前記第1および第2の共有された調整可能なカプラは、前記出力信号に調整可能な分散補償を提供すべく、単一の制御信号を使用して等しい結合比ですべて調整される偏波独立性の調整可能な光信号の波長分散補償器。
  10. 1/2波長板が、低い偏波独立性を達成するために前記2つのTDCの間に配置される請求項9に記載の縦続接続されたTDC。
  11. 入力光信号を受信するための固定50/50カプラを含む第1のMZIと、
    前記第1のMZIと共有される第1の調整可能なカプラと、第3のMZIと共有される第2の調整可能なカプラとを含む第2のMZIと、
    前記信号が前記MZI構成を2回通過するように、反射器に接続された、分散調整された出力光信号を出力する固定50/50カプラを含む第3のMZIとを備えることを特徴とする反射TDC。
  12. 1/4波長板が、低い偏波独立性を達成するために、前記TDCと前記反射器との間に配置される請求項11に記載の反射TDC。
JP2004270628A 2003-09-17 2004-09-17 調整可能な分散補償器 Expired - Fee Related JP4559171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/664,340 US6941045B2 (en) 2003-09-17 2003-09-17 Tunable dispersion compensator
US10/760,516 US6961492B2 (en) 2003-09-17 2004-01-20 Tunable dispersion compensator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005092217A true JP2005092217A (ja) 2005-04-07
JP4559171B2 JP4559171B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=34198374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004270628A Expired - Fee Related JP4559171B2 (ja) 2003-09-17 2004-09-17 調整可能な分散補償器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6961492B2 (ja)
EP (1) EP1517462B1 (ja)
JP (1) JP4559171B2 (ja)
CN (1) CN100401662C (ja)
DE (1) DE602004004848T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006013928A1 (ja) * 2004-08-04 2008-05-01 古河電気工業株式会社 光回路装置
JP2008268899A (ja) * 2007-03-28 2008-11-06 Furukawa Electric Co Ltd:The Plc型可変分散補償器
US7480091B2 (en) 2007-03-06 2009-01-20 The Furukawa Electric Co., Ltd. Delay-line demodulator and method of adjusting a phase shift in the demodulator
JP2009237301A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 遅延復調デバイス
KR100995754B1 (ko) 2006-06-19 2010-11-19 인텔 코오퍼레이션 조정가능한 광 분산 보상기들
US8068736B2 (en) 2007-03-28 2011-11-29 The Furukawa Electric Co., Ltd. Tunable dispersion compensator
WO2024038494A1 (ja) * 2022-08-15 2024-02-22 日本電信電話株式会社 利得等化器

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6961492B2 (en) * 2003-09-17 2005-11-01 Lucent Technologies Inc. Tunable dispersion compensator
US20060067699A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Sethumadhavan Chandrasekhar Equalizer having tunable optical and electronic dispersion compensation
US7414728B2 (en) 2004-12-23 2008-08-19 Massachusetts Institute Of Technology Reconfigurable polarization independent interferometers and methods of stabilization
US7590358B2 (en) * 2005-02-28 2009-09-15 Vladimir Grigoryan Optical regenerative amplifier for binary phase shift-keying signals
USRE44647E1 (en) 2005-03-15 2013-12-17 Emcore Corporation Directly modulated laser optical transmission system with phase modulation
US7848661B2 (en) * 2005-03-15 2010-12-07 Emcore Corporation Directly modulated laser optical transmission system with phase modulation
GB2428149B (en) * 2005-07-07 2009-10-28 Agilent Technologies Inc Multimode optical fibre communication system
KR101347510B1 (ko) * 2006-02-24 2014-01-02 네오포토닉스 코포레이션 광대역 2 × 2 광학 분할기
US7881621B2 (en) 2006-03-02 2011-02-01 Emcore Corporation Optical transmission system with directly modulated laser and feed forward noise cancellation
US7792432B2 (en) * 2006-03-02 2010-09-07 Emcore Corporation Externally modulated laser optical transmission system with feed forward noise cancellation
US8160453B1 (en) 2006-03-30 2012-04-17 Rockstar Bidco, LP Protection switching with transmitter compensation function
WO2008078130A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-03 Pgt Photonics S.P.A. Optical transmission system with optical chromatic dispersion compensator
CN101573645B (zh) * 2007-01-10 2011-05-18 日本电信电话株式会社 波导型干涉仪
JP4934566B2 (ja) * 2007-10-12 2012-05-16 古河電気工業株式会社 遅延復調デバイス
US8340523B2 (en) * 2008-02-20 2012-12-25 Jds Uniphase Corporation Tunable optical filter
JP4763013B2 (ja) * 2008-03-27 2011-08-31 古河電気工業株式会社 遅延復調デバイスの位相調整方法
JP4615578B2 (ja) * 2008-03-31 2011-01-19 古河電気工業株式会社 遅延復調デバイス
JP4952744B2 (ja) * 2009-06-15 2012-06-13 富士通株式会社 可変波長分散補償器および光受信モジュール
WO2011094435A1 (en) * 2010-01-27 2011-08-04 Anand Gopinath Optical coupler
WO2011122538A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 古河電気工業株式会社 Plc型復調用遅延回路
JPWO2011122539A1 (ja) * 2010-03-30 2013-07-08 古河電気工業株式会社 Plc型復調用遅延回路
JPWO2011152202A1 (ja) * 2010-05-31 2013-07-25 古河電気工業株式会社 Plc型復調用遅延回路及びplc型光干渉計
US8406580B2 (en) * 2010-07-28 2013-03-26 Aidi Corporation Planar lightwave fourier-transform spectrometer measurement including phase shifting for error correction
JP2012203129A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 光導波回路およびその製造方法ならびに光導波回路装置
US20140293393A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Barthelemy Fondeur Flat-top tunable filter
US20140334764A1 (en) * 2013-05-07 2014-11-13 Christophe Galland Broadband optical isolator using phase modulators and mach-zehnder interferometers
CN105227233B (zh) * 2014-05-30 2017-11-03 北京邮电大学 基于并联不对称马赫增德干涉仪的带内光信噪比监测法
CN107250857B (zh) * 2015-02-19 2020-03-17 日本电信电话株式会社 带波形整形功能的多级干涉仪电路、多载波光发送机以及多载波光接收机
CN105356218A (zh) * 2015-11-27 2016-02-24 天津欧泰激光科技有限公司 一种低损耗的高重频激光脉冲调制器
US10126572B2 (en) * 2016-03-31 2018-11-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Automatic endless polarization controller for a silicon-on-insulator platform
CN106923793B (zh) * 2017-02-10 2024-05-03 北京大学 一种自由移动小动物行为成像装置和方法
US10509295B2 (en) * 2017-03-15 2019-12-17 Elenion Technologies, Llc Bias control of optical modulators
US10509243B2 (en) * 2017-03-15 2019-12-17 Elenion Technologies, Llc Bias control of optical modulators
IT201700053579A1 (it) * 2017-05-17 2018-11-17 Milano Politecnico Metodo e sistema di ritardo ottico
EP3749991A4 (en) * 2018-02-05 2021-10-20 GC Photonics Inc. VARIABLE OPTICAL FILTER
US11489611B2 (en) * 2018-04-23 2022-11-01 Lionix International Bv Reconfigurable optical add-drop multiplexer with low power consumption
CN109814204A (zh) * 2019-03-09 2019-05-28 北京爱杰光电科技有限公司 一种基于马赫曾德尔干涉仪的片上可调光衰减器
US10944482B2 (en) 2019-05-29 2021-03-09 Elenion Technologies, Llc Coherent optical receiver
CN110426788B (zh) * 2019-07-24 2021-03-23 中兴光电子技术有限公司 一种无热粗波分复用器件
US11863238B2 (en) * 2021-11-22 2024-01-02 Alpine Optoelectronics, Inc. Dual-mode receiver integrated with dispersion compensator
EP4336683A1 (en) * 2022-09-08 2024-03-13 IHP GmbH - Innovations for High Performance Microelectronics / Leibniz-Institut für innovative Mikroelektronik Photonic precision delay component for high dynamic delay range

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07325276A (ja) * 1994-05-30 1995-12-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 偏波無依存光制御素子
JPH11133364A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Ntt Electornics Corp 導波路型光可変減衰器
JP2000028979A (ja) * 1998-07-13 2000-01-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 偏波無依存光制御素子
JP2000338154A (ja) * 1999-03-25 2000-12-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 反射型光変調器及び電界測定装置
EP1176439A1 (en) * 2000-07-11 2002-01-30 Corning Incorporated Tapped delay line based gain flattening filter
US20030053174A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-20 Harald Rosenfeldt Optical equalizing of chromatic and polarization mode dispersion
JP2004289831A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Lucent Technol Inc 記号間干渉を軽減するマルチチャネル光イコライザ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247594A (en) * 1991-03-22 1993-09-21 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Waveguide-type optical matrix switch
CN1395771A (zh) * 2000-01-17 2003-02-05 康宁O.T.I股份公司 与调制器集成的衰减器用于使用它的wdm系统的发射模块
US6807372B1 (en) * 2000-07-14 2004-10-19 University Of Maryland Integrated spectral encoder/decoder for optical CDMA communication system
US6782205B2 (en) * 2001-06-25 2004-08-24 Silicon Light Machines Method and apparatus for dynamic equalization in wavelength division multiplexing
US6871022B2 (en) * 2001-09-14 2005-03-22 Stratos International, Inc. Cascaded optical multiplexer
US6853756B2 (en) * 2002-03-25 2005-02-08 Helios Photonics, Inc. Tunable optical waveguide filters with optimized lengths and method of designing same
ATE364936T1 (de) * 2002-08-06 2007-07-15 Alcatel Lucent Verfahren zur adaptiven rückkopplungssteuerung der farbzerstreuungskompensation
US6785446B1 (en) * 2003-03-20 2004-08-31 Lucent Technologies Inc. Multi-channel optical equalizer for intersymbol interference mitigation
US6961492B2 (en) * 2003-09-17 2005-11-01 Lucent Technologies Inc. Tunable dispersion compensator

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07325276A (ja) * 1994-05-30 1995-12-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 偏波無依存光制御素子
JPH11133364A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Ntt Electornics Corp 導波路型光可変減衰器
JP2000028979A (ja) * 1998-07-13 2000-01-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 偏波無依存光制御素子
JP2000338154A (ja) * 1999-03-25 2000-12-08 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 反射型光変調器及び電界測定装置
EP1176439A1 (en) * 2000-07-11 2002-01-30 Corning Incorporated Tapped delay line based gain flattening filter
US20030053174A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-20 Harald Rosenfeldt Optical equalizing of chromatic and polarization mode dispersion
JP2004289831A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Lucent Technol Inc 記号間干渉を軽減するマルチチャネル光イコライザ

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009065190, C. R. Doerr, M. Cappuzzo, A. Wong−Foy, L. Gomez, E. Laskowski, and E. Chen, "Potentially Inexpensive 10−Gb/s Tunable Dispersion Compensator With Low Polarization Sensitivity", IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS, 200405, Vol. 16, No. 5, p. 1340 − 1342 *
JPN6009065191, J. Gehler, R. Wessel, F. Buchali, G. Thielecke, A. Heid, H. Blow, "Dynamic adaptation of a PLC residual chromatic dispersion compensator at 40Gb/s", Optical Fiber Communications Conference, 2003. OFC 2003, 20030323, vol. 2, p. 750 − 751 *
JPN6009065192, K. Takiguchi, K. Okamoto, Y. Inoue, M. Ishii, K. Moriwaki and S. Ando, "Planar lightwave circuit dispersion equaliser module with polarisation insensitive properties", Electronics Letters, 19950105, Vol. 31, No. 1, p. 57 − 58 *
JPN6009065193, Koichi Takiguchi, Kaname Jinguji, Katsunari Okamoto, and Yasuji Ohmori, "Variable Group−Delay Dispersion Equalizer Using Lattice−Form Programmable Optical Filter on Planar L", IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS, 199606, Vol. 2, No. 2, p. 270 − 276 *
JPN6009065194, S. Suzuki, K. Takiguchi, T. Shibata, "Low−loss integrated−optic dynamic chromatic dispersion compensators using lattice−form planar lightw", Optical Fiber Communications Conference, 2003. OFC 2003, 20030323, vol. 1, p. 176 − 177 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006013928A1 (ja) * 2004-08-04 2008-05-01 古河電気工業株式会社 光回路装置
KR100995754B1 (ko) 2006-06-19 2010-11-19 인텔 코오퍼레이션 조정가능한 광 분산 보상기들
US7480091B2 (en) 2007-03-06 2009-01-20 The Furukawa Electric Co., Ltd. Delay-line demodulator and method of adjusting a phase shift in the demodulator
JP2008268899A (ja) * 2007-03-28 2008-11-06 Furukawa Electric Co Ltd:The Plc型可変分散補償器
US8068736B2 (en) 2007-03-28 2011-11-29 The Furukawa Electric Co., Ltd. Tunable dispersion compensator
JP2009237301A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 遅延復調デバイス
JP4558814B2 (ja) * 2008-03-27 2010-10-06 古河電気工業株式会社 遅延復調デバイス
WO2024038494A1 (ja) * 2022-08-15 2024-02-22 日本電信電話株式会社 利得等化器

Also Published As

Publication number Publication date
US20050058398A1 (en) 2005-03-17
DE602004004848D1 (de) 2007-04-05
CN100401662C (zh) 2008-07-09
CN1598632A (zh) 2005-03-23
US6961492B2 (en) 2005-11-01
EP1517462B1 (en) 2007-02-21
EP1517462A2 (en) 2005-03-23
JP4559171B2 (ja) 2010-10-06
EP1517462A3 (en) 2005-04-06
DE602004004848T2 (de) 2007-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4559171B2 (ja) 調整可能な分散補償器
Madsen et al. Integrated all-pass filters for tunable dispersion and dispersion slope compensation
US6941045B2 (en) Tunable dispersion compensator
US7492983B2 (en) Optical circuit device
Doerr et al. Advances in silica planar lightwave circuits
Jinguji et al. Two-port optical wavelength circuits composed of cascaded Mach-Zehnder interferometers with point-symmetrical configurations
US7020398B2 (en) Dispersion slope equalizer
US10274680B2 (en) Delay line interferometer with polarization compensation at selective frequency
KR20010041551A (ko) 분산 보상용 광 소자
Takahashi Planar lightwave circuit devices for optical communication: present and future
Doerr et al. Colorless tunable dispersion compensator with 400-ps/nm range integrated with a tunable noise filter
Doerr et al. An automatic 40-wavelength channelized equalizer
US6907199B2 (en) Method for polarization mode dispersion compensation
Marom et al. Compact colorless tunable dispersion compensator with 1000-ps/nm tuning range for 40-Gb/s data rates
US6748126B2 (en) System for polarization mode dispersion compensation
US6856751B2 (en) Method and system for obtaining variable optical attenuation with very low polarization dependent loss over an ultra wide dynamic range
US7035495B2 (en) Chromatic dispersion device
US6728446B2 (en) Compact wavelength routing device having substantially flat passband
JP2001042272A (ja) 偏波分散補償回路
US20030053754A1 (en) Dynamic gain equalization arrangement for optical signals
Doerr et al. Four-stage Mach-Zehnder-type tunable optical dispersion compensator with single-knob control
Doerr et al. Colorless tunable optical dispersion compensator based on a silica arrayed-waveguide grating and a polymer thermooptic lens
Doerr et al. Multichannel integrated tunable dispersion compensator employing a thermooptic lens
Doerr et al. Potentially inexpensive 10-Gb/s tunable dispersion compensator with low polarization sensitivity
Doerr et al. 40-Gb/s colorless tunable dispersion compensator with 1000-ps/nm tuning range employing a planar lightwave circuit and a deformable mirror

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100610

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees