JP2005082560A - 含フッ素重合性環状オレフィン化合物 - Google Patents

含フッ素重合性環状オレフィン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005082560A
JP2005082560A JP2003318803A JP2003318803A JP2005082560A JP 2005082560 A JP2005082560 A JP 2005082560A JP 2003318803 A JP2003318803 A JP 2003318803A JP 2003318803 A JP2003318803 A JP 2003318803A JP 2005082560 A JP2005082560 A JP 2005082560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
fluorine
cyclic olefin
containing polymerizable
branched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003318803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4383810B2 (ja
Inventor
Takeshi Watanabe
武 渡辺
Takeshi Kanou
剛 金生
Yuji Harada
裕次 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2003318803A priority Critical patent/JP4383810B2/ja
Priority to US10/918,465 priority patent/US7012161B2/en
Priority to TW093127414A priority patent/TWI291948B/zh
Priority to KR1020040072004A priority patent/KR100648123B1/ko
Publication of JP2005082560A publication Critical patent/JP2005082560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4383810B2 publication Critical patent/JP4383810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/34Halogenated alcohols
    • C07C31/38Halogenated alcohols containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F32/00Homopolymers and copolymers of cyclic compounds having no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic ring system
    • C08F32/08Homopolymers and copolymers of cyclic compounds having no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic ring system having two condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/16Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/17Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/18Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/36Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal
    • C07C29/38Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal by reaction with aldehydes or ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/76Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/94Use of additives, e.g. for stabilisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/03Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C311/04Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to acyclic carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/11Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/15Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated and containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/40Halogenated unsaturated alcohols
    • C07C33/44Halogenated unsaturated alcohols containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/52Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition by dehydration and rearrangement involving two hydroxy groups in the same molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/20Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/24Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/20Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/24Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing hydroxy groups
    • C07C49/242Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing hydroxy groups containing rings other than six-membered aromatic rings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0046Photosensitive materials with perfluoro compounds, e.g. for dry lithography
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • G03F7/0395Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition the macromolecular compound having a backbone with alicyclic moieties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/36Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common
    • C07C2602/42Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common the bicyclo ring system containing seven carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/86Ring systems containing bridged rings containing four rings

Abstract

【課題】 例えば、波長200nm以下、特に波長160nm以下の放射線に対する透明性、およびドライエッチングに対するエッチング耐性に優れ、しかも疎水性が抑制されて現像特性が良好であり、そのためフォトレジスト材料のベース樹脂の原料として有用な新規含フッ素重合性環状オレフィン化合物を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)または(2)で示される部分構造を一つ以上有することを特徴とする含フッ素重合性環状オレフィン化合物。
【化39】
Figure 2005082560

【選択図】なし

Description

本発明は、新規な含フッ素重合性環状オレフィン化合物に関する。特に、高分子化合物、機能性材料、医薬・農薬などの原料として有用な含フッ素重合性環状オレフィン化合物に関する。
ノルボルネン、テトラシクロドデセンなどの重合性環状オレフィン化合物にフッ素原子および酸素官能基を導入した化合物は、例えば、機能性高分子化合物製造のための単量体あるいはその原料として利用されている。
近年、化学増幅型フォトレジスト材料のベース樹脂の用途として、主鎖ノルボルナン環の側鎖にフッ素原子および酸素官能基を導入することにより、波長200nm以下、特に波長160nm以下での高透明性とエッチング耐性を兼ね備えた重合体の合成が試みられており、その原料となる単量体がいくつか提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。しかしながら、フッ素原子の導入には、重合体の疎水性を過剰にし、現像特性ひいては解像性を劣化させるという弊害があり、フッ素原子を含有しながら疎水性が抑制された、さらに高性能な重合体の原料となる単量体が必要とされている。
特開2001−328964号公報 特開2002−255875号公報
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、高分子化合物、機能性材料、医薬・農薬などの原料として有用なものであって、例えば、波長200nm以下、特に波長160nm以下の放射線に対する透明性、およびドライエッチングに対するエッチング耐性に優れ、しかも疎水性が抑制されて現像特性が良好であり、そのためフォトレジスト材料のベース樹脂の原料として有用な新規含フッ素重合性環状オレフィン化合物を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、下記一般式(1)または(2)で示される部分構造を一つ以上有することを特徴とする含フッ素重合性環状オレフィン化合物を提供する(請求項1)。
Figure 2005082560
(式中、Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から15の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルキルチオ基、アシルアミノ基、アルキルスルフォニルアミノ基、を表す。)
上記一般式(1)または(2)で示される部分構造を一つ以上有する含フッ素重合性環状オレフィン化合物を繰り返し単位として有する重合体は、波長200nm以下、特に波長160nm以下の放射線に対して透明性が高く、かつエッチング耐性が高いものである上に、フッ素原子を含有しながらも疎水性を抑制することができるものである。さらに、上記一般式(2)で示される含フッ素重合性環状オレフィン化合物は、用途に応じ、Rとして最適なものを選択することで、例えば疎水・親水性などの性能を最適に調整することができるものである。
上記化合物としては、下記一般式(3)、(4)、(5)、および(6)のいずれかで示される含フッ素重合性環状オレフィン化合物であるのが好ましい(請求項2)。
Figure 2005082560
(式中、Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から15の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルキルチオ基、アシルアミノ基、アルキルスルフォニルアミノ基、を表す。Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基を表す。Xは単結合もしくは水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキレン基を表す。n=0または1である。)
上記一般式(3)、(4)、(5)、および(6)のいずれかで示される含フッ素重合性環状オレフィン化合物を原料とする重合体は、ドライエッチングに対するエッチング耐性が特に高く、かつ波長160nm以下の放射線に対する透明性が特に高いものであり、しかも、疎水性が十分に抑制されているものである。さらに、上記一般式(3)、(5)、(6)の含フッ素重合性環状オレフィン化合物は、用途に応じ、R、Rとして最適なものを選択し、その性能を調整できる。
さらに、本発明は、少なくとも、上記本発明の重合体を、ベース樹脂として含むことを特徴とするフォトレジスト材料を提供する。
本発明の含フッ素重合性環状オレフィン化合物を繰り返し単位として有する重合体は、上述したように、特に波長160nm以下の放射線に透明性が高く、かつドライエッチングに対するエッチング耐性が高いものである上に、疎水性が抑制されて現像特性が良好なものである。したがって、これをベース樹脂とした用いたフォトレジスト材料は、解像性が非常に良好で、特に超LSI製造用の微細パターン形成材料として好適に用いることができる。
さらに、本発明は、下記一般式(7)、または(8)で示されるアルデヒドまたはケトン含有環状オレフィン化合物と1,1,3,3,3−ペンタフルオロ−2−プロペニルオキシ金属化合物とを反応させることを特徴とする、下記一般式(3)、または(4)で示される含フッ素重合性環状オレフィン化合物の製造法を提供する(請求項3)。
Figure 2005082560
Figure 2005082560
(式中、Rは水素原子、水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基を表す。Xは単結合もしくは水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキレン基を表す。n=0または1である。)
また、本発明は、下記一般式(3)、または(4)で示される含フッ素重合性環状オレフィン化合物と化合物R−Zとを反応させることを特徴とする、下記一般式(5)、または(6)で示される含フッ素重合性環状オレフィン化合物の製造法を提供する(請求項4)。
Figure 2005082560
Figure 2005082560
(式中、Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から15の、直鎖状、分枝状、環状のアルキル基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルキルチオ基、アシルアミノ基、アルキルスルフォニルアミノ基、を表す。Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基を表す。Xは単結合もしくは水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキレン基を表す。ZはR−ZがRアニオン等価体である1価の基を表す。n=0または1である。)
本発明の新規含フッ素重合性環状オレフィン化合物は、例えば、上記製造法により、高収率且つ簡便に製造することができる。
以上のように、本発明によれば、高分子化合物、機能性材料、医薬・農薬などの原料として有用な新規含フッ素重合性環状オレフィン化合物が提供される。なかでも、該化合物を繰り返し単位として有する重合体は、波長200nm以下、特に波長160nm以下の放射線、例えばFレーザー光に対して優れた透明性を有し、かつドライエッチングに対するエッチング耐性が良好で、しかも疎水性が抑制されて現像特性が良好であり、フォトレジスト材料のベース樹脂として非常に有用である。
以下、本発明の実施の形態を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
発明者らは、高透明性および高エッチング耐性を有することに加え、疎水性が抑制されて良好な現像特性を有する重合体を得るための原料となる未知の含フッ素重合性環状オレフィン化合物について鋭意検討を重ねた結果、一般式(1)、(2)で示される部分構造を有する含フッ素重合性環状オレフィン化合物が高収率且つ簡便に得られ、更に、この含フッ素重合性環状オレフィン化合物を重合して得られる重合体をベース樹脂として用いれば、波長160nm以下での透明性と、ドライエッチングに対するエッチング耐性に優れ、かつ現像特性に優れたフォトレジスト材料が得られることを見出し、本発明を完成させたものである。
すなわち、本発明のフッ素含有重合性環状オレフィン化合物は、下記一般式(1)または(2)で示される部分構造を一つ以上有するものである。
Figure 2005082560
(式中、Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から15の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルキルチオ基、アシルアミノ基、アルキルスルフォニルアミノ基、を表す。)
上記本発明の含フッ素重合性環状オレフィン化合物の構造中、フッ素化アルキル部分が優れた透明性に、脂環部分が高エッチング耐性に、水酸基およびケトン基が良好な現像特性にそれぞれ寄与が大きいと考えられる。したがって、このような含フッ素重合性環状オレフィン化合物を繰り返し単位として有する重合体は、波長200nm以下、特に波長160nm以下の放射線に対して透明性が高く、かつエッチング耐性が高いものである上に、フッ素原子を含有しながらも疎水性を抑制することができるものである。
前記一般式(1)で示される部分構造を一つ以上有する含フッ素重合性環状オレフィン化合物としては、一般式(3)および(4)に対応する構造の化合物の他、具体的には下記の化合物を例示できるが、これらに限定されない。
Figure 2005082560
前記一般式(2)中、Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から15の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルキルチオ基、アシルアミノ基、アルキルスルフォニルアミノ基、を表す。Rとして具体的には、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、s−ブチル基、t−ブチル基、シクロへキシル基、デシル基、ペンタデシル基、トリクロロメチル基、トリフルオロメチル基、2,2,2−トリフルオロエチル基、メトキシ基、エトキシ基、プロピルオキシ基、イソプロポキシ基、2,2,2−トリフルオロエトキシ基、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロイソプロポキシ基、ホルミルオキシ基、アセトキシ基、トリフルオロアセトキシ基、メチルチオ基、エチルチオ基、t−ブチルチオ基、ホルミルアミノ基、アセチルアミノ基、トリフルオロアセチルアミノ基、N−ホルミル−N−メチルアミノ基、メタンスルホニルアミノ基、トリフルオロメタンスルホニルアミノ基、N−メタンスルホニル−N−メチルアミノ基等を例示できるがこれらに限定されない。
ただし、Rが水酸基である化合物(2)を原料とする重合体は、フォトレジスト材料のベース樹脂として用いた場合に、現像液溶解性が必要以上に高く、未露光部の膜べりが顕著になり、フォトレジストとして使いずらいので、Rが水酸基である場合は除かれる。
用途に応じてRを選択することにより化合物の疎水・親水性を最適に調整し、ひいては本化合物を利用したフォトレジストの特性を調整することが可能である。前記一般式(2)で示される部分構造を一つ以上有する含フッ素重合性環状オレフィン化合物としては、一般式(5)および(6)に対応する構造の化合物の他、具体的には下記の化合物を例示できるが、これらに限定されない。
下記式中Meはメチル基、Acはアセチル基をそれぞれ表す(以下同様)。
Figure 2005082560
前記一般式(1)で示される部分構造を一つ以上有する含フッ素重合性環状オレフィン化合物は下記一般式(3)または(4)で示される構造であることが好ましい。
Figure 2005082560
前記一般式(3)中、Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基を表し、Rとして具体的には、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、t−ブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、デシル基、トリフルオロメチル基、ペンタフルオロエチル基、ヘプタフルオロイソプロピル基等を例示できるがこれらに限定されない。Xは単結合もしくは水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキレン基を表し、具体的には単結合、メチレン基、エチレン基、1,2−プロピレン基、1,3−プロピレン基、1,4−ブチレン基、1,5−ペンチレン基、エチリデン基、プロピリデン基、イソプロピリデン基、シクロヘキシリデン基、ジフルオロメチレン基等を例示できるがこれらに限定されない。n=0または1である。
前記一般式(3)で表される化合物として具体的には下記のものを例示できるが、これらに限定されない。
Figure 2005082560
また、前記一般式(4)中、n=0または1である。前記一般式(4)で表される化合物は具体的には以下のものである。
Figure 2005082560
また、前記一般式(2)で示される部分構造を一つ以上有する含フッ素重合性環状オレフィン化合物は下記一般式(5)または(6)で示される構造であることが好ましい。
Figure 2005082560
前記一般式(5)中、R、R、X,nは前記と同様である。前記一般式(5)で表される化合物として具体的には下記のものを例示できるがこれらに限定されない。
Figure 2005082560
また、前記一般式(6)中、R、nは前記と同様である。前記一般式(6)で表される化合物として具体的には下記のものを例示できるがこれらに限定されない。
Figure 2005082560
前記一般式(3)、(4)、(5)、(6)で示される化合物は、好ましくは以下に示す合成法で製造できるが、本発明においてはこの方法に限定されるものではない。以下、詳しく説明する。
前記一般式(3)、(4)で示される化合物は、それぞれ下記に示す(7)または(8)のアルデヒドまたはケトン化合物に対する1,1,3,3,3−ペンタフルオロ−2−プロペニルオキシ金属化合物(9)の付加反応により製造できる。
Figure 2005082560
(式中、R、X、nは前記と同様である。Mはアルカリ金属またはハロゲン化マグネシウムを表す。)
本反応は溶媒中、(7)または(8)と(9)を混合することにより行なう。1,1,3,3,3−ペンタフルオロ−2−プロペニルオキシ金属化合物(9)は1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノールを原料として、例えば中井らの方法(M=Li)(Organic Synthesis、76巻、151ページ、1998年)などの常法により調製可能である。1,1,3,3,3−ペンタフルオロ−2−プロペニルオキシ金属化合物(9)の使用量は、(7)または(8)1モルに対し0.5モルから3モル、特に0.8モルから2モルとすることが好ましい。
また、溶媒としてはトルエン、ヘキサン、ヘプタンなどの炭化水素類;ジブチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、テトラヒドロフランなどのエーテル類;N,N−ジメチルホルムアミド、ヘキサメチルホスホリックトリアミドなどの非プロトン性極性溶媒類等から選択して単独あるいは2種類以上を混合して用いることができる。
上記付加反応は原料の構造により適切な反応温度を選択できるが、一般的には−50℃から溶媒の沸点程度が好ましく、−20℃から50℃がさらに好ましい。上記付加反応の反応時間は収率向上のため薄層クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィーなどにより反応の進行を追跡して決定することが好ましいが、通常0.1〜50時間程度である。反応終了後は通常の水系後処理(aqueous work-up)の後に目的物の含フッ素重合性環状オレフィン化合物(3)または(4)(ヒドロキシ体)を得る。化合物(3)および(4)は必要に応じて再結晶、クロマトグラフィー、蒸留などの常法により精製することが可能である。なお化合物(3)または(4)は、下記4員環ヘミアセタール体(10)または(11)として得られる場合がある。あるいは、反応後処理、または精製の際にカルボニル炭素に水が付加して下記化合物(12)または(13)(水和物)となって得られてくる場合もある。さらに場合によってはヒドロキシケトン体、4員環ヘミアセタール体、水和物のうちの2種、または3種の混合物として得られることもある。水和物として得られた場合は加熱脱水により化合物(3)または(4)を再生することが可能である。
尚、化合物(10)〜(13)もまた重合体製造用の単量体として用いることが可能であるが、化合物(10)〜(13)を単量体として用いて製造した重合体は、その現像液溶解性が必要以上に高く、本発明の単量体を用いて製造した重合体と比べると、未露光部の膜べりが顕著であり、フォトレジストとして使用しづらいという欠点を有する。
Figure 2005082560
前記一般式(5)、(6)で示される化合物は、それぞれ下記に示すヒドロキシケトン化合物(3)または(4)とRアニオン等価体であるR−Zとの反応により製造できる。
Figure 2005082560
(式中R,R,X,nは前記と同様である。ZはR−ZがRアニオン等価体である1価の基を表す。)
−ZはRアニオン等価体を表し、具体的にはメタノール、エタノールなどのアルコール類;ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸などのカルボン酸類;メチルメルカプタン、t−ブチルメルカプタンなどのチオール類;ホルムアミド、アセトアミドなどのアミド類;メタンスルホンアミド、トリフルオロメタンスルホンアミドなどのスルホンアミド類;メチルリチウム、ブチルリチウムなどのアルキルリチウム類;メチルマグネシウムクロリド、エチルマグネシウムクロリドなどのアルキルハロゲン化マグネシウム類;水素化アルミニウム、ボラン、水素化ジイソブチルアルミニウムなどの金属水素化物;水素化ホウ素ナトリウム、水素化アルミニウムリチウムなどの金属水素錯化合物等、を例示できるがこれらに限定されない。
本反応は溶媒中または無溶媒で、(3)または(4)とR−Zを混合することにより行なう。Rアニオン等価体であるR−Zの使用量は、(3)または(4)1モルに対し0.5モルから20モル、特に0.8モルから10モルとすることが好ましい。
反応を溶媒中で行なう場合、溶媒としてはトルエン、ヘキサン、ヘプタンなどの炭化水素類;ジブチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、テトラヒドロフランなどのエーテル類;アセトニトリルなどのニトリル類;アセトンなどのケトン類;酢酸エチルなどのエステル類;N,N−ジメチルホルムアミド、ヘキサメチルホスホリックトリアミドなどの非プロトン性極性溶媒類から選択して単独あるいは2種類以上を混合して用いることができる。上記反応は用いるR−Zの種類により適切な反応温度を選択できるが、一般的には−50℃から溶媒の沸点程度が好ましく、−20℃から50℃がさらに好ましい。
上記付加反応の反応時間は収率向上のため薄層クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィーなどにより反応の進行を追跡して決定することが好ましいが、通常0.1〜20時間程度である。反応終了後は通常の水系後処理(aqueous work-up)により目的物の化合物(5)または(6)(アルコール化合物)を得る。化合物(5)および(6)は必要に応じて再結晶、クロマトグラフィー、蒸留などの常法により精製することが可能である。
以上説明した製造法により、本発明の含フッ素重合性環状オレフィン化合物は、高収率且つ簡便に製造することができる。
本発明の含フッ素重合性環状オレフィン化合物を用いて、例えばラジカル重合などの常法によりホモポリマー、あるいは他の一種以上の重合性モノマーを共重合させてコポリマーを製造することができる。
本発明の含フッ素重合性環状オレフィン化合物を繰り返し単位として有する重合体(ホモポリマー又はコポリマー)は、波長200nm以下、特に波長160nm以下の放射線に対する透明性、およびドライエッチングに対するエッチング耐性に優れ、また、適度な親水性を有するため現像特性も良好で、特にフォトレジスト材料のベース樹脂として好適に用いられる。上記波長160nm以下の放射線としては、例えばFレーザー光(157nm)、Arレーザー光(126nm)、極端紫外線(EUV:13nm)などが挙げられる。
以下、実施例を示して、本発明を更に具体的に説明するが、本発明はこれら実施例により限定されるものではない。
[合成例1]
1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3,3−トリオール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール168g、テトラヒドロフラン1200gの混合物に、窒素雰囲気下、−70℃でブチルリチウム(1.6M ヘキサン溶液)1290mLを加えた。徐々に0℃に昇温し、その温度で30分攪拌した。次に0℃で5−ノルボルネン−2−カルバルデヒド134gを加えた。1時間攪拌後、希塩酸を加えて反応を停止するとともに中和を行なった。通常の水系後処理(aqueous work−up)の後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製を行ない、1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3,3−トリオール230gを得た(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノールより収率80%)。
なお、本反応においては反応後の酸処理によりケトンが水和され、生成物が水和物として得られた。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。以下にその分析結果を示す。
(IR、NMR分析結果)
IR (KBr):
ν =3409,3288,3062,2979,2946,2923,2879,1486,1454,1423,1338,1311,1255,1241,1207,1172,1153,1112,1076,1025,900,842,711cm−1
H−NMR(300MHz in DMSO−δ6) 主要な異性体のスペクトル:
δ=0.72(1H,m),1.18(1H,br.d,J=8.0Hz),1.29(1H,br.d,J=8.0Hz),1.74(1H,ddd,J=12.0,9.0,3.7Hz),2.44(1H,m),2.77(1H,m),3.02(1H,m),3.52(1H,ddd,J=22.0,10.6,7.4Hz),6.02(1H,dd,J=5.7,2.8Hz),6.19(1H,dd,J=5.7,3.0Hz),,6.29(1H,d,J=7.4Hz),7.37(1H,s),7.96(1H,d,J=1.9Hz).
19F−NMR(283MHz in CDCl) 主要な異性体のスペクトル:
δ=−130.0(1F),−120.6(1F),−82.0(3F).
[実施例1]
1−ヒドロキシ−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−3−オン(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3,3−トリオール([合成例1]にしたがって合成)288g、トルエン1500gの混合物を、生じる水を留去しながら2時間加熱還流した。冷却後、トルエンを減圧留去し、1−ヒドロキシ−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−3−オン270gを得た(定量的収率)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。以下にその分析結果を示す。
(IR、NMR分析結果)
IR (薄膜): (C=O)
ν =1785cm−1 (C=O)
13C−NMR(75MHz in DMSO−δ6) 主要異性体のスペクトル:
δ=182.3(カルボニル炭素).
[実施例2]
1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
1−ヒドロキシ−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−3−オン([実施例1]にしたがって合成)27.0g、トルエン50gの混合物に、窒素雰囲気下、0℃で水素化ジイソブチルアルミニウム(1.0M トルエン溶液)210mLを加えた後、20℃に昇温し、10時間攪拌した。希塩酸を加えて反応を停止するとともに中和を行なった後、通常の水系後処理(aqueous work−up)を行なった。シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製を行ない、1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオール25.9gを得た(収率95%)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。以下にその分析結果を示す。
(IR、NMR分析結果)
IR (KBr):
ν =3421,3068,2977,2877,1454,1378,1338,1278,1209,1184,1168,1147,1011,1076,1041,1031,1020,846,831,721cm−1
H−NMR(300MHz in DMSO−δ6) 主要な異性体のスペクトル:
δ=0.75(1H,m),1.10−1.35(2H,m),1.75(1H,m),2.41(1H,m),2.77(1H,m),2.85−3.30(2H,m),4.50(1H,m)5.45−5.90(1H,m),5.99(1H,m),6.18(1H,m),7.12(1H,m).
19F−NMR(283MHz in DMSO−δ6) 主要な異性体のスペクトル:
δ=−120.8(1F),−116.4(1F),−73.5(3F).
[実施例3]
3−メトキシ−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
1−ヒドロキシ−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−3−オン([実施例1]にしたがって合成)27.0g、テトラヒドロフラン100gの混合物に、窒素雰囲気下、20℃でメタノール3.2gを加えた後、10時間攪拌した。テトラヒドロフランを減圧留去し、3−メトキシ−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオール 302gを得た(定量的収率)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。
[実施例4]
3−メチルチオ−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
メタノールの替りに同モルのメチルメルカプタンを用いた以外は[実施例3]と同様の方法により3−メチルチオ−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオールを得た(定量的収率)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。
[実施例5]
3−(アセトアミノ)−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
メタノールの替りに同モルのアセトアミドを用いた以外は[実施例3]と同様の方法により3−(アセトアミノ)−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオールを得た(定量的収率)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。
[実施例6]
3−(メタンスルホニルアミノ)−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
メタノールの替りに同モルのメタンスルホンアミドを用いた以外は[実施例3]と同様の方法により3−(メタンスルホニルアミノ)−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオールを得た(定量的収率)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。
[実施例7]
3−メチル−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
メタノールの替りに同モルのメチルマグネシウムクロリド(テトラヒドロフラン溶液)を用い、反応終了後に水系後処理、クロマトグラフィー精製を行なった以外は[実施例3]と同様の方法により3−メチル−1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオールを得た(収率91%)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。
[合成例2]
4−(5−ノルボルネン−2−イル)−1,1,1,3,3−ペンタフルオロペンタン−2,2,4−トリオール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
5−ノルボルネン−2−カルバルデヒドの替りに同モルのメチル(5−ノルボルネン−2−イル)ケトンを用い、20℃で10時間反応した以外は[合成例1]と同様の方法により4−(5−ノルボルネン−2−イル)−1,1,1,3,3−ペンタフルオロペンタン−2,2,4−トリオールを得た(収率65%)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。
[実施例8]
4−(5−ノルボルネン−2−イル)−1,1,1,3,3−ペンタフルオロペンタン−2,4−ジオール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3,3−トリオールの替りに同モルの4−(5−ノルボルネン−2−イル)−1,1,1,3,3−ペンタフルオロペンタン−2,2,4−トリオール([合成例2]にしたがって合成)を用いた以外は[実施例1]、[実施例2]と同様の方法により4−(5−ノルボルネン−2−イル)−1,1,1,3,3−ペンタフルオロペンタン−2,4−ジオールを得た(収率93%)。
この化合物の同定を、IRとNMRで分析して行った。
[合成例3]
2−(2,2−ジヒドロキシ−1,1,3,3,3−ペンタフルオロプロピル)−5−ノルボルネン−2−オール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
5−ノルボルネン−2−カルバルデヒドの替りに同モルの5−ノルボルネン−2−オンを用い、20℃で10時間反応した以外は[合成例1]と同様の方法により2−(2,2−ジヒドロキシ−1,1,3,3,3−ペンタフルオロプロピル)−5−ノルボルネン−2−オールを得た(収率58%)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。
[実施例9]
2−(2−ヒドロキシ−1,1,3,3,3−ペンタフルオロプロピル)−5−ノルボルネン−2−オール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3,3−トリオールの替りに同モルの2−(2,2−ジヒドロキシ−1,1,3,3,3−ペンタフルオロプロピル)−5−ノルボルネン−2−オール([合成例3]にしたがって合成)を用いた以外は[実施例1]、[実施例2]と同様の方法により2−(2−ヒドロキシ−1,1,3,3,3−ペンタフルオロプロピル)−5−ノルボルネン−2−オールを得た(収率91%)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。
[合成例4]
1−(8−テトラシクロ[4.4.0.12,5.17,10]ドデセン−3−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3,3−トリオール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
5−ノルボルネン−2−カルバルデヒドの替りに同モルの8−テトラシクロ[4.4.0.12,5.17,10]ドデセン−3−カルバルデヒドを用いた以外は[合成例1]と同様の方法により1−(8−テトラシクロ[4.4.0.12,5.17,10]ドデセン−3−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3,3−トリオールを得た(収率77%)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。
[実施例10]
1−(8−テトラシクロ[4.4.0.12,5.17,10]ドデセン−3−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオール(下記構造式)の合成
Figure 2005082560
1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3,3−トリオールの替りに同モルの1−(8−テトラシクロ[4.4.0.12,5.17,10]ドデセン−3−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3,3−トリオール([合成例4]にしたがって合成)を用いた以外は[実施例1]、[実施例2]と同様の方法により1−(8−テトラシクロ[4.4.0.12,5.17,10]ドデセン−3−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオールを得た(収率90%)。
この化合物の同定は、IRとNMRで分析して行った。
上記実施例1−10の結果から、本発明の含フッ素重合性環状オレフィン化合物は、高収率且つ簡便に製造することができることが判る。
[実施例11]
(重合体の合成)
200mLのフラスコ中に1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオール([実施例2]にしたがって合成)を7.32g、α−トリフルオロメチルアクリル酸tert−ブチルを12.68g仕込み、酢酸エチル3.53gに溶解させ、十分に系中の酸素を除去した後、開始剤AIBN(2,2’−アゾビスイソブチロニトリル)を0.33g仕込み、65℃まで昇温して24時間重合反応を行った。
得られた重合体を精製するために、反応混合物をヘキサン中に注ぎ、得られた重合体を沈澱させた。更に得られた重合体をTHF(テトラヒドロフラン)に溶かし、ヘキサン2L中に注いで重合体を沈澱させる操作を二回繰り返した後、重合体を分離し、乾燥させた。
このようにして得られた11.9gの白色の重合体は、光散乱法により重量平均分子量が8,200であり、GPC溶出曲線より分散度(=Mw/Mn)が1.5の重合体であることが確認できた。1H−NMRの測定結果より、得られた重合体中の、1−(5−ノルボルネン−2−イル)−2,2,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1,3−ジオールと、α−トリフルオロメチルアクリル酸tert−ブチルの含有比(モル比)は40:60であることがわかった。
(重合体の透過率測定)
得られた重合体1gをプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(以下、PGMEAと略記)20gに十分に溶解させ、0.2μmのフィルターで濾過して重合体の溶液を調製した。
この重合体の溶液をMgF2基板にスピンコーティングして塗布後、ホットプレートを用いて100℃で90秒間ベークし、厚さ100nmのポリマー膜をMgF2基板上に作成した。この基板を真空紫外光度計(日本分光製、VUV−200S)に設置し、波長248nm、193nm、157nmにおける透過率を測定した。その結果、透過率は、波長248nmでは99%、波長193nmでは94%、波長157nmでは52%であり、波長200nm以下、特に波長160nm以下でも高い透明性を確保できることがわかった。
(フォトレジスト材料の調製及び露光)
得られた重合体を用いて常法によりフォトレジスト材料の溶液を調製した。次に、DUV−30(Brewer Science社製)を85nmの膜厚で成膜したシリコンウエーハ上に、調製したフォトレジスト材料の溶液をスピンコーティング後、ホットプレートを用いて100℃で90秒間ベークし、フォトレジスト膜の厚みを200nmの厚さにした。これにF2レーザー(VUVES、リソテック社製)で露光量を変化させながら露光し、露光後直ちに120℃で90秒間ベークし、2.38%のテトラメチルアンモニウムヒドロキシドの水溶液で60秒間現像を行って、露光量と残膜率の関係を求めた。膜厚が0になった露光量をEthとして、レジストの感度、そのときの傾きのtanθをγとして求めた。VUVES露光の結果、露光量の増大に従って膜厚が減少し、ポジ型レジストの特性を示すことがわかった。また、KrFスキャナー(S203B、ニコン社製、NA0.68、σ0.75、2/3輪帯照明、Crマスク)を用いて露光を行い、150nmラインアンドスペース1:1で解像している最小のマスク寸法のパターンを求め、限界解像度とした。
その結果、Ethは、7.0mJ/cm、γは13、限界解像度は125nmであり、現像特性が非常に優れているものであることが判った。
(ドライエッチング耐性試験)
得られた重合体2gをPGMEA10gに溶解させ、0.2μmサイズのフィルターで濾過した後、重合体の溶液をスピンコートでシリコン基板上に300nmの厚さに製膜した。そして、CHF3/CF4系とCl2/BCl3系の2系統のガスを用いて、それぞれのガスにより、エッチング耐性の評価を行った。
その結果、CHF3/CF4系ガスでのエッチング速度は、170nm/min、Cl2/BCl3系ガスでのエッチング速度は、201nm/minであり、ドライエッチングに対するエッチング耐性にも優れていることが判った。
尚、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は、例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
本発明の含フッ素重合性環状オレフィン化合物は、高分子化合物、機能性材料、医薬・農薬などの原料として用いることができる。

Claims (4)

  1. 下記一般式(1)または(2)で示される部分構造を一つ以上有することを特徴とする含フッ素重合性環状オレフィン化合物。
    Figure 2005082560
    (式中、Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から15の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルキルチオ基、アシルアミノ基、アルキルスルフォニルアミノ基、を表す。)
  2. 下記一般式(3)、(4)、(5)、および(6)のいずれかで示される請求項1記載の含フッ素重合性環状オレフィン化合物。
    Figure 2005082560
    (式中、Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から15の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルキルチオ基、アシルアミノ基、アルキルスルフォニルアミノ基、を表す。Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基を表す。Xは単結合もしくは水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキレン基を表す。n=0または1である。)
  3. 下記一般式(7)、または(8)で示されるアルデヒドまたはケトン含有環状オレフィン化合物と1,1,3,3,3−ペンタフルオロ−2−プロペニルオキシ金属化合物とを反応させることを特徴とする、下記一般式(3)、または(4)で示される含フッ素重合性環状オレフィン化合物の製造法。
    Figure 2005082560
    Figure 2005082560
    (式中、Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基を表す。Xは単結合もしくは水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキレン基を表す。n=0または1である。)
  4. 下記一般式(3)、または(4)で示される含フッ素重合性環状オレフィン化合物と化合物R−Zとを反応させることを特徴とする、下記一般式(5)、または(6)で示される含フッ素重合性環状オレフィン化合物の製造法。
    Figure 2005082560
    Figure 2005082560
    (式中、Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から15の、直鎖状、分枝状、環状のアルキル基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アルキルチオ基、アシルアミノ基、アルキルスルフォニルアミノ基、を表す。Rは水素原子、または水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキル基を表す。Xは単結合もしくは水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されていてもよい炭素数1から10の直鎖状、分枝状、環状のアルキレン基を表す。ZはR−ZがRアニオン等価体である1価の基を表す。n=0または1である。)
JP2003318803A 2003-09-10 2003-09-10 含フッ素重合性環状オレフィン化合物 Expired - Fee Related JP4383810B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003318803A JP4383810B2 (ja) 2003-09-10 2003-09-10 含フッ素重合性環状オレフィン化合物
US10/918,465 US7012161B2 (en) 2003-09-10 2004-08-16 Compound, fluorine-containing polymerizable cyclic olefin compound
TW093127414A TWI291948B (en) 2003-09-10 2004-09-09 Novel compound, fluorine-containing polymerizable cyclic olefin compound
KR1020040072004A KR100648123B1 (ko) 2003-09-10 2004-09-09 불소 함유 중합성 환상 올레핀 화합물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003318803A JP4383810B2 (ja) 2003-09-10 2003-09-10 含フッ素重合性環状オレフィン化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005082560A true JP2005082560A (ja) 2005-03-31
JP4383810B2 JP4383810B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=34225338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003318803A Expired - Fee Related JP4383810B2 (ja) 2003-09-10 2003-09-10 含フッ素重合性環状オレフィン化合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7012161B2 (ja)
JP (1) JP4383810B2 (ja)
KR (1) KR100648123B1 (ja)
TW (1) TWI291948B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10996377B2 (en) * 2016-02-22 2021-05-04 Sharp Kabushiki Kaisha Method for producing optical member and optical member

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024722A (ja) * 1988-06-23 1990-01-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd 弗素含有環状オレフィン化合物及びその製法
US6124074A (en) * 1999-03-11 2000-09-26 International Business Machines Corporation Photoresist compositions with cyclic olefin polymers and hydrophobic non-steroidal multi-alicyclic additives
KR20020012206A (ko) * 1999-05-04 2002-02-15 메리 이. 보울러 플루오르화 중합체, 포토레지스트 및 마이크로리소그래피방법
JP2001328964A (ja) 2000-05-19 2001-11-27 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 新規多環式不飽和炭化水素誘導体及びその製造方法
JP4052807B2 (ja) 2001-03-02 2008-02-27 セントラル硝子株式会社 含フッ素環状化合物
KR100486245B1 (ko) * 2001-12-19 2005-05-03 삼성전자주식회사 하이드레이트 구조를 가지는 플루오르 함유 감광성 폴리머및 이를 포함하는 레지스트 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US7012161B2 (en) 2006-03-14
TW200517366A (en) 2005-06-01
TWI291948B (en) 2008-01-01
US20050054883A1 (en) 2005-03-10
KR20050026880A (ko) 2005-03-16
KR100648123B1 (ko) 2006-11-24
JP4383810B2 (ja) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2776273B2 (ja) ビニル基を有する単量体
TW580609B (en) Protecting groups in polymers, photoresists and processes for microlithography
US20030232276A1 (en) Fluorinated molecules and methods of making and using same
KR20180111531A (ko) 산-절단가능 모노머 및 이를 포함하는 폴리머
JP4110398B2 (ja) α位メチル基に酸素置換基を有する脂環含有メタクリレート化合物
KR20230131172A (ko) 193nm 물 액침 리소그래피용 중합체 수지, 내수성 코팅층 조성물, 내수성 코팅층 및 이의 제조 방법
US6753127B2 (en) Norbornene-based copolymer for photoresist, preparation method thereof, and photoresist composition comprising the same
JP2003252928A (ja) フッ素含有アセタールまたはケタール構造を有する単量体、重合体、ならびに化学増幅型レジスト組成物
WO2020226150A1 (ja) 化合物及びその製造方法、樹脂、組成物、レジスト膜、パターン形成方法、リソグラフィー用下層膜、光学部品、並びに化合物又は樹脂の精製方法
JP4383810B2 (ja) 含フッ素重合性環状オレフィン化合物
JP4469080B2 (ja) 脂環構造を有する新規第三級アルコール化合物
WO2006123605A1 (ja) フォトレジスト用重合性化合物、その重合体及び該重合体を含むフォトレジスト組成物
JP2005053914A (ja) 架橋炭素環化合物、並びにその製造及び使用方法
US7169531B2 (en) Photoresist suitable for use in 157 nm photolithography and including a polymer based on fluorinated norbornene derivatives
JP4522628B2 (ja) 新規なエステル化合物
JP4064667B2 (ja) 脂環構造を有する新規第三級アルコール化合物
WO2007029442A1 (ja) アダマンタン誘導体及びその製造方法
US20050245706A1 (en) 6-Trifluoromethyl-2 vinyloxy-4-oxatricyclo[4.2.1.03,7]noname-5-one, and polymer compound
JP3891251B2 (ja) 脂環及びオキシラン構造を有する新規エステル化合物、及びその製造方法
JP4058597B2 (ja) 新規なインデン誘導体
JP3997387B2 (ja) 脂環構造を有する新規テトラヒドロフラン化合物
JP2006160988A (ja) 含フッ素ポリマーおよびその製造方法ならびにそれを含有するレジスト保護膜組成物
US7470499B2 (en) Alicyclic unsaturated compound, polymer, chemically amplified resist composition and method for forming pattern using said composition
JP4438924B2 (ja) 脂環式不飽和化合物、重合体、化学増幅レジスト組成物、及び該組成物を用いたパターン形成方法
KR20230117582A (ko) 함불소 중합체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090924

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4383810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151002

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees