JP2005085760A - 有機電解液及びそれを含むリチウムスルファ電池 - Google Patents

有機電解液及びそれを含むリチウムスルファ電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2005085760A
JP2005085760A JP2004257356A JP2004257356A JP2005085760A JP 2005085760 A JP2005085760 A JP 2005085760A JP 2004257356 A JP2004257356 A JP 2004257356A JP 2004257356 A JP2004257356 A JP 2004257356A JP 2005085760 A JP2005085760 A JP 2005085760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
group
lithium
carbon atoms
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004257356A
Other languages
English (en)
Inventor
Young-Gyoon Ryu
永均 柳
Myung-Dong Cho
命東 趙
Soboku Ri
相睦 李
Trofimov Boris A
ボリス・エー・トロフィモフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2005085760A publication Critical patent/JP2005085760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/581Chalcogenides or intercalation compounds thereof
    • H01M4/5815Sulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0037Mixture of solvents
    • H01M2300/004Three solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【課題】放電容量が高く、サイクル寿命特性が優秀な有機電解液及びそれを含むリチウムスルファ電池を提供する。
【解決手段】リチウム塩と有機溶媒とを含むリチウムスルファ電池用電解液において、下記化学式1の化合物をさらに含むことを特徴とする。
【化1】
Figure 2005085760

【選択図】図2

Description

本発明は有機電解液及びそれを含むリチウムスルファ電池に係り、より詳細には、リチウムスルファ電池の放電容量及びサイクル寿命が改善できる化合物を含む電解液及びそれを含むリチウムスルファ電池に関する。
携帯用電子機器の急速な発展によって、2次電池の需要が増大しており、携帯用電子機器の軽薄短小の傾向に相応できる高エネルギー密度の電池の登場が持続的に要求されている。このような要求に相応するためには安価で、安定で、環境にやさしい電池の開発が必要である。
このような欲求を満足させる多様な電池のうちリチウムスルファ電池は現在まで開発された電池のうちエネルギー密度面で最も有望であり、リチウムのエネルギー密度が3830mAh/g、硫黄(S)のエネルギー密度が1675mAh/gで、使われる活物質自体が安価で、環境にやさしい物質であるが、まだこの電池システムで商用化に成功した例はない実情である。
リチウムスルファ電池が商用化できない理由は、まず投入された硫黄の量に対する電池内の電気化学的酸化還元反応に参加する硫黄の量を表す利用率が低く、きわめて低い電池容量を表すためである。
リチウムスルファ電池の場合、初期正極活物質として単量体硫黄を使用する。電池の放電が進みながら、環状の分子状態の8個の硫黄原子が還元されながら線形分子に変わり、継続的な還元反応によって最終的にS2−になる。形成されたS2−は、周囲のリチウム正イオンと化学的に堅固に結合してリチウムスルフィド(LiS)を形成する。生成されたリチウムスルフィドは正極表面に析出されて電池の活性化された面積を縮めるだけでなく、充電時に酸化されなかったために電池の容量を減少させる原因として作用する。したがって、このようなリチウムスルフィドを解離させて電池の活性化された面積を維持させる必要がある。
このような問題点を解決するための研究として、下記のようなものがある。
特許文献1では、主溶媒がR(CHCHO)(ここで、nは2ないし10であり、R及びRは同じか、相異なって、置換または非置換のアルキルまたはアルコキシ基)、共溶媒がクラウンエーテル、クリプタンドなどである混合溶媒を使用する。望ましい溶媒は、ドナーまたはアクセプタ共溶媒を含むが、ドナー溶媒はドナーナンバーが15以上である。そして、電池のセパレーションディスタンスが400μm以下でなければならない。
一般的にリチウムスルファ電池の放電時、LiSの形成及び電極表面での析出は電池容量減少の最も大きい原因として知られている。リチウムスルファ電池の容量を増加させるために多くの研究が進んできたが、その殆どはリチウム−スルフィド類を安定化させうるエーテル系溶媒を使用することであり、現在の水準は初期放電容量が理論容量の50%程度である840mAh/g−のスルファである。LiSを解離させるための努力であって、DMF、DMAcなどの極性溶媒を使用しようとする試みがあったが、その溶媒はリチウムと激烈に反応する特性を有していて、リチウムスルファ電池システムに適用するのが事実上不可能である。
また、特許文献2は、リチウム金属負極に重合体フィルムを被せて寿命及び安定性を改善するために、1M LiSOCF、1,3−ジオキソラン/ジグライム/スルホラン/ジメトキシエタン(50/20/10/20)の混合液を電解液として使用したことを提示している。
特許文献3は、活性物質を有した電極をイオン伝導材と電子伝導材との両方に接触させて活性硫黄及び/またはポリスルフィド高分子のような活性物質がほぼ完全に利用されるようにした。
特許文献4は、正極が活性硫黄系材料とイオン伝導材及び電子伝導材を含むリチウムスルファ電池を開示している。
米国特許第6,030,720号公報 米国特許第5,961,672号公報 米国特許第5,814,420号公報 米国特許第5,523,179号公報
本発明の目的は、リチウムスルファ電池の電解液に添加剤を適用することによって、リチウムポリスルフィドを解離させて、硫黄を継続的に電気化学反応に参加させて電池の放電容量及び寿命特性を向上させうるリチウムスルファ電池用電解液及びそれを含むリチウムスルファ電池を提供することである。
前記目的を達成するために本発明は、リチウム塩と有機溶媒とを含むリチウムスルファ電池用電解液において、下記化学式1の化合物をさらに含むことを特徴とする電解液を提供する:
Figure 2005085760
前記化学式1で、Rは水素原子、炭素数1ないし30の置換または非置換のアルキル基、炭素数1ないし30の置換または非置換のアルコキシ基、炭素数6ないし30の置換または非置換のアリール基、炭素数8ないし30の置換または非置換のアラルケニル基よりなる群から選択された何れか1つを表し、また、芳香族環上の水素原子は任意の置換基に置換され、Rは下記化学式2または化学式3の基を表し、xは2ないし5の整数であり、
Figure 2005085760
Figure 2005085760
前記化学式2及び3で、R、R、R、R、R及びRはそれぞれ独立的に水素、炭素数1ないし5の直線型または分枝型アルキル基、アルコキシ基である。
また、本発明は硫黄元素、硫黄系化合物及びこれらの混合物よりなる群から選択された少なくとも1つの正極活物質を含むアノードと、リチウムまたはリチウム金属の合金よりなった活物質を含むカソードと、前記カソードとアノード間に介在されてこれらを分離させるセパレータと、リチウム塩、有機溶媒及び下記化学式1の化合物を含む有機電解液と、を含むリチウムスルファ2次電池を提供する:
Figure 2005085760
前記化学式1で、Rは水素原子、炭素数1ないし30の置換または非置換のアルキル基、炭素数1ないし30の置換または非置換のアルコキシ基、炭素数6ないし30の置換または非置換のアリール基、炭素数8ないし30の置換または非置換のアラルケニル基よりなる群から選択された何れか1つを表し、また、芳香族環上の水素原子は任意の置換基に置換され、Rは下記化学式2または化学式3の基を表し、xは2ないし5の整数であり、
Figure 2005085760
Figure 2005085760
前記化学式2及び3で、R、R、R、R、R及びRは、それぞれ独立的に水素、炭素数1ないし5の直線型または分枝型アルキル基、アルコキシ基である。
本発明で"アラルケニル基"とは、アルケニル基の二重結合にある水素1原子がアリール基に置換されたことを意味する。
本発明の有機電解液及びそれを含むリチウムスルファ電池はリチウムとスルフィドとの結合を防止することによって硫黄が継続的に電気化学反応に参加できて電池の放電容量及びサイクル寿命特性が向上する。
既存のリチウムスルファ2次電池用電解液に本発明の化学式1の化合物を添加剤として使用すれば、電池のサイクル寿命を向上させるだけでなく、既存に報告されたLiS解離用物質とは違って、リチウムメタルとの反応性が低いので、さらに効果的である。
以下、本発明による有機電解液及びそれを含むリチウムスルファ電池に対して詳細に説明する。
本発明は既存のリチウム塩及び有機溶媒を含むリチウムスルファ電池用電解液に下記化学式1の化合物を添加したことを特徴とする。
Figure 2005085760
前記化学式1で、
は水素原子と、
炭素数1ないし30、望ましくは、炭素数1ないし12、さらに望ましくは、炭素数1ないし6の置換または非置換のアルキル基と、
炭素数6ないし30、望ましくは、炭素数6ないし18、さらに望ましくは炭素数6ないし12の置換または非置換のアリール基、炭素数1ないし30、さらに望ましくは、炭素数1ないし12、さらに望ましくは炭素数1ないし6の置換または非置換のアルコキシ基と、
炭素数8ないし30、望ましくは、炭素数8ないし18、さらに望ましくは、炭素数8ないし12の置換または非置換のアラルケニル基と、よりなる群から選択された何れか1つを表す。また、芳香族環上の水素原子は任意の置換基に置換されうる。
は下記化学式2または化学式3の基を表し、
xは2ないし5の整数であり、
Figure 2005085760
Figure 2005085760
前記化学式2及び3で、
、R、R、R、R及びRは、それぞれ独立的に水素、炭素数1ないし5、望ましくは、炭素数1ないし5の直線型または分枝型アルキル基またはアルコキシ基である。
前記化学式1の化合物は、有機電解液中に0.1ないし20重量%の量で存在することが望ましい。0.1重量%より少なければ、高濃度のポリスルフィドを解離させるのに量的に限界があり、20重量%より多ければ、前記化合物自体の分解反応が深刻になる問題がある。さらに望ましくは、有機電解液中に0.1ないし10重量%、最も望ましくは0.5ないし5重量%である。
前記化学式1の化合物のうち特にビス(2−トリメチルシロキシ−2−フェニルエチル)トリスルフィドが望ましい。
本発明の電解液は、スルフィド陰イオンの受容センター及びリチウムイオンの受容センターの両方を有する化学式1の化合物の存在によってリチウムスルフィドの生成を抑制させて、充電時に酸化されて次の放電サイクルで電池の容量が減少することが抑制できる。
また、本発明の化学式1の化合物はリチウムスルフィドでS2−またはLiSと結合及び配位して前記イオンがリチウムイオンと結合することを抑制することによってスルフィド陰イオンの安定性を高められる。
本発明の化学式1の化合物のうち代表的なビス(2−トリメチルシロキシ−2−フェニルエチル)トリスルフィドを例に挙げて説明すれば、下記反応式1に表したように電子が相対的に多い酸素原子はリチウムイオンを、電子が相対的に少ないケイ素原子はスルフィド陰イオンを捕獲してスルフィド陰イオンとリチウムイオンとの結合を抑制させる役割をする。
Figure 2005085760
以下では本発明のリチウムスルファ2次電池について説明する。
本発明のリチウムスルファ電池は、硫黄元素、硫黄系化合物及びこれらの混合物よりなる群から選択された少なくとも1つの正極活物質を含むアノードと、
リチウム金属またはリチウム金属の合金よりなった負極活物質を含むカソードと、
前記カソードとアノード間に介在されてこれらを分離させるセパレータと、
リチウム塩、有機溶媒及び前記化学式1の化合物を含む電解液を含んでなる。
前記負極活物質としては、リチウム金属電極、リチウム金属の合金またはリチウム/非活性硫黄の複合電極を使用することが望ましく、正極活物質としては、単体硫黄、固体Li(n≧1)、Li(n≧1)が溶解されたカソライト、有機硫黄、及び炭素硫黄複合重合体((C:x=2.5ないし50、n≧2)よりなる群から選択された1種以上の活物質を使用することが望ましい。
電解液に使われるリチウム塩としては、LiPF、LiSOCF、LiN(SOCF、LiClO、LiBF、LiAsF、LiC(CFSO、LiN(CSO、LiN(CRSO及びこれらの組合わせよりなる群から選択された塩を使用することが望ましい。
本発明の電解液に使われる有機溶媒としては、従来のリチウムスルファ電池に使われるあらゆる有機溶媒が使用可能である。例えば、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン、4−メチル−1,3−ジオキソランなどのオリゴエーテル系化合物、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジプロピルカーボネート、メチルエチルカーボネート、メチルプロピルカーボネートなどのエステルカーボネート系化合物、メチルホルメート、メチルアセテート、メチルプロピオネートなどのアルキルエステル系化合物、芳香族ニトリル系化合物、アミド系化合物、ブチルラクトンなどのラクトン系化合物及び硫黄系化合物で構成された群から選択された1つ以上が挙げられる。前記有機溶媒を単一溶媒として使用するか、2以上の混合溶媒として使用できる。
電子を正極極板内に円滑に移動させうる電子伝導材をさらに含みうる。前記伝導材としては、特に限定されないが、カーボンブラック、グラファイト、カーボンファイバ、共役カーボン−カーボン及び/またはカーボン−窒素二重結合を有する電子伝導性化合物、例えばポリアニリン、ポリチオフェン、ポリアセチレン、ポリピロールのような電子伝導性重合体及びこれら電子伝導材の混合物が挙げられる。
前記正極活物質はバインダーにより電流集電体に付着されるが、前記バインダーとしては、ポリビニルアセテート、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、アルキル化ポリエチレンオキシド、架橋結合されたポリエチレンオキシド、ポリビニルエーテル、ポリメチルメタクリレート、ポリビニリデンフルオロリド、ポリヘキサフルオロプロピレンとポリビニリデンフルオロリドの重合体、ポリエチルアクリレート、ポリテトラフルオロエチレン、ポリビニルクロリド、ポリアクリロニトリル、ポリビニルピリジン、ポリスチレン及びこれらの誘導体、混合物、共重合体などが使われうる。
セパレータとしては、リチウム電池で通常的に使われるものであれば、何れも使用可能である。すなわち、セパレータとして、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)フィルムなどの巻取り可能なセパレータを使用するか、前記PEまたはPPフィルム上部にゲル化重合体をコーティングするか、またはゲル化重合体形成用重合性モノマーを含有する組成物を電池内に注入した後、重合を実施することによってPEまたはPPフィルム上にゲル状の重合体層を形成したものを使用する。
本発明による有機電解液を使用したリチウムスルファ電池は、次のように製造される。
まず、正極活物質、導電材、結合剤及び溶媒を混合して正極活物質組成物を準備する。この正極活物質組成物をアルミニウム集電体上に直接コーティング及び乾燥させてカソード極板を準備する。または前記正極活物質組成物を別途の支持体上にキャスティングした後、この支持体から剥離して得たフィルムをアルミニウム集電体上にラミネ−ションしてカソード極板を製造することも可能である。ここで、支持体としては、マイラフィルムなどを使用する。
負極としては、リチウム金属板、ナトリウム金属板、リチウム合金板、ナトリウム合金板などを所定サイズに切断して使用する。前記負極にも銅板のような導電性金属板よりなった集電板が積層されうる。
前記のようなカソード極板とアノード極板間にセパレータを配置して電極組立て体を形成する。このような電極組立体をワインディングするか、折って円筒形電池ケースまたは角形電池ケースに入れた後、本発明による有機電解液を注入してリチウムスルファ電池が完成される。
以下、実施例を通じて本発明をより詳細に説明する。下記実施例は本発明を例示するためのものであり、本発明の保護範囲及び内容を限定しようとするものではない。
実施例1
正極としては、単体硫黄(80重量%)、重合体バインダー(スチレンブタジエンラバー、15重量%)、カーボンブラック導電体(5重量%)を混合したものをアルミニウム薄膜上にコーティングしたものを使用し、負極は厚さ150ミクロンの金属リチウムを使用し、セパレータとしては旭社から入手した厚さ25ミクロンのPE/PP/PE材質セパレータを使用した。電解液としては、ビス(2−トリメチルシロキシ−2−フェニルエチル)トリスルフィド5重量%が2M LiN(SOCF/ジメトキシエタン(DME)/ジオキソラン(DOX)(1:1)に添加されている有機電解液を利用した。前記正極、負極及び有機電解質を利用して電池を組立てた後、充放電試験を行い、その結果を図1及び図2に示した。
実施例2
ビス(2−トリメチルシロキシ−2−フェニルエチル)トリスルフィド5重量%が1M LiSOCF/DME/DGM/DOX(2:4:1)に添加されている有機電解液を利用したものを除いては実施例1と同じ方法で電池を製造した。得られた電池に対して同様に充放電実験を行い、その結果を図3に示した。
比較例1
ビス(2−トリメチルシロキシ−2−フェニルエチル)トリスルフィドを電解液に添加しないことを除いては実施例1と同じ組成及び方法で電池を製造した。得られた電池に対して同様に充放電実験を行い、その結果を図1及び図2に示した。
比較例2
ビス(2−トリメチルシロキシ−2−フェニルエチル)トリスルフィドを電解液に添加しないことを除いては実施例2と同じ組成及び方法で電池を製造した。得られた電池に対して同様に充放電実験を行い、その結果を図3に示した。
充放電試験
前記実施例及び比較例で製造したリチウムスルファ電池に対して、次のように充放電試験を行なった。
充放電試験は放電電流密度1.2mA/cmに放電させた後、充電電流密度は2.4mA/cmに固定させた後、放電電流を1.2、2.4、6、12に変化させて1サイクルずつ行った後、6mA/cmに放電電流を固定して100サイクル充放電を行った。充放電時にカットオフ電圧は1.5Vないし2.8Vとした。
図1は、ビス(2−トリメチルシロキシ−2−フェニルエチル)トリスルフィドが添加された電解液及び添加されていない電解液をリチウムスルファ2次電池に適用した場合の充放電曲線を表し、図2及び図3は、ビス(2−トリメチルシロキシ−2−フェニルエチル)トリスルフィドが添加された電解液及び添加されていない電解液をリチウムスルファ2次電池に適用した場合のサイクルによる放電容量を示した図である。
図2及び図3で分かるように、ビス(2−トリメチルシロキシ−2−フェニルエチル)トリスルフィドが添加された有機電解液を採用したリチウム/スルファ2次電池の方が初期0.2Cでの放電容量がより高く、30サイクルでの寿命特性がより優秀であることが分かる。
本発明は、有機電解液及びそれを含むリチウムスルファ電池に関わり、例えば携帯用電子機器の2次電池に利用可能である。
実施例及び比較例のリチウムスルファ電池の充放電曲線を示した図である。 実施例及び比較例のリチウムスルファ電池のサイクルによる放電容量を示した図である。 実施例及び比較例のリチウムスルファ電池のサイクルによる放電容量を示した図である。

Claims (7)

  1. リチウム塩と有機溶媒とを含むリチウムスルファ電池用電解液において、
    下記化学式1の化合物をさらに含むことを特徴とする電解液:
    Figure 2005085760
    前記化学式1で、
    は水素原子、炭素数1ないし30の置換または非置換のアルキル基、炭素数1ないし30の置換または非置換のアルコキシ基、炭素数6ないし30の置換または非置換のアリール基、炭素数8ないし30の置換または非置換のアラルケニル基よりなる群から選択された何れか1つを表し、また、芳香族環上の水素原子は任意の置換基に置換でき、
    は下記化学式2または化学式3の基を表し、
    xは2ないし5の整数であり、
    Figure 2005085760
    Figure 2005085760
    前記化学式2及び3で、
    、R、R、R、R及びRはそれぞれ独立的に水素、炭素数1ないし5の直線型または分枝型アルキル基、アルコキシ基である。
  2. 前記化学式1の化合物の含量が前記電解液の重量基準に0.1重量%ないし20重量%であることを特徴とする請求項1に記載の電解液。
  3. 前記化学式1の化合物がビス(2−トリメチルシロキシ−2−フェニルエチル)トリスルフィドであることを特徴とする請求項1に記載の電解液。
  4. 硫黄元素、硫黄系化合物及びこれらの混合物よりなる群から選択された少なくとも1つの正極活物質を含むアノードと、
    リチウム、リチウム合金及びリチウム/非活性硫黄の複合物よりなる群から選択された少なくとも何れか1つを負極活物質として含むカソードと、
    前記カソードとアノード間に介在されてこれらを分離させるセパレータと、
    リチウム塩、有機溶媒及び下記化学式1の化合物を含む有機電解液と、を含むリチウムスルファ電池:
    Figure 2005085760
    前記化学式1で、
    は水素原子、炭素数1ないし30の置換または非置換のアルキル基、炭素数1ないし30の置換または非置換のアルコキシ基、炭素数6ないし30の置換または非置換のアリール基、炭素数8ないし30の置換または非置換のアラルケニル基よりなる群から選択された何れか1つを表し、また、芳香族環上の水素原子は任意の置換基に置換でき、
    は下記化学式2または化学式3の基を表し、
    xは2ないし5の整数であり、
    Figure 2005085760
    Figure 2005085760
    前記化学式2及び3で、
    、R、R、R、R及びRは、それぞれ独立的に水素、炭素数1ないし5の直線型または分枝型アルキル基、アルコキシ基である。
  5. 前記化学式1の化合物の含量が電解液の重量基準に0.1%ないし20重量%であることを特徴とする請求項4に記載のリチウムスルファ電池。
  6. 前記化学式1の化合物がビス(2−トリメチルシロキシ−2−フェニルエチル)トリスルフィドであることを特徴とする請求項4に記載のリチウムスルファ電池。
  7. 前記正極活物質が単体硫黄、Li(n≧1)、カソライトに溶解されたLi(n≧1)、有機硫黄及び炭素硫黄複合重合体(C(xは2.5ないし50、n≧2)よりなる群から選択された1種以上であることを特徴とする請求項4に記載のリチウムスルファ電池。


JP2004257356A 2003-09-05 2004-09-03 有機電解液及びそれを含むリチウムスルファ電池 Pending JP2005085760A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030062172A KR100553776B1 (ko) 2003-09-05 2003-09-05 유기 전해액 및 이를 포함한 리튬 설퍼 전지

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005085760A true JP2005085760A (ja) 2005-03-31

Family

ID=34225427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004257356A Pending JP2005085760A (ja) 2003-09-05 2004-09-03 有機電解液及びそれを含むリチウムスルファ電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7517612B2 (ja)
JP (1) JP2005085760A (ja)
KR (1) KR100553776B1 (ja)
CN (1) CN100444457C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150008079A (ko) * 2012-04-13 2015-01-21 알케마 인코포레이티드 유기황 화학종-기반 배터리
JP2019527454A (ja) * 2016-07-04 2019-09-26 フンダシオン シデテック リチウム硫黄電池用のスルフィド/ポリスルフィド系イオン液体電解質
JP2020501314A (ja) * 2016-12-02 2020-01-16 アーケマ・インコーポレイテッド 有機イオウ化学種をベースとする電池
JP2021508148A (ja) * 2018-04-30 2021-02-25 エルジー・ケム・リミテッド リチウム−硫黄電池用電解質溶液及びこれを含むリチウム−硫黄電池
JP2022542591A (ja) * 2020-03-06 2022-10-05 エルジー エナジー ソリューション リミテッド リチウム-硫黄電池用電解質及びこれを含むリチウム-硫黄電池

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100803190B1 (ko) * 2005-06-14 2008-02-14 삼성에스디아이 주식회사 유기 전해액 및 이를 채용한 리튬 전지
GB0615870D0 (en) * 2006-08-10 2006-09-20 Oxis Energy Ltd An electrolyte for batteries with a metal lithium electrode
US10243237B2 (en) 2012-04-13 2019-03-26 Arkema Inc. Battery based on organosulfur species
US9455439B2 (en) 2012-11-21 2016-09-27 Ut-Battelle, Llc Nitrogen—sulfur—carbon nanocomposites and their application as cathode materials in lithium—sulfur batteries
US9160036B2 (en) 2013-03-15 2015-10-13 GM Global Technology Operations LLC Electrolyte additives for lithium sulfur rechargeable batteries
KR101497330B1 (ko) 2013-06-03 2015-03-02 주식회사 엘지화학 황-리튬 이온 전지용 전극 조립체 및 이를 포함하는 황-리튬 이온 전지
CN103367791B (zh) * 2013-07-15 2016-08-10 中国科学院化学研究所 一种新型锂离子电池
US10084204B2 (en) 2014-07-21 2018-09-25 GM Global Technology Operations LLC Electrolyte solution and sulfur-based or selenium-based batteries including the electrolyte solution
US10388947B2 (en) 2015-02-06 2019-08-20 The Regents Of The University Of California Pnictide containing catalysts for electrochemical conversion reactions and methods of use
CN106876788A (zh) * 2015-12-13 2017-06-20 中国科学院大连化学物理研究所 一种锂硫电池电解液
US10511049B2 (en) 2017-08-15 2019-12-17 GM Global Technology Operations LLC Electrolyte system including alkali metal bis(fluorosulfonyl)imide and dimethyoxyethane for improving anodic stability of electrochemical cells
US10707530B2 (en) 2017-08-15 2020-07-07 GM Global Technology Operations LLC Carbonate-based electrolyte system improving or supporting efficiency of electrochemical cells having lithium-containing anodes
US11114696B2 (en) 2017-12-28 2021-09-07 GM Global Technology Operations LLC Electrolyte system for lithium-chalcogen batteries
KR102420594B1 (ko) * 2018-05-24 2022-07-13 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬-황 전지용 분리막 및 이를 포함하는 리튬-황 전지
CN109244542B (zh) * 2018-08-14 2020-09-01 中南大学 一种锂硫电池用电解液及其应用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4643958A (en) 1985-09-12 1987-02-17 Amoco Corporation Electrolyte additive for lithium-sulfur dioxide electrochemical cells
US5961672A (en) 1994-02-16 1999-10-05 Moltech Corporation Stabilized anode for lithium-polymer batteries
US5814420A (en) 1994-11-23 1998-09-29 Polyplus Battery Company, Inc. Rechargeable positive electrodes
US5523179A (en) 1994-11-23 1996-06-04 Polyplus Battery Company Rechargeable positive electrode
US6030720A (en) 1994-11-23 2000-02-29 Polyplus Battery Co., Inc. Liquid electrolyte lithium-sulfur batteries
JP3558243B2 (ja) 1996-06-27 2004-08-25 矢崎総業株式会社 二次電池
WO2001036206A1 (en) * 1999-11-12 2001-05-25 Fargo Electronics, Inc. Thermal printhead compensation
KR100370383B1 (ko) * 2000-11-28 2003-01-30 제일모직주식회사 리튬 전지용 비수 전해액
JP2002280065A (ja) 2001-03-19 2002-09-27 Sony Corp 電解質および電池
CN1339846A (zh) 2001-09-25 2002-03-13 天津化工研究设计院 锂二次电池电解液
US7241535B2 (en) * 2001-10-15 2007-07-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrolyte for lithium-sulfur batteries and lithium-sulfur batteries comprising the same
JP4200677B2 (ja) * 2001-12-20 2008-12-24 三菱化学株式会社 非水系電解液及びそれを用いたリチウム二次電池

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150008079A (ko) * 2012-04-13 2015-01-21 알케마 인코포레이티드 유기황 화학종-기반 배터리
JP2015513206A (ja) * 2012-04-13 2015-04-30 アーケマ・インコーポレイテッド 有機イオウ化学種から作られる電池
JP2018113265A (ja) * 2012-04-13 2018-07-19 アーケマ・インコーポレイテッド 有機イオウ化学種から作られる電池
KR102035010B1 (ko) * 2012-04-13 2019-10-22 알케마 인코포레이티드 유기황 화학종-기반 배터리
JP2019527454A (ja) * 2016-07-04 2019-09-26 フンダシオン シデテック リチウム硫黄電池用のスルフィド/ポリスルフィド系イオン液体電解質
JP2020501314A (ja) * 2016-12-02 2020-01-16 アーケマ・インコーポレイテッド 有機イオウ化学種をベースとする電池
JP2021508148A (ja) * 2018-04-30 2021-02-25 エルジー・ケム・リミテッド リチウム−硫黄電池用電解質溶液及びこれを含むリチウム−硫黄電池
JP7139428B2 (ja) 2018-04-30 2022-09-20 エルジー エナジー ソリューション リミテッド リチウム-硫黄電池用電解質溶液及びこれを含むリチウム-硫黄電池
JP2022542591A (ja) * 2020-03-06 2022-10-05 エルジー エナジー ソリューション リミテッド リチウム-硫黄電池用電解質及びこれを含むリチウム-硫黄電池
JP7353459B2 (ja) 2020-03-06 2023-09-29 エルジー エナジー ソリューション リミテッド リチウム-硫黄電池用電解質及びこれを含むリチウム-硫黄電池

Also Published As

Publication number Publication date
CN100444457C (zh) 2008-12-17
US20050053839A1 (en) 2005-03-10
KR100553776B1 (ko) 2006-02-20
US7517612B2 (en) 2009-04-14
CN1595712A (zh) 2005-03-16
KR20050024926A (ko) 2005-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100553776B1 (ko) 유기 전해액 및 이를 포함한 리튬 설퍼 전지
JP5148477B2 (ja) 架橋高分子の導入によって安全性が向上した電極、及びそれを含む電気化学素子
JP4527690B2 (ja) 有機電解液及びそれを採用したリチウム電池
KR100691113B1 (ko) 기능성 전해액 첨가제 및 이를 포함하는 전기 화학 소자
KR20080092283A (ko) 삼원계 공융혼합물을 이용한 이차 전지 및 이의 제조 방법
JP4050251B2 (ja) 有機電解液及びこれを採用したリチウム電池
KR100553775B1 (ko) 유기 전해액 및 이를 포함한 리튬 설퍼 전지
JP2001093573A (ja) リチウム電池
JP5036214B2 (ja) 蓄電デバイスの充放電制御方法
JP6963679B2 (ja) リチウム金属電池用電解質及びそれを含むリチウム金属電池
JP4880535B2 (ja) 電気化学的グラフティングモノマーを含む有機電解液、及びそれを採用したリチウム電池
JP2000149989A (ja) 非水電解液電池
JP5105807B2 (ja) リチウムポリマー電池
KR101356393B1 (ko) 리튬-황 전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬-황 전지
JP4177317B2 (ja) 有機電解液及びそれを利用したリチウム電池
JP2008159275A (ja) 電極活物質およびこれを用いた蓄電デバイス
JP4127890B2 (ja) 非水電解液電池
JP2004200058A (ja) 蓄電デバイス
CN114097122A (zh) 锂硫电池电解质和包含其的锂硫电池
KR100553774B1 (ko) 유기 전해액 및 이를 포함한 리튬 설퍼 전지
JP5633948B2 (ja) 電極活物質、電極、及び二次電池
US20240128503A1 (en) Polysulfide-polyoxide electrolyte membrane for energy storage device
KR100370289B1 (ko) 리튬 설퍼 2차 전지
WO2014136729A1 (ja) 蓄電デバイス
CN115498264A (zh) 锂金属电池电解液、锂金属电池

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080311