JP2005088341A - 発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法及び金属容器 - Google Patents

発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法及び金属容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005088341A
JP2005088341A JP2003324331A JP2003324331A JP2005088341A JP 2005088341 A JP2005088341 A JP 2005088341A JP 2003324331 A JP2003324331 A JP 2003324331A JP 2003324331 A JP2003324331 A JP 2003324331A JP 2005088341 A JP2005088341 A JP 2005088341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic solvent
metal container
mixed
printed
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003324331A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Ouchi
忠男 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeuchi Press Industries Co Ltd
Original Assignee
Takeuchi Press Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeuchi Press Industries Co Ltd filed Critical Takeuchi Press Industries Co Ltd
Priority to JP2003324331A priority Critical patent/JP2005088341A/ja
Publication of JP2005088341A publication Critical patent/JP2005088341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】 確実かつ美麗に艶消し感を表現することができる発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法。
【解決手段】 金属容器の表面に、ホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層を印刷し、次に発泡性マイクロカプセルを含有した有機溶剤が混合された印刷インキ層を印刷し、次にこの有機溶剤を混合した印刷インキ層の上に、トップコート層を形成した後、発泡性マイクロカプセルを発泡させることを特徴とする発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法

【選択図】 図3

Description

本発明は金属容器の表面に、発泡性インキにより模様を表現する場合において、発泡性マイクロカプセルが安定した発泡を促進することにより、確実かつ美麗に艶消し感を表現することができる発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法及び金属容器に関する。
従来、ビール、お茶等が収納される飲料容器と、ヘアースプレー、染毛剤等が収納されるエアゾール容器等があり、素材はアルミニウム、スチール等で製造されている。このような飲料容器やエアゾール容器等の金属容器の表面には、艶消し感を表現するために、オフセット印刷方法により、発泡性マイクロカプセルを含有する印刷インキ層が印刷されている。従来、例えば金属容器の表面に、剥離防止のためのベースコート層を印刷し、次に発泡性マイクロカプセルを含有する印刷インキ層が印刷され、その上にトップコート層が形成されたものとして、特開平2002−166637号公報がある。又金属容器の表面に、直接発泡性マイクロカプセルを含有する印刷インキ層が印刷され、その上にトップコート層が形成されたものとして、特開平10−250209号公報がある。
特開平2002−166637号公報、 特開平10−250209号公報
しかしながら、このような従来の金属容器の表面に、発泡性マイクロカプセルを含有する印刷インキ層を印刷する製造方法には、以下に示す欠点があった。
(1)発泡のための温度と乾燥時間が製造設備毎にバラツキがあり、そのため発泡性マイクロカプセルの発泡にバラツキが生じる。そのため、発泡しないカプセルも存在し、常に美麗に艶消し感を表現した金属容器を製造できるとは限らない。すなわち、製造設備によっては、十分な艶消し感が表現されない印刷不良の金属容器を多く排出するという欠点があった。
(2)美麗な艶消し感を表現するために、多くのマイクロカプセルを発泡させることが必要であり、そのため、印刷インキ層に発泡マイクロカプセルの量を多く含有させることが行われていたが、版からブランケットへ、ブランケットから金属容器へと転写印刷される際に、印刷のブランケットの版に多くの発泡マイクロカプセルが付着してしまい、目詰まりを起こし、その都度ブランケットの清掃作業が必要であった。
(3)又、印刷時に発泡マイクロカプセルが、ブランケットの版に多く付着すると、印刷インキ層に残留する発泡マイクロカプセルの数が少なくなるため、容器表面に所望する艶消し感を出すことができないので、多くの印刷不良容器が排出されるという欠点があった。
この発明は、金属容器の表面に、発泡性インキにより模様を表現する場合において、発泡性マイクロカプセルが安定した発泡を促進することにより、艶消し感を表現できない不良容器を排出することなく、確実かつ美麗に艶消し感を表現した金属容器の製造方法及び金属容器を提供することを目的とする。
請求項1記載の発明の解決手段は、金属容器の表面に、ホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層を印刷し、次に発泡性マイクロカプセルを含有した有機溶剤が混合された印刷インキ層を印刷し、次に該有機溶剤が混合された印刷インキ層の上に、トップコート層を形成した後、発泡性マイクロカプセルを発泡させることを特徴とする発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法であり、請求項2記載の発明の手段は、金属容器の表面に、発泡性マイクロカプセルを含有する有機溶剤が混合された印刷インキ層を印刷し、次に該有機溶剤が混合された印刷インキ層の上に、トップコート層を形成した後、発泡性マイクロカプセルを発泡させることを特徴とする発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法である。印刷インキ層に含有された有機溶剤が、一定の温度で短時間に、例えばブタン、イソペンタン等の炭化水素系等の成分を内包する発泡性マイクロカプセルに働きかけて、発泡を促進する作用を呈する。したがって、発泡性マイクロカプセルの発泡にバラツキが生じるのを防止でき、常に安定的な発泡を促すことができる。
請求項3記載の発明の手段は、金属容器の表面に、発泡マイクロカプセルを含有する有機溶剤が混合されたホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層を印刷し、次に印刷インキ層を印刷し、次に該印刷インキ層の上に、トップコート層を形成した後、発泡性マイクロカプセルを発泡させることを特徴とする発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法であり、又請求項4記載の発明の手段は、金属容器の表面に、発泡性マイクロカプセルを含有する有機溶剤が混合されたホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層を印刷し、次に発泡性マイクロカプセルを含有する有機溶剤が混合された印刷インキ層を印刷し、次に該有機溶剤が混合された印刷インキ層の上に、トップコート層を形成した後、発泡性マイクロカプセルを発泡させることを特徴とする発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法である。ホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層のみに、発泡マイクロカプセルと有機溶剤を混合し、或いはホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層及び印刷インキに、発泡マイクロカプセルと有機溶剤を混合することにより、上記と同様の作用を呈する。有機溶剤は、印刷インキ層、ベースコート層及び発泡マイクロカプセルの種類に応じて、適宜に選択することができる。
請求項6記載の発明に対応する手段は、前記した有機溶剤に代えて、主成分となる炭化水素系の有機溶剤に他の有機溶剤を混合、主成分となる炭化水素系の有機溶剤に顔料を混合又は主成分となる炭化水素系の有機溶剤に硬化促進剤を混合した混合有機溶剤であることを特徴とする発泡性インキ性を印刷した金属容器の製造方法であり、有機溶剤は単独で用いてもよく、2種以上を混合することもできる。さらには、顔料、硬化促進剤を混合して用いることで、上記と同様の作用を呈する。有機溶剤を単独で用いるか又は混合するか否かは、印刷インキ層、ベースコート層及び発泡マイクロカプセルの種類に応じて、適宜に選択することができる。上記いずれかの製造方法で製造される金属容器であって、金属容器の表面に、発泡性マイクロカプセルを含有する有機溶剤が混合された印刷インキ層又は(及び)ベースコート層を有する金属容器の表面は、常に均一かつ確実な発泡により、美麗な艶消し感を表現することができる。
この発明によれば、発泡性マイクロカプセルを含有した層に、有機溶剤が混合されたから、発泡性マイクロカプセルが安定した発泡を促進することにより、艶消し感を表現できない不良容器を排出することなく、常に美麗な艶消し感を表現した金属容器を提供することができる効果を有する。
金属容器の表面に、発泡性インキにより模様を表現する場合において、艶消し感を表現できない不良容器を排出することなく、確実かつ美麗に艶消し感を表現するという目的を、
金属容器の表面の発泡性マイクロカプセルを含有した層に、有機溶剤等を混合することにより実現した。
図1〜図3は、本発明の実施例1を示す金属容器の製造方法を示した図面である。すなわち、図1は、発泡マイクロカプセルを印刷インキに混合し、オフセット印刷により印刷された、発泡マイクロカプセルが発泡する前の状態を示す金属属容器の表面の拡大断面図である。発泡性マイクロカプセル3は、樹脂を素材とする球状の中空体内に、ブタン、イソペンタン等の炭化水素が封入され、粒径が通常6〜15μmであり、6〜7μm程度のものが好ましい。粒径が前記範囲を越えると、印刷インキの印刷不良を招く。発泡性マイクロカプセル3は、一般に加熱されると外側の中空体を構成する樹脂が軟化し、封入されている炭化水素等が熱膨張により体積が膨張する。そして、この発明の特徴は、この発泡性マイクロカプセルを含有した層4に、有機溶剤が混合されている点である。発明者等が、この安定的な発泡を促進するために、印刷インキ層に有機溶剤を混合することを見出したのである。
有機溶剤は、層に対してに対して1〜5重量%配合され、好ましくは2.65重量%混合が適する。有機溶剤としては、石油ナフサ、ヘキサン、メチルシクロシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、ソルベントナフサ、リグロリン、ベンゼン、トルエン、キシレン、メチルナフタレン、キュメン、イソオクタン、ノナン、デカン等の炭化水素系の有機溶剤、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸プロピプ、酢酸イソプロピル、酢酸イソブチル、酢酸イソアミル、酢酸ベンジル、酢酸シクロヘキシル、プロピオン酸メチル、トリメチル、エチレングリコールアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート等のエステル系の有機溶剤、エチルエーテル、ブチルエーテル、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、テトラヒドロフラン、イソプロピルエーテル、ジオキサン、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールイソプロピルエーテル等のエーテル系の有機溶剤、エチレングリコール、エチレングリコールモノエチルエーテル等のグリコール誘導体系の有機溶剤、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、イソブタノール、メチルブタノール、ブタノール、メトキシブタノール、イソアミルアルコール、メチルアミルアルコール、メチルペンタノール、ジアセトンアルコール、アリルアルコール、エチルヘキサノール、シクロヘキサノール、ベンジンアルコール、メチルベンジンアルコール、エチレングリコール、プロピレングリコール等のアルコール系の有機溶剤がある。
この発泡を促進させる有機溶剤は、好ましくは炭化水素系の有機溶剤、又は炭化水素系の有機溶剤を主成分とし他の有機溶剤を混合したものが好ましい。すなわち、これらの有機溶剤は、それぞれ単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせた混合有機溶剤として用いてもよい。さらに、炭化水素系の有機溶剤を主成分とし、無機顔料、有機顔料、体質顔料等の顔料類或いは硬化促進剤等を混合してもよい。無機顔料としては、二酸化チタン、亜鉛華、鉛白、カーボンブラック、アセチレンブラック、黒鉛、カドミウム、アンチモン、コバルト、酸化クロム、酸化鉄等がある。有機顔料としては、アゾ系、フタロシアニン系、スレン系、キナクリドン系、ジオキサジン系等があり、体質顔料としては、白亜、炭酸カルシュウム、バライト粉、バナリウム、タルク、ケイ石粉、ケイソウ土、アルミナ、セッコウ等がある。また、硬化促進剤としては、滑性ドライヤ等がある。
最初に、この金属容器1の表面には、所謂ベースコートとよばれるホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層2が印刷される。このベースコート層2は金属容器1との接着性に優れ、かつ耐光性、光沢性を考慮した樹脂として、ポリエステル系樹脂が適する。金属容器1の表面に、通常印刷を施す前に、表面全体に塗布される下地塗装である。その他のベースコート層2としては、アルキッド系樹脂、アミノプラスト系樹脂、フェノール系樹脂、酢酸ビニル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、エポキシ系樹脂、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、ビニルプチラール樹脂等を主成分とする樹脂が用いられる。このホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層2により、金属容器1とベースコート層2、ベースコート層2とその上の印刷層4とは堅固に接着される。このホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層2の印刷後、オフセット印刷により、発泡性マイクロカプセル3を含有する印刷インキ層4が印刷される。
「印刷工程」
図2に示す印刷機に基づいて説明すると、インキドクター106内に収納された発泡マイクロカプセルを混合した印刷インキが、版107からブランケット胴109によって回転するブランケット108に転写され、ブランケット108から金属容器101の表面に印刷される。金属容器101は、ターンテーブル100に固設されたマンドレルに保持されて回転する。この印刷インキにより所望する模様が金属容器101の表面に表現される。又印刷インキ層は、通常、ポリ塩化ビニル等のビニル系樹脂の他、ウレタン系、塩ビアクリル系、アミノアルキッド系、メラミン系、セルロース系、アクリルウレタン系、エポキシ系等の樹脂インキが用いられる。印刷インキ層には、この発泡性マイクロカプセルの他、必要に応じて、接着性樹脂、顔料、安定剤、可塑剤、触媒、染料等の添加剤等が混合される。接着性樹脂を混合することにより、印刷インキ層が、金属容器101の表面から剥離するのを防止できる。次に、トップコート層を構成する樹脂が印刷される。このトップコート層を構成する樹脂は、透明なニスであればよく、例えばエポキシ系樹脂、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、アルキッド系樹脂、フェノール系樹脂、尿素系樹脂、ビニル系樹脂、セルロース系樹脂等のいずれであってもよく、またこれらを2種以上混合して用いてもよい。図7は、この製造方法を絞りしごき加工によって製造されるねじ付金属容器101に適用した実施例を示している。図8は通常の飲料容器201に適用した実施例、図9はインパクト成形により製造されるねじ付金属容器301に適用した実施例、図10は通常のエアゾール容器401に適用した実施例を示す図面である。本発明に係る印刷は、図7〜図10に示す容器の網目状部に施される。他の実施例として、本発明に係る印刷は、容器の一部分であってもよい。
「乾燥・発泡工程」
金属容器が絞りしごき加工により製造される金属容器である場合、すべての層がウエットアンドウエットの状態で印刷された後、製造設備に設けられた乾燥炉において1回の乾燥工程で発泡及び硬化が行われる。すなわち、発泡と硬化を同時に行う。乾燥炉の温度は120〜170℃、好ましくは150℃が適する。加熱時間は3〜5分が適する。この加熱により、発泡マイクロカプセル3は発泡し体積膨張を生じると共に各層が硬化する。発泡後の拡大断面図を図3に示す。この体積膨張により、トップコート層の表面には落差の大きな凹凸ができる。そして、この凹凸によって光の乱反射が生じ、艶消し感が得られる。したがって、この凹凸が不十分である場合には、艶消し感が得られないので、発泡がバランス良く安定的に行われる必要がある。又、金属容器がエアゾール容器の場合は、上記同様に、すべての層がウエットアンドウエットの状態で印刷された後、製造設備に設けられた乾燥炉において1回の乾燥工程で発泡及び硬化が行われる場合、又印刷工程毎に乾燥し、発泡と硬化を別途行う製造方法も採用される。
図4は、本発明の実施例2を示す金属容器の製造方法を示した図面である。金属容器11の表面には、オフセット印刷により、発泡性マイクロカプセル13を含有する印刷インキ層14が印刷される。発泡マイクロカプセル13は、印刷インキに対して同様に10〜30重量%配合され、好ましくは15重量%が適する。そして、印刷インキ層14には有機溶剤が混合されている。有機溶剤は、印刷インキに対して同様に2〜5重量%混合され、好ましくは2.7重量%混合が適する。有機溶剤は、実施例1で用いられる有機溶剤と同様である。さらに、トップコート層15を構成する樹脂が印刷されている。すべての層が印刷された後、製造設備に設けられた乾燥炉において1回の乾燥工程で発泡及び硬化が行われる。
図5は、本発明の実施例3を示す金属容器の製造方法を示した図面である。最初に、金属容器21の表面には、ホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層22が印刷され、このベースコート層22に、発泡性マイクロカプセル23が混合されている。発泡マイクロカプセル23は、ベースコート層22に対して同様に10〜30重量%配合され、好ましくは20重量%混合が適する。さらにベースコート層22には有機溶剤が混合される。有機溶剤は、ベースコート層に対して同様に1〜5重量%混合され、好ましくは2〜3重量%混合が適する。有機溶剤は、実施例1と同様の有機溶剤が用いられる。さらに、その上に模様、色彩等が付された印刷インキ層24が印刷される。すべての層が印刷された後、製造設備に設けられた乾燥炉において1回の乾燥工程で発泡及び硬化が行われる。
図6は、本発明の実施例4を示す金属容器の製造方法を示した図面である。最初に、金属容器31の表面には、ホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層32が印刷され、このベースコート層32に、発泡性マイクロカプセル33が混合されている。次に、発泡性マイクロカプセル33を含有する印刷インキ層34が印刷される。発泡マイクロカプセル33は、ベースコート層32及び印刷インキ層34に対して同様に10〜30重量%配合され、好ましくは15重量%混合が適する。そして、ベースコート層32及び印刷インキ層34には、共に有機溶剤が混合されている。有機溶剤は、ベースコート層及び印刷インキ層に対して、同様に1〜10重量%混合され、好ましくは2〜5重量%混合が適する。次にトップコート層35が印刷され、すべての層が印刷された後、製造設備に設けられた乾燥炉において、1回の乾燥工程で発泡及び硬化が行われる。実施例4は、主として、エアゾール容器の表面に設けられる発泡マイクロカプセルの実施の形態である。
次に、本発明に係る金属容器と従来のねじ付き金属容器を、各々50万個抽出して所望の艶消し感が表現された金属容器の個数を比較した。

「印刷条件」

(1)本発明に係る金属容器;金属容器の表面に、サイズコートから成るベースコート層を印刷し、次に発泡性マイクロカプセルを含有した有機溶剤が混合された印刷インキ層を印刷し、次にこの有機溶剤が混合された印刷インキ層の上に、トップコート層を形成した後、発泡性マイクロカプセルを発泡させた金属容器。

(2)従来の金属容器;金属容器の表面に、サイズコートから成るベースコート層を印刷し、次に発泡性マイクロカプセルを含有した印刷インキ層を印刷し、次にこの印刷インキ層の上に、トップコート層を形成した後、発泡性マイクロカプセルを発泡させた金属容器。

(3)混合される有機溶剤;石油系の有機溶剤(高沸点炭化水素系溶剤)

「評価方法1」
艶消し感の良好、艶消し感の不良を目視で観察して、発泡性マイクロカプセルの発泡の具合を評価した。
Figure 2005088341
「評価方法2」
有機溶剤が混合された印刷インキ層を有する金属容器と、従来の有機溶剤が混合されない印刷インキ層の金属容器の発泡後において、10mm当たりの発泡したマイクロカプセルの数を、拡大写真により数えた。
Figure 2005088341

「評価」
上記表1から、有機溶剤が混合された印刷インキ層を有する金属容器は、100%が良好な容器であったが、有機溶剤が混合されない印刷インキ層を有する金属容器は90%が良好な容器、10%が不良な容器であった。又10mm当たりの十分に発泡したマイクロカプセルの数は、有機溶剤が混合された印刷インキ層を有する金属容器は440個、有機溶剤が混合されない印刷インキ層を有する金属容器は0個であった。
本発明に係る実施例1の発泡する前の金属容器表面の層構成を示した拡 大断面図。 本発明に係る金属容器表面に印刷機により印刷を施した図面。 本発明に係る実施例1の発泡後の金属容器表面の層構成を示した拡大断面 図。 本発明に係る実施例2の発泡後の金属容器表面の層構成を示した拡大断面。 本発明に係る実施例3の発泡後の金属容器表面の層構成を示した拡大断面。 本発明に係る実施例4の発泡後の金属容器表面の層構成を示した拡大断面。 本発明を絞りしごき加工により製造される、ねじ付金属容器に適用した正 面図。 本発明を通常の飲料容器に適用した正面図。 本発明をインパクト加工により製造される、ねじ付金属容器に適用した正 面図。 本発明を通常のエアゾール容器に適用した正面図。
符号の説明
1 11 21 31 金属容器
2 22 32 ベースコート層
3 13 23 33 発泡性マイクロカプセル
4 14 24 34 印刷インキ層
5 15 25 35 トップコート層

Claims (7)

  1. 金属容器の表面に、ホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層を印刷し、次に発泡性マイクロカプセルを含有した有機溶剤が混合された印刷インキ層を印刷し、次に該有機溶剤が混合された印刷インキ層の上に、トップコート層を形成した後、発泡性マイクロカプセルを発泡させることを特徴とする発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法。
  2. 金属容器の表面に、発泡性マイクロカプセルを含有する有機溶剤が混合された印刷インキ層を印刷し、次に該有機溶剤が混合された印刷インキ層の上に、トップコート層を形成した後、発泡性マイクロカプセルを発泡させることを特徴とする発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法。
  3. 金属容器の表面に、発泡マイクロカプセルを含有する有機溶剤が混合されたホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層を印刷し、次に印刷インキ層を印刷し、次に該印刷インキ層の上に、トップコート層を形成した後、発泡性マイクロカプセルを発泡させることを特徴とする発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法。
  4. 金属容器の表面に、発泡性マイクロカプセルを含有する有機溶剤が混合されたホワイトコート又はサイズコートから成るベースコート層を印刷し、次に発泡性マイクロカプセルを含有する有機溶剤が混合された印刷インキ層を印刷し、次に該有機溶剤が混合された印刷インキ層の上に、トップコート層を形成した後、発泡性マイクロカプセルを発泡させることを特徴とする発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法。
  5. 前記有機溶剤が、炭化水素系の有機溶剤であることを特徴とする請求項1〜4記載の発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法。
  6. 前記有機溶剤に代えて、主成分となる炭化水素系の有機溶剤に他の有機溶剤を混合、主成分となる炭化水素系の有機溶剤に顔料を混合又は主成分となる炭化水素系の有機溶剤に硬化促進剤を混合した混合有機溶剤であることを特徴とする請求項1〜4記載の発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法。
  7. 請求項1〜6記載のいずれかの製造方法で造られる金属容器であって、該金属容器の表面に、発泡性マイクロカプセルを含有する有機溶剤が混合された印刷インキ層又は/及びベースコート層を有することを特徴とする金属容器。
JP2003324331A 2003-09-17 2003-09-17 発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法及び金属容器 Pending JP2005088341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003324331A JP2005088341A (ja) 2003-09-17 2003-09-17 発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法及び金属容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003324331A JP2005088341A (ja) 2003-09-17 2003-09-17 発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法及び金属容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005088341A true JP2005088341A (ja) 2005-04-07

Family

ID=34455112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003324331A Pending JP2005088341A (ja) 2003-09-17 2003-09-17 発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法及び金属容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005088341A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011093571A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Takeuchi Press Ind Co Ltd 金属容器の製造方法及び金属容器
JP2011207509A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Takeuchi Press Ind Co Ltd チューブ容器の製造方法及びチューブ容器
KR101612568B1 (ko) * 2008-03-19 2016-04-14 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 경사진 시트 분배기
US11148350B2 (en) 2016-12-21 2021-10-19 Casio Computer Co., Ltd. Shaping system, shaped object formation method, and computer-readable storage medium
WO2022107827A1 (ja) * 2020-11-18 2022-05-27 キヤノン株式会社 立体画像を有する記録物の製造方法、立体画像を有する記録物の製造装置、及び発泡促進液

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101612568B1 (ko) * 2008-03-19 2016-04-14 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 경사진 시트 분배기
JP2011093571A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Takeuchi Press Ind Co Ltd 金属容器の製造方法及び金属容器
JP2011207509A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Takeuchi Press Ind Co Ltd チューブ容器の製造方法及びチューブ容器
US11148350B2 (en) 2016-12-21 2021-10-19 Casio Computer Co., Ltd. Shaping system, shaped object formation method, and computer-readable storage medium
US11607837B2 (en) 2016-12-21 2023-03-21 Casio Computer Co., Ltd. Shaping system, shaped object formation method, and computer-readable storage medium
WO2022107827A1 (ja) * 2020-11-18 2022-05-27 キヤノン株式会社 立体画像を有する記録物の製造方法、立体画像を有する記録物の製造装置、及び発泡促進液

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003311947A (ja) 一般日用品の表面上へのインクジェットプリントの下準備
WO2006006713A1 (ja) 離型シート及びその離型シートを用いて得られる成形品
CN1070776C (zh) 装饰板
JP2011051631A (ja) 容器用ラベル印刷物
JP5085277B2 (ja) ベタ表刷り用グラビア印刷インキ
JP2005088341A (ja) 発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法及び金属容器
JP4885281B2 (ja) 地汚れ防止部分マットハードコート転写シート
EP3330801B1 (en) Drinking or eating vessel
JP4967429B2 (ja) 印刷物の製造方法
US3798098A (en) Panel having embossed printing pattern
JP5164629B2 (ja) 皮革調外面を有する金属缶
JP5273838B2 (ja) シュリンクラベル付きガラスびん
CN102257082B (zh) 色料组合物
JP2002166637A (ja) 発泡性インキを印刷した金属容器の製造方法
CN111560186B (zh) 一种耐高温水煮发泡油墨及其制备方法
JP2013049220A (ja) 加飾フィルム及び加飾成形品
JP5577130B2 (ja) チューブ容器の製造方法及びチューブ容器
JP2000117926A (ja) 化粧シート
JP5498758B2 (ja) 金属容器の製造方法及び金属容器
JPS6140200A (ja) 印刷模様付き成型品およびその製造方法
JP2005081225A (ja) 金属感を有するプラスチック自動車部品の製造方法
KR101230488B1 (ko) 변온잉크와 자외선잉크를 이용한 판재 및 그 제조방법
KR100784308B1 (ko) 나뭇결무늬 형성방법
JP4206350B2 (ja) インクジェット記録材料
JP4319717B2 (ja) Vカット加工適性を有する化粧板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060908

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090811

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02