WO2007029442A1 - アダマンタン誘導体及びその製造方法 - Google Patents

アダマンタン誘導体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007029442A1
WO2007029442A1 PCT/JP2006/315642 JP2006315642W WO2007029442A1 WO 2007029442 A1 WO2007029442 A1 WO 2007029442A1 JP 2006315642 W JP2006315642 W JP 2006315642W WO 2007029442 A1 WO2007029442 A1 WO 2007029442A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
adamantyl
represented
chemical
general formula
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/315642
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidetoshi Ono
Naoyoshi Hatakeyama
Yasunari Okada
Katsuki Ito
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co., Ltd. filed Critical Idemitsu Kosan Co., Ltd.
Publication of WO2007029442A1 publication Critical patent/WO2007029442A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/64Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/65Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • C07C309/66Methanesulfonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/52Esters of acyclic unsaturated carboxylic acids having the esterified carboxyl group bound to an acyclic carbon atom
    • C07C69/533Monocarboxylic acid esters having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C69/54Acrylic acid esters; Methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/38Esters containing sulfur
    • C08F220/382Esters containing sulfur and containing oxygen, e.g. 2-sulfoethyl (meth)acrylate
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0046Photosensitive materials with perfluoro compounds, e.g. for dry lithography
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • G03F7/0382Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable the macromolecular compound being present in a chemically amplified negative photoresist composition
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • G03F7/0397Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition the macromolecular compound having an alicyclic moiety in a side chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/70Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/74Adamantanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/28Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety
    • C08F220/282Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety and containing two or more oxygen atoms

Definitions

  • the present invention relates to an adamantane derivative and a method for producing the same, and more specifically, functions such as methanesulfo-loxy group-containing adamantyl (meth) atalylates for photoresist resin and photosensitive resin in the field of photolithography.
  • the present invention relates to an alkoxyl group-containing adamantyl (meth) atarylate having a hydroxyl group, which is useful as a monomer for hydrophilic resin, and a method for efficiently producing them.
  • Adamantane has a structure in which four cyclohexane rings are condensed into a cage shape, is a highly symmetrical compound with high symmetry, and its derivative exhibits a unique function. It is known to be useful as a raw material for highly functional industrial materials. For example, since it has optical characteristics, heat resistance, etc., it has been tried to be used for an optical disk substrate, an optical fiber, or a lens (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 6-305044
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 9-302077
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 4-39665
  • Patent Document 4 JP-A 63-33350
  • the present invention has been made under such circumstances, and provides an adamantane derivative useful as a monomer for a functional resin such as a photosensitive resin in the photolithography field, and a method for producing the same. It is the purpose.
  • alkoxyl group-containing adamantyl (meth) atalylates having a hydroxyl group can be efficiently produced by reacting the above methanesulfo-loxy group-containing adamantyl (meth) atalylates as raw materials. .
  • the present invention has been completed based on such knowledge.
  • the present invention provides the following adamantane derivatives for photoresist resin, a production method thereof, a novel adamantane derivative and a production method thereof.
  • An adamantane derivative for a photoresist resin characterized by having a structure represented by the general formula (I).
  • R is a hydrogen atom, a methyl group or a trifluoromethyl group
  • Y is an alkyl having 1 to 10 carbon atoms
  • k represents an integer of 0 to 14
  • m and n independently represent an integer of 0 or 1.
  • X represents a halogen atom, a hydroxyl group or a methanesulfoloxy group.
  • a methanesulfol group-containing compound represented by general formula (I) is reacted in an organic solvent having a dielectric constant of 8 or less at 20 ° C.
  • R 1 represents a hydrocarbon group having 2 to 20 carbon atoms including at least one hydroxyl group.
  • R, Y, k, m, and n are the same as above.
  • R 1 represents a hydrocarbon group having 2 to 20 carbon atoms containing at least one hydroxyl group.
  • the adamantane derivative of the present invention is a methanesulfo-loxy group-containing adamantyl (meth) atarylate and an alkoxyl group-containing adamantyl (meth) atrelate having a hydroxyl group, such as a photosensitive resin in the field of photolithography. It is useful as a monomer for functional resin, and the surface roughness after exposure (LER: unevenness on the side of the resist, LWR: swell when the wiring is viewed directly above) and PEB (acid generated by exposure) Improvement effects such as temperature dependency of heat treatment for diffusion) can be expected.
  • LER unevenness on the side of the resist
  • LWR swell when the wiring is viewed directly above
  • PEB acid generated by exposure
  • the adamantane derivative of the present invention is an adamantane derivative I for photoresist resin represented by the above general formula (I) and an adamantane derivative II represented by the above general formula (IV),
  • the adamantane derivative I will be described.
  • the adamantane derivative I for photoresist resin of the present invention has the general formula (I)
  • R is a hydrogen atom, a methyl group or a trifluoromethyl group
  • k represents an integer of 0 to 14, and m and n independently represent an integer of 0 or 1.
  • examples of the alkyl group having 1 to 10 carbon atoms in Y include a methyl group, an ethyl group, various propyl groups, various butyl groups, various pentyl groups, various hexyl groups, various heptyl groups, various octyl groups, various various groups. -Group and various decyl groups, and these may be either linear or branched.
  • This alkyl group may be substituted with a halogen atom, a hydroxyl group or the like.
  • Examples of the halogen atom in Y include fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • Examples of the compound represented by the general formula (I) include 3-methanesulfo-loxy 1 -Adamantyl metatalylate, 3 methanesulfonyloxy 1-adamantyl attalate, 3 methanesulfuroxy 1-adamantyl 2 trifluoromethyl atrate, 1 methanesulfo-oxyl 4-adamantyl metatalylate, 1 Methanesulfo-loxy 4-adamantyl atylate, 1 Methane sulfo-loxy 4-adamantyl atylate, 2 Trifluoromethyl atarate, 3 Methane sulfo-loxymethyl- 1 Adamantyl methyl metatalylate, 3 Methane sulfo-loxymethyl 1-adamantyl methyl atylate , 3 methanesulfo-loxymethyl-1 -adamantylmethyl 2 trifluoromethylatallylate, 3 methanesulfo-loxyper
  • the adamantane derivative I is represented by the general formula (II) according to the method of the present invention.
  • X represents a halogen atom, a hydroxyl group or a methanesulfoxy group.
  • Examples of the norogen atom represented by X include fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • adamantane compound represented by the general formula (II) of the raw material for example, 3 -Hydroxy 1-adamantyl metatalylate, 3 Hydroxy 1-adamantyl acrylate, 3 Hydroxy 1-adamantyl 2 trifluoromethyl acrylate, 3 Hydroxymethyl-1 1-adamantyl methyl metatalylate, 3 Hydroxy Methyl-1-adamantylmethyl atylate, 3 Hydroxymethyl-1, 1-adamantylmethyl 2, Trifluoromethyl atylate, 3 Hydroxy-perfluoro 1-Adamantyl methacrylate and 3 Hydroxy monoperfluoro 1
  • Examples thereof include hydrantyl group-containing adamantyl (meth) atalylates such as adamantyl acrylate.
  • the charging ratio of the alcohol form of the adamantane compound represented by the above general formula (II) and the methanesulfonyl group-containing compound represented by the above general formula (III) is 1 mol of the former. Is preferably in the range of 1 to 1.5 mol.
  • a base is generally used as a catalyst.
  • Bases include sodium amide, triethylamine, tributylamine, trioctylamine, pyridine, N, N-dimethylaline, 1,5 diazabicyclo [4.3.0] nonen-5 (DBN), 1, 8 Diazabicyclo [5.4.0] undecene-7 (DBU), sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium hydride, potassium carbonate, sodium phosphate, disodium monohydrogen phosphate, dihydrogen phosphate Examples thereof include monosodium, potassium phosphate, dipotassium monohydrogen phosphate, monopotassium dihydrogen phosphate, sodium methoxide, potassium t-butoxide and the like. These catalysts may be used singly or in combination of two or more.
  • the reaction is performed in an organic solvent having a dielectric constant of 8 or less at 20 ° C.
  • the amount of the solvent is such that the concentration of the alcohol form of the adamantane compound in the reaction mixture is 0.5% by mass or more, preferably 5% by mass or more.
  • the alcohol form of the adamantane compound may be in a suspended state, but is preferably dissolved. It is also desirable to remove moisture from the solvent before use.
  • organic solvents having a dielectric constant of 8 or less at 20 ° C examples include hydrocarbon solvents such as toluene, n-hexane, n-heptane, and cyclohexane, ester solvents such as ethyl acetate, and these solvents.
  • hydrocarbon solvents such as toluene, n-hexane, n-heptane, and cyclohexane
  • ester solvents such as ethyl acetate
  • examples thereof include mixed solvents with ether solvents such as jetyl ether and tetrahydrofuran. These solvents may be used alone or in combination of two or more.
  • this dielectric constant is "Organic Synthetic Chemistry Association, New Edition Solvent Pocket Book (Ohm)” In addition, it can be measured by a method described in “Takeyuki Asahara et al., Solvent Handbook (Kodansha Scientific)”. In addition, the mixed solvent can be calculated by the additive rule.
  • the reaction temperature is usually in the range of -200 to 200 ° C. Within this range, the reaction rate does not decrease and the reaction time does not become too long. In addition, the by-product of the polymer does not increase. Preferably, it is in the range of ⁇ 50 to 50 ° C.
  • reaction pressure the range of 0.01-: LOMPa is normally employ
  • the reaction time is usually in the range of 1 minute to 24 hours, preferably 30 minutes to 6 hours.
  • the reaction product is separated from the reaction end solution, and then a poor solvent for the by-product polymer contained in the reaction product is added to the reaction product. It can be separated from the by-product by removing the precipitate of the by-product polymer.
  • methanol, ethanol, jetyl ether or the like can be used as a poor solvent, and methanol is particularly preferable.
  • the target methanesulfonyloxy group-containing adamantane derivative can be obtained with high purity by recrystallizing the residue after removal of the poor solvent using, for example, an ether solvent.
  • distillation, crystallization, column separation, etc. For purification of the target reaction product, distillation, crystallization, column separation, etc. can be employed, and a purification method may be selected depending on the properties of the product and the type of impurities.
  • the obtained compounds are identified by gas chromatography (GC), liquid chromatography (LC), gas chromatography mass spectrometry (GC—MS), nuclear magnetic resonance spectroscopy (NMR), infrared spectroscopy (IR), a melting point measurement device, etc.
  • GC gas chromatography
  • LC liquid chromatography
  • GC—MS gas chromatography mass spectrometry
  • NMR nuclear magnetic resonance spectroscopy
  • IR infrared spectroscopy
  • a melting point measurement device etc.
  • the adamantane derivative I of the present invention thus obtained is used for photoresist resin as described below.
  • the adamantane derivative II of the present invention has the general formula (IV)
  • R 1 represents a C 2-20 hydrocarbon group containing at least one hydroxyl group.
  • R, Y, k, m and n are as described in the general formula (I).
  • Examples of the hydrocarbon group having 2 to 20 carbon atoms containing at least one hydroxyl group represented by R 1 include 2 hydroxyethyl group, 3 hydroxypropyl group, 2 hydroxypropyl group, 4-hydroxybutyl group, and 3 hydroxybutyl group.
  • Examples of the compound represented by the general formula (IV) include 3- (2 hydroxyethoxy).
  • the adamantane derivative II and the adamantane derivative I are represented by the general formula (V):
  • the alcohol represented by these react can manufacture by making the alcohol represented by these react.
  • examples of the alcohol include alcohols having the above-exemplified groups as R 1 .
  • the charging ratio of the adamantane derivative I and the alcohol represented by the general formula (V) is preferably in the range of 1 to L00 with respect to 1 mol of the former and L00 mol in the range of 1.5 to 30 mol. Is more preferable.
  • Bases include sodium amide, triethylamine, tributylamine, trioctylamine, pyridine, N, N dimethylamine, 1,5 diazabicyclo [4.3.0] nonene-5 (DB N), 1,8 diazabicyclo [ 5. 4.
  • DBU undecene-7
  • These catalysts may be used alone or in combination of two or more.
  • the solubility of the adamantane derivative I is 0.5 mass% or more, preferably 5 mass% or more at the reaction temperature.
  • the amount of the solvent is such that the concentration of adamantane derivative I in the reaction mixture is 0.5% by mass or more, preferably 5% by mass or more.
  • the adamantane derivative I may be in a suspended state but is preferably dissolved. It is also desirable to remove moisture from the solvent before use.
  • hydrocarbon solvents such as n-xane and n-heptane
  • ether solvents such as 1,2-dimethoxyethane, jetyl ether and tetrahydrofuran
  • halogen-based solvents such as dichloromethane and tetrasalt carbon.
  • Solvents ester solvents such as ethyl acetate, butyl acetate, ⁇ -butyrolatatone, propylene glycol Nomethyl ether acetate, dimethyl sulfoxide, N, N dimethylformamide and the like. These solvents may be used alone or in combination of two or more.
  • the reaction temperature is usually in the range of -200 to 200 ° C. Within this range, the reaction rate does not decrease and the reaction time does not become too long. In addition, the by-product of the polymer does not increase. Preferably, it is the range of 100-150 degreeC.
  • reaction pressure the range of 0.01-: LOMPa is normally employ
  • the reaction time is usually in the range of 1 to 48 hours.
  • the unreacted adamantane derivative I is hydrolyzed with an alkaline aqueous solution such as an aqueous sodium hydrogen carbonate solution to convert it into an alcohol corresponding to the general formula (IV).
  • the alcohol can be adsorbed on silica gel or the like.
  • the obtained compounds are identified by gas chromatography (GC), liquid chromatography (LC), gas chromatography mass spectrometry (GC—MS), nuclear magnetic resonance spectroscopy (NMR), infrared spectroscopy (IR), a melting point measurement device, etc.
  • adamantane derivative II of the present invention is obtained by polymerizing one or two or more kinds thereof, or polymerizing one or more kinds thereof and one or more other suitable monomers.
  • a polymer can be formed and used for photoresist resin, particularly for negative photoresist resin.
  • a stirrer and a dropping funnel were attached to a 3 L glass reactor, and adamantate HA (made by Idemitsu Kosan Co., Ltd .: 3 -hydroxy 1 adamantyl acrylate) 2 22. 3 g (l. Omol), Dry triethylamine 151.8 g (l. 5 mol) and dry toluene (dielectric constant at 20 ° C 2.2) 2, OOOml were added, cooled to 0 ° C in an ice bath and stirred.
  • Example 1 Into a 3 L glass reactor equipped with a stirrer, condenser, dropping funnel and thermometer, add 1,500 ml of dry ethylene glycol, 121.4 g (l. 2 mol) of dry triethylamine and 300 mg of p-methoxyphenol. Heated to 80 ° C with an oil bath. The compound 1 obtained in Example 1 was dripped here, and heating was continued. Three hours after the completion of the dropwise addition, it was confirmed by GC analysis that the peak of Compound 1 had completely disappeared. The reaction was stopped by adding 600 ml of pure water. And after cooling this reaction liquid to 30 degrees C or less, it moved to a 5L separatory funnel, added 900 ml of pure waters, and extracted with ethyl acetate.
  • Example 1 In a 3 L glass reactor equipped with a stirrer, condenser, dropping funnel and thermometer, dry glyceronole 1, OOOml, dry triethinoleamine 121.4 g (l. 2 mol) and p-methoxy 300 mg of phenol was added and heated to 80 ° C with an oil bath.
  • the compound 1 obtained in Example 1 was dissolved in 333 ml of 1,2 dimethoxyethane and added dropwise, and heating was continued. Four hours after the completion of the dropwise addition, it was confirmed by GC analysis that the peak of Compound 1 had completely disappeared. The reaction was stopped by adding 600 ml of pure water.
  • the reaction solution was cooled to 30 ° C or lower, then transferred to a 5 L separatory funnel, and after adding 1, OOOml of pure water, extraction with ethyl acetate was performed. Subsequently, the organic layer was washed with 0.1 ImolZL of hydrochloric acid, saturated aqueous sodium hydrogen carbonate and saturated brine. After the organic layer was separated, anhydrous magnesium sulfate was added and dried. After filtration of magnesium sulfate, evaporation of the filtrate ethyl acetate yields 73.7 of the compound 3 represented by the following formula (iii) and the compound 4 represented by the following formula (iv). : 26.94 g of a mixture present in a mass ratio of 26.3 was obtained (yield 90.9%, GC purity 97.3%).
  • GLHA this mixture is referred to as “GLHA”.
  • GLHA is expressed by a chemical formula
  • formula (iii) is shown as a representative
  • the blending amount of “GLHA” is shown by the amount of the mixture of Compound 3 and Compound 4.
  • a glass reactor having an internal volume of 2 L was equipped with a stirrer, and 151.lg of the compound 5 obtained in Example 4 was added thereto, 1100 ml (19.7 mol) of dried ethylene glycol and dried triethylamine 76. 0 ml (545 mmol) was added and stirred.
  • the temperature of the oil bath was set to 80 ° C., and the agitation was heated for 2 hours.
  • GC analysis shows 99.9% conversion, selectivity ⁇ Bem ⁇ ⁇ "[ ⁇ 3 ⁇ 4 ⁇ ⁇
  • Example 3 The same operation as in Example 3 was carried out except that. 138.6 g of a mixture in which the compound 7 represented by the following formula (vii) and the compound 8 represented by the following formula (vm) were present at a mass ratio of 76.1: 13.9 was obtained (yield 92. 9%, GC purity 98.9%).
  • GLHM this mixture is referred to as “GLHM”.
  • V ii the following formula (V ii) is shown as a representative, and the blending amount of “GLHM” is shown by the amount of the mixture of Compound 7 and Compound 8.
  • NBHFAA Norbornene hexafluoroalcohol acrylate represented by the following formula (manufactured by Central Glass Co., Ltd.)
  • HEMA hydroxyethyl metatalylate represented by the following formula
  • HAdA 1- (3-hydroxyadamantyl) acrylate represented by the following formula
  • EGHA 3- (2 hydroxyethoxy) 1-adamantyl acrylate represented by the following formula (see Example 2)
  • EGHM 3- (2 hydroxyethoxy) 1-adamantyl methacrylate represented by the following formula (see Example 5)
  • GLHM a monomer represented by the following formula (see Example 6)
  • NBHFAA (12.68 g), EGHM (2.61 g) and polymerization initiator azobisisobutyric acid dimethylolate (0.32 g) were dissolved in 130 ml of THF (tetrahydrofuran).
  • NBHFAA 12.68 g, GLHM 2.89 g, and polymerization initiator dimethyl azobisisobutyrate 0.32 g were dissolved in THF 130 ml.
  • NBHFAA 9.51 g, GLHM 5.78 g, and polymerization initiator dimethyl azobisisobutyrate 0.32 g were dissolved in 130 ml of THF.
  • NBHFAA 12.68 g, EGHA 2.48 g, and polymerization initiator dimethyl azobisisobutyrate 0.32 g were dissolved in THF 130 ml.
  • Mw mass average molecular weight
  • MwZMn dispersity
  • kZm 80Z20.
  • NBHFAA 12.68 g, EGHA 2.48 g, and polymerization initiator dimethyl azobisisobutyrate 0.32 g were dissolved in THF 80 ml.
  • NBHFAA 11.09 g, EGHA 3.72 g, and polymerization initiator dimethyl azobisisobutyrate 0.32 g were dissolved in THF 80 ml.
  • NBHFAA 9.51 g, EGHA 4.96 g, and polymerization initiator dimethyl azobisisobutyrate 0.32 g were dissolved in THF 80 ml.
  • NBHFAA 12.68 g, GLHA 2.76 g, and polymerization initiator dimethyl azobisisobutyrate 0.32 g were dissolved in THF 70 ml.
  • NBHFAA (9.51 g), GLHA (5.52 g), and polymerization initiator dimethyl azobisisobutyrate (0.32 g) were dissolved in 70 ml of THF.
  • nitrogen publishing was performed for about 10 minutes, and the mixture was stirred for 4 hours while warming in an oil bath at 70 ° C, and then cooled to room temperature.
  • the concentrated solution was dissolved in 75 ml of THF and poured into 2000 ml of heptane to precipitate a resin, followed by filtration.
  • the obtained rosin was dried in a dryer at 40 ° C. for 24 hours to obtain 14.5 g of a white solid represented by the above formula (A-9).
  • NBHFAA 10.33 g, HEMA 1.32 g, EGHA 5.39 g, and polymerization initiator dimethyl azobisisobutyrate 0.45 g were dissolved in 150 ml of THF.
  • (A) component the resin obtained in the above production examples and comparative production examples, (B) as triphenylsulfonyltrifluoromethanesulfonate, (C) as tetramethoxymethylated glycoluril MX270 (trade name) (Made by Sanwa Chemical Co., Ltd.), using triisopropanolamine as the (D) component and propylene glycol monomethyl ether (PG ME) as the (S) component, mixing and dissolving the components in the blending amounts (parts by mass) shown in Table 2 Thus, a negative resist composition solution was prepared. The following evaluation was performed using the obtained negative resist composition solution. The results are shown in Table 2.
  • the negative resist composition obtained above is uniformly applied using a spinner, and pre-beta (PAB) treatment is performed on a hot plate at 80 ° C. for 60 seconds.
  • PAB pre-beta
  • PEB post-exposure heating
  • TMAH tetramethylammonium hydroxide
  • the mask pattern size is changed and the minimum dimension of the pattern to be resolved (nm) was determined and the resolution was evaluated.
  • the negative resist composition of Application Comparative Example 1 containing a resin that does not use the adamantane derivative II of the present invention as a monomer can only resolve up to 140 nm.
  • the pattern was also poor in resist pattern shape with large film slippage.
  • the adamantane derivative of the present invention is suitable as a compounding component of a photoresist composition such as a negative resist composition.

Abstract

 フォトリソグラフィー分野における感光性樹脂などの機能性樹脂のモノマーとして有用なアダマンタン誘導体及びその製造方法を提供する。  一般式(I)又は(IV)で表される構造を有するアダマンタン誘導体、及びそれらの製造方法である。式中、Rは水素原子、メチル基又はトリフルオロメチル基、Yは炭素数1~10のアルキル基、ハロゲン原子、水酸基又は2つのYが一緒になって形成された=Oを示す。また、複数のYは同じでもよく、異なっていてもよい。R1は少なくとも一つの水酸基を含む炭素数2~20の炭化水素基を示す。kは0~14の整数を示し、m、nは独立に、0又は1の整数を示す。

Description

明 細 書
ァダマンタン誘導体及びその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、ァダマンタン誘導体及びその製造方法に関し、さらに詳しくは、フオトレ ジスト榭脂用のメタンスルホ -ルォキシ基含有ァダマンチル (メタ)アタリレート類、フォ トリソグラフィー分野における感光性榭脂などの機能性榭脂のモノマーとして有用な 新規な水酸基を持つアルコキシル基含有ァダマンチル (メタ)アタリレート類、及びこ れらを効率よく製造する方法に関する。
背景技術
[0002] ァダマンタンは、シクロへキサン環が 4個、カゴ形に縮合した構造を有し、対称性が 高ぐ安定な化合物であり、その誘導体は、特異な機能を示すことから、医薬品原料 や高機能性工業材料の原料などとして有用であることが知られて 、る。例えば光学 特性や耐熱性などを有することから、光ディスク基板、光ファイバ一あるいはレンズな どに用いることが試みられている(例えば、特許文献 1、特許文献 2参照)。
また、ァダマンタンエステル類を、その酸感応性、ドライエッチング耐性、紫外線透 過性などを利用して、フォトレジスト用榭脂原料として、使用することが試みられてい る (例えば、特許文献 3参照)。
一方、近年、半導体素子の微細化が進むに伴い、その製造におけるリソグラフィー 工程において、さらなる微細化が要求されており、したがって、 KrF、 ArFあるいは F
2 エキシマレーザー光などの短波長の照射光に対応したフォトレジスト材料を用いて、 微細パターンを形成させる方法が種々検討されている。そして、上記エキシマレーザ 一光などの短波長の照射光に対応できる新しいフォトレジスト材料の出現が望まれて いる。従来、シリコン基板の密着性向上の目的で、水酸基を導入したモノマーは知ら れているが (例えば、特許文献 4参照)、これまで知られていない機能性官能基をもつ たフォトレジスト材料が望まれて!/、る。
[0003] 特許文献 1 :特開平 6— 305044号公報
特許文献 2:特開平 9 - 302077号公報 特許文献 3:特開平 4— 39665号公報
特許文献 4:特開昭 63— 33350号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 本発明は、このような状況下でなされたもので、フォトリソグラフィー分野における感 光性榭脂などの機能性榭脂のモノマーとして有用なァダマンタン誘導体、及びその 製造方法を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段
[0005] 本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、特定の構造を 有するメタンスルホ -ルォキシ基含有ァダマンチル (メタ)アタリレート類及び水酸基を 持つアルコキシル基含有ァダマンチル (メタ)アタリレート類力 その目的に適合し得 ること、そしてメタンスルホ -ルォキシ基含有ァダマンチル (メタ)アタリレート類は、対 応するァダマンチル基を有するアルコール体を原料とし、特定の溶媒を用いて反応 させることにより、水酸基を持つアルコキシル基含有ァダマンチル (メタ)アタリレート 類は、上記メタンスルホ -ルォキシ基含有ァダマンチル (メタ)アタリレート類を原料と して反応させることにより、効率よく製造し得ることを見出した。本発明は、かかる知見 に基づ!/、て完成したものである。
すなわち本発明は、以下のフォトレジスト榭脂用ァダマンタン誘導体、その製造方 法、新規なァダマンタン誘導体及びその製造方法を提供するものである。
1. 一般式 (I)で表される構造を有することを特徴とするフォトレジスト榭脂用ァダマ ンタン誘導体。
[0006] [化 1]
Figure imgf000004_0001
[0007] (式中、 Rは水素原子、メチル基又はトリフルォロメチル基、 Yは炭素数 1〜10のアル キル基、ハロゲン原子、水酸基又は 2つの Yが一緒になつて形成された =0を示す。 また、複数の Yは同じでもよぐ異なっていてもよい。 kは 0〜 14の整数を示し、 m、 n は独立に、 0又は 1の整数を示す。 )
2. 一般式 (Π)
[0008] [化 2]
Figure imgf000005_0001
[0009] (式中、 R、 Y、 k、 m及び nは上記と同じである。 )
で表されるァダマンタンィ匕合物のアルコール体と、一般式 (III)
[0010] [化 3]
Figure imgf000005_0002
[0011] (式中、 Xは、ハロゲン原子、水酸基又はメタンスルホ -ルォキシ基を示す。)
で表されるメタンスルホ -ル基含有ィ匕合物を、 20°Cにおける誘電率が 8以下である 有機溶媒中で反応させることを特徴とする、一般式 (I)
[0012] [化 4]
Figure imgf000005_0003
[0013] (式中、 R、 Y、 k、 m及び nは上記と同じである。 )
で表されるフォトレジスト榭脂用ァダマンタン誘導体の製造方法。
3. 一般式 (IV)で表される構造を有することを特徴とするァダマンタン誘導体, [0014] [化 5]
Figure imgf000006_0001
[0015] (式中、 R1は少なくとも一つの水酸基を含む炭素数 2〜20の炭化水素基を示す。 R、 Y、 k、 m及び nは上記と同じである。 )
4. フォトレジスト榭脂用である上記 3に記載のァダマンタン誘導体。
5. 一般式 (I)
[0016] [化 6]
Figure imgf000006_0002
[0017] (式中、 R、 Y、 k、 m及び nは上記と同じである。 )
で表されるァダマンタン誘導体と、一般式 (V)
^OH (V)
(式中、 R1は少なくとも一つの水酸基を含む炭素数 2〜20の炭化水素基を示す。 ) で表されるアルコールを反応させることを特徴とする一般式 (IV)
[0018] [化 7]
Figure imgf000006_0003
(式中、 R、 Y、
Figure imgf000006_0004
k、 m及び nは上記と同じである。 )
で表されるァダマンタン誘導体の製造方法。
発明の効果 [0020] 本発明のァダマンタン誘導体は、メタンスルホ -ルォキシ基含有ァダマンチル (メタ )アタリレート類及び水酸基を持つアルコキシル基含有ァダマンチル (メタ)アタリレー ト類であって、フォトリソグラフィー分野における感光性榭脂などの機能性榭脂のモノ マーとして有用であり、露光後の表面荒れ (LER:レジストの側面にできる凹凸、 LW R:配線を真上力 見た場合のうねり)及び PEB (露光によって発生した酸を、拡散さ せるための熱処理)の温度依存性等の改善効果が期待できる。
発明を実施するための最良の形態
[0021] 本発明のァダマンタン誘導体は、上記一般式 (I)で表されるフォトレジスト榭脂用ァ ダマンタン誘導体 I及び上記一般式 (IV)で表されるァダマンタン誘導体 IIであり、まず
、ァダマンタン誘導体 Iについて説明する。本発明のフォトレジスト榭脂用ァダマンタ ン誘導体 Iは、一般式 (I)
[0022] [化 8]
Figure imgf000007_0001
[0023] で表されるメタンスルホ -ルォキシ基含有ァダマンチル (メタ)アタリレート類である。
上記一般式 (I)において、 Rは水素原子、メチル基又はトリフルォロメチル基、 Yは炭 素数 1〜10のアルキル基、ハロゲン原子、水酸基又は 2つの Yが一緒になつて形成 された =0を示す。また、複数の Yは同じでもよぐ異なっていてもよい。 kは 0〜14の 整数を示し、 m、 nは独立に、 0又は 1の整数を示す。
上記において、 Yにおける炭素数 1〜10のアルキル基として、メチル基、ェチル基 、各種プロピル基、各種ブチル基、各種ペンチル基、各種へキシル基、各種へプチ ル基、各種ォクチル基、各種ノ-ル基及び各種デシル基を挙げることができ、これら は直鎖状、分岐状いずれでもよい。このアルキル基は、ハロゲン原子、水酸基等によ つて置換されたものであってもよい。 Yにおけるハロゲン原子としては、フッ素、塩素、 臭素及びヨウ素が挙げられる。
[0024] 上記一般式 (I)で表される化合物として、例えば、 3—メタンスルホ -ルォキシー 1 ーァダマンチルメタタリレート、 3 メタンスルホニルォキシ 1ーァダマンチルアタリ レート、 3 メタンスルホ-ルォキシ 1ーァダマンチル 2 トリフルォロメチルアタリレ ート、 1 メタンスルホ-ルォキシー4ーァダマンチルメタタリレート、 1 メタンスルホ -ルォキシー 4ーァダマンチルアタリレート、 1 メタンスルホ -ルォキシー 4ーァダ マンチル 2 トリフルォロメチルアタリレート、 3 メタンスルホ-ルォキシメチルー 1 ァダマンチルメチルメタタリレート、 3 メタンスルホ-ルォキシメチルー 1ーァダマン チルメチルアタリレート、 3 メタンスルホ-ルォキシメチルー 1ーァダマンチルメチル 2 トリフルォロメチルアタリレート、 3 メタンスルホ-ルォキシ一パーフルオロー 1 —ァダマンチルメタタリレート、 3—メタンスルホ -ルォキシ一パーフルオロー 1—ァダ マンチルアタリレートなどを挙げることができる。
上記ァダマンタン誘導体 Iは、本発明の方法によれば、一般式 (II)
[0025] [化 9]
Figure imgf000008_0001
[0026] (式中、 R、 Y、 k、 m及び nは上記と同じである。 )
で表されるァダマンタンィ匕合物のアルコール体と、一般式 (III)
[0027] [化 10]
Figure imgf000008_0002
[0028] (式中、 Xは、ハロゲン原子、水酸基又はメタンスルホ -ルォキシ基を示す。)
で表されるメタンスルホ -ル基含有ィ匕合物を、 20°Cにおける誘電率が 8以下である 有機溶媒中で反応させることにより製造することができる。上記一般式 (III)において、 Xで示すノヽロゲン原子としては、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素が挙げられる。
原料の一般式 (II)で表されるァダマンタンィ匕合物のアルコール体として、例えば、 3 ーヒドロキシ 1ーァダマンチルメタタリレート、 3 ヒドロキシ 1ーァダマンチルァク リレート、 3 ヒドロキシ一 1—ァダマンチル 2 トリフルォロメチルアタリレート、 3 ヒ ドロキシメチルー 1ーァダマンチルメチルメタタリレート、 3 ヒドロキシメチルー 1ーァ ダマンチルメチルアタリレート、 3 ヒドロキシメチルー 1ーァダマンチルメチル 2 ト リフルォロメチルアタリレート、 3 ヒドロキシーパーフルオロー 1ーァダマンチルメタク リレート及び 3 ヒドロキシ一パーフルオロー 1ーァダマンチルアタリレートなどのヒド 口キシル基含有ァダマンチル (メタ)アタリレート類を挙げることができる。上記一般式( II)で表されるァダマンタンィ匕合物のアルコール体と、上記一般式 (III)で表されるメタ ンスルホニル基含有ィ匕合物の仕込み比は、前者 1モルに対して後者が 1〜1. 5モル の範囲が好ましい。
[0029] この反応において、一般に触媒として塩基が使用される。塩基として、ナトリウムアミ ド、トリエチルァミン、トリブチルァミン、トリオクチルァミン、ピリジン、 N, N—ジメチル ァ-リン、 1, 5 ジァザビシクロ [4. 3. 0]ノネンー 5 (DBN)、 1, 8 ジァザビシクロ [5 . 4. 0]ゥンデセン— 7 (DBU)、水酸ィ匕ナトリウム、水酸ィ匕カリウム、水素化ナトリウム、 炭酸カリウム、リン酸ナトリウム、リン酸一水素ニナトリウム、リン酸二水素一ナトリウム、 リン酸カリウム、リン酸一水素二カリウム、リン酸二水素一カリウム、ナトリウムメトキシド 、カリウム t—ブトキシド等を挙げることができる。これらの触媒は、一種を単独で用い てもよく、二種以上を組み合わせて用いてもよい。
[0030] 反応は、 20°Cにおける誘電率が 8以下の有機溶媒中で行う。溶媒量は反応混合物 中のァダマンタンィ匕合物のアルコール体の濃度が 0. 5質量%以上、望ましくは 5質 量%以上となる量である。この際、ァダマンタンィヒ合物のアルコール体が懸濁状態で もよいが、溶解していることが望ましい。また、使用前に溶媒中の水分を取り除くこと が望ましい。 20°Cにおける誘電率が 8以下の有機溶媒としては、トルエン、 n—へキ サン、 n—ヘプタン、シクロへキサン等の炭化水素系溶媒、酢酸ェチル等のエステル 系溶媒、及びこれらの溶媒とジェチルエーテル、テトラヒドロフラン等のエーテル系溶 媒との混合溶媒などを挙げることができる。これらの溶媒は、一種を単独で用いてもよ ぐ二種以上を混合して用いてもよい。
なお、この誘電率は、「有機合成化学協会編、新版溶剤ポケットブック (オーム社)」 、「浅原照之ら、溶剤ハンドブック(講談社サイエンティフィック)」などに記載されて ヽ る方法により測定することができる。また、混合溶媒については、加成則により算出す ることがでさる。
[0031] 反応温度については、通常、—200〜200°Cの範囲が採用される。この範囲であ れば、反応速度が低下することもなぐ反応時間が長くなり過ぎることもない。また、重 合物の副生が増加することもない。好ましくは、— 50〜50°Cの範囲である。
反応圧力については、通常、絶対圧力で 0. 01〜: LOMPaの範囲が採用される。こ の範囲であれば、特別な耐圧の装置は必要ではなぐ経済的である。好ましくは、常 圧〜 IMPaの範囲である。反応時間については、通常、 1分〜 24時間、好ましくは 3 0分〜 6時間の範囲である。
[0032] また、本発明の製造方法においては、反応終了液から反応生成物を分離し、次い で、該反応生成物に、その中に含まれる副生重合物に対する貧溶媒を加え、生成す る副生重合物の沈殿を除去することによって副生物と分離することができる。その場 合、貧溶媒として、メタノール、エタノール、ジェチルエーテルなどが使用でき、なか でもメタノールが好ましい。
具体的には、反応終了液に水を加えて、メタンスルホニル基含有ィ匕合物を失活さ せたのち、溶媒を留去し、残液を洗浄して触媒を除去する。次いで、残液中に含まれ る副生重合物に対する貧溶媒、例えばメタノールを加え、この副生重合物を沈殿さ せ、これをろ過などの手段により除去したのち、貧溶媒を留去させる。次に、貧溶媒 留去後の残渣を、例えばエーテル系溶媒を用いて再結晶することにより、目的のメタ ンスルホニルォキシ基含有ァダマンタン誘導体を高純度で得ることができる。
目的とする反応生成物の精製については、蒸留、晶析、カラム分離などが採用可 能であり、生成物の性状と不純物の種類により精製方法を選択すればよい。
得られたィ匕合物の同定は、ガスクロマトグラフィー(GC)、液体クロマトグラフィー(L C)、ガスクロマトグラフィー質量分析 (GC— MS)、核磁気共鳴分光法 (NMR)、赤 外分光法 (IR)、融点測定装置などを用いて行うことができる。
このようにして得られた本発明のァダマンタン誘導体 Iは、以下に示すように、フォト レジスト榭脂用として用いられる。 本発明のァダマンタン誘導体 IIは、一般式 (IV)
[0033] [化 11]
Figure imgf000011_0001
[0034] で表される水酸基を持つアルコキシル基含有ァダマンチル (メタ)アタリレート類であ る。上記一般式 (IV)において、 R1は少なくとも一つの水酸基を含む炭素数 2〜20の 炭化水素基を示す。 R、 Y、 k、 m及び nは、上記一般式 (I)において説明したとおりで ある。 R1で示す少なくとも一つの水酸基を含む炭素数 2〜20の炭化水素基としては、 例えば、 2 ヒドロキシェチル基、 3 ヒドロキシプロピル基、 2 ヒドロキシプロピル基 、 4ーヒドロキシブチル基、 3 ヒドロキシブチル基、 2 ヒドロキシブチル基、 2, 3 ジ ヒドロキシプロピル基、 2 ヒドロキシ一 1— (ヒドロキシメチル)ェチル基、 3, 4 ジヒド ロキシブチル基、 2, 4 ジヒドロキシブチル基、 2, 3 ジヒドロキシブチル基及び 3— ヒドロキシ一 1 (ヒドロキシメチル)プロピル基などが挙げられる。
[0035] 上記一般式 (IV)で表される化合物としては、例えば、 3—(2 ヒドロキシエトキシ)
1ーァダマンチルアタリレート、 3—(2 ヒドロキシエトキシ) 1ーァダマンチルメ タクリレート、 3- (2—ヒドロキシェトキシメチル)一 1—ァダマンチルアタリレート、 3- (2 ヒドロキシェトキシメチル)一 1—ァダマンチルメタタリレート、 3— (3 ヒドロキシ プロポキシ) 1ーァダマンチノレアタリレート、 3—(3 ヒドロキシプロポキシ) 1ーァ ダマンチルメタタリレート、 3— (3 ヒドロキシプロポキシメチル) 1—ァダマンチル アタリレート、 3—(3 ヒドロキシプロポキシメチル) 1ーァダマンチルメタタリレート、 3—(2 ヒドロキシプロポキシ) 1ーァダマンチルアタリレート、 3—(2 ヒドロキシ プロポキシ) 1ーァダマンチノレメタタリレート、 3—(2 ヒドロキシプロポキシメチノレ) 1ーァダマンチルアタリレート、 3—(2 ヒドロキシプロポキシメチル) 1ーァダマ ンチルメタタリレート、 3— (4—ヒドロキシブトキシ)一 1—ァダマンチルアタリレート、 3 - (4—ヒドロキシブトキシ)一 1—ァダマンチルメタタリレート、 3— (4—ヒドロキシブト キシメチル) 1ーァダマンチルアタリレート、 3—(4ーヒドロキシブトキシメチル) 1 ーァダマンチルメタタリレート、 3—(3 ヒドロキシブトキシ) 1ーァダマンチルアタリ レート、 3- (3 ヒドロキシブトキシ)一 1—ァダマンチルメタタリレート、 3— (3 ヒドロ キシブトキシメチル) 1ーァダマンチルアタリレート、 3—(3 ヒドロキシブトキシメチ ル) 1—ァダマンチルメタタリレート、
[0036] 3—(2 ヒドロキシブトキシ) 1ーァダマンチルアタリレート、 3—(2 ヒドロキシブト キシ) 1—ァダマンチルメタタリレート、 3— (2—ヒドロキシブトキシメチル)一 1—ァ ダマンチルアタリレート、 3- (2—ヒドロキシブトキシメチル)一 1—ァダマンチルメタ タリレート、 3— (2, 3 ジヒドロキシプロポキシ) 1ーァダマンチルアタリレート、 3— (2, 3 ジヒドロキシプロポキシ) 1ーァダマンチルメタタリレート、 3—(2, 3 ジヒド ロキシプロポキシメチル)—1—ァダマンチルアタリレート、 3- (2, 3 ジヒドロキシプ 口ポキシメチル) 1—ァダマンチルメタタリレート、 3— [2 ヒドロキシ一 1— (ヒドロキ シメチル)エトキシ]—1—ァダマンチルアタリレート、 3— [2 ヒドロキシ一 1— (ヒドロ キシメチル)エトキシ ] 1ーァダマンチルメタタリレート、 3— [2 ヒドロキシ 1—(ヒ ドロキシメチル)エトキシメチル] 1ーァダマンチルアタリレート、 3— [2 ヒドロキシ — 1 (ヒドロキシメチル)エトキシメチル] 1 ァダマンチルメタタリレート、 3— (3, 4ージヒドロキシブトキシ) 1ーァダマンチルアタリレート、 3— (3, 4ージヒドロキシブ トキシ)一 1—ァダマンチルメタタリレート、 3— (3, 4 ジヒドロキシブトキシメチル) 1ーァダマンチルアタリレート、 3— (3, 4ージヒドロキシブトキシメチル) 1ーァダマ ンチルメタタリレート、
[0037] 3— (2, 4ージヒドロキシブトキシ) 1ーァダマンチルアタリレート、 3— (2, 4 ジヒド ロキシブトキシ) 1ーァダマンチノレメタタリレート、 3— (2, 4ージヒドロキシブトキシメ チル) 1ーァダマンチルアタリレート、 3— (2, 4ージヒドロキシブトキシメチル) 1 —ァダマンチルメタタリレート、 3— (2, 3 ジヒドロキシブトキシ)一 1—ァダマンチル アタリレート、 3— (2, 3 ジヒドロキシブトキシ) 1ーァダマンチルメタタリレート、 3 - (2, 3 ジヒドロキシブトキシメチル)一 1—ァダマンチルアタリレート、 3- (2, 3- ジヒドロキシブトキシメチル)一 1—ァダマンチルメタタリレート、 3— [3 ヒドロキシ一 1 (ヒドロキシメチル)プロポキシ ] 1ーァダマンチルアタリレート、 3— [3 ヒドロキ シ一 1 (ヒドロキシメチル)プロポキシ] - 1 ァダマンチルメタタリレート、 3— [3 ヒ ドロキシ 1 (ヒドロキシメチル)プロポキシメチル] 1ーァダマンチルアタリレート、 3— [3—ヒドロキシ— 1— (ヒドロキシメチル)プロポキシメチル ]—1—ァダマンチルメ タクリレート、及びこれらの化合物において「ァダマンチル」を「ァダマンチルメチル」 に置き換えた化合物などが挙げられる。
[0038] 上記ァダマンタン誘導体 IIは、本発明の方法によれば、上記ァダマンタン誘導体 Iと 、一般式 (V)
^OH (V)
(式中、 R1は上記と同じである。 )
で表されるアルコールを反応させることにより製造することができる。このアルコールと しては、 R1として、上記例示の基を有するアルコールが挙げられる。上記ァダマンタ ン誘導体 Iと、上記一般式 (V)で表されるアルコールの仕込み比は、前者 1モルに対 して後者が 1〜: L00モルの範囲が好ましぐ 1. 5 30モルの範囲がより好ましい。
[0039] この反応において、一般に触媒として塩基が使用され、必要により溶媒が使用され る。塩基として、ナトリウムアミド、トリェチルァミン、トリブチルァミン、トリオクチルァミン 、ピリジン、 N, N ジメチルァ-リン、 1, 5 ジァザビシクロ [4. 3. 0]ノネン— 5 (DB N)、 1, 8 ジァザビシクロ [5. 4. 0]ゥンデセン— 7 (DBU)、水酸化ナトリウム、水酸 化カリウム、水素化ナトリウム、炭酸カリウム、リン酸ナトリウム、リン酸一水素ニナトリウ ム、リン酸二水素一ナトリウム、リン酸カリウム、リン酸一水素二カリウム、リン酸二水素 一カリウム、ナトリウムメトキシド、カリウム t—ブトキシド等を挙げることができる。これら の触媒は、一種を単独で用いてもよぐ二種以上を組み合わせて用いてもよい。
[0040] 溶媒としては、ァダマンタン誘導体 Iの溶解度が、反応温度において、 0. 5質量% 以上、望ましくは 5質量%以上のものである。溶媒量は反応混合物中のァダマンタン 誘導体 Iの濃度が 0. 5質量%以上、望ましくは 5質量%以上となる量である。この際、 ァダマンタン誘導体 Iが懸濁状態でもよいが、溶解していることが望ましい。また、使 用前に溶媒中の水分を取り除くことが望ましい。具体的には、 n キサン, n ヘプ タン等の炭化水素系溶媒、 1, 2—ジメトキシェタン、ジェチルエーテル,テトラヒドロフ ラン等のエーテル系溶媒、ジクロロメタン,四塩ィ匕炭素等のハロゲン系溶媒、酢酸ェ チル、酢酸ブチル、 γ ブチロラタトン等のエステル系溶媒、プロピレングリコールモ ノメチルエーテルアセテート、ジメチルスルホキシド、 N, N ジメチルホルムアミドな どを挙げることができる。これらの溶媒は、一種を単独で用いてもよぐ二種以上を混 合して用いてもよい。
[0041] 反応温度については、通常、—200〜200°Cの範囲が採用される。この範囲であ れば、反応速度が低下することもなぐ反応時間が長くなり過ぎることもない。また、重 合物の副生が増加することもない。好ましくは、 100〜150°Cの範囲である。
反応圧力については、通常、絶対圧力で 0. 01〜: LOMPaの範囲が採用される。こ の範囲であれば、特別な耐圧の装置は必要ではなぐ経済的である。好ましくは、常 圧〜 lOMPaの範囲である。反応時間については、通常、 1〜48時間の範囲である。
[0042] 目的化合物の精製分離につ!、ては、未反応のァダマンタン誘導体 Iを、炭酸水素 ナトリウム水溶液等のアルカリ水溶液で加水分解して一般式 (IV)に相当するアルコ ール体に変え、このアルコール体をシリカゲル等に吸着させて行うことができる。 得られたィ匕合物の同定は、ガスクロマトグラフィー(GC)、液体クロマトグラフィー(L C)、ガスクロマトグラフィー質量分析 (GC— MS)、核磁気共鳴分光法 (NMR)、赤 外分光法 (IR)、融点測定装置などを用いて行うことができる。
このようにして得られた本発明のァダマンタン誘導体 IIは、その一種又は二種以上 を重合させることにより、あるいはその一種又は二種以上と他の適当な単量体一種以 上とを重合させることにより、高分子重合体を形成し、フォトレジスト榭脂用、特にネガ 型フォトレジスト榭脂用として用いることができる。
実施例
[0043] 次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説明する力 本発明はこれらの例によつ てなんら限定されるものではな 、。
実施例 1 (3 メタンスルホ -ルォキシー 1ーァダマンチルアタリレート(化合物 1)の 合成)
内容積 3Lのガラス製反応器に、撹拌装置及び滴下ロートを取り付け、ここにァダマ ンテート HA (出光興産株式会社製: 3 -ヒドロキシ 1 ァダマンチルアタリレート) 2 22. 3g (l. Omol)、乾燥したトリェチルァミン 151. 8g (l. 5mol)及び乾燥したトル ェン(20°Cにおける誘電率 2. 2) 2, OOOmlを加え,氷浴で 0°Cに冷却,撹拌した。こ (%ooi)ee '(%8S"si) 9 ' (%9S"8s)6 '(%wz )z6 '(%s8"2e)eoT '(%96^ΐ)ΐ2ΐ '(%ο ·6ε)ε ετ
Figure imgf000015_0001
'(% ·6)98ΐ '(%os'6s)w)s '(%∑ τζ)8ζζ '(%9z-z'+n)ooz-( )sn-DD
(3)WTS9I '(^SS ST '(q)S8"62T '(f J° P)TS 6 Ρ)8Ζ 8 '( ¾69·9 3)i if '(Wlf '( 09)8S-6S '(s)££'f£ 'Q)9Q'lS:(zHnm) n -Dei
(ΐΒ'Ηΐ'ΖΗ
9·Ζΐ'9·ΐ=ΓΡΡ)6^9'(9'Ηΐ'ζΗ9·Ζΐ 0ΐ=ί"'ΡΡ)00·9' Ηΐ'ζΗΖ·0ΐ'9·ΐ=ΓΡΡ) Ζ·3 '^'Η
S's)86 '(HS'S)6S '(HS'S— Jq)0 '(H8)SS — SO '(H2's) S- ΐ :(ZH 00S)H N-HT [9W)0]
Figure imgf000015_0002
°
Figure imgf000015_0003
m -oo、つ ¾腿
Figure imgf000015_0004
Figure imgf000015_0005
°( 'ιοε晷 ¾ip_n ;^ 2、 ェ o| ^ 呦 ^挲 止 \ % ·
^^^¾¾¾^00、つ辛^ ¾ベエ iCiTコ べョ、一 ェ¾
。 つ辛 ¾マ ム濯
Figure imgf000015_0006
Figure imgf000015_0007
w ^c^m^m^am^ ^^ ° つ辛^ ¾ (氺、 喜暴 α«
Figure imgf000015_0008
·0 辛^ ¾ベ^: ^エ fH。 つ辛^ ¾簠
氺 Ψ m 薔^ +、工^ Di iraoo8氺
Figure imgf000015_0009
。 ^ ベ^ θ)¾ί^ 11^1^001 ^ ^に^。
ェっ )^ 《VH4— ベム^
Figure imgf000015_0010
ひ 9 £/900Zdf/ェ:) d ひ I^O/ OOZ OAV [0047] 実施例 2(3—(2 ヒドロキシエトキシ) 1ーァダマンチルアタリレート(化合物 2)の 合成)
攪拌器,冷却管,滴下ロート及び温度計を取り付けた内容積 3Lのガラス製反応器 に、乾燥したエチレングリコール 1, 500ml,乾燥したトリェチルァミン 121. 4g (l. 2 mol)及び p メトキシフエノール 300mgをカ卩え、オイルバスにより 80°Cに加熱した。 ここに実施例 1で得られたィ匕合物 1を滴下し、加熱を継続した。滴下終了 3時間後、 G C分析により、化合物 1のピークが完全に消失していることを確認した。純水 600mlを 加え、反応を停止した。そして、この反応液が 30°C以下になるまで冷却した後、 5L 分液ロートに移し、純水を 900ml追加し、酢酸ェチルによる抽出を行った。引き続き 、有機層を 0. ImolZLの塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水及び飽和食塩水で洗浄 した。この有機層を分液後、無水硫酸マグネシウムを加えて乾燥させた。硫酸マグネ シゥムをろ過後、エバポレーシヨンにより、ろ液力も酢酸ェチルを留去することによつ て、下記式で表される化合物 2を 247. lg得た (収率 92. 8%、GC純度 97. 1%)。 以下、化合物 2を「EGHA」と称する。
[0048] [化 13]
Figure imgf000016_0001
[0049] この化合物 2を、核磁気共鳴スペクトル( NMR、 ll)C— NMR)及び GC— MS により同定した結果を以下に示す。
[0050] 'H-NMRCSOOMHz): 1.46-1.61 (2H), 1.64-1.72 (2H), 1.72—1.81 (2H),1.99-2.20(6H),
2.23 (1H), 2.33(2H),3.51(2H,k or 1), 3.66(2H,k or 1), 5.71(dd,J=1.6,10.7Hz,lH,a2),
6.00(dd,J=10.7,17.6Hz,lH,b), 6.27(dd,J=1.6,17.6Hz,lH,al)
13C-NMR(127MHz):31.01(l),35.12(g),40.26(e or i),40.58(e or i),45.34(h),61.59(l or k ),62.27(1 or k),74.43(d or j),81.55(d or j), 129.80(b), 130.19(a), 165.23(c)
GC-MS(EI):266(M+,0.27%),205(61.43%), 194(32.68%), 133(38.74%),93(13.99%),79(11.5 9%),55(100%)
[0051] 実施例 3 (3— (2, 3 ジヒドロキシプロポキシ) 1ーァダマンチルアタリレート(化合 物 3)及び 3— [2 ヒドロキシー 1 (ヒドロキシメチル)エトキシ] 1ーァダマンチル アタリレート (化合物 4)の合成)
攪拌器,冷却管,滴下ロート及び温度計を取り付けた内容積 3Lのガラス製反応器 に、乾燥したグリセローノレ 1, OOOml、乾燥したトリエチノレアミン 121. 4g (l. 2mol)及 び p—メトキシフエノール 300mgをカ卩え、オイルバスにより 80°Cに加熱した。ここに実 施例 1で得られた化合物 1を 1, 2 ジメトキシェタン 333mlに溶解して滴下し、加熱 を継続した。滴下が終了して力 4時間後、 GC分析により、化合物 1のピークが完全 に消失していることを確認した。純水 600mlをカ卩え、反応を停止した。そして、この反 応液が 30°C以下になるまで冷却した後、 5Lの分液ロートに移し、純水を 1, OOOml 追加後、酢酸ェチルによる抽出を行った。引き続き、有機層を 0. ImolZLの塩酸、 飽和炭酸水素ナトリウム水及び飽和食塩水で洗浄した。この有機層を分液後、無水 硫酸マグネシウムをカ卩えて乾燥させた。硫酸マグネシウムをろ過後、エバポレーショ ンにより、ろ液力 酢酸ェチルを留去することによって、下記式 (iii)で表される化合物 3と下記式 (iv)で表される化合物 4とが 73. 7 : 26. 3の質量比で存在する混合物を 2 69. 4g得た(収率 90. 9%、 GC純度 97. 3%)。
以下、この混合物を「GLHA」と称する。「GLHA」をィ匕学式で示すときは下記式 (iii )を代表として示し、また、「GLHA」の配合量は化合物 3と化合物 4の混合物の量で 示す。
[0052] [化 14]
orao ·1)§ε ·9£Ζ -^cl^^-S:¾¾^¾¾¾ ffl) H4— ベム^ 、 C)C¾ )(iorao ·χ)§ε 'ΖΖΖ{ — (^^ Λ^ ^^Ι.
Figure imgf000018_0001
、ェ、 m
(
α){^^) — (^^ ^べム^ ー" [一 、 ^ / ベ^ ε)Η ¾ϊ [eeoo]
(%00T)ee'(%62 T)T6'(%80"S^)SSr(%89" 6)S02:(^^»(I3)S -DO
(%00ΐ)33'(%ε2 ΐ)6Ζ '(%0
· )ε6'(%ε9·„)εεΐ '(%69· ) ;I'(%SZ'9S)ISI '(%W69)SOS :(ε呦^^ ) (m)sw—つ Ο
·39ΐ'('¾π·0εΐ '('q)S6'6SI '('·「■∞ 'P)WI8'('f■∞ 'P)SS'SZ 'C¾2rO '(J)29"S9'CW
9f'Q■∞ MZ'lf '('! J0 9)½"6S '(,¾6^2 'Q)Z9'IZ- (ZH 2T)H N-Dgl ΐ '(q)Z8"62T '(f -io p)ig-T8 '(f -io
Figure imgf000018_0002
6V f '(]■∞ 3)6ε·ο '(]■∞ 3)os'o '(¾o"es '(ι)96·οε:
Figure imgf000018_0003
(ΐΒ'Ηΐ'ω) ·9'(9'Ηΐ'ω)Ζ6·3' HI'ra)69'S'(HS)S8'S— 8ε·ε'(Ηε)^·ε- S -2'(Hrs-iq)62"2'(H9)8r2-S6T(HWT-8e-r(H2) e-T-0^"T:(zH 00S)H N-HI [ 00]
。 · ^止 ^ C) S —つ o
¾Q¥(H N-OgI
Figure imgf000018_0004
[SSOO]
Figure imgf000018_0005
ひ 9 £/900Zdf/ェ:) d 91· ひ I^O/ OOZ OAV 1)を用いた以外は、実施例 1同様の操作を行い、下記式で表される白色固体の化合 物 5を 302. 2g得た(収率 96. 1%、 GC純度 99. 4%)。
[化 15]
Figure imgf000019_0001
[0057] この化合物 5を、核磁気共鳴スペクトル( NMR、 ll)C— NMR)及び GC— MS により同定した結果を以下に示す。また、融点については示差走査型熱量計 (セィコ 一インスツルメンッ株式会社製, DSC6200)を用いて測定した。融点の測定につ!ヽ ては、以下においても同様である。
[0058] 1H-NMR(500MHz) : 1.59(br-s,2H), 1.89(s,3H,a), 2.09(d,J=12.2Hz,2H), 2.18(d,J=12.
2Hz, 2H,),2.22(d,J=3.1Hz,4H),2.42(br-s,2H),2.62(s,2H,g),3.01(s,3H,l),5.51(t,J=1.5 Hz,lH,bl), 6.02(s,lH,b2)
13C-NMR(127MHz): 18.23(a), 31.46(h), 34.26(g or i), 39.44(f or j),40.88(l), 41.700 o r D, 46.57(i or g), 80.53(k),90.30(e), 125.02(b), 137.37(c), 166.15(d)
GC-MS(EI):315(M++1,2.4%), 314(M+,14.4%), 229(29.0%), 228(65.0%), 149(96.8%), 13 2(27.4%), 133(95.7%), 121(20.6%), 107(23.8%), 105(87.4%), 93(44.3%), 92(71.0%), 91(5 6.0%), 79(38.7%), 69(100%)
融点(DSC) : 31.3〜35.5 °C
[0059] 実施例 5 (3—(2 ヒドロキシエトキシ) 1ーァダマンチルメタタリレート(化合物 6)の 合成)
内容積 2Lのガラス製反応器に、撹拌装置を取り付け、ここに実施例 4で得られた化 合物 5を 151. lg入れ、乾燥したエチレングリコール 1100ml(19. 7mol)及び乾燥 したトリェチルァミン 76. 0ml (545mmol)をカ卩え、撹拌した。オイルバスの温度を 80 °Cに設定し、この撹拌物を 2時間加熱した。 GC分析により、転化率 99. 9%、選択率 ^べム^ ー "[ [ ェ
Figure imgf000020_0001
ε¾α¥
Do 3' 〜0'03: (つ sa)、^g
(%οοτ)69 '(% ·ΐ2)εεΐ %o-fz)m '(%rzs)½i '(% '8)s6i '(%ε·ο )6ΐ
Z '(%0·ΐΐ)0 ' 車 9S '(%S0 )S92 '(%9ΐ '+ )082 '(%20 'T++ )T82:(I3)S -DO
(Ρ)82"99ΐ '(。)6S' '(WfZl '(9)6Γΐ8 '(WfL '(I J0 ra)90"29 '(^■∞ 1)8,· 19 s)iV f 'dュ0 f)o 'o i^°})wof dL6- '( 8·οε '(^svsi-^umz nn-D^
(2q's)96"S
Figure imgf000020_0002
'(UI'HS'ZHO
Figure imgf000020_0003
SVZ '(H2's-iq)9S"2 '(S'H2's) r
Z '(Η2'ζΗ2·Π=ΓΡ)εΓ2 '(HS'ZHS'n=f'P)SO '(B'HS's)68'I '(Η^ζΗε·ΐΐ=ί"'Ρ)8Ζ·ΐ '(
Figure imgf000020_0004
:(ZH )OS) WN— Ητ [2900]
° )止 鞭、 ¾
Figure imgf000020_0005
Figure imgf000020_0006
[9ΐ^ ] [0900]
°2_ ¾;?「]ΙΗ03」¾9呦^ 、止^。(% -660dO %9
Figure imgf000020_0007
%
Z ·89*¾ί)
Figure imgf000020_0008
、つ辛^^ / 一エ / ェ^
¾ Tコ ョ/ ^— ェ。 つ辛 ¾マ / ^ ム濯 τ^ΐΐ ^w^-^m
Figure imgf000020_0009
^エ (H、 っ¾氺ェ" Hfj¾iraooz氺
Figure imgf000020_0010
Figure imgf000020_0011
、ェ" ¥Hfj¾iraoos>j¾a¾iraoo9 一エ /^ェ 、
Figure imgf000020_0012
目 ο/ο8 ·66
ひ 9 £/900Zdf/ェ:) d 81· ひ I^O/ OOZ OAV いた以外は、実施例 3と同様の操作を行った。下記式 (vii)で表される化合物 7と下記 式 (vm)で表される化合物 8とが 76. 1 : 23. 9の質量比で存在する混合物を 138. 6g 得た(収率 92. 9%、GC純度 98. 9%)。
以下、この混合物を「GLHM」と称する。「GLHM」をィ匕学式で示すときは下記式 (V ii)を代表として示し、また、「GLHM」の配合量は化合物 7と化合物 8の混合物の量で 示す。
[0064] [化 17]
Figure imgf000021_0001
[0065] これらの化合物 7及び 8を、核磁気共鳴スペクトル H—NMR 13C—NMR)及び GC— MSにより同定した結果を以下に示す。
1H-NMR(500MHz):.45-1.56(2H), 1.63— 1.76(4H), 1.84(s, 3H, a),1.98-2.14(6H),2.31( s, 2H), 3.42-3.80(m, 5H, Hi), 5.45(3 ),5.96(3,1)2)
13C-NMR(127MHz) (化合物 7) : 18.35(a), 30.98(h), 35.08(0, 40.18(1), 40.42, 40.44, 45.18(g), 62.43(1 or n), 64.31(1 or n), 70.86(m),74.72(k), 81.32(e), 124.78(b), 137.72 (c), 166.46(d)
13C- NMR(127MHz) (ィ匕合物 8) :15.30(a'), 30.98(h,), 34.98(i'), 40.08(f), 41.45(f), 4 6.08(g,), 63.68(1' or n'), 65.89(1' or n'), 70.07(m'), 75.58(k'), 81.20(e'), 124.86(b '), 137.68(c'), 166.46(d') GC- MS(EI) (化合物 7) :279(M+- CH OH, 1.2%), 220(11.9%), 219(46.0%), 151(19.2%),
2
134(49.6%), 133(20.0%), 117(10.4%), 93(10.6%), 69(100%), 41(26.4%)
GC-MS(EI) (化合物 8) :280(1.8%), 220(5.7%), 219(32.6%), 151(6.1%), 134(31.6%), 133
(19.5%), 117(38.5%), 116(15.9%), 69(100%), 41(23.9%)
[0066] 上記実施例で得られたモノマー及び他のモノマーを用いて、以下の製造例 1〜13 及び比較製造例 1において、高分子化合物 (榭脂)を合成した。得られた榭脂の組成 比(モル比)、質量平均分子量 (Mw)及び分散度 (MwZMn)を表 1に示す。なお、 質量平均分子量(Mw)及び分散度(MwZMn)は、ゲルパーミエイシヨンクロマトグ ラフィ (GPC)法により測定した値である。
[0067] NBHFAA:下記式で表されるノルボルネンへキサフルォロアルコールアタリレート( セントラル硝子株式会社製)
[0068] [化 18]
Figure imgf000022_0001
[0069] HEMA:下記式で表されるヒドロキシェチルメタタリレート
[0070] [化 19] H 3
Figure imgf000023_0001
C2H4OH
[0071] HAdA:下記式で表される 1一(3 ヒドロキシァダマンチル)アタリレート
[0072] [化 20]
Figure imgf000023_0002
[0073] EGHA:下記式で表される 3—(2 ヒドロキシエトキシ) 1ーァダマンチルアタリレ ート (実施例 2参照)
[0074] [化 21]
Figure imgf000024_0001
[0075] EGHM :下記式で表される 3—(2 ヒドロキシエトキシ) 1ーァダマンチルメタクリレ ート (実施例 5参照)
[0076] [化 22]
Figure imgf000024_0002
[0077] GLHA:下記式で表されるモノマー (実施例 3参照)
[0078] [化 23]
Figure imgf000025_0001
[0079] GLHM:下記式で表されるモノマー (実施例 6参照)
[0080] [化 24]
Figure imgf000025_0002
製造例 1 (樹脂 (A—1)の合成)
NBHFAA12. 68g、 EGHM2. 61g、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジ メチノレ 0. 32gを THF (テトラヒドロフラン) 130ml〖こ溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THF60mlに溶解し、ヘプタン 1000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、下 記式 (A—1)で表される白色固体 9. 95gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 7000、分散度(MwZMn)は 1. 57であり、組成比( モル比)は、 kZm=80Z20であった。
[0082] [化 25]
Figure imgf000026_0001
[0083] 製造例 2 (榭脂 (A— 2)の合成)
NBHFAA12. 68g、 GLHM2. 89g、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジメ チル 0. 32gを THF130mlに溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THF75mlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、下 記式 (A— 2)で表される白色固体 12. 2gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 6500、分散度(MwZMn)は 1. 70であり、組成比( モル比)は、 kZm=80Z20であった。
[0084] [化 26]
Figure imgf000027_0001
[0085] 製造例 3 (榭脂 (A— 3)の合成)
NBHFAA9. 51g、 GLHM5. 78g、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジメ チル 0. 32gを THF130mlに溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THF75mlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、上 記式 (A— 2)で表される白色固体 13. 2gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 8100、分散度(MwZMn)は 2. 17であり、組成比( モル比)は、 kZm=60Z40であった。
[0086] 製造例 4 (榭脂 (A— 4)の合成)
NBHFAA12. 68g、 EGHA2. 48g、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジメ チル 0. 32gを THF130mlに溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THF75mlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、下 記式 (A— 4)で表される白色固体 13. 3gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 4000、分散度(MwZMn)は 1. 44であり、組成比( モル比)は、 kZm=80Z20であった。
[0087] [化 27]
Figure imgf000028_0001
[0088] 製造例 5 (榭脂 (A— 5)の合成)
NBHFAA9. 51g、 EGHA4. 96g、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジメ チル 0. 32gを THF130mlに溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THF75mlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、濾過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、上 記式 (A— 4)で表される白色固体 10. Ogを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 4000、分散度(MwZMn)は 1. 64であり、組成比( モル比)は、 kZm=60Z40であった。
[0089] 製造例 6 (榭脂 (A— 6)の合成)
NBHFAA12. 68g、 EGHA2. 48g、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジメ チル 0. 32gを THF80mlに溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THF75mlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、上 記式 (A— 4)で表される白色固体 12. 9gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 5700、分散度(MwZMn)は 1. 59であり、組成比( モル比)は、 kZm=80Z20であった。
[0090] 製造例 7 (榭脂 (A— 7)の合成)
NBHFAA11. 09g、 EGHA3. 72g、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジメ チル 0. 32gを THF80mlに溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THF75mlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、上 記式 (A— 4)で表される白色固体 9. 93gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 5800、分散度(MwZMn)は 1. 61であり、組成比( モル比)は、 kZm= 70Z30であった。
[0091] 製造例 8 (榭脂 (A— 8)の合成)
NBHFAA9. 51g、 EGHA4. 96g、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジメ チル 0. 32gを THF80mlに溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THF75mlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、上 記式 (A— 4)で表される白色固体 12. 6gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 5100、分散度(MwZMn)は 1. 76であり、組成比( モル比)は、 kZm=60Z40であった。
[0092] 製造例 9 (榭脂 (A— 9)の合成)
NBHFAA12. 68g、 GLHA2. 76g、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジメ チル 0. 32gを THF70mlに溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THF75mlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中 40°C、 24時間乾燥させて、下記 式 (A— 9)で表される白色固体 14. 4gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 6000、分散度(MwZMn)は 1. 70であり、組成比( モル比)は、 kZm=80Z20であった。
[0093] [化 28]
Figure imgf000030_0001
[0094] 製造例 10 (榭脂 (A— 10)の合成)
NBHFAA11. 09g、 GLHA4. 14g、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジメ チル 0. 32gを THF70mlに溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THF75mlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、濾過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、上 記式 (A— 9)で表される白色固体 13. 85gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 6800、分散度(MwZMn)は 1. 84であり、組成比( モル比)は、 kZm= 70Z30であった。
[0095] 製造例 11 (榭脂 (A— 11)の合成)
NBHFAA9. 51g、 GLHA5. 52g、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジメ チル 0. 32gを THF70mlに溶解した。 次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THF75mlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、上 記式 (A— 9)で表される白色固体 14. 5gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 5400、分散度(MwZMn)は 1. 88であり、組成比( モル比)は、 kZm=60Z40であった。
[0096] 製造例 12 (榭脂 (A— 12)の合成)
NBHFAA10. 33g、 HEMA1. 32g、 EGHA5. 39g、及び重合開始剤であるァ ゾビスイソ酪酸ジメチル 0. 45gを THF150ml〖こ溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THFlOOmlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、下 記式 (A— 12)で表される白色固体 13. 2gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 5500、分散度(MwZMn)は 1. 82であり、組成比( モル比)は、 kZmZn=50Z33Zl7であった。
[0097] [化 29]
Figure imgf000031_0001
[0098] 製造例 13 (榭脂 (A— 13)の合成) NBHFAA10. 33g、 HEMA1. 32g、 GLHA6. OOg、及び重合開始剤であるァ ゾビスイソ酪酸ジメチル 0. 45gを THF135mlに溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THFlOOmlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、下 記式 (A— 13)で表される白色固体 14. 8gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 6000、分散度(MwZMn)は 1. 91であり、組成比( モル比)は、 kZmZn=50Z33Zl7であった。
[0099] [化 30]
Figure imgf000032_0001
[0100] 比較製造例 1 (榭脂 (A— 14)の合成)
NBHFAA12. 25g、 HAdA2. Og、及び重合開始剤であるァゾビスイソ酪酸ジメ チル 0. 33gを THF70mlに溶解した。
次いで、窒素パブリングを約 10分間行い、 70°Cのオイルバスを用いて加温しなが ら 4時間撹拌し、その後、室温まで冷却した。次に、反応液をエバポレーターで濃縮 した後、濃縮液を THFlOOmlに溶解し、ヘプタン 2000mlに注ぎ込むことによって榭 脂を析出させ、ろ過した。得られた榭脂を乾燥機中、 40°Cで 24時間乾燥させて、下 記式 (A— 14)で表される白色固体 8. 45gを得た。
その質量平均分子量(Mw)は 6700、分散度(MwZMn)は 1. 67であり、組成比( モル比)は、 k/m, =80/20であった。
[0101] [化 31]
Figure imgf000033_0001
[0102] [表 1]
表 1
Figure imgf000033_0002
[0103] 応用例:!〜 5及び応用比較例 1
(A)成分として上記製造例及び比較製造例で得られた榭脂、 (B)成分としてトリフ ェニルスルホニゥムトリフルォロメタンスルホネート、 (C)成分としてテトラメトキシメチル 化グリコールゥリル MX270 (商品名、三和ケミカル社製)、(D)成分としてトリイソプ ロパノールァミン、及び(S)成分としてプロピレングリコールモノメチルエーテル(PG ME)を用い、表 2に示す配合量 (質量部)で各成分を混合、溶解してネガ型レジスト 組成物溶液を調製した。得られたネガ型レジスト組成物溶液を用いて以下の評価を 行った。結果を表 2に示す。
[0104] [解像性の評価] まず、有機系反射防止膜組成物「ARC— 29」(商品名、ブリューヮサイエンス社製) を、スピンナーを用いてシリコンゥエーハ上に均一に塗布し、ホットプレート上で 215 °C、 90秒間焼成して乾燥させることにより、膜厚 77nmの有機系反射防止膜を形成し た。
この反射防止膜上に、上記で得られたネガ型レジスト組成物を、スピンナーを用い て均一に塗布し、ホットプレート上で、 80°Cで 60秒間のプレベータ(PAB)処理を行 うことにより、膜厚 200nmのレジスト膜を形成した。
次いで、 ArF露光装置 NSR— S302 (ニコン社製; NA (開口数) =0. 60, 2/3輪 帯照明)〖こより、 ArFエキシマレーザー(193nm)を、マスクパターン(ノヽーフトーン) を介して選択的に照射した。
そして、 100°Cで 60秒間の露光後加熱 (PEB)処理を行い、さらに 23°Cにて 2. 38 質量%テトラメチルアンモ-ゥムヒドロキシド (TMAH)水溶液で 60秒間現像し、その 後 20秒間水洗し、乾燥してレジストパターンを形成した。
このとき、ライン幅 140nm、ピッチ 140nmのラインアンドスペースパターン(L/Sパ ターン)が形成される最適露光量 (感度; Eop)において、マスクパターンのサイズを 変更し、解像するパターンの最小寸法 (nm)を求め、解像性を評価した。
[0105] [表 2]
表 2
Figure imgf000034_0001
[0106] 表 2から、単量体成分として、本発明のァダマンタン誘導体 IIを用いて得られた榭脂 を含有する応用例 1〜5のネガ型レジスト組成物にぉレ、ては、解像性に優れたレジス トパターンを形成できることが確認された。また、レジストパターンを走査型電子顕微 鏡 (SEM)で観察したところ、矩形性の高!、形状のレジストパターンを形成できること が確認された。
一方、単量体として、本発明のァダマンタン誘導体 IIを用いていない榭脂 (比較製 造例 1)を含有する応用比較例 1のネガ型レジスト組成物は、 140nmまでしか解像せ ず、レジストパターンも膜べりが大きぐレジストパターン形状が不良であった。
産業上の利用可能性
本発明のァダマンタン誘導体は、ネガ型レジスト組成物などのフォトレジスト組成物 の配合成分として好適である。

Claims

請求の範囲 一般式 (I)で表される構造を有することを特徴とするフォトレジスト榭脂用ァダマンタ ン誘導体。
[化 1]
Figure imgf000036_0001
(式中、 Rは水素原子、メチル基又はトリフルォロメチル基、 Yは炭素数 1〜10のアル キル基、ハロゲン原子、水酸基又は 2つの Yが一緒になつて形成された =0を示す。 また、複数の Yは同じでもよぐ異なっていてもよい。 kは 0〜 14の整数を示し、 m、 n は独立に、 0又は 1の整数を示す。 )
一般式 (II)
[化 2]
Figure imgf000036_0002
(式中、 Rは水素原子、メチル基又はトリフルォロメチル基、 Yは炭素数 1〜10のアル キル基、ハロゲン原子、水酸基又は 2つの Yが一緒になつて形成された =0を示す。 また、複数の Yは同じでもよぐ異なっていてもよい。 kは 0〜 14の整数を示し、 m、 n は独立に、 0又は 1の整数を示す。 )
で表されるァダマンタンィ匕合物のアルコール体と、一般式 (III)
[化 3]
II
Figure imgf000036_0003
(式中、 Xは、ハロゲン原子、水酸基又はメタンスルホ -ルォキシ基を示す。) で表されるメタンスルホ -ル基含有ィ匕合物を、 20°Cにおける誘電率が 8以下である 有機溶媒中で反応させることを特徴とする、一般式 (I)
[化 4]
Figure imgf000037_0001
(式中、 R、 Y、 k、 m及び nは上記と同じである。 )
で表されるフォトレジスト榭脂用ァダマンタン誘導体の製造方法。
一般式 (IV)で表される構造を有することを特徴とするァダマンタン誘導体。 [化 5]
Figure imgf000037_0002
(式中、 Rは水素原子、メチル基又はトリフルォロメチル基、 Yは炭素数 1〜10のアル キル基、ハロゲン原子、水酸基又は 2つの Yが一緒になつて形成された =0を示す。 また、複数の Yは同じでもよぐ異なっていてもよい。 R1は少なくとも一つの水酸基を 含む炭素数 2〜20の炭化水素基を示す。 kは 0〜14の整数を示し、 m、 nは独立に、 0又は 1の整数を示す。 )
[4] フォトレジスト榭脂用である請求項 3に記載のァダマンタン誘導体。
[5] 一般式 (I)
[化 6]
Figure imgf000037_0003
(式中、 Rは水素原子、メチル基又はトリフルォロメチル基、 Yは炭素数 1〜10のアル キル基、ハロゲン原子、水酸基又は 2つの Yが一緒になつて形成された =0を示す。 また、複数の Yは同じでもよぐ異なっていてもよい。 kは 0〜 14の整数を示し、 m、 n は独立に、 0又は 1の整数を示す。 )
で表されるァダマンタン誘導体と、一般式 (V)
^OH (V)
(式中、 R1は少なくとも一つの水酸基を含む炭素数 2〜20の炭化水素基を示す。 ) で表されるアルコールを反応させることを特徴とする一般式 (IV)
[化 7]
Figure imgf000038_0001
(式中、 R、 Y、
Figure imgf000038_0002
k、 m及び nは上記と同じである。 )
で表されるァダマンタン誘導体の製造方法。
PCT/JP2006/315642 2005-09-09 2006-08-08 アダマンタン誘導体及びその製造方法 WO2007029442A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-262633 2005-09-09
JP2005262633A JP2007077024A (ja) 2005-09-09 2005-09-09 アダマンタン誘導体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007029442A1 true WO2007029442A1 (ja) 2007-03-15

Family

ID=37835567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/315642 WO2007029442A1 (ja) 2005-09-09 2006-08-08 アダマンタン誘導体及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2007077024A (ja)
TW (1) TW200716526A (ja)
WO (1) WO2007029442A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101987880A (zh) * 2009-08-04 2011-03-23 锦湖石油化学株式会社 新型共聚物和含有该共聚物的光刻胶组合物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6121122B2 (ja) * 2011-10-13 2017-04-26 住友化学株式会社 化合物、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000122295A (ja) * 1998-05-25 2000-04-28 Daicel Chem Ind Ltd フォトレジスト用化合物およびフォトレジスト用樹脂組成物
WO2005075406A1 (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. アダマンタン誘導体及びその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3390702B2 (ja) * 1999-08-05 2003-03-31 ダイセル化学工業株式会社 フォトレジスト用高分子化合物及びフォトレジスト用樹脂組成物
JP4275284B2 (ja) * 2000-02-25 2009-06-10 株式会社東芝 フォトレジスト用高分子化合物及びフォトレジスト用樹脂組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000122295A (ja) * 1998-05-25 2000-04-28 Daicel Chem Ind Ltd フォトレジスト用化合物およびフォトレジスト用樹脂組成物
WO2005075406A1 (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. アダマンタン誘導体及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101987880A (zh) * 2009-08-04 2011-03-23 锦湖石油化学株式会社 新型共聚物和含有该共聚物的光刻胶组合物
CN101987880B (zh) * 2009-08-04 2014-08-13 锦湖石油化学株式会社 新型共聚物和含有该共聚物的光刻胶组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007077024A (ja) 2007-03-29
TW200716526A (en) 2007-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5201207B2 (ja) ジチアン誘導体、重合体、レジスト組成物、並びに、前記レジスト組成物を用いた半導体の製造方法
KR100889217B1 (ko) 실세스퀴옥산계 화합물 혼합물, 그의 제조 방법 및 그를이용한 레지스트 조성물 및 패턴 형성 방법
TWI334864B (en) Novel polymerizable ester compounds
WO2008050796A1 (fr) Dérivé d'adamantane, procédé de production de celui-ci, composition de résine et produit polymérisé de la composition de résine
TWI248943B (en) Photoresist polymer and photoresist composition containing the same
JPWO2008081768A1 (ja) 脂環構造含有クロロメチルエーテル類、フォトレジスト用重合性モノマーおよびその製造方法
WO2007125829A1 (ja) 含フッ素アダマンタン誘導体、重合性基含有含フッ素アダマンタン誘導体、それを含有する樹脂組成物及び反射防止膜
US20030232276A1 (en) Fluorinated molecules and methods of making and using same
US6683202B2 (en) Fluorine-containing monomeric ester compound for base resin in photoresist composition
JP4509080B2 (ja) シルセスキオキサン系化合物混合物及び加水分解性シラン化合物、その製造方法及びそれを用いたレジスト組成物並びにパターン形成方法及び基板の加工方法
JP2009120612A (ja) 感光性化合物及びそれを含むフォトレジスト組成物
TW200537244A (en) Cyanoadamantyl compounds and polymers
WO2007029442A1 (ja) アダマンタン誘導体及びその製造方法
JP5193597B2 (ja) フォトレジスト用重合性化合物、その重合体及び該重合体を含むフォトレジスト組成物
TWI573782B (zh) 新穎鋶鹽化合物、其製造方法及光酸產生劑
JP6083557B2 (ja) シルセスキオキサン誘導体、それを用いたネガ型感光性樹脂組成物
JP5636196B2 (ja) アダマンタン誘導体、それを含有する樹脂組成物
JP6056908B2 (ja) ビシクロヘキサン誘導体化合物及びその製造方法
TW201600500A (zh) 肟酯化合物以及包括該肟酯化合物的光聚合性組合物
JP3794883B2 (ja) フォトレジスト単量体とその製造方法
JP2008063309A (ja) 重合性化合物の製造方法
JP2009292784A (ja) アダマンチルアルカンポリオール、アダマンチルアルカン(メタ)アクリレート、それらの製造方法及び同ジ(メタ)アクリレートを含む樹脂組成物ならびに光学電子部品材料
JP5170430B2 (ja) トリシクロデカン誘導体を原料とする樹脂及び樹脂組成物
TW201600501A (zh) 肟酯化合物以及包括該肟酯化合物的光聚合性組合物
JP4229392B2 (ja) オキサシクロペンチル基をもつアクリル又はメタクリル酸エステルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06796321

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1